ガールズちゃんねる

「はじめの一歩」について語ろうpart2

89コメント2024/03/21(木) 15:42

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 22:02:56 

    「はじめの一歩」の好きなキャラクターや、ベストバウト、名言、ツッコミどころ等なんでも語り合いましょう!
    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:30 

    もうボクシングしてないんでしょ?

    +21

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:39 

    デンプシーロール

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:47 

    >>1
    最新刊読む頃には最初の内容わすれてる

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:05 

    連載長くてすごい!

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:10 

    2歩目はいつや

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:29 

    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:36 

    青木カップルが最強ですよ
    なんだかんだめっちゃ幸せバカップルで

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:41 

    ギャグシーン好き。

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:43 

    早く終わってほしい

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 22:05:15 

    月の輪熊ってそんな強くなくない?格闘技経験者ならもっと簡単に勝てそう

    +0

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:26 

    最後どうなるの?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:36 

    一歩をいじめてた同級生が一歩のお母さんにやっと謝れたところが泣けた。その時の一歩も優しい。
    あの母子、ほんと優しい。

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:38 

    井上直也が一歩世界に行ったらどれぐらい夢想できるの?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:48 

    ヴォルグ・ザンギエフが好き

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 22:07:52 

    アニメは神キャスティングだった。青木と木村の掛け合いが本当に素晴らしかった
    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:04 

    >>15
    初登場時に「ボクの祖国はもうない」とか言ってたっけ
    時代が

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:13 

    久美ちゃんが可愛すぎる。

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:15 

    長期連載だよね?そろそろ最後の一歩でもいいのよ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:53 

    21世紀になるかどうか位に読んで、ヒロインのファッションダサいな~って思ってた
    リバイバルしたわ…

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:54 

    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 22:09:55 

    まくのうちいいいいいいいいいい

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 22:10:12 

    これの印象が強い
    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:14 

    宮田くん→コンビニ店員
    青木→ラーメン屋
    木村→お花屋さん
    真柴→運送業

    副業もリアルで面白い

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:11 

    最近は読んでないけど絵がめっちゃ上手いよね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:57 

    一歩と島袋岩男(名前うろおぼえです)のインファイター同士の話が一番好き

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 22:14:04 

    >>23
    鷹村vsホークや間柴vs木村は試合が神なのはもちろん試合前から感動もんなんだよね

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 22:15:31 

    あだ名が酷い
    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:39 

    >>15
    一歩が空港でヴォルグを見送るとこアニメで見て泣いた

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 22:17:36 



    この理論が出てからボクサーの減量に対して一気にポジティブなイメージがなくなったよね

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 22:17:47 

    一歩と久美のもどかしい感じが微笑ましいけど、一歩たいがいに久美待たせすぎ。久美がイラついてる

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 22:17:52 

    鷹村とブライアンホークの回は神回

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 22:18:36 

    まだ連載してんの?!
    一歩何歳になったのよ

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 22:18:42 

    一歩と宮田くんとのラブストーリーだよね
    腐とかじゃなくて真剣に本当にそう思える笑

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:14 

    >>14
    リカルドマルチネスレベル

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:48 

    鷹村対ブライアンホークから戦後編あたりが一番面白かった

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:06 

    真柴は世界チャンプになれるのかなー

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:02 

    一歩が一応引退してリアルタイムだと5年経つのにまだやってるって凄いなあ、綺麗に終わらせようとしたら終わらせた

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:23 

    >>23
    私もこの印象強い笑
    しいたけ苦手だから私はできないんだけど、これって本当に唾液だけでぷりぷりのしいたけに戻るの知りたい。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:31 

    >>23
    鷹村は減量前はヘビー級ボクサーの体格だから毎回減量は壮絶

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:38 

    鷹村さんのエンドレスチャンピオンには笑わせていただきました

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 22:31:11 

    >>36
    あれから下がってたけど今また面白くなってきたよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 22:32:10 

    アニメ一期と二期はリアタイでも見ていたけど、ちょっと前Huluで一気見したらちょいちょい泣いてしまった
    おばさんになってから見るとまた感じ方が違ったわ
    ハンマーナオ戦とか自分で引くほど泣いた

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 22:35:30 

    >>39
    私もこれ本当にできるのかずっと気になってる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 22:36:00 

    リカルドがチートすぎて一歩が勝てる気がしないんだけど

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:42 

    観客の拍手の書き込みが独特だよね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 22:43:02 

    一歩、漁船にはもう乗らないのか

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:43 

    >>36
    戦後編
    じいさんたちの若い頃が思いのほかカッコよかったよね
    顔つきもボクシングも生き方も

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 23:05:54 

    ちゃんと読んだことないのでどういう経緯でこの言葉が出てきたんか知らないけど、素晴らしい言葉だと思います
    「はじめの一歩」について語ろうpart2

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 23:09:12 

    一歩進んで二歩さがる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 23:16:48 

    >>49
    「すべからく」の使い方間違ってる気がします…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 23:21:58 

    一歩のライバルの関西人が駅にお土産を忘れた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:29 

    >>51
    会長も歳だから言葉を間違ったんでしょう。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 23:40:47 

    >>16
    神キャスなのわかる!
    おかげでシリアスも下ネタギャグも最高だった!
    個人的に千堂の声を小野坂さんが演じたのが嬉しかったw

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 23:43:05 

    >>31
    あのお兄ちゃんがなー。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 23:43:28 

    >>49
    すべからくの誤用云々は置いといてほんと名言だと思う

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 23:46:06 

    話にSNSとか出てきて時間軸がめちゃくちゃになってるよね
    時代がいつなのか一歩が何歳なのかもうよくわかんない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 23:47:39 

    今U-NEXTで見てて、今日は青木と今江の試合が終わったところ。
    色んな意味で面白かった。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 23:56:49 

    >>54
    一歩がド新人なのもハマってたね。成長していく感じが良かった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/20(水) 00:53:49 

    ママさーん!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/20(水) 01:00:34 

    >>36
    イーグル戦で鷹村が見えてない(身体で覚えている)状態でのストレートを受け止める鴨川会長もかっこよかったです

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/20(水) 01:16:35 

    >>24
    宮田くんコンビニでバイトしてんの!?なぜかすごくショックw
    確かにお金持ちのボンボンでは無いしね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/20(水) 01:22:09 

    >>2
    プロを引退してますがボクシングに携わっているしスパーリングもしてるから一概にボクシングをしてないとは言えない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/20(水) 01:25:50 

    >>10
    ファンなら何故終わって欲しいか力説して欲しい
    アンチならじゃあ読むなカス

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/20(水) 01:32:28 

    >>35
    リカルドマルチネスのモデルのリカルドロペスはPFP一位に何度も選ばれてる伝説のボクサーだから今の井上尚弥はまだマルチネスよりも下だと思う
    井上尚弥の実力はまだ歴史上のボクサーの中で20位に入って無いと思う

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/20(水) 01:53:39 

    伊達さんは30代のダンディな顔立ちだけど今の時代の見た目年齢は50代。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/20(水) 01:59:49 

    >>62
    残念ながら日本のボクシング界は有力なスポンサーを付けない限り東洋チャンピオン程度じゃボクシング一本で食っていけない。
    亀田兄弟みたくデビュー戦でいきなり1000万のギャラなんて異例中の異例。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/20(水) 02:02:52 

    >>65
    マルティネスはメイウェザークラスかな。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/20(水) 02:07:06 

    >>32
    特に試合後の鷹村のコメントが、、、、

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/20(水) 02:22:51 

    >>51
    調べたら合ってるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/20(水) 03:04:56 

    >>64
    昔はワクワクしながら読んでいたのに板垣が目立ち始める頃からつまらなくなった。
    試合もいたずらにダラダラと長くなったし、作者も既に還暦近いし、勢いのある絵が描けるうちに完結させてほしい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/20(水) 06:41:37 

    >>71ありがとうございます
    千堂vsリカルドの後に一歩は復帰すると思います
    一歩vs宮田そして一歩vsマルチネスだとすると後20巻は続きそうですね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/20(水) 06:46:06 

    >>68
    メイウエザーよりはずっと下です
    エドウィンバレロ、ナジームハメドとリカルドロペスは同等だと思います
    この人達が歴史上のボクサー11~20位ですね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/20(水) 07:12:53 

    >>23
    鷹村vsホークが私の中でピーク

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/20(水) 08:27:35 

    >>51
    「当然」という意味なら正しい
    「全員」という意味なら誤用
    ここでは「皆すべからく」と言っているので正しい使い方と思われます

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/20(水) 08:29:25 

    巨根

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/20(水) 09:59:28 

    最強の必殺技

    よそ見

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/20(水) 10:39:55 

    猫ちゃんと会長さんの戦後編が好き😊

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/20(水) 10:45:23 

    >>68
    モデルがリカルド・ロペスだからそのレベルだと思う。
    フェザー級だからもう少し上かな。
    ただ、作中でもメキシコで興行打ったり、日本に出向いての試合だったりするから本場での人気はないと思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/20(水) 10:48:57 

    千堂vsゴンザレス
    ヴォルグvsマイクエリオット

    特に
    「ありがとう、友よ→スパシーバ マーチ」は熱い
    不遇過ぎる自ら境遇を自ら拳で打ち破り、戴冠したヴォルグは涙

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/20(水) 11:07:25 

    >>1
    コナン「おかしいな!なんで3年くらいの話なのに140巻約30年も費やすのか?」
    ゲンタ「一週間に1巻ペースじゃないのか?」
    光彦「それは無理です。それだと一週間で10話を描かなきゃなりません」
    歩美「そんなの漫画だからよ「名探偵コナン」なんてたった3ヶ月のことを30年間やってるだよ」
    灰原「歩美ちゃん今の発言はタブーよ。今すぐ漫画警察に連行よ」

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/20(水) 12:42:00 

    >>51
    すべからくの後に~せよをつけなきゃいけないんだっけ
    全然の後には必ず~ないをつけなきゃいけないように

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/20(水) 14:44:59 

    >>1
    引退して、いま雀士なんだっけ?そして巨根の持ち主。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/20(水) 15:14:24 

    >>54
    小野坂は関西弁キャラ沢山やってるけど千堂が一番ハマってると思う
    おバカで元不良で調子に乗りやすい面があるけど優しく強い、様々な顔を持つ千堂を生き生きと演じてくれた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/20(水) 19:31:24 

    金曜ロードショーでスペシャルアニメやる前に見た再放送がはじめの一歩との出会いだった
    スペシャルの腕相撲のシーンお腹よじれるくらい笑ったなー
    懐かしくてこの前dアニメストアで見ちゃったよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/20(水) 20:56:18 

    >>29
    そのヴォルグもさらなる不運や不遇に見舞われたけど、鴨川会長の盟友の浜団吉トレーナーとコンビを組み、
    IBF世界スーパーフェザー級王者(⁠作中ではジュニアライト級⁠)になった。

    日本で人気を得るために本来の自分に合ったスタイルではなく、ファイタースタイルで戦いフェザー級で一歩と千堂に敗れる。

    2敗したことで日本のジムと契約解除になり、志半ばで引退しロシアに帰る。

    母親が亡くなり、カムバックを決意
    日本を経由し、鴨川会長の盟友 浜団吉トレーナーを紹介してもらい米国へ旅立つ

    米国で連戦連勝し、3団体で世界ランキング1位になるも指名挑戦できず(⁠強いだけで旨みがなくあの手この手で王者側に拒否される)

    IBF王者のマイク・エリオットに代役挑戦が急遽決定
    ブランクと1週間という短い調整だったためにコンディションが整わない状態だったが、浜トレーナーと一歩と千堂との戦いを糧に世界挑戦のリングに上がる。

    ブランクとコンディション不良に加え、マイクが実力者だったこともあり劣勢に立たされるも浜トレーナー直伝の燕返し+ホワイトファングの合わせ技で痛烈なダウンを奪う

    審判が買収され、どう見てもサスペンド確定事項の連続の中でマイクと打ち合い、気絶させる。IBF世界スーパーフェザー級王座を獲得

    試合後のリングでは
    Thank you America(チャンスをくれたアメリカに対し)
    強くしてくれてありがとう 友よ(一歩と千堂に向けて)
    生んでくれてありがとう スパシーバ マーチ(亡くなった母に)

    3度目の防衛に成功し、千堂と仲良くリカルド・マルチネスvsウォーリー(ミゲール、浜、一歩がセコンド)の試合を観戦する。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/20(水) 22:50:56 

    >>29
    エンディングの曲が流れるよね
    それが余計に切なく感じると言うか目頭が熱くなる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 13:02:19 

    >>72
    あしたのジョーが全20巻なのに今から20巻もダラダラ続くんですか……
    ララパルーザまでの30巻までぐらいの内容の濃さで御願いしたいところ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/21(木) 15:42:57 

    >>88
    60巻くらいまでは揃えてたんですが手放しました
    ララパルーザってそんなに早い段階だっんですね?
    それを考えると初期のはじめの一歩って内容濃かったんだ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード