ガールズちゃんねる

宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

2018コメント2024/04/22(月) 23:17

  • 1501. 匿名 2024/03/26(火) 10:06:59 

    かわいい(笑)💕
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +41

    -4

  • 1502. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:47 

    >>1276
    廃太子と堂々書いた週刊朝日。
    今上のお話のときに足投げ出して座ってみせる岩井を雇っている朝日。
    岩井記者は、紀子妃が寝室でつぶやいた言葉を記事にしてましたね。

    +55

    -1

  • 1503. 匿名 2024/03/26(火) 10:08:01 

    >>637
    そもそも主さんが「次はこちらがダミートピです」と立ててくれるのが恒例なんだよ

    +31

    -8

  • 1504. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:54 

    >>1501
    初めて見た!ありがとうございます。
    本当にイキイキした写真が膨大にあるんだよね愛子さまは。
    写真集が出来たらいいのに...そんなことなさらないだろうな天皇家は。

    +45

    -0

  • 1505. 匿名 2024/03/26(火) 10:10:05 

    >>619
    普段は口紅なんかつけてない感じなのに、この時はアドレナリン出まくりでウキウキ赤い口紅つけちゃってるよ

    +30

    -0

  • 1506. 匿名 2024/03/26(火) 10:11:34 

    >>1466
    羽織袴が皇族の正装と思ってだんだろうか?
    何年皇族やってるんだろう
    誰も進言できなかったのか?
    宮内庁拒否って日本文化に疎い
    皇室の知識ない私的職員しかいなかった?

    +30

    -1

  • 1507. 匿名 2024/03/26(火) 10:12:41 

    >>766
    聖武天皇の前の天皇までは、双系ですよ。でも女系否定だったら、応神天皇以降の天皇を否定ですね。

    +7

    -1

  • 1508. 匿名 2024/03/26(火) 10:13:02 

    以下アキシンさんが「秋篠宮の批判とか愛子天皇とか言ってるのは、極少数の変わった人たち」という設定のコメントを自レスの嵐でなさいます。

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2024/03/26(火) 10:13:30 

    >>1503
    マイナスしても事実なんで。

    +8

    -7

  • 1510. 匿名 2024/03/26(火) 10:15:36 

    >>1501
    愛子さまの写真は周りの生徒さんたちの顔をボカすのに、悠仁さまの写真はボカさないよね。小学校のときの、

    +43

    -0

  • 1511. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:29 

    >>1466
    浅葱色は衝撃でした。

    +21

    -0

  • 1512. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:14 

    >>1510
    子役の子達だってきいたよw

    +39

    -0

  • 1513. 匿名 2024/03/26(火) 10:19:34 

    上皇さまとみちこさまが見たいです

    +1

    -33

  • 1514. 匿名 2024/03/26(火) 10:20:36 

    >>404
    にっこにこだぁー😊

    +15

    -0

  • 1515. 匿名 2024/03/26(火) 10:20:37 

    愛子様に立太子してほしい!

    +48

    -0

  • 1516. 匿名 2024/03/26(火) 10:22:03 

    >>1388
    美智子さまのお立場(天皇の妻)は女優よりもずっと大役でしょう。
    雅子さまも美しい方で本当に良かった。
    世界に向けても白人に見せても鼻が高いもん。よこ。

    +2

    -17

  • 1517. 匿名 2024/03/26(火) 10:22:04 

    >>67
    楽しみ!

    +4

    -0

  • 1518. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:17 

    すぐフォローします
    上皇様載せてくださるのかな
    上皇様ご夫妻拝見すると癒やされるから見たいです

    +1

    -29

  • 1519. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:46 

    >>1501
    加工した写真ですよね

    +13

    -0

  • 1520. 匿名 2024/03/26(火) 10:25:09 

    >>1513
    ご隠居はいらないなー

    +41

    -1

  • 1521. 匿名 2024/03/26(火) 10:29:56 

    >>590
    気品と可憐が凄いのよ…
    幸せな気分になるわぁ〜

    +24

    -0

  • 1522. 匿名 2024/03/26(火) 10:32:51 

    >>596
    男系にこだわるなら秋篠宮が安西さんの息子だという疑惑を完全に払拭してもらわないと
    愛子様は間違いなく天皇陛下の娘で男系皇族だけどね

    +54

    -0

  • 1523. 匿名 2024/03/26(火) 10:44:38 

    >>1501
    学校生活を楽しまれている様子が伝わる良い写真だね✨ありがとう初めてみたよ!
    当たり前だけど、皇女様とはいえ普通の女子生徒さんなんだなあって改めて思うよ。
    いつも全力で学校行事に取り組まれて、試験前には一生懸命勉強に励まれて、たくさんのお友達に囲まれて。


    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:29 

    >>1515
    日本の女性天皇は今まで8人。
    その8人のうち次の4人は夫が天皇または皇族。
    推古天皇
    皇極天皇(=斉明天皇)
    持統天皇
    元明天皇
    よってY染色体は守られました。

    あとの4人は生涯独身を貫きました。
    元正天皇
    孝謙天皇(=称徳天皇)
    明正天皇
    後桜町天皇
    よって王家(王朝・血筋)が変わることなく日本の皇統が守られました。

    歴代の女性天皇の半分は生涯独身。
    どういう形が愛子さまと国民の一番幸せな形なんだろうか!

    +0

    -18

  • 1525. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:16 

    >>858
    >>7
    >>588
    >>358
    親が70代前半だが、20歳くらいの頃、若者は、昭和天皇のことを、天ちゃん!天ちゃん!と呼ぶ風潮があったらしいよ。
    これ、不敬だろう。

    今の若者と同じじゃない?
    いつの時代もあるのかもね。。

    +4

    -3

  • 1526. 匿名 2024/03/26(火) 10:49:24 

    >>6
    宮内庁は内閣府の機関だからね
    内閣府の考えを反映させるようなインスタになる可能性はあるかもしれない
    ずーっと男性しか継承出来ませんアピールの内容だったら
    もうお腹いっぱいって言いたいな
    明治時代からもう何年経つのよって
    逆にこれまでまだ知られていない女性天皇の装束シリーズとかなら興味深く拝見しちゃうけど

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2024/03/26(火) 10:49:29 

    >>1524
    天皇家のY染色体拝んでる?男系派は?
    天皇家のy染色体なら日本人男性の10人に一人は持ってる
    染色体だよ。そんなありふれたの拝んでどーするの?

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2024/03/26(火) 10:53:51 

    >>523
    学年最下位は有り得る話だとは思うけども、個人の成績表が先生から生徒に漏れるって、ヤバすぎるだろ

    +0

    -3

  • 1529. 匿名 2024/03/26(火) 10:56:19 

    >>1507
    藤原氏が光明子を入内させるまでは、
    皇族しか皇后になれなかったんだよね
    宝塚のたまゆらの記で知ったよ

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2024/03/26(火) 10:58:44 

    >>687
    そうだったんだ
    何も知らずに私ザッハトルテ好きだから、お勧めに出てきてめっちゃ美味しいよねって書き込んだ後で流れ見たらみんな全然違う内容書いてて、あっ!誤爆した!って思ったら合ってて、ちょっと意味わからなくてそっと閉じたんだよね

    +7

    -5

  • 1531. 匿名 2024/03/26(火) 10:58:57 

    >>358
    これ、絶対に皇族の皆様で話題になったと思うわw
    ウケるwって感じでw

    +9

    -1

  • 1532. 匿名 2024/03/26(火) 11:01:11 

    >>6
    昔のままも危険よ。
    開かれない皇室。
    女性皇族は社会に出ることがないとか、旧宮家繋がりの結婚とか。

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2024/03/26(火) 11:03:43 

    >>1527
    疑問があるなら、それは国に尋ねた方が良くない?
    悠仁さまの誕生で女性天皇の話合いをやめたのは国だから。

    +0

    -8

  • 1534. 匿名 2024/03/26(火) 11:06:19 

    >>24
    すみません、愛子さままでは理解できます。
    でも愛子さまの次は誰とお考えですか?

    +0

    -7

  • 1535. 匿名 2024/03/26(火) 11:11:35 

    >>1533
    つーか今自民党公明党が皇室典範改正案取りまとめているよ。
    小泉内閣の時まとめられた直系長子継承じゃ全然なくなってる。
    勝ってに法案変えるなよと言いたい。
    国民の8割は女性天皇認めよという結果なのに
    国はそれ完全に無視してる。

    +12

    -0

  • 1536. 匿名 2024/03/26(火) 11:14:38 

    >>1533
    6月に皇室典範改正案が提出される。
    中身調べなよ。
    国民の意思を無視してる。
    その前に衆院解散しろよ

    +15

    -0

  • 1537. 匿名 2024/03/26(火) 11:16:48 

    >>941
    見るからに賢そうな目をしてる
    それにコメントの視点も「100年後に調べようとしても、たどれないかもしれない。今分かったことを論文に残せば、未来の研究の役に立つと思った」って。 
    これが本物か‥

    +19

    -0

  • 1538. 匿名 2024/03/26(火) 11:17:19 

    >>1501
    何ものにも代え難い御学友との学校生活、キラキラとした若さ、見ていて微笑ましい

    芸能人で大人になってから大学の卒業資格を取ったりしても、やはり若い時の同年代との青春を経験することは出来ないし、当時がとても悔やまれると語る方もいます
    学生時代の御学友との交流は一生の宝物だと思います

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2024/03/26(火) 11:17:37 

    なんか最近皇室関連のトピいっぱい立つね。
    前はトピ乗っ取りみたいな感じでダークな隠れ皇室トピあったけど、皇室のこと話したい人が皇室トピで堂々と話せるの良いと思う。
    変なことなくなってスッキリする。

    +20

    -0

  • 1540. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:58 

    >>1502
    え〜寝室にあのオッサンを連れ込んだの?

    +11

    -0

  • 1541. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:40 

    >>1186
    周りは、まーた始まったって呆れてるのかな
    初見でこれ見ちゃったら吹き出して大爆笑しちゃいそう

    +10

    -0

  • 1542. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:02 

    >>1480
    そりゃあ言いたくもなる。

    +8

    -0

  • 1543. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:49 

    >>466
    高齢者向けタグだね笑

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2024/03/26(火) 11:22:39 

    >>816
    直系長子に継がせることにして、今上天皇陛下の直系に限るなら女性宮家はありだと思う。
    というか、皆さんが女性宮家を反対する理由って、秋篠宮でしょ。男性でも変なのはいるからリスクは同じ。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2024/03/26(火) 11:22:55 

    >>1539
    ダミートピはしばらく経つと陰謀論とかになっていって普通の人は入り込めなくなっていくもんね。

    +0

    -13

  • 1546. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:08 

    >>74
    剽窃も追加で

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:20 

    >>1537
    イケメンだね
    ジャニーズJr.にいてもおかしくない

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:40 

    >>1534
    自民党は男系男子を守るために女性宮維持と
    旧宮家復活を改正案にもってきました。
    女性が結婚しても皇族に留まれる制度、
    そして旧宮家復活、
    どれだけでも税金で維持しなければならない
    宮家が膨らみます。
    敬宮愛子様が立太子なされば
    それを阻止できます。

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2024/03/26(火) 11:31:46 

    >>1
    明治天皇からグダグダ、国民は奴隷化され、騙され、おちょくられてる

    そもそも日本の歴史すら信用ならないかもよ

    +3

    -2

  • 1550. 匿名 2024/03/26(火) 11:31:55 

    >>1520
    引退した人だものね。

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2024/03/26(火) 11:31:56 

    >>1036
    天皇陛下の笑顔が愛子様そっくりで癒されました♪

    +27

    -0

  • 1552. 匿名 2024/03/26(火) 11:33:09 

    >>4
    だからザッカーバーグ来日してたのかな

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:11 

    >>216
    動画で見たけど、記者の人たちも笑ってたよね

    +19

    -0

  • 1554. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:26 

    >>1220
    愛子さまの子は女系にならない?

    +2

    -13

  • 1555. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:26 

    >>1289
    返信欄の勢いこわ
    そりゃ声出なくなるよな

    +1

    -55

  • 1556. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:27 

    >>1473
    嫁のあまりの衣装道楽に「皇太子妃は女優ではありません」と苦言を呈された。ずーっと根に持ってて晩年のあの仕打ち。

    +53

    -0

  • 1557. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:54 

    >>976
    皇室典範のその記述は実は憲法違反。だから
    改正しなくてはといつもいわれてた。
    小泉内閣の時に改正案が取りまとめられたが
    提出が中止され
    そして皇室典範はつい最近も変わった。
    今度又改正案が6月に提出される。

    +17

    -1

  • 1558. 匿名 2024/03/26(火) 11:37:34 

    >>1408
    昔の秤はこんな感じです。デザインは違うけど実家にもありました。

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2024/03/26(火) 11:37:37 

    >>140
    愛子さまのご提案なわけない
    秋篠宮が娘の結婚で批判を浴びているときに
    皇族は言われるがままで反論できないのが不満
    SNSなどを活用して情報を発信すべき
    ネットの誹謗中傷は規制したい
    って言ったのが始まりだよ

    +36

    -0

  • 1560. 匿名 2024/03/26(火) 11:38:04 

    >>1504
    写真集じゃなくてもいいから、天皇家だけのカレンダーが欲しい・・・
    実家に毎年飾ってたけどここ数年買わなくなってしまった。

    +31

    -0

  • 1561. 匿名 2024/03/26(火) 11:40:50 

    百歩ゆずって、日本のプラットフォームならまだしも、アメリカのプラットフォームで、日本の象徴である皇室の方達を発信していくってさ、皇室を軽く見てるというか、なんか違う気がする。

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2024/03/26(火) 11:41:57 

    >>245
    この記事書いた人がオジサンまたはオバサンなのかなと思わせる「◯◯クン」という違和感

    +19

    -1

  • 1563. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:08 

    >>1391
    自分で載せたいなんて言ってないし、美人だから頼まれたんでしょ
    分けて欲しいのはわかるけど、すごい目くじらの立て方で怖い

    +0

    -20

  • 1564. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:27 

    >>1139
    ナマズってww

    かなり偏見だけど
    動物に好かれる人に悪い人は居ないって思ってる。
    だから……

    +7

    -8

  • 1565. 匿名 2024/03/26(火) 11:43:08 

    >>1534
    敬宮様がご結婚されてお子様が誕生されたらその長子。
    仮にお子様が誕生されないならもうそれでお終い。
    傍系に繋いだり、側室制設けたりそんな非現代的な事してまで、存続させるなら終わりにして欲しいわ。
    あと一般人のおっさん連れてきて
    『今日からこのお方は皇族であるから国民は敬え、この方の一家の生活全てを税金で賄うからな』
    って一方的に言われて素直に納得する次世代がどれだけいるのかな。これからどんどん貧困化する日本で。

    +43

    -2

  • 1566. 匿名 2024/03/26(火) 11:44:52 

    >>1554
    女系男系言ってる時代じゃないよ。
    600年前に別れた男系の血筋ってもう他人じゃん。
    いきなりやあ、僕天皇です。
    とか言われても?
    国民はついていけない。小さい時から知ってる見守って来た
    人でないと。国民はそっぽ向く

    +38

    -2

  • 1567. 匿名 2024/03/26(火) 11:46:46 

    >>1154
    あんまり犬好きじゃなさそうな触り方だな。

    +15

    -0

  • 1568. 匿名 2024/03/26(火) 11:47:07 

    TBSのお昼のニュースで今日の伊勢神社ご参拝の報道があったけど、やっぱり愛子さまなんだよな。
    傍系についてはペルー訪問時に佳子内親王呼びしてたのにさ。

    宮内庁のインスタは、ちゃんと敬宮愛子内親王と書いてよね!

    +55

    -0

  • 1569. 匿名 2024/03/26(火) 11:49:28 

    >>1207
    コアラがうっとりしてるのがかわいい!

    +24

    -0

  • 1570. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:14 

    >>322
    なのに日本は…

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:57 

    >>995
    なんかスキーも上手だと聞いた覚えがあるわ
    海に山に何でもござれですごい人なのね〜 インスタで自慢してもいいんですよw

    +23

    -0

  • 1572. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:35 

    >>5
    #国民さんたちとつながりたい

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2024/03/26(火) 12:02:43 

    >>281
    穏やかそう。うちの実家のイキリ柴と対面させたら別の生き物を見るような目をして戸惑うのだろうな...

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2024/03/26(火) 12:04:06 

    >>1251
    学習院の人は仮に学校ド派手にしてたとしても勉強(や運動)はきちんとしそうな人が通うイメージだよね。

    佳子さんはどう考えてもしそうでは無いから学習院のイメージじゃ無いね。私も勉強や運動は好きでは無くて特にしてきたわけでは無いから言えないけど。

    +9

    -0

  • 1575. 匿名 2024/03/26(火) 12:04:16 

    >>18
    雅子さま、賢いし海外の事情も詳しそうだしなにかやるにしてもちょっとした安心感はある。

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2024/03/26(火) 12:05:37 

    てふてふ🦋、おたうさまとか、古文言葉なのかな。

    +0

    -1

  • 1577. 匿名 2024/03/26(火) 12:05:41 

    >>51
    そうなの?
    イギリスもやばいじゃん。
    こんな事あるけど、大丈夫なのかな。
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +1

    -1

  • 1578. 匿名 2024/03/26(火) 12:05:59 

    アイコンは天照大神かな。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2024/03/26(火) 12:06:25 

    >>221
    正男は中国寄りだったので(北朝鮮なんて中国にあげてしまえ的)粛清されたって話もある。

    中国との間に北朝鮮・韓国がいる事で、日本への緩衝材になっている側面もあるし、平和主義だけではあの国の地理的にもやっていけないと思われ。
    中国のまどなりで平和主義なんて即国が乗っ取られる

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2024/03/26(火) 12:07:29 

    >>86
    猫のセブンはいつの間にか出なくなったな。

    +0

    -2

  • 1581. 匿名 2024/03/26(火) 12:07:35 

    インスタやるのはいいけど、秋篠宮一家の嘘の片棒担ぐ為に使うのはやめて欲しいわ。

    +47

    -0

  • 1582. 匿名 2024/03/26(火) 12:08:18 

    >>737
    元男系派だけど、あなたの意見に賛成
    大局で見れば過渡期に居ると理解できる
    男系派は視野が狭いんだよ

    +8

    -1

  • 1583. 匿名 2024/03/26(火) 12:10:18 

    天皇家だけで良い
    秋篠宮やるなら小室夫妻がどこで何してるか逐一報告しろよ

    +24

    -0

  • 1584. 匿名 2024/03/26(火) 12:10:29 

    >>269
    そういえば昔、皇室特集が当たり前に地上波ゴールデンで放送されてた時、皇后陛下がベルギーで現地の少年にフランス語で話しかけてたの見たよ。私は少年の名前のファビアンだけ聞き取れた笑

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:25 

    1555
    安心してください。サーヤとは会話できたんですよ。マイクが音声を拾いましてね。

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:32 

    >>58
    納得した

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:49 

    うーーー~ん、、、、。
    時代にあってやり方といえぱ
    そうなんだけど、
    皇室はやって欲しくないなぁ。

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:14 

    >>1579
    母国に帰れなくて海外を転々としてたんだよね。

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:18 

    >>181
    ベーコンポテトパイをレギュラーにして欲しいって思っていたら嬉しい

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:41 

    要らないなぁ

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:54 

    Twitter(X)情報

    敬宮愛子さまは、1時間ほど前に名古屋駅から伊勢へ行く電車に乗られたそうです

    +14

    -0

  • 1592. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:17 

    愛子様が凄くお綺麗でキラキラしてて驚いたよ。

    +9

    -0

  • 1593. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:18 

    >>1246
    制服を改造して上級生から注意されたんでしょ。オババさまも聖心の制服を改造してましたね。

    +11

    -0

  • 1594. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:42 

    >>1548
    旧宮家復活って天皇が養子することができるってことだけどまさか今民間で自立している旧宮家まで税金で面倒見るとかじゃないよね?
    品位を保つ?とかのよくわからん理由で?

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:07 

    テレビやネットのニュースだと、秋篠宮家の公務とか
    お出かけ報道が多い印象だから、インスタ始めるのなら
    あまり報道されない皇族の活動を取り上げて欲しいわ。

    常陸宮ご夫妻、信子さま、彬子さま、瑤子さま、
    久子さま、承子さまの活動をね。
    (百合子さまはご高齢なのでお元気そうなお姿を
    たまに見せていただきたい)

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:41 

    >>1512
    写真の子役のひとりがご近所さんだとガル民が暴露してたね。お茶に通う地域に住んでないと

    +17

    -0

  • 1597. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:45 

    悠仁さんも愛子さんもほんとに天皇になりたいか?
    聞いてみたい。

    +0

    -8

  • 1598. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:11 

    >>949
    大麻を育てる時ってものすごい大量の水が必要なんだよね

    +14

    -0

  • 1599. 匿名 2024/03/26(火) 12:30:51 

    >>500
    それならよかった

    +0

    -5

  • 1600. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:33 

    >>1594
    絢子さんとことかなら良くない?

    +0

    -3

  • 1601. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:37 

    >>1555
    何故か娘とだけは話せる『失声症』なんだよねえ。
    ずいぶんご都合のいいこと。

    +51

    -0

  • 1602. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:59 

    >>19
    被災地にはたった二十万の貸付
    自分たちは二百億の火葬場や
    五十億御殿や一般人になった娘夫婦に
    警備費だけで年八億もの税金
    こんな皇族批判されて当然
    天皇ご一家は被災地に寄付したり
    衣装もリメイクしたり質素に暮らしながら
    国民を心配されてるのに

    何か間違った事言ってます?
    アンチとか軽薄な言葉で誤魔化すな!
    私たちが質素に暮らしながら苦労して
    納めてる税金だ!

    +63

    -2

  • 1603. 匿名 2024/03/26(火) 12:32:57 

    >>1597
    推測も申し訳ないけど、嫌じゃないかな。何かある度に真反対の意見がわーわーわーわー

    +1

    -7

  • 1604. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:12 

    >>2
    あと三十年位は今の天皇じゃない?

    +35

    -0

  • 1605. 匿名 2024/03/26(火) 12:36:39 

    >>1604
    30年もたてばいろいろ居なくなってて...
    よい日本になりそう

    +22

    -0

  • 1606. 匿名 2024/03/26(火) 12:36:40 

    >>346
    天照大御神とは

    +17

    -0

  • 1607. 匿名 2024/03/26(火) 12:37:09 

    >>1507
    持統、元明も双系ではありませんね。共に母親は蘇我氏です。

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2024/03/26(火) 12:37:55 

    >>305
    結婚してるの?

    +1

    -1

  • 1609. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:25 

    >>1596
    そうそうw

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:31 

    >>1200
    紀子さんだね。

    +16

    -1

  • 1611. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:52 

    >>1525
    天ちゃん呼びはかなり不敬だけど
    メンションしてる他のはそうは思わない

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2024/03/26(火) 12:39:06 

    >>1289
    そもそもこの方がキリスト系というのが意味わからないんだ

    +27

    -0

  • 1613. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:02 

    >>1417
    生前退位と同じ頃、政界では安倍総理が憲法改正に突き進んでいたこと覚えてる?

    あの頃、衆議院は自民公明の議席過半数で憲法改正の発議できたのに、急に天皇の生前退位が報道されてそれどころではなくなり、改正は見送られた。

    日本は今も敵国条項が撤廃されていないのにあの時憲法改正していたら今頃、中国やロシア等の常任理事国から日本は武力攻撃されていても全くおかしくないよ。

    日本て天皇が昔から国民をオオミタカラとして大切にしてきた国柄だけど、今ウクライナみたいに悲惨な状況になっていない日本に大きな視点からの有難さを感じませんか?

    +7

    -0

  • 1614. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:03 

    >>346
    それは天皇制じゃない
    単なるカルト教団

    もう『アキシクニ教』みたいなの設立して教祖様として信者だけで秋篠家を奉ってればいいんだよ。

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:40 

    >>1607
    女性の方が皇位(皇后含む)継承が有位だったんじゃないかと思ってたりする。

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:52 

    >>1579
    ウイグルチベット考えたらそうだね
    でも今の北も中国大好きなんじゃないの?
    知らんけど

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:54 

    >>1600
    旧宮家ってのは竹田とかそういう連中だよ
    GHQがくる前でも5親等離れてたら
    皇族から離れる法律だったんだよ。
    旧宮家を無くしたのはGHQじゃない。
    戦前からずっとそうだった。

    +13

    -0

  • 1618. 匿名 2024/03/26(火) 12:41:33 

    >>1600
    絢子さんは旧宮家じゃない。

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:04 

    >>1564
    秋篠宮が動物好きで亀の上に乗ったり剥製にしたりしてるのは知ってるけど動物から好かれてたことあった?
    個人的には動物好きな人は剥製にしないと思うけどね

    +26

    -0

  • 1620. 匿名 2024/03/26(火) 12:43:00 

    >>1603
    敬宮様は『どんな立場になってもいいように』との両陛下のお考えで教育を受けていますから、ご心配無く。
    剽窃君は知らんけど

    +24

    -2

  • 1621. 匿名 2024/03/26(火) 12:43:04 

    >>1438
    ええ、、まじか
    ノリは軽いけど、誕生日をお祝いしてて悪意から出たものではないだろうにね
    なんか可哀想だね

    +21

    -0

  • 1622. 匿名 2024/03/26(火) 12:43:29 

    >>1610
    本当なら最近
    犬猫大好きだから
    近所の人の話だっけ
    天皇ご一家の保護犬猫を大事に
    してる話と真逆のカピバラ

    +5

    -0

  • 1623. 匿名 2024/03/26(火) 12:43:37 

    >>1617
    竹田は明治天皇の女系玄孫。
    男系では600年前にやっと行き着く。

    +12

    -0

  • 1624. 匿名 2024/03/26(火) 12:45:43 

    >>1620
    秋篠が自分も息子も受けてないが
    時が来れば本人がわかるでしょう
    みたいな発言あったよね
    そんな軽い教育なんか?

    +40

    -0

  • 1625. 匿名 2024/03/26(火) 12:46:21 

    >>1289
    これは何を作っているの?果物しかないけど、秤があるし…ちっちゃい衝立は何に使うの?

    +16

    -0

  • 1626. 匿名 2024/03/26(火) 12:46:47 

    >>1394
    なんで悠仁さまの妻になる人が外国人になる可能性のほうを無視するの?伴侶選びが問題になるのは男女同じでは?どっちかというと秋篠宮家のほうがとんでもない相手を連れてきそうだけど。

    +30

    -1

  • 1627. 匿名 2024/03/26(火) 12:46:48 

    >>1529
    仁徳の皇后は葛城氏ですけどね。

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:19 

    >>185
    野良猫が飼い猫に??
    都会の中で「なんかここ自然がいっぱいあるな〜」って入ってっちゃったら見つかったんだろうね笑

    時代や相手が違ったらただ追い出されてたのかな
    動物好きな人でラッキーだったね猫ちゃん

    +19

    -0

  • 1629. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:52 

    >>1302
    そうでもないよ
    もっと勉強しな

    +1

    -5

  • 1630. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:14 

    >>1618
    旧宮家でないけど、血筋の上ではよほど安心できる人だと思うよ。じょうくんでしたっけ?

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:40 

    >>1607
    つうか、持統、元明って姉妹じゃん

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2024/03/26(火) 12:50:28 

    >>1302
    それ信じてるの日本人だけ
    ポルポトに責任ないと学校で教えてるカンボジア人と同じ

    +1

    -2

  • 1633. 匿名 2024/03/26(火) 12:51:14 

    >>1626
    実際、父親も長女も次女もだしねぇ

    +14

    -0

  • 1634. 匿名 2024/03/26(火) 12:51:38 

    >>334
    そういうことなら怖いよね😨
    最近の憲法改正と皇室の在り方がおかしな方向へ
    いきませんように。

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2024/03/26(火) 12:51:52 

    >>1626
    妻になる人が外国人だったら宮内庁が受理しません。
    愛子さまは他の女性皇族と同様に区役所に婚姻届けを提出します。

    +1

    -18

  • 1636. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:04 

    >>2
    敬宮愛子さま一択!
    これが正解です。

    +34

    -1

  • 1637. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:09 

    >>1615
    だったら最初から彼女が継いでるはずだよ。旦那が亡くなって、実兄、異母弟、それからの推古だからね。敏達の大后としての実績がものを言ったとしか。

    +0

    -1

  • 1638. 匿名 2024/03/26(火) 12:53:55 

    >>1635
    本当かなぁ…。宮内庁が身辺調査しようとしたのに秋篠宮がするなって命じたからあんな騒動になったんだよ〜。また紀子さんや秋篠宮に恫喝されたら宮内庁はすごすごと引き下がるんじゃない〜?

    +27

    -0

  • 1639. 匿名 2024/03/26(火) 12:53:57 

    「日本の15歳の王子、盗作問題にもかかわらず文学賞はそのまま授与」(2022年2月23日付のテレグラフ紙)
    「プリンス悠仁、受賞作の作文のために“ガイドブックを剽窃”」(同ザ・タイムズ紙)
           ↑
    やれやれ。英国紙も遠い東洋の皇室のことなんか
    ほっといて欲しいね

    +12

    -3

  • 1640. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:17 

    >>1615
    こんなことになってもね。

    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +11

    -1

  • 1641. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:51 

    >>1631
    正確に言うと母が違います。本人たちが異母姉妹、母も異母姉妹です。

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2024/03/26(火) 12:57:21 

    >>1605
    暫定一位も二位も30年はどうだか

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2024/03/26(火) 12:57:56 

    >>1554
    天皇の実子が天皇になっていければいいんだけど。

    +28

    -0

  • 1644. 匿名 2024/03/26(火) 12:58:22 

    >>1640
    秋篠宮推してる人達見てると、これを狙ってるんじゃないかと…

    +17

    -0

  • 1645. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:14 

    >>1564
    動物は正直だともいう

    +17

    -0

  • 1646. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:43 

    >>1284
    コアラが抱いてる白熊?のぬいぐるみが逆さなのが地味に気になるw

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2024/03/26(火) 13:02:09 

    愛子さま、鳥羽へ到着
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +63

    -0

  • 1648. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:23 

    >>1289
    この頃はそんなに後頭部盛ってないね〜

    +9

    -0

  • 1649. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:28 

    >>1305
    似たような衣装にすると余計にルックスが比較されやすくなるような気がするけど…
    雅子さまの引き立て役になるのは本人的には大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:37 

    やっぱり小室さんとの結婚とあの会見は国民には
    なかなか理解は得られなかったと思う。
    特に会見の方がね。
    恋愛結婚して降嫁するのは別に構わないけどあの
    会見はショックだったよ。
    だから秋篠宮家はその様な子育てしてるのかな?
    って想像しちゃうんだよね(個人的意見ですが)
    あれから秋篠宮家を見る目が変わったわ。
    あとは50億とか言われてる改修工事とかあんまり
    良いイメージがないなあ。
    これをひっくり返すのってなかなか難しいと思う。

    +14

    -0

  • 1651. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:41 

    >>334
    ユダヤの金融ロスチャイルド家の掟のひとつは直系男子が家を継ぐことだよ。

    ロスチャイルドは今や世界を牛耳るほど栄えているけど、栄えることと男子継承って深い秘訣でもあるのかな。

    +0

    -9

  • 1652. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:50 

    >>1640
    そんなに心配なら立太子のたびにDNA鑑定しなくちゃ?
    で、英国王室のように遠い先祖が実は寝取られてました
    とかが分かるんだよね。更に昔の遺骨を鑑定すれば
    ヘンリー8世もエリザベス1世も正統な血筋じゃなかった
    とかが分かるんだね。
    それはそれで興味深いね。

    +19

    -0

  • 1653. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:50 

    >>1635
    家系ロンダリングするでしょうよ。実際紀子さまだってねえ。

    +22

    -0

  • 1654. 匿名 2024/03/26(火) 13:10:29 

    >>1647
    画像追加だよー
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +67

    -1

  • 1655. 匿名 2024/03/26(火) 13:10:51 

    >>133
    陛下が職員をもてなそうとした伝説のバーベキューを配信してほしい
    料理長が慌ててとんできてやめさせたやつ

    +30

    -0

  • 1656. 匿名 2024/03/26(火) 13:11:47 

    >>1651
    横だけど、ロスチャイルドだけがそれなのかしら?他のユダヤ系のロックフェラーとかは違うのかな。

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2024/03/26(火) 13:11:50 

    >>1654
    もう1枚💕
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +69

    -0

  • 1658. 匿名 2024/03/26(火) 13:13:09 

    >>1651
    ユダヤ系は母系で継いでゆく。母親がユダヤ系でなければ
    もうユダヤ系ではなくなる。
    だからユダヤ系でない配偶者を迎えたら改宗してもらう。

    +6

    -0

  • 1659. 匿名 2024/03/26(火) 13:13:48 

    >>1656
    ロックフェラーはユダヤ系ではありません。

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2024/03/26(火) 13:15:35 

    >>1651

    麻生太郎氏の娘さんはロスチャイルド家に繋がる方と結婚されましたね。

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2024/03/26(火) 13:16:01 

    >>1659
    違いましたっけ?ユダヤと聞いた気がしましたが、、調べてみますね。ありがとう

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2024/03/26(火) 13:16:15 

    >>1597
    なりたい、なりたくないで判別するお方ではないと思う。

    +10

    -1

  • 1663. 匿名 2024/03/26(火) 13:19:34 

    >>1660
    吉田茂の頃からロスチャイルドにお世話になってるからな。

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2024/03/26(火) 13:21:02 

    >>1662
    なりたくないという人に天皇押し付けるのはどうよ?
    天皇は人権もないのかよ?

    +1

    -7

  • 1665. 匿名 2024/03/26(火) 13:25:27 

    >>1503
    でも、ずっと皇室トピにいないとそれは分からないよね。
    改善した方が良いと思うけど。

    +4

    -4

  • 1666. 匿名 2024/03/26(火) 13:25:28 

    >>115
    キーコさんの胃痛の原因の1つかもね。開かれた皇室。これは秋家やお皿さんにとってはキッツイんじゃないの?
    ゆくゆくは会計監査もオープンにする流れの発端かもしれないよ。
    私は、陛下は心を鬼にして国民のために動いてくれると思ってる。

    +27

    -0

  • 1667. 匿名 2024/03/26(火) 13:27:24 

    >>1652
    日本の天皇家も寝取られてそう。
    そんなに厳格じゃ無さそうだよね。
    宦官もいないし、「天皇が寝取られて
    不義な子が秘密で即位しました」なんて小説が宮中で
    回し読みされて当の天皇がその小説の大ファンでした
    なんて随分大らかな気風の皇統だもの。
    あんまり間男にうるさく無さそう。



    +3

    -0

  • 1668. 匿名 2024/03/26(火) 13:29:51  ID:sFinhIUfkm 

    >>509
    腹に目が行きがちだが服はシワだらけでヨレヨレだし、髪型は油っぽくボサボサ。
    太っているから体型をカバーしようと余裕のある服を着てると思うんだけど、それが余計に太く見えるしだらしなく見えてしまう原因。

    オフ日とはいえ不潔極まりない。

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2024/03/26(火) 13:31:35 

    >>744
    天皇陛下、雅子さま、愛子さまで
    ちゅ!かわいくてごーめーん
    みてみたい笑

    +1

    -6

  • 1670. 匿名 2024/03/26(火) 13:34:12 

    >>1638
    雅子さまの時も当時身辺調査しようとしたら反対の声明が上がったじゃない?部落解放同盟から。

    日本国民は誰も出自関係なく愛する人と結婚の自由があって、庶民もみな敬語を使いながら礼節の中で生きていける今日現在の日本。日本て普通に素晴らしい国ですね。

    +4

    -33

  • 1671. 匿名 2024/03/26(火) 13:34:40 

    >>1407
    このハッシュタグ、いつもつけていたらなんか感じいいね笑

    +5

    -1

  • 1672. 匿名 2024/03/26(火) 13:35:11 

    >>1145
    象さん、鼻で日の丸持ってるじゃん。クリスマスにコンビニケーキ買ってくる彼氏と違ってわかってるね。

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2024/03/26(火) 13:35:56 

    >>509
    撮らせる用と不意打ちくらった写真があるよね。
    これは......不意打ち...か?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2024/03/26(火) 13:38:07 

    >>1670
    日本国民は誰も出自関係なく愛する人と結婚の自由があって、
      ↑
    日本に住んでるのに天皇家だけその自由がないの?
    天皇って基本的人権がないんだね

    +0

    -10

  • 1675. 匿名 2024/03/26(火) 13:41:15 

    >>1647
    さっきXで一般人が撮った駅ホームでの動画を見たのだけど、歩いてる姿が香淳皇后さまにソックリだった。
    伊勢は15時頃なら雷雨の雨雲も通りすぎていくと思われるので、晴れ間がのぞくと良いな。

    +33

    -0

  • 1676. 匿名 2024/03/26(火) 13:41:17 

    >>1674
    え、だから天皇家も上皇様の代から一般の人(愛する人)とご結婚が続いているじゃない?

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2024/03/26(火) 13:46:26 

    >>195
    それはそうなんだけどさ、ずっと明るい道歩いてきたイギリス王室とかとは違うからね。日本の皇室がキラキラした写真載せるのとかは違和感しかないよね。これまで対メディアに見せてきたものをインスタでも載っけるってだけならやる必要がよく分からないし。。

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2024/03/26(火) 13:49:23 

    >>1655
    那須御用邸でしたっけ?陛下がエプロンも付けて準備万端で颯爽と登場されたのにストップが掛かって。

    +27

    -0

  • 1679. 匿名 2024/03/26(火) 13:50:47 

    >>1145
    良子皇后陛下と並んでるのは成子様かな

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2024/03/26(火) 13:54:14 

    >>1670
    なんとなく誤解を招きそうな書き方だね
    皇后陛下が皇太子妃として入内なさる時に行われた調査について、(雅子さまの調査については何の問題もなく、むしろ素晴らしい結果となった調査であった)、『調査されては困る側の人たち』からのイチャモンのようなものでしたよ

    +39

    -0

  • 1681. 匿名 2024/03/26(火) 13:54:22 

    >>1556
    マリー・アントワネットの衣装道楽に苦言を呈した母のマリア・テレジア帝を思い出しました。「このままなりゆきにまかせていれば、あなたを待っているのは途方もない不幸だけだと、私は今から断言できます」と書簡に遺していたそうです。

    🍽️にとっては「女優のように飾り立てる」という言い方が頭にきて仕方なかったのかもしれません。言いづらい苦言を言ってくれる方がいてくれるうちが華なのにね。

    しかし、🍽️のジャミラ服とか真っ白な衣装でローマ教皇に謁見するなどの行動は、女優というよりもアタオカなオバさんでしかなかったですね。

    まともな上流階級の方々が妾にもしたくないような🍽️をわざわざ嫁にした🍵の罪は大きく、くだらないことで血税を散財した馬鹿なコーゴーとして日本の歴史に遺ることでしょう。

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2024/03/26(火) 13:57:32 

    >>1624
    軽くないと思います

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2024/03/26(火) 13:57:40 

    >>1675
    X駅でだけどちょこちょこ動画載ってますよね。
    そういえば悠仁様が伊勢の時って移動なんでしたっけ?

    +6

    -1

  • 1684. 匿名 2024/03/26(火) 13:59:49 

    >>1466
    浅葱色の武家装束

    武家は公家にとって政権を奪った敵
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +22

    -0

  • 1685. 匿名 2024/03/26(火) 14:03:56 

    >>1658
    ユダヤ教に改宗したらもうユダヤ人になるんだね

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2024/03/26(火) 14:04:32 

    >>938
    勉強もスポーツも出来て青春をエンジョイする秀才くんの姿がこちらですw
    服を脱げば細マッチョらしいですがw
    そういうふうに見えないのは私だけでしょうか?
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +38

    -0

  • 1687. 匿名 2024/03/26(火) 14:05:01 

    >>1680
    そうか、詳しく調査されたら困るからか。
    てっきり雅子様の華麗な家系図と比べられると恥ずかしいから、義妹周辺が差別だなんだと騒いでたのかっと思ってました。

    +20

    -0

  • 1688. 匿名 2024/03/26(火) 14:06:05 

    >>1660
    だから麻生さん、引っ張っていってるんだ。
    6月末までに愛子様天皇は無くなるよう、国会で決めたいんだってさ。
    でもなんでこんなに急に焦ってるんだろう。
    女性皇籍保持案、自民反対出ず 皇族確保策、麻生氏「議論深める」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    女性皇籍保持案、自民反対出ず 皇族確保策、麻生氏「議論深める」(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党は18日、岸田文雄首相(党総裁)直属の「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」の2回目の会合を党本部で開いた。  政府の有識者会議が2021年にまとめた報告書を基に、女性皇族が結婚後も皇族

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2024/03/26(火) 14:06:44 

    >>1687
    それの絡みが大きかったでしょうね

    +13

    -1

  • 1690. 匿名 2024/03/26(火) 14:08:10  ID:sFinhIUfkm 

    >>185
    可愛い猫ちゃん😻

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2024/03/26(火) 14:08:56 

    大谷のせいで、敬宮さまの伊勢ご訪問のニュースが減る!

    +14

    -1

  • 1692. 匿名 2024/03/26(火) 14:11:25 

    >>1687
    ある個人の家系を政府が公表するということ自体が
    憲法からするとおかしいから部落解放同盟が
    抗議しただけだよ。その個人が皇太子の婚約者だとしても


    +8

    -3

  • 1693. 匿名 2024/03/26(火) 14:11:40 

    >>1678
    なぁに、その素敵すぎるエピソード!
    もっと知りたいなぁ~😆

    +22

    -0

  • 1694. 匿名 2024/03/26(火) 14:12:21 

    >>1666
    開かれた皇室、皇室改革。お皿さんのキャッチフレーズだったのよね。

    +11

    -0

  • 1695. 匿名 2024/03/26(火) 14:14:17 

    >>647
    産み分けまでしたのに
    うちには皇位継承者が2人もいるのよ!と紀子さんが鼻息荒くしてるのに
    学力がなくても東大に無理にねじ込もうとあらゆる策を講じてるのに
    帝王学は自分たちでやるから必要ないなんて、
    おかしいなぁ

    +38

    -0

  • 1696. 匿名 2024/03/26(火) 14:16:36 

    >>509
    おかんのケヨにますます似てきたなwww

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2024/03/26(火) 14:17:18 

    >>1692
    宮内庁から皇太子殿下の婚約が成立し雅子さまの立派な家系図が発表された翌日の朝日新聞全面で解同が『差別につながる』と訴えた。家系図を比較されたり深堀りされたら困るものね。

    +26

    -0

  • 1698. 匿名 2024/03/26(火) 14:17:53 

    >>1678
    陛下のおちゃめっぷりを是非ともSNSで拝見したいわぁ!

    +10

    -0

  • 1699. 匿名 2024/03/26(火) 14:19:50 

    >>1657
    拝見しているこちらまで幸せな気持ちになれる素敵な笑顔ですね!

    +11

    -0

  • 1700. 匿名 2024/03/26(火) 14:23:45 

    >>1688
    麻生は皇室関係者で利害関係者でもあるのに
    取りまとめとかダメだろ?

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2024/03/26(火) 14:25:00 

    傍系次女
    『アタシ皇族っぽくなくてかわいいって評判だしい、インスタ人気間違いないっしょー!!皇族初のインスタグラマーって呼ばれるかもー!』
    って思惑でインスタ開設を推してそう

    +22

    -1

  • 1702. 匿名 2024/03/26(火) 14:26:24 

    >>1657
    これは....もはや女帝

    でも令和はずーっと続いて欲しいです!

    +44

    -1

  • 1703. 匿名 2024/03/26(火) 14:28:55 

    >>1697
    だから宮内庁が個人の家系を公表すること自体が
    憲法違反。

    +0

    -23

  • 1704. 匿名 2024/03/26(火) 14:33:42 

    ロイヤル犬、由莉はたしか15歳。元気でいるのかその様子をストーリーでいいのでUPしてほしいな。
    ロイヤル猫のセブンとみーも

    猫のにんげんちゃんと犬のまりとピッピはすでに他界のはず
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +26

    -2

  • 1705. 匿名 2024/03/26(火) 14:38:28 

    >>1349
    キンキの二人が出てたドラマ人間失格の黒田勇樹が追い詰められて家庭教師をカッターで切りつけるシーンが連想されたわ

    +7

    -0

  • 1706. 匿名 2024/03/26(火) 14:39:13 

    >>1290
    池田山のネクラがいきりやがって💢

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2024/03/26(火) 14:41:15 

    >>1695
    あれは宮内庁からキコに要請があったと
    私は思っている。当時の宮内庁はほんとに
    雅子妃に対して人間扱いしてなかった。
    子作りが一番大事で外国とか行くな
    みたいな感じだから。

    +20

    -1

  • 1708. 匿名 2024/03/26(火) 14:46:15 

    >>1651
    それぞれ違う国で商売させてどこかの国で生き残ればいいかという戦略。そして兄弟間で競争させて兄弟はものすごく仲が悪かった。


    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2024/03/26(火) 14:52:08 

    >>1654
    雅子様に似てると思ってたけど、香淳皇后にすごく雰囲気が似てる!

    +19

    -1

  • 1710. 匿名 2024/03/26(火) 14:53:21 

    >>1707
    横だけど、わたしもそう思ってる。
    当然天皇陛下と雅子皇后にもその要請はきただろうし、愛子さまが産まれる前から産み分け要請来てたと思う。

    内親王(女性)が産まれたのはそうした不自然な妊娠を両陛下が拒否した証明。自然妊娠だった証拠だよね

    +29

    -0

  • 1711. 匿名 2024/03/26(火) 14:55:18 

    >>1352
    日本の皇室は神道のトップだから無くすわけにはいかないよ
    規模は全然違うけどバチカンを無くすようなものだよ

    +1

    -1

  • 1712. 匿名 2024/03/26(火) 14:56:01 

    ミヤネ屋で伊勢神宮

    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2024/03/26(火) 14:56:38 

    伊勢のお天気が回復したみたい
    凄くない?
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +65

    -0

  • 1714. 匿名 2024/03/26(火) 14:57:06 

    嘘だろ...伊勢あんなに延々と雨雲が流れていたのに、愛子さまが伊勢に着いたらスッと抜けていった。神話かよ...

    +59

    -1

  • 1715. 匿名 2024/03/26(火) 14:57:10 

    >>1657
    私には同じ歳の娘がいますが、愛子さまの表情や声、所作の美しさに衝撃を受けています。
    皇太子妃候補としてメディアに取り上げられた、小和田雅子さんを初めて知ったときと同じ衝撃です。



    +24

    -0

  • 1716. 匿名 2024/03/26(火) 15:00:51 

    >>1710
    雅子様がご病気になられて皇太子が「雅子の人格を否定するような動きがあった」と発言して宮内庁批判。焦った宮内庁が
    雅子妃を諦めキコさんに男児産めないか?
    要請したんだと私は思っている。
    その当時の宮内庁ならしかねない。



    +29

    -0

  • 1717. 匿名 2024/03/26(火) 15:01:44 

    >>1675
    X駅でだけどちょこちょこ動画載ってますよね。
    そういえば悠仁様が伊勢の時って移動なんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2024/03/26(火) 15:02:17 

    宮内庁のホームページは「菊葉文化教会」ってとこが運営してんのね。カレンダーも。
    ここは美智子様とガッツリつながってんの。

    ホームページがなんでスマホ対応にもならないか、いつまでもトップページがあんなになってるか、愛子さまの活動ページがすぐ削除されてしまったか…

    まぁ、わかるでしょ?
    SNSの運営は別の機関がやるべきだね

    +32

    -0

  • 1719. 匿名 2024/03/26(火) 15:06:49 

    動物シリーズ癒されました。

    +6

    -1

  • 1720. 匿名 2024/03/26(火) 15:08:19 

    愛子さまの笑顔は心にしみるなー
    今テレビで見た

    +19

    -0

  • 1721. 匿名 2024/03/26(火) 15:10:37 

    >>1703
    宮内庁が天皇家の婚約者の家系を調べるのも憲法違反なの?

    +18

    -0

  • 1722. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:06 

    >>1665
    出入りしたことがある人ならザッハトルテ、あっ佳子さん絡みの悪口するんだって思うけど、純粋な人には気の毒だよね。

    +8

    -0

  • 1723. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:07 

    ゴゴスマ、
    山下しんじが、愛子内親王殿下と何度も!

    +24

    -0

  • 1724. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:40 

    直系長子に変えたら永遠に歴史に名の残る総理になれるよ。
    女性の天皇、良いと思うけど。
    可愛い漢字の年号とかちょっと考えたりした。
    まだまだ令和でないと困るけどね!

    +12

    -3

  • 1725. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:53 

    >>1721
    よこ。公表が、ってことじゃないの?

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2024/03/26(火) 15:16:40 

    >>1717

    名古屋駅から車だったと思う。

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2024/03/26(火) 15:22:05 

    >>1713
    天照らすですね…

    +22

    -0

  • 1728. 匿名 2024/03/26(火) 15:23:41 

    >>1707
    宮内庁が というより、皿婆なんじゃないの?
    宮内庁職員の意思で言わないと思うんだけど

    +25

    -0

  • 1729. 匿名 2024/03/26(火) 15:24:11 

    最近ちゃんと皇室トピ立つのいい事だわ。規制するから裏トピみたいな馬鹿げたことになるんだよ。

    +14

    -0

  • 1730. 匿名 2024/03/26(火) 15:28:01 

    ゴゴスマで参拝の姿拝見しました。
    さすがと言うか神々しい雰囲気。
    まさに女帝の品格。

    +24

    -0

  • 1731. 匿名 2024/03/26(火) 15:30:53 

    >>640
    候補者が3名いたと言われてる。
    彦人、竹田、厩戸。
    候補者同士の争いを避けるため女帝が即位したと思ってる。
    実際には彦人と竹田の争いだったんじゃないかな。だからの推古。(彦人は前妻の子、竹田は実子)

    そのあと三人ともにいなくなり、その息子へ継がせた。
    舒明は彦人の息子。

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2024/03/26(火) 15:32:09 

    素敵ですね
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +72

    -0

  • 1733. 匿名 2024/03/26(火) 15:32:53 

    >>1693
    うろ覚えで都市伝説かもだけど那須御用邸で職員の方々とバーベキューを楽しまれた終盤に皇太子殿下が皆さんに焼きそばを作ろうとエプロンを付けて菜箸等を持って登場されたけど、固く辞退されて叶いませんでした。それからは皆さんが盛り上がっている時に静かに席を辞されるそうです。

    +27

    -0

  • 1734. 匿名 2024/03/26(火) 15:40:52 

    >>647
    上皇夫妻が赤坂御用地に来てから始めてると秋篠宮が言ってるよ。散歩中の上皇に出会ったらその場で授けて貰う帝王学とキコサマ流帝王学。役に立つのかは知らんけど。

    +28

    -0

  • 1735. 匿名 2024/03/26(火) 15:44:16 

    >>1732
    名古屋在住です。
    午後になっても雨がやまず、テレビの気象速報で三重県は大雨(雷雨?)と何度も出たのに、伊勢では敬宮様がいらっしゃる頃には雨がやむなんて。やはり、というより他ないです。

    +41

    -0

  • 1736. 匿名 2024/03/26(火) 15:44:24 

    >>1665
    ザッハトルテに関する話題が消えた後に、ザッハトルテのコメが投下されるとかなりのプラスがついて好意的なレスがいくつかついたりしてる。申し訳ないという気持ちが皆あるからだと思う。
    今回はたまたま皇室関係のトピが複数立ったけど、普段は立たないのでダミーにするしかない。

    +18

    -2

  • 1737. 匿名 2024/03/26(火) 15:44:37 

    >>1734
    散歩中にその場で何を学ぶというのか?
    通りすがりにお菓子貰うんじゃないんだから(-"-)

    +29

    -0

  • 1738. 匿名 2024/03/26(火) 15:51:47 

    >>1728
    とにかく子供をそれが無理ならキコ様夫婦に期待するしかないみたいな当時のそれらしき宮内庁長官の発言があったと記憶している。もちろんオブラートに包んだ言い方だったけど。
    皿が宮内庁長官に言わせたのかもしれんが
    上皇が会食の時に雅子様の生理のことを聞いて雅子様がびっくりして
    気まずくなったって話。上皇は悪気はなかったんだけど
    今なら立派なマタハラ。まぁ上皇ぐらいの年の人なら
    当たり前なのかも。それに皇室の祭事をやるのに生理中は避けなければならないとかの独特なルールもあるらしい。




    +6

    -0

  • 1739. 匿名 2024/03/26(火) 15:52:33 

    【速報】愛子さま 伊勢神宮外宮を参拝 初めてのお一人での参拝(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】愛子さま 伊勢神宮外宮を参拝 初めてのお一人での参拝(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇皇后両陛下の長女、愛子さまは、大学卒業を報告するため、初めてお一人で三重県の伊勢神宮を参拝されています。愛子さまは、26日午後3時すぎ、外宮を参拝されました。 愛子さまは、白い参拝用のロングド

    +21

    -0

  • 1740. 匿名 2024/03/26(火) 15:53:55 

    上皇夫妻の帝王学って何?どうせ時代遅れだろう

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:14 

    >>1733
    陛下かわいそう

    +20

    -0

  • 1742. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:22 

    >>1739
    自レス
    映像あります

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2024/03/26(火) 16:01:13 

    素敵(*^-^*)
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +37

    -0

  • 1744. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:18 

    >>490
    DNA検査拒否して火葬場まで作ってるんだよね?

    +12

    -0

  • 1745. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:58 

    >>1684
    宮内庁がこの宮家に何も言えないのだとよくわかる

    +21

    -0

  • 1746. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:08 

    >>1743
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +42

    -0

  • 1747. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:33 

    >>1697
    今までの皇室に嫁がれたり、降家された方々は家系図を公開しても素晴らしい家系の方でしたが、わざわざ抗議の声が上がったのは👹の家系図を比較で上げられると困る、って自白しているような話ですね

    +25

    -0

  • 1748. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:08 

    >>1738
    息子がダメなら自分の子種を…と迫ったという噂もあるけど、何にしろ気持ち悪い爺だわ

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2024/03/26(火) 16:12:22 

    >>1738
    なかなか妊娠しにくい雅子様とすぐ妊娠する
    紀子様の体質の差もあったんだろな。
    佳子さん妊娠の時も雅子様が産んでないのに
    少し遠慮しなさいと他の皇族から言われたって話もあるしね。
    とにかく大変だよ。皇族っていうのは。


    +0

    -10

  • 1750. 匿名 2024/03/26(火) 16:13:03 

    >>1739
    少し緊張されておられますが、それがまた初々しく見えますね
    歩く姿、会釈される姿勢が美しい
    龍神さまが昨晩から清めの雨を降らせながらも、敬宮さまがお越しになられて優しい雨にされたんですね

    +30

    -0

  • 1751. 匿名 2024/03/26(火) 16:14:36 

    >>1750
    ちょっと緊張されてるのもまた可愛らしい
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +79

    -2

  • 1752. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:50 

    >>1734
    帝王学って、立ち話で済むような、そんな軽いもんなんだ…へぇ~
    その程度のものに、男系男子だ!皇統護持だ!と騒いでるのバカみたい

    +63

    -0

  • 1753. 匿名 2024/03/26(火) 16:24:09 

    >>1738
    皇室の祭事をやるのに生理中は避けなければならないとかの独特なルール

    それはほんとに今でもあるのかしら?
    神道とはいえそんな祭事とか儀式今でもやってるの?

    +13

    -0

  • 1754. 匿名 2024/03/26(火) 16:28:44 

    >>647
    英語でもチョロと話して物おじしなくなったら
    それでいいんじゃない?
    それとも体を張って夜通し民草の安寧を祈る儀式とか今でもあるの?それぐらいできるだろう
    頭の良さはいらない。天皇に。子作りは大事だけど。

    +0

    -29

  • 1755. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:10 

    >>1754
    大嘗祭の時は夜通しだけど?
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +43

    -0

  • 1756. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:16 

    >>1753
    やってますよ。
    上皇はお歳を召してからは控えられていました。

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:23 

    >>1732
    天女のはごろもをまとってるように見えるような
    妄想ではあるけど、そんな雰囲気をお持ちな気がする

    +24

    -1

  • 1758. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:10 

    >>1755
    愛子様ももし天皇になったら夜通しなの?
    この新嘗祭儀式もやっと江戸時代からだって聞いたよ。
    わざわざ儀式のための神殿作って取り壊すからすごい金かかるんだよね。

    +0

    -18

  • 1759. 匿名 2024/03/26(火) 16:40:04 

    >>1756
    あ、生理のはなしか、失礼いたしました。
    良子様を連れて全国行幸行啓へ行かれる際、昭和天皇は生理中の時期は避けるように調整してほしいと側近に伝えたらしい。本人が疲れやすくなることとやはり穢の時期だからかと思われる。

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2024/03/26(火) 16:41:48 

    >>1758
    大嘗祭は江戸以前からある。この形になったのは後からだと思う。因みに光る君へにも大嘗祭はこのタイプで出てきたわ

    +25

    -0

  • 1761. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:38 

    >>1759
    そんな生理を穢れとか考える風習が生きてるなら
    やはり天皇に女は色々と無理では?
    そんな風習早く辞めてしまえ。

    +2

    -4

  • 1762. 匿名 2024/03/26(火) 16:46:15 

    >>1758
    大嘗祭は飛鳥時代からあるよ。その前もあったけど天智天皇、天武天皇、持統天皇の3代で正式な儀式になった。五穀豊穣に感謝を捧げ、この国の発展と国民の幸せを天皇陛下が徹夜でお祈りするんだよ。
    戦後「勤労感謝の日」に変えられてしまったけど、「新嘗祭(即位した年は大嘗祭)」が日本の正式な祝日です。

    +47

    -0

  • 1763. 匿名 2024/03/26(火) 16:46:16 

    >>1758
    新嘗祭と大嘗祭は違います

    建物の件に関して、どこかの誰かが「身の丈ガー」なんて発言をされて茅葺きが無くなったりしましたね
    長い時間をかけて(それこそ今上陛下がご幼少の頃から)準備をしていた職人さんたちはガッカリされたそうです
    どこかの誰かさんの不用意な一言のせいで、文化や技術の継承も失われてしまうかもしれませんね

    +39

    -0

  • 1764. 匿名 2024/03/26(火) 16:47:55 

    >>1760
    戦国時代も中止してたよ。江戸時代に光格天皇を
    遠い親戚から迎えたので公家から色々馬鹿にされ
    庶民の都人からは「今度の天ちゃんは前の天ちゃんと顔が全然似てないね」とか言われて天皇の権威がただでさえ低下しているのに、更に低下しそうだったから権威を取り戻すために昔の儀式を復活させたんだよ。

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2024/03/26(火) 16:48:46 

    普段からちゃんと書けるトピがあればいいのにね
    >>1503
    知らなくて、トピがだいぶ進んでから見つけて
    美味しいですよねーとか書いちゃった⤵️

    +6

    -1

  • 1766. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:10 

    >>1703
    今の皇室典範は、男女平等に反する憲法違反ですね。
    おかしいなぁ明治より前は、男女の区別なかったのに。

    +36

    -0

  • 1767. 匿名 2024/03/26(火) 16:55:46 

    >>1763
    それもわざわざ建物作ってまた壊すからすごい
    金かかる。元々貧相な草ぶき小屋で質素にやるのが伝統だったのに「身の丈がー!」発言は正しい。
    なんでそんなのに12億円も使うの?

    +1

    -27

  • 1768. 匿名 2024/03/26(火) 16:56:55 

    >>1755
    元旦の四方拝は極寒の中で夜明け前から始まるのよ。

    +14

    -0

  • 1769. 匿名 2024/03/26(火) 16:57:10 

    >>1734
    帝王学身につけてるなら報道規制する必要無いんじゃないの??

    +35

    -0

  • 1770. 匿名 2024/03/26(火) 16:58:08 

    >>1767
    ただの一宮家が50億も60億も使うのは身の丈にあった正しい行いなの?
    ふーん

    +52

    -0

  • 1771. 匿名 2024/03/26(火) 17:00:37 

    >>1770
    少なくとも建物は残るから後々使い回せるし
    無駄にはならない。
    しかしわざわざ作ってすぐ壊してしまうものに12億円は
    無駄だし高いわー

    +1

    -23

  • 1772. 匿名 2024/03/26(火) 17:05:00 

    >>1718
    「菊葉文化協会」の代表は元宮内庁長官の羽毛田氏。厚労省官僚時代にノーパンしゃぶしゃぶで挙げられ宮内庁長官に拾ってもらったからお皿さんには忠誠を誓わなきゃね。

    +11

    -0

  • 1773. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:07 

    >>1733
    たっかーいワインを空けたら、一口飲んで少し歓談したらあとは皆さんでどうぞ、ってわざと沢山残してねぎらって退席するんだよね。
    スマートな上司すぎる

    +58

    -0

  • 1774. 匿名 2024/03/26(火) 17:07:44 

    >>1734
    おじいちゃんの知恵袋じゃないんだからさ、、

    +21

    -0

  • 1775. 匿名 2024/03/26(火) 17:10:02 

    >>1767
    文化の継承の意味もあるんだけど、それよりも何処にそれだけのお金かかったの?というくらい玄関先がお粗末な改修工事代50億円(土地無し)の方はどうなの?あの玄関、ベニヤが剥がれてるの?というくらい見窄らしいけど、中抜きでもしてるの?
    あと佳子さんが占拠している仮寓所だったところは、事務棟になるから10億円かけて建てた筈なのに、居座ってしかも本邸との渡り廊下に2億円、この方こそソロソロ降嫁されるんじゃないんですか?それなのに2億円の渡り廊下要ります?
    上皇夫妻の火葬場も使ったら取り壊しらしいですよね。これこそ要らないですよね。200億円との噂の火葬場。
    何故火葬場が必要なのかも、DNA鑑定を秋篠宮もしなくてはならないと知ったら、何故「人を信じましょう」で、鑑定が無くなるのかも。

    +37

    -0

  • 1776. 匿名 2024/03/26(火) 17:11:26 

    >>1771
    先に上皇夫妻の火葬場に言ってちょうだい。200億円らしいし、使ったら取り壊すらしいから。

    +37

    -0

  • 1777. 匿名 2024/03/26(火) 17:15:22 

    >>1776
    スッピンロード2億もな

    +27

    -0

  • 1778. 匿名 2024/03/26(火) 17:22:10 

    >>1761
    神事は女性が前提では?と思えるものもあるらしいです。代替わりの頃によく来てた神道ガル姐さんによると。
    それよりも祭祀中は、隣の兄を見て真似してたと発言してる継承順位1位の方は、どうします?
    過去に女性天皇もいらっしゃるし、皇女は斎宮斎院の可能性もあり祭祀の面は、大丈夫でしょうが、祭祀できない外交でも問題だらけの天皇なんて要らないんですが。

    +22

    -1

  • 1779. 匿名 2024/03/26(火) 17:24:25 

    愛子さま、内宮動画きたよ
    愛子さまが10年ぶりに伊勢神宮を参拝 お一人での訪問は初 白いドレスで雨上がりの参道歩かれる(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    愛子さまが10年ぶりに伊勢神宮を参拝 お一人での訪問は初 白いドレスで雨上がりの参道歩かれる(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp

     天皇、皇后両陛下の長女・愛子さまが26日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝された。2014年に両陛下と参拝されて以来10年ぶりで、お一人での参拝や地方訪問は今回が初めて。愛子さまは今月20日に学習院大

    +20

    -0

  • 1780. 匿名 2024/03/26(火) 17:27:26 

    >>1739
    めっちゃ晴れてきたよ〜

    +14

    -0

  • 1781. 匿名 2024/03/26(火) 17:44:51 

    >>1734
    そもそも上皇って帝王学を教えられるの?

    +24

    -0

  • 1782. 匿名 2024/03/26(火) 17:47:33 

    >>1779
    移動で新幹線と近鉄線に乗ったんか
    一車両貸しきりかな

    +7

    -0

  • 1783. 匿名 2024/03/26(火) 17:50:49 

    >>1781
    嫁の言いなり、お付きの人くらいにしか見えない天皇の帝王学は期待出来ないわ

    +30

    -1

  • 1784. 匿名 2024/03/26(火) 17:51:58 

    >>1776
    自分達専用の火葬場を作ったの??
    不思議な感覚

    +15

    -0

  • 1785. 匿名 2024/03/26(火) 17:55:05 

    >>1784
    庶民と同じ火葬場はダメなんだろな。
    土葬にすればいいのに、イギリス王室みたいに
    後でDNA鑑定とかされるのが嫌なのかな?

    +15

    -0

  • 1786. 匿名 2024/03/26(火) 17:57:15 

    >>1779
    雨も上がったようで、よかった
    品格を感じる立ち振る舞いで、日本が誇る皇女さまですね

    +22

    -0

  • 1787. 匿名 2024/03/26(火) 18:00:02 

    >>1785
    旧宮家復帰の話で、上皇今上だけじゃなく秋篠宮もDNA鑑定をとなったら、どなたかが「人を信じましょう」とおっしゃって無くなったという噂。

    +20

    -0

  • 1788. 匿名 2024/03/26(火) 18:03:23 

    >>1783
    上皇はやっと出来た男子だからと、女官が盛大に甘やかし、軍部が持ち上げて甘やかしだから期待出来ないよ。

    +19

    -0

  • 1789. 匿名 2024/03/26(火) 18:05:14 

    >>1788
    軍部の方は想像だけど、軍部が男尊女卑を植え付けて選民意識を持たせただろうとは思う。

    +9

    -0

  • 1790. 匿名 2024/03/26(火) 18:05:15 

    ご到着に合わせて晴れるのを見て「こんなんさァッッ絶対アレじゃん神のさァ」ってハチワレになったわ私

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2024/03/26(火) 18:11:33 

    >>1734
    何じゃ、そりゃ!
    挨拶、軽い社交辞令くらいしか学べないだろw
    それのどこが帝王学www
    庶民の方がよく知ってるし、出来てるわよwww

    +23

    -0

  • 1792. 匿名 2024/03/26(火) 18:18:27 

    >>1516
    この言葉は、香淳皇后がおっしゃったとされる言葉ですよ。
    女優立ちしなくても美しい立ち居振る舞い出来ると思うし、女優立ちするよりも、要人の肘掴むとか、天皇(平成時代)の肘を掴むとか、そっちこそちゃんとしてほしい。
    気を抜いたら肘つくし、両肘に手を置く偉そうな格好で、夫(当時は皇太子)の呼びかけに応えるし。色々残念過ぎる。

    +16

    -1

  • 1793. 匿名 2024/03/26(火) 18:38:47 

    >>1761
    敬宮さまが天皇になられる時は50才を過ぎられているかと思いますので、さほど心配は要らないと思います。

    +22

    -0

  • 1794. 匿名 2024/03/26(火) 18:47:15 

    >>1723
    敬宮愛子内親王殿下と言って欲しいね。

    +23

    -0

  • 1795. 匿名 2024/03/26(火) 18:48:19 

    >>1684
    武家は臣下でもあるよ。
    平氏か源氏を賜るんですかね。

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2024/03/26(火) 18:48:30 

    >>1756
    今でも今上陛下は真冬に未明から板の間に正座したりなさってるし、側に侍る典侍だっけ、特別な係の人は肉食しちゃだめだとか読んだよ。
    そういうのがバカバカしいとは私は思わない。
    秋篠宮は不合理だ(ドヤッ、とか言って廃止しそう。

    +33

    -0

  • 1797. 匿名 2024/03/26(火) 18:48:50 

    >>1773
    陛下が飲めばみんな飲めるよね
    素敵な上司だわ

    +33

    -0

  • 1798. 匿名 2024/03/26(火) 18:53:05 

    >>1761
    生理なんて月に7日もないんだからずらせばいいだけだし、今の世の中だと即位は閉経の後になるケースが多そう。

    +9

    -0

  • 1799. 匿名 2024/03/26(火) 18:59:25 

    >>1657
    50は過ぎてると思われるおじさんが相当緊張してるよね。
    弾ける笑顔でほぐしてあげるコミュ力女王(皇太子だけど)
    赤ちゃんの頃の「くるしゅうない」って感じの仕草を思い出した。

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2024/03/26(火) 19:00:48 

    >>1733
    陛下、可愛すぎる。

    +21

    -0

  • 1801. 匿名 2024/03/26(火) 19:01:12 

    >>1751
    口元をきゅっと結んでるのが可愛らしいね。緊張の仕方も上品だ。

    +39

    -0

  • 1802. 匿名 2024/03/26(火) 19:03:14 

    >>1752
    私、天皇時代の明仁さんと道路挟んで対面(てほどでもないが)したので、かるく皇位継承権あるかも👌

    +40

    -0

  • 1803. 匿名 2024/03/26(火) 19:13:45 

    >>1773
    お若い頃はとてもお酒に強かったけれど今はワングラスを雅子さまと楽しまれて残りは「皆さんの勉強用に」とボトルごとお渡しになるそうな。

    +46

    -0

  • 1804. 匿名 2024/03/26(火) 19:23:39 

    >>1177
    そう。
    冒涜だよね

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2024/03/26(火) 19:29:28 

    >>1602
    警備費だけで年八億もの税金

    おたくらみたいなのがいる限り、必要な警備費だよね。

    +2

    -24

  • 1806. 匿名 2024/03/26(火) 19:33:35 

    >>1655
    慰労バーベキューなのに陛下ぎお焼きになると
    みなさん、ゆっくり出来ないとかなんとかで
    菜箸だかヘラだか、とりあげられて
    しゅんとしちゃったんだよね

    +28

    -0

  • 1807. 匿名 2024/03/26(火) 19:41:09 

    >>1806
    しゅんとしちゃった陛下、畏れながら可愛すぎるよ
    そういう普段は一般国民に見られないようなのをSNSで見せてほしいな

    +29

    -0

  • 1808. 匿名 2024/03/26(火) 19:46:56 

    >>1762
    その神聖な儀式にケチをつけた秋篠宮様

    +67

    -1

  • 1809. 匿名 2024/03/26(火) 19:55:36 

    >>1798
    だから「生理は穢れ」とかいう感覚が男女平等に反してるだろ?
    女が天皇になれないのは男女平等に反してるとか言いながら
    矛盾している人たち。
    男女平等と伝統を守りたいなら生理の時とか関係なく
    儀式やりなさいとか主張するべき

    +2

    -7

  • 1810. 匿名 2024/03/26(火) 19:56:42 

    >>1806
    関係性ないけど今も天皇陛下はフグを召し上がれないんだろうか。

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2024/03/26(火) 19:58:41 

    >>1809
    出血時は体力が落ちる、気が枯れる=けがれ、穢れ。汚れではない。
    男性も怪我で出血しているときは神社の参拝は控えるものとされている。

    +9

    -1

  • 1812. 匿名 2024/03/26(火) 19:59:41 

    >>1805
    何処から突っ込めばいい?小室佳代さんのような周りに不審死がたくさんいて、婚家との交渉に反社みたいな人を連れて行く、そんな女性の息子で、疑惑の進学疑惑の留学、疑惑の弁護士資格、疑惑の仕事環境、こんなの許せる筈ないでしょ。もちろん暴力振るうつもりはないし、真面目に地道に働くというなら、税金が流れてないかの監視を数年はするでしょうが、日本人は優しいから、真面目に働けば、いずれはほっとくよ。でもそんな事なく、税金垂れ流しがよくわかるから、批判される。
    ニューヨークだけの弁護士資格を持つだけでは、どうにもならないって知ってる人間は多いんだよ。世間知らずのアホにはわからないかもしれないけど。

    +44

    -0

  • 1813. 匿名 2024/03/26(火) 20:00:21 

    >>1809
    「人たち」
    この俯瞰、というより上から目線。

    令和天皇、と記入された系図を出した人でしょ。

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2024/03/26(火) 20:01:03 

    >>1808
    その神聖な儀式は元々質素にやるのが伝統なんだわ。
    12億円もかかるはずがない。どこの建築会社が請負ったんだろ?
    燃やしてしまうからいくら中抜きしても分からない。

    +0

    -30

  • 1815. 匿名 2024/03/26(火) 20:05:36 

    >>1812
    小室圭氏の父親祖父母と立て続けに自殺があっても気にならないのは、秋篠宮家の近辺でも3年連続自殺者が出たからかしらね。
    穢れの家ですね。

    +57

    -0

  • 1816. 匿名 2024/03/26(火) 20:08:04 

    >>1808
    大嘗祭は大嘗宮と呼ばれる仮設の建造物群を建てて行われており、その建築は外来の文化を取り入れたものではなく、日本の伝統的な建築文化に根ざすものと考えられている。柳田國男は、このような儀礼建築を建造する大嘗祭の精神は「急造素朴の間」にある、と表現した
       ↑
    元々、出来るだけ素朴に質素にやるのが伝統、精神なんだよ

    +3

    -8

  • 1817. 匿名 2024/03/26(火) 20:11:50 

    >>1796
    まさかそれ「愛子様も天皇になったらやれ」とか
    言い出さないだろうな

    +0

    -12

  • 1818. 匿名 2024/03/26(火) 20:15:00 

    >>1810
    辞めた方がよいよ
    フグ毒怖いし、親族に妬み嫉み怨みメラメラの人居るし

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2024/03/26(火) 20:18:29 

    >>1794
    これまでずっと「愛子さま」だったから進歩はしたよ。アナウンサーや他のコメンテーターは相変らずだったけど。

    はやくご称号でお呼びする本来の世の中に戻ってほしい!

    +27

    -0

  • 1820. 匿名 2024/03/26(火) 20:19:04 

    >>1814
    大嘗祭の後、解体後の木材はリサイクルされ、お供え等は障碍者施設などに提供されたと記事になってたはずですが
    燃やした燃やしたってうるさい人だな

    +32

    -0

  • 1821. 匿名 2024/03/26(火) 20:20:21 

    >>1806
    こんな感じなのだろうか
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +30

    -0

  • 1822. 匿名 2024/03/26(火) 20:26:39 

    >>1739
    皇后陛下そっくり
    親子だから当たり前なんだけど見入ってしまいました

    +18

    -0

  • 1823. 匿名 2024/03/26(火) 20:32:03 

    >>1816
    「急造」とは短期間で建造すること、そして「素朴」とはできるだけ自然に手を加えない素材や工法を用いて簡素に造る、ということ。古代において「急造」と「素朴」は質素という精神になるが、現代においては古来の材料の入手や伝統的な技術を持つ職人の確保が困難になって、質素に簡素に造るのが元々の精神だけど、「素朴」に「簡素」に「質素」に造る伝統というのが
    かえって高価になってしまうという矛盾があるのさ。




    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2024/03/26(火) 20:39:40 

    >>1817
    逆になんで愛子さまがそれを出来ないと思うの?
    アキシンに多い「愛子さまは女だから天皇の職務に耐えられる体力がない」ってなんなの?

    +46

    -0

  • 1825. 匿名 2024/03/26(火) 20:41:13 

    >>1817
    代々の天皇に「板の間に正座なんて止めてくださいませ。祈りなんか必要ないです」と申し上げるのが良いことなの?

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2024/03/26(火) 20:44:46 

    >>1821
    エプロン姿が可愛らしい🥰

    +11

    -0

  • 1827. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:01 

    >>1821
    きゃー。初めて拝見しました。
    エプロン姿の陛下、お可愛らしすぎる🥰
    何をするにも真剣に取り組まれるところが素晴らしいですね。

    +20

    -0

  • 1828. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:07 

    >>1823
    なるほど。「質素に金かからないように造る」というのが
    元々の精神だけど、
    その精神で作ると現代だとプレハブ小屋になる
    ということだな。
    プレハブ小屋だとムードが出ないということで12億円だな。


    +2

    -6

  • 1829. 匿名 2024/03/26(火) 20:46:56 

    >>1465
    何が有利なのか知りたいよね。裏金か?笑

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2024/03/26(火) 20:50:07 

    >>1695
    そもそも帝王学以前に皇族として恥ずかしくない振る舞いすら出来てない。
    まずはそこからでしょ。

    +26

    -0

  • 1831. 匿名 2024/03/26(火) 20:58:11 

    >>1815
    三親等以内に自○が三名。
    これだけでも皇族の配偶者として認めるには難しい。
    メンタルに問題があるしその要因が母親だったかもと言われ、下世話な二時間ドラマのストーリーのような事が起こっている家は本人に問題がなくてもだめでしょ。
    まして本人に問題がある。
    完全アウト。

    +24

    -0

  • 1832. 匿名 2024/03/26(火) 21:07:54 

    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +37

    -0

  • 1833. 匿名 2024/03/26(火) 21:08:30 

    >>1192
    子供と動物にはわかるのね
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +24

    -0

  • 1834. 匿名 2024/03/26(火) 21:12:42 

    >>1154
    触れ合い?
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +10

    -0

  • 1835. 匿名 2024/03/26(火) 21:23:40 

    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +31

    -0

  • 1836. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:01 

    >>1670
    雅子さまは興信所で調査済みと新聞にも掲載されてたよ
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +30

    -1

  • 1837. 匿名 2024/03/26(火) 21:38:30 

    この角度、すごいチャーミング😻
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +46

    -0

  • 1838. 匿名 2024/03/26(火) 21:43:10 

    >>1751
    ちょっと緊張されている表情に中学生の頃の面影がありますね 可愛らしい

    +20

    -1

  • 1839. 匿名 2024/03/26(火) 21:44:29 

    >>1831
    ごくごく初期は係累の少なさを喜ばれたんだってさ。キーコさんみたいに盛るのが当たり前だったのね。

    +16

    -0

  • 1840. 匿名 2024/03/26(火) 21:44:54 

    >>1834
    どんよりした写真だね
    周りの人たちもつまらなそうにしてるし

    +9

    -0

  • 1841. 匿名 2024/03/26(火) 22:04:23 

    >>1734
    >散歩中の上皇に出会ったらその場で授けて貰う帝王学

    何?その「3分帝王学」みたいなの

    +26

    -0

  • 1842. 匿名 2024/03/26(火) 22:07:32 

    >>1733
    ありがとう。
    陛下はきっと普通に皆にふるまいたかったのでしょうね。
    エプロンとお菜箸まで準備されて…
    阻止しないであげて欲しかった😅

    +26

    -0

  • 1843. 匿名 2024/03/26(火) 22:08:48 

    >>1841
    キューピー3分クッキングみたいやな

    +11

    -0

  • 1844. 匿名 2024/03/26(火) 22:27:39 

    >>216
    昭和天皇も香淳皇后も明るいね
    陽キャのど真ん中
    こうでなくっちゃ!

    +17

    -0

  • 1845. 匿名 2024/03/26(火) 22:41:42 

    >>1733
    陛下がふだん料理されているはずもなく、その日のために練習したっぽいですよね。畏れ多い気持ちはすごくわかるけど、陛下のお気持ちも尊重して欲しかった。

    +32

    -0

  • 1846. 匿名 2024/03/26(火) 22:59:01 

    >>1723
    騙されないで!
    山下じぃは鹿コのこともカコ内親王殿下って
    言ってるよ!

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2024/03/26(火) 23:00:05 

    >>1837
    フジのイットでは
    小雨の降る中ご参拝てアナウンスだったけど
    影ができるほど陽がさしてたのね

    +36

    -0

  • 1848. 匿名 2024/03/26(火) 23:08:14 

    >>1841
    テレレッテッテッテッテ♪♪

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2024/03/26(火) 23:11:24 

    先週の袴ですごく幸せな気分だったのに今日も素敵なお姿を拝見できて本当に嬉しいです
    明日も楽しみ
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +30

    -0

  • 1850. 匿名 2024/03/27(水) 00:17:53 

    >>1833
    不思議な帽子のかぶり方ですね

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2024/03/27(水) 00:24:16 

    >>1581
    コメント欄がなかったら嫌だわ

    +6

    -0

  • 1852. 匿名 2024/03/27(水) 00:48:29 

    >>1845
    ボーイスカウト仕込みの料理かも?
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +34

    -0

  • 1853. 匿名 2024/03/27(水) 01:43:27 

    >>1808
    内容も問題だけど、国の行事について皇族が意見するのがそもそも大問題なんだよ。
    政治への不介入は法律で決まってるからね。天皇陛下の言葉(皇族含む)はとても重い。だからこそ政治に首つっこんだり、国が決めたことに意見してはいけないのよ。
    秋篠宮さまはその根本がわかってない。

    +68

    -0

  • 1854. 匿名 2024/03/27(水) 01:52:52 

    >>1847
    空は晴れているのに小雨が降ってる状態だったみたいです。
    始まりを意味するんだとか。
    わくわくしますね。

    +27

    -0

  • 1855. 匿名 2024/03/27(水) 03:58:24 

    >>1846
    騙されないで!ってどういう意味?
    かこさんは、かこ内親王殿下で合ってるよ

    >1723 さんは 敬宮 をつけてないよと言ってるんだよ
    敬宮さま、宮さま、敬宮愛子さま、敬宮愛子内親王殿下のどれかにしてほしいって言ってるんだと思うよ

    +11

    -0

  • 1856. 匿名 2024/03/27(水) 04:16:56 

    すごい予算かけそうよな
    まあ、紙にかけてる分をそこに回すのかしらんけど…
    フィルムも入るでかいカメラで撮って、一旦カメラマンが持ち帰り、編集して、自作でアップしてきそう
    リアルタイムなのかなw

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2024/03/27(水) 04:17:42 

    >>1856
    自作→時差

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2024/03/27(水) 06:09:47 

    >>1555
    声がでなくなったという嫌がらせは、贅沢旅行を指摘した記事や、昭和天皇の御遺言無視して吹上の自然林破壊して新築した70億の贅を尽くした御所とテニスコートの記事に対してだよ。
    出版社社長宅や社屋への銃撃もセットでね。

    +76

    -0

  • 1859. 匿名 2024/03/27(水) 06:28:03 

    >>1042
    Dr.コトー診療所の試写会の時にドラマは見たことがないって仰ってたのに、キムタクはないでしょ。

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2024/03/27(水) 06:29:17 

    >>1846
    1723および1819です。

    カコ内親王呼びは知ってます。
    それはさておき、愛子内親王殿下と呼んでいた事に驚いたんです。
    ついでに1516も私ですが、TBS(他の局は見てないのだ分からないです)のアナウンサーは、愛子さま、カコ内親王と呼び方が違っていたという事もあって。

    +5

    -2

  • 1861. 匿名 2024/03/27(水) 06:33:11 

    >>1860
    1516ではなくて、>>1568でした

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2024/03/27(水) 07:02:44 

    >>1858
    自分の誕生日に御所で倒れて見せたんだよね。

    +46

    -0

  • 1863. 匿名 2024/03/27(水) 07:03:03 

    >>1773
    ほれてまうやろーーー

    +10

    -0

  • 1864. 匿名 2024/03/27(水) 07:04:54 

    >>1837
    神様だ

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2024/03/27(水) 07:20:21 

    >>1862
    まんま、悲劇のヒロイン症候群だな。

    +41

    -0

  • 1866. 匿名 2024/03/27(水) 07:22:35 

    >>1563
    上皇后の何を分けて欲しいの?ガンダムスーツとかいらんし、物じゃなく会計監査してほしいね。

    +13

    -0

  • 1867. 匿名 2024/03/27(水) 07:33:16 

    >>1853
    退位のお気持ち公表したり、退位を譲位と言い続けた上皇も、強いお気持ち連呼の上皇后も、わかってないからだよ。
    アホの秋篠宮が大嘗祭に物申したのは、今上の即位に水を差したい上皇后やカワタツの意見を言っただけでしょう。

    +37

    -1

  • 1868. 匿名 2024/03/27(水) 08:01:48 

    >>1555
    >>1858

    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +37

    -0

  • 1869. 匿名 2024/03/27(水) 08:39:27 

    >>1824
    10代8人の女性天皇の立場がない。女性天皇を否定すると言うことは日本の歴史を否定すると言うこと。女性天皇がいなかったら今の日本はない

    +35

    -0

  • 1870. 匿名 2024/03/27(水) 08:39:40 

    >>1853
    大嘗祭は国の行事じゃないよ。
    天皇の家の行事。だから天皇家から金を出す。
    だから、天皇陛下が金を出すんだよ。

    +12

    -0

  • 1871. 匿名 2024/03/27(水) 08:42:57 

    >>1870
    昭和天皇がそのつもりでお金を貯めていたのに、国事行為にして国家予算組んだんだよ。
    結局、昭和天皇の遺産は香淳皇后と上皇に行ったけど、美智子さんがいるからひとたまりもなかったと思うよ。

    +26

    -1

  • 1872. 匿名 2024/03/27(水) 08:56:41 

    >>1871
    国の行事ではなく天皇家の行事だから天皇家から
    お金を出さなければならない。だけど皿が溶かしたかどうか知らないが天皇家から出せず
    宗教色の強い行事を国の予算を組んでやることになった。
    結局、24億3千万円になった。
    宗教色が非常に強い祭事を国がやるのは憲法違反になるけど
    秋篠宮さまは記者会見で、「宗教色が強いもので、国費で賄うことが適当かどうか」などと述べられ、天皇の私的生活費にあたる「内廷費」から支出されるべきだという考えを示した。
    当たり前の発言だ。

     アキシンの発言は憲法に定められた政教分離の原則との関係を指摘したものだが「身の丈に合った儀式にすれば、皇室の行事として本来の姿ではないか」とも述べており、大嘗祭を伝統的な本来のより簡素なものにすべきだという趣旨もこめられている。



    +1

    -19

  • 1873. 匿名 2024/03/27(水) 09:13:29 

    積極的に小室夫妻の活動も発表してほしいな。バコさま元気かな?

    +6

    -5

  • 1874. 匿名 2024/03/27(水) 09:13:39 

    >>1871
    昭和天皇が大嘗祭のために貯めていた?
    それなら上皇夫妻が金を出すべきだろう?なんで上皇が
    金出さない?
    皿が溶かしたなんて言い訳にならないぞ。

    +30

    -0

  • 1875. 匿名 2024/03/27(水) 09:32:59 

    >>1868
    文春もこの方向でガンガン報じてほしいんだけどな

    +33

    -0

  • 1876. 匿名 2024/03/27(水) 09:39:10 

    >>1875
    文春も上皇夫妻のお世話係の不平不満を載せたことがある
    (深夜にインスタンスラーメンを作らせる)
    とか。たちまち、何たる不敬なことを書く
    とクレームが入って文春はやめました。

    +28

    -0

  • 1877. 匿名 2024/03/27(水) 09:45:23 

    >>1873
    夫は相変わらず事務所で縦にしたピザを運んでるのかな?

    +8

    -0

  • 1878. 匿名 2024/03/27(水) 09:50:39 

    >>1872
    24億3千万円じゃなくて
    大嘗祭は結局27億1900万円と約2割増となりました。

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2024/03/27(水) 10:00:23 

    >>1876
    世間の流れも変わってきてるから復活して皿鮎鬼退治してもらいたい

    +23

    -0

  • 1880. 匿名 2024/03/27(水) 10:26:08 

    >>1847
    今朝このニュース見て次の天皇は愛子様じゃないとダメなの確信した

    +27

    -1

  • 1881. 匿名 2024/03/27(水) 10:28:09 

    >>1812
    で、ネットでグチグチ文句言うだけっすか?笑
    それで何が変わるの?

    +0

    -10

  • 1882. 匿名 2024/03/27(水) 10:30:52 

    >>1738
    2003年(平成15年)12月に湯浅利夫宮内庁長官が、「皇室の繁栄を考えると、(秋篠宮および同妃に)第三子を強く希望する」と発言した。
      ↑
    つまり秋篠宮夫妻は国の要請で第三子の子作りを
    したってこと?

    こりゃ驚いた。

    +10

    -0

  • 1883. 匿名 2024/03/27(水) 10:40:49 

    >>1858
    あと文春は衣装道楽を報じていたよ

    +23

    -0

  • 1884. 匿名 2024/03/27(水) 10:50:14 

    >>1882
    「秋篠宮さまのお考えもあると思うが、皇室の繁栄を考えた場合、3人目のご出産を強く希望したい」と。
         ↑
    宮内庁長官が記者会見という公式の場で、このような発言をあえて行うのは
    はっきりと『国が秋篠宮に3人目作ってくれと要請した』
    ということになる。
    男は楽だが女の方は子供を妊娠出産とか大変だ。
    増してやこの時キコさんは高齢出産になるぞ。




    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2024/03/27(水) 11:14:01 

    「お世継ぎづくり」のためだけに皇室に嫁ごうとする女性が今時いるとは、常識的には想像しにくい
    つーかこれじゃ悠仁と結婚しようとか思う猛者女って
    いないだろう。敬宮愛子様への子供作れ、男児を産めの重圧も測りしれない。




    +14

    -0

  • 1886. 匿名 2024/03/27(水) 11:27:13 

    >>1 光彩や 人の顔の輪郭を世界に晒されて
    皇族のスマホロック開けられる

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2024/03/27(水) 11:27:43 

    >>1885
    国民に人気のある愛子様が男児作ったら
    男系男子派は逆にハラハラするのでは?
    絶対、愛子天皇論勃発するしその子を天皇にしよう
    とする流れを男系男子派は恐れている。


    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2024/03/27(水) 11:38:59 

    >>1885
    それこそ眞子さんが小室さんと婚約した時にヤフコメで見た、「娘がかーちゃんそっくりな男連れてきたw」のループになると思う

    +20

    -0

  • 1889. 匿名 2024/03/27(水) 11:53:26 

    >>1887
    だから自民党の皇室典範改正案に旧宮家復活案として
    天皇は旧宮家を後継にできるとの案を
    男系派は出してきたんでしょ。
    悠仁さんが結婚できなくても子供できなくても
    その養子が取れるように。

    悠仁さんが変な女連れて来た時が怖いけど。

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2024/03/27(水) 12:04:33 

    >>1889
    旧宮家って言っても600年前にやっと繋がる
    男系の子孫だよ。完全に他人だよ。
    そんな子供か大人か夫婦か?突然
    『やあ、天皇です』
    とか言われても国民は親近感湧かなくて困る。
    そんなのならもう天皇なんていらない。
    膨大な金かかるだけだし。

    +23

    -0

  • 1891. 匿名 2024/03/27(水) 12:06:51 

    >>1876
    あれ、なんか見たことある
    雅子さまも夜中にカップラーメンを作らせて食べたとかで週刊紙にぶっ叩かれてた
    湯入れるだけやん


    +1

    -34

  • 1892. 匿名 2024/03/27(水) 12:10:23 

    >>1889
    なんでそんなに男系にこだわるのだろ、旧宮家から養子って、天皇の血筋めっちゃ薄いと思うんだが

    +16

    -0

  • 1893. 匿名 2024/03/27(水) 12:13:16 

    >>1891
    スライドでしょうね
    万が一雅子さまならパッケージの裏の説明書き読めば作れるよ

    +34

    -0

  • 1894. 匿名 2024/03/27(水) 12:19:28 

    >>1892
    今まで天皇の血筋が絶えたことは何回もあるが、その方法で乗り切ってきたから伝統だそうです。
    江戸時代、後期にやはり男が産まれず
    遠い親戚でほとんど他人の男系の血筋であった
    光格天皇が養子となって継いだ。
    明治大正昭和天皇の血筋はその光格天皇の直系です。

    +0

    -7

  • 1895. 匿名 2024/03/27(水) 12:25:03 

    >>1893
    雅子様なら作れるし、職員が作ったとしても湯を入れるだけなんやから、いちいち大袈裟に記事にしてる意味が分からんかった

    +19

    -0

  • 1896. 匿名 2024/03/27(水) 12:25:15 

    >>1894
    直系長子が継承にすれば
    そんな他人を養子とかせずに済むのに
    伝統伝統て言い過ぎ。天皇の地位は国民の総意に
    あるんじゃなかったの?

    +22

    -0

  • 1897. 匿名 2024/03/27(水) 12:28:04 

    >>1894
    そんなんで、何百年も血筋が続いていたって言っちゃうのか、アホらしいな
    男女関係無く優秀な人が継承できたらいいやん

    +13

    -0

  • 1898. 匿名 2024/03/27(水) 12:38:50 

    >>1897
    優秀な人が継承できたらいいやん
      ↑
    この考え方も危険だわ。
    能力主義でいくと跡継ぎ争いになるから。、
    やはりイギリスみたいに直系長子継承が無難だな。

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2024/03/27(水) 12:49:49 

    >>1881
    人の目に触れれば、気付く人がいる。政治家を疑問に思い、支持政権を変えるかもしれない。
    批判する人が増えたら、抗議行動もしやすくなるしね。
    だからパトロールする人員増やしたんでしょう。

    +5

    -0

  • 1900. 匿名 2024/03/27(水) 13:12:23 

    >>1869
    「日本」という国号や「天皇」という称号は持統天皇が確立させた。藤原京の建設、伊勢神宮の整備、日本書紀や万葉集の編纂など、多くの事業が持統天皇の治世において持統天皇の指揮でほぼ成し遂げられた。
        ↑
    こんな功績の天皇を女というだけで無視する男系派。
    天照大神のモデルは持統天皇だという説もあるのに。
    女の天皇を無視、馬鹿にするものは日本国の根本を馬鹿にするものだぞ。バチが当たるぞ。もちろん国学を専攻なさった
    愛子内親王はこの日本の歴史と天皇家の歴史をご存じのはずだ。


    +9

    -0

  • 1901. 匿名 2024/03/27(水) 13:28:04 

    >>1862
    お妃教育で居眠りして貧血を装ったのと同じだわ

    +52

    -0

  • 1902. 匿名 2024/03/27(水) 13:31:21 

    >>1898
    直系長子がここでぶっ叩かれている人みたいなんだったら嫌でしょ

    +1

    -6

  • 1903. 匿名 2024/03/27(水) 13:33:08 

    >>1893

    外務省にお勤めの頃、残業で遅くなった時に
    ならご自身で作られた可能性はあるよね。
    「小和田食堂です」ってお夜食を出した、
    というエピソード読んだ記憶がある。

    +47

    -0

  • 1904. 匿名 2024/03/27(水) 13:36:00 

    >>1902
    まあ確かに今の陛下が長男でなく秋篠宮が長男だった可能性もあるからな。

    +7

    -0

  • 1905. 匿名 2024/03/27(水) 13:47:58 

    >>1903
    週刊紙に書いてあったんは、うろ覚えやけども、
    愛子様が夜遅くまで勉強していて、雅子様も寝付きが悪くて夜遅くまで寝れないことが多かったから、職員にカップラーメンを作らせた
    カップ麺とか何処に置いてるのか分からんだろうから、職員が作ったんだろうなと思ったけど、湯入れるだけやし、私が職員ならにゅー麺作るよ、カップ麺は消化に悪そう
    何か別の記事では、ホテルの朝食で贅沢してるみたいな記事もあって、フレッシュジュースと卵二つ食べたとかあって、何が贅沢なんか分からんかったw

    +39

    -4

  • 1906. 匿名 2024/03/27(水) 13:54:44 

    >>1877
    小室ゲェさんの事?ニューヨーク州の弁護士として年収6000万達成したらしいですよ。今度はロサンゼルスで大谷翔平さんの通訳やるみたいです。大変優秀な方ですからね。

    +0

    -35

  • 1907. 匿名 2024/03/27(水) 14:07:28 

    >>1893
    小内さんのブログで深夜まで麻雀やカラオケに興じ、ラーメン🍜作ってくださーい、リンゴ🍎剥いてくださーい。職員は後片付けをして午前2時近くに皇居を出てまた朝の9時に出勤しなければならないとありましたね。

    +51

    -0

  • 1908. 匿名 2024/03/27(水) 15:35:44 

    >>1905
    むかし、インスタントラーメンの件でこのような記事を見た。
    こういうテンプレート記事はやめたらいいのに。

    +17

    -0

  • 1909. 匿名 2024/03/27(水) 15:51:55 

    +44

    -0

  • 1910. 匿名 2024/03/27(水) 15:57:49 

    >>1905
    こたつ記事じゃないの?
    ただ、玉子2個で噛みついたのは秋篠宮家の信者

    +33

    -0

  • 1911. 匿名 2024/03/27(水) 16:04:11 

    >>1903
    雅子さまはことさら優秀でおきれいなことが印象強いんだけど、すごくユニークで子供好きなところがまたいいんよなぁ。

    +43

    -0

  • 1912. 匿名 2024/03/27(水) 16:12:53 

    >>1893
    雅子さまは寧ろ、職員のお休みと節約のために自らカレー作られる方で、プロから料理を習われた包丁捌きだと、元大膳の渡辺誠さんのお墨付きもある方だし。

    +47

    -0

  • 1913. 匿名 2024/03/27(水) 16:18:16 

    >>1890
    しかも直系がいなくなり、鍛冶屋のご烙印を連れて来たんじゃなかった?

    +2

    -3

  • 1914. 匿名 2024/03/27(水) 16:26:52 

    >>1911
    動物もお好きよね。寄せ書きだったかで『獣医さんになりたいな』と書いてらしたわ。

    +28

    -2

  • 1915. 匿名 2024/03/27(水) 16:28:52 

    >>1890
    80年近く一般人であった方々を今さら皇族扱いなんて腑に落ちないわ。特に前のめりになっている人達はなおのこと。

    +37

    -1

  • 1916. 匿名 2024/03/27(水) 16:29:52 

    >>1914
    旧宮家は全てこの鍛冶屋の長九郎君の血筋。
    本人がご落胤と主張したのだから
    「人を信じましょう」



    +1

    -1

  • 1917. 匿名 2024/03/27(水) 16:33:54 

    >>1913
    旧宮家は全てこの鍛冶屋の長九郎君の血筋。
    本人がご落胤と主張したのだから
    「人を信じましょう」

    +9

    -0

  • 1918. 匿名 2024/03/27(水) 17:16:43 

    >>1885
    従姉妹の女の子と結婚する可能性もなくはないよね
    そうなると川嶋王朝になっちゃうけど、それは自民党の人はいいのかなあ

    +26

    -1

  • 1919. 匿名 2024/03/27(水) 17:31:35 

    >>1894
    旧宮家案は全然伝統ではないよ。光格天皇は遠いと言っても東山天皇の曾孫で先代らのはとこ、今で言えば今上天皇と三笠宮家の彬子女王や高円宮家の承子女王等との間柄。何より光格天皇は宮家の子で、元々皇族として生まれてるから、天皇になる可能性は少ないけれどあった。旧宮家復帰案のように、祖父の代から一般人、天皇なんて考えもしない、その教育も受けていない人が天皇になった前例なんてないよ。どこまで男尊女卑したいのか、もはや歴史を歪めてるね。

    +26

    -0

  • 1920. 匿名 2024/03/27(水) 17:48:07 

    >>76
    皇室アンチさん必死なマイナスポチポチで笑う

    +5

    -2

  • 1921. 匿名 2024/03/27(水) 17:49:58 

    >>1885
    悠仁さんに国民が受け入れられる結婚は無理だろうけど、一部皇族のように皇室特権振りかざして湯水のように金を使えるなら野心ある女性が大量に近寄ってくると思うわ。不敬だ、人権侵害だでDNA鑑定だって強制されないんだから、誰の子でも生んだらこっちのものという人ばかり来るでしょうね。そう言う意味でも血統に拘るなら女性の方がいいんだけどね。

    +54

    -1

  • 1922. 匿名 2024/03/27(水) 18:02:21 

    >>1912
    アテクシの思い出のキッチンをリフォームなど許しません!なので、とうとう錆で赤水が出るようになり大膳課のキッチンで大膳課の方と一緒にお料理されるようになり、ますます腕前に磨きがかかったとか。大膳課の方いわく「基礎を完璧に身に着けておられる」

    +47

    -0

  • 1923. 匿名 2024/03/27(水) 18:06:26 

    男系でも女系でもどうでもいいから税金を浪費する
    人は勘弁。外国に出して外国の王室と比べて
    見劣りしない恥ずかしくない人がなってくれ。

    +9

    -1

  • 1924. 匿名 2024/03/27(水) 18:09:59 

    >>1921
    これだよね。
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +27

    -0

  • 1925. 匿名 2024/03/27(水) 20:10:41 

    >>1903
    雅子さまって茶目っけがあって可愛い方だよね

    +43

    -0

  • 1926. 匿名 2024/03/27(水) 21:07:14 

    >>1870
    だから私費出そうと言ったのに、悪いように一人歩きしてるよね。最初に提案したのは故三笠宮寛仁親王だった。

    +8

    -1

  • 1927. 匿名 2024/03/27(水) 23:49:28 

    >>1598
    大麻合法化推進派とつながってたり、高樹s耶の家に写真が飾ってたりするらしい。

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2024/03/27(水) 23:54:58 

    >>1624
    今上陛下の子供時代から見てても、そんな簡単じゃないと思う。
    でも秋篠宮は自己評価が異様に高いからなぁ。

    +28

    -0

  • 1929. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:37 

    >>1862
    勝手に起きてくるまで放置しておいたら良いのに。
    そのまま死んだら御の字だし、むくっと起きたらそれはそれで良い。

    +19

    -0

  • 1930. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:41 

    >>1833
    すごくデカい頭、アンコ詰めまくってるなと思ったら帽子被ってるのか。

    これまだ30代くらいかな?

    +7

    -0

  • 1931. 匿名 2024/03/28(木) 07:05:24 

    >>1773
    私が聞いたのとちょっとニュアンスが違う

    賓客のおもてなし用のワイン選定の勉強の為に皇后さまと嗜まれた後、皆さんも勉強なさって下さいとお下げになると

    +15

    -0

  • 1932. 匿名 2024/03/28(木) 07:39:13 

    >>1598
    電気もね。アパートの一室での大麻栽培🌿が摘発されるのは異様な水道代と電気代から。

    +14

    -0

  • 1933. 匿名 2024/03/28(木) 14:05:37  ID:aIeZzbRTrd 

    天皇御一家やあまりニュースに取り上げられない他の宮家の動向は凄く見たいから開設されたらフォローするつもりだけど
    どうせ秋篠一家の写真に『リフォーム代の説明をしろ』『本当に実力で進学したのかよ』ってコメントしたらブロックされるんでしょ?
    ブロックだけならまだしも裁判沙汰が起こるとマズイだろうから、国民と宮内庁双方のために秋篠家の写真は上げないで欲しい

    +6

    -0

  • 1934. 匿名 2024/03/28(木) 14:08:55 

    >>1624
    だったら帝王学なんて必要ないんだよなぁ
    その時がくれば出来るようになる人は最初から才能がある極々限られた一部の天才だけ

    +5

    -2

  • 1935. 匿名 2024/03/28(木) 14:09:39 

    >>1904
    いや、弟宮があーいうお育ちになったのはやはり次男は皇位継がないからって話だからだよ。
    長男だったら紀子さんとの結婚もなかったと思う。

    +27

    -0

  • 1936. 匿名 2024/03/28(木) 14:20:16 

    >>1853
    だから麻生さんも怒ったんだよね〜

    +11

    -1

  • 1937. 匿名 2024/03/28(木) 14:21:35 

    >>949
    ピラニアくらいいてもあの家なら驚かないwww

    +6

    -0

  • 1938. 匿名 2024/03/28(木) 14:25:33 

    オーサーコメントでここまで書かれてしまうのもww

    > 倹約ぶりや悠仁さまの論文執筆といった“都合のよい情報”を喧伝し、なぜ宮邸改修費が高額になったのかといった“都合の悪い情報”は隠してしまうという情報戦略は、国民にとっては不誠実な印象が伝わるだけで、信頼や崇敬の念は生まれないと思います。
    知らしめたい情報ばかりを発信するイメージアップ戦略では、秋篠宮家の人気回復はなしえません。もっと国民に胸襟を開いて、秋篠宮家の全体像やありのままの問題や苦悩を周知し、かつそれに対する国民の是非の声を受け止める度量こそが必要だと思います。

    小田部さんもかなり厳しい。知らしめたいってこちらの言う通りに認知させたいって意味だからかなり強い言い方。

    秋篠宮家の“倹約美談”まで大炎上…ご夫妻は「人気回復をできない宮内庁」に強い不満(女性自身) - Yahoo!ニュース
    秋篠宮家の“倹約美談”まで大炎上…ご夫妻は「人気回復をできない宮内庁」に強い不満(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《母親としての顔、大根の葉の調理、鉛筆の節約、電気の節約。私は、これらを「当たり前」のことと感じます》 《そんなに短くなるまで鉛筆使わなくて良いから家の改修を安く上げて欲しかった》 配信された記

    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +23

    -0

  • 1939. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:01 

    >>1924
    既に弟宮がその疑惑…
    安西氏に頭蓋骨レベルで似てますからね。

    +24

    -1

  • 1940. 匿名 2024/03/28(木) 14:38:37 

    >>1872 今まで行われたこと無かった皇嗣フェスは私費でやったのかな。蛍光オレンジの袍着てたやつ。
    自分のお金は絶対出さない人の気がするけど。

    +16

    -0

  • 1941. 匿名 2024/03/28(木) 15:01:43 

    >>1566
     
    秋一族は国民が離れていく原因を作ったよね。
    今の学生たちからしたら
    「皇室ズルくね?」
    「金使い過ぎじゃね?」
    「と言うか、ヒサヒトって誰?」(罰則規制でほとんどテレビに出てこない)
    となってそう。

    もちろん被害を受けた親世代もおこってるだろうし。

    ここで宮内庁がしっかりしないと
    ホントに国民から支持されなくなるよ。



    +19

    -1

  • 1942. 匿名 2024/03/28(木) 15:21:51 

    >>1891
    夜な夜な、仲良しの仲間を呼んで麻雀大会して職員に夜食を作らせていた皿の話は有名ですよね

    +29

    -0

  • 1943. 匿名 2024/03/28(木) 15:30:23 

    >>1939
    ここでもデコだし写真あるよね。

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2024/03/28(木) 19:37:50 

    >>1876
    クレームどころか社長宅と社屋に銃撃だからなー

    +26

    -0

  • 1945. 匿名 2024/03/28(木) 19:38:53 

    >>1845
    陛下、マジで焼きそば作りたかっただろうしね笑

    +13

    -0

  • 1946. 匿名 2024/03/28(木) 19:43:31 

    >>1809
    昔の女性天皇は月の穢れなど気にせずに祭祀をしてたと思います。
    穢れにうるさくなったのは意外に近代で貞明皇后かららしいです。
    侍従さんが書いた本にあった。
    貞明皇后も香淳皇后嫁イビリしてたし、何かなかったルールを無理矢理作りたがる人って、モラハラ気質よな。赤坂のお婆さんと言い。

    +16

    -2

  • 1947. 匿名 2024/03/28(木) 22:49:22 

    >>1932
    秋篠宮家の電気代水道代ガス代の1ヶ月分が合計約2000万円というリークがあった。令和への代替わり前の話だから、コロナもウクライナもない頃の話。

    +19

    -0

  • 1948. 匿名 2024/03/28(木) 23:45:09 

    >>1581
    初めは両陛下で釣って後から来そうだよね。
    御一家ごとにアカウント分けたらいいのにと思うんだよなー。

    +12

    -0

  • 1949. 匿名 2024/03/28(木) 23:48:58 

    >>1808
    万が一秋篠宮がやる時は国民側からどうせ短いんだし、儀式反対の声が上がると思うんだ。
    どうやったってまともな批判は封じられないよ。
    皿様亡くなったらマスコミに対しての求心力は無くなるだろうし。
    今もテレビ、大手新聞社だけですよね。止められないてるの。ネット社会だと役に立たない規制だよね。

    +8

    -0

  • 1950. 匿名 2024/03/29(金) 00:41:39 

    >>1796
    秋篠宮は伊勢神宮参拝の時も肉食べに行くらしいから、潔斎の意味知らないと思う。

    +17

    -0

  • 1951. 匿名 2024/03/29(金) 02:11:23 

    >>1836
    この新聞記事の美智子さんの調査の記述が、25回のお見合い失敗の証明をしてくれてる。

    +43

    -2

  • 1952. 匿名 2024/03/29(金) 02:30:55 

    >>1910
    ホテルの朝食ってお金出せば卵料理は普通に卵2つだよー
    庶民が行っても変わりませんw
    しかもひとパック100円だった時代だからねー

    +45

    -0

  • 1953. 匿名 2024/03/29(金) 02:32:42 

    >>1951
    こんなに沢山調べられた結果を受けても何でまた候補に入れたやら。小泉信三、わざとなんだろうか。

    +47

    -0

  • 1954. 匿名 2024/03/29(金) 02:34:57 

    >>1865
    ヒステリーの人って自分に都合悪くなるとマジで倒れるのよ。ウチ母親がそっくりなタイプだからわかる。

    +48

    -0

  • 1955. 匿名 2024/03/29(金) 02:37:40 

    >>1802
    源氏や平氏の系譜の人なら可能性ありますね。
    だってこのまま行くと室町時代から系譜上分かれた旧宮家にも次世代から皇位継承権付くんでしょう?
    それなら源氏平氏の男系もありだよなあとしか。

    +9

    -0

  • 1956. 匿名 2024/03/29(金) 07:34:16 

    >>1129
    っぱ昭和天皇の現人神感すげえな

    +27

    -0

  • 1957. 匿名 2024/03/29(金) 08:10:58 

    >>464
    だからお仲間が内閣法制局に確認してるんだって
    妄想で勝手に拡大解釈しないでね。

    +7

    -0

  • 1958. 匿名 2024/03/29(金) 08:14:25 

    >>765
    右中央モノクロの写真は炭鉱の中に入って行かれたもの。蒸し暑い坑内で日本の戦後復興を支えた石炭を産出する炭鉱夫達を励まされました。

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2024/03/29(金) 17:35:24 

    >>1921
    金目当てで来ても、お皿のお婆さんがボスで更にヒステリックな姑、ヤバい姉婿、自分にしか興味ない姉2人で婿はこれらから嫁を庇えるだけのバイタリティはないお人形…
    お婆さんになるまで権力握れないし、名前だけでも欲しいって人じゃないと難しいんじゃないかな。
    姉婿もそうだし半島関係者を盛り盛りにして連れて来そうだよね。

    +20

    -0

  • 1960. 匿名 2024/03/29(金) 21:11:08 

    >>216
    私は昭和57年生まれだから昭和天皇の記憶がうっすらあるけど、普段は今の上皇や天皇みたいにいろいろ喋る人じゃなかったよ。
    基本的に「あっ、そう」だけ。
    だから、コレは貴重。

    天皇は愛子さまにとの声が多いけど、人柄や育ちで選ばれるものじゃないからね。

    天皇は良くも悪くも評価をしてはいけないんだよ。
    子供の頃に「天皇はあっ、そうしか言わない人なの?」と親に聞いたら、そんなことを口にしてはいけないって怒られた。

    +15

    -13

  • 1961. 匿名 2024/03/29(金) 23:33:45 

    >>1555
    返信欄・・・
    ひょっとして仙洞御所のタブレット隊か?

    +31

    -1

  • 1962. 匿名 2024/03/30(土) 06:26:47 

    >>811
    自分達は、上皇職65人に15人の介護職と追加で数人の医療関係者、たった2人にこれだけの人員が付いてる。
    退位したご隠居に現役並みの65人の上皇夫妻のなんか要らない。これを3交代15人でも多い。

    +34

    -0

  • 1963. 匿名 2024/03/30(土) 08:45:53 

    >>1906
    通訳に巨額詐欺に遭った人が、親も不正受給で本人の経歴も怪しい上に、周りに気を遣い合わせる事の出来ない人間を通訳に選ぶ訳ないでしょ
    アキシンって、詐欺話にすぐのっちゃう世間知らずなのね

    +4

    -1

  • 1964. 匿名 2024/03/30(土) 08:51:25 

    >>811
    香淳皇后に自分達がしたのと同じ待遇でいいよね
    2人だから12人でいけるはずだよね
    スマホや電話も取り上げて、ボケるまで国民の前に出てこなくていいわ
    昭和天皇が崩御なさる際は、連日テレビの速報で体調についての報道があったのに、香淳皇后の体調の報道を始めお亡くなりになられた際にも報道は見た記憶が無いんです
    平成夫妻がマスゴミにそれを支持したんでしょうね
    自分達のお出かけ報道ばっかりさせてね

    +57

    -0

  • 1965. 匿名 2024/03/30(土) 11:49:18 

    >>1953
    オカチアタックに明仁皇太子が骨抜きにされたのとGHQの思惑、アメリカでだぶついた低品質の小麦を日本に買わせるなどのシナリオがあった。
    生物学者であった昭和天皇は近親婚を考慮されていたとも言われています。

    +10

    -0

  • 1966. 匿名 2024/03/30(土) 14:01:25 

    >>1686
    この写真、かわいいね

    +2

    -24

  • 1967. 匿名 2024/03/30(土) 18:32:46 

    >>1906
    すみません笑
    ソース下さいますか。有名な選手だからニュース媒体のソースあるよね。

    +8

    -0

  • 1968. 匿名 2024/03/30(土) 18:36:25 

    >>1965
    GHQのスパイに公式認定されてる岸信介も背後にいた事だしね。
    今起きてる様々な不都合な事件って既にこの頃にはタネがある状態。
    ジャニー喜多川だって元はGHQで朝鮮人の子供に言葉教えてた。父親はあの厳しい戦時中でも日米行き来ができた人。

    裏で何やってたかなんて分からないね。

    +10

    -0

  • 1969. 匿名 2024/03/30(土) 19:28:33 

    >>1919
    だから明治政府はともかく、当時の皇室は女系容認だったんだよね。

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2024/03/31(日) 11:05:04 

    >>1956
    昭和天皇の若い頃もオーラが凄いよ
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +46

    -0

  • 1971. 匿名 2024/03/31(日) 14:06:43 

    >>811
    香淳皇后は友人知人と電話でお喋りするのが楽しみだったのに取り上げて幽閉状態にし、

    それまであった夜中の見回りをやめさせたことで
    夜トイレで転倒し腰椎圧迫骨折してしまった香淳皇后は朝まで放置に

    即治療したら治るものだったのに車椅子生活になってしまった

    全て悪魔ミチコの悪行です

    +50

    -0

  • 1972. 匿名 2024/03/31(日) 21:04:04 

    >>671
    右手薬指にも指輪するのね🙁

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2024/03/31(日) 22:49:30 

    >>1967
    文体と内容がヤフコメの「息子がツクフです、東大法学部卒です、NY在住です」の人に似ていますねwww

    +9

    -0

  • 1974. 匿名 2024/03/31(日) 23:16:18 

    >>1966
    可愛いとまでは思わないけど…坊のことは私も憎む気にはなれない。どっちか言ったら不憫な感じ。

    +5

    -14

  • 1975. 匿名 2024/04/01(月) 01:06:38 

    Instagram始まりました

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2024/04/01(月) 07:37:07 

    インスタ、開設してたねー!
    7時のとき、みたらフォロワー3.8万だったけど
    どんどん増えてるね!

    +19

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/01(月) 07:46:52 

    あのファミリーには イイネしません。

    +16

    -0

  • 1978. 匿名 2024/04/01(月) 10:22:18 

    >>1976
    当たり前だけど宮内庁や宮家は天皇を支えるのが仕事だからね!
    今後はエーミヤケばかりとかやめてくださいね!
    最初に天皇家だけでも、あの散財一家ばかりなら直ぐに閉鎖になるよ!

    +20

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/01(月) 13:59:23 

    皇室のことに広く興味関心を持ってもらいたいなら、マスコミの二番煎じじゃダメよ
    ここでしか見られないお宝画像をバンバン出さないと

    あと、国民の多くが不快になる画像はやめてね
    具体的には某宮家とか

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2024/04/01(月) 14:07:06 

    >>680
    だってパパだもん!
    ママも!
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +11

    -1

  • 1981. 匿名 2024/04/01(月) 23:54:27 

    >>1973
    あれ全部同じ人だよね笑

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:26 

    >>628
    ここんちの人、坊ちゃまも含めて髪の毛触られるの嫌的な話ありますよね。坊ちゃまもボサボサだし、お嬢さんたちも小さい頃そうでした。
    お祖父様もお母様もそうでしたねw

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/01(月) 23:58:48 

    >>1964
    12人でも多いくらいだけどな。
    掃除や料理は別枠で職員いるからね。

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2024/04/02(火) 01:02:58 

    >>1974
    多くの人はこの子を責めるような口撃してるけど、私もこの子を不憫に思うし哀れみの目で見てるよ
    無理矢理あの家に生まれさせられて、自我もあるのかないのか分からない、おかしい親の駒にさせられて人に嫌われる人生
    きっと自分の置かれてる立場、周りの状況、この先の将来、よく分かってないままじゃないのかな
    本当に可哀想な子

    +5

    -9

  • 1985. 匿名 2024/04/02(火) 01:06:48 

    >>1906
    大谷選手の通訳www
    これがもしも実現したらあの有名な写真がリアルで見れるってこと!?w
    それはぜひ見てみたいw

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/02(火) 07:26:11 

    宮内庁のインスタ見たけど
    いいね!は出来ても、コメントは出来ないんだね

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2024/04/02(火) 07:35:13 

    >>1974
    今は未成年だけど、トーダイともなれば、憎悪が倍増どころか、日本中から怒りの声がこの子に集中するんだよ、親としてどう思うのだろうか
    うちの父親は皇室興味ないみたいだけど、東大は流石に無いわ親の顔や祖母の顔見たくないよ!と言っています。

    +20

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/02(火) 10:36:27 

    >>341
    屋根のこと知らなかった…ありがとう。

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2024/04/02(火) 13:22:07 

    >>451
    せめて陛下をつけたれww

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2024/04/02(火) 13:24:16 

    >>1
    ストーリーもちゃんと使いこなしてるw
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +10

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/02(火) 17:57:48 

    今のところほぼ天皇御一家の写真だけれど天皇ご一家と他宮家は分けて載せて欲しい 昼食会でキコさんが写っている写真が挟み込まれていたのでイイネ押せなかった

    +20

    -1

  • 1992. 匿名 2024/04/03(水) 20:00:09 

    >>58
    流れ的には敬宮様で確定よね。国民も安心。

    だけどあの暫定の人たちがね‥まとめて離脱してくれたらいいんだけど。

    あの人たち、トーダイ捻じ込めば国民が納得するはず!とか思ってそう。
    馬の骨を国際弁当士‥間違えたベンゴシwwに仕立ててご満悦な謎の思考回路だからな

    +14

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:28 

    >>1974
    私もそう思ってたけど、剽窃したあげく賞を辞退もせず「ご指摘に感謝⭐︎」でそんな同情は吹っ飛んだわ

    +18

    -0

  • 1994. 匿名 2024/04/04(木) 08:12:27 

    >>1993
    小中学生ならまだしもね。高校生にもなってくると同情できない。同じ年頃の受験生には恨まれてるだろうね。

    +11

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/05(金) 15:06:32 

    疑惑がある人皆んな慶應出身で繋がった件。

    安西(日本ゴルフ協会前理事長)、電通高橋、ケケ田父、池谷氏(日本製鉄、現日本ゴルフ協会理事長)、森元総理…

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:01 

    >>58
    考え甘いよ。
    岸田は旧宮家案5月までの成立目指してますよ。
    反対する野党もいないから国会あげたらスムーズにいく。
    ケケ田甥っ子とか入りますよ。

    むしろおぼっちゃまよりそちら狙いかもしれないね。
    もう成人してる賀陽さんちは断りそうですし泣。

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2024/04/05(金) 18:05:43 

    >>1881
    ネットでぐちぐちのついでに、秋篠宮家担当の皇宮警察館が3年連続自殺したから、小室家の連続自殺なんて気にならないんじゃないかって話も書いとくわ。
    嫌味を書けば書くほど、しばらく出してないネタが出るだけなんだわ。

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/06(土) 01:13:55 

    >>1985
    あーーーw
    見たいね、楽しみだね!

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2024/04/06(土) 19:58:44 

    アンザイさん過ぎるでしょ⁉️本当に天皇家のDNAあるんですか、この人。
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +18

    -0

  • 2000. 匿名 2024/04/06(土) 20:00:09 

    >>1999
    アンザイさんはこちら。
    宮内庁が4月からインスタグラムで情報発信 SNS活用は初 天皇皇后両陛下の活動の画像投稿からスタート

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。