-
1. 匿名 2013/01/16(水) 17:20:49
私は、大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇が好きです。シュールだけど、笑えて、ストーリー性があって お気に入りの映画です。+53
-6
-
2. 匿名 2013/01/16(水) 17:30:05
古いけど・・「サボテンブラザーズ」+10
-1
-
3. 匿名 2013/01/16(水) 17:31:09
「メリーに首ったけ」
これは、大爆笑できるよ♪+47
-2
-
4. 匿名 2013/01/16(水) 17:32:26
私は、「ミスタービーン」が好きです+57
-12
-
5. 匿名 2013/01/16(水) 17:32:56
オースティンパワーズのシリーズ
オープニング見るだけで大満足+17
-5
-
6. 匿名 2013/01/16(水) 17:33:06
THE有頂天ホテル
大爆笑した。+56
-7
-
7. 匿名 2013/01/16(水) 17:35:56
少林サッカー+37
-6
-
8. 匿名 2013/01/16(水) 17:36:27
裸の銃を持つ男がくだらなくていい+13
-0
-
9. 匿名 2013/01/16(水) 17:37:50
「五福星」「七福星」「大福星」だったかな。
サモハン・キンポーとその仲間が泥棒の話。
+16
-3
-
10. 匿名 2013/01/16(水) 17:38:23
ザ・マジックアワー面白かったです
+101
-10
-
11. 匿名 2013/01/16(水) 17:40:15
コーンヘッズ+5
-0
-
12. 匿名 2013/01/16(水) 17:40:33
+39
-4
-
13. 匿名 2013/01/16(水) 17:46:10
+26
-2
-
14. 匿名 2013/01/16(水) 17:47:27
+44
-6
-
15. 匿名 2013/01/16(水) 17:50:18
テルマエロマエ( ^_^)+43
-10
-
16. 匿名 2013/01/16(水) 17:53:35
TAXiシリーズ+33
-6
-
17. 匿名 2013/01/16(水) 17:55:16
下妻物語
大好きで、何度見ても笑えた―+74
-6
-
18. 匿名 2013/01/16(水) 17:55:24
マニアックだけど「奇人たちの晩餐会」
シュールな笑いがたまらないです☆+11
-1
-
19. 匿名 2013/01/16(水) 18:00:39
ジムキャリーのマスクは面白かった!!+64
-4
-
20. 匿名 2013/01/16(水) 18:01:02
なにも考えずに笑えるってものすごい気分転換とストレス解消になりますよね☆
クドカン脚本と阿部サダヲ主演の舞妓はんとか、なくもんか見て笑います
サダヲさんの演技がハマる+49
-1
-
21. 匿名 2013/01/16(水) 18:03:36
ベイビートーク
古い映画だけど面白かったなw+21
-3
-
22. 匿名 2013/01/16(水) 18:04:11
+41
-4
-
23. 匿名 2013/01/16(水) 18:06:59
>19
1作目良かったよね。+60
-2
-
24. 匿名 2013/01/16(水) 18:11:06
三谷幸喜さんの作品はどれも面白くて好きです!
笑えるところと泣かせるところのバランスがすばらしい!
「ステキな金縛り」も良かったです!+54
-4
-
25. 匿名 2013/01/16(水) 18:12:23
アダムス・ファミリーかな
続編も悪くないよ+43
-0
-
26. 匿名 2013/01/16(水) 18:12:45
デトロイト・メタル・シティ!この松ケンは良かった。
あと、松雪さんの女社長も最高!
映画館で爆笑しました♪+71
-1
-
27. 匿名 2013/01/16(水) 18:13:36
私も下妻物語!
面白いし深キョンが可愛すぎて何度も見てる(*^^*)+30
-3
-
28. 匿名 2013/01/16(水) 18:17:00
ハングオーバー!が面白かった
+51
-4
-
29. 匿名 2013/01/16(水) 18:17:20
コメディーかどうかは分からないけど、「少年メリケンサック」
クドカンの脚本というだけあって、面白かった♪+20
-5
-
30. 匿名 2013/01/16(水) 18:18:42
古い作品だけど「ポリスアカデミー」
シリーズ化されたけど1、2が特に好き。+20
-0
-
31. 匿名 2013/01/16(水) 18:21:29
バス男+6
-0
-
32. 匿名 2013/01/16(水) 18:25:29
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」が好きです。+42
-2
-
33. 匿名 2013/01/16(水) 18:27:43
メジャー所ならトレインスポッティング
マニアックなら日本以外沈没+3
-3
-
34. 匿名 2013/01/16(水) 18:43:50
最終絶叫計画があって、びっくりした!!!+7
-0
-
35. 匿名 2013/01/16(水) 18:57:25
南極料理人+27
-2
-
36. 匿名 2013/01/16(水) 18:57:31
+12
-1
-
37. 匿名 2013/01/16(水) 18:58:34
>>36
ビリークリスタルおもしろいですよねー^^+1
-1
-
38. 匿名 2013/01/16(水) 18:59:13
天使にラブ・ソングを+42
-3
-
39. 匿名 2013/01/16(水) 19:00:15
ブリジット・ジョーンズの日記
原作の小説も読みました!+35
-1
-
40. 匿名 2013/01/16(水) 19:01:26
ホームアローンとか何度見ても笑えるw+36
-4
-
41. 匿名 2013/01/16(水) 19:03:04
MIBが好きです!
+51
-1
-
42. 匿名 2013/01/16(水) 19:25:53
コメディはあんまり見ないけどMrビーンは好きだったな。+7
-3
-
43. 匿名 2013/01/16(水) 19:46:42
阿部サダヲの舞妓Haaaan!!!+53
-4
-
44. 匿名 2013/01/16(水) 19:48:00
行け!男子高校演劇部+3
-6
-
45. 匿名 2013/01/16(水) 19:48:32
鴨川ホルモー+19
-6
-
46. 匿名 2013/01/16(水) 19:50:58
木更津キャッツアイ日本シリーズ+44
-1
-
47. 匿名 2013/01/16(水) 19:51:04
マダガスカル!!+14
-2
-
48. 匿名 2013/01/16(水) 19:51:58
インスタント沼
+4
-4
-
49. 匿名 2013/01/16(水) 20:00:09
嫌われ松子の一生+32
-6
-
50. 匿名 2013/01/16(水) 20:05:13
自虐の詩+18
-2
-
51. 匿名 2013/01/16(水) 20:31:45
トロピックサンダー+6
-1
-
52. 匿名 2013/01/16(水) 21:05:02
ミートザペアレンツ☆
ベン・スティラーが出てるのは基本面白い!!+6
-0
-
53. 匿名 2013/01/16(水) 21:07:58
オースティンパワーズが大好きw+3
-2
-
54. 匿名 2013/01/16(水) 21:35:55
私も 舞妓Haaaaan!! 好きです(*^^*)
舞妓さんて、日本人ののっぺり顔に白塗りで、ちょっとマヌケ…て長年思ってたけど、柴咲コウさんの舞妓姿を見たら美し過ぎて見方変わりました。+15
-3
-
55. 匿名 2013/01/16(水) 22:00:40
フルモンティ
+15
-0
-
56. 匿名 2013/01/16(水) 22:03:22
少年メリケンサック好きです。+7
-3
-
57. 匿名 2013/01/16(水) 22:28:49
図鑑に載っていない虫
夜中にテレビでやっているとき、偶然であってあまりのシュールさが衝撃的だった、+5
-1
-
58. 匿名 2013/01/16(水) 22:39:53
釣りバカ日誌+7
-3
-
59. 匿名 2013/01/16(水) 23:03:39
サマータイムマシンブルース+10
-0
-
60. 匿名 2013/01/16(水) 23:10:05
概出ですがタクシーシリーズ!
あんまり洋画を見ない私ですが、これだけは何度でも見てしまいます。+4
-0
-
61. 匿名 2013/01/16(水) 23:10:32
+4
-7
-
62. 匿名 2013/01/16(水) 23:42:05
ナイトミュージアム+23
-3
-
63. 匿名 2013/01/16(水) 23:43:21
モンスター上司
下品だけど面白いwww+7
-0
-
64. 匿名 2013/01/16(水) 23:47:10
緒方直人主演の北京原人はいろんな意味で笑えますよ。+2
-0
-
65. 匿名 2013/01/17(木) 00:28:56
『ビルとテッド』のシリーズが好きでした
若いころのキアヌ・リーブスが見れるよ+3
-0
-
66. 匿名 2013/01/17(木) 01:35:02
コメディーと言えばやっぱりオースティンかな+6
-4
-
67. 匿名 2013/01/17(木) 01:36:20
知ってる人あんまりいないかもだけどw
織田裕二が昔、鹿賀丈史と出てた卒業旅行のやつ。
おもしろかったんだけど、DVDにもならないからいまいちなんだろか。
織田裕二にとっては黒歴史なのかも・・・w+2
-0
-
68. 匿名 2013/01/17(木) 01:38:03
ウィル・フェレルがとにかく好き。
「俺たち〜〜」シリーズ。
この人のは最後にホロリと泣けるところもいい。+13
-0
-
69. 匿名 2013/01/17(木) 01:47:52
+7
-0
-
70. 匿名 2013/01/17(木) 02:15:06
トピ主です!たくさんのコメントありがとうございます。見たことないものも結構あったので、今週末は彼とTSUTAYAに行って大量に映画を見ることにします(笑)+8
-1
-
71. 匿名 2013/01/17(木) 02:44:50
>>70
トピ主さん。 私こそ 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇 を知らなかったので今度見たいと思ってます^_^+7
-1
-
72. 匿名 2013/01/17(木) 03:00:46
スティーヴ・カレルの出演作が好き^o^
リトル・ミス・サンシャインにはおじさん役w
+6
-0
-
73. 匿名 2013/01/17(木) 03:12:05
>>68
こないだフィギュアスケーターの方見たよ。
スゲー笑ったw+4
-0
-
74. 匿名 2013/01/17(木) 03:58:32
>>69
カンフーハッスル私も大好き! コメントしようとしたら出てた、嬉しい。
脇の人たちが凄いかっこいいよね(^∇^)+3
-0
-
75. 匿名 2013/01/17(木) 04:13:35
ザ・マジックアワーですね。
映画であそこまで笑ったのは、あれが初めてだと思います。+12
-0
-
76. 匿名 2013/01/17(木) 04:23:13
ドッヂボール
ベン・スティラーが敵役。
主人公はアメリカでは大人気コメディ俳優のヴィンス・ヴォーン。(私はアメリカのグッさんと呼んでます)
バカバカしいので何も考えずに笑えますw ベン・スティラー好きにもぜひ。+3
-0
-
77. 匿名 2013/01/17(木) 04:49:03
ちょっとカルト映画に入ってしまうかもしれないけど「ナポレオン・ダイナマイト」
邦題であえて呼びたくないんですが・・日本では「バス男」(その年電車男が流行ってたから付けられただけ)
もう本当に邦題が嫌なんですが・・・-_-b
いけてない高校生が頑張る話。ミニシアター系からのアメリカ全土の大ヒットになった作品です。
+4
-0
-
78. 匿名 2013/01/17(木) 07:37:49
鍵泥棒のメソッド
堺雅人と香川照之主演で
爆笑でしたよ(*'.'*)+4
-0
-
79. 匿名 2013/01/17(木) 08:28:35
カンフーといえば燃えよデブゴンも結構面白かった。+1
-0
-
80. 匿名 2013/01/17(木) 09:09:52
ビューティーブロンドは楽しくって好きかも。+3
-0
-
81. 匿名 2013/01/17(木) 09:46:27
私もオースティンパワーズが最強
音楽もコミカルな動きも下品なジョークも大好きだ
ミニミーなんて日本じゃNGでしょww
先にあげてる人とは一緒に呑んでみたいわ+3
-3
-
82. 匿名 2013/01/17(木) 09:54:04
ジム・キャリーのミスターダマーと下妻物語+1
-2
-
83. 匿名 2013/01/17(木) 12:21:00
メリーに首ったけとマスクかな♪
マスクの時のキャメロン・ディアスは最高に美しい
メリーに首ったけは下ネタに爆笑w+5
-0
-
84. 匿名 2013/01/17(木) 12:58:12
『みんな~やってるか』
北野武監督で、ダンカンが主演の映画。とにかくくだらなさ過ぎて笑えます。たけしさんの本気度が伺えます(笑)+0
-0
-
85. 匿名 2013/01/17(木) 13:37:21
キサラギ
自殺したアイドルのファンが集まって語りあってるんだけど
面白かった♪+17
-1
-
86. 匿名 2013/01/17(木) 13:43:14
知らなすぎた男
ゴーストバスターズのビル・マーレイ主演のコメディです。
+6
-0
-
87. 匿名 2013/01/17(木) 13:48:39
もうすぐ公開のテッドはすごく期待しています!+9
-0
-
88. 匿名 2013/01/17(木) 14:28:41
>87
R指定でマ○ファナとか売春婦とかけっこうブラックジョークなやつらしいけど私も観てみたいです^^+4
-0
-
89. 匿名 2013/01/17(木) 15:00:38
>67さん
「卒業旅行 ニホンから来ました 」でしょうか。
あの映画は面白かったですよね^^
卒業旅行 ニホンから来ました - goo 映画movie.goo.ne.jp卒業旅行 ニホンから来ましたの作品情報:卒業旅行先の架空の国・チトワン王国でトップ・スターの〈外タレ〉になってしまう青年の騒動を描くコメディ。「僕らはみんな生きている」の一色伸幸の原作・脚本をもとに、「就職戦線異状なし」の金子修介が監督。
+2
-0
-
90. 匿名 2013/01/17(木) 15:05:35
古い映画ですけれど「0086笑いの番号」は大笑いしましたw
いちいちおバカな設定が大好きですw+0
-0
-
91. 匿名 2013/01/17(木) 16:23:14
ミスタービーンは一時期はまったなぁ+2
-0
-
92. 匿名 2013/01/17(木) 16:56:57
「ポリスアカデミー」のシリーズが好きでした。+1
-0
-
93. 匿名 2013/01/17(木) 19:49:04
イエスマン!+2
-0
-
94. 匿名 2013/01/17(木) 22:30:27
マジックアワーとピンクパンサー実写!!
スティーブマーティンが面白すぎるし、ビヨンセとかも出てて豪華(´ω`)
お腹痛くなるほど笑った(^O^)+3
-0
-
95. 匿名 2013/01/17(木) 22:52:31
オースティンパワーズですかね。
テレビでもやってるとつい見てしまいますね。+1
-1
-
96. 匿名 2013/01/18(金) 09:31:23
アリー・マイ・ラブ+3
-1
-
97. 匿名 2013/01/18(金) 09:35:08
マスクをお正月に見た わかりやすいコメディ映画だった+1
-0
-
98. 匿名 2013/01/18(金) 10:47:35
やっぱり、ポリスアカデミーでしょうね!+2
-0
-
99. 匿名 2013/01/19(土) 09:20:16
+1
-0
-
100. 匿名 2013/01/19(土) 10:46:17
永遠に美しく
美を競う二人の女性の話だけど
コケティッシュでおもしろかった+2
-0
-
101. 匿名 2013/01/19(土) 16:05:14
+0
-0
-
102. 匿名 2013/01/20(日) 09:10:03
+1
-0
-
103. 匿名 2013/01/21(月) 10:40:10
+1
-0
-
104. 匿名 2013/01/22(火) 15:35:27
>>98
私も好きw廉価版で全部買ったよw+0
-0
-
105. 匿名 2013/01/25(金) 09:09:13
男はつらいよシリーズ。+2
-0
-
106. 匿名 2013/01/25(金) 09:10:39
96 アリ─は映画じゃないじゃん。ドラマだよ。映画化されてたっけ?+0
-0
-
107. 匿名 2013/01/29(火) 23:32:56
ル・ブレ おもろ過ぎ(^-^)v+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する