ガールズちゃんねる

シングルマザーの実態

597コメント2013/10/19(土) 01:45

  • 501. 匿名 2013/09/29(日) 20:56:13 

    499
    そこまでDQNが集まるのも珍しいですねw
    あなたもそのDQNの一部みたいなものでしょ。

    +6

    -6

  • 502. 匿名 2013/09/29(日) 20:56:27 

    みんな偏見もちすぎ

    そりゃシングルマザー大変なわけだわ

    +15

    -7

  • 503. 匿名 2013/09/29(日) 20:58:27 

    片親だと、子どもも大変。
    なんとなく居づらい、何となく肩身の狭い思いをしてきた。
    片親でも、立派に頑張ってきた母を尊敬します!っていう気持ちがわかったのは、ようやく大人になってからかな…
    当時は、お父さんが欲しくて欲しくて仕方ない時期がずっとあって(5〜6才くらい)、私から父を奪った母、という感じがしてどうしても許せなかったです。

    +12

    -8

  • 504. 匿名 2013/09/29(日) 20:59:42 

    499…類は友を呼ぶ。
    私の周りには独身でもシングルマザーでも既婚者でもそのような方はいません。

    +8

    -3

  • 505. 匿名 2013/09/29(日) 21:00:45 

    こういうトピって真面目にレスしながらナマポって書く人いるよねー。現にガルチャンだし、ネット用語ってのも分かるけど、なーんか一気に気が抜ける。
    真面目な事語るなら生活保護とか書けば?って思う。

    +11

    -7

  • 506. 匿名 2013/09/29(日) 21:01:37 

    499DQNまみれw
    ロクな友達いないんだね~

    +4

    -2

  • 507. 匿名 2013/09/29(日) 21:04:04 

    とにかく働け
    シングルマザーの実態

    +10

    -4

  • 508. 匿名 2013/09/29(日) 21:06:01 

    母さんはシングルマザーだったけどしっかりと育ててくれましたよ!

    +17

    -2

  • 509. 匿名 2013/09/29(日) 21:08:20 

    病院代、変わらないよ!病院代って多分、自治体管轄だと思うんだけど、私の方は母子父子だろうが、両方いようが一律300円。子供はね。私は普通の人と同じように払ってるよ!
    救済制度?は余程のことでない限り使えないんじゃない?あることすら知らなかったよ。
    生保とは違うよ。住宅手当てもないよ。市営県営住宅も優先っていうけど、抽選2回できるだけだから外れりゃ外れる。当たりゃ当たる。運次第だわ。

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2013/09/29(日) 21:16:22 

    シングル叩いてる連中は
    何もかも優遇されてお金も貰えてズルイ!
    と思ってるだけのただの無知な連中だわ。

    +22

    -7

  • 511. 匿名 2013/09/29(日) 21:18:10 

    510 妄想で叩かれてたのか!

    +9

    -3

  • 512. 匿名 2013/09/29(日) 21:21:15 

    勝手に妄想して、勝手に嫉妬して叩いて。
    ほんとどうしようもないわー。
    人の家庭より、ご自分の家庭の事だけ考えたらいいのに。

    +12

    -6

  • 513. 匿名 2013/09/29(日) 21:24:21 

    母子手当てなんて家賃に消えて終わりですわ。ま、実家じゃないんで家賃出してもらえるだけで
    大助かりだから感謝はしてますけどね。知り合いは実家住みでお父さんがまだ現役だから母子手当てが制限かかるらしくて、住民票どこかにおいてもらってるらしいですわ。私のタバコ代にはなるから~って無職です。予定通り子供ぐれてます。

    +1

    -10

  • 514. 匿名 2013/09/29(日) 21:26:14 

    昼キャバは8割シンママ。夜には店終わるから子供のお迎え行けるからね。

    +6

    -7

  • 515. 匿名 2013/09/29(日) 21:27:24 

    今年シングルマザーになりました。
    生活費もくれず、嘘ばっかりの元旦那に悩まされ、市からは「生活費をもらえてなくても旦那さんの稼ぎは実際あるから仕方ない」と言われ、保育料はかなり高く私の貯蓄が底をつき、ほんとに食べていけなくなりそうだったので別れました。
    資格は限られたものですがハローワークで紹介してくれる無料の学校があります。わたしはそこへ3ヶ月通い資格を取り今はフルタイムで働いています。
    将来の不安と子供に父親がいないことへの罪悪感はありますが別れてよかったと心から思います。
    大変なことたくさんありますが子供を幸せにするためにがんばってくださいね。応援してます。

    +22

    -2

  • 516. 匿名 2013/09/29(日) 21:28:57 

    514 ちゃんと子供の事考えて昼にしてるなら、若いのに充分立派じゃん。羨ましいよ、私はもう年だからそんな仕事したくても出来ないもん。
    やれる内にやっといて損ないでしょ。

    +10

    -2

  • 517. 匿名 2013/09/29(日) 21:31:44 

    >>404
    100%問題児って…あんた全国の母子家庭の子供を調査でもしたの?
    子供の友達に母子家庭の子いるけど、凄くいい子でクラスでも信頼されてるよ。
    それに404が書いてる事って母子家庭に限らず共働き家庭にも言える事だよね?

    +12

    -6

  • 518. 匿名 2013/09/29(日) 21:32:38 

    登校拒否は両親揃っているほうが多い~って
    自分達の立場が批判されると
    数がどうのとか
    言い返すじゃない(苦笑)。
    なんだかんだ言って
    シングルマザーを批判したいだけでしょ?

    わかりあえないのだからもういいんじゃない。
    自分の人生をどう過ごそうがいいじゃないの。
    馬鹿馬鹿しい。

    上から
    専業主婦
    兼業主婦
    シングルマザー

    こういう格付けするのは絶対的に女。

    独身の時は
    結婚
    彼氏持ち
    シングル

    女性は誰かの不幸を見て自分の幸せを感じる生き物だからしかたない。
    読み返してみたら?本当に醜い。
    女性は女性に冷たいからね。

    +12

    -7

  • 519. 匿名 2013/09/29(日) 21:34:58 

    いやいや専業より兼業が上でしょ笑
    シングルの生活に旦那の面倒があるんだよ。私には考えられない涙

    +8

    -6

  • 520. 匿名 2013/09/29(日) 21:38:44 

    かわいそうだとは思わないけど大変だとは思う!
    でもそれも人それぞれじゃない?
    手当てもらって遊んで暮らしてる人もいるし、精一杯働いてる人もいるし
    シングルだからってよりもその人がどうかの問題

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2013/09/29(日) 21:40:29 

    結婚しないで、シングルマザーな人がいる。
    経済力があるから、いいんだろうけど子供が可哀想。

    +8

    -8

  • 522. 匿名 2013/09/29(日) 21:42:25 

    ひどい言い方かもしれないけど。
    父親がいない家庭に育って傷ついてる友人を見てきて思います。
    いくらマンパワーで頑張っても子供にとったら両親健在が一番ということは変えられない事実です。
    スレ主さんの事情はわからないのですが、まだ離婚されていないようですし、上記の事も踏まえても尚離婚を選択する覚悟があるなら大丈夫だと思いますよ。

    +13

    -5

  • 523. 匿名 2013/09/29(日) 21:43:31 

    シングルマザーの子供は一生それを背負います。

    イロイロな意味でね。

    マザーはそれが分からないだろうね。。。

    いや世間すべてが分かってないか。

    +10

    -11

  • 524. 匿名 2013/09/29(日) 21:44:14 

    市営県営住宅にも、医療費補助にも所得制限があります。母子家庭が全部優遇されたりはしません。

    +12

    -4

  • 525. 匿名 2013/09/29(日) 21:45:59 

    523
    なんとしてでも噛みつきたいんだねw
    もういいからwww

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2013/09/29(日) 21:46:31 

    人の批判してる人はさぞかし幸せなんでしょうね。
    本当に幸せならここにいないか(笑)。

    +10

    -2

  • 527. 匿名 2013/09/29(日) 21:54:55 

    523
    いちいちめんどくさい人ねー
    改行しまくるあたりとかも、人間性見えるわぁ。

    +5

    -3

  • 528. 匿名 2013/09/29(日) 21:56:24 

    父親のいない家庭で育ちました。兄弟は兄がいます。父とは2歳のときに死別でした。

    母は経済力が無いので、兄は高校を出てすぐに就職しましたが、あまりお金を稼げなかったのでホストになりました。私も風俗で働いてましたが18歳歳上の人とできちゃった婚しました。

    母子家庭の実態はこんなものです。ですので皆さん離婚や死別等無いよう健康的で誠実な男性を選んでくださいね。顔とか経済力とかは二の次だと思います。

    つまらない友達への見栄で人生を台無しにしないでくださいね。

    以上失礼しました。

    +8

    -4

  • 529. 匿名 2013/09/29(日) 22:03:04 

    親も大変でしょうけど。
    シングルマザーの娘も大変です
    それなにり苦労するし、友達にも気を使われてしまったりそうゆう話をされなくなったり。

    私は離婚するくらいなら結婚するなと思います
    私の場合てますが。

    +8

    -7

  • 530. 匿名 2013/09/29(日) 22:04:04 

    528

    経験者は説得力あるね。
    こういう家庭のほうが多いのかな?

    +4

    -8

  • 531. 匿名 2013/09/29(日) 22:04:47 

    528 兄がホストになったのも自分が風俗したのもデキ婚したのも、全ての元凶は経済力のない母のせいって言ってるのですかね?
    どう転んでもロクな兄妹じゃないですよ。

    +12

    -4

  • 532. 匿名 2013/09/29(日) 22:05:51 

    >513

    母子手当もらって家賃に使ってんじゃん。
    文面から有り難みが全然感じられない。

    +5

    -4

  • 533. 匿名 2013/09/29(日) 22:07:17 

    ここの女性に
    シングルマザーの実態

    +1

    -2

  • 534. 匿名 2013/09/29(日) 22:08:41 

    528 ただのバカなDQN兄妹じゃんw
     なにもかも周りのせいで人生狂ったみたいな言い方w

    +12

    -2

  • 535. 匿名 2013/09/29(日) 22:09:00 

    母子家庭で育ちましたが兄も私も国立の大学まで出ましたよ。
    ゲーム機などは買ってもらえず慎ましい生活でしたが女手一つで私と兄を立派に育ててくれた母には感謝していますし、人として尊敬しています。

    +18

    -2

  • 536. 匿名 2013/09/29(日) 22:09:27 

    531

    日本はいま経済格差が拡大しており、なおかつ、学歴と親の収入には相関性がある、というのは既に事実として裏付けられている。さらに、母子家庭の平均年収は、父親のいる家庭にくらべて4割程度である。

    正論ぶっているけど、恵まれた立場から自分の無知にもとづいて弱者いじめをするべきではない。

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2013/09/29(日) 22:11:11 

    以上ここまでが自作自演

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2013/09/29(日) 22:12:26 

    なんだ夜釣りか。

    +2

    -5

  • 539. 匿名 2013/09/29(日) 22:16:31 

    501さん
    わたしは、今年、結婚したばかりで、まだ子供もいません。
    なんで、そんなおかしな友人が多いかとい言われましても、元々は彼女たちは、大学教授の娘、会社経営者の娘、と家柄は悪くはないんですよ。今も見た目はおかしいことありませんし…隠れDQNですね

    +3

    -3

  • 540. 匿名 2013/09/29(日) 22:22:40 

    子ども三人おって生活保護受けてる人知ってるけど…うちらの税金で生きてかれるよりはちゃんと働いてるシンママさんの応援したいわーその生活保護で遊んで暮らしてるしな…25万とかもらいすぎ!

    +6

    -2

  • 541. 匿名 2013/09/29(日) 22:22:56 

    シングルだろーが母子家庭だろーが日本人なら頑張って欲しいし応援したいです!
    在日韓国人にメチャクチャ優遇する税金があるなら日本人の子供をもっと手を掛けてあげて欲しい!
    歴史を知らない日本人!
    もっと歴史に興味もって学んで欲しい!
    私達の大切な税金がどこに使われてるかを。
    在日韓国人にこれ以上の優遇いらないから日本の子供にお金を掛けてくれと言いたい!

    +10

    -1

  • 542. 匿名 2013/09/29(日) 22:27:03 

    主さんは育休しっかりもらえる様な、しっかりした職場に勤めてるみたいだから、おおよその生活設計は出来ているのだと思いますけど。
    資格というのも、今の職のキャリアアップなんじゃないですかね。

    私の職場にはシングルマザー沢山います。殆どの理由は夫の繰り返す借金や暴力で、結婚してからわかった様です。皆さん離婚は後悔してない様です。ただ、私の職場は皆年収500以上ですが。

    離婚して平穏に暮らせる様になった方が、良い時もありますよ。借金で子供育てられなくなるよりは。

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2013/09/29(日) 22:30:09 

    子供に愛情を注ぎながらのシングルマザーのが多いんだから
    一概に悪いと決めつけれない。
    いろんな事情があるんだし。

    母子共に幸せになって欲しい。

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2013/09/29(日) 22:30:20 

    539
    家柄とか見た目とか関係ないからw
    DQNはDQNw
    隠れもなにも無いよw
    そんな人と友達を続けるあなたの神経も理解できません。だから一括りにされるのですw

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2013/09/29(日) 22:34:24 

    528
    この子は何言ってるの?

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2013/09/29(日) 22:34:38 

    かわいそうだとは思わないけど大変だとは思う!
    でもそれも人それぞれじゃない?
    手当てもらって遊んで暮らしてる人もいるし、精一杯働いてる人もいるし
    シングルだからってよりもその人がどうかの問題

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2013/09/29(日) 22:36:43 

    シングルマザーになるにあたって…
    たまに、夫婦不仲で離婚したいけど1人で育てる自信が無いと言う人がいますが、
    私も経済的な不安は当然あったし、1人で育てる自信なんて正直無かったです
    やったことがないから、誰だって自信無いと思います

    でも、このまま仮面夫婦続けて、子供が幸せかと考えた時に決意と覚悟が固まりました

    別に離婚、シングルマザーを美化するわけでもなく、
    1人でも育てるのが偉いわけでもなく、
    そうならざるを得なかっただけなので、自業自得と言われても受け止めます

    勿論、本当は夫婦仲良し、家族みんな仲良しなのが理想です、これはみんな同じだと思います
    でも、残念ながら私にはできなかった

    今は貯金崩しながら掛け持ちして働いてます
    いずれ、資格取って定職につきたいです
    生活保護や母子手当は頼ってません
    やりくりすればどうにか生活できるものです

    子供が幸せだと思ってくれたら、私も幸せです
    そう思ってもらえるように頑張るのみです

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2013/09/29(日) 22:38:29 

    私もバツイチで殆ど一人で子育てしてきたけど今では2人とも幸せな家庭を築いています。
    要は誰でもいいからちゃんと見ててくれる人がいたら人間は大丈夫だよ!

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2013/09/29(日) 22:41:56 

    そうだよ、シングルとか関係なくその人の心の持ちよう。通報したくなるほど目に余る行為のシングル、慎ましく頑張っている人シングルの人、様々。だから1さんも強い気持ちがあれば必ずやっていける!がんばれ!

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2013/09/29(日) 22:42:31 

    復職にスキルアップ、不自由なく大学まで。
    実家様々なのが大前提なのかな?
    だとしたら、高校時代に母が他界し、頼る人もなく結婚、出産、離婚を経験してきた自分にとって、とても羨ましいお話。

    +5

    -1

  • 551. 匿名 2013/09/29(日) 22:44:09 

    シングルの家で餓死とか出てるのにw「心の持ちよう」とかwそれもどうなのよw

    シングル=貧困層

    この図式は覚えておいた方が良い。ただし、貧困が自分の家庭にどのような影響を与えるかはその人次第だろうけどねw

    +10

    -9

  • 552. 匿名 2013/09/29(日) 22:44:44 

    またですか…
    まぁ身近にシングルマザーの知り合いがいないからネットできくんだろうけどさぁ…
    こんなとこで曖昧な知識入れるぐらいならちゃんと調べたら?
    なんて頼りない母親なんだろ
    自分の母親だったら馬鹿すぎて笑える。掲示板てw
    やはり問題の多い人間だよねシングルって。
    そして次は彼氏が~とかでしょ?子供に使うお金は惜しんで男には馬鹿みたいに貢いで。母子手当ての支給は厳しくしてほしい。
    そしてまともに頑張ってる母親と子供の元へ少しでも多く支給して頂きたい。

    +13

    -8

  • 553. 匿名 2013/09/29(日) 22:48:59 

    シングルマザーがっていうより
    シングルマザーんとこの子供が嫌い。

    たまにいい子いるからそういう子は応援してるけど、ほとんどは嫌いなタイプばっか。物欲しそうなくせにいじめっこ。攻撃は最大の防御って感じの生きざま。

    +15

    -12

  • 554. 匿名 2013/09/29(日) 23:00:42 

    そんな男選んどいて何をヒロインぶってんだ?
    長く付き合ってたら無責任な所だとか頼りないだとか分からない?もっと先を考えれない?
    そんな男と好きっていう理由と結婚したらちゃんとしてくれるかもしれないっていう期待をして勢いで結婚して失敗。
    または婚外子、できちゃった婚。
    こんな馬鹿しか見たことないから偏見は消えないんです。
    それでも頑張って子供の為に朝も夜も一生懸命働く母親はとても尊敬します。私には出来ない。ほんと素晴らしいですよ。でもそんなのごく一部。

    +10

    -6

  • 555. 匿名 2013/09/29(日) 23:05:31 

    確かにずるい人もいます。
    懸命に頑張る人もいます。
    社会的に弱い立場だからこその補助だと思います。
    これからもっと頑張って社会に貢献したいと思います。
    温かい目で見守ってやって下さい。

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2013/09/29(日) 23:08:41 

    だれもヒロインぶってないでしょ、初めからわかってたら結婚もお付き合いもしないんじゃ?
    口だけ最初だけで騙されたりとかだと思うけど…
    全員とは言わなくてもそういう方が多いのかと思う。
    だってみんな自分から苦労したくないし、子供に悲しい思いさせたくないでしょ。

    +8

    -3

  • 557. 匿名 2013/09/29(日) 23:10:38 

    社会的に弱い立場。。。

    うん。やっぱり、差別じゃないけど区別は必要だわ。

    +9

    -3

  • 558. 匿名 2013/09/29(日) 23:10:49 

    シングルに育てられた一人娘だけど、自分でいうのもなんだが真面目に育ったよ。
    母親が彼氏いたりもしたけど、愛情だけはもらってたし、現状理解した年齢も早かった。
    大変だ、不幸だって思ってたら、子どもに伝染するよ。

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2013/09/29(日) 23:14:30 

    ここでコーヒーブレイク

    +2

    -3

  • 560. 匿名 2013/09/29(日) 23:17:00 

    とりあえず、母子父子手当てとナマポは違うってことはわかりました。

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2013/09/29(日) 23:18:17 

    ヒント、りえママ
    シングルマザーの実態

    +0

    -5

  • 562. 匿名 2013/09/29(日) 23:21:32 

    558
    可哀想に
    もうそういう環境で育ってしまうと何が普通で何がおかしいのか分からなくなってしまうんだよ
    それがのちに自分の価値観だとか性格にひびいてくる
    君はいい子なんだろうね
    真面目で誠実な自分を高めてくれる存在と友達になったり彼氏にしたりしなさい。
    母親と同じ過ちを繰り返さないように。

    +3

    -7

  • 563. 匿名 2013/09/29(日) 23:27:14 

    シングルでもなんとかなるよ!という人結構多い。
    だけどそういう人は大抵実家が近い、もしくは実家暮らし。尚且、実家が割と裕福だったりする。
    そうじゃないパターンは男作って籍入れずに同居、母子手当て生活保護。
    もちろん手に職をもっていて、産休育休制度の整った企業に勤めていて自立しているシングルの方も居ますが、それはほんの一握り。
    周りに頼れる人がいない中途半端に真面目な人間はシングル辛いと思います。

    +15

    -2

  • 564. 匿名 2013/09/29(日) 23:29:19 

    556
    そうですね。
    でもだからこそ長く付き合う必要があったのではないですか?
    その程度の男なんてボロがでますから。
    逆に男性側も同じ事思っていそうですがね。

    +1

    -3

  • 565. 匿名 2013/09/29(日) 23:31:59 

    なるほどシングルにも格差があるのね。
    だから手当て受けてない人、貧困の人色んな意見があるのもわかる。
    シングル=貧困層なんてひとくくりしちゃいけない。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2013/09/29(日) 23:47:36 

    563

    同居しちゃったら母子手当も生活保護も貰えないって。入れあげて男に夢中になってるだけ。生活保護もらっちゃったら母子手当はもらえないでしょーさすがに。

    母子手当貰える人は、給料がナマポの半分くらいの人だもん。母子手当貰ってもナマポには全然届かないって。3〜4万くらいでしょ母子手当なんて。

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2013/09/29(日) 23:47:49 

    544さん
    DQNDQNと言われましても…高級車に豪邸、お金持ちと一見すると普通の良いお嬢さんですよ。
    見た目からして悪ければすぐに見分けつきますが、見分けのつかないおかしいのも沢山います。

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2013/09/29(日) 23:48:06 

    562さんへ。
    ごもっともな意見ありがとうございます。
    ただ、かわいそうかは本人が決めます。
    ご理解よろしくお願い申し上げます。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2013/09/30(月) 00:15:17 

    主さん
    ここには色々な意見がありますが
    お子さんのために頑張って下さい

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2013/09/30(月) 00:19:08 

    主さん。
    頑張れ。

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2013/09/30(月) 00:19:18 

    主さんの場合、育児休暇明けには離婚されてるって事ですよね?
    何がしかで職場に伝わるかも知れませんし、穿った噂にされたりあるやも知れません。
    頼れる手はいくつあったっていいと思います。
    ただ親はいつまでも元気ではありません。




    +6

    -2

  • 572. 匿名 2013/09/30(月) 00:20:16 

    シングルマザーは~…ってひとくくりに否定する人
    同じレベルに自分を落としてまで対抗する人
    うちの両親はどちらにもあてはまらなくて良かった~飄々としてて色んな人と仲良いし 笑
    そんな親、実際にいるんですね!
    私もめんどくさい親にならないようにがんばろっと♪

    +3

    -6

  • 573. 匿名 2013/09/30(月) 00:29:47 

    困ったときは親に頼っていいと思うよ。
    助けてもらった恩を忘れずに、生活を立て直したら
    お子さんと一緒に少しづつ親孝行をしてあげてほしいです。

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2013/09/30(月) 01:44:54 

    母子手当と医療費控除を権利だと思っている人が多い
    あと、シングルマザーは気が強い人が多い

    DV振るわれたっていうけれど、気が強くて弁が立つから、男の人が本当に言って欲しくないことを
    バンバン言ったんだろうなぁ…

    って思っています。

    なのに被害者ぶっている人が多いから、あまり近づきたくない

    +4

    -13

  • 575. 匿名 2013/09/30(月) 01:59:21 

    まだ伸びてたか

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2013/09/30(月) 02:06:29 

    母子家庭で育ちました。
    借金も作らず生活保護も受けずでもひもじい思いもせずしっかり私と妹を育ててくれました。
    母子家庭だからと後ろ指差されないようにと躾は厳しかったですが24才で4才と1才の子どもを抱えてたなんて私には到底できそうにないです。

    だから、母の友人ですが子ども一人いるのですが生活保護受けて実家名義で車、家を与えてもらって趣味程度の仕事しかせずセレブ気取りな人を見て本当に腹が立ちます。

    こんな親のもとに生まれなくて良かったと思います。
    シングルだからと白い目で見られないように子どもが尊敬できる親になってくださいね。

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2013/09/30(月) 02:24:03 

    20さん

    本当に真面目に頑張ってる!って尊敬です。敢えて経験から、成長して少しでも余裕できたら何か自分為に好きな事、趣味見つけておいたらいいと思います。子供が自立しちゃうと案外寂しかったので。‥

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2013/09/30(月) 04:19:37 

    母子手当てでも生活保護でも不正受給者がいるから まともに頑張って生活しようとしてる人が受給してもらえなかったりして 厳しく見直してほしいです。うちの近くにシングルで男と住んでる不正受給者いるけど 民生委員が来る時は男物の下着や靴があっても防犯の為とか 嘘ついてます 毎週 県外まで子供の習い事に行く為、給食費、医療費 の為に母子手当てなくされたら困るからとほざいてます。 こうゆう奴がいるからシングルとか手当て受給者が悪く思われるんじゃないでしょうか 。まともに頑張る人が損してる

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2013/09/30(月) 05:41:34 

    574さん。
    一部だけを見てそんなふうに捉えられると
    とても悲しいです。
    母一人で子供を育てて行くことは弱気ではやっていけないということもあるのではないでしょうか?

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2013/09/30(月) 07:55:17 

    579さん

    気が強くないとやっていけなかったのだろうなぁ…自分を正当化しないと苦しいのだろうなぁと
    思うことはありますが

    やっぱり気が強すぎると私には感じられます。主観ですが

    +2

    -4

  • 581. 匿名 2013/09/30(月) 10:15:39 

    488

    籍いれる前に妊娠したらだめなの?
    そんな事きいたことないけど~。

    +2

    -3

  • 582. 匿名 2013/09/30(月) 12:51:45 

    叩いてる人これかも↓
    叩いてる人これかも↓girlschannel.net

    プライドの高い人ほど人を嫌う心理 「誰かを傷つけることで、自分のプライドを保つ」(抜粋) ■プライドが高い人の心には、どんなことが起こっているのか  プライドが高い人は、よく他人と自分を比べて、自分がより優れている人間だと思い込もうとします。他人よ...

    +5

    -2

  • 583. 匿名 2013/09/30(月) 14:06:55 

    何度結婚しても同じだから、一生シングルでいたほうがおいよ。

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2013/09/30(月) 15:02:30 

    581

    我が子に胸張って、入籍する前に妊娠しても今は全然いーのよー!って言えますか?

    私なら言えません。

    他人のでき婚はどうなろうが知ったこっちゃないけど、我が子にはきちんと順序を踏まえてほしいと思います。


    長年付き合ってのでき婚は許容できますが、相手を見極めずでき婚してしまうからすぐさま離婚になってしまうのではないでしょうか?

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2013/09/30(月) 17:49:16 

    差別だの偏見だの抜かしてるのが一番の差別主義者。勝手に拡大解釈して、
    叩く人=差別主義者、憂さ晴らし、とレッテル張り。
    全てを一括りにして真っ当な母子家庭まで同等に扱ってる。
    そういう人達が一番失礼ですよ。

    生保や手当は必要な人に配分され、最低限の生活を支える制度。
    不正で金をふんだくるチンピラの私腹を肥やす為の物ではない。
    無駄をカットし必要な場所に配分してくれと言っているだけ。

    そのまま朝日新聞や毎日新聞に掲載出来そうな擁護が目立ちますね。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2013/09/30(月) 18:16:16 

    584
    つーか胸はって言う事じゃなくね?(笑)
    私なら言えません。聞いてねーし♪ヽ(´▽`)/
    自分は自分、子供は子供だろ。
    他人の事に興味ねぇなら口だすなよ。黙れ(^^)/

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2013/09/30(月) 19:41:08 

    586

    普通に結婚、出産したら胸張って言えるだろ。
    結局でき婚が後ろめたいだけじゃん。

    未婚でガキ産むから、シングル増えてくんだって。
    でき婚しそこなった哀れな女だわ。

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2013/09/30(月) 19:49:09 

    586みたいな人間ができ婚から離婚、自分も経験してるから子供に常識を諭すこともできず、その子供もでき婚離婚を繰り返す。

    だから離婚って連鎖していくんですね。
    わかります。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2013/10/01(火) 00:05:50 

    不倫相手の子供作って、相手に離婚させて
    自分と結婚しておきながら
    子育ての違いを理由に簡単に離婚して
    現在は、自由に暮らしてます
    前妻や前妻の子供に申し訳ないという
    気持ちはないのかしら?

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2013/10/01(火) 08:56:09 

    586
    未成年丸出しすぎて見てるのが辛い。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2013/10/02(水) 00:59:48 

    トピずれかもしれませんが、
    1人親家庭含めた保護者の力になるための
    仕事をしています。
    ですので、こういう生の声を聞くと勉強になります。
    シングルマザーの皆さん、風当たりは強いかもしれませんが、
    私のように「力になりたい」と思っている者も必ず
    います!
    甘えられる場所では思いきり甘えてくださいね(^^)

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2013/10/02(水) 07:59:11 

    大人の都合で子供が
    苦労するだけでしょ?


    子供の将来も考えられない親って
    自分勝手だよね、本当。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2013/10/04(金) 06:12:25 

    573
    でたー(笑)他力本願の自己中主義(笑)
    いい歳してまだママを頼るの?恩返しする?いつできんだよ金もないくせに。
    老後の安らぎまでも奪って離婚して実家に住み着くなんて最も最低な親不孝だよ。本当に子育て落ち着いて本当に何らかの形で恩返しできる時がきたとき、親はもういないんじゃ?
    母子手当てや医療費全額免除のシングルマザー。生活保護不正受給者。あんたらお荷物がいるから消費税増税になっちゃったんだよ。 世の中馬鹿が増えすぎてもう日本は終わりだな。
    選挙はおバカさん達は投票しないで。まともな人間の集いだからあれ。

    +0

    -1

  • 594. 松尾芭蕉 2013/10/07(月) 19:53:45 

    秋風や

    それにつけても

    金の欲しさよ
    シングルマザーの実態

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2013/10/08(火) 15:53:38 

    こんなとこで、こんな事聞くのはまちがってる
    ここは、頭わるい主婦の溜まり場なんだから、非難されるだけ〜

    金とってナンボとか、しょーもないことしか、考えてない人たちばっかりなんだから!
    無駄、無駄。
    暇もてあましてる、オバハンばっかりだよー
    自立とか考えてないぐーたらの集団!!

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2013/10/18(金) 23:54:35 

    シングルマザーの定義がおかしくない?
    シングルマザーっていうのは独身(シングル)のまま母になった未婚の母の事であって
    結婚してから子供を産んでるならばそれはただの母子家庭でしょ
    意図的に混同させる事で本来のシングルマザーを美化する意図があるんだろうか?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2013/10/19(土) 01:45:01 

    実家にお世話になれるなら、必死で働いて、休みの日はめいっぱい子供と遊んであげてください♡

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード