- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/03/26(火) 20:41:08
ジャングルの王者ターちゃんをアニメで見ていたアラフォーです!少し前にガルちゃんで狂四郎2030を知り、たまたまLINE漫画で見たところ、ギャグとシリアスが絶妙で、心理描写も細かくとてもハマりました!!
徳弘先生の描く、照れくさそうに笑う顔や、シリアスモードのキリッとした顔のギャップがとても好きです!
徳弘先生の作品を沢山語りたいです!主が読んだのは
狂四郎2030、バンパイア、カッパーマン、ふぐマン、黄門さま、もっこり半兵衛、ターちゃんです!
+101
-0
-
2. 匿名 2024/03/26(火) 20:42:22
あの、下品すぎるマンガ…
今ならヤバいでしょ+15
-72
-
3. 匿名 2024/03/26(火) 20:42:25
笑顔と泣き顔が抜群に素敵+75
-0
-
4. 匿名 2024/03/26(火) 20:42:53
下品だけど好きなんよ。
シェイプアップ乱で色々学んだわw+153
-1
-
5. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:08
+92
-5
-
6. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:20
>>2
下品好きがついていけないくらいの下品さだった+104
-2
-
7. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:23
私ウポポ語話せます( *´艸`)+28
-0
-
8. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:33
アシスタントに尾田栄一郎がいた+82
-0
-
9. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:44
ルフィのゴムゴムの元ネタ+17
-1
-
10. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:51
待っててコイサンマン+17
-0
-
11. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:59
誰も知らんけどフグまん面白かったよ。1ページ毎に笑わせるのがすごい。+29
-1
-
12. 匿名 2024/03/26(火) 20:44:36
>>5
おい
このままじゃこれがトピ画になるぞ+66
-0
-
13. 匿名 2024/03/26(火) 20:44:53
+50
-0
-
14. 匿名 2024/03/26(火) 20:45:05
ターちゃんとカッパーマン好き!+12
-0
-
15. 匿名 2024/03/26(火) 20:45:24
カレーをおかわりするコマだけ見て、いつかは読破したいと思ってるけどなかなか勇気が出ない…+29
-0
-
16. 匿名 2024/03/26(火) 20:45:35
>>8
巨乳と泣き顔は引き継いでるんだろうなーって思うけど
尾田先生の巨乳と泣き顔はちょっと押し付けがましい圧を感じる+71
-2
-
17. 匿名 2024/03/26(火) 20:45:38
子供の頃、何故かヂェーン(どっちのパターンも)に憧れていた+70
-0
-
18. 匿名 2024/03/26(火) 20:45:38
>>9
腕が伸びずに玉皮伸ばしてムササビみたいな+23
-0
-
19. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:03
ターちゃんてことは
シェイプアップ乱てこと?+28
-0
-
20. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:33
殺し屋の女が毒キノコを見つけてこれを使ってターちゃんを…って深刻な顔でキノコ見つめてたら上司の男が来てキノコを見てアレを思い出してただろ?俺でよければ今夜付き合うぜ…って言って夜マリオする話好き+88
-0
-
21. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:43
「オペしましょ」
流行らなかった。+21
-0
-
22. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:43
狂四郎読んで見方が変わったわ 天才漫画家の一人だと思う+105
-0
-
23. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:46
作者が筋肉ガチ勢+23
-0
-
24. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:56
主さん、シェイプアップ乱はまだ読んでないんでしょうか?個人的にはこの作品が一番好きです。
徳弘先生の原点。徳弘先生はお優しい人柄なんでしょうね。作品にあらわれてますね。+76
-0
-
25. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:58
シェイプアップ乱読んだ事あるよ!
絵が受け付けないと思ったんだけど読み始めたら面白くてだいぶ笑った+40
-0
-
26. 匿名 2024/03/26(火) 20:47:03
+49
-0
-
27. 匿名 2024/03/26(火) 20:47:20
この人の書くヒーロー像が昔から好き。
お茶目でスケベなんだけど根は真面目で、友情に熱くてヒロインにベタ惚れなんだよね。強くて、敵にブチ切れるとバーサーカー化するとこもいい+60
-1
-
28. 匿名 2024/03/26(火) 20:48:08
>>21
ターヘル・アナ富子でしたっけ?+28
-0
-
29. 匿名 2024/03/26(火) 20:48:19
狂四郎のオアシス農場編が大好きなんだけどわかる人いる?+32
-0
-
30. 匿名 2024/03/26(火) 20:49:17
>>22
ほんとにあれは傑作+48
-0
-
31. 匿名 2024/03/26(火) 20:49:26
ターちゃんが私利私欲の為に人を◯した人に対して「野獣と言われるライオンだって、自分と家族が食べる分の獲物しか取らない、なのに人間はなんだ、関係ない者まで◯して…ちくしょう、オレはバカだから、上手く言葉が言えない」と涙ながらに語って、ヂェーンが涙流して「もういいのよターちゃん」って言ってたシーン覚えている+99
-0
-
32. 匿名 2024/03/26(火) 20:50:17
ルイ子ちゃんが好きです+69
-0
-
33. 匿名 2024/03/26(火) 20:50:41
徳弘先生の描く女性が人間らしくて好き
歯を磨くシーンとか普通のところでもかわいいし
なんか女性に対して愛情がある+82
-0
-
34. 匿名 2024/03/26(火) 20:51:12
>>21
wiki見たら、
オペしましょとメスを振り回していたが、すぐにしなくなる。
って書かれていてツボった笑+8
-0
-
35. 匿名 2024/03/26(火) 20:51:28
>>31
このシーンだね+7
-10
-
36. 匿名 2024/03/26(火) 20:52:32
ターちゃんがヂェーンに「今、幸せ?」と聞いたら、ヂェーンがターちゃんの◯玉を掴んでくっつけて「金◯のシワとシワを合わせて、くっさいけど幸せ」と言った時、ターちゃんが心の中で「少女は大人になりました」と言った台詞で笑った+47
-0
-
37. 匿名 2024/03/26(火) 20:52:48
>>16
顔の好みはともかく徳弘先生の女性の身体はThe グラマーって感じ+56
-0
-
38. 匿名 2024/03/26(火) 20:53:20
シェイプアップ乱
全巻読んだなあ。最初の頃は腹抱えて笑うくらい面白かったー。
宗一郎が大学受かったあたりから失速してビックリするくらいつまらなくなった。マラソン大会の話とかひどかったなー。+22
-0
-
39. 匿名 2024/03/26(火) 20:54:04
>>4
あの怪力乱ちゃんを女の子としてひたむきに愛する左京くん好き+44
-1
-
40. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:11
>>24
横
すっごいしょうもないシーンめっちゃ覚えてる
ネーブルがねーぶるってねぶってくるのがなんかツボってた
宗一郎が受かってさったあとにランちゃんが大泣きしてひろみちゃんがそっと泣いてるたり
さやかちゃんがあさがおドレス着たり
なんやかんや優しい話やシーンが好きだった+34
-0
-
41. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:14
グラマーなのに硬そうな身体
おっぱい大きいけど垂れなさそう+18
-0
-
42. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:36
亭主が犬になるやつ
感動したなぁ+25
-0
-
43. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:47
どの作品もユーモアがあって面白いのよね。
絵も独特で個性的。慣れてくると味があって
好感もてる。+35
-0
-
44. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:51
黄門さまで好きになり、今はもっこり半兵衛を楽しみに読んでいます。たしかに下品で子供には見せたくない漫画になってしまうかもですが、漫画の根底にあるのは弱い立場にある人への愛で、本当の強さとは、優しさとは何か主人公が教えてくれます。味のある漫画と思います。+58
-0
-
45. 匿名 2024/03/26(火) 20:56:44
>>32
折り返し地点の漢字読めなかったりね!+12
-0
-
46. 匿名 2024/03/26(火) 20:56:46
>>12
嫁さん呼ぶしかないな+50
-0
-
47. 匿名 2024/03/26(火) 20:59:22
>>46
うわ!!😨+11
-0
-
48. 匿名 2024/03/26(火) 20:59:32
シェイプアップ乱だったかなぁ
女の子が八百屋の前で松茸見てて、八百屋さんに「匂いだけでも嗅ぐかい?タダだから」と言われ、タダなら…と匂いを嗅いでいたら、お母さんが鬼の形相でやってきて「ごめんなさいお母さん、もう卑しい事はしません!」って謝ったら、お母さん、あり得ないくらい自分の鼻の穴広げて「松茸の時はこうしなさいっていつも言ってるでしょ」と匂いを嗅いで、娘も「そっかぁ」って同じ顔して匂い嗅いでいた+36
-0
-
49. 匿名 2024/03/26(火) 21:01:10
>>21
水のともだちカッパーマンもあかんかった+9
-0
-
50. 匿名 2024/03/26(火) 21:05:06
狂四郎がオアシス農場に潜入する時の話が好きです!
顔はニコニコしながら淡々と残酷な事をしながら潜入していく…
でもさおりと接触したときの、よっ!って笑顔が可愛くて…
徳弘先生引き込ませるのが上手すぎ…+23
-0
-
51. 匿名 2024/03/26(火) 21:06:00
>>46
この嫁さん、アナベベの会社を大きくしたかなりのやり手+57
-0
-
52. 匿名 2024/03/26(火) 21:06:40
>>42
マリと蓮ちゃんがずっと幸せで過ごしてほしかったよー…+8
-1
-
53. 匿名 2024/03/26(火) 21:07:19
>>44
もっこり半兵衛いいよね
夜鷹の姐さん達がいい味出してる+33
-0
-
54. 匿名 2024/03/26(火) 21:07:50
なつかしい!
人生初、ハマった少年マンガが、シェイプアップ乱だった!
それまでは少女マンガばかりだった。
+16
-0
-
55. 匿名 2024/03/26(火) 21:08:01
>>48
これだね笑+41
-0
-
56. 匿名 2024/03/26(火) 21:09:52
>>44
子供が善悪を判断できて、ある程度の下ネタも分かるようになってきたら勧めたい漫画。
一歩間違えれば、ママ…こんなお下品なの読んでたの…ってなるかもだけど、下ネタの奥に隠された人間の優しさ、醜さ、儚さ、強さを感じ取って欲しい!!+28
-0
-
57. 匿名 2024/03/26(火) 21:10:04
シェイプアップ乱は?+39
-0
-
58. 匿名 2024/03/26(火) 21:14:15
>>53
はい。半兵衛は自分は夜鷹によって救われたと言ってました。私は涙出ました。+15
-0
-
59. 匿名 2024/03/26(火) 21:15:27
>>55
48です
そうそう、これこれ!
自分が書いた台詞と実際の漫画の台詞が違っていて、徳弘先生ごめんなさい、と思ったけれど、久しぶりに見れて嬉しい
載せてくれて、ありがとう+17
-0
-
60. 匿名 2024/03/26(火) 21:15:35
俳優の岸谷五朗さんがタ一ちゃんの
声優やっていたね。+26
-0
-
61. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:19
>>5
ガルでアナベベ推し何故か多いのよわかる(わかる)+48
-0
-
62. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:39
女性でこの人の作品好きな人いるの?
男から見たって下品過ぎるでしょ+1
-26
-
63. 匿名 2024/03/26(火) 21:16:44
>>24
さらに横なんですが
宗一郎、サヨナラするんですか?
乱ちゃん大好きで単行本も持ってたけど全く記憶にない……+4
-0
-
64. 匿名 2024/03/26(火) 21:17:35
>>13
に、26⁉+19
-0
-
65. 匿名 2024/03/26(火) 21:18:31
男性漫画家では一番好きかも
登場人物が心根の優しい人達ばかりでみんな好きになる
絵も丁寧だし顔の表情がとっても上手だよね
エロはもうお約束感覚で(ないと寂しいw)
あ、先週新刊出たね!もっこり半兵衛+55
-0
-
66. 匿名 2024/03/26(火) 21:19:05
>>60
しかも主題歌がaccess
最近の若い子は「は?access?何それ」だろうな+14
-0
-
67. 匿名 2024/03/26(火) 21:21:39
>>13
この人カッコ良かったよね、初登場あたりは+24
-0
-
68. 匿名 2024/03/26(火) 21:23:01
ここにコメントしてるガル民は、男兄弟がいると見た+13
-6
-
69. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:01
>>22
読み始めた時はあんな内容だとは想像もしなかったよw
もう凄いとしか…+27
-0
-
70. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:29
絵が汚いよねw
あちこち汁が垂れてる
でも面白いから読んじゃう
+21
-0
-
71. 匿名 2024/03/26(火) 21:27:54
このトピすごく嬉しい!
子どもの時からジャンプでターちゃん読んでたけど、
大人になってからの方がもっと好きになった!
全作品、涙なしでは読めないし、
笑ってたくさん元気をもらいました!
登場する女の人たちがみんなすごくタフで明るくて健気なんだよねー!
+31
-0
-
72. 匿名 2024/03/26(火) 21:28:08
>>33
ナイスバディなだけじゃなくて、女性から見ても本当に魅力的だよね+23
-0
-
73. 匿名 2024/03/26(火) 21:28:17
+41
-0
-
74. 匿名 2024/03/26(火) 21:28:47
>>26
マイカさんとっても可愛かったな
最終回で白鳥君と一緒にチラッと出て来てくれて嬉しかった+27
-0
-
75. 匿名 2024/03/26(火) 21:29:01
>>61
完全にギャグキャラなのにターちゃん達に引けを取らないくらい強いしここぞってときはビシッとカッコよく決めるからね。ズベタちゃんもいい嫁さんだし。+31
-0
-
76. 匿名 2024/03/26(火) 21:31:14
>>17
ヂェーンはブクブク太った身体を隠さないところがカッコいいと思った+42
-0
-
77. 匿名 2024/03/26(火) 21:33:22
アナベベ「つまんね相撲見よ」
のシーンで腹抱えて笑った記憶があるんだけど前後は思い出せない
1コマで爆笑を誘うパワーがすごいよね、徳弘先生+20
-0
-
78. 匿名 2024/03/26(火) 21:34:10
ハンターと戦うターちゃんの苦労を少しでも減らそうと、自分はボロを着て人を雇って給料払うヂェーンの姿見て、さり気なくシルクのスーツをヂェーンにプレゼントするターちゃん
そして、スーツの形に切り取られた、アナベベ邸のシルクのカーテン+44
-0
-
79. 匿名 2024/03/26(火) 21:35:17
>>33
女性がみんな元気で前向きでしっかり者で頑張ってるよね
お婆さん達にまで作者の愛情感じるわ
だからエロが多い割に女性読者のファンも多いのかな+56
-0
-
80. 匿名 2024/03/26(火) 21:36:22
>>76
一時期痩せたのに、諸事情によりまた太ってしまったヂェーン
痩せていた頃のヂェーンの写真に向かって「おはようヂェーン」と手を合わせるターちゃんに「生きとるわ」と突っ込むヂェーンが好き+49
-0
-
81. 匿名 2024/03/26(火) 21:38:25
子供の頃マンガの表現や嘘に慣れてなかったから痩せてるジェーンと太ってるジェーンが同一人物だって信じられなかった
背が縮んでるから別人だと頑なに思ってた+6
-0
-
82. 匿名 2024/03/26(火) 21:42:13
結構救いのない人間の嫌な所をえぐるような話を描くのが上手いよね。
重たいけど、お下品ギャグで中和されてるから読みやすいと思ってる。
もっこり、保存用に紙で欲しい。+38
-0
-
83. 匿名 2024/03/26(火) 21:42:56
ガルで時々見るこの方のスタイルが痩せてるヂェーンぽく見える+34
-0
-
84. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:39
>>80
漫☆画太郎のババアが元気なのは実の母親が病気だったからみたいだし
ヂェーンが明るいデブキャラなのも身内に過食嘔吐でガリガリの女性がいたからかも+24
-0
-
85. 匿名 2024/03/26(火) 21:44:00
>>13
こんなに強くてかっこいいのに、ターちゃんと一緒にギャグに乗ったり、自分の子供をおんぶして敵の前に出て顔変形するくらい引っ張られたりして、ギャップが最高w+25
-0
-
86. 匿名 2024/03/26(火) 21:45:05
>>13
キャー梁師範好き!
このトーナメント、グロいシーン多かったな・・・+17
-0
-
87. 匿名 2024/03/26(火) 21:46:06
>>65
もっこり半兵衛の最新刊情報ありがとう!
全巻電子で買ってるんで、早速買ってくる!+14
-0
-
88. 匿名 2024/03/26(火) 21:46:18
>>80
体重は300kgぐらいあるらしいね+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:10
シェイプアップ乱はサイコーだったな。+20
-0
-
90. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:17
斜め下からのツッコミが好き+9
-0
-
91. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:24
>>16
鼻水たらしが徳弘正也リスペクトらしいわ。+11
-1
-
92. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:34
>>82
青年誌に移行してからはえぐる作品が多いね+18
-0
-
93. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:02
>>22
あんな凄い漫画なかなかないよね。WEBでしか読めないのが残念。+23
-0
-
94. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:16
>>84
コメント内容に対して、貼られた画像とのギャップよ+28
-0
-
95. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:10
>>82
結構シビアだよね
ヒーロー物の様に無理矢理悪い体制をひっくり返さずにそのまま終わる事も多いし
そこがまたいいんだけど+8
-0
-
96. 匿名 2024/03/26(火) 21:51:05
>>80
私も好きだったし、体型に親近感w+8
-0
-
97. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:17
徳弘先生好きがこんなにいるなんて嬉しいなー
漫画から溢れ出る作者の人柄が優しそうでほんとに大好き
昔、狂四郎の漫画買ったらページが破れてて、本屋で交換してもらったんだけど、お店のお姉さんが目の前で全ページ確認してるときの気まずさったらなかったわ…+39
-0
-
98. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:19
>>20
ダメだ 説明だけでめっちゃ笑った🤣+40
-0
-
99. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:28
>>90
わかる
ターちゃんが「女の子のマーク」と言って、女性器を模したマークを描いたら、ヂェーンが作者引っ張り出して「またお叱りのお手紙頂きたいのかい?!」って突っ込んだの笑った+23
-0
-
100. 匿名 2024/03/26(火) 21:55:22
ギャグと残酷さと下ネタが神がかってる
絵も上手いし+18
-0
-
101. 匿名 2024/03/26(火) 21:56:55
狂四郎はすごい作品。エロがなければ重すぎる。+30
-0
-
102. 匿名 2024/03/26(火) 21:58:09
>>33
乱ちゃんもひろみちゃんも嫌味のない明るい子で可愛かったな~(・´з`・)
+22
-0
-
103. 匿名 2024/03/26(火) 21:58:28
ストーリーがやばいくらい悲惨だったりグロかったりするけど
根底に愛があるから読後感が不快じゃない+22
-0
-
104. 匿名 2024/03/26(火) 21:58:40
>>29
わかるよ。女性の農場は子供達を守ってるんだよね、大人たちが。+27
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:09
>>84
脂肪が胸にあまり行ってなくてお腹に😁+15
-0
-
106. 匿名 2024/03/26(火) 21:59:35
太ってる時のヂェーンも可愛いと思って描いてるのが伝わってくる!+19
-0
-
107. 匿名 2024/03/26(火) 22:00:13
ターちゃん、岸谷五朗が、まーそれは下手くそで。
でもそれがターちゃんの良い意味での個性なんだよね
トイ・ストーリーの所ジョージ演じるバズ・ライトイヤーみたいなさ。+34
-0
-
108. 匿名 2024/03/26(火) 22:00:13
4円カムバーックのネタ好き
映画通だよね+10
-0
-
109. 匿名 2024/03/26(火) 22:02:29
ワンピースの作者がアシスタントと知られて再評価されてるみたいだけど、個人的には尾田さんあまり好きじゃない+30
-1
-
110. 匿名 2024/03/26(火) 22:02:54
このトピ見て、アプリでターちゃん小学生以来読み始めました。
子どもの頃は下品な作品と思ってターちゃん好きじゃなかったんだけど、今読んだら面白いね。
先生の他の作品も読んでみます!+19
-0
-
111. 匿名 2024/03/26(火) 22:03:30
>>99
ツッコミのタイミングとか表情、セリフ回しの小気味よさが絶妙なんよねw+15
-0
-
112. 匿名 2024/03/26(火) 22:05:51
>>42
いつもと違う出版社から出してたから、
おっ?いつもと違う作風にチャレンジしたのかな?と思って読んだら
いつもの徳弘先生でしたw+12
-0
-
113. 匿名 2024/03/26(火) 22:07:10
>>109
うん、なんかワンピースは押し付けがましいんだよね、クドいというか「はいここ、感動するとこですよー」って演出も目立つ
徳弘先生の作品は台詞も短く、サラリと表現するだからこそ印象に残る+40
-0
-
114. 匿名 2024/03/26(火) 22:09:34
>>60
妙に合ってたw+11
-0
-
115. 匿名 2024/03/26(火) 22:11:26
レスリングウィズもも子が好きだった+4
-0
-
116. 匿名 2024/03/26(火) 22:15:09
>>8
絶対にギャグ挟むの似てる+5
-0
-
117. 匿名 2024/03/26(火) 22:15:10
この人の絵って鼻の下が凄く短いよね!+5
-0
-
118. 匿名 2024/03/26(火) 22:20:58
>>84
あのババアは画太郎先生のお祖母様がモデルだよ。+15
-0
-
119. 匿名 2024/03/26(火) 22:22:59
>>115
自己レス
子供の頃読んで面白かったなーって思ってググったら1巻無料だったので読んでるんだけど、下ネタがすごいw+8
-0
-
120. 匿名 2024/03/26(火) 22:26:18
>>67
かませ役にもなってたけど最後までなんだかんだ第一線で活躍してたから人気あったんだと思う
中国編終わっても他の話にも大体出てきてたし+11
-0
-
121. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:02
>>5
ターちゃんよりは好き+2
-1
-
122. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:32
>>5
アナベベも金持ちになってからはオシャレさん+14
-0
-
123. 匿名 2024/03/26(火) 22:29:06
つい昨日、思い出してた!高校生ぶり。
友人の家に来ていて、雑誌を見て俳優がカッコいい!と浮かれてる乱ちゃんに『そろそろ夕食だから帰ってくれないかな』と言えず
友人(も、もう六時よね?)
乱「...(눈‸눈)ムッ」
『失礼ね!○○(俳優)はモウロクジジイじゃないわよ!!!』とプリプリしてるやつ。
+14
-0
-
124. 匿名 2024/03/26(火) 22:30:21
>>1
ターちゃんの中身は岸谷五朗にびっくり+6
-1
-
125. 匿名 2024/03/26(火) 22:31:18
絵が丁寧なのか、雑なのか、真面目でふざけてて下ネタが女子にはキツ過ぎた。だけど何冊かは持ってた(笑)
宗一郎はバカなのか頭がいいのか、時に真剣だし。乱ちゃんのキャラクターは好きだな。
また読みたいギャグマンガ。+13
-0
-
126. 匿名 2024/03/26(火) 22:31:20
>>73
ほんとは好きなんだよね
アザミやさおり達は潜水艦に乗った後無事だったのかな・・・?+16
-0
-
127. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:52
左京君の妹のさやかちゃんも可愛かったね!+13
-0
-
128. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:13
>>127
ビンボーキャラだったかな?
なつかしい。すごく引け目を感じるほどビンボーなのに心優しいんだよね。
報われてくれたらいいなと思ってたな。
最後まで読めてなくて。+9
-0
-
129. 匿名 2024/03/26(火) 22:43:33
ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃんも好き+9
-0
-
130. 匿名 2024/03/26(火) 22:56:41
>>61
ここがカッコいいんだけど、なんで豚さん柄のシャツなんだろ。徳弘正也先生は「まっててコイサンマン」とか笑いのセンス好きだわ。
マイケルがカッコつけてるのに、ターちゃんのボケが酷すぎるの本当に笑えた。何度引っ越してもターちゃんの漫画全巻が捨てられないから自分の棺桶に入れて欲しいですね。+19
-0
-
131. 匿名 2024/03/26(火) 23:06:10
>>32
サバイバルを、鯖威張ると勘違いしてコスプレするのも好き!+10
-0
-
132. 匿名 2024/03/26(火) 23:09:13
ついにアナベベがトピ画にww+9
-0
-
133. 匿名 2024/03/26(火) 23:13:02
>>5
アナベベ って最後は登場人物の中では1番勝ち組だと思う+13
-0
-
134. 匿名 2024/03/26(火) 23:14:04
>>40
ヨコ
わー!覚えてる!
きのこの養殖場で働いてる女性と知り合う話ね。
「あの、ネーブルでもいかが?良く冷えてて美味しいわよ」
乱ちゃん「ふつーのみかんでしょ?」
🍊👅(ねーぶる
ツボってたわ。
シェイプアップ乱で好きだった話は駄菓子屋のオヤジガラス出てくる「バレンタインデーでえ」ハート型チョコレート(🫀)
さやかのクリスマス🎄の話「首吊りい…」+11
-0
-
135. 匿名 2024/03/26(火) 23:14:20
アナベベがエテ吉を助けたシーンが好きだった+14
-0
-
136. 匿名 2024/03/26(火) 23:15:26
徳弘先生って高知県の人だね+13
-0
-
137. 匿名 2024/03/26(火) 23:16:22
徳弘先生って博識だよね!ふぐマン、狂四郎、バンパイアとか、先生の地頭の良さがすごい出てたと思う!+23
-0
-
138. 匿名 2024/03/26(火) 23:17:29
アナベベの嫁ズベタさんもアナベベが破産しても見捨てずアナベベに最後まで尽くしたのは偉いと思う+23
-0
-
139. 匿名 2024/03/26(火) 23:18:20
>>133
最後はお金持ちに再び返り咲き+12
-0
-
140. 匿名 2024/03/26(火) 23:20:24
>>26
きんたま可愛い+7
-0
-
141. 匿名 2024/03/26(火) 23:20:46
>>133
ターちゃんとヂェーンとの間の子供の数多かったね+11
-0
-
142. 匿名 2024/03/26(火) 23:21:47
友達っていうのは金で買えないんだよの台詞好き+15
-0
-
143. 匿名 2024/03/26(火) 23:22:53
徳弘先生の作品は下ネタ多いね+1
-0
-
144. 匿名 2024/03/26(火) 23:23:52
○んたまの皮で空を飛ぶはワロタ+7
-0
-
145. 匿名 2024/03/26(火) 23:23:55
>>39
左京くんって、家がすんごい貧乏だったよね?
華歩ルイ子というキャラもいたよね。+17
-0
-
146. 匿名 2024/03/26(火) 23:24:35
>>93
凄いだけに…私は派手な性被害経験なくてもきつかったから女性には薦めにくいなと思う+16
-0
-
147. 匿名 2024/03/26(火) 23:27:19
ナパのバカ+4
-0
-
148. 匿名 2024/03/26(火) 23:28:58
ターちゃんの主要人物は最終回みんな結婚したね+9
-0
-
149. 匿名 2024/03/26(火) 23:30:16
ターちゃんは打ち切りだっけ面白ったのに、多分徳弘先生の代表作だと思う+13
-0
-
150. 匿名 2024/03/26(火) 23:30:22
>>4
デビュー作とは思えないくらい世界観が出来上がってた+20
-0
-
151. 匿名 2024/03/26(火) 23:31:36
ターちゃんのアニメはアイアンマスク編で終わり+6
-0
-
152. 匿名 2024/03/26(火) 23:32:25
エテ吉はターちゃんの義父だしな+11
-0
-
153. 匿名 2024/03/26(火) 23:33:08
ターちゃんはジャンプ黄金期作品だったね+15
-0
-
154. 匿名 2024/03/26(火) 23:38:45
ターちゃんのアニメ、EDがアンルイスだったよね!スリムバージョンのヂェーンが美しかった+12
-0
-
155. 匿名 2024/03/26(火) 23:41:56
金持ちのアナベベ って高級車や飛行機、豪邸まで構えてるね+12
-0
-
156. 匿名 2024/03/26(火) 23:43:13
アナベベ ってヤムチャみたいなポジション、それでも初期はターちゃんと互角だった+11
-0
-
157. 匿名 2024/03/26(火) 23:43:41
シェイプアップ乱のカールルイ子が好きだった+12
-0
-
158. 匿名 2024/03/26(火) 23:47:02
狂四郎、人にはオススメ出来ないんだけども、大好きな作品
時代背景は違うんだけど、 今の時代の不満に思えることがグサグサくるよ+42
-0
-
159. 匿名 2024/03/26(火) 23:49:51
>>87
Amazonは自動で予約購入が出来るよ!
自分は今回もそれで買った。+2
-0
-
160. 匿名 2024/03/27(水) 00:12:55
>>17
なんだかんだで 良い嫁さん!
頭いいし、姐御肌で面倒見いいし、言っていることはかなり正論で的を射ている+27
-0
-
161. 匿名 2024/03/27(水) 00:24:34
>>154
アニメ見たことないんだけどyoutubeでEDだけ見れた!いい曲だね。走ってるヂェーンが見れて嬉しい。+6
-0
-
162. 匿名 2024/03/27(水) 00:34:17
色々思い出させてくれてありがとう
この人の漫画読んだ人はきっと良い大人になってると思う+10
-0
-
163. 匿名 2024/03/27(水) 00:40:38
>>13
吸血鬼のせいで老人にされてアジトに潜入する時に一人だけ流木が頭にぶつかるのってこの人だっけ?+13
-0
-
164. 匿名 2024/03/27(水) 00:41:08
シェイプアップ乱、単行本持ってました
カールルイコが好きでしたw+9
-0
-
165. 匿名 2024/03/27(水) 00:47:31
結局、ターちゃんの本当の父親が謎のまま終わった+9
-0
-
166. 匿名 2024/03/27(水) 00:52:13
オーマン湖草荘+7
-1
-
167. 匿名 2024/03/27(水) 00:52:27
>>5
おまんこ草荘だっけww
外で好きって言えない漫画no.1+12
-0
-
168. 匿名 2024/03/27(水) 00:53:49
>>147+14
-0
-
169. 匿名 2024/03/27(水) 00:55:20
>>142
これだっけ+28
-0
-
170. 匿名 2024/03/27(水) 00:57:59
アニメも好きだった+12
-0
-
171. 匿名 2024/03/27(水) 00:59:45
ターちゃんの終盤は古代人とか昆虫が出てきたね+3
-0
-
172. 匿名 2024/03/27(水) 01:01:09
ターちゃんって打ち切りだっけ+1
-0
-
173. 匿名 2024/03/27(水) 01:01:59
>>8
出版社パーティで尾田に鳥山明のサインと写真お願いされて紹介したらドラフトで選手取得した監督みたいにがっしり握手して「そのポーズはすごいぞ尾田!!☝️💦」って四コマ描いてたよね
有名な徳弘先生でも畏縮する程鳥山明別格なんだなと思った
+35
-2
-
174. 匿名 2024/03/27(水) 01:02:01
ヂェーンが渡辺直美に似てる+3
-2
-
175. 匿名 2024/03/27(水) 01:03:53
実写化ならデブのヂェーンは渡辺直美、やせのヂェーンは佐々木希かな+0
-5
-
176. 匿名 2024/03/27(水) 01:35:11
下ネタが多かった+4
-0
-
177. 匿名 2024/03/27(水) 01:35:53
所々にギャグ+2
-0
-
178. 匿名 2024/03/27(水) 01:37:51
>>170
この画像見てアナベベはヘタレだね、それでもカッコいいシーンはある+11
-0
-
179. 匿名 2024/03/27(水) 01:40:23
ターちゃんの登場人物の中ではアナベベが1番好きだった+12
-0
-
180. 匿名 2024/03/27(水) 01:41:12
恐れ入りました+8
-0
-
181. 匿名 2024/03/27(水) 01:43:02
ターちゃんのイケメンキャラは梁師範とペドロかな+13
-0
-
182. 匿名 2024/03/27(水) 01:46:48
ターちゃんの1番弟子ペドロは元々挑戦者+11
-0
-
183. 匿名 2024/03/27(水) 01:48:11
ターちゃんのレベルについていけたのは梁師範だけだったね+8
-0
-
184. 匿名 2024/03/27(水) 01:50:31
ヂェーンは元々裕福だったけどね、ガイドでターちゃんに惚れて結婚したとか+17
-0
-
185. 匿名 2024/03/27(水) 01:53:26
打ち切りじゃなかったら未来から来たのはアナベベのままのストーリーだったのかな?+6
-0
-
186. 匿名 2024/03/27(水) 01:55:17
ズベタさんはしっかりした嫁さんだね、ヂェーンも副業のレンジャーのオーナーで家計を助けてる+15
-0
-
187. 匿名 2024/03/27(水) 01:58:40
ターちゃんはエロだけど、ヂェーン一筋だね+12
-0
-
188. 匿名 2024/03/27(水) 02:12:36
ターちゃんのヴァンパイア編好きだけどグロいんだよね+25
-0
-
189. 匿名 2024/03/27(水) 05:23:10
>>93
どゆこと?普通に紙で狂四郎売ってるよ?+15
-0
-
190. 匿名 2024/03/27(水) 06:56:46
>>79
女性に対する尊厳を感じるんだよね。どの作品も基本的に無意味に人を馬鹿にしたり揶揄うことがないから、下ネタ多すぎだけど根底に品を感じるよ。
かなり昔にバレエダンサーが出てくる作品があったと思うんだけど、知ってる人いる?+22
-0
-
191. 匿名 2024/03/27(水) 07:41:52
>>16
ドシリアスな中にギャグを入れる流れはターちゃんからと言われている+16
-0
-
192. 匿名 2024/03/27(水) 07:47:25
この人の絵の女の子、冨永愛に似てる+4
-0
-
193. 匿名 2024/03/27(水) 08:11:56
>>15
ターちゃんは別で狂四郎はエロもグロも青年誌でかなりのものだから無責任には薦められない
どちらかというと女性にらユリカかうけつづける性被害の方がしんどいかも
いずれも作品中のメインテーマだから軽く描いてないしユリカが気丈な女性なだけにつらい+17
-0
-
194. 匿名 2024/03/27(水) 08:50:46
>>38
わたしは鉄太郎が出てきたあたりからかな。+4
-0
-
195. 匿名 2024/03/27(水) 08:52:36
>>192
男女問わず元力士の琴光喜がそっくり!
初めて見た時、徳弘さんの漫画からそのまま出てきたのかと思った。+2
-1
-
196. 匿名 2024/03/27(水) 08:59:16
>>4
こないだ不適切にもほどがあるで
シェイプアップ乱は?
みたいなセリフがあって
うわ!懐かしい!って思った+19
-0
-
197. 匿名 2024/03/27(水) 09:02:56
左京くんの貧乏ネタが好き。
電気がなくて猫ぎっしりこたつとか、ちりめんじゃこを顕微鏡で見ながら尾頭付き気分で食べたりとか。
お雛様のないさやかのために、卒業生のための予餞会で源氏物語のお芝居を、生きたお雛様仕立てで上演したのを見た時は、「そう来たか!」と驚き感動したよ。
9割以上下品なのに、時々こうしてホロリとさせる徳弘節。+17
-0
-
198. 匿名 2024/03/27(水) 09:14:43
>>194
あー、凄くわかるわ。祖父の隠し子ね。あれはいらなかった。
祖父を憎んでるジジイにひろみが拉致されて、ひろみを助けようと硬質ガラスを叩き割ろうとする乱ちゃんにひろみは「勉強出来なくなるよ!」乱ちゃん「勉強嫌いだから!」と泣きながら叩き割る話が好き。
最後はひろみ祖父がロウソクに火を付けて「さらばじゃ」
あの男も娘可愛さからやったことなんだろうけど許されることじゃないしね。+7
-0
-
199. 匿名 2024/03/27(水) 09:18:14
>>197
宝くじをこなごなにされた話は切なかったな。
最初の頃の、乱ちゃんがお弁当作る話のお弁当が美味しそうだった。勘違いした宗一郎に食べられちゃうやつ。
無修正ヌードのパズルくれた金持ちはなんて名前だっけな。
コブラがいる無人島の話にも出てきたね。+7
-0
-
200. 匿名 2024/03/27(水) 09:27:49
>>195
吹き出しちゃったよ(笑)+4
-1
-
201. 匿名 2024/03/27(水) 10:24:29
梁師範が好きだった+9
-0
-
202. 匿名 2024/03/27(水) 10:26:15
ターちゃんの最終回は無理矢理終わらせた感はある。みんな家庭持っちゃったね+10
-0
-
203. 匿名 2024/03/27(水) 10:32:06
待っててコイサンマン ゼブラちゃんちゃこりんマン
あたりはずれ江戸っ子破魔矢マン+7
-0
-
204. 匿名 2024/03/27(水) 10:33:02
>>10
当たりハズレ江戸っ子破魔矢マン+6
-0
-
205. 匿名 2024/03/27(水) 11:01:52
まさかパート2がたつとは!徳弘正也先生の漫画大好き〜
狂四郎2030は世界一好きな漫画だよ。黄門様も面白いし、乱ちゃんも好きだけど。+23
-0
-
206. 匿名 2024/03/27(水) 11:05:20
ターちゃんMAX編で、ペドロが気のいいメキシコのおっさんレスラーの仇討ちする回が好き。ガルシアさんいい人だからいまだに読むと泣いてしまうけど、スカッともする。+7
-0
-
207. 匿名 2024/03/27(水) 11:05:45
>>71
アペデマスの回が凄かった
ストーリーといい出てくるキャラクターといい、映画化してもいいくらいのお話だったな+7
-0
-
208. 匿名 2024/03/27(水) 11:06:57
>>196
私も。まさにシェイプアップ乱と北斗の拳の為にジャンプ買ってたから声出たよ
それまで少女漫画しか読んでなかったのに何故いきなりバイオレンスともっこりに興味が移ったのか記憶にないけどw+13
-0
-
209. 匿名 2024/03/27(水) 11:08:11
>>206
ガルシアさん死んじゃったけど、MAXによるサイボーグ化して蘇ってたね+5
-0
-
210. 匿名 2024/03/27(水) 11:08:30
>>29
希望、のシーン切なすぎて…
農場の女性たち、心が強くてカッコいいんだよね。
+10
-0
-
211. 匿名 2024/03/27(水) 11:10:06
>>207
古代人の中ではアペデマスも生き延びたね、その後の行方は不明+4
-0
-
212. 匿名 2024/03/27(水) 11:15:28
>>197
左京くんネタ泣かせるよね
病気の女の子の為にみんなで手で葉の形にする回とか泣いた
左京君自身にはお昼代がなくてお水ガブガブ飲んでる姿でメッチャ惚れました+17
-0
-
213. 匿名 2024/03/27(水) 11:16:48
>>73
アザミに無事に逃げて欲しいし、大切なユリカがいるからね。
でもアザミは本当に良い女なんだよなあ。ユリカに負けないくらい。
このシーン見る度に「もしこのことをユリカが知ったら、狂四郎にアザミと2人で逃げてって言うのかな」とか考える。八木編で狂四郎がそう考えたように。+18
-0
-
214. 匿名 2024/03/27(水) 11:17:08
アナベベは一度だけトーナメントで優勝した事がある、その賞金で金持ちになる+8
-0
-
215. 匿名 2024/03/27(水) 11:25:13
光明、無明がどうなったか気になる
無明さん、凄く良い人なのに可哀想過ぎた
このセリフにめっちゃ泣いたよ
「救いとは…」で無明が出した答え
+12
-0
-
216. 匿名 2024/03/27(水) 11:47:54
>>208
わたしはさらにキャプテン翼も!+7
-0
-
217. 匿名 2024/03/27(水) 12:31:19
>>165
たーちゃんって
どこかの国の王子みたいじゃなかった?
たーちゃんが赤ちゃんの頃に
母親のお妃様みたいな人が
アフリカに探しにきてけど
動物たちが、たーちゃんを
カバ口のなかに隠したりして見つけれず
泣きながら帰ったみたいな話があったよ!
「〇〇3世」みないな名前で呼ばれてた+8
-1
-
218. 匿名 2024/03/27(水) 12:37:57
>>217
古代人のひ孫説もあったけど、否定してたね+6
-0
-
219. 匿名 2024/03/27(水) 12:40:16
バンパイヤ近未来の方の
最後のシーンが
フランス映画みたいで
すごくステキだなと思った
カッパーマンの猫又は
個人的漫画史上の猫ときて1番くらい
かわいいなと思ってる
2人が出会ったシーンとか
最後一緒についていくところとかも
泣ける
今のもっこりも末長く
続いてほしい+11
-0
-
220. 匿名 2024/03/27(水) 12:44:07
名作を複数生み出してる上にどれも「この作者でないと描けない」マンガで、天才の一人だと思う+27
-0
-
221. 匿名 2024/03/27(水) 12:48:39
>>212
O・ヘンリーの「最後の一葉」を真似たお話だけど、やっぱり泣けるよね〜。
乱ちゃんもはじめは、その道場のお姉さんがが左京の恋人だったのかと思って、話し始めたさやかに向かって怖い顔をしてたけど終わりのほうではわあわあ泣いちゃって…
それに左京〜〜!
お水だけだなんて!これじゃあ少林寺拳法の体力がつかないよ〜(泣)
けなげすぎて泣けてくるよ。+8
-0
-
222. 匿名 2024/03/27(水) 12:54:24
このヂェーンのセリフ未成年の女の子を騙したりヤリたがっている男に読んでほしい
日本からアフリカにきた女子高生がターちゃんを誘惑する話。
女子高生は性の対象じゃなくて大人が守ってあげる存在だとヂェーンが話している。
徳弘先生の漫画はエロや下ネタばかりだけど人間の尊厳を大事にすべきというメッセージを感じる
この話はターちゃんが男の生理現象としてセクシーな子を見たらもっこりはしてしまうけど命懸けで愛してるのはヂェーンだけという素敵なセリフもあって大好き+39
-0
-
223. 匿名 2024/03/27(水) 13:00:33
>>138
結局ズベタの悪いところは容姿「だけ」だったよね。
財布も家もしっかり守っているし、アナベベを心から愛しているし。
アナベベ、いい人と結婚したなあ。+17
-0
-
224. 匿名 2024/03/27(水) 13:15:03
左京くんだけにはエロネタがほとんどなかったのもまた良い。+8
-1
-
225. 匿名 2024/03/27(水) 13:24:26
拳法部のマネージャーが転校してしまう「赤い糸の伝説」
クラスメイトが性被害に遭う「堕ちた天使」
のようなシリアスな話も記憶に残る。+7
-0
-
226. 匿名 2024/03/27(水) 13:53:05
>>222
昭和の男性を見て育った作者だから思うところがあったのかもしれませんね
出版社も派手そうな業界ですし
想像でしかありませんが+18
-0
-
227. 匿名 2024/03/27(水) 13:53:20
>>217
お妃が護衛隊長か誰かと浮気して生まれた子だったような。王様と妹は馬面の不細工。+4
-1
-
228. 匿名 2024/03/27(水) 14:13:05
ぉりませぬ+0
-0
-
229. 匿名 2024/03/27(水) 14:15:41
ひろみが庶民的な目高学園に来ているのもよかった。
世界的な大財閥の令嬢なのに少しも驕ったところがなくて、宗一郎に惚れるのもいい。
もちろん時々はThe 財力!金満家!なこと(プレゼントやイベントのゴージャスっぷり)もするけど、あまりにも天然な人柄だから少しも嫌味になっていない。
乱ちゃんとずっと今のような気のおけない親友でいてもらいたいなあ。+10
-0
-
230. 匿名 2024/03/27(水) 14:19:26
>>219
バンパイア近未来編は昇平のイメージが昭和編から変わり過ぎてて途中で止めちゃってたんだけど
今電子で最終巻を立ち読みしてみたら凄い事になっててビックリした!
昭和編は序章に過ぎなかったのねって
続き、ぜひ読んでみます!
もっこりは先生熱望の紙でも出して欲しいよねー+9
-0
-
231. 匿名 2024/03/27(水) 14:22:36
左京君と言えば、ドライブ中に上から岩を落とされた時に
乱ちゃんをかばって血まみれになってたシーンも印象的だったな~
左京君ほんと良い男+9
-0
-
232. 匿名 2024/03/27(水) 14:47:17
>>222
表情も格好いいわ!ヂェーン
もしかして先生の奥さんにアドバイスを貰ってるのかなと思えるほど大人の女性目線のセリフだね
+20
-0
-
233. 匿名 2024/03/27(水) 14:52:42
ヒロインの顔が崩れたら普通は幻滅すると思うんだけど先生の場合はそういうのがない。この懐の広さはどこから来るんだろう+9
-0
-
234. 匿名 2024/03/27(水) 15:10:21
>>231
ストライク!!
落ちてくる岩、乱ちゃんなら弾き飛ばせそう(笑)
あのバカップルはその後別れたかな+5
-1
-
235. 匿名 2024/03/27(水) 15:11:36
今はターちゃんのアニメ放送したらクレームくるだろうな、昔はよく許したよ+8
-0
-
236. 匿名 2024/03/27(水) 15:12:46
アニメ版は原作よりもマイルドや下ネタも少し省略された+6
-0
-
237. 匿名 2024/03/27(水) 15:13:43
ヂェーンはデブも痩せも両方好き+17
-0
-
238. 匿名 2024/03/27(水) 15:19:13
+14
-0
-
239. 匿名 2024/03/27(水) 15:20:10
今ジャンプでターちゃん連載したらクレームくるだろうな+8
-0
-
240. 匿名 2024/03/27(水) 15:21:25
恥ずかしいシミをこの漫画で知った+8
-0
-
241. 匿名 2024/03/27(水) 15:22:58
アペデマスは強かったね、ターちゃんも完全敗北した+4
-0
-
242. 匿名 2024/03/27(水) 15:23:44
さやかの友達の金持ち自慢
「うちのパパ、税務署に勤めてるの。確定申告は早めにって言ってたわ」
徳弘さんは当時の時事ネタや、ちょっとした教養ネタをさりげなく入れ込んでくるから侮れない。
目を覆いたくなるような下品さでも嫌な気分にならず後に引きずることもなく、カラッとしていて嫌味がないのは知性のせいでもあると思う。+14
-0
-
243. 匿名 2024/03/27(水) 15:25:39
終盤のアフリカの悪い大臣の話はアペデマスより胸くそ悪かった+5
-0
-
244. 匿名 2024/03/27(水) 15:41:47
>>170
ターちゃん2期OPで強敵たち登場のカットだね。
同時期に放送してたスラムダンクEDでもあった。
+3
-0
-
245. 匿名 2024/03/27(水) 15:45:31
アペデマス達って古代人やターちゃん一家以外はあまり害してないんだよね、悪いハンター達はやっちゃったけど+1
-0
-
246. 匿名 2024/03/27(水) 15:45:56
>>1
あ、少し前のトピで狂四郎2030推したの私かも(笑)大好き。+8
-0
-
247. 匿名 2024/03/27(水) 15:49:21
>>245+8
-0
-
248. 匿名 2024/03/27(水) 15:51:22
>>245
むしろターちゃん達よりアペデマス達の方がアフリカの平和作れるんじゃないかな+5
-0
-
249. 匿名 2024/03/27(水) 15:53:27
ターちゃんは少年誌よりアダルト誌の気がする、エロい描写が沢山あるし+9
-0
-
250. 匿名 2024/03/27(水) 15:56:13
アナベベ がいいキャラしてた+6
-0
-
251. 匿名 2024/03/27(水) 16:05:18
>>74
あの2人も幸せになっていて欲しい
狂四郎と白鳥が仲直りできてよかったよ+12
-0
-
252. 匿名 2024/03/27(水) 16:21:49
+16
-0
-
253. 匿名 2024/03/27(水) 16:22:28
集英社もよくジャンプに載せたよ+4
-0
-
254. 匿名 2024/03/27(水) 16:26:28
アニメのOPは好きだった+14
-0
-
255. 匿名 2024/03/27(水) 16:31:31
アニメでも下ネタ+15
-0
-
256. 匿名 2024/03/27(水) 16:34:48
>>170
アナベベも初期は心が貧しい戦士だったのに金持ちになってからヘタレになったね+6
-0
-
257. 匿名 2024/03/27(水) 16:38:02
他の漫画家さんをディスる訳ではないけど、安易に続編描かない所が好きだな。
続!ジャングルのターちゃんとか狂四郎2060とか逃げないのが良い。
+19
-0
-
258. 匿名 2024/03/27(水) 16:53:13
アナベベ がトーナメントで覆面してる理由は素顔のまま負けたら、ウポポ族の掟で自害するため+6
-0
-
259. 匿名 2024/03/27(水) 16:54:09
>>257
今は過激な下ネタやエロはアウトでしょうね+5
-0
-
260. 匿名 2024/03/27(水) 16:55:03
>>6
よこ
痛快すぎんか😂
私がハンナの大嫌いだったのに
ターちゃんのだけは、爽やかな下品さがあって憎めないというか、好きだったなーーー笑
後にも先にも受け入れられる下品さって
徳弘正也先生の作品だけだな。
岡田あーみんも好きだけど……
あれは下品と言うか狂気?+13
-0
-
261. 匿名 2024/03/27(水) 17:19:18
下品とエロ、あれだけやられても読みたくなる不思議な作品と思う。
好きなんだけど、自分ちょっとグロが苦手な時あって狂四郎2030を避けてたけど、読んだら面白かった。
不意打ちで泣かせられてしまう時が結構ある。+17
-0
-
262. 匿名 2024/03/27(水) 17:21:54
梁師範の「🐼🩷🐰🌷かえりうちにしてやるぜ🦁⭐️🍬」が未だに大好き+7
-0
-
263. 匿名 2024/03/27(水) 17:32:41
>>8
尾田先生はるろ剣のアシスタントが有名だけど一番影響が色濃いのは徳弘先生だと思う
売れた今でも尾田先生が毎年手書きで年賀状くれるって徳弘先生が言ってたね+17
-0
-
264. 匿名 2024/03/27(水) 17:34:49
ターちゃんって年齢20歳らしいね、ヂェーンが24歳+9
-1
-
265. 匿名 2024/03/27(水) 17:36:42
鏡で痩せに見えるのはワロタ+22
-0
-
266. 匿名 2024/03/27(水) 17:38:11
>>158
最近初めて読んで狂四郎が面白すぎた
こんなすごい作品があったなんて!って興奮した+12
-0
-
267. 匿名 2024/03/27(水) 17:57:45
ターちゃんの家系?+1
-3
-
268. 匿名 2024/03/27(水) 18:02:22
+15
-0
-
269. 匿名 2024/03/27(水) 18:03:44
ターちゃんの父親はバルカンよりアレクサンドの方が有力だね、ターちゃんはどっちも否定してたけど+2
-0
-
270. 匿名 2024/03/27(水) 18:06:43
たーちゃんがガルに人気な理由は
間違いなくジェーンだな
デブス強欲ヒロイン+4
-0
-
271. 匿名 2024/03/27(水) 18:09:28
見かけはターちゃんに瓜二つだけど、血液型が違うから却下されたとか、一方獣人バルカンの息子と思われたがターちゃんは獣人に変身できず却下、結局ターちゃんの父親は謎のまま+8
-0
-
272. 匿名 2024/03/27(水) 18:10:19
>>270
男性キャラだったら大人気はアナベベ かな+2
-0
-
273. 匿名 2024/03/27(水) 18:13:45
確かにアナベベの嫁はドブスの
ズベタだからな
アナベベ可哀想に
本当は嫌だったが最強の女ということでくっつけられたんだよな+1
-4
-
274. 匿名 2024/03/27(水) 18:21:42
おひなさまの話は切なかったな+3
-0
-
275. 匿名 2024/03/27(水) 18:22:40
>>273
結婚前は若くて可愛い彼女がいたはず
ズベタが勝ったんだっけ?+7
-0
-
276. 匿名 2024/03/27(水) 18:22:59
>>4
私も乱ちゃん好きよ
宗一郎君とのやり取り面白かったな
ただ今の時代なら連載NGになりそうだけど+8
-0
-
277. 匿名 2024/03/27(水) 18:29:13
>>275
掟により仕方なく+2
-0
-
278. 匿名 2024/03/27(水) 18:47:36
>>17
私もヂェーン好きだった(今も好き)
ただのおブスギャグキャラじゃなくて有能なんだよね!
アニメの声もよかった。美人バージョンはみさえでおブスバージョンはみぎわさんにしか聞こえないけどw+12
-0
-
279. 匿名 2024/03/27(水) 19:03:08
>>93
だからかな?メルカリで結構な値段で売れた
でもあれ終盤どんどん志乃がただの弱い女でしかなくなってくじゃん?
読む度にそこに納得いかなくて、途中までは本当に面白いけれど何度読んでも終わり方に納得できなかった+5
-0
-
280. 匿名 2024/03/27(水) 19:44:09
>>230
せひにです!!
近未来編読んで、改めて
この方天才だな、と思いました
私は近未来編が1番好きです
バンパイヤものだし
海外でもうけそうな気もしていますが
ギャグが厳しいですかね‥
もっこり、紙でも読みたいですね!!
あと、絵柄や線の細さなんかが
変わっていなくて、本当にすごいな
と思ってます+7
-0
-
281. 匿名 2024/03/27(水) 19:48:34
ケンちゃんチャコちゃん
ご存知の方いますか??
お下品すぎて、日常では
読んでると大きな声では
言えないし、2巻で
終わってしまったけど+13
-0
-
282. 匿名 2024/03/27(水) 19:55:01
ママ友がジェーンにそっくりなんだけど誰ともこの感動を分かち合えなくて悲しい!!!!
本当にジェーンの実写って感じなのに!!+1
-2
-
283. 匿名 2024/03/27(水) 20:15:36
>>227
そうだった笑
よく覚えてるね
懐かしい!+3
-0
-
284. 匿名 2024/03/27(水) 20:25:12
>>264
え!若い!+6
-0
-
285. 匿名 2024/03/27(水) 20:35:58
シェイプアップ乱の最終回は作者自身の話でしたね。
ジャンプの宴会で、連載100話?記念でビールの大ジョッキを飲む。
秋本治がビールを飲まされ過ぎて、担架で運ばれていくw
「秋本先生、しっかり!」+4
-0
-
286. 匿名 2024/03/27(水) 20:37:02
>>281
2巻で終わるのが惜しい傑作だわ。徳弘先生の真骨頂作品だと思ってる。
もんのすごいおゲレツだけどね(笑)
娘のまゆちゃんが人質に取られたときのけんちゃんのセリフが好きだわ。
「見てみろ!武器はもってない!乳首が黒いのは遊び過ぎたせいだ!」
「良いから銃を棄ててこっちにこい!このまま射殺されたいか?!おまえが死んでも、家族の心のなかにはお前の悲しい思いでだけが生き続けるんだぞ(うろ覚え」+12
-0
-
287. 匿名 2024/03/27(水) 20:40:50
>>281
ふんどし刑事というタイトルだけで笑うよね。しかしながら今ではいろんな意味でかなりやばい作品かと。
ケンちゃんの濃いゲ.イ.ネタや実印ハンコを含めて毎回潜入捜査の際に汚い女装で行くとか、チャコちゃんの自.慰ネタとか、内容が下品過ぎて読むたびごとに吹く。チャコちゃんがこの後めっちゃ大変なことになってそうなトイレでの場面も大好きです。
ケンちゃんは自分が射殺した強盗犯の娘まゆちゃんを児童養護施設から引き取って養子にしたのに、物陰からひっそり見に行く時とまゆちゃんを引き取る際まで酷い女装してたから施設の子達に「サーカスに売られる」と誤解されてたね。
本当に様々な作品を読んでも徳弘正也先生は博識だし、よくゲ.イ雑誌を読んで調べあげてから描いてますね。+11
-0
-
288. 匿名 2024/03/27(水) 20:53:44
アナべべのチン○ケースがぶかぶか…の意味が子供の頃は分からなくて、成長してから読んで声出して笑ったの覚えてます+6
-0
-
289. 匿名 2024/03/27(水) 20:59:23
>>2
今じゃなくてもヤバイよ。これ好きな女性いるっていうのがまず衝撃。下品で不細工で胸糞悪すぎ。+1
-12
-
290. 匿名 2024/03/27(水) 21:04:27
ターちゃんは初期はギャグ漫画だったけど、バトル路線も取り入れたね+8
-0
-
291. 匿名 2024/03/27(水) 21:05:27
>>82
原作改変絶許派の私も、あまりの救いのなさにターちゃんだけはアニメ版の改変
色んな人が助かった展開を許してる
もちろん原作も好きなんだけど、アニメのIfエンドもこれはこれでおkみたいな
ターちゃんって何気にアニメも良作だと思うんだよね
そりゃ当時だから戦闘シーンは使いまわしが多かったりするけど
BGMの良さもあって使い回しが気になることもなく見飽きない
原作でも面白かったギャグはアニメでさらに面白くなってる+7
-0
-
292. 匿名 2024/03/27(水) 21:05:49
ヂェーンの実写は渡辺直美もいいけど、真っ先にしのざき美知が最適じゃね?と思ったアラフォー+4
-0
-
293. 匿名 2024/03/27(水) 21:10:15
+7
-0
-
294. 匿名 2024/03/27(水) 21:13:30
>>257
ジャンプ出身だからバンチで往年のファン相手に続編とかのパターンあったかもね。
それも悪くないけど新しい漫画を描く意欲があるのがいい。
+2
-0
-
295. 匿名 2024/03/27(水) 21:15:26
こいつアナベベを倒したけど、ターちゃんに敗北+2
-0
-
296. 匿名 2024/03/27(水) 21:19:44
ターちゃんの敵キャラの中ではターちゃんを一度倒してるアペデマスが1番強いと思う+1
-0
-
297. 匿名 2024/03/27(水) 21:44:19
ターちゃんはトーナメントや戦いよりも普段生活編の方が好き+9
-0
-
298. 匿名 2024/03/27(水) 21:46:32
ターちゃんの普段生活編の敵はハンターや殺し屋、挑戦者等+5
-0
-
299. 匿名 2024/03/27(水) 21:52:37
スーファミのソフトまで出してたね+6
-0
-
300. 匿名 2024/03/27(水) 21:55:12
ターちゃんパンチ+4
-0
-
301. 匿名 2024/03/27(水) 21:57:01
もしアニメリメイクやるなら深夜帯でしょうね、下ネタやエロが規制に引っかかる+6
-0
-
302. 匿名 2024/03/27(水) 22:03:31
ダビデ像と一緒で皮被ってればセーフかもしれない+2
-0
-
303. 匿名 2024/03/28(木) 00:14:22
>>281
今LINE漫画で1巻だけ無料で見れますね!ケンちゃんいいキャラ過ぎて、2巻で終わっちゃうの勿体ない!チャコちゃんとのコンビ最高です!!+5
-0
-
304. 匿名 2024/03/28(木) 00:47:56
どの作品も女性キャラの言葉遣いがきれいだよね。+10
-0
-
305. 匿名 2024/03/28(木) 01:09:25
>>287
実印ハンコ、サーカス団
ありましたね!笑
詳しく書けないけど
恋人の力士の初登場シーンの
演出が衝撃的だった+2
-0
-
306. 匿名 2024/03/28(木) 01:09:50
アイアンマスクもターちゃんのクローンだけあって元々は悪人じゃなかったね+2
-0
-
307. 匿名 2024/03/28(木) 01:12:58
梁師範の息子空総だっけ、登場人物中では能力は最強だと思う、ただし、戦闘はターちゃんが最強かな+5
-0
-
308. 匿名 2024/03/28(木) 01:14:51
最終回近くは未来から来た悪いアナベベも出てきたね+2
-0
-
309. 匿名 2024/03/28(木) 01:20:05
最終回で100年後のアフリカでターちゃんは普通の銅像でヂェーンは純金製の銅像は笑いました+8
-0
-
310. 匿名 2024/03/28(木) 01:22:28
ターちゃんが連載してた頃のジャンプは面白ったね+7
-0
-
311. 匿名 2024/03/28(木) 03:56:23
>>270
痩せたら美人!!
女性上位?!っぽいところも好き!!!!!!+8
-0
-
312. 匿名 2024/03/28(木) 09:02:58
>>289
ヂェーンさんの悪口言うな!
猿ともお喋りできるんだぞ!+11
-0
-
313. 匿名 2024/03/28(木) 09:32:49
>>149
打ち切りなの?たしかに最後は慌てて終わりにしたっていう感じがする。
人気無くなったから、面白かったのになぁ。+4
-0
-
314. 匿名 2024/03/28(木) 12:07:10
敵キャラのローズが好きだった+3
-0
-
315. 匿名 2024/03/28(木) 15:36:47
>>227
だけど…ターちゃんは、二人の血液型では生まれない血液型であることが判明。
ジェーンさん曰く 『何らかの原因で、二人の子どもとターちゃんが入れ替わってしまったんじゃないか?』と。父親の可能性のある護衛隊長も、自分の子どもであろうとなかろうと、ターちゃんは自分たちをいろいろと救ってくれた恩人、素晴らしい人間として大切に思っているそうです+7
-0
-
316. 匿名 2024/03/28(木) 16:14:44
>>314
ローズって殺し屋だけど憎めなかった、最後は普通にいい人になるね+6
-0
-
317. 匿名 2024/03/28(木) 17:22:52
シェイプアップ乱に出てくるキャラと同じ名前です。
平凡な名前だけど好きな漫画だとなんか嬉しい。+5
-0
-
318. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:21
>>289
ヂェーンさん有能だよな、ターちゃんの軍師って感じ+7
-0
-
319. 匿名 2024/03/28(木) 21:08:00
>>318
ターちゃんはエテ吉に育てられた為、ヂェーンさんがターちゃんに一般常識や教養を教えて、戦闘に関しても参謀的に助言する活躍をしてる。+5
-0
-
320. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:00
ヂェーンもチンピラ数人程度なら蹴散らせる+5
-0
-
321. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:57
アナベベは凶器でトーナメント失格になった事がある+3
-0
-
322. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:22
ターちゃん実写化なら、鈴木亮平がターちゃん役かな+0
-2
-
323. 匿名 2024/03/28(木) 22:41:48
太ったヂェーンは渡辺直美確定かな、性格似てたりアメリカに住んだ事があるって共通点もある。+1
-1
-
324. 匿名 2024/03/28(木) 22:55:45
>>310
ドラゴンボールやスラムダンク 、幽☆遊☆白書等黄金期でしたね+5
-0
-
325. 匿名 2024/03/28(木) 23:32:07
>>277
でも ま、結婚までの経緯はアレだけど…ジェーン同様 しっかり者で いい嫁さん。仲がすごくいいという感じじゃないけど しっくりした夫婦関係だね。 アナべべへの浮気と高級食器割って台無しにした時のお仕置きは怖いし、ペットのヘビが毒ありかどうかを旦那のアナべべを噛ませて判別するのも やりすぎだけど……😓+2
-0
-
326. 匿名 2024/03/28(木) 23:43:46
>>314
ターちゃんを仕留められなくて、途方にくれ 銃を抱えながら ぼろぼろの姿で倒れたのを発見したターちゃんに事情を訊ねられ、『父が破産したせいで自サツしてしまって 私も大好きな場所で猟銃自サツしようとしたの…』なんて苦しまぎれの嘘をついたのを一緒にいたペドロは看破したけど…ターちゃんは ローズをいきなり往復ビンタしだしてペドロがちょっとやりすぎじゃ…と止めようとしたら、ターちゃんが『生きるんだよ!とーさんの分まで!』な~んて見事?騙されてて ペドロがズッコケたシーンはマジ抱腹絶倒だったな🤣+5
-0
-
327. 匿名 2024/03/28(木) 23:51:16
>>316
ローズをなにかと気にかける仲間がいて、ローズがこの毒キノコでターちゃんを……と考え一人で興奮していたのを 『キノコでアレを連想したのか、ローズ?なんなら今夜俺が付き合ってやんぜ』と言ったその夜、ローズと一緒にスーパーマリオをプレイして興奮していた…てシーンに大笑いしたなぁ+8
-0
-
328. 匿名 2024/03/29(金) 00:54:29
ローズいいキャラだったね、普通は優秀だけど、ターちゃんと関わると間抜けになる+5
-0
-
329. 匿名 2024/03/29(金) 00:55:29
>>325
ヂェーンもズベタもキツいけどしっかり者だね+2
-0
-
330. 匿名 2024/03/29(金) 01:03:46
>>317
ま、まさか…
ルイ子さん!?+3
-0
-
331. 匿名 2024/03/29(金) 01:21:07
>>271
今では稀に血液型の変異があることは知られてるけどね。
まあそれもどれが真実かは謎だけど。+3
-0
-
332. 匿名 2024/03/29(金) 12:11:40
狂四郎2030、ガルでもネットでも有名なこの場面。ほんと泣ける名作。
最終回は狂四郎とユリカとバベンスキーのその後も読んでみたかったけど、狂死郎とユリカが実際に会えて良かったわ!+9
-0
-
333. 匿名 2024/03/29(金) 12:46:13
>>332
332ですがガルの徳弘正也トピ読んで、久しぶりに狂四郎2030 全20巻を読んでるよ~
↓のコマとか名セリフ!
徳弘正也はすごいマンガ家だな+14
-1
-
334. 匿名 2024/03/29(金) 16:56:50
>>333
本当に。ズバズバ切り込んだセリフ沢山あるよね
これは2005年の作品だけど(バンパイアの昭和編)
20年も前に既にこのセリフ…
私なんて日本がこんなに置き去りにされてたって気付いたのここ数年だわトホホ
+9
-0
-
335. 匿名 2024/03/29(金) 17:24:37
>>334
本当にこのセリフの通りだ(T-T)+4
-0
-
336. 匿名 2024/03/30(土) 02:28:33
ローズって初めは身なりは豪華だったけど、ターちゃんに敗れて以降貧相な身なりになってきたね+1
-0
-
337. 匿名 2024/03/30(土) 02:30:29
+4
-0
-
338. 匿名 2024/03/30(土) 02:31:18
今だったらPTAから苦情くると思う+0
-0
-
339. 匿名 2024/03/30(土) 02:37:45
>>316
確かに善人になったね+4
-0
-
340. 匿名 2024/03/30(土) 10:13:26
ローズも普通に美人だね+4
-0
-
341. 匿名 2024/03/30(土) 11:21:00
>>338
今の親ってそんなに漫画に拒否感なさそうな気がするけどでも苦情言う人はいるかもね。+0
-0
-
342. 匿名 2024/03/30(土) 16:26:43
ターちゃん家族+4
-0
-
343. 匿名 2024/03/30(土) 16:27:58
ターちゃんの息子達って有能すぎるね、ターちゃん本人は馬鹿だけど+0
-1
-
344. 匿名 2024/03/30(土) 21:45:56
ターちゃん一家ってエリート家族+2
-0
-
345. 匿名 2024/03/30(土) 21:49:17
+1
-0
-
346. 匿名 2024/03/30(土) 23:20:44
どの作品もおもしろいけどもっこり半兵衛が私の中での最高かも。小さい頃は下ネタが苦手だったけど加齢とともに平気になったおかげで徳弘作品を楽しめるようになって良かったな~と思う+9
-0
-
347. 匿名 2024/03/30(土) 23:34:28
単行本20巻まで続いたターちゃんが徳弘先生の最高記録だろうな+4
-0
-
348. 匿名 2024/03/30(土) 23:46:20
ヂェーンさんもトーナメントで優勝した賞金で贅沢な生活できるけど、レンジャー設立や人件費の為に使ってあえて貧乏生活に付き合ってるんだね+4
-0
-
349. 匿名 2024/03/31(日) 08:22:10
左京くん家ってなんで貧乏なの+1
-0
-
350. 匿名 2024/03/31(日) 12:39:42
狂四郎だっけ、カレーの話はエグすぎ+2
-0
-
351. 匿名 2024/03/31(日) 12:42:38
カレーおかわりした子が亡くなったのは可哀想だった+3
-0
-
352. 匿名 2024/03/31(日) 12:43:52
狂四郎もよく単行本20巻まで続いたね+5
-0
-
353. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:16
>>349
お父さんが亡くなって、お母さんがパートで一家を支えてるから
当時(昭和)は専業主婦上がりの女性が中途採用の正社員でバリバリ働くって無理だったからね+0
-1
-
354. 匿名 2024/03/31(日) 13:21:21
>>346
私も「もっこり半兵衛」大好きだわ~
徳弘節は変わらず、でも少しだけ抑え気味で大人の漫画って感じ
夜鷹の皆さんがとくに好きよ+7
-0
-
355. 匿名 2024/03/31(日) 19:26:16
>>353
お父さん小学校の理科の先生だったでしょ、それでも…?+0
-0
-
356. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:52
ターちゃんもエロい描写沢山あるね+0
-0
-
357. 匿名 2024/03/31(日) 22:43:53
+9
-0
-
358. 匿名 2024/03/31(日) 23:07:19
優しいマッチョに明るいボインにかわいい動物と好きなもの揃ってるわ+8
-1
-
359. 匿名 2024/04/01(月) 00:31:04
よくPTA抗議しないな+0
-2
-
360. 匿名 2024/04/01(月) 00:53:59
子供が真似しようがなかったからかね?
玉袋あんなに伸びないし+3
-1
-
361. 匿名 2024/04/01(月) 03:53:55
ムササビだっけ+1
-0
-
362. 匿名 2024/04/01(月) 13:51:44
+5
-0
-
363. 匿名 2024/04/01(月) 13:53:39
もっこりも漫画じゃなくても再現可能+0
-0
-
364. 匿名 2024/04/01(月) 14:51:12
>>343
ターちゃんは学力や地位は息子達には劣るけど、トーナメント優勝やアフリカの平和を守ってる実績がある+4
-0
-
365. 匿名 2024/04/01(月) 20:52:57
>>351
いくら自衛隊でも現実社会だったら殺人事件でしょうね。+2
-0
-
366. 匿名 2024/04/02(火) 00:53:23
ターちゃんは学力は馬鹿だけど、家事に関しては万能だと思う。+7
-0
-
367. 匿名 2024/04/02(火) 00:56:46
>>361
ほらよ+3
-0
-
368. 匿名 2024/04/02(火) 15:54:22
>>366
何でこんな理想の殿方が少年誌にってレベル
よめさん穀物と肉がほぼ手にはいらん状況で太りすぎ+5
-0
-
369. 匿名 2024/04/02(火) 17:45:27
ヂェーンが痩せからデブに戻った時だね+6
-0
-
370. 匿名 2024/04/02(火) 17:47:27
>>369
当初はアナベベも痩せのヂェーンに惚れて、ヂェーン を巡ってターちゃんと戦って互角だったな+0
-0
-
371. 匿名 2024/04/02(火) 21:51:22
水中でも、動物じゃなく魚パワー?+3
-0
-
372. 匿名 2024/04/02(火) 22:43:33
>>369
当時はヂェーンが痩せからデブに戻った時、読者から集英社に苦情が殺到したとか+2
-0
-
373. 匿名 2024/04/02(火) 23:02:58
アニメも面白かった+5
-0
-
374. 匿名 2024/04/03(水) 00:30:57
>>373
当時はよくアニメ化が通ったなあって思う、下品さもおぼっちゃまくんに匹敵する。+3
-0
-
375. 匿名 2024/04/03(水) 00:35:40
流石に令和は流せないと思う+2
-0
-
376. 匿名 2024/04/03(水) 00:38:11
>>375
流せたとしても深夜でしょうね+1
-0
-
377. 匿名 2024/04/03(水) 01:10:30
>>369
ひどいw+2
-0
-
378. 匿名 2024/04/03(水) 01:22:13
>>369
ワロタ+2
-0
-
379. 匿名 2024/04/03(水) 01:45:34
>>375
やってることはルフィと変わらないのに+2
-0
-
380. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:29
>>345+2
-0
-
381. 匿名 2024/04/03(水) 14:49:11
Gがたかってる+2
-0
-
382. 匿名 2024/04/04(木) 00:41:18
>>380
ズベタちゃん可哀想+2
-0
-
383. 匿名 2024/04/04(木) 00:42:59
>>381
棄権しようとしたアナベベ の代わりにマイケルが出場する話だっけ、ただ、マイケルは命落としちゃうんだよね+0
-0
-
384. 匿名 2024/04/04(木) 00:46:54
>>383
死は偽装ですね、後にターちゃんにバレてます+0
-0
-
385. 匿名 2024/04/04(木) 06:44:17
ターちゃんのエンディングで綺麗なヂェーンが出てくるやつ。
子供心にデブヂェーンと同じ人だと信じられなくて、この子は呪いでおブスな姿に変えられてるんだと思ってた。+1
-0
-
386. 匿名 2024/04/04(木) 20:53:24
アイアンマスク+2
-0
-
387. 匿名 2024/04/04(木) 20:56:32
アナベベ+2
-0
-
388. 匿名 2024/04/04(木) 20:57:29
>>387
チンコ ウンコってウポポ語ワロタ+2
-0
-
389. 匿名 2024/04/04(木) 20:59:24
>>386
本当はいい人で可哀想だけどね+1
-0
-
390. 匿名 2024/04/04(木) 21:38:45
>>387
チンカスって+2
-0
-
391. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:13
アナベベって最終的に大富豪になるね、登場人物の中では1番勝ち組だと思う+2
-0
-
392. 匿名 2024/04/06(土) 01:12:06
未読の作品をKindleで買おうと思い、どうせなら本屋さんで対面で買う勇気のないのにしようと思ったんだけど結局黄門さまにした。まだ読んでる途中だけど黄門様が意地悪そう😓+2
-0
-
393. 匿名 2024/04/06(土) 01:37:51
ターちゃん夫婦って草食ってイメージだけど、ヂェーンも普通に肉食してる、ハンバーガーや肉まん食べてる、ターちゃんも遠征の時は肉食してるね+3
-0
-
394. 匿名 2024/04/06(土) 01:38:43
ターちゃんは肉食する事は食物連鎖だから仕方ないと肉食容認してる+3
-0
-
395. 匿名 2024/04/06(土) 01:41:36
アナベベも金持ちになってからはヘタレたりとか小心者になったね、それでもイザという時は頼もしい+2
-0
-
396. 匿名 2024/04/06(土) 17:03:07
アナベベ喫煙マナー悪いな+4
-0
-
397. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:39
>>389+3
-0
-
398. 匿名 2024/04/06(土) 22:22:15
こんなトピがあったなんて!
八木少将が嫌いになれなくて、何なら彼も時代の犠牲者でもあると思うとちょっと気の毒になったり。
+5
-0
-
399. 匿名 2024/04/07(日) 00:53:44
このシーンが好き+5
-0
-
400. 匿名 2024/04/07(日) 00:59:43
未来からアナベベ+1
-0
-
401. 匿名 2024/04/07(日) 01:01:21
ターちゃんの登場人物の中ではアナベベが1番印象に残ってる+2
-0
-
402. 匿名 2024/04/07(日) 14:05:55
これワロタ+4
-0
-
403. 匿名 2024/04/07(日) 17:26:52
>>314+3
-0
-
404. 匿名 2024/04/07(日) 17:45:56
>>202
確かに無理矢理終わらせた感はある。ヘレンちゃんも強制結婚?何でって言ってるし+3
-0
-
405. 匿名 2024/04/07(日) 17:48:02
ヘレンちゃんは多分ペドロと結婚したかったんだと思う。ペドロはレンジャーのドロシーと結婚+3
-0
-
406. 匿名 2024/04/07(日) 17:52:02
ちこうって元々は梁師範に頼まれて、中国から派遣された人+1
-0
-
407. 匿名 2024/04/07(日) 18:42:05
ヘレンちゃんって初期はペドロが来るまではターちゃんに惚れてたけどね+3
-0
-
408. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:30
ヘレンちゃんって中盤からあんまり出てこなくなったね、ターちゃんの主要人物の中では1番影が薄かった+2
-0
-
409. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:15
ターちゃんの結婚式+4
-0
-
410. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:53
ちこうは戦闘に関しては回復要員として活躍してた+0
-0
-
411. 匿名 2024/04/07(日) 22:00:08
>>404
どういう経緯で結婚したのか謎すぎる、ペドロやアナベベなら分かるけど+2
-0
-
412. 匿名 2024/04/07(日) 22:56:12
アナベベもヘレンちゃんのせいで事業を一度破産してしまったけどね+0
-0
-
413. 匿名 2024/04/08(月) 01:39:53
正直アペデマスがラスボスで終わりにしてもよかった+0
-0
-
414. 匿名 2024/04/08(月) 01:45:27
最後の敵はしょぼかった印象+0
-0
-
415. 匿名 2024/04/08(月) 01:51:50
>>400
未来から来たアナベベの正体は子供だったね+0
-0
-
416. 匿名 2024/04/08(月) 01:54:00
最後の昆虫みたいな敵弱すぎたね、まだ古代人達の方が強かった+0
-0
-
417. 匿名 2024/04/08(月) 09:02:13
>>409
ジェーンかわいい+4
-0
-
418. 匿名 2024/04/08(月) 09:03:27
このトピみて狂四郎読み直してる
何度読んでも面白い+3
-0
-
419. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:40
>>409
キスは出来なかったね+0
-0
-
420. 匿名 2024/04/08(月) 10:55:10
>>404
殆どちこう似の子供+1
-0
-
421. 匿名 2024/04/08(月) 10:56:41
アナベベとズベタさんとの間には子供は出来なかったね+0
-0
-
422. 匿名 2024/04/08(月) 10:59:50
ターちゃんの登場人物の中では常識人はペドロぐらいかな+0
-0
-
423. 匿名 2024/04/08(月) 12:32:34
ペドロとドロシーのやりとりもよかった+3
-0
-
424. 匿名 2024/04/08(月) 12:40:11
>>422
自覚してるからこの中では常識かもね+1
-0
-
425. 匿名 2024/04/08(月) 15:10:32
マラカス+0
-0
-
426. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:23
ヘレン ちゃん可愛いけどね+1
-0
-
427. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:54
徳弘先生は先見の明あるな、2025年の世界人口も当ててる+2
-0
-
428. 匿名 2024/04/08(月) 21:20:59
>>426
殆ど接点がないのにちこうには勿体なさすぎるね+2
-0
-
429. 匿名 2024/04/09(火) 22:13:19
>>309
ワロタ+3
-0
-
430. 匿名 2024/04/10(水) 12:39:05
>>429
ヂェーンの銅像大きすぎね+3
-0
-
431. 匿名 2024/04/11(木) 07:48:09
>>429
50年後の未来だから、ターちゃんやヂェーンは70代になってるね+0
-0
-
432. 匿名 2024/04/11(木) 13:51:59
近未来編バンパイアのラストどういう事だろうってしばらく考えてしまった+0
-0
-
433. 匿名 2024/04/11(木) 16:18:45
>>431
未来はアナベベも老人になって生きてたしね+1
-0
-
434. 匿名 2024/04/11(木) 22:20:37
>>429
多分、50年後の未来はターちゃんやヂェーンもすでに病死の可能性も高い+0
-1
-
435. 匿名 2024/04/11(木) 22:24:33
ちこうとヘレンちゃんの接点はあったね+0
-0
-
436. 匿名 2024/04/11(木) 22:27:03
>>435
ヘレンちゃんじゃなく痩せのヂェーンさんだね、多分アペデマス編+0
-0
-
437. 匿名 2024/04/15(月) 12:55:59
>>426
痩せたヂェーンもいいけど、ヘレンちゃんも可愛かったね+1
-0
-
438. 匿名 2024/04/15(月) 14:41:10
ワロタ+1
-0
-
439. 匿名 2024/04/15(月) 14:42:05
>>438
性的興奮かな+1
-0
-
440. 匿名 2024/04/15(月) 18:04:41
徳弘先生はエロ、下ネタ、ギャグ、戦闘シリアスのごちゃ混ぜ要素で天才+3
-0
-
441. 匿名 2024/04/16(火) 00:42:55
ターちゃん連載当時はよく少年誌に過激な下ネタやエロを載せたなあって思う+2
-0
-
442. 匿名 2024/04/16(火) 05:25:03
書店で先生の作品を注文したい
亭主元気で犬がいいにしようかな
他にも未読はあるんだけどもっこり半兵衛とか声に出して注文する勇気がなくて・・・+0
-0
-
443. 匿名 2024/04/16(火) 07:26:10
ターちゃんとペドロの師弟対決も好きだった+1
-0
-
444. 匿名 2024/04/16(火) 17:35:06
オナニーや恥ずかしい液をこの漫画で初めて知った+1
-0
-
445. 匿名 2024/04/16(火) 22:55:34
+2
-0
-
446. 匿名 2024/04/17(水) 13:15:05
+1
-0
-
447. 匿名 2024/04/17(水) 14:47:23
>>445
よく考えたらカラマゾフの方が不幸じゃない・・?+1
-0
-
448. 匿名 2024/04/17(水) 18:48:03
>>445
カラマゾフはまだ家庭もってるから幸せかもね、一方幼い頃のターちゃんは家庭なくチンパンジー一つに育てられて野宿って感じ、ヂェーンが来てからは普通になってきたけどね+1
-0
-
449. 匿名 2024/04/17(水) 18:50:02
>>446
今じゃ規制に引っ掛かかってジャンプに載せるの厳しいだろうな+0
-0
-
450. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:17
過激なエロや下ネタなのか徳弘先生も少年誌から青年誌に移行したね+1
-0
-
451. 匿名 2024/04/17(水) 18:57:45
ターちゃんは少年誌じゃなく青年誌向けだと思う+1
-0
-
452. 匿名 2024/04/17(水) 21:36:09
>>409
これ泣いた+1
-0
-
453. 匿名 2024/04/17(水) 21:43:54
max編のソドム兄弟に涙しました
読んだあとしばらく放心状態になりました…
いまはシェイプアップ乱を読んでいます
修学旅行で文通相手に会う話がじーんと来ました
狂四郎は女農場編が好きです+1
-0
-
454. 匿名 2024/04/17(水) 22:20:23
>>454
確かにいい兄弟だね+1
-0
-
455. 匿名 2024/04/17(水) 22:24:19
>>396
その後、ズベタさんに根性焼きされたような+1
-0
-
456. 匿名 2024/04/18(木) 09:34:48
>>454
このシーンの時点で涙がやばかったのに次のページでこれからはにいちゃんとずっといっしょだ ってロドが言いながら抱きしめて号泣して放心状態になりました+1
-0
-
457. 匿名 2024/04/18(木) 22:06:29
ヂェーンが高校退学って初めて知った+3
-0
-
458. 匿名 2024/04/18(木) 22:08:09
ヂェーンは24歳で、ターちゃんは20歳らしいね+1
-0
-
459. 匿名 2024/04/18(木) 22:10:32
少年誌でオッサンが主人公か、まあ悟空や剣心等も壮年だけど
+0
-0
-
460. 匿名 2024/04/18(木) 23:24:42
>>454
記憶戻ったの?
コーヒー用のクリーム持って「ニド」とか言ってた辺りで辛くて読むのやめちゃったんだけどあれから元に戻ったのか+0
-0
-
461. 匿名 2024/04/18(木) 23:26:05
>>459
ボーボボも27歳だったはずだから無問題+0
-0
-
462. 匿名 2024/04/19(金) 00:34:13
>>459
花の慶次の主人公前田慶次は関ヶ原の戦いの時は年齢60過ぎてるしね、壮年より高齢+1
-0
-
463. 匿名 2024/04/19(金) 00:35:52
ヂェーンは中卒か、ターちゃんは小卒すらないけど+1
-0
-
464. 匿名 2024/04/19(金) 00:37:39
>>460
ターちゃんと戦って記憶が戻りましたね+1
-0
-
465. 匿名 2024/04/19(金) 00:41:39
アナベベセレブだね、途中事業破産したせいで一時は貧乏に戻るけど、最終回はまたセレブに返り咲き+1
-0
-
466. 匿名 2024/04/19(金) 01:48:17
>>464
そうなんだ!よかったーてっきり最悪の結末なのかと思い込んでた😆+0
-0
-
467. 匿名 2024/04/19(金) 07:50:27
ターちゃん 対 アナベベ+1
-0
-
468. 匿名 2024/04/19(金) 07:52:39
>>467
昔はターちゃんとアナベベ 互角だったけど、最終的には大分差を開いたと思う。+0
-0
-
469. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:38
ワロタ+1
-0
-
470. 匿名 2024/04/20(土) 02:43:38
ターちゃんの缶コーヒーCM撮影+1
-0
-
471. 匿名 2024/04/20(土) 02:49:16
昔はアニメも面白かった+2
-0
-
472. 匿名 2024/04/20(土) 02:50:47
アニメも30年位経つね+1
-0
-
473. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:30
+0
-0
-
474. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:27
>>471
最後はみんな結婚したね+0
-0
-
475. 匿名 2024/04/20(土) 13:33:00
ターちゃん連載当時はドラゴンボールやスラムダンク等の大ヒット漫画と同じ土俵で戦ったのは凄いと思う+3
-0
-
476. 匿名 2024/04/20(土) 13:34:00
>>471
かなり昔なのか画質が粗いね+0
-0
-
477. 匿名 2024/04/20(土) 13:35:40
>>471
当時は普通に夕方放送してたな、今だったらエロや下ネタとか規制に引っ掛かるから深夜放送レベルだと思う+0
-0
-
478. 匿名 2024/04/20(土) 15:07:46
>>471
後期OPのやつだね+0
-0
-
479. 匿名 2024/04/20(土) 15:09:06
>>471
他のやつはともかく、ペドロは誠実だと思った+0
-0
-
480. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:47
ターちゃんのアニメ化のやつはかなり下ネタやエロが減らされた気がする+0
-0
-
481. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:04
ターちゃんアニメのBlu-rayも出てるね+0
-0
-
482. 匿名 2024/04/20(土) 23:12:03
ターちゃんも新を含めると連載は7年ぐらいよく続いたね+0
-0
-
483. 匿名 2024/04/21(日) 01:32:52
今は流石に連載できないだろうね+1
-0
-
484. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:21
コーヒーのCMは契約破綻しちゃったけどね+0
-0
-
485. 匿名 2024/04/21(日) 01:40:18
ヂェーンは元々お嬢様だったしね、野生の生活に感化された+0
-0
-
486. 匿名 2024/04/21(日) 01:44:07
下ネタはおぼっちゃまくんよりヤバいと思う+0
-0
-
487. 匿名 2024/04/21(日) 01:45:42
おぼっちゃまくんもよくアニメ化通ったと思う、深夜放送レベルだよ+0
-0
-
488. 匿名 2024/04/21(日) 17:18:06
ターちゃんの下ネタ・エロの漫画を超える漫画は存在しないと思う。+0
-0
-
489. 匿名 2024/04/21(日) 17:19:06
徳弘先生も天才だと思う。+1
-0
-
490. 匿名 2024/04/21(日) 17:21:22
ワンピース作者尾田栄一郎にとって徳弘先生は師匠だと思うよ+0
-0
-
491. 匿名 2024/04/21(日) 17:26:51
尾田栄一郎も単行本108巻まで続いて、今もジャンプ現役だし、師匠を超えたかもね+0
-0
-
492. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:19
ワンピースは途中で飽きてきたね、まだ、徳弘先生のターちゃんの方が分かりやすくて面白かった+1
-0
-
493. 匿名 2024/04/21(日) 17:45:17
尾田栄一郎先生も面白さという点では徳弘先生を超えてないと思うよ、確かに今もジャンプ現役で頑張ってるけど、量より質って感じだった+0
-0
-
494. 匿名 2024/04/21(日) 18:11:01
オナニーって初めて知った+0
-0
-
495. 匿名 2024/04/21(日) 20:11:59
+0
-0
-
496. 匿名 2024/04/21(日) 22:00:21
ロン毛のターちゃんも好き、クローンのアイアンマスク だけど+0
-0
-
497. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:00
ルフィはターちゃんのプロトタイプでしょうね、何でも伸びる+0
-0
-
498. 匿名 2024/04/22(月) 14:27:11
マンコ マンコ クサー+0
-0
-
499. 匿名 2024/04/22(月) 16:09:00
ターちゃんが連載終了してから29年経つね+0
-0
-
500. 匿名 2024/04/22(月) 16:10:41
カッパーマンって漫画もあったけど短命で終わったね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する