-
1. 匿名 2024/03/26(火) 09:35:51
パワーストーンブレスレットや数珠が突然切れた事ってありますか?
昔 ミサンガとか流行った時代もありましたが
願をかけたそれらの物が切れた時「願いが叶う」とか
「厄除け」「身代わり」なんて言われてましたよね
又は「不吉なことの前触れ」などとも言われますが・・
実際どうなんでしょうね?
主は結構有名な 歴史のある寺で願をかけて購入した
祈祷済みの数珠ブレスレットを毎日付けて過ごしていたのですが 購入してまだ3ヶ月余りなのに突然切れてしまいました
劣化で緩んでいたとか強い力を加えたとかじゃなく…
いつものようにスルッと滑らせて外そうとしたらパチン!と切れてしまいました
とても心配している事があって悩んでる時に寺で急にその数珠が欲しくなり少し高額ではあったけど藁にもすがる思いで?購入して思いを込めて着用していただけに
すごいショックだし、何だか怖いような不吉なような・・・
同じ経験した方いませんか?
その時に何か起こりました?
パワーストーンや数珠などにまつわるお話を聞いてみたいです
+13
-33
-
2. 匿名 2024/03/26(火) 09:36:17
気にしないぜー+65
-2
-
3. 匿名 2024/03/26(火) 09:36:35
病は気から+14
-3
-
4. 匿名 2024/03/26(火) 09:36:52
逆に不吉+9
-5
-
5. 匿名 2024/03/26(火) 09:36:54
またおまじないトピ?マイバースデーでも読んどけば?+8
-20
-
6. 匿名 2024/03/26(火) 09:37:25
たまたま珠だけに+31
-5
-
7. 匿名 2024/03/26(火) 09:37:55
>>1
◯◯商法とかのカモにならないようにね+55
-3
-
8. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:04
いや、糸の寿命じゃん?+119
-0
-
9. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:14
+3
-22
-
10. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:18
>>1
気にしだしたらきりがない+23
-0
-
11. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:22
まぁ信じるものは救われるって言うしね
そう思いたいならそれで言いと思う
+8
-1
-
12. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:30
友達からもらったミサンガずっと付けてて受験の時に切れて受かったよ
いい事があるといいね!
+66
-3
-
13. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:41
ものすごくストレスがかかる相手と二人きりで話をしなければならない場面で
ストレスのかかる話をされ続けた後
ストーンが突然切れた
私の嫌な念が強力すぎたからか…とそのタイミングで切れたので感じた+31
-1
-
14. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:51
中のゴム(テグス)の劣化だよ。割と寿命は短い。+86
-0
-
15. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:54
パワーストーンはたいていゴムの劣化かなと思ってる+35
-0
-
16. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:02
私も切れたことがあるけど何も起きなかった。何も起きなかったから切れたんだと思う。石は浄化して新しい紐に通してまた使ってます。石の浄化方法は色々あるので調べて選んでみてください。+10
-3
-
17. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:05
宗教とかハマらんように気をつけなさいよ。+20
-0
-
18. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:07
>>1
その寺に電話して聞いてみたらいいよ
聞いてなかったんだろし+13
-0
-
19. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:09
ゴムは劣化します+31
-0
-
20. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:14
御守りがプツっと切れたことある。
受験の日に!受かったけど結果的に退学した
+10
-2
-
21. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:26
>>3
身代わりになってくれたんだ!って良い方に解釈したらいいよね+50
-0
-
22. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:32
ゴムの劣化で破断しただけ+10
-1
-
23. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:37
なにもない+2
-0
-
24. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:40
守ってくれたんじゃない?身代わりに+12
-1
-
25. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:44
紐やテグスの経年劣化ってだけでそこに意味はないよ
そして心が弱ってる時に高い物を買うのはやめた方がいいよ+31
-0
-
26. 匿名 2024/03/26(火) 09:39:53
数珠着けてる人ってなんか怪しいって思っちゃう
偏見だけど+35
-4
-
27. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:07
>>1
とりあえず繋ぎ直す+4
-1
-
28. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:07
>>1
目に見えないけど劣化してたんでしょ。終わり。+6
-1
-
29. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:12
石が割れたなら意味がありそうだけどね+8
-0
-
30. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:32
購入したのは3か月前でも、それが作成されたのはもっと前かもしれないし、作った時点でゴムが古いものだったら切れても不思議じゃない+17
-1
-
31. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:41
期限切れ。+4
-0
-
32. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:49
>>26
パワーストーンの数珠みたいなブレスレット着けてる人は警戒する+20
-6
-
33. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:57
>>1
主は小学生?+2
-5
-
34. 匿名 2024/03/26(火) 09:41:38
>>26
カモを探してる連中には目印だよねぇ+17
-2
-
35. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:09
>>20
そこには行かない方が良いというメッセージだったのかな+3
-0
-
36. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:29
まぁまぁガルが出来る状態ならハッピーなんだと思うから大丈夫+2
-0
-
37. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:33
持ち株は上がったよ
偶然だろうけど+0
-0
-
38. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:33
>>3
病は気では治らない
だが気で病になることはある
スピ系の人らがすぐ体調壊す理由や+3
-1
-
39. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:04
>>12
私が持ってたミサンガ、激痩せしてすっぽ抜けて無くなるまで切れる気配まったくなかったけど無くなった後彼氏が出来た+9
-0
-
40. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:23
ブレスレットの場合はそう言うよね。
原石とかの場合はどうなんだろう?+3
-0
-
41. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:48
>>1
パワーストーン作る側から言わせて貰うとGクリヤーが甘かったんだろうなとしか。+6
-0
-
42. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:55
>>1
テグスゴムは繊維みたいになってるから、劣化してないようにみえてもすこし一部に付加がかかってたりすると実は劣化してるよ。それがつける表紙にちぎれたんでしょ。劣化じゃなくても結び目がとれた可能性もあるし。3ヶ月もつけてたらそりゃ切れるでしょ。+6
-0
-
43. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:58
劣化か結び目がちゃんとして無かったの二択+5
-0
-
44. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:45
>>21
私が何か力のある石だったとして、赤の他人の不幸を身代わってやる理由がないんだが。+1
-6
-
45. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:14
3ヶ月だったらありえるよ。お寺だと結構高めに価格つけるし。心配するような事は起こらないと思うけど。+7
-0
-
46. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:22
むしろ幸運と脳内変換した方がいい
自然現象を不運と捉えると人生難易度上がるだけ+6
-0
-
47. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:58
ふつうに"切れる"って
なんだか気分が悪いんだよね+6
-0
-
48. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:33
あなたの手元に来たのは最近かもしれないけど
制作した人が前々から保管してた糸を使ったのかもよ
副資材ってまとめて買って何年も保管してることが多い、嵩張らないから
+6
-0
-
49. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:05
>>1
前に携帯2台持ちしていて神社のお守りとバリのお土産で貰ったガムランボールをそれぞれストラップとして付けてたんだけど、同じ日に何もしてないのに鞄の中で両方切れちゃって何かから守ってくれたのかなぁって思ってたよ。
ちなみにその後悪いこととかは起きてない。+7
-0
-
50. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:08
松原タニシさんの怪談でそういうのあったよね
タニシさんに会う時みんな数珠つけろってお坊さんに言われてて
ドクロの玉の数珠つけてた人がいてタニシさんに会ったらパーンと切れて
それ見た事か!と言われた
みたいな+7
-0
-
51. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:31
>>1
歴史ある神社の祈祷済みのブレスレットとはいえ、ただのダイソーとかにもうってるような数珠も作ってる大量生産工場で作られたものを納品して、それに祈祷してるだけだからね…
パワー=商品の耐久性ではないし、しっかりと作られてても不良品はあるし。
というか3ヶ月毎日つけててちぎれないならそれなりに耐久性あるのでは?+7
-0
-
52. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:39
主です
ありがとうございます
話聞いてるとゴムの劣化のようですね。確かに買ったのは3ヶ月前でも、もっと前から売られていたのかも??
悪い事がおきるか?と気にしていたので少し気が楽になりました
主は30代前半で仕事やら結婚で悩んでしまっていて
気持ち的に厳しい時にブレスレット買ってしまいました
確かに宗教引っかかってしまわないように気をつけます
(よく声かけられる系の人相してます)
不器用ですが自分で修理出来るものですか?パワーストーン店で専門のゴム売ってるのかな?今度行ってみます+10
-1
-
53. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:40
電車の中で急に切れて散らばって焦ったわ
不幸なことも幸運なことも特になかった+3
-0
-
54. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:45
ゴムが弱ってたんだと思うけど、いきなりバラバラになるから拾うのに焦ったよ+7
-0
-
55. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:46
石自体が弾け飛んだとかなら何事かと思うけど、ゴムが切れただけならゴムが切れただけじゃないの?
直すのみ。+6
-0
-
56. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:05
身代わりになってくれた、と思う。+5
-1
-
57. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:48
切れたらまた直して使えばいいんじゃないの+1
-0
-
58. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:57
公共の場で糸切れして珠が散らばったら、周りの人が戸惑うわ+4
-0
-
59. 匿名 2024/03/26(火) 09:54:24
水ダウのネタで大きい黒い珠のブレスレットを見た数日後にうちに来たセールスのおじさんが透明の大きい珠のブレスレットしててそこから目が離せなかった事がある。+1
-0
-
60. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:14
>>52
メンタル弱い人は何かに縋りがちだけど、それが宗教だったり男だったりお酒だったり薬だったり推し活だったりする訳だけど、
お金かかるやつが多い中で石を趣味にしてお守りにするのって健全だと思うよ。
アメジストドーム数百万とか欲しがったりしなければ。
+21
-0
-
61. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:20
>>1
だいぶ前だけど、横断歩道を渡り始めたとき、信号無視の車にぶつけられそうになった。
その時にブレスレットの糸が切れたよ。でも、ガラス製だったんでスレとは違うかも
しれないけど、念珠みたいな役割っていうか念が入っていてお守りになったんじゃないかって
思ってる。+7
-2
-
62. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:23
>>52
楽天で「水晶の線」っていうゴム買ってる
初心者向けに玉に通すワイヤーも付いてたり
ブレスの作り方の説明書を付けてくれてるセットもあったよ+5
-0
-
63. 匿名 2024/03/26(火) 09:57:23
>>26
わかる。
うち、父親が信仰とかまったくない人なのに数珠の見た目がさきみたいで?たくさんもってて嫌だやー+2
-1
-
64. 匿名 2024/03/26(火) 09:57:52
まぁ糸の劣化で切れた時のタイミングだよね
信じる人は信じるしそれでいいと思う
わたしは信じてないからそういう系は着けないけど+3
-0
-
65. 匿名 2024/03/26(火) 09:58:55
>>1
現実的なこと言うと、切れない糸で作るより切れやすい糸で作った方がこうやって信じやすい人を抽出しやすいし、それっぽいことを言いやすいから利益に繋がるよね。+8
-2
-
66. 匿名 2024/03/26(火) 10:01:08
>>52
ブレスレットくらい大した金額ではないしそこまで反省することないよ
気持ちが晴れるなら悪いもんでもないと思う
本物の仏具としての数珠もわりと切れることがあって
仏具屋さんで直してもらったりするからほんとに普通のことだよ
悪い前触れでもなんでもない
気分の問題なんだから「切れたことによってなにか災いを切ってくれたのかも」とか考えた方がいい
何事も明るく考えた方が得だよ+19
-0
-
67. 匿名 2024/03/26(火) 10:01:09
ある意味ブレスって切れないと何かに引っ掛かったとき引っ張られて倒されるから物理的に危ないと思う+4
-0
-
68. 匿名 2024/03/26(火) 10:02:19
>>1
安っぽやつを止めて
もっといい数珠を買う+2
-2
-
69. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:27
>>1
国産のテグスに変える
中国産は使わない+0
-0
-
70. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:21
パワーストーンつけてる人見ると頭悪そうと思ってしまう。陰謀論とか簡単に信じそう。+4
-8
-
71. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:45
>>1
紫外線に当てておけば
そりゃあ切れるわ+1
-1
-
72. 匿名 2024/03/26(火) 10:08:52
>>62
今、楽天見てきました
修理キットみたいな物いっぱい売ってるんですね!
不器用ですが・・これ使って自分でお直しをしてみます
情報ありがとうございます+5
-0
-
73. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:49
お墓参り終えて車に乗った瞬間付けてた数珠が切れてパラパラ落ちた
何かから守ってくれたか不吉な前兆かどっちだったんだろ+0
-0
-
74. 匿名 2024/03/26(火) 10:11:19
>>1
不思議な力が働いて切れたことにしたいんだろうなって気持ちが伝わるw
劣化だよ+7
-2
-
75. 匿名 2024/03/26(火) 10:11:53
>>14
「切れにくいやつ使ってます」ってわざわざ書いてる人もいるくらいだからね+4
-0
-
76. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:49
そういうのは役目を終えて身代わりになってくれたと思うので買った神社?お寺?に返納しにいくのが良いと思います。+4
-0
-
77. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:42
>>66
ありがとうございます
ちょっと批判的な意見が多く凹んでいたのですが
「明るい方に考える」というアドバイス嬉しかったです
そうですね、糸が切れるなんて普通によくある事だし。
自分で丁寧にお直しして「お守り」としてこれからも大事に使っていきたいと思います
アドバイスどうもありがとうございます+3
-0
-
78. 匿名 2024/03/26(火) 10:19:25
何を祈念してんのかね+3
-1
-
79. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:10
>>1
珊瑚の数珠の1粒だけ知らないうちにちょっと欠けていたことがある。切れたわけではないにせよ、欠けたまま使う気になれなかった。
即物的だけどあの数珠高かったので、以降は廉価ものしか買わないことにしている。+1
-0
-
80. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:46
>>1
購入して3ヶ月でもそのブレスレットが生産されて売れるまで何年もかかってた可能性があるから普通に劣化+3
-1
-
81. 匿名 2024/03/26(火) 10:24:28
お葬式で切れたりする事あるみたいだけど糸の劣化だよね+1
-1
-
82. 匿名 2024/03/26(火) 10:28:02
>>26
数珠付けてる男性でまともな人があんまいなかった+3
-3
-
83. 匿名 2024/03/26(火) 10:30:51
>>9
山田裕貴?
この人スピに傾倒してるよね+21
-0
-
84. 匿名 2024/03/26(火) 10:32:27
>>41
詳しく知りたい。+1
-0
-
85. 匿名 2024/03/26(火) 10:32:45
>>1
ただ紐が切れただけぞ。気にするでない+2
-1
-
86. 匿名 2024/03/26(火) 10:34:29
>>78
魔除け・厄除け・答えたくない質疑除け+3
-0
-
87. 匿名 2024/03/26(火) 10:39:06
今から起きる嫌なこと全部そのせいにしそう+1
-3
-
88. 匿名 2024/03/26(火) 10:39:46
>>58
葬式で真珠のネックレスが切れたひといたよ
ばら撒いて周りで拾い集めてた
1年後に切れたそのひとの葬儀で顔をまた合わせる事になって…
ちょっと気分は悪いね
+0
-0
-
89. 匿名 2024/03/26(火) 10:40:54
>>26
いわゆる葬儀用の数珠はバッグに入れて持ち歩くと御守りになると聞いた。それが切れた時は凶事の身代わりの証拠だと。
まあ信じてはいないし持ち歩いてもいないけどね。
+4
-0
-
90. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:04
>>1
夏に砂利敷の道で自転車に乗ってた時にバランス崩して盛大に前のめりに転んだ時
自分は擦り傷や打撲もなく服が少し汚れた程度で無事だったのに、手首につけてた本水晶のブレスレットだけ盛大に弾け飛んでた
この時は身代わりになってくれたのかなと真剣に思った
+6
-0
-
91. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:58
>>70
ただ石が好きなだけかもしれないのに?
誰か大切な人の形見とかかもしれないのに、そんな事言っちゃうの?+8
-2
-
92. 匿名 2024/03/26(火) 10:46:28
>>84
パワーストーン作る時は大体透明シリコンor繊維状ゴムなんだけど透明シリコンはライター処理で繊維状ゴムは結び目を透明ボンドで固めるの。
できるだけ結び目が分からないようにギリギリまでゴムを切るからボンドが少ないとそこからパァァァン!って弾けてしまう。+5
-0
-
93. 匿名 2024/03/26(火) 10:46:41
>>81
普通は葬儀にしか使わないから
劣化で切れるタイミングも葬儀ってことだね。+3
-0
-
94. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:58
若い時はパワーストーンを信じて集めてたなぁ…
夜に塩で洗ったり(浄化)
今思えば黒歴史+1
-0
-
95. 匿名 2024/03/26(火) 10:53:55
形あるものは壊れる
過剰な負荷がかかれば、何でも壊れる
経年劣化もある
単純に物理的な問題で破損しただけです。
不吉も何もありません。使えないのなら捨てて新しいのを買いましょう。+2
-0
-
96. 匿名 2024/03/26(火) 11:04:17
飲食店で働いてるんだけど常連のお客さんからプレゼントされたパワーストーンのブレスレット、神社にお願いして捨てようと思って放置してたら数ヶ月の間にありえないくらいの不運にあったから心機一転引越しついでに捨てた。
貰った後少しづつ来店頻度が減って完全に縁が切れたのか捨てた後は1回も来てない。流石に人生でこんなに集中的に短期間で不運や警察のお世話になる事件に合うか?ってくらいヤバかったから念とか込められてたのかなと思った。+1
-2
-
97. 匿名 2024/03/26(火) 11:09:16
>>10
昔黒猫は不吉だとか言われたけど、黒猫を飼っている人は毎日嫌なことがおきるってことはないもんね。+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/26(火) 11:09:19
パワーストーンの処分方法
・土に返す意味で庭に埋める
・きれいな紙で包み燃えないゴミに出す(石に塩でも振ると気分的に落ち着く気がする)
注意すべきは川や河原に棄てるのは絶対にダメ!
一時期凝って買ったブレスレットが4個くらいある。もう着けることないし、そろそろ処分しようかな。+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/26(火) 11:17:53
マルチ商法だとか宗教だとかに引っかからないでね+1
-0
-
100. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:38
主に降りかかる邪な物がパワーブレスレットが身代わりになったんだよ
+2
-1
-
101. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:29
パワーストーンじゃないけど、独身の時に東京大神宮のお守りの紐が切れて彼氏できたことが2回ある+0
-0
-
102. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:41
>>96
うちは近所に変わり者っぽいおばあさんが住んでたんだけど
私が挨拶してもわざと無視されてたんでいやだなと思ってたら
何故か母がそのおばあさんに「無病息災のご利益のあるお守りもらったの〜」と喜んでて
へぇ?優しいとこもあるのかな?でもなんか変だなと思ってたら
母が倒れて亡くなってしまった
それまで元気だったのに
そのおばあさんはその後もピンピンしてた
偶然…なんだろうけど
勘繰ってはいけないのかも知れないけどでも
そういうのってもしや…と思ってしまうもんだよね…+3
-2
-
103. 匿名 2024/03/26(火) 11:44:50
>>8
主が買ったのが最近でもいつ製造されてるか分からないしね! 主もあまり気にしない方がいいよ!+8
-0
-
104. 匿名 2024/03/26(火) 11:45:09
>>1
何回も切れたりしてるけど何もないよ
何もないのが幸せなことと思うようにはしてる…+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:56
>>1
>とても心配している事があって悩んでる時に寺で急にその数珠が欲しくなり少し高額ではあったけど藁にもすがる思いで?購入して思いを込めて着用していた
この経緯から考えたら「数珠の役目は終わった」で良いのでは?
主の願掛けの気持ちが強くて切れたという解釈もできるけど、いずれにせよその数珠の役目は終わった。
それが何を意味するかは他の誰でもない主が決める事であり、他者が分かることじゃないし今後の主の心の持ちようは他者が決めることじゃないです。
他人に惑わされず自分の人生は自分で決めて、しっかり生きてください。
+2
-0
-
106. 匿名 2024/03/26(火) 12:00:20
>>101
私は逆で浮気されては振られてまた戻ってくる男と高校〜アラサーまでダラダラ続いてたけど、初めて東京大神宮に行った直後に完全に縁切れたよ。縁の無い場合の効果も絶大…+1
-0
-
107. 匿名 2024/03/26(火) 12:01:00
[形あるものはいつか壊れる]
ま…形ないものも壊れるけどね+0
-0
-
108. 匿名 2024/03/26(火) 12:05:56
普段から落とし物失くし物とかしないのに
パワーストーンのブレスレット
1週間も経たないうちに消えた
それも2回連続で・・
頼るなってことなのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:07
>>13
私も職場の上司から面談でストレスのかかる話を2時間近く延々と話された後に静かにブレス切れました
紐交換したばかりだったし今まで毎日してて切れたことなかったから私のストレス限界越えてかわりに切れてくれたと思ってる+5
-0
-
110. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:38
こういうトピってかならずしゃしゃり出て
パワーストーンを持つ人をバカにする人がいるけどさ
人間って弱気になる時もあるから
お守りと思うのなら気の済むまでそういうの持ったって別に良いんじゃないの?
人の勝手だろうが!+17
-2
-
111. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:34
代わりにと思う方が楽ならそう考えて、無理なら摩滅で切れたと考えるといいと思う。
きれいなひもに通し直して気持ちよく使うか、とっておいて新しいものを求めるかもご自分の納得のいくようにしたらいいだけだと思う。+0
-0
-
112. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:39
紐の経年劣化だと思ってた。+0
-0
-
113. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:01
>>1
うちの弟、数珠も一日で切れるし、ストラップなんかの類いも怖いくらいにその日に何故だか切れる。でも別になーーーーんにもないよ。必要ないんじゃない。主にとっても必要なかったんじゃないかな。切れないからって必要ってわけでもないと思うけど、あなたにとっては要らない物なんだよ。+0
-0
-
114. 匿名 2024/03/26(火) 13:47:16
>>110
しゃしゃり出てって言うけど、主さんは「どうなんでしょうね?」って言ってるんだから、「気のせいだよあんなの意味ないよ!」って回答するのもトピズレではないのでは?
お前こそ主さんでもないのに出しゃばるなよ!
逆に、「ああぁーやっちまったねーそれ絶対良くないよ、○ぬんじゃない?」とか言ったら満足なのか+1
-10
-
115. 匿名 2024/03/26(火) 14:03:12
[パワーストーンは只の石]って誰かが言ってたよ+2
-2
-
116. 匿名 2024/03/26(火) 14:22:55
ゴムの劣化です
うちの母は占いに800万ほど使って今でもパワーストーンが切れたからわたしの身を守ってくれたとか騒いでるよ
手取り14万の事務員が占いに大金使い貯金がないから援助しろって騒いでる
で、援助断ったら「娘が狐に憑かれてるからこの水晶を」って60万で買ってきて私に渡してきたから投げ捨てた
こうならないようにね+1
-1
-
117. 匿名 2024/03/26(火) 14:30:20
夫が原因不明の腹痛で緊急手術して、無事成功したすぐ後に、1年間くらい毎日つけてたパワーストーンのブレスレットが切れた時はびっくりした。守ってくれたのかと思った。+2
-1
-
118. 匿名 2024/03/26(火) 14:31:06
小学生?春休み中のお子さまなのかな?
そりゃずっとつけていたら切れるよ
私も10年くらい前にテグスで作られた数珠タイプのストーンブレスレットつけてた
ある時なんの前触れもなく切れたけど特に何も起きなかったから気にしないほうがいいよ
大人なら変な勧誘に引っかからないようにね+1
-1
-
119. 匿名 2024/03/26(火) 14:49:54
>>118 30代って書いてる+0
-0
-
120. 匿名 2024/03/26(火) 15:26:14
石にそこまでの力はない
あったら世界中の人がしている
各国首相はジャラジャラ着けてる
はず!と思っている
逆に着けてる人は、何かしら悩みや不安があるのかな、変な商法に引っかからないでほしいなぁと他人事ながら思う+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/26(火) 15:41:21
こういうのより、イタチに横切られるほうが不吉に感じる+1
-1
-
122. 匿名 2024/03/26(火) 15:42:48
>>1
ちゃんとしたのもあるけどわざと切れやすくしてるのもあるよ+1
-0
-
123. 匿名 2024/03/26(火) 17:51:24
スピにハマってる彼氏のパワーストーンブレスレットの糸を切ってるのは私で〜す。
パワースポットに行った時とか墓参りに連れてかれるんだけどそう言う時の夜爆睡中に切るの。
朝起きた時の反応が面白い。
自分に都合よく解釈するから滑稽。
皆んなやってみて〜。+0
-5
-
124. 匿名 2024/03/26(火) 17:57:54
パワーストーンの原産国とか採取方とかどうなってるとか考えた事ある?
貧しい国で幼い労働者が安い賃金で危険な目にあいながら採掘してる事も少なく無いよ。
それを身につけてるって事を考えた事ある?
そんな石で自分が守られると思えるんだよね〜。
滑稽。+2
-0
-
125. 匿名 2024/03/26(火) 18:21:49
>>122
わざと切れやすくしておいた方が、気にする人は「どういう意味があるんでしょうか。」とか言ってまたストーンショップに相談して、新しいお守りやストーンを買ってくれそうだね+0
-0
-
126. 匿名 2024/03/26(火) 20:21:53
>>58
急死した夫の葬儀の最中に私(喪主)の数珠が切れたことがある+0
-0
-
127. 匿名 2024/03/26(火) 20:58:42
>>8
劣化もあるし、所詮は手作業で結んでるから結び目が解けることもあるもんね+3
-0
-
128. 匿名 2024/03/26(火) 21:54:21
小学校5年の時に友達に誘われてミサンガを手作りしたことがありました。
その時の願いがミニバスをやっていたこともあり「新人戦優勝できますように」と
試合に行く途中に腕を見たらミサンガがなくたっていました。
そして見事、新人戦優勝、また県大会も優勝強いチームに恵まれました。
+1
-0
-
129. 匿名 2024/03/27(水) 00:35:15
>>1
最近久しぶりにお気に入りのがゴムが切れた
買って1ヶ月後に
負のエネルギーがその日酷かった
災厄といい+1
-0
-
130. 匿名 2024/03/27(水) 03:54:29
単なるゴムや繊維の劣化。なんの意味もない+0
-1
-
131. 匿名 2024/03/27(水) 19:11:38
あるよ。
昔の勤め先で何かの新興宗教どっぷりの先輩女にパーティwとかに誘われてたけど、それ断ってたらすごい意地悪してきてうんざりだったのよ。
その矢先に駅前にパワーストーン屋みたいなのが出来て、そこで400円位だしいいかと思って人間関係に効くようなブレスレットを買って気休めに付けてたわ。
しばらくしたら、会社のトイレでいきなりブレスレットが切れて、床に石が飛び散って、汚いなと思いつつも拾い集めて持って帰った。
その翌週、先輩女が唐突に結婚決まったとかで辞表出して翌月辞めてったわ。
まあ偶然でも石のおかげでも結果的にいいお守りになったから良しです。+1
-0
-
132. 匿名 2024/03/29(金) 01:09:04
>>130
そういう場合もあるが、そうじゃない時もある+1
-1
-
133. 匿名 2024/04/23(火) 14:03:01
>>9
めっちゃ良い黒水晶+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する