-
1. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:37
「幼児期は、神経機能の発達が著しく、5歳頃までに大人の約8割程度まで発達するといわれています(*4)。そんなゴールデンエイジに、しっかりポジティブな負荷をかけないと、身体はやはり育たないものです。
最近は、以前なら起きないようなところで骨折する子どもが増えたり、体幹が鍛えられていないために姿勢が悪くなって、じっと座っていられない子が増えているという話を保育現場などで聞くこともあります」(嶋村さん)
◆高いところは怖いと感じない「高所平気症」が増えている?
公園にある遊具には、単に楽しさを提供してくれるだけでなく、感覚神経の育ちを助けてくれる役割もあります。
「ブランコは、揺れるのが楽しいだけでなく、前庭感覚(平衡感覚)を刺激してくれます。高いところに登る遊具は、高くて気持ちいいだけではなくて、『高いところって怖いんだ』という感覚も育ててくれます。
そうした経験が少ないと、この高さから落ちたらケガをするという恐怖心が育ちません。医学用語ではありませんが、子どもの心理の専門家の間では、高所への怖さを感じにくい心理状態のことを『高所平気症』と呼んでいるそうです。
子どもがマンション高層階のベランダから身を乗り出してしまう事故の背景になっているとも聞きます」(嶋村さん)
+148
-11
-
2. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:13
うるさいって言われるからしかたなくない?+519
-51
-
3. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:33
ピコピコばっかりしてるとバカになるよ!+20
-41
-
4. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:33
保育園児、メガネの子多すぎてビビるよ+213
-82
-
5. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:41
声出して遊んだら近所の年寄りからガチ切れされるからでしょ+313
-26
-
6. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:42
運動すると大人がうるさいって言うしね+214
-12
-
7. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:59
ボール遊び禁止
騒ぐの禁止
みたいな公園多いからじゃない?+417
-8
-
8. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:02
ボール遊び禁止増えた+133
-6
-
9. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:07
遊ぶ場所が無いんでしょ。禁止ばっかだから。+267
-6
-
10. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:15
過保護社会にした大人の責任+51
-14
-
11. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:16
>>3
ていう奴がバカ+2
-14
-
12. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:29
遊ぶ場所を子供から奪ってるのは大人でしょうよ。+360
-19
-
13. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:52
怖い、危ないと言う体感を奪ってしまったのだから当然の結果。+156
-2
-
14. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:57
>>2
ボール禁止とか禁止事項も多いしね
+207
-8
-
15. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:07
広域公園みたいな場所が近くにあれば良いのにね+29
-0
-
16. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:13
>>7
年寄りのゲートボールも禁止にしてほしいわ。邪魔。+288
-9
-
17. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:16
多数の高齢者を優先して未来ある子供の居場所がどんどん少なくなってく
おらこんな国もう嫌だ+199
-13
-
18. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:17
小林製薬のカルシウムのサプリでも飲みなさい
あるか知らんけど+2
-10
-
19. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:26
>>4
ヒント:スマホ+15
-38
-
20. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:40
子供たちが公園に集まってゲームってゲームボーイのポケモン時代からあったよね?+157
-2
-
21. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:42
多分生まれた時からスマホがある世代は、
将来首・目に大きな病気を抱える人が多くなると思う。
+120
-3
-
22. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:12
ベビーカーキャラカーで子どもを歩かせないから+11
-7
-
23. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:15
>>4
それはゲームだけが原因でもないような…+204
-4
-
24. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:38
外遊びでケガすると面倒だし
友達をケガさせたとか、送り迎えとかネック
最近、子供だけで外遊びさせられないんよ。
外遊びさせるなら、大人が付き添いをって言われたわ…
公園でサッカーしてる小学生を
ベンチで婆ちゃんが見てるって構図
田舎で見たけど、奇跡だなって感じ+82
-2
-
25. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:41
>>2
いつでもどこでも気にせずしていいんだったら全然外遊びしたい子の方が多いと思う、体力だって有り余ってるだろうし
環境がゲーム好きにさせたんだよ+213
-8
-
26. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:42
一応近所にブランコと滑り台くらいはある小さな公園あるけど、いつも無人
これから桜が綺麗なのに、みんな公園に立ち寄っただけで何言われるかわからないからゲームしにすら公園に行かない
以前はワイワイ賑やかだったのよ、その公園+37
-1
-
27. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:46
今、公園ってボール使ったり
ダメなんだよね。
ご老人のゲートボールはいいのに。
+108
-4
-
28. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:48
>>4
最近の小学生や中学生の子は強度近視多いって言うもんね+89
-4
-
29. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:50
元気に遊べばうるさいとクレーム
ゲームをしてたら運動能力欠如と言われる
+69
-3
-
30. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:51
ボール禁止ふえた
ボール危ないわかる
でも動かすことカラダ大事
日本のオットと結婚したリー より。+12
-4
-
31. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:52
>>2
本当に言われてる?+10
-31
-
32. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:59
大半は習い事か塾があるから公園でゲームとしかしてないんじゃないの?
もしくはゲームするのも各自の家でゲームしてオンラインで繋がるでしょ+14
-2
-
33. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:24
親が意識して子供に運動させなきゃいけなくなったよねぇ+34
-0
-
34. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:30
>>31
実際球技禁止は多いよ
遊び声で怒られるとかは地区によるだろうけど+64
-2
-
35. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:42
共働きで家に親がいないと友達を呼べない子も多いしね
家にお母さんがいてもその子の家に集中もそれはそれで大変そうだし+11
-0
-
36. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:47
>>17
しかも産むなキャンペーンも酷いもんだよ+16
-4
-
37. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:51
何でもかんでも
「危ない」
の理由で公園の遊具無くした大人達が言う事よ
例えば公園に確り遊具有れば子供達はゲームより遊具で遊ぶし、友達に誘われたり、友達が遊具で遊んでたら遊具で遊ぶだろうに
其れにゲームの休憩に遊具で気分転換もするだろう
多分、ゲームボーイ以降の世代はこんな感じでゲームと遊具を上手く使ってたと思う+33
-2
-
38. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:56
休日でも近所の学校校庭開放するとか?+8
-1
-
39. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:08
>>1
>高いところは怖いと感じない「高所平気症」が増えている?
ないない
増えてない+13
-13
-
40. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:17
>>20
あったけど、結局集まると10分くらいでそこら辺を駆け回ることになってたな
+15
-4
-
41. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:18
運動不足が懸念されるなら、
スマホやゲーム機を重くすればいいんだ。
5㎏位に。
そうなれば鍛えられる。+24
-1
-
42. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:19
>>4
スマホ育児の弊害+19
-20
-
43. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:26
>>4
わかる、ミニオンズみたいになってる+35
-19
-
44. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:30
今の子はゲームばかりして運動不足だの目が悪くなるだのっていう指摘は昔から延々とある。+24
-2
-
45. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:48
>>1
うちの近所、コロナの緊急事態宣言で遊具使えなくなりいつの間にか撤去された公園がいくつもある
ただの広場みたくなったのにボール、自転車とかの乗り物禁止
しかも近隣の迷惑になる声はやめましょうって看板まであって(鬼ごっことかでさえ学校に通報)、休日に遠出しないと遊べる場所なんてないんだけど
+77
-1
-
46. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:52
>>4
そのくらいの年齢の眼鏡の子は弱視などの治療でかけてるんじゃないかな+227
-0
-
47. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:01
>>4
将来的な失明率高くなりそう。
ずーっとスマホやゲーム機触らせている親は危機感持った方がいい。+10
-18
-
48. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:02
>>12
息子に
昔はいいなー空き地に土管があって。
て言われた。
いや土管はなかったわ。でも空き地はあったね。
空き地みたいな公園も。+72
-0
-
49. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:21
今の公園つまんないんだもん
ただの整備された原っぱ。+32
-0
-
50. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:22
>>38
先生が見ていない危険という意見が来たり、何かトラブルあったら学校の責任ということになってしまうのでは+9
-1
-
51. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:26
>>20
あったねー
その後DS、Switchになり今はスマホだわ
+4
-0
-
52. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:27
高所平気症は高所恐怖症のように
知名度はありませんが結構深刻な問題。
本来危険な場所を平気に感じてしまうのは
大人でも危ない気がしますね。+0
-1
-
53. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:37
>>4
保育園だと弱視の矯正がほとんどだよ+146
-0
-
54. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:54
>>31
うん、言われてないと思う
遊具で声出して楽しんでる子どもたちを叱りつけるなんてシーンはないよ
公園で怒られるのは球技だよ+7
-21
-
55. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:27
危機感がない子供が増えてる気はする
自分も子供の時ってどうやって覚えたのか教えられたのか
忘れちまった〜+4
-0
-
56. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:30
大人になってから体力なくて苦労するだろうな
歳をとった時も今の老人ほどは元気では無いだろう
子供達の責任では無いから可哀想ではある+5
-0
-
57. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:33
>>20
30代の私の時代だ
変わらないよね+31
-2
-
58. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:42
公園で遊んだらうるさい言われて道路で遊んだらうるさいし、邪魔って言われどこで遊ぶんだよ。+9
-6
-
59. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:45
>>28
みんながスマホやゲームとは思わないんだけど、自分達が小さい頃に比べて明らかにメガネの子多い気がする。
何でなんだろう?+28
-0
-
60. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:57
>>4
治療用メガネ+69
-2
-
61. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:07
>>5
年寄りが子どもの声をうるさく感じるのは、核家族化で子どもの声が身近な存在ではなくなったから
子育て経験があっても自分の子どもが騒いでたのなんて20年も30年も前のこと
新幹線や飛行機での子どもの泣き声がどうとかって内容のトピでも必ず「親はいつも聞いてるから慣れてるだろうけど」ってコメントが出てくる
それくらい子育て中の人とそれ以外では子どもの声の感じ方が違う
人と人との繋がりを遮断した結果がさらに人と人との繋がりを遠くしていくんだよ+28
-1
-
62. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:16
>>46
たしかに昔の子は検査でそういう結果があっても別に勉強がはじまる年齢まで矯正とかしなかった気がする
保育園児からかけさせるのは今の親が早くから治療させてるからかも+75
-0
-
63. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:23
>>2
犬のドッグランの方が恵まれているよね。
大きい子供と小さい子供で住み分けもされていない・小さい子供の方が親と一緒に来るから、ある程度大きくなって自由に走り回りたい子も走り回れない。+97
-1
-
64. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:27
>>59
よこ
昔は診断されずに矯正まで辿り着けてなかった、まだ技術がなかったとか色々あるんじゃないかい+51
-1
-
65. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:01
>>2
まじで公園で遊ぶには制限が多すぎる+76
-1
-
66. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:26
>>59
近くを見ることが習慣化してるのが近視の原因にはなってる+4
-0
-
67. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:33
>>39
タワマンの子だとそうなりやすいらしいよ+13
-2
-
68. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:41
児童館で遊ぶのも楽しかったな。でもゲーム持ち込み禁止だからつまらないっていう子もいるみたい+2
-0
-
69. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:53
春休みだけど友達とスイッチ持って公園で遊んでるよ。
雨の日はオンライン。
でも楽しそうだからいいと思う。
ゲームでつながるのも悪くないと思うよ。
ちなみに運動する子もしない子もゲームやってると思う。
+3
-5
-
70. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:06
そういう社会にしたのは過保護な親とクレーマー、クレーマーに従う会社や市政でしょ。
最近はこれに加え、自称正義感が強いネット民。
まともな事を言う人が叩かれるのが今の日本+7
-1
-
71. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:06
>>59
昔はちょっと悪いくらいじゃ眼鏡なんて作ってもらえなかった
今の方が気にしてちゃんとしてくれる親が多いんじゃない+56
-0
-
72. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:17
>>59
気づかなかったパターン多いんじゃない?
幼児の眼鏡が多いってコメントしてる人いるけど、幼児は弱視の矯正だしね
+39
-0
-
73. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:22
未来を支える子供より、ペットや老人が優先される世界+7
-2
-
74. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:24
>>27
ほんとあれ謎だよね
年寄り優遇すぎる+29
-2
-
75. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:05
これからの日本を思うと長生きしなくてむしろいいんじゃない?
足が弱いと歩けなくなるし、寝たきりになれば一気にあの世+1
-0
-
76. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:34
昔は学校の校庭とか放課後も休みの日も勝手に使えたのになあ。友達とは学校集合て遊んでたわ
今は無理だもんね+16
-0
-
77. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:46
>>7
そのうえ、遊具少なくない?うちの周りだけなのかもだけど、新しく出来た公園が四つあるけど、子供の数に対して遊具が少なすぎるもん。子供が多い地域だから、子供が皆外に遊びに出たら公園ギュウギュウになるよ。
遊具でも遊べない、ボールでも遊べない、鬼ごっこで騒ぐとうるさいと言われる→ゲーム になるよね。+31
-0
-
78. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:55
学校での骨折が1988年から2008年の30年にかけて、約1.5倍に増えているというデータを紹介しています
なんか微妙なデータだね。
私2008年に高校生だったけど、記事の中で言うゴールデンエイジの頃は皆公園で遊び回ってたし危険だからって撤去された遊具もまだ残ってるし、中高生は組体操もある世代だよ。
遊具撤去後やコロナ禍後と比較してならわかるけど、うーん…?+4
-0
-
79. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:56
>>4
子どもの視力に必要なことが出来る、きちんとした親が多い証拠+129
-3
-
80. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:58
うちの隣の公園、ボール遊び禁止。
砂場は猫の踏んだらけ
それでも遊んでる子は多いけど、遊べない場所を作ってるのは大人だからなー
+1
-3
-
81. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:08
公園で集まってSwitchし、運動量を確保するために運動系の習い事をする我が子やお友達
公園でたくさん走り回ってくれりゃ習い事一つ減らせたのだけどね+10
-0
-
82. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:11
>>68
児童館って何かあるの?うちの地域の児童館何もなくて男の子はカードゲーム持って行くか女の子だとおしゃべりするだけ+2
-0
-
83. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:11
>>47
それならタブレットで授業なんて危険だね+10
-0
-
84. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:37
>>4
↓赤ちゃんからド近眼ってどんだけw先天性かな+1
-11
-
85. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:53
>>21
実際ストレートネック増えてるしね+16
-0
-
86. 匿名 2024/03/26(火) 16:10:12
>>77
休みの日には遊具が充実している大きな公園が激混みするしね+13
-0
-
87. 匿名 2024/03/26(火) 16:10:50
>>67
よこ
タワマン?
公園の話してるんだわ+2
-2
-
88. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:13
>>4
目の悪さって遺伝要素強めじゃないの?
子供の頃からゲームばっかやってても目悪くならない人結構多いよ+90
-4
-
89. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:14
遊具はほぼないし、ボール遊び禁止だし、
スケボーとかキックスケーターとかも出来る場所もないし、平地みたいな公園が多いんだよね。
だから仕方ない部分もあるのかも。+3
-0
-
90. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:02
>>2
そうなんだよ。公園でボール遊びもできないし、うるさいって怒られる。
だからスポーツ教室に通ってるわ。+89
-1
-
91. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:07
昔は家も段差だらけでその段差も大きかったし、ソファなんてないし椅子を使うって言っても食事の時くらいで居間では畳にそのまま座ってた
ベッドもない
今の家って健康で健常者の若い夫婦と子どもだけが住んでててもバリアフリーだから日常の中での足腰の鍛錬が出来ないんだよね+1
-1
-
92. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:07
>>69
一部の子は依存症になってるけどほとんどの子はいろんな遊びや習い事のスポーツ頑張ってるよね
依存症ぽくなってる子はゲーム以外の遊びは断固拒否で興味の幅が異様に狭いな〜と感じる
そういう子は放置子ぽい子が多かった+11
-0
-
93. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:31
家で集まるのも親の負担だし、公園では色々制限あるし仕方ない気もする+1
-0
-
94. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:38
>>20
その頃から公園に制約設けるところ増えてきた気がするしね+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:52
80年頃から同じこと言われてたけどね。
ゲーム&ウォッチを持ち寄ったりして。+1
-0
-
96. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:58
>>1
私だって30年近く前、公園でポケモンやってたわ
通信ケーブルしょっちゅうなくして怒られてた
ポケモン持ってない子がいる時はケイドロしてたけどw
でも普通に運動系の習い事もしてたし骨折したことない
子供たちは公園で喋ってるだけだな
男子たちはボール遊びができる公園を求めて隣の学区まで行ってる。+3
-1
-
97. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:00
>>83
30cm以内のものを長時間見つめ続けると危険だね
授業なら目を離したりするだろうけど動画視聴はホントに悪い+2
-0
-
98. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:04
ゲームをやると人の生死がわからなくなるとか、人の生死が理解できなくなるとか言われる事あるよね。
でもゲームが無い時代や一般的でない時代にも「ドラマで死んだ俳優が他のドラマに普通に出ていては生死が理解できなくなる」的な批判あったらしい。
+4
-0
-
99. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:39
>>59
中学校の時の体育祭の借り人競争で、拾った紙が「メガネかけた男子」だった子がいて、応援席に探しに行ったらメガネの男子が1人もいないってことがあったな~
考えて紙書かないかい!と思ったけども。
今はメガネの子多いし選び放題だよね。+0
-1
-
100. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:03
>>77
遊具がないのは子どもが変な遊び方をして怪我をしたら騒ぐ親のせいでしょ
子どもが正しい遊び方をしてなかったことには触れない+6
-7
-
101. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:18
地域に新しい公園2つできたけど、子供の遊具は全然なくて健康器具?みたいのばかりで子供が遊べないんだよね
広場みたくなってるけどボール禁止
最初バドミントン、フリスビーはやってる子結構いたんだけどすぐに禁止になったよ+13
-0
-
102. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:27
>>54
貼り紙されたり学校に苦情が来る+6
-2
-
103. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:06
危なくて遊ばせられない感じもある+0
-0
-
104. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:40
田舎住みですが、近所の公園や公民館、市の管理の施設は、高齢者優先です。
人口割合が高齢者の方が多いので仕方ないのかもしれませんが、子どもたちが利用するのは困難で、行き場を失ってます。
高齢者が使わない日しか使えない…でもほとんど高齢者で埋まってる。
子どもはどこに行けばいいのかなと疑問に感じます。+9
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:50
>>92
ゲームで不登校って子もいるよね
親は何も興味ないのかって思う。放置もいるだろうけどただ単に何も言えない親な可能性も+4
-0
-
106. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:02
スマホは本当に良くない、と眼科の定期検診で言われたよ。
見るならモニターとかテレビに映して、どうしてもというならタブレットのサイズで、とにかく離れて見なさいって言われた。
+3
-1
-
107. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:22
>>2
もう15年はこんな感じじゃない?今更だと思う+13
-0
-
108. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:37
>>52
すみません+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/26(火) 16:17:46
>>3
ってか、視力が
目が悪くなるよ+7
-0
-
110. 匿名 2024/03/26(火) 16:17:52
>>100
それが公園に遊具が無い理由なの?+1
-0
-
111. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:07
ボール禁止の公園、うるさいと怒られる公園色々あるとは思うけどうちがよく行く公園(四国の田舎)は近くに家もなければボールなども勿論OKですが、公園の椅子でswitchしてる低学年の男の子達すごい多いよ。+5
-0
-
112. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:38
>>82
職員さんがいて、うちは貸出しのボードゲームとかがある。
ペンギンを落とさないように氷割るゲームとか。+0
-0
-
113. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:39
今の親って子どもがただのすり傷切り傷を負うのも大騒ぎじゃん
そんなの昔の子ども、特に男の子ならいつもしてたくらいなのに
だから事前に危険物を排除するからいざ転んだ時に手が前に出なくて顔の怪我をする子が多いんだってね+6
-1
-
114. 匿名 2024/03/26(火) 16:19:05
>>102
学校にクレームすごいくる
おいかけっこしてるとか意味不明なクレームばかり+13
-0
-
115. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:09
>>1
小学生の甥っ子がこんなだけど『だってサッカーできないんだもん。』とのこと。
近所にいくつか公園あるけどほとんどボールが禁止みたい。大きな声で騒ぐのはやめましょうとかも看板あるらしい。+8
-0
-
116. 匿名 2024/03/26(火) 16:21:31
高所平気症は幼いときから高層階に住んでいる子や人がなると聞きました。
スマホが原因?+0
-0
-
117. 匿名 2024/03/26(火) 16:21:41
ブランコってちゃんと意味あったんだ……+5
-0
-
118. 匿名 2024/03/26(火) 16:22:06
>>32
小学校高学年になると、塾もしくは本気で習い事をしている層とひたすらゲームをしている層にわかれる。
小学校が終わって家に帰るのが15時半から16時。
その後ピアノでもサッカーでも水泳でもプロまで目指してなくてもある程度本気でやってる子は1毎日1~3時間くらい練習する。逆に習い事にはまらなかったかった子は辞めて暇になる。
塾に行く子は学校の後3時間勉強。
習い事や塾に忙しい子は息抜きに1人で少しゲームをするくらい。
塾も習い事もない子が公園で暗くなるまでゲームして、家に帰ってからも夜遅くまでオンラインでゲームしている。+1
-3
-
119. 匿名 2024/03/26(火) 16:22:07
>>104
ほんとにね。うちの近所にテニスコートがあるけどそこも土日ぐらいは子供に譲ってあげればいいものを朝イチから行って呑気にテニスされてるおじいちゃんたちいるわ。
土日部活終わってから自主練したい中学生が困ってる。+6
-0
-
120. 匿名 2024/03/26(火) 16:22:10
>>46
小学生くらいまでには裸眼で過ごせるようにってやつだよね+28
-0
-
121. 匿名 2024/03/26(火) 16:23:08
>>82
うちもそんな感じだなー
狭い部屋とトランプなどがあるくらい
体育館みたいなのが併設されてる地域羨ましい
+1
-0
-
122. 匿名 2024/03/26(火) 16:23:21
>>1
男のせい+0
-0
-
123. 匿名 2024/03/26(火) 16:24:53
隣に公園がある人しか分からないだろうな
批判しまくってるけど+0
-0
-
124. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:28
>>7
遊具も明らか低くなってるよね
昔は3階建の家ぐらい高い遊具があった気がする+7
-2
-
125. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:50
>>2
公園の制限が厳しいから道路で遊んで事故に遭う子供がいるんだよ
近隣も騒音で迷惑だし何もいいことない
何子供だけが悪いみたいな言い方してんの?+68
-3
-
126. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:56
>>90
大人に安全を確保されたスポーツ教室と子供同士が自由に公園でおもいっきり走り回って遊ぶのは全く違うらしいけどね。
かといって子供が自由に遊べないから我が家も子供と一緒にウォーキング(休日は旦那とジョギングしている)+17
-0
-
127. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:23
>>2
仕方ないで終わらせるのはおかしいから、もっと政府やメディアや新聞やネットニュースでの呼びかけが必要だと思う!
なんで文句言う人がいるからムリじゃない?とか仕方ないで終わらせるのだろう
子どものことを考えていない大人たちが多すぎるのが大問題!+23
-1
-
128. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:48
そりゃ公園でボール遊び出来ないんだもん
大声出してもババアが怒って出てくるし
さっきも近所の団地の広場見たら春休みだってのに誰も遊んでなかった。子供はボール遊びだめだけど土日は老人がゲートボールしてたり、なんだかなー。
やっすい家賃で住んでんだから子供の遊びぐらい自由にやらせろよ+1
-0
-
129. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:51
うちは高いところから滑る恐怖があるみたいで、凄く低い赤ちゃん用みたいな滑り台しか滑らない
もうどうしろというの+2
-0
-
130. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:37
>>124
あった
怖いなと思っていたら10年くらい前に撤去されて今は何にもなくなってる+3
-0
-
131. 匿名 2024/03/26(火) 16:28:19
>>88
ゲームよりスマホ
ゲームは離れてするからそこまででもないけど、スマホはあの画面を長時間同じ格好同じ距離で見続けるから目だけじゃなく首にも悪い
しかもゲームなら小学生くらいからだけど、スマホは静かにさせるために1歳でもう親が見せてる+2
-3
-
132. 匿名 2024/03/26(火) 16:28:54
>>7
公園でボール遊びをしたら学校に通報されて先生が走ってくるよ。学校でボール遊びしたら野球かサッカーのコーチに出ていけ!って怒鳴られます。本当の話。ちなみに田舎です。+9
-0
-
133. 匿名 2024/03/26(火) 16:31:08
>>1
高所平気症って…
怖がっても平気でも病気扱いかよ笑+3
-2
-
134. 匿名 2024/03/26(火) 16:31:17
>>123
隣公園だけど、ぶっちゃけ子供の声がうるさい!っていう人の気持ちがわからん
日中の子供の声より、22時過ぎてもやってくる中高生くらいの話し声騒ぎ声、砂場でゴルフの練習するおっさんのクラブの音の方がよーっぽど迷惑だし、騒ぎ声に関しては自治会で何度か通報してるよ
+5
-0
-
135. 匿名 2024/03/26(火) 16:31:19
>>101
それは大人たちが悪いよ
ケガするから危ないってなくなっている遊具が多い+2
-2
-
136. 匿名 2024/03/26(火) 16:32:44
ゼルダとかマリオとかでも高いところから飛び降りたらフワッとくるけど、今の子はゲームに慣れすぎて無いのかもね+0
-0
-
137. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:49
>>76
私が小学校の頃の男子は朝7時に学校行って1時間半走りまって遊んで、学校の後の14時〜16時くらいまで校庭の済みにランドセル放り投げて遊んでたわ。
公園より大人数で遊べるのよね。+5
-0
-
138. 匿名 2024/03/26(火) 16:36:39
全部年寄りだけのせいにすりゃ楽でいいよね
全部全部年寄りだけのせい+11
-3
-
139. 匿名 2024/03/26(火) 16:36:46
>>20
あったけどずっとゲームって事はなかった
ゲームする日もあれば遊具で遊ぶ日もあったり
ゲームし終わったら違う遊びしたり
自由がまだあったけど今は遊具も減ったし自由もない+10
-0
-
140. 匿名 2024/03/26(火) 16:36:47
>>114
そんなクレーム無視でよくない?+4
-0
-
141. 匿名 2024/03/26(火) 16:37:14
>>77
遊具を置いた上で安全に走り回れるスペースを◯平米確保せよっていう基準があるんだけど住宅街や都会の公園自体が小さいからスペースが取れなくてどうしても遊具が少なくなってしまうのよね+0
-0
-
142. 匿名 2024/03/26(火) 16:37:20
公園の隣のマンションに住んでいるけど、エントランスのガラス全割れされたよ。公園で遊んでる子に。そりゃボール遊び禁止になるよね+2
-1
-
143. 匿名 2024/03/26(火) 16:37:45
>>137
私のとこもそんな感じだった
公園でも遊べるんだけど公園で遊ぼうと思うと遠い場所から通ってる子達と遊べなかったしね
今でも公園で遊べるみたいだけど、それでも家でゲームが主流+3
-0
-
144. 匿名 2024/03/26(火) 16:38:11
まあでも都会で暮らしてる子ってあまり体を使って遊べるとこないんじゃない?
あっても常に近所迷惑にならないか気にしてなきゃいけないんでしょ
だったらそうなるのも無理はないかも+0
-0
-
145. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:05
>>27
なぜ老人ってゲートボールやるんだろ?楽しいの?あれ。私は年寄りになっても絶対やりたくなーい+3
-1
-
146. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:28
>>20
持ってない子や兄弟が使ってから使えないって子もいて毎日ゲームって感じではなかったな+1
-1
-
147. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:59
>>2
広場で普通に遊んでいただけなのに「この辺は年寄りが多くて寝てる人もいるんだから早く帰れ!」って16時前に言われたよ
奇声発したりせず本当に普通に遊んでいた
朝からゲートボールカンカンやってるのは良いのかいと思った+60
-3
-
148. 匿名 2024/03/26(火) 16:40:16
>>121
近所の児童館は小さい室内運動場あるけど小学生と小さい子の衝突があったらしくドッヂボールも鬼ごっこも禁止になっちゃって小学生はほとんど来なくなったみたい。+1
-0
-
149. 匿名 2024/03/26(火) 16:41:30
>>55
なんか色々親から危ないと言われるとこをことごとくやってみて痛かったり後悔しながら覚えてった気がする
あとその痛み以上に親のゲンコツ制裁が…
駄目って言われるとやりたくなるものよね+0
-0
-
150. 匿名 2024/03/26(火) 16:41:45
公園でゲームなんて私が小学生のときからそうだけど
今年33歳
何をいまさら+4
-0
-
151. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:12
>>20
あったけど、園児ではなかった+4
-1
-
152. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:37
>>2
ほーんとこれ
とにかく子ども叩き、子持ち叩き
それが娯楽になってる層がいるんだよねえ+45
-6
-
153. 匿名 2024/03/26(火) 16:43:33
>>24
保育園のお迎えの後、公園でいつも低学年くらいの子7、8人と大人数人で遊んでて、親なのか?と思ってたけどよく見たらインナーのTシャツが同じ気がする
学童なのかなー+6
-0
-
154. 匿名 2024/03/26(火) 16:44:03
>>21
目はすでに若者に白内障とか出てきてるよ+5
-0
-
155. 匿名 2024/03/26(火) 16:45:19
>>140
「はぁ、そうですか」としか返しようがないよ
ずっと怒鳴り続けてきたり、どう対処するか決めて○日後に連絡しろ!とか言ってくるけどね+4
-0
-
156. 匿名 2024/03/26(火) 16:45:24
公園遊具を「危ないから」って理由で片っ端から撤去したのは大人なのにね
子供の運動能力は二極化してる気がする。
周り見てると、平均して遊べる場所が無い結果、スポーツを習ってる子と、習わない子の差がどんどん広がってるよ。+7
-1
-
157. 匿名 2024/03/26(火) 16:45:45
>>138
本当だよね。
子供が怪我をして自分達保護者も文句言って遊具撤去させてる事には絶対触れないで全てお年寄りのせい。
何なら保護者が遊具使って骨折して県?市に慰謝料請求したトピ見たぞ。+8
-5
-
158. 匿名 2024/03/26(火) 16:48:12
だから今の子は放課後に習い事に行くのよ。
いまの子って外で遊ばないの?じゃなくて、体動かして思いっきり遊べる場所が無いからね。それで習い事を複数いれたら過保護だープロにならないのに無意味な教育課金とか言われのね。親が何も対策せずにゲームしか渡さなかったら、体が発達しないし体力つかない。どーしたら良いわけ?+2
-0
-
159. 匿名 2024/03/26(火) 16:48:56
まぁ確かにあんまり歩かなくなったかもね、スマホやSwitchばかりでストレートネックになるわなこりゃ 外で騒ぐとうるさいとか苦情来ちゃうしなんかウォーキングイベントとかやって欲しいなぁ、途中でスマホでポケモンGOみたいにアイテムがゲットできるとかして子供が興味もちそうなやつ+0
-0
-
160. 匿名 2024/03/26(火) 16:49:45
>>2
公園の遊具もどんどんなくなってるしね+23
-0
-
161. 匿名 2024/03/26(火) 16:52:20
>>144
そもそも遊ぶ時間もなさそう
塾や習い事で埋まってそう+0
-1
-
162. 匿名 2024/03/26(火) 16:52:55
公園遊びに行ってもみんなSwitch持ってくるって言ってる。でも壊れたって話ほんとよく聞くから、うちは持ち出し禁止にしてる。結局最後は鬼ごっこしてるっていってるけどね。ボールもできない、うるさくしたら近所からクレーム来るからって静かに遊ぶしかないから仕方ない思うけどね。+1
-0
-
163. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:02
>>160
遊具が無くなってる公園は親たちが頑張ってクレーム入れ続けた結果だよ
田舎の実家近くの公園は子供が少ない事もあってか普通に遊具あるしね。何なら最近子育て支援とかで遊具もある新しい公園作ってた、子供もいないのに
+9
-1
-
164. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:26
>>14
ボール禁止では小さい子しか遊ぶことないよね+7
-0
-
165. 匿名 2024/03/26(火) 16:56:29
>>16
ゲートボールはまだ決まった四角いコートの中だからいいけどフィールドゴルフみたいなのが公園全部占拠して迷惑じゃない
公園でこどもが走ったらそこ使ってるから入ってくるな!!って怒鳴られたよ
+24
-0
-
166. 匿名 2024/03/26(火) 16:58:30
>>49
原っぱでもまだいいけど騒ぐとうるさいって言われるし
ボール遊びは禁止だし
木登りも出来ないし
ゲームが無かったにしてもモジモジ遊ぶしかないよね+3
-0
-
167. 匿名 2024/03/26(火) 17:00:07
うちの子、スイミングに行かせてるから大丈夫ざます+1
-0
-
168. 匿名 2024/03/26(火) 17:01:07
>>20
今じゃオンラインだから公園にも行かないっていう。+1
-0
-
169. 匿名 2024/03/26(火) 17:02:24
>>55
高い所から飛び降りて足じーーーんってなった記憶はある
ジャングルジムとかブランコとかでも飛び降りてた
怪我はしなかったけどズルッとこけていってー!ってなったりはしたんだろうな
ブランコからとかウェーイ!って出来る高さだった気がするわ…+2
-0
-
170. 匿名 2024/03/26(火) 17:03:48
>>12
でも遊具で怪我したら訴えるバカ親のせいでもあるよね+7
-4
-
171. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:14
>>55
しかも子供の頃からネットを使ってるからそっちの危機感も薄いっていう
SNSに載せる事がどれだけ危険か理解せずやらかす+1
-0
-
172. 匿名 2024/03/26(火) 17:04:15
>>14
子供はかわいそうなんだけど自分が子供の頃とは社会が違うなと思う。
言い方があってるのか分からないけど昔に比べると責任の所在がはっきりしてるし、役目もきっちり果たさないといけないからね。
少しだけ公園管理のボランティア手伝ったことがあるけど日々の管理は出来てもトラブル対応まで手が回らないって所も多いと思う。そうすると始めっからルール作っとこって雰囲気。+8
-1
-
173. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:58
>>55
めちゃくちゃ怪我しちゃう子とかがチラホラいて、やばいんだなって危機感持ったりした。
顎骨折してヘッドギアしてる男子が2人いたの覚えてる(昭和)。一人は地球ジャングルで吹き飛び、もう一人は藤棚から落下。+0
-0
-
174. 匿名 2024/03/26(火) 17:06:44
20年前ぐらいからそれ言い続けてない?w
でもアスリートとか最近の子たちすごいよ
金持ちが英才教育受けてのアスリートが増えてはいるので二極化ではあるとは思うけど、言うほどゲーム三昧の弊害出てなくない?とアラフォーは思う。
しょうがないじゃん、公園で野球するな!騒ぐな!って言うんだから。
ゲーム持参でダベりつつ、気まぐれ気分転換に体動かす遊びもしてるよ子供たち。+2
-0
-
175. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:04
>>1
これじゃあ国が守れないよ。
体育の授業でも匍匐前進とか取り入れたり、徴兵訓練も復活させるべき。
+1
-2
-
176. 匿名 2024/03/26(火) 17:08:53
今の子供は昔の子供に比べて体が弱くなってるっていうけど、添加物やら何らかの化学物質の影響じゃないの?+0
-0
-
177. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:40
>>1
じじいは殺人レイプストーカー窃盗などなど、元気満タンなのにな!+0
-0
-
178. 匿名 2024/03/26(火) 17:10:26
>>147
この広場の管理者がそう言っているんですか?と私なら言いたくなる
管理者で無いなら、その広場は老人だけのもんじゃないんだわ
子供に目一杯遊んでもらうのも公園の役目+11
-1
-
179. 匿名 2024/03/26(火) 17:11:31
>>16
公園の入口にデカデカとボール遊び禁止(ゲートボール除く)って書いてあって複雑な気持ちになったよ+40
-0
-
181. 匿名 2024/03/26(火) 17:12:20
>>170
それでニュースになってるの、遊具自体に欠陥があったケースしか見たことないんだけど
親ならそりゃあ欠陥があれば文句言うよ
だって子供を守れるのは親しか居ないとみんな散々言ってるし、あなただってよその子供を守る気ないでしょ?+4
-1
-
182. 匿名 2024/03/26(火) 17:13:45
>>152
だいたいお察しな方々
リアルでは陰キャで、子供居る人より容姿も仕事も恵まれていない
唯一ネットの中だけ威勢がいいタイプ
言わせとけ言わせとけ+11
-1
-
183. 匿名 2024/03/26(火) 17:14:11
>>26
その苦情を言ってくる人はどんな人なんですか?公園は多少うるさくても仕方ないと思うけど。だいたい、我々だって幼少期はうるさかったはず。+8
-0
-
184. 匿名 2024/03/26(火) 17:14:41
>>179
公園の管理者(行政)に文句言っていいレベル
ゲートボールも危ないから禁止しろ、それか何も禁止するな、どっちかにしろ+21
-1
-
185. 匿名 2024/03/26(火) 17:15:14
>>4
うちの保育園めがね全然みないけど。そんな多いもんなの?メガネって小学生以降かと思った。+1
-7
-
186. 匿名 2024/03/26(火) 17:15:32
ね?成田の老人発言も一理あるでしょ?+1
-0
-
187. 匿名 2024/03/26(火) 17:17:23
>>138
同感
遊具撤去は古くなったり事故があったからだろうに
公園の大きさや用途に応じて遊べばいいのに、公園がない所に住んで遊べる公園がないって文句たれて全部他者のせい
ベビーカーや車やママチャリやめて徒歩にするだけで違うのに+5
-1
-
188. 匿名 2024/03/26(火) 17:18:50
独身小梨は将来私たちの子供のお世話になるつもりか!ってよくガル子持ちが喚いてるけどこの子たちのが先に介護が必要になりそうだな+1
-0
-
189. 匿名 2024/03/26(火) 17:19:27
>>4 保育園児なら親がちゃんとしてる家の子だよ。◯歳児検診で視力検査の項目で引っかかって、ちゃんと眼科を受診して弱視の治療してる子。+76
-0
-
190. 匿名 2024/03/26(火) 17:19:48
すぐボール禁止のせいにするけど、
昭和だってボールでいうほど遊んでなかったわ。
身体動かすよりゲームの方が楽しいんだから仕方ない。+4
-3
-
191. 匿名 2024/03/26(火) 17:20:18
>>138
いやでもこれは老人の責任が一定程度あるのは免れないわ…
無駄に長生きして働くわけでもなく一日中家にこもり、そのせいで他者のことが必要以上に気になって、気に入らないことがあるとすぐクレームにする
そんなクレームのせいで使えなくなった公園もごまんとあるのに、老人無罪は流石にないわ+2
-4
-
192. 匿名 2024/03/26(火) 17:20:21
盗まれる危険性や壊したり失くしたりの可能性を考えると
公園に遊びに行くときにSwitch持たせるのは勇気いる
+3
-0
-
193. 匿名 2024/03/26(火) 17:21:26
>>114
うちも下校時の児童の声がうるさいってクレームきたみたい。危ない事してるとかなら分かるけど子供が集まってれば(ましてや学校帰り)それなりに騒ぎ声が聞こえるのは当たり前だと思うんだけどな。+6
-0
-
194. 匿名 2024/03/26(火) 17:21:54
>>138
でも近所の公園、老人クレームのせいで実質子供が遊べなくなったよ
申し訳ないけど、もう老い先短い老人のクレームのために、今育つべき子供が犠牲になっていいのかね?
それほど老人に価値があんの?と思うわ
+5
-1
-
195. 匿名 2024/03/26(火) 17:21:55
>>5
そんなのキレ返したらいいんよ+2
-2
-
196. 匿名 2024/03/26(火) 17:22:30
>>156
子供が怪我して遊具が悪い!管理する市町村が悪い!って訴えるDQN親がいたのも原因のひとつよ+1
-0
-
197. 匿名 2024/03/26(火) 17:23:48
>>1
てか住宅地なんて遊具が充実した広い公園全然ないし。遠出しないと遊びようがない。URの時は50m間隔で公園と遊具があって本当に良かった。+0
-0
-
198. 匿名 2024/03/26(火) 17:24:53
体育の時間を学校で増やすとか?
公園なのに遊んじゃいけない所多いもんな。。。
+0
-0
-
199. 匿名 2024/03/26(火) 17:25:02
日に当たっているだけましかも。+0
-0
-
200. 匿名 2024/03/26(火) 17:25:08
>>187
遊具は古くなったら新しいの入れたら良いだけだし、自己の原因が遊具の欠陥なら速やかに入れ替えればいい
公園の役割として子供が遊べる遊具があるのって大事だよ
図書館だって古い本や読めなくなった本は入れ替えるし、古いやつ撤去したんで何の本もありませんじゃクレーム来て当たり前
それと同じ+2
-1
-
201. 匿名 2024/03/26(火) 17:27:47
時代のせいだよね
あるものを使うなというのは難しい
今でもゲームやスマホがなくても子どもは楽しめるけど場所がない…+3
-0
-
202. 匿名 2024/03/26(火) 17:31:05
>>165
近所の公園不自然に芝が生えずに砂地になってるところがあるんだけど…グラウンドゴルフのバンカーのために枯らしたのでは?と密かに疑ってる。+5
-0
-
203. 匿名 2024/03/26(火) 17:31:20
昭和末期生まれだけど昔の殺人遊具は凄かったわ…
よく大けがしないで大きくなったなあ私も友達もと思う
+4
-0
-
204. 匿名 2024/03/26(火) 17:32:49
>>16
公園で遊んでたら老人集団に「ゲートボールするからどいて」って言われたことある。
数で負けたわ+30
-1
-
205. 匿名 2024/03/26(火) 17:33:17
今日かなりの雨なんだけど
公園の前を通り掛かったら数人の男児が傘さしながらSwitchで遊んでてびっくりした+0
-0
-
206. 匿名 2024/03/26(火) 17:34:07
>>1
子どもの頃、水平になるくらいブランコ漕いで、そこから飛んだりしてたわ
ジャングルジムの上から飛んだり
骨折した事は幸い無いけど、捻挫や傷はよくあった
今思えば怖い+8
-0
-
207. 匿名 2024/03/26(火) 17:36:49
近くのそこそこ大きい公園にはサッカーゴールや野球用みたいな所やトンボとかも置いてあるんだけど、その周りのランニングコースが犬の散歩コースにもなってるらしくて、ボール遊びしてると犬の散歩の人に怒られる。
うちの犬はボールが苦手!とか、うちの犬はボールが好きだから追いかけてしまうの!とか、子どもに吠えちゃうのよねぇ!とか…
怒られたから帰ってきたと、しょんぼりした姿見て、なんだかなぁって思うよ。
ちなみにその公園は、ボールは禁止されてないけど、犬の散歩も禁止されてない。
糞の後始末が悪いっていう注意の看板しかない。
+3
-4
-
208. 匿名 2024/03/26(火) 17:43:28
>>24
うちの公園サッカー野球ボール遊び何でもオッケーのメチャ広い公園だけど、そんなに遊んでないよ。いつものメンバーだけ遊んでる。
そりゃゲームの方が楽しいよな
「だってうるさいって言われるもん!」と大人が言い訳に使ってる感も否めない+6
-2
-
209. 匿名 2024/03/26(火) 17:45:54
>>138
でっかい公園ていっぱいあるし+1
-0
-
210. 匿名 2024/03/26(火) 17:53:16
>>2
一番の原因はすぐゲーム買い与えるからじゃないの
今子供につき1人1台だったりするじゃん
昔は持ってない子もいたし兄弟で1つだから外で独り占めなんてなかったよ+4
-17
-
211. 匿名 2024/03/26(火) 18:04:21
>>4
弱視の治療が目的。
スマホ見すぎとかゲームし過ぎは関係ない。
しっかり早期から対策されてる家庭。
+75
-3
-
212. 匿名 2024/03/26(火) 18:04:21
>>1
マンション高層階から身を乗り出す、で、内臓がヒュンっとした。+2
-0
-
213. 匿名 2024/03/26(火) 18:04:33
>>1
太陽に当たればカルシウムが出来るって言われてなかった? 元々今の40代も小学時代カルシウム不足って言われてなかったの? 食べ物は?+3
-1
-
214. 匿名 2024/03/26(火) 18:07:37
>>211
視力が落ちてるって結果が出てるのに関係ないわけない+2
-10
-
215. 匿名 2024/03/26(火) 18:15:36
公園から遊具は撤去され、増える健康器具+0
-1
-
216. 匿名 2024/03/26(火) 18:17:37
>>9ほんとないよね 昔は放課後そのまま校庭で遊べたけど池田附属の事件以来ダメになってホームの子だけ使える状態かな
+4
-0
-
217. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:28
>>1
子供だけで完全に子供の視点だけの遊びができる機会はほぼ絶滅したと思う
体幹だけじゃなくて、道具の使い方の上手さや手先の器用さも低下してるんじゃないかな+4
-0
-
218. 匿名 2024/03/26(火) 18:29:35
>>59
だいたいの子がスマホやゲーム、タブレットやテレビでの動画だと思うよ。昔の子がテレビか本しか見るものがなかったのに比べたら、いつでも見られるからずっと見てるし、外で遊ぶ時間が減ってると思うから、そういうのは影響してそう。
眼科でも、定期的に休憩して遠くを見てって言われるけど、実践してる子は少ないよね。
後は、コロナの影響も多少あるかも。自粛期間中視力落ちたって子結構いたって聞いたよ。+1
-3
-
219. 匿名 2024/03/26(火) 18:30:27
>>45
たいしてなんもないけど名称は「〇〇公園」って場所多いよね
マップで調べて行ってみたらなんもなくてびっくりする
シャボン玉持ち込むとかならいいのかなぁ…+8
-0
-
220. 匿名 2024/03/26(火) 18:31:36
家で1人でゲームするよりマシでは
友達はいるわけだし+1
-0
-
221. 匿名 2024/03/26(火) 18:41:26
野原で走りまわって遊んでたわ 懐かしい+3
-0
-
222. 匿名 2024/03/26(火) 18:49:42
>>2
何でも他人のせいにする+15
-1
-
223. 匿名 2024/03/26(火) 18:52:43
>>222
努力を怠ける親が増えたよね。+7
-0
-
224. 匿名 2024/03/26(火) 18:52:47
過保護な親、ゲーム、スマホの低年齢化、塾や習い事重視だから仕方ない
いずれ、何かしら悪影響は出てくるでしょうね+5
-0
-
225. 匿名 2024/03/26(火) 18:53:18
>>4
斜視も多いよ。+13
-0
-
226. 匿名 2024/03/26(火) 18:54:02
小学生兄弟を育ててるけど
遊ぶ場所も遊具もないから仕方無くない?
それこそ弊害でしょ。
うちは室内トランポリンしたりしてるけど
自分が小学生だった時みたいに
面白い遊具が欲しいもん。+0
-1
-
227. 匿名 2024/03/26(火) 19:00:58
>>169
そのじーーーんって経験で自分はこのくらいの高さまでなら落ちても大丈夫とかを体で知ってた+1
-0
-
228. 匿名 2024/03/26(火) 19:17:19
>>71
確かに昔は眼鏡高かったよね。普通に一本5万とか当たり前だった。
今はZoffとか安いメーカー増えたし、幼児の間に視力のスクリーニング検査するから弱視も発見されやすいのかな。+4
-0
-
229. 匿名 2024/03/26(火) 19:24:00
>>1
ジャングルジムにブランコがある公園なんて今どきそうないでしょ
怪我や騒音苦情を気にして遊具なしボール遊び禁止にされてるよ+2
-0
-
230. 匿名 2024/03/26(火) 19:53:59
>>4
弱視が広く認知されて発見されやすくなったからだと思う。+26
-0
-
231. 匿名 2024/03/26(火) 20:02:05
ボールだめ、遊具は小さい子に譲れ、小さい子がいるんだから走るな、大声出すな…って言われて他に何をしろと?+2
-0
-
232. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:02
>>13
遊具どんどん撤去されてるしね。
+4
-0
-
233. 匿名 2024/03/26(火) 20:15:22
>>190 36才だが子供の時とかほとんど覚えてないけど公園で目茶苦茶遊んだ覚えがない。公園で走り回ったりとかしないよな+2
-0
-
234. 匿名 2024/03/26(火) 20:15:57
>>65
でも、その制約って別に老人だけが出したわけじゃないんだよね
ボール遊びは小さい子の親からも出てる
結局みんながみんな一緒に首しめてる+8
-5
-
235. 匿名 2024/03/26(火) 20:17:59
>>233 何かしらの遊具で遊んだりはしてたと思うけど+0
-1
-
236. 匿名 2024/03/26(火) 20:19:44
>>190
ね
今30半ばだけどボール遊びよりおにごっこ系や遊具で遊ぶことの方が多かったよ
遊具撤去が一番の原因かな
次にスマホやゲームの普及で親も遊ぶから子に注意しないみたいなの増えた+3
-0
-
237. 匿名 2024/03/26(火) 20:23:31
>>1
じいさんとばあさんのゲートボールはOKだけど子供のボール遊びは禁止です!
声がうるさい!〇〇は危ない!
もう本当にうるさい
そう誘導してるの老害ですけど+3
-2
-
238. 匿名 2024/03/26(火) 20:26:10
>>224
児童生徒の自殺者の数が年々増えてる
+0
-0
-
239. 匿名 2024/03/26(火) 20:39:26
>>2
うちの辺りは当然家の前で遊ぶのは無し、近所の公園はボール遊び禁止、少し離れた公園は5年以上工事中で閉鎖、近くに水泳教室は少ないので半年待っても全然入会できず、放課後は事前申請したアフターの子達以外は校庭遊び禁止。
今の子は運動能力低下し過ぎって言うけど、私の時代とは全然違っていて状況全てNGになってるんだから、運動経験少ないのは当然だよねって思う。
公園でゲームしてるって言うけど、そもそもゲームやる前からそういう環境を子供達に与えてるよね。公共の場で遊ぶな、何なら老人が寛ぐ公園で騒ぐなって張り紙されたりね。+11
-0
-
240. 匿名 2024/03/26(火) 20:48:28
>>4
幼児で眼鏡は液晶のせいじゃないと思う。+10
-1
-
241. 匿名 2024/03/26(火) 20:56:27
>>4
それは近視ではないよ。
弱視は小さいうちからメガネで矯正してあげると裸眼視力が出るようになるんじゃなかった?近視はいくらメガネかけても視力上がらないけどね+24
-0
-
242. 匿名 2024/03/26(火) 21:12:21
小学生男子の動きがとんでもなくてこわい
なんだろう。やっぱりゲームの感覚で飛んだり走ったり物投げたりするんだけど体ついていかないから怪我になる+0
-0
-
243. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:00
遊具で事故るからと色々撤廃した結果だね
遊具で体にとって安心安全な感覚が自然と身につくというのに+1
-0
-
244. 匿名 2024/03/26(火) 21:26:36
一時期カルシウム不足遠解消したら大丈夫とも言ってたのにね
子どもの骨粗鬆症が出てきそう+0
-0
-
245. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:00
>>4
姪っ子1歳からメガネかけて保育園に通ってる現在2歳。生まれつきの斜視と弱視が発覚したから、矯正目的でかけてる。ゲームやテレビは全く関係ない。
親が赤ちゃん期から気にかけて早期発見できたから、早くから対策することで視力回復する可能性があるよ。+33
-0
-
246. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:07
>>4
ベビーカーに乗ってる子がすんごい近い距離でYouTube見てるもんね
これやってたら親は静かだから助かるんだろうけど、この子将来視力やばそうだな…って悲観してしまう+4
-8
-
247. 匿名 2024/03/26(火) 21:57:44
>>7
これが原因だよね。
あれこれ禁止して大声はうるさいって言われて子供はどこで走り回ればいいのさ
で、運動会もみんな嫌いなんでしょ?+3
-2
-
248. 匿名 2024/03/26(火) 22:03:18
>>59
うちの地区はとても良い(らしい)検査の機械が導入されて、
3歳児健診のときにしっかり検査してもらえるようになりました。
だから年少にあがる頃には矯正メガネをつけ始める子が多いです。早く見つけて矯正すれば、ちゃんと治せるらしい。+6
-0
-
249. 匿名 2024/03/26(火) 22:06:43
子供と遊び行くけどケガとトラブル怖いから子供同士で一緒に遊ばせないし遊具もすぐにやめさせるかな
過保護なんだろうけどケガしても時間外診療のお金とか平日病院行く時間とか予約のことばっか考えてしまう+0
-0
-
250. 匿名 2024/03/26(火) 22:37:31
>>46
無知過ぎて怖いね
ミニオンズみたいって…弱視用のメガネかけてるから目が大きく見えるのにね+38
-0
-
251. 匿名 2024/03/26(火) 22:40:54
>>27
子どももゲートボールやれってか?
あんまり運動にはならなさそう。+1
-0
-
252. 匿名 2024/03/26(火) 22:59:30
いと滑り台とかも何か事故があったら責任とりたくないからって全部プラスチックの幼児が遊ぶ感じになってるよね。あれは小学生楽しくないわ。+3
-1
-
253. 匿名 2024/03/26(火) 23:26:06
>>233
私も36
田舎だから公園に砂場、錆びた滑り台、鉄棒ぐらいしかなくて今の複合遊具?なんてないし、遊具は小さい子が遊ぶものと思ってた。
小学生の頃はリレー、鬼ごっこ、缶けり、ケイドロとか走り回るのばかりしてたよ。
公園や広場が無いって都会の話?
近所に昔より公園や遊具増えてるし、ボール遊びも自転車も普通にできるし、ゲームしてる小学生なんていないよ。+0
-0
-
254. 匿名 2024/03/26(火) 23:29:44
>>21
猫背も多いよね。小学校の運動会で、横から見たら7割くらい猫背でびっくりした。あれ自覚がないのかな?+5
-0
-
255. 匿名 2024/03/26(火) 23:32:00
>>234
がるでは老人って言うけど、クレームは若い世代からも来るよね。
土日に家にいる時間が、結局子育て世帯と被るからだと思うけど。
高齢者は土日より平日に動いてる…+2
-1
-
256. 匿名 2024/03/26(火) 23:36:46
>>2
そんなにクレームは聞かないけど、公園でゲームする子は多い。子ども会の川キャンプにまで持ってきて、何人かはずっとゲーム。
キャンプでずっとゲームは流石に、その家庭の考え方だろうなー、と思った。+1
-1
-
257. 匿名 2024/03/26(火) 23:40:47
>>45
あるある。
広い広場なのに自転車、サッカー、野球
花火ダメ。
一体何をしろと…っていう広場が増えた。+11
-0
-
258. 匿名 2024/03/26(火) 23:42:10
>>206
怖いんだけれど自分の限界を知る事もできたんだよね。
親目線だと怖いって思っちゃうけれど
私も幼少期は怪我や骨折絶えなかった。+1
-0
-
259. 匿名 2024/03/26(火) 23:49:03
>>120
9歳前後で視力が確定するので
治療用眼鏡で視力が出るようになっても9歳までは眼鏡をかけるように言われる事が多いみたいですよ。+5
-0
-
260. 匿名 2024/03/26(火) 23:49:52
>>200
それは老人のせいではないでしょ
元レスから読んでね+0
-0
-
261. 匿名 2024/03/26(火) 23:51:48
98年生まれだけどDS発売された当時みんなDS片手に公園集まって通信してた記憶+1
-1
-
262. 匿名 2024/03/26(火) 23:56:50
>>5
それもあるけど、この遊具でうちの子が怪我したとか一々うるさい親のせいで遊具がなくなっていったんだよね。
怪我した子供を心配する心はもちろんわかるんだけど、うちの子が怪我をするような危険な遊具!って考えになってる親が増えた気がする。+8
-1
-
263. 匿名 2024/03/27(水) 00:19:44
>>109
今小さい子でも👓かけてる子多いよね+0
-0
-
264. 匿名 2024/03/27(水) 00:29:54
>>4
ババアが産むからだよ。知らんけど+1
-7
-
265. 匿名 2024/03/27(水) 00:50:11
>>7
アラフォーだけど、公園でボール遊びしてる人なんて当時からほぼ見たことないな…
ボール道路に飛んでっちゃって普通に危ないよね。
学校でしかしたことない。+5
-1
-
266. 匿名 2024/03/27(水) 00:54:33
>>4
娘も2歳でメガネだけど、目の治療は早い方が良いと聞いて何も自覚症状はなかったけどもしも何かあったら少しでも早くと思って眼科受診してみたら乱視と遠視がわかったんだよ。
ゲームなんてもちろんさせてないしたまにEテレ見てるくらい+14
-0
-
267. 匿名 2024/03/27(水) 01:00:49
>>48
でも正直、今の子達って「ここなんも無いじゃん他行こ〜」とか言いそう+1
-1
-
268. 匿名 2024/03/27(水) 01:04:50
>>21
目はもう影響出てる
今の子供達は40代くらいの近視になってる子が多いってニュースでしてた
外遊び沢山して日光浴びると、目の病気になりにくいみたいだけど、外遊びもあまりしないからこの先、目の病気も増えていくだろうな+2
-1
-
269. 匿名 2024/03/27(水) 01:18:40
眼科と耳鼻科が儲かるね、一生物だしな。+0
-0
-
270. 匿名 2024/03/27(水) 01:34:05
>>8
無視して子供とボール遊びしてるよ(笑)
もちろん損害があれば謝るし保険にも入ってるけどね(現時点でそんな事態になったことはない)
面倒くせー世の中だわ
うるさい奴らも小さい頃は公園でボール遊びしまくってたくせにね。
自分が大人になって退屈になった途端子どもには偉そうに能書き垂れて鬱憤を晴らしてるようにしか見えないわ。+4
-4
-
271. 匿名 2024/03/27(水) 02:51:44
>>145
老人クラブのゲートボールに小学生の頃混じってやってたけど意外と楽しかった
安全にできるし頭も使うし普及するの分かる+3
-0
-
272. 匿名 2024/03/27(水) 02:57:09
>>262
それは最近の話ではなく、昔から死亡事故や怪我の頻度が高い遊具は遊具として相応しくないからなくなっただけ。箱型ブランコとかね。
あと遊具の点検が義務付けられるようになって定期点検で劣化等が認められたものは撤収されてる。
+1
-1
-
273. 匿名 2024/03/27(水) 02:59:59
>>268
外遊び沢山して日光浴びると、目の病気になりにくい
↑そうなの?日光て目にはよくないからサングラスとかかけるのに?+4
-0
-
274. 匿名 2024/03/27(水) 03:37:31
>>270
思う存分ボール遊びやってた世代なんてフィクションの中にしかいないかも
公園でボール遊びOKだった地域だけど必ず邪魔が入る、ボール遊びには狭すぎるから
やってる人そもそも大していなかった
+2
-0
-
275. 匿名 2024/03/27(水) 03:45:36
ボール遊び禁止やら訳の分からないルール付きの公園で何しろと?遊んでいれば多少なり騒がしくなるけどそれすら文句言ったりする大人がいて酷いと事件になるんだからこうなるの当たり前+1
-2
-
276. 匿名 2024/03/27(水) 04:16:21
>>266
眼科の機械でわかるんですか?私が乱視だから遺伝していないか心配だけど、まだ話せないから検査できないものだと思ってました+1
-0
-
277. 匿名 2024/03/27(水) 05:00:03
>>214
もっと調べてから言えアホ+2
-0
-
278. 匿名 2024/03/27(水) 05:23:48
>>1
ジャングルジムの3段目より上に登ったことないくらい高いところが苦手な自分としては少し羨ましいなぁ
高い場所気にせず行ってみたい+0
-0
-
279. 匿名 2024/03/27(水) 05:55:31
運動してないから最近の子は身長低いよね
+1
-0
-
280. 匿名 2024/03/27(水) 07:21:59
>>2
未就学児や1,2歳の子の親が元気に遊んでる小学生を怒ってるのも見たことある。小さい子もいるから配慮してって。+6
-0
-
281. 匿名 2024/03/27(水) 07:29:56
>>280
未就学児って小学生が来ない午前中に遊ばせるもんじゃない?我が子の時は時間帯で棲み分けあったよ+3
-1
-
282. 匿名 2024/03/27(水) 07:34:28
>>281
私のママ友が夕方幼稚園が終わった後公園に行って自分の娘が小学生とぶつかりそうだからって叱ってた。自分は他の友達とずーっと話してて、「小学生どっかいって欲しいわー」って大声で話して以来距離を置いてます。+6
-0
-
283. 匿名 2024/03/27(水) 08:18:53
>>234
不寛容な人が増えたもんね。
とか言ってる自分だって、自分の身に迷惑なことが降りかかってきたら耐えられるかわからない。
+1
-1
-
284. 匿名 2024/03/27(水) 08:34:55
これを問題視する必要ある?
そのうち動かなくても仕事できるようになって体は退化していくよ
そういう社会になる+1
-0
-
285. 匿名 2024/03/27(水) 08:42:57
>>2
最近、うちの保育園に近所の同じ人からうるさい、って苦情が何回も来ているらしい。
50年以上もある区立保育園だから昔からいる人は今更言わないだろうし、保育園あるってわかってる話なんだからそんなとこに買わなきゃいいのに、、
てか園児100人以上いるのに静かに過ごせってむりじゃない?って思う。
いきなり襲撃に来たりしないか怖い、、+2
-1
-
286. 匿名 2024/03/27(水) 09:15:32
>>265
アラフォーだけど、私が子供の頃も禁止だった
小学生がボール遊びする所は校庭しかなかった
つまり帰宅後はボール遊び出来なかった
ここ見ると幼少時にボール遊びしてた人もいるのね
地域差かしら
+0
-0
-
287. 匿名 2024/03/27(水) 09:26:47
>>2
ガル男だけど、別に気にせずに遊べよ💢クレーム言ってくるやつはぶん殴って解決すればいい‼️傷害罪⁉️
んなもん知らねーよ😀後遺症残らない程度に殴ればいいだけの話😀警察も許すよそれぐらいは😀
俺は三十路だけど、子供の頃はゲームボーイアドバンスしたり、64したり、目が疲れてきたらダチと外で暴れまわってたな‼️
うるさいって頭殴ってくる爺ちゃんがいたからそのジジイの家に爆竹投げたりバイクのマフラー外して爆音で走りまくって楽しかったなぁ☺️
三十路になれば、公園で遊んでる子供見ると微笑ましくて仕方ない。
だけどよぉ‼️バイクは許せねーな‼️あんなに族車好きだったのに今ではうるさくて通報しまくってるわ。
族車仕様にされやすい単車が今では何百万もするのにわざわざ買ってふかすやつの気持ちが知れん。
族車バブル早く過ぎれてくれ。反町がドラマで乗るZ2なんか800万もするからな。
+1
-0
-
288. 匿名 2024/03/27(水) 09:29:03
>>20
当時のオタクですら、ゲーム半分スポーツ半分はしてたよ。
今はオタクじゃない人ですらインドア多いもんね+2
-0
-
289. 匿名 2024/03/27(水) 10:16:04
>>1
うちは家買うときに広大な公園が近くにあるところにした。一つ前に住んでたのがかなり都心で、公園が全くなくて子供遊ばせるのに本当に苦労したから…。めっちゃ広い公園だから、走り回ってもボールしても大声出しても怒られないし、すごく助けられてる。+2
-0
-
290. 匿名 2024/03/27(水) 10:24:29
>>121 小さい子の親も時間で棲み分けしなよって思うけどね(-_-;)+0
-0
-
291. 匿名 2024/03/27(水) 10:33:00
>>1
外遊びする子と比べちゃったらアレだけど、誰かの家に溜まって部屋に籠もってゲームするくらいなら人目につく公園で陽と外気にあたってゲームしてるほうが何倍もマシに思える。
家との往復も自転車かダッシュしてるし。+0
-0
-
292. 匿名 2024/03/27(水) 10:58:01
>>219 税金免除されるからね+0
-0
-
293. 匿名 2024/03/27(水) 11:14:22
>>214
幼児の場合視力が落ちるとは言いません。
視力が育つといいます。
小さい子が眼鏡している場合は、ちゃんと視力が育たず弱視になっている場合が多く、視力の発達を促す為に治療用眼鏡をつけるんですよ。+1
-0
-
294. 匿名 2024/03/27(水) 11:19:29
>>276
視覚スクリーニング検査っていうものがあるよ!
地域によるけど小児科で1歳半からやってくれるところもある+0
-0
-
295. 匿名 2024/03/27(水) 11:23:54
>>228
まぁ幼児用眼鏡(というか治療用眼鏡)はJINSやZoffなんかじゃ買えないんだけどね
そして普通に3〜5万する(自治体から補助出るけど)
単に近眼で眼鏡掛けてるんじゃないんだよ!+1
-0
-
296. 匿名 2024/03/27(水) 11:25:31
子供のボール遊びって激しいからかな
私の話になるけど、幼児の頃公園で小学生くらいの子達がバットで打ったボールが私の側頭部に直撃して酷い目にあった事がある
勢いよく飛んでいったボールを夢中で追いかけて公園の外に飛び出した子供が車に轢かれたって話も、昔はちょいちょい聞いたしね+0
-0
-
297. 匿名 2024/03/27(水) 11:28:07
>>296は>>27宛てです+0
-0
-
298. 匿名 2024/03/27(水) 11:42:05
>>2
学校の校庭であそべば?
そこより広いところなんて都会では近くにないわ+1
-0
-
299. 匿名 2024/03/27(水) 11:55:42
>>204
縄跳びを子供達としてたら、ゲートボールの邪魔だからどいてと言われたことがある。その後、リーダーの人がそのお年寄りを怒っていた。。。
+4
-0
-
300. 匿名 2024/03/27(水) 12:13:03
>>287
族車がよく走ってるのは何県ですか?イメージ的に沖縄神奈川九州?+0
-0
-
301. 匿名 2024/03/27(水) 12:18:51
>>253 ちょっと大きめの公園の遊具とかは減ってるな~。球体のグルグル回るのとかは公園で見なくなったな。小学校のジャングルジム残ってるか選挙の時にチェックするか。+0
-0
-
302. 匿名 2024/03/27(水) 12:55:37
>>59
外遊びって視力にもいいんだよ+0
-0
-
303. 匿名 2024/03/27(水) 13:32:36
>>300
沖縄だよ。しかもあの警察署襲撃の地域。死ぬほどうるさい。アメリカ人が集まるクラブもあるから爆音の音楽にバイクの直管マフラーの音が夜の街に響いてる+0
-0
-
304. 匿名 2024/03/27(水) 13:36:43
公園は制限だらけ、グランドがある所は大きい子供がサッカーや野球をしていて小さな子供は入っていけない、自宅の庭で日中に子供3人を遊ばせていたら奇声がうるさいと脅迫状のようなものをポストに投函された。子供の声って高いし楽しくて笑ってると奇声のような声に聞こえるのは分かるんだけど平日・日中の2〜3時間くらい許容してはくれないものかね?と思う。でもこんなこと言うと世間様から叩かれるから結局子供に静かに家の中で遊びなさいと言うしかなくなる…+2
-0
-
305. 匿名 2024/03/27(水) 13:39:26
>>1
小学生からスマホ持って異様だよ、遊びといえばスマホかswitchか買い物かゲーセン。小学生から消費が娯楽。
+0
-0
-
306. 匿名 2024/03/27(水) 13:58:25
>>304
クソガキどもがしょっちゅううちの塀にボール蹴りつけて遊んでたけど
個人的には声自体は煩くなかった
ボール当てるのやめようよ…って泣きそうな声で訴えてる子も混じってたし
それを無視して続けるバカガキ数名は家のしつけが悪いのねとしか思わなかったし
トリガーになってるのは声の響きより、意外と会話の内容と、親のクールダウン(注意)が時々入るかどうかなのかも+2
-0
-
307. 匿名 2024/03/27(水) 14:06:12
>>4
それはゲームとかじゃなくて弱視やら遠視やらで、近視は多くない
ゲームやスマホでの近視は高学年くらいからどんどん増えてくるよ+0
-0
-
308. 匿名 2024/03/27(水) 14:09:21
>>27
ゲートボールはサッカーや野球と違ってボンボン飛び跳ねないし転がる系だから、、、
まぁカンッカンッ!うるさいのは負けてないけど
野球ボールとかサッカーボールはガンガン飛んでくるからやってない側としては気になるし怖い、うるさいより気になる+3
-0
-
309. 匿名 2024/03/27(水) 14:20:10
>>114
道路でやってんじゃない?+0
-0
-
310. 匿名 2024/03/27(水) 14:57:39
>>27
うちの近所の公園は
ボール禁止
芝生の上で遊ぶな
声は小さめに
※近隣の方々に迷惑ですと
看板がある+1
-0
-
311. 匿名 2024/03/27(水) 15:03:22
うちの子小学4年、友人二人を呼んでお泊まり会したら
来て早々にSwitch取り出して、ゲームとYouTubeを各々。普段家では時間を決められてやっている分、他人の家では欲が爆発してるのかなって感じ。公園行けば?とか、せめて三人でマリオカートは?って言って実際やっても、すぐ各自。
何これ?って感じ。うちの子は私の目があって、時間以内しかしないけど、他人の家に行けば同じだなと、、、+0
-0
-
312. 匿名 2024/03/27(水) 15:15:43
>>303 なんか怖そう+0
-0
-
313. 匿名 2024/03/27(水) 15:17:49
公園でボール遊びしてた人はどんな感じで遊んでたんだろ。他に子供がいない時に全力でドッチボールとかしてるのか?+0
-0
-
314. 匿名 2024/03/27(水) 15:22:47
ボール遊び禁止、大声禁止、凝った作りの遊具は怪我をする可能性があるから撤去…
あるのはブランコと砂場とベンチだけ…
そりゃゲームしたくなるよ+1
-0
-
315. 匿名 2024/03/27(水) 15:57:36
>>294
ありがとうございます!一歳半検診の時に目に光をあてるやつ(多分それが視覚ストリーミングなのでしょうか)をやったことがありますが、その時に乱視気味と出ていました。先生曰く「このくらいの時は出やすいから〜」ということで特にその後の再検査もしていないのですが、もう一度やってみてもらおうと思います。+0
-0
-
316. 匿名 2024/03/27(水) 16:02:20
>>304
奇声になるの分かる。楽しくて興奮してると「キィーーーッ」みたいな声出すのよねwうるさいのは分かるけど、そんなの言われたってどうしようもないじゃん、って思うよ…。脅迫文届いたら控えざるをえないけど、せめて日中の何時から何時までとか決めて遊ばせて欲しいね。+2
-0
-
317. 匿名 2024/03/27(水) 16:46:12
5歳女児の子が外より家中が好きで公園の遊具も怖がってできないの多い
3歳くらいの子がロープの橋みたいの駆け回ってるのにうちの子は這いつくばって一歩一歩…。運動神経悪いのか怖がりなのか…。無理にやらせてもだしどうしたら正解なのかわからない+0
-0
-
318. 匿名 2024/03/27(水) 16:48:31
思い切り体動かせる場所がない
あってもみんな来るから混雑して遊べない
公園も赤ちゃん居たりすると気を使うし、逆に大きい小学生が遊んでると危なくて近寄れないし
お金がかかる商業施設は頻繁には行けない+1
-0
-
319. 匿名 2024/03/27(水) 17:21:27
>>1
今32歳だけど公園に集まってゲームボーイのポケモンとかハム太郎してたから何とも言えない+0
-0
-
320. 匿名 2024/03/27(水) 17:33:47
>>28
そんな小さい頃から強度近視だと緑内障が怖いね…+0
-0
-
321. 匿名 2024/03/27(水) 20:58:03
>>46
スレンダーな女性が増えてて、そんな女性が子供を産むから低体重児が増えてる
結果、弱視の子も多いのかも
可愛らしい子でも目の下にクマがある子も気になる+0
-0
-
322. 匿名 2024/03/27(水) 23:53:14
>>147
子供の声がうるさいなら、二重窓にしたり耳栓すればいいのに
なんで公園で声も出せなくなるの?
夜中の2時とかなら問題だけどさ
子供達に自由に遊ばせてあげようと思わないの?
って思う+1
-0
-
323. 匿名 2024/03/27(水) 23:54:38
>>270
ボール遊びも出来なかったら
何にも出来ないよね
+1
-0
-
324. 匿名 2024/03/27(水) 23:56:32
>>13
大人の責任+1
-0
-
325. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:57
>>253
都会の話しです
20年前ぐらいでも子供が遊ぶ遊具は無くなるし、ボールが遮道にでたらあぶないからってボールも禁止。
体力も著しくないって言われてたな。、男の子はゲームばかりしてたよ
遊びから学ぶことが多いのにね+1
-0
-
326. 匿名 2024/03/28(木) 09:32:18
>>276
266です!
1日目はいわゆる視力検査(輪っかのどこが開いてるか)だったり、片目ずつ隠して物を動かして目の動きを見たり、カードを出して何色に見えるかや砂嵐の中に何か見えるか等色々してもらい遠視や乱視の可能性があると言われ、後日瞳孔を開く目薬をして覗く機械での検査がありメガネを勧められました。
検査はアンパンマンを使ったり色々工夫がありましたが発達早め2歳後半の娘でやっとできた感じでした。
たいていの子は3歳児検診でひっかかって受診するそうなのでそこまで焦らなくても良かったのかなとは思っています。
ちなみに娘は1歳半検診では何も指摘されませんでした。+0
-0
-
327. 匿名 2024/03/28(木) 13:53:33
子どもの運動指導の研究を続けてきた杉原隆氏(東京学芸大学名誉教授)の調査によると、「幼稚園の保育時間で、決められた運動種目を指導されている子どもたちよりも、指導を受けずに自由に遊んでいる子どもたちの運動能力のほうが高い」。
もう公園は基本子どものものにしようよ。大人や高齢者はお邪魔するくらいの気持ちでいてほしい。
今の大人たちは校庭や公園で思いっきり遊んだ人でしょう。
+0
-0
-
328. 匿名 2024/03/28(木) 13:56:21
>>219
シャボン玉も風向き、民家が近くにないか、通行人がいないか、確認してからやらないと苦情来るところもあるみたいよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嶋村さんは、外に出てまでみんなで集まってやりたがるゲームの魅力に理解を示しますが、それは遊びの限られた一面でしかないことと言います。 「ゲーム自体が悪いわけではありません。ただ、ゲームは、本や映画と似ていて、他人が作った世界を共有させてもらうエンターテインメントの一種です。だから、遊ぶという本当に広くて深い世界のほんの一部しか味わえない。 ですから、ゲームだけだとちょっともったいないなと思いますね。