ガールズちゃんねる

パワハラで市職員を懲戒処分 部下に飲み会代7~8回支払わせる 50代の課長級2人「スキンシップのつもりだった」 体をつねる、退職届を書かせるなどの行為も 越前市役所

118コメント2024/03/29(金) 04:41

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 22:32:23 

    パワハラで市職員を懲戒処分 部下に飲み会代7~8回支払わせる 50代の課長級2人「スキンシップのつもりだった」 体をつねる、退職届を書かせるなどの行為も 越前市役所|FBC NEWS NNN
    パワハラで市職員を懲戒処分 部下に飲み会代7~8回支払わせる 50代の課長級2人「スキンシップのつもりだった」 体をつねる、退職届を書かせるなどの行為も 越前市役所|FBC NEWS NNNnews.ntv.co.jp

    越前市役所の50代の課長級職員2人が、部下に飲み会代を払わせたり、体をつねったりするなどのパワハラ行為を繰り返したとして、懲戒処分を受けました。(3月26日) 懲戒処分を受けたのは越前市役所の同じ課に所属する50代の課長級職員2人です。市によりますと、このうち1人は2021年から2023年にかけて、同じ部下に対して7~8回も飲み会代を払わせたり、体をつねったりしたということです。もう1人は2023年6月から10月にかけて、同じ部下に、退職届を無理やり書かせたり、自宅を訪ねたりしたということです。

    +2

    -90

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 22:32:57 

    公務員の闇

    +141

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 22:33:07 

    パワハラって同じこと言うよね
    みんな脳に何かあるのかな

    +243

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 22:33:39 

    公務員を勝ち組と思ってる古い価値観の結果

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 22:33:41 

    あくまでも相手の取り方が悪いんですよのスタンスよね

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 22:33:42 

    >>1
    他人事ながら許せない。
    二人も居るとか、どうなんってんだよ!

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:09 

    飲み代はスキンシップなんですか?

    +146

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:14 

    ここの言い訳よ
    呆れるし上司ハズレだった部下の方に心底同情する

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:18 

    懲戒免職

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:20 

    名前と顔出せ

    +82

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:38 

    こんなバカいんの?もう呆れた。40-50代て幼稚な人多すぎ。

    +57

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 22:34:42 

    部下に飲み会代7~8回支払わせるってめちゃくちゃダサいな。偉そうなくせに金も払わんとか。

    +166

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:08 

    >>3
    スキンシップのつもり
    交友を深めたつもり
    相手も喜んでると思ってた
    同意だと思ってた
    嫌がってるとは知らなかった
    そんなつもりじゃなかった

    みんなこういうこと言う

    +150

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:09 

    >>1
    課長級でこれか・・・

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:25 

    つねる危害がスキンシップとは無理のある言い訳

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:44 

    またバブル世代か…

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:44 

    >>4
    古い考え方だと公務員なんてバカにされてたよ。
    不景気な世の中になってからだよ。
    公務員がなりたい職業に浮上してきたの。

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:51 

    越前市の恥

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 22:35:55 

    信じられない…
    クビにすればいいのに

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 22:36:02 

    パワハラで市職員を懲戒処分 部下に飲み会代7~8回支払わせる 50代の課長級2人「スキンシップのつもりだった」 体をつねる、退職届を書かせるなどの行為も 越前市役所

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 22:36:22 

    行きたくもない飲み会連れてかれた上に、金を払わされた部下、可哀想

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 22:36:24 

    お前らが √3

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 22:36:59 

    >>1
    減給だけ?
    降職させないの?

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:41 

    パワハラしといてどんな言い訳だよ。こういう上司の下にいる人たち本気で可哀想すぎるよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:43 

    バブル世代ってケチなの多いな

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:56 

    いじめじゃん

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 22:38:35 

    クズですね。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:25 

    >>3
    たぶん昔、自分がされて飲み込んだ事だから自分がしても許されると思ったんだろう。
    男の人って女性よりそういう理不尽飲み込むよね。
    私、40代だけど新人の時に目撃したよ。基本、女の子はされないがやる人もいる。でも女の子は泣いちゃうし泣かなくても周りが許さない。
    女性はそういうところで結託してるから(女性同士の仲が非常に悪く派閥があったが庇い合ってた)「課長、ひどーい」って

    男性は同僚がかばってくれない。それぐらい慣れないと!って扱いなんだよね。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:44 

    出た!スキンシップ!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 22:39:55 

    >>3
    前頭葉が衰えてきてるんだろうね。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:16 

    >>25
    両極端だと思う
    めっちゃケチかめっちゃ太っ腹か

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:21 

    クビにすればいいのに。
    なお、依願退職は認めない。
    依願退職だと退職金出るから。

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:22 

    職場でスキンシップとっちゃ駄目だから

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:53 

    >>17
    だからこそ団塊バブルで公務員に流れてきた(✖志した)層はヤバい
    好景気の売り手市場で民間から零れ落ちた連中だから

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 22:41:03 

    >>1
    有耶無耶にせずにちゃんと懲戒処分にしたんだね
    越前市に令和の大岡越前守は存在した

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 22:41:24 

    地元やんけ…池田町といい越前市といい…

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 22:42:09 

    >>1

    越前市役所って大学時代の友だちが勤めてるとこだ、、、

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 22:42:41 

    部下に飲み代出させて平気なの?
    上司が出してとは思わないけど、せめて割り勘にすべき

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 22:42:55 

    >>11
    40だけど、やめてよ。一緒にされたくない。幼稚な人間ばっかりじゃない。ちなみに40代はむしろパワハラ被害者。50後半以上がパワハラするの当たり前感覚世代よ。

    +49

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:07 

    >>1
    公務員って本当にピンキリだよね。激務のところもあれば、今回のような暇そうなところもある。暇だからこんなアホなパワハラするんだろうね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:15 

    >>34
    バブルはそうだけど団塊は違うと思う

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:51 

    >>23
    減給なんて奢らせた分を相殺させただけじゃん

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 22:44:04 

    >>13


    パワハラタイプ身近にいたけど、
    相手が嫌がってるとか
    表情も読み取れないんだよね
    本気でコミュニケーションとれてると
    勘違いしてる

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 22:44:13 

    公務員は外部に助けてもらえず内部でもみ消されることが多いからパワハラだらけたよ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 22:44:20 

    >>4
    越前とかのド田舎なら間違いなく勝ち組だろ公務員は

    +6

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 22:46:24 

    >>12
    あきらかに自分から誘っての飲み会だよね。
    で支払いしない。タカリじゃん。最低。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 22:46:56 

    >>13
    ストーカーや痴漢と言い訳が同じなんだね。
    同類?

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 22:47:45 

    >>39
    私41歳。
    思い返せば50代の人にめっちゃパワハラされた。
    パワハラする人ってどっか頭おかしいんだろうけど普通に結婚して子供までいるんだよね。
    いつからそうなった?!って感じ。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 22:48:57 

    >>1
    バブルで楽々就職した人かな

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:10 

    >>39
    アラフォーだけど、私が新卒で入った時は、上司の機嫌悪ければ1、2時間立ちっぱなしで説教された。今ならあり得ないな。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:13 

    新幹線開業する少し前から福井県の大袈裟な醜聞目立つ気がする

    確かに言語道断で悪い事だけど小さいニュースだと思う

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:04 

    >>2
    昔からよくあることよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:04 

    >>7
    100歩譲って、7〜8回の飲み会代を逆に上司が全額払っていたとしたらスキンシップだと思えなくもはない。
    部下に払わせるのは奢り強要のパワハラ。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:34 

    >>1
    うちもパワハラとセクハラで降格した
    ずっと文句言ってるけど自業自得

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 22:51:47 

    >>39
    私も!バブル世代に氷河期がパワハラされたよね。
    当時はパワハラとか問題視されてなかった。
    スマホとかも無いから録音録画して証拠を撮るのも難しかった。
    不景気だから実務経験が無い新人が転職するのも難しくて耐えるしかなかった。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 22:52:15 

    >>17
    公務員になりたかったら自衛官になりな

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 22:52:17 

    >>1
    ちょっとあり得ないけどね
    田舎の役所??
    政令市だとあり得ないわ
    環境、水道局なら知らないけどさ





    +2

    -4

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 22:53:14 

    >>11
    だってほとんどが推薦入試のボンクラだもの

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 22:54:42 

    職場呑みは百害あって一利なし。楽しいと思ってるのは上司、長老のみ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 22:56:46 

    >>39
    50代後半以降て体育会系のノリで生きてきているからな
    男女構わず色んな意味でキッツい人多い気がする

    +13

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 22:57:44 

    公務員なんか虐めしかやることないしな

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 22:59:53 

    クビにならないからやりたい放題
    外圧は必要ですね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 23:02:01 

    どう生きてたらそう言う思考回路になるんだろ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 23:05:21 

    >>1
    支払いを強要するとかパワハラを通り越して恐喝では

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 23:06:35 

    どうでも良いけど越前市のことを越前って言ってる人初めて見たかもしれん
    私の中では武生(と今立)だわ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 23:07:22 

    >>1
    んじゃ、スキンシップにつねってあげよう
    奢らせよう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 23:08:02 

    これは酷いし恥ずかしすぎる
    人の金だと思って、結構な額の飲み食いしてたんじゃない?部下にたかるなんて、どんな神経してるんだろう

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/26(火) 23:11:43  ID:ZWwS5pShVp 

    百歩譲って奢ってくれるが無理矢理飲みにつき合わされるってのでもパワハラなのになんで奢らせるんだよw
    そりゃ通報されるわ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/26(火) 23:13:26 

    自分の親なら恥ずかしい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/26(火) 23:14:19 

    >>2
    公務員だからニュースになってるだけで、民間企業でもヤバいこと沢山ある

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/26(火) 23:15:06 

    >>65
    福井県以外の人が仕組んだトピだろうよ
    田舎を面白く虐めて楽しんでる事がバレてる

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/26(火) 23:15:38 

    公務員と仕事で毎日関わるけど本当に善良な公務員て少ないよ。学校の先生も教育委員会もいじめ隠蔽したりいじめっ子についたりする先生も山ほどたくさん見てきたし。市役所で働いてる元いじめっこ達やさぼりまくる市役所職員うちの地元にはけっこういる。真面目な人って本当一握り。

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 23:17:53 

    >>11
    どの年代にもkzはいるんだから一括りにしないで

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 23:17:57 

    田舎の役所職員なんて多かれ少なかれこんな感じ
    ここは昭和か?と錯覚するような時代錯誤な人がゴロゴロいる

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 23:18:19 

    日本人らしくて好き。

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 23:19:19 

    >>3
    パワハラの自覚ないよね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/26(火) 23:20:07 

    >>45
    田舎は公務員か自営業が多くない?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/26(火) 23:20:41 

    >>1
    上司が部下に奢るんじゃなくて、支払わせるの?ダッサ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/26(火) 23:24:19 

    あそこの新幹線駅閉鎖したらいい
    県を上げてのイベントに水を差す越前市

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/26(火) 23:25:20 

    いとこに教育委員居るけど人前でメイクする常識ない女だよ
    元校長の男も居るがよく勤まったと思う…


    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/26(火) 23:26:11 

    >>77
    あと農協

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/26(火) 23:29:07 

    越前市民は悪くない
    公務員だけ悪い

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/26(火) 23:29:57 

    >>39
    夫が50代だけど在宅勤務はやっぱりダメだ、顔を合わせないとってバカな事言ってた。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/26(火) 23:34:33 

    犯罪者気質の人っているよね。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 23:36:03 

    >>7
    ぶっちゃけ上司と飲みなんて割り勘でもパワハラだわ
    付き合わせて時間奪うなら金は出せって思うわ

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/26(火) 23:37:08 

    >>1
    パワハラ?
    ドケチで性格悪くて陰湿な人の上に立つのに値しない上司だっただけだと思うけど。
    どっちかって言うと嫌がらせとかイジメって言い方が近い気がする。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/26(火) 23:45:53 

    たかりとか辞めさせるのがスキンシップになるわけないじゃん
    バブル世代の公務員なんだからむしろおごってやれよ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/26(火) 23:46:53 

    >>11
    バブルと氷河期一緒にするな

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/26(火) 23:50:26 

    私もたばこの吸い殻目の前にだれて「すいな」って言われた。
    あまり食べさせてもらえなかったのに2500円払わせられたり。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/27(水) 00:18:07 

    自分達だけ楽しんでストレスぶつけた挙げ句金も払わせる
    最低
    男としてのプライドないのかな?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/27(水) 00:32:36 

    >>13
    いつも押し付け一方通行信号無視…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/27(水) 01:06:10 

    こういうわかりやすいパワハラより陰湿なパワハラや隠ぺいが多いよね
    税金でそういうの飼ってるの問題だと思う
    かばい合ってるのも気持ち悪い

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/27(水) 01:28:16 

    >>43
    そうなの?!
    そうでもいわないと、罪重くなるから、適当にでまかせ言ってるんだと思ってた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/27(水) 01:32:33 

    >>13
    部下をホテルに連れていった場合にも、同じこと言うよね。最近もニュースになってた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/27(水) 01:38:33 

    >>93

    この人はわかんないけど
    身近な人は、離れていく人間に対して
    コミュニケーション取ってたのにな…とか
    言ってたよ

    その人は、けなすコミュニケーションでしか
    人と話せないようだった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/27(水) 03:36:39 

    >>55
    ヨコ
    もし証拠を残したとしても周りからは別に大したことじゃないのに大袈裟とか言われた時代だと思う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/27(水) 04:25:56 

    >>3
    だとしたら自衛隊ヤバいよ。
    毎年自殺者を50人以上出してる、イランイ湾岸戦争時は100人以上、2022年は80人で異常だよ。
    殆どパワハラとか、脳が変な人ばかりで
    自衛隊の内戦やりながら、どうやって国を守るんだろ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/27(水) 06:06:03 

    越前市の役場に行ってそいつ呼び出して、どういう理由で奢らせたのか、朝から終業まで8時間くらい問い詰めてやりたい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/27(水) 06:18:38 

    >>4
    こちらは学校ですが「あなたより遥かに経験あるから!」でどんな話もねじ伏せてくる校長がいます。小中高、教育系学部、さらに新卒からも学校という社会に閉ざされた環境でしか過ごしてこなかった人が恥ずかしいことをよく平気で言えるなぁと思いません?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/27(水) 06:26:47 

    >>25
    めちゃケチ公務員に当たると
    金要求してくる(例えば頻繁に飲み会参加、集金)くせに自分の分しか払わない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/27(水) 06:30:31 

    >>43
    >>93
    自分の至らぬ点を認めたくない & なぜ離れていくのかわかってない & 他人を責め立てたり傷つけたりするコミニュケーションしかできない人なんだろうね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/27(水) 06:34:26 

    >>83
    それ50代後半の駄目校長が言ってることだ。10分で済む全校朝会も不登校児の卒業証書授与も何がなんでも顔を合わせたがる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/27(水) 06:42:43 

    >>2
    公務員だからこうしてきちんと処分することが出来ていいと思う。
    民家企業は野放しだし自分が辞めるしか手がない

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/27(水) 07:55:22 

    県名どこなんだ?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/27(水) 09:19:52 

    >>2よく試験に通ったと思うけど、
    一番モラル求められる仕事なのに。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/27(水) 09:37:24 

    書かされた退職届の受理については改めて取沙汰されないんだろうか。
    そんなだったらその方は下手したら再就職もかなっていないのでは。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/27(水) 09:51:52 

    子供同士のイジメをなくそうとかイジメはダメとか言う前にこういう大人同士のイジメやパワハラを何とかしないとダメでしょうね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/27(水) 13:08:01 

    >>59
    その通り、飲み会来ないと出世出来ないよって意見もあったりするけどそんな方法で出世させてるからどんどん仕事出来ないポンコツが上の立場に居座るって悪習が出来あがってるんだよね、飲み会なんてとっとと撤廃すりゃいいのに

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/27(水) 13:57:12 

    >>59
    大手企業だけど、まだ飲み会大事の社長多いよ
    出世も飲み会参加するやつ、ヨイショするやつしかしてない
    だから会社が傾いてる
    若手はコロナもあり、飲み会我無駄だと気づいてる
    しかも、社長の奢りどころか二次会、三次会まで参加させられて割り勘とか
    仕事できて飲み会強制しない人が出世して会社を変えてほしい

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/27(水) 14:40:49 

    >>13
    言い訳なのか本気でそう思ってるのかどっちにしてもヤバイ。本気だとしたら女性関係もアウトなことやってそうだしこんなことやっておいて相手が喜んでるとか嫌がってると思わなかったって
    表情も読み取れないし相手の立場に立って考えることすら出来ないってこと?自分がやられたら嬉しいってこと?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/27(水) 15:33:31 

    ずいぶんわかりやすいパワハラだな
    証拠は貯まりやすそう
    された側はたまったもんじゃないけど

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/27(水) 16:14:10 

    >>4
    この年代は、就職できなかった人は田舎の実家のコネで役所に就職してたと思う。
    親が金持ちのアホボンとかそのパターン。
    ほんとに仕事できないけどそれで悩んだりしないの。バカだから。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/27(水) 16:16:35 

    >>107
    虐めをする大人は自分の子供にも虐めを推奨する。
    やられる前にやらなきゃ!って。
    ほんとにこういうバカは存在するよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/27(水) 16:19:19 

    >>39
    そうそう
    スポーツ監督で古臭いこと言ってるのもだいたい50代後半から上の年代。ここをさかいに減ってくる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/27(水) 16:21:20 

    >>105
    この年代の田舎の役所はコネ。
    まじで。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/27(水) 21:38:51 

    田舎の地方公務員の闇は深い。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/27(水) 21:39:39 

    田舎って本当に時間が止まってるのかと思う位、価値観が古いよね。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/29(金) 04:41:03 

    懲戒免職にしないとダメだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。