-
1. 匿名 2013/09/28(土) 22:49:06
Q.女性に質問です。あなたはラブホ(シティホテル、ブティックホテル等、他の名称のものも含みます)に行ったことがありますか?
はい 143人(40.1%)
いいえ 214人(59.9%)
+15
-13
-
2. 匿名 2013/09/28(土) 22:50:31
綺麗なところ+530
-2
-
3. 匿名 2013/09/28(土) 22:50:43
雰囲気+189
-3
-
4. 匿名 2013/09/28(土) 22:51:21
値段>衛生>部屋の雰囲気+309
-14
-
5. 匿名 2013/09/28(土) 22:51:40
清潔さ(*^_^*)+435
-3
-
6. 匿名 2013/09/28(土) 22:51:41
汚いところは嫌だわ。+316
-0
-
7. 匿名 2013/09/28(土) 22:51:51
価格がリーズナブルなところ!+149
-31
-
8. 匿名 2013/09/28(土) 22:52:04
同じく清潔感。不衛生なところは論外。+383
-2
-
9. 匿名 2013/09/28(土) 22:52:08
清潔感かな
あとあんまり淫靡でいかにもラブホ!ってとこより
綺麗なビジネスホテルのようなところがすき+346
-4
-
10. 匿名 2013/09/28(土) 22:52:16
割と友達同士で行ったりするわ。+64
-46
-
11. 匿名 2013/09/28(土) 22:52:19
アメニティが充実。+161
-6
-
12. 匿名 2013/09/28(土) 22:53:07
元カノと何度も行ったことがある…とかはイヤだ!
+378
-5
-
13. 匿名 2013/09/28(土) 22:53:11
ある程度の価格内での綺麗さかな。+188
-4
-
14. 匿名 2013/09/28(土) 22:53:40
少々高くても綺麗で、会員になると夕食や朝食が付いている所♪
西宮のラッキーサン、最強(`・ω・´)ゞ+110
-11
-
15. 匿名 2013/09/28(土) 22:53:49
そもそもラブホが大嫌いだから行かない。
ああいう所でする気になれない。
それならビジネスホテルの方がまだマシ。(まだ、ね)+41
-164
-
16. 匿名 2013/09/28(土) 22:54:04
お風呂+70
-10
-
17. 匿名 2013/09/28(土) 22:54:14
そんな高級なラブホにわざわざ行く?旅行とかでホテルを予約するならいいけど、高級なラブホをわざわざさがしてまで行くのも嫌だな。+25
-88
-
18. 匿名 2013/09/28(土) 22:54:55
女子同士で行くのも結構楽しい+215
-74
-
19. 匿名 2013/09/28(土) 22:55:33
実際内装は入ってみないと分からない部分があるよね。+158
-2
-
20. ふなっしー 2013/09/28(土) 22:55:36
綺麗が一番なっすぃー(;▽;)+129
-16
-
21. 匿名 2013/09/28(土) 22:55:40
お風呂新しくてキレイだと嬉しい(^^)
お部屋は豪華じゃなくても清潔感があればいいかなと思うけど、お風呂が古い感じだとちょっとショックかも(笑)+218
-1
-
22. 匿名 2013/09/28(土) 22:57:12
田舎すぎるせいか、行ったことがありません((T_T))
みんなすごいな~+23
-16
-
23. 匿名 2013/09/28(土) 22:57:39
ラブホに行ったことない…
一回ぐらい経験してみたいけど、旦那にラブホに行ってみたいという勇気がない…+92
-27
-
24. 匿名 2013/09/28(土) 22:58:21
なんでラブホってお城みたいになってるところ多いんだろうね。子供の時に親にあそこ行きたい!って言ってしまったことあるし…+329
-3
-
25. 匿名 2013/09/28(土) 22:58:30
今でこそデザイナーズマンションってあるけど、ラブホは結構昔からデザイナーズな要素を取り入れてることもあって、結構有名なインテリアデザイナーの人が内装に携わってたりするんだって。+190
-4
-
26. 匿名 2013/09/28(土) 22:58:56
パネル見てどの部屋にしようか悩むなら、せめてその中で1番高い部屋を選んでほしい+159
-33
-
27. 匿名 2013/09/28(土) 22:58:56
出来れば中で人に会わないよえになってるところ。+178
-6
-
28. 匿名 2013/09/28(土) 22:59:04
ラブホみたいな部屋に住んでみたいとは思う。+112
-18
-
29. 匿名 2013/09/28(土) 22:59:28
行った事ない人の多さに驚き…+360
-15
-
30. 匿名 2013/09/28(土) 22:59:30
やっぱり綺麗でサービスいいとこ♪+70
-3
-
31. 匿名 2013/09/28(土) 22:59:34
お部屋の内装の勉強でたまに行ったりはする。+12
-25
-
32. 匿名 2013/09/28(土) 23:00:02
ご飯が美味しいところ♡!
綺麗なところ♡!
値段が安いところ♡!+25
-27
-
33. 匿名 2013/09/28(土) 23:00:03
バリアンが好きです。+78
-6
-
34. 匿名 2013/09/28(土) 23:00:11
廃墟マニアの私はラブホの廃墟が気になるところ(´・ω・`)+46
-16
-
35. 匿名 2013/09/28(土) 23:00:44
>1
>Q.女性に質問です。あなたはラブホ(シティホテル、ブティックホテル等、他の名称のものも含みます)に行ったことがありますか?
はい 143人(40.1%)
いいえ 214人(59.9%)
意外と行ったことない人多いんだね。+294
-7
-
36. 匿名 2013/09/28(土) 23:00:45
このとぴ男がたてたな+53
-25
-
37. 匿名 2013/09/28(土) 23:01:05
自分の部屋が一番良いわ。+13
-32
-
38. 匿名 2013/09/28(土) 23:01:38
ラブホ経営って儲かりそう。
場所にもよるだろうけど!
渋谷、新宿、池袋だとすごいだろうな〜+101
-4
-
39. 匿名 2013/09/28(土) 23:01:52
初見じゃ外装と価格とある程度の内装ぐらいしか分からないよね。+9
-0
-
40. 匿名 2013/09/28(土) 23:02:04
行った事ない人が半数以上だなんて、行く人ってのは決まってるんだな…。
+85
-2
-
41. 匿名 2013/09/28(土) 23:02:17
何軒かあったら
いつも迷ってる~(笑)+8
-12
-
42. 匿名 2013/09/28(土) 23:02:26
知り合いがラブホの清掃してたけど、短時間で色んな部屋掃除しないといけないから、
軽く水で流して拭き取りとか、がっつり掃除はしてないみたい+117
-5
-
43. 匿名 2013/09/28(土) 23:02:41
ラブホでご飯食べるならレストランで外食するわ。+118
-9
-
44. 匿名 2013/09/28(土) 23:03:20
>>34
わたしもラブホの廃墟好きです+26
-8
-
45. 匿名 2013/09/28(土) 23:03:54
清潔感!アメニティ!
やっぱりボロボロより新しい方がいいよね!!+43
-1
-
46. 匿名 2013/09/28(土) 23:08:01
18の設楽の顔がwww+105
-0
-
47. 匿名 2013/09/28(土) 23:08:22
元デリヘル嬢だから色んなラブホ行ったけど、安いホテルはそれなりの理由があるから(エアコンが効きにくい、お湯の出が悪いとか)絶対入らない方が良い
特に安いホテルは風俗とか出会い系やってる奴らが行くから、結構色んな変態プレイ(スカトロとかね)してる人も多いはず
いくら掃除したとはいえ、私は嫌だわ
だから恋人同士と入るなら、値段はお高めでも清潔で楽しめるとこの方が良いと思う+197
-10
-
48. 匿名 2013/09/28(土) 23:09:41
いかにもって建物は嫌だな。
入口見なければ普通のマンション的なところがいい。+22
-4
-
49. 匿名 2013/09/28(土) 23:12:05
彼氏が一人暮らしだったので、行ったことありません。
そのまま結婚して子どもが出来て…なので、結局行かずじまい。
なんか楽しそうだし、独身の時に1回くらい行っておけば良かった!!
今は時間とお金をかけてわざわざ行く気にはなれない…。+40
-12
-
50. 匿名 2013/09/28(土) 23:15:02
やっぱり清潔感、当たり前だけど前の人の気配がない事。
昔行った自然の中にあるのがウリ!?の山梨のホテルなんか、湿気が凄くてお風呂の天井がカビだらけで...あれはないわー( ;´Д`)
+25
-1
-
51. 匿名 2013/09/28(土) 23:18:50
駐車場のあのパタパタがあるとこは嫌だ。いかにもレトロなラブホなイメージ。改装していても、気がひける+25
-1
-
52. 匿名 2013/09/28(土) 23:20:37
自動清算というのかな?部屋のドア付近の機械で無人で支払いできるところが多いので、
フロントを通すところは嫌だな
一度古いところに入ったらエアシューターだったときは、なんだかアナログでびっくりしたw+44
-2
-
53. 匿名 2013/09/28(土) 23:24:49
ラブホ、今は食事もスゴイ美味しいですよね(^^)
+14
-4
-
54. 匿名 2013/09/28(土) 23:30:16
ラブホの食事は冷食チーンだよ+15
-4
-
55. 匿名 2013/09/28(土) 23:31:32
私の友達もラブホでバイトしてたけど
お風呂掃除はその部屋の使用済みタオルで浴槽の水分を拭き取るだけだって!!
洗剤なんて使わずシャワーで流すことすらしないって+23
-3
-
56. 匿名 2013/09/28(土) 23:37:50
54
他店(飲食店)からのデリバリーもありますよ+10
-1
-
57. 匿名 2013/09/28(土) 23:48:24
新宿渋谷池袋の繁華街ラブホよりも、高速道路脇にあるラブホ街のが安くて広くて設備良かったりする。
そして田舎のホテルのスロットマシン設置率の高さ+32
-0
-
58. 匿名 2013/09/28(土) 23:50:34
天井高いとことか気品があってポイントかも。
何かにつけて鏡が多いとことかはヤダ。+26
-1
-
59. 匿名 2013/09/29(日) 00:01:23
お風呂がユニットバスのところがあってびっくりした!
別々が良いなー+23
-0
-
60. 匿名 2013/09/29(日) 00:12:18
やっぱり新しいところがいいな。清潔感あるから。
一度行って良かったホテルにリピートすれば失敗なくて安心じゃない?
+14
-0
-
61. 匿名 2013/09/29(日) 00:15:16
綺麗でスイートルームみたいなのがいい
けど、実際いいホテルなかなかない・・・+6
-0
-
62. 匿名 2013/09/29(日) 00:31:16
お金をラブホに使うなんて考えられない。女なのに、やること前提ではいるなんて出来ないから、いかない。+3
-26
-
63. 匿名 2013/09/29(日) 00:32:05
アメニティ充実
清潔感
ドライヤーの質+19
-0
-
64. 匿名 2013/09/29(日) 00:33:26
いちばんはやっぱり清潔感!
今は内装もすごいところが多いみたいだね。
一番びっくりしたのは、天井が一面プラネタリウムみたいになっていた所。
安いし内装面白いし、友達同士で泊まるだけでも普通のホテルよりいいかもw+14
-0
-
65. 匿名 2013/09/29(日) 00:39:49
お風呂は掃除用のタオルで水気を拭くだけ。洗剤でタワシでゴシゴシとかありませんよ。時間かかっちゃうじゃないですか(;^_^A
食事は安い安い業務用。冷凍食品だよ。
部屋の掃除はほぼコロコロのみ。掃除機なんて昼間の本掃除ぐらいで毎日じゃないから★
ラブホなんて綺麗に見せてるだけだから。
働いてたので行きたなんて思わない(>.<)+21
-5
-
66. 匿名 2013/09/29(日) 00:45:29
彼氏が昔ラブホの清掃バイトしてたらしいけどうちのお風呂の換気扇めっちゃきれいに、掃除してくれた。手際いいし、そんなとこはずれるんだって細かいとこまで。ちゃんと掃除してくれてるとこもあるんだ…って思った笑+24
-2
-
67. 匿名 2013/09/29(日) 00:53:59
一時期ハマって、いろんな所行ったけど、
一番よかったのは映画、DVD が巨大スクリーンで見れる(*≧∀≦*)
後は、無料のコスプレの多さですかね♪
+10
-2
-
68. 匿名 2013/09/29(日) 01:14:51
盗撮がありそうで怖くて入れない+18
-6
-
69. 匿名 2013/09/29(日) 01:21:27
68
地元に盗撮疑惑の噂があるラブホがある
その噂を聞いてからもう行っていない+15
-1
-
70. 匿名 2013/09/29(日) 01:44:28
お風呂がレインボーに光る広いジェットバス☆+21
-1
-
71. 匿名 2013/09/29(日) 01:45:26
最新の美容家電を貸し出ししてたりしてるとこ嬉しい
買う前に試しに使ってみたいから+14
-1
-
72. 匿名 2013/09/29(日) 01:45:38
ラブホ経営してますが、うちは盗撮なんてしてませんよ!
+17
-2
-
73. 匿名 2013/09/29(日) 02:09:58
前に入ったところにSM用の椅子があった時はちょっと引きました(((・・;)+5
-3
-
74. 匿名 2013/09/29(日) 02:25:48
新宿渋谷五反田でおすすめのラブホ教えて欲しいです。
やっぱりみんなバリアンかな?+3
-1
-
75. 匿名 2013/09/29(日) 02:52:58
もし盗撮用のカメラが仕掛けられていたとしても
あまりおもしろい出来にはならないと思う
カメラ角度は一種類だけ、ズームもない、全てのお客様が若く綺麗でもない、それ以外が多いのが事実
スタイルの崩れたおじさんおばさんの なんて見たいですかね。。
おまけに部屋が薄暗く、専用の照明がないからよく映らないと思う
動きは大抵は皆同じで単純だしね
普通のAVの方が編集あるし台本?あるし、顔、スタイル抜群だしそっちの方が面白いと思うが・・
なので盗撮するメリットがあまりありません
私は女なのでマニアの気持ちは分かりませんが・・・
ホテルで働いている者からの意見です 見当違いなコメント失礼しました+25
-1
-
76. 匿名 2013/09/29(日) 03:00:27
75
私もホテルで働いていた経験がありますが、同意です
盗撮するにしても、相手がどんな動きをするか分からないし、カメラのアングル等もありますよね
相手がブサイク同士かもしれないし、部屋を暗くされたら特殊なカメラじゃないと撮れない
AVはあくまで「ラブホでカップルがHしてる風」な作品を作っているだけ+21
-3
-
77. 匿名 2013/09/29(日) 03:02:55
・少しでも新しい
・水まわり清潔
・ラブホっぽくない
・デザイナーズでオシャレ
・変なグッズや器具が置いてない
・アメニティ豊富
・貸し出しのシャンプーや電化製品が充実してる+16
-0
-
78. 匿名 2013/09/29(日) 03:25:44 ID:FKifxW3VlK
駐車場の作り。すれ違う確率多そうなオープンなつくりだとパス。あと、警備員いて誘導してくれるとこもパス。+3
-1
-
79. 匿名 2013/09/29(日) 05:45:37
繁忙期でどこも満室なのに、全室ガラ空きのラブホがあってすんごい怖かった(((( ;゚Д゚)))
やっぱなんかあるのかなー…+10
-0
-
80. 匿名 2013/09/29(日) 09:28:23
某有名人の盗撮映像とか。
あれ、ラブホでしょ?
怖っ!+1
-4
-
81. 匿名 2013/09/29(日) 11:11:00
清潔さと安さ
前行ったところで、
つけまが洗面台に
置き去りにされてました
あとは、
布団の中に入ったら布団が
濡れてました。
そんなところは嫌です(´・_・`)+5
-0
-
82. 匿名 2013/09/29(日) 11:20:48
ラブホとか行った事ありません…すこしうらやましいかも…大学卒業間近にお見合いして、結婚、専業主婦です…主人が都内に一戸建てを買ってくれてから、ずっと家です…
来年主人の海外転勤でスイスに引っ越しますが、そこにもラブホはなさそうですね(笑)!友人に「ガルちゃん」紹介してもらって「自分が別の人生だったら…」と思って楽しんでます!+1
-23
-
83. 匿名 2013/09/29(日) 11:23:42
田舎と都会のホテルの違いに驚く。
都会だとジェットバスやアメニティー・サービス(無料ドリンクや無料の昼食)なんかも充実してオシャレだけど、田舎は古くさくて暗いホテルが多くてがっかり…+8
-0
-
84. 匿名 2013/09/29(日) 14:07:31
ここを見てるとなるべくラブホ行きたくないなって思ってきた
地元なら家でいいし、旅行先なら普通のホテルがいい+4
-0
-
85. 匿名 2013/09/29(日) 14:25:36
処女の私にはラブホって怖い部屋って印象しかありません
(>_<)+7
-3
-
86. 匿名 2013/09/29(日) 15:36:53
清潔さ
安さ
お互い実家ぐらしなので月二回は必ずそこで寝泊まりします(^ ^)
+1
-0
-
87. 匿名 2013/09/29(日) 17:28:00
82ウケる()+9
-2
-
88. 匿名 2013/09/29(日) 18:09:51
旅行中泊まるとこが見つからず、
仕方なくオンボロのラブホに昔行きました。
まず狭い!!
部屋にはテレビとベッドのみ!あと変な絵が壁に飾ってあった…
窓はカーテンではなく、板?みたいなので閉める感じやばいー(・_・;
お風呂とトイレが別じゃない!
部屋の明かりの調節が無くて、薄暗い感じにできず笑
田舎の林の中?だったので、なんか出そうでほんとに怖かった(;_;)
旅行は計画性をもたないとね!!!!+2
-0
-
89. 匿名 2013/09/29(日) 18:38:24
安いとこに朝から彼と入ったら、窓口の人から
「12時からお湯出ませんからね~」って言われてビックリした。+1
-0
-
90. 匿名 2013/09/29(日) 19:55:58
カビ臭い部屋は勘弁。
結婚してからはもちろん、旦那とは一度も行ったことないので行きたい!!
子供たちがいつ起きるかドキドキしながらよりも、たまには開放的になりたい!!
+3
-0
-
91. 匿名 2013/09/29(日) 20:03:42
ブランコがあるところ+3
-0
-
92. 匿名 2013/09/29(日) 20:43:17
シャンプーわ備え付けの安そうな物だとパサパサになるので、自分で選べるとこがいい。+2
-0
-
93. 匿名 2013/09/29(日) 21:26:05
お風呂とトイレが綺麗なところ
ゲームの貸し出しあるとこ
モーニングサービスのとこ+1
-0
-
94. 匿名 2013/09/29(日) 23:01:43
友達の情報で決めたりします。
あとは、行ってみて感じが良かったりしたら、続けて行ったなぁ。
怖いとか、汚い、とか書いてる人いるけど、お互い実家同士だったりすると、やっぱり使いますね。
毎回毎回、普通のホテルじゃもったいないし。必ずしも宿泊しないんだったら、ラブホは便利ですよ。
それに、後ろめたいことがない普通のカップルだったら、堂々としていられますしね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カップルで行くラブホは楽しいですね。最近ではブティックホテル、シティホテルなどいろいろな名称で呼ばれていますが、カップル用のすてきな宿泊施設であることに変わりはありません。さて、女性はどんなラブホがいいのでしょうか?