ガールズちゃんねる

都立高プール事故で都に3億8000万円超賠償命令 教諭の飛び込み指導で当時3年生の生徒が重いけが 東京地裁

166コメント2024/03/27(水) 14:37

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 15:52:27 

    都立高プール事故で都に3億8000万円超賠償命令 教諭の飛び込み指導で当時3年生の生徒が重いけが 東京地裁 | TBS NEWS DIG
    都立高プール事故で都に3億8000万円超賠償命令 教諭の飛び込み指導で当時3年生の生徒が重いけが 東京地裁 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    2016年に、都立高校の水泳の授業中に教諭から無理な飛び込みの指示を受け、プールの底に頭を打ち付けて重いけが…


    2016年7月、東京・江東区の都立高校で水泳の授業中に、当時3年生だった内川起龍さん(25)は、体育教諭からデッキブラシを越えてプールに飛び込むよう指示され、頭をプールの底に打ち付けて、首の頸髄を損傷し、両手足に重度のまひが残る大けがをしました。(略)

    判決後、内川さんは「事故からおよそ8年が過ぎ、この間に母が亡くなり、大きな支えを失ってしまいました」とコメント。そのうえで、教諭からは直接の謝罪がなく、「判決が出ても許すことはできません」などとしています。

    +269

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:00 

    無礼な教諭

    +226

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:03 

    なんで謝れないんだろうね

    +404

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:14 

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:26 

    えっ直接の謝罪しないの?

    +191

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:27 

    変わったお名前ね

    +10

    -22

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:51 

    >デッキブラシを越えてプールに飛び込むよう
    どういう状況?棒高跳びみたいなことさせたの?

    +152

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:57 

    働けないだろうし生涯賃金くらいはもらえてよかった

    +225

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:00 

    先生が生徒に謝ることなどあってはならない

    +1

    -60

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:22 

    都立高プール事故で都に3億8000万円超賠償命令 教諭の飛び込み指導で当時3年生の生徒が重いけが 東京地裁

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:28 

    デッキブラシを越えて?なんでその必要が?ただでさえ飛び込みは危ないのに

    謝罪なしも信じられない

    +200

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:47 

    子どもの人生めちゃくちゃにして謝らないって。

    +211

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:51 

    両手足に重度の麻痺ってずっと寝たきり状態ってことだよね?
    まだ未来ある子をそんな状態にして謝罪もないなんて、とんでもない人だね

    +272

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:56 

    >>4
    これくらい空けないとだめみたいなことを指導したかったのか?

    +8

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:58 

    >>9
    ご本人ですか?

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:03 

    >>4
    教師がこれ指示したん?
    ええ……。

    +180

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:06 

    お母さんも亡くなってしまって
    支えが無くなって...とテレビで観ました。

    お金じゃないけど
    こうなった以上は生涯不自由が
    ないくらいのお金は欲しいよね。

    先生からの謝罪がないって
    どう言うことだろうね。

    +223

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:09 

    >>4
    ふざけたわけじゃなくて普通の飛び込みフォームの指導だったけどプールの底の浅さを理解してなかったケースかな

    +181

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:17 

    >>3
    悪いと思っていないし責任を感じていないからだろうね

    +103

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:24 

    体育の先公が悪い。どうにかしろ。

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:27 

    プールって危ないから絶対飛び込むなって指導されるよね?
    全国そうじゃないの?!

    +99

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 15:56:38 

    >>14
    いや、水浅すぎだし意味不明

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:06 

    +0

    -33

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:13 

    >>18
    浅すぎだよね。
    それを理解してない体育教師なんて馬鹿すぎる。

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:18 

    >>22
    確かにデッキブラシどうこうじゃなくてそもそも飛び込みしていい所じゃないね

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:19 

    水の怖さを知る必要があるから、水泳の授業は必須とは言え、小中学生までで良くね?

    女子生徒は生理的な事情もあるんだから、高校生になってまでやる事無いと思うわ。

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:35 

    デッキブラシ🧹って。
    飛び込みで角度がついたら
    危ないよね。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:58 

    >>17
    お母さんもきっと無念だったよね

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:22 

    >>23
    このドラマ怖くて観れなかったわ。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:24 

    >>1
    事故当時のトピあった
    高校の水泳授業で生徒が首骨折 浅いプール、教諭が飛び込み指示
    高校の水泳授業で生徒が首骨折 浅いプール、教諭が飛び込み指示girlschannel.net

    高校の水泳授業で生徒が首骨折 浅いプール、教諭が飛び込み指示 都教委によると、事故は七月十四日午前十時ごろに発生。保健体育の男性教諭(43)がスタート位置から一メートル離れたプールサイドで、足元から高さ約一メートルの水面上にデッキブラシの柄を横...


    > プールは満水時は約一・二メートルの深さになる構造だが、学校側は「注水に時間がかかる」との理由で、水を減らしていた。

    最悪じゃん

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:28 

    >>7
    横に構えたデッキブラシの向こう側に飛び込めってことだよねきっと
    棒高跳びより走高跳びの方が近いかも

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:37 

    教師はそんなに払えないだろうし、東京都が払うの?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:53 

    調べたら墨工だった

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:45 

    どこの都立校だろう
    私の都立校にいた体育教師もちょっと変わってた

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:46 

    判決後も謝罪しないのは
    何で俺が…って思ってるんだろうね

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:51 

    水泳の知識がないんだけど、この水深でこうやって飛び込むと底に当たってしまうものなの?
    すーっと泳いでいけないもの?

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:16 

    >>4
    浅すぎるプール
    これで飛び込み指導してたの?

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:16 

    >>15
    教職ではあるね

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:22 

    >>9
    あほ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:37 

    >>4
    水深1.1メートルって高校にしては浅いね

    +142

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:46 

    >>34
    体育教師って脳筋なやつばかりしかおらんのか?ってくらいハズレ多い。
    贔屓もすごいし。
    まともな人少なそう。

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:55 

    教師なんてしょせん敵でしかない。
    都が払うのではなく、その教師に払ってもらいたいな。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 16:00:59 

    教諭が謝らないのが信じられない。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:00 

    >>30
    あー、水を減らしたのが悪い俺は悪くないと思ってるんかなこの教師

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:39 

    変な教師
    プールでの飛び込みなんか特に必要ないんだからそんな事やらせなくていいんだよ
    人様の子供預かってるんだから要らぬ危険は避けて避けてやっていけ

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:06 

    >>40
    事故が起きたのは小3の時だよ

    +2

    -27

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:19 

    >>42
    まともな教師もいるけど、そういう人ってすぐ辞めちゃうよね。あとは養護教諭に転職したり。

    やばい教師ほどやめないで居座る。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:33 

    脳梗塞で2年間寝たきりだった父親を看取ったけど家族も本人も本当につらかったよ
    一生寝たきりなんて…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:37 

    >>4
    浅っ!消毒用のとこじゃんもう

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:37 

    >>30

    最悪
    教師によるイジメとしか思えない

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 16:03:52 

    公立だと、その教師一個人が侵した罪だとしても都が賠償しなきゃいけないんだ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:10 

    >>4
    そもそもオリンピック目指してるわけでもないのにたかが体育の授業でやらなくちゃいけない事か?

    +121

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:14 

    お金もらえても不自由な生活しかできない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:14 

    >>46
    自己レス、別の事故と勘違いしてたすみません

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 16:04:15 

    >>38
    表題の件についてどう思いますか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:11 

    で、この体育教師は今どこの都立校にいるんだろう?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:12 

    この春に我が子が中3になるところなんだけど、公立の高校って水泳の授業あるの当たり前?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:18 

    >内川さんに危険な飛び込みの指示をした体育教諭は、その後、業務上過失傷害の罪に問われ、2021年に東京地裁から罰金100万円の判決が言い渡されています。

    人の人生狂わせておいてたったの100万円…

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:33 

    >>36
    浅いから飛び込んだ勢いで底に当たってしまう
    回避するには意識的に前に流れるよう動かないといけない

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:45 

    >>3
    公務員はそれでOKなんでしょ。これって法律的にそうなのか 理由も無く続けられてる慣習なんだかどっちなんだろね?不祥事の張本人が謝罪って見たことないよね。

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:47 

    >>7
    弧を描いて飛び込むフォームを覚えさせるためかなと思った

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 16:06:49 

    >>58
    教員免許剥奪されないの?
    なんなんだろ日本って本当に甘いよね

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:16 

    >>47
    他の仕事出来んもんね
    だからと言って教職にしがみつくのもおかしいけど
    あと今やばい先生でも数少ないから辞めさせられないって聞いたけどマジかな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:18 

    > 教諭からは直接の謝罪がなく

    謝って済むことじゃないけどせめて謝罪をと思わないのかな

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:23 

    >>61
    スイミングスクールでもないのになんでやろね
    学校のプールの授業なんてぼちぼちでいいのではと思ってしまう

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:25 

    >>30
    1.2mでも浅いと思う

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 16:08:32 

    >>26
    部活ならまだしも、体育の授業はなぁ…。
    公立小中学校は、外部の水泳教室から専門講師を招いたり、プール自体火事の時の貯水槽の役割にして実質は廃止して、水泳教室に通うようにする自治体もこれからは増えて来るそうだね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:19 

    プールの時間でこんな指導なかったからこの教師か学校のこだわりかな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:57 

    >>9
    マイナスだけの理由は「教師が悪い事をしても謝ってはいけない」と読めるからだろうけど

    本当は「教師が謝るようなこと(命にかかわる重大な)間違いをしてはいけない」という意味ですか?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/26(火) 16:10:47 

    高校で飛び込みの練習なんて不必要でしょ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:16 

    >>69
    深い…

    プールもこのくらい深かったマシやったんやろか

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:03 

    2021年の記事だけど読んだ限りだと辞めてないんだね
    しかも「教員をやめることも考えた。死ぬことも考えた」って嘘くさい
    プール飛び込みで両手足まひ、教員に罰金100万円判決 東京地裁:朝日新聞デジタル
    プール飛び込みで両手足まひ、教員に罰金100万円判決 東京地裁:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都の都立高校で2016年、危険な体勢でプールに飛び込みをさせ当時3年生だった元男子生徒に両手足まひなどの障害を負わせたとして、業務上過失傷害の罪に問われた教員の松崎浩史被告(49)の判決公判が2…

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:17 

    >>36
    デッキブラシを超えろと言われたら無理なんじゃない?
    無ければ前方に向かえるけど、デッキブラシを越えなきゃいかんとなれば上方に向かうしかない気する。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:48 

    今からおよそ10年前、東京23区内の某中学で小学校時代の同級生が夏休み期間のプール開放での事故で亡くなりました。
    しかし、全くニュースにもなりませんでしたし、何か示談があったなどの話も全く聞きません。

    私は中学から私立に通っていたため情報が伝わらなかったのかもしれませんが、あまりに闇に葬られた感じが否めません。

    恐らくこのような事例は氷山の一角でしょう。

    かつて教員を目指していたことがある身として教育委員会の闇を知っているので、今後は逃げず誠意を示すべきであるという意見です。

    これ以上のことは言いません。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:20 

    水深1.1m!?怖っ!これはありえない
    そもそも飛び込み台じゃなくてプールサイドから飛び込みする方が実は怖い
    飛び込み台の感覚で飛び込んでしまうと、すぐに底に着く角度になってとても危険

    男子によくいるけどカエルみたいに空中で角度変える飛び込み方も本当は危険

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:33 

    教員って民度低いよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:40 

    >>51
    腑に落ちないよね
    給料差し押さえてこの教師からも支払えるようにしたらいいと思う
    謝らないしお金も支払わないんじゃ全く罪の意識なさそう

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:16 

    賠償責任も負わない立場なんだからせめて悔いて謝罪しろや
    人間性クソすぎやろ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:43 

    >>1
    支払義務はこの教師が負うべきでは?
    のうのうと普通に暮らしてると思うと頭にくる

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:34 

    >>51公務員だと後から市町村から一部請求とかあった気がする

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:51 

    >>26
    私立高校だと水泳の授業ないとこ結構あるよ。プールそのものがなかったり
    都立高校は何故か必須なんだよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:23 

    >>1
    何でこんな暗い時間に撮ったの?怖いんだけどw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:46 

    >>72
    生きてるし辞めてないし謝ってもない、と
    てか全然生きてていいから本人に謝りに行かないと
    心配じゃないのかな
    お母様も亡くなられてめちゃくちゃ辛いのにさ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/26(火) 16:17:08 

    >>38
    悪いことしたら謝るなんて幼稚園児でもできるのに…
    こんな人が教職に就けるくらいだもん、そりゃ色んな事件事故起きるよなあ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 16:17:31 

    >>13
    ニュースでご本人の様子が流れてましたが、寝たきりではなくて、車椅子でした。多少は車椅子の操作もできそうなのかな。でも、この判決までの間にお母様が亡くなられてしまい、心の支えがなくなったっておっしゃられてて、とても胸が痛くなりました。

    +74

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/26(火) 16:17:53 

    YouTubeで勝手にプールに侵入して水ないのに飛び込んで同じように障害負った人見たことあるわ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:39 

    >>4
    ごめん、この子が飛び込み下手だったんだろwって思ってたけど、1メートルの物を越えることが間違っとるわ。この体育教師やばいな。

    +1

    -17

  • 88. 匿名 2024/03/26(火) 16:19:13 

    >>32
    タイトルにも書いてあるけど、都に対する支払命令だよ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:01 

    >>1
    体育の先生なんか運動のプロでもないしコーチのプロでもない だいぶ昔の話だけど子供の頃信用してなかった

    子供心に危ないと思いながらやらされてた事は大人になって思い返しても危ない 自分ならよその子供さんに絶対させないような事を平気でさせるのが学校の体育だった

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:57 

    >>1
    謝罪なしってのがイカれてる。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/26(火) 16:21:36 

    >>72
    本当かわからないけど辞めることと死ぬことは考えるのに 謝ることは思いつかないのヤバいね 自分のことしか考えてなさそう

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/26(火) 16:21:36 

    >>23
    うちの母校が舞台になってたドラマ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/26(火) 16:22:53 

    うちの娘来年受験ですが、都立はプールあるから私立に行きたいって言い張る。
    プールか運動、選択制の都立ないのかな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/26(火) 16:24:48 

    >>60
    和解条項に相手からの謝罪も明記されているのに、謝罪を一切しない兵庫県警の例もありますね。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:16 

    >>72
    なんで教師以外の仕事をしないのか、って被害者の言葉はめちゃくちゃ共感した。別に不幸になって欲しいわけじゃなくて、ただただ責任を取って教師をやめて欲しいってこと、なんでわからないんだろう。どこまでも自分勝手な先生だね。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/26(火) 16:25:24 

    同じことさせられた他の生徒もいたんだよね?なぜこの人だけこんなことに

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/26(火) 16:26:32 

    教師の名前出せよ。
    犯罪者。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:09 

    >>96
    飛び込み時の軌道とか、身長とか色々な要因があるんだろうね。可哀想に。この指導が間違っていたということだけは明確だよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:22 

    >>90
    謝ったら自分の非を認めることになるもんね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:35 

    >>4
    何でこれで頭を底にぶつけるの?
    水が少なかったとか?

    +4

    -14

  • 101. 匿名 2024/03/26(火) 16:27:39 

    >>97
    72の記事に書いてあるよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/26(火) 16:28:52 

    >>100
    水深1.1mだよ?そりゃぶつけてしまう人がいてもおかしくない。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:36 

    >>81
    えー、知らなかった。
    都立校は選択肢から外すしかないか…。
    水泳なんて個人でやってるし、学校でやる必要ないと思ってるのに高校生になってもやるなんて。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:39 

    そもそも高校生にもなってプール授業はいらんよ。水泳得意な人以外、みんなやりたがらないプール授業。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:51 

    >>12
    胸糞だよね。
    麒麟の翼も似たようなことあったけど、人の人生なんだと思ってるんだか。
    同じことやられても文句言えないよねこんな奴

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/26(火) 16:29:53 

    >>86
    その書き方だとYouTubeで配信するために障害負ったみたいだね
    メインハイチャンネルのコウキは高校時代に水が無いと知らずにプールに飛び込んで怪我をしたそうだ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/26(火) 16:30:29 

    >>26
    生理でもプール入らせる高校あるらしいよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/26(火) 16:32:55 

    >>4
    110センチだと底が丸見えじゃないの
    ちょっと何考えてたんだか

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:53 

    >>106
    勝手にプールに侵入して水ないのに飛び込んで同じように障害負った人YouTubeで見たことあるわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/26(火) 16:35:27 

    オコシテ事件並みに鳥肌

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/26(火) 16:38:30 

    >>19
    賠償金も都からだしね。
    その教師からも搾取して欲しいんだけど。
    自分に賠償命令出てないから他人事みたいな態度なんじゃない?

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:19 

    >>1
    未来ある若者の将来を自分の過失で奪ってるのに謝罪もないって…。教師である以前に人としてありえないよね。
    こんな人間に教わることなんて何もないよ。まさか教師は続けてないだろうけど。
    学校側の過失(節約で水浅プール)もあるしきちんと支払ってほしい。
    私だったらこの金額支払われても許さないけど。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:06 

    >>1
    クソみたいな教師ばっかなのに昨今はモンペや残業時間等、同情する傾向強いけど誰が同情なんかするか。

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:52 

    >>57
    水泳の授業が嫌でプールがある高校を避ける子もいるけど、プールがあっても体育は選択授業で、プールを選ばなきゃいいってとこ多いよ

    子供のとこはいつも4種類くらいから選んでる
    女子で水泳を選ぶ子は少ないんじゃないかな

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/26(火) 16:45:22 

    学校では水泳部以外の普通の体育授業で飛び込みはやらせてなかったけど。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/26(火) 16:52:10 

    ちびまる子ちゃんの実在の戸川先生も
    カナヅチのはまじをプールに突き落として
    溺れるハマジの姿を爆笑して見ていたらしいね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/26(火) 16:53:55 

    うちの子どもが小学生の時にプールの飛び込み台撤去になってた。飛び込み自体が禁止になったからって聞いたんだけど そういう事故があったからだろうか。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:00 

    >>21
    私が学生の時も飛び込み事故あって絶対禁止って文科省が通知してたのに男子だけ飛び込み強制でやらされてた
    教師って上の言うこと聞く気ないのよ

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/26(火) 17:13:16 

    >>30
    学校において、事件化していないだけで「普通危険だと分かるだろ!」ってことをやることはそう珍しいことではないのかもと思った
    軽装(ジャージに街歩きコート、簡易ザック)で教師も生徒も寒中登山させている有名私立中とか、何かあったらどうするんだろうと思ったよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/26(火) 17:13:50 

    >>113
    そんな過酷な環境なのに離職率かなり低いんだよなあ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/26(火) 17:18:07 

    >>21
    小学生のとき、ふざけて飛び込んだ男子がこれでもかというほど叱られていた
    飛び込みは先生が炎天下のプールサイドに生徒たちを30分近く待たせて、やっと先生が戻ってきてプールが開放された解放感で一人の男子がやっちゃったんだけど、待たせた件に関する謝罪はなかった

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/26(火) 17:20:10 

    謝罪なし⁈
    許せないね…
    お母様も無念だと思うわ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/26(火) 17:32:32 

    >>103
    93です。
    うちは都立選択肢はずしてます。プールがない都立高校がない。
    いまどき高校でプール授業あるなんてなくしてほしい。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/26(火) 17:40:16 

    >>65
    それは高校だからだよ。
    より専門的なことを教えないといけないから。
    小学校ではないでしょ。
    先生も大変だなぁ。
    当然ながら故意でもないし、でも指導はしないといけないし。
    何かにつけ訴えられるようなリスク負ってしないといけない職業ってことだから。

    +0

    -10

  • 125. 匿名 2024/03/26(火) 17:40:20 

    >>102
    え、何でそんな浅いプール使ってるの????

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/26(火) 17:42:37 

    手のひらがした向いてたんだろね
    上にしなきゃね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/26(火) 17:56:34 

    >>29
    なんてドラマ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/26(火) 17:58:51 

    >>51

    公務員が訴えられた場合、公務員個人でなく自治体しか相手取れない法律がある
    この事故のように、教師が原因で後遺症が残るレベルの大怪我や
    最悪死んだ場合でも被害者は教師個人を訴えられない
    教師側の過失で生徒が亡くなった事件でも教師に罰を簡単に与えられないの本当におかしいよね

    10年以上前、明らかに重度の熱中症の学生をシバいて殴り殺した教師がいて
    当時も相当社会問題になったけど
    被害者遺族は学校側と市だけしか訴えられないのを嘆いてたニュースを見たことがあるよ

    最早殺人に近い事を学校内でしても、こんな風に罪に問えないの本当におかしい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/26(火) 18:03:30 

    >>114
    57です。そうなんですね…
    もしかしたら都道府県によっても違いはあるのかもしれないですが、私はなぜか公立でも高校になればもう水泳はないと思いこんでましたw
    高校選びの参考にします。

    情報ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/26(火) 18:15:47 

    >>4
    ほかの生徒さんはどうだったんだろう?⁉️彼が一番、最初だったのかな?

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/26(火) 18:16:58 

    彼が気の毒過ぎる。これからの人生

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/26(火) 18:26:08 

    >>124
    んな訳あるか。プール屋上じゃん。それで専門的な訳ないでしょ。しかも先生水泳専門じゃないでしょ?水泳でそんな教え聞いた事無い

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/26(火) 18:29:48 

    >>17
    お母さんもまだ若いだろうに、無念だね

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/26(火) 18:30:27 

    >>129
    よこ。わたしが行ってた高校は水泳はあったけど、水泳の授業が嫌なら水泳は見学。その代わり補修授業でした。意外と女子より男子の方が見学多かったのが印象的でした。やっぱり思春期に水泳ってイヤだよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/26(火) 18:34:53 

    水深がまったく浅すぎる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/26(火) 18:40:19 

    高校生になっても水泳でこんな授業するものなの?
    水泳の授業はあったけどひたすら泳いでたか遊んでた

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/26(火) 18:42:38 

    >>1
    殺人未遂で逮捕しろ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/26(火) 18:49:38 

    >>127
    「若葉のころ」かな。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/26(火) 18:58:02 

    >>134
    娘の中学は水泳できないと走らされるそうで、生理中で血液失ってる子を夏に走らせるとか意味わからんと思ってました。
    それに医者でもない教師になんで「生理です」って言わなきゃいけないのか謎。子供にもプライバシーとかあるでしょうに…。

    水泳しなくていい高校があるなら娘も喜ぶと思うので、調べてみます!ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/26(火) 19:03:20 

    そんな事故で3億8千万ももらえるの?金額にビックリした。

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2024/03/26(火) 19:37:56 

    「男女おなじ格好にしろ」とうるさく、現に体操服はそうなってるのに、
    水泳の授業だと、こんなに違う💢💢
    都立高プール事故で都に3億8000万円超賠償命令 教諭の飛び込み指導で当時3年生の生徒が重いけが 東京地裁

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/26(火) 19:38:42 

    >>92
    何なの??

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/26(火) 19:41:10 

    >>34
    墨工

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/26(火) 19:44:53 

    >>140
    車いす生活になってしまって、両手も不自由になってしまって気の毒過ぎる。これからの人生なのに。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/26(火) 20:20:37 

    >>4
    体育教師って何を勉強して免許取ってるのか疑問だったわ
    部活でやったら危なくて怒られるようなことを授業で強要してきたり

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/26(火) 20:27:19 

    泳げても無駄なんだからそもそも水泳の授業が要らないわ。スイスイ泳ぎたいなら勝手にスイミングスクールに行けばよい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/26(火) 20:36:46 

    >>124
    訴えられるリスクっていうなら設備が整ってないプールで飛び込みなんてやらせずに適当に水遊びさせときゃいいじゃんw

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/26(火) 20:44:46 

    >>132
    スイミングのインストラクターやってたけど、飛び込みの練習でこれやるよ。この先生が思いついた変な指導法とかではない。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/26(火) 20:55:37 

    >>26
    私アラフォーだけど、プールの飛び込みは危険だから絶対禁止だった
    ふざけて飛び込んだ子がいたけど体育教師にめちゃ怒られてたの覚えてる

    これ逆じゃん

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/26(火) 21:41:49 

    4億都税から出まーす
    自分が賠償責任持たないから公務員は気楽だねー
    一般企業だったら2億自腹だぜ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/26(火) 21:53:37 

    >>4
    スイミングスクールも水深1.2メートルくらいだけど選手コースの子たちはみんな飛び込みしてるけど事故起きたことないけど、技術の問題??

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:48 

    >>4
    先生は水面に立ってたってこと?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/26(火) 22:07:25 

    >>4
    昭和生まれだけど先生がまともだったお陰か、こんな飛び込みやらせなかったよ
    ジャンプして足からから先に入ってスタート

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/26(火) 22:13:31 

    >>138
    人間失格っていうドラマだよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/26(火) 22:16:05 

    >>30
    元のトピ、マイナスだらけのセイで読みづらい❗

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/26(火) 22:50:01 

    >>10
    これ大磯ロングビーチのプールでしょ!??
    わたし、一番上から飛び込んで、尾てい骨骨折したんだけどw

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/27(水) 00:30:06 

    >>1
    でも結局この3億8000万は税金で払って、この教師は1円も払わないんだよね。この教師が払うならわかるけど、税金で尻拭いしてもらって本人は知らん顔ってなんかモヤモヤするわ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/27(水) 00:36:02 

    >>124
    こんな方法なら頭から飛び込む角度になりますよね。

    想像さえできない先生が馬鹿。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/27(水) 00:53:13 

    都の教育委員会にみんなで問い合わせれば

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/27(水) 00:59:19 

    >>140
    私は少ないと思う。
    家も改装したと思うし移動も他人の手を借りないといけない。人を雇うのにお金は必要。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/27(水) 02:47:43 

    >>145
    その教師が育った頃は当たり前の指導だったのかも。

    自分は50代だけど、器械体操の飛び込み前転の指導は高さ1m位の高さに張った紐の上をまさにこの絵の通りに飛ばされて練習してた。

    昭和って無茶振り指導だったから、今の時代にあったやり方に変えるべきだけどね。

    ただ、飛び込み前転は高さが必要なのに対し、水泳の飛び込みは高さより距離が肝心と思うから…なぜこの指導法にしたかは不明だね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/27(水) 06:35:31 

    >>148
    水深1メートで?それ推薦してるなら水泳協会に苦言言うけど

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/27(水) 09:27:50 

    >>4
    浅すぎる。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/27(水) 09:35:26 

    何がすごいって謝罪してないってのが一番すごい
    教師って社会経験無いし子供とばかり喋ってるから精神年齢まで幼稚になっちゃうのかもね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/27(水) 12:23:18 

    教職員ってクソみたいなやつ多いよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/27(水) 14:37:25 

    >>140
    じゃああなたは3億8,000万円もらえるなら、彼と同じ人生を歩めますか?
    自分だったらどれほどもらえても納得は一生いかない。
    なんとか折り合いをつけるだけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。