-
1. 匿名 2015/10/12(月) 19:42:20
私は日頃の感謝をこめて夕食に主人だけプラス1品したいのですが、そのメニューが思いつきません。
皆さんはどんなプラス1品をしていますか?+42
-5
-
2. 匿名 2015/10/12(月) 19:43:12
ハートのケチャップのオムライス♡+8
-29
-
3. 匿名 2015/10/12(月) 19:43:34
出典:hitosara.com
+130
-3
-
4. 匿名 2015/10/12(月) 19:44:28
ゆでオクラのたたき梅和えヤッコ乗せ。+38
-7
-
5. 匿名 2015/10/12(月) 19:44:40
ローストビーフ+24
-7
-
6. 匿名 2015/10/12(月) 19:44:59
タコときゅうりの酢の物+58
-1
-
7. 匿名 2015/10/12(月) 19:45:08
冷奴または湯豆腐!+63
-1
-
8. 匿名 2015/10/12(月) 19:45:32
渡辺満里奈も名倉潤にだけ一、二品多く出してるんだって。子供に対してパパが一番偉いっていう教育らしいよ。旦那にしてみたら出来た嫁だと思った。+187
-10
-
9. 匿名 2015/10/12(月) 19:46:12
私も刺身がいいと思う。+72
-4
-
10. 匿名 2015/10/12(月) 19:46:23
セブンのポテサラ+18
-6
-
11. 匿名 2015/10/12(月) 19:46:46
うちの実家はお刺身か鶏のたたきが良く上がってた。
+49
-3
-
12. 匿名 2015/10/12(月) 19:46:47
バーミヤンの餃子+10
-5
-
13. 匿名 2015/10/12(月) 19:46:51
温麺。とか、ちょっとうどんとか。ちょっとそばとか。+7
-6
-
14. 匿名 2015/10/12(月) 19:47:45
お酒のあてにもなるし、焼き鳥は?焼き鳥屋さんでテイクアウトするとか。+43
-2
-
15. 匿名 2015/10/12(月) 19:48:08
餃子。旦那の大好物。+21
-2
-
16. 匿名 2015/10/12(月) 19:50:04
うちの夫は野菜を使ったつまみが好きなので、食事の前に軽く浅漬けやナムル風にした野菜を出しています。
あと、鶏肉を使った日は鶏皮ポン酢を追加するのが定番です。+32
-1
-
17. 匿名 2015/10/12(月) 19:50:33
いたわさ+57
-2
-
18. 匿名 2015/10/12(月) 19:50:33
アスパラの豚バラ巻+55
-2
-
19. 匿名 2015/10/12(月) 19:57:55
イカの塩辛とか酒盗+17
-1
-
20. 匿名 2015/10/12(月) 19:59:20
出汁巻き卵!+36
-5
-
21. 匿名 2015/10/12(月) 19:59:35
うちの旦那は晩酌するので、ちょっとしたアテみたいなのを1品プラスします。
たこわさとかチャンジャとか…。出来合いの物なんだけどね(^-^;)
これは《たこわさ》
+50
-1
-
22. 匿名 2015/10/12(月) 20:02:07
日頃の感謝を込めてなのに
豆腐や酢の物って可哀想だよ+10
-37
-
23. 匿名 2015/10/12(月) 20:03:55
それ子供が女の子なら
将来いいお嫁さんになるだろうけど
男の子だったら亭主関白になるだけじゃん
昔の女は専業当たり前ならまだわかる
でも兼業なのに亭主関白になられて家事一切しないのはおかしい+102
-20
-
24. 匿名 2015/10/12(月) 20:06:56
冷やしトマト。大好物なので喜びます(^^)+19
-2
-
25. 匿名 2015/10/12(月) 20:08:18
納豆♡+7
-1
-
26. 匿名 2015/10/12(月) 20:11:06
今の時期なら冷奴より湯豆腐+29
-2
-
27. 匿名 2015/10/12(月) 20:13:32
ゼリー一個とかで良いんじゃね+32
-17
-
28. 匿名 2015/10/12(月) 20:13:50
>>8
23です
アンカーつけ忘れたけど
8さんに向けてです+3
-1
-
29. 匿名 2015/10/12(月) 20:16:21
舞茸のバター炒め。+12
-2
-
30. 匿名 2015/10/12(月) 20:18:03
きなこ+1
-10
-
31. 匿名 2015/10/12(月) 20:22:27
コーヒーゼリー+2
-8
-
32. 匿名 2015/10/12(月) 20:22:40
私の愛♡+5
-9
-
33. 匿名 2015/10/12(月) 20:30:02
ゆで玉子+4
-5
-
34. 匿名 2015/10/12(月) 20:31:58
結局、みんなで食べようって言ってくれる夫なので、おかずの品数は一緒。
気に入ってくれたメニューは量を多めに出します。+51
-1
-
35. 匿名 2015/10/12(月) 20:46:38
フライドポテト+3
-2
-
36. 匿名 2015/10/12(月) 20:46:50
今日だけの話?毎日?
たまにならお刺身が良いと思うけど毎日だとキツいね
+19
-0
-
37. 匿名 2015/10/12(月) 20:49:43
豚トロ焼き+6
-1
-
38. 匿名 2015/10/12(月) 20:51:26
肉豆腐+7
-0
-
39. 匿名 2015/10/12(月) 20:55:18
からあげ、とんかつ、焼き鳥、餃子、刺身
一人でお使いに行かせると必ず↑のどれかを買ってくる…
酒呑みなのでこってりしたのが食べたいんだって
+11
-0
-
40. 匿名 2015/10/12(月) 21:03:28
えのきベーコン+6
-0
-
41. 匿名 2015/10/12(月) 21:21:27
カイワレとチーズをハムで巻いたやつ。+7
-0
-
42. 匿名 2015/10/12(月) 21:29:07
青菜のおしたし。厚揚げの網焼き。揚げ出し豆腐。+3
-2
-
43. 匿名 2015/10/12(月) 21:34:44
卵焼き
甘い卵焼きがあれば十分という
うちの旦那+5
-0
-
44. 匿名 2015/10/12(月) 21:35:50
主さん、かわいい奥さんだね☺︎
+21
-0
-
45. 匿名 2015/10/12(月) 21:45:38
刺身+0
-0
-
46. 匿名 2015/10/12(月) 21:45:57
カツオのたたき+4
-0
-
47. 匿名 2015/10/12(月) 21:46:14
ビール+0
-1
-
48. 匿名 2015/10/12(月) 21:51:26
今の季節、じゃがバターはどう?
ホクホクで美味しい。
電子レンジで出来るし。+9
-1
-
49. 匿名 2015/10/12(月) 21:55:12
なんでも家族みんなで食べたいと言う旦那なので特別に何かするわけじゃないけど、給料日に旦那の好物を出したり、酒のアテになる乾き物や缶詰は常備しています。
+7
-1
-
50. 匿名 2015/10/12(月) 21:58:13
果物盛り合わせ。
私はそれほど果物たべないから分からないけど喜びます。2〜3種類盛ってます。。
女子か?+5
-0
-
51. 匿名 2015/10/12(月) 22:00:10
新ショウガの酢味噌和え。
実家の父のもう一品。渋い。+2
-2
-
52. 匿名 2015/10/12(月) 22:54:17
>>27
それ給食やん+1
-0
-
53. 匿名 2015/10/12(月) 22:55:14
ウチは2人。基本「旦那のため」におかずを作るので、旦那の前に1品2品多いのはいつものことです。+1
-5
-
54. 匿名 2015/10/12(月) 23:01:02
父親が品数多いとテンションあがる人だったので、嫁行ってからも品数多目に作ってたけど、
旦那には食べきれないからメインとご飯だけにしてくれと言われてびっくりした。
楽だからありがたいです。
野菜を食べてほしいので、野菜のおかずを一品余分に作ってる。+4
-0
-
55. 匿名 2015/10/13(火) 00:22:58
特別な日や、がんばった人や疲れた人に対して小さな一品付け加えるならまだわかるけど、
日常的に夫だけ品数多くするのってなんか気持ち悪い…
+3
-3
-
56. 匿名 2015/10/13(火) 00:41:58
毎日お刺身とか贅沢すぎて家は無理だわ。生活費がすぐになくなっちゃう。+3
-0
-
57. 匿名 2015/10/13(火) 12:19:39
昨日プラス一品で味玉出したら好評だった。
手の込んだやつより、居酒屋とかコンビニのつまみみたいなやつが喜ばれるんだよね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する