-
1001. 匿名 2024/03/18(月) 14:22:54
>>916
キリスト教も定期的に神父や牧師のスキャンダル
出てくるよね
+13
-0
-
1002. 匿名 2024/03/18(月) 14:25:21
>>953
お化粧上手で、芸能人の知り合いがいて
派手な見た目の
性格の良い人が
選挙前に電話かけてきて〇〇に票入れてって
頭から冷や水かけられた気がした+12
-0
-
1003. 匿名 2024/03/18(月) 14:25:27
>>976
そうなんだ?
ガルちゃんやめたほうがいい、搾取されるだけだって言ってる人がいたけどそういう意味?+3
-0
-
1004. 匿名 2024/03/18(月) 14:27:17
>>539
昔はトイレのカレンダーがそれって事が多かった
今でも小さな家族経営の飲食店でたまに見かける+6
-0
-
1005. 匿名 2024/03/18(月) 14:27:53
>>928
その創価学会の地区部長やってた義父母が無慈悲な人達だったし、元夫も相当だったんですよ😢
彼らにされた酷い事と名前をさらけ出したいくらいよ。
+10
-0
-
1006. 匿名 2024/03/18(月) 14:27:54
>>995
恨みやねたみの感情は利用しやすいからね。社会的に不遇な立場に産まれながらにしていた場合なんかは操りやすい。
向上心とかも要は己の欲望を満たすために発生したりするから、インテリや権力者なんかも宗教そまりやすいんだろうな。+13
-0
-
1007. 匿名 2024/03/18(月) 14:27:56
>>973
盛装してでかけるのは、イエスの死の記念式の時だと思う。ちなみに今年は今月24日にあるそうな。
娘は振袖姿になるので、この日の美容院はエホバのために着付けをする。+5
-0
-
1008. 匿名 2024/03/18(月) 14:29:16
大学時代、宗教二世の子が何人かいて本人も
信仰してたけど
さすがにかなり幹部の子どもは綺麗にしていて
いかにもお嬢様ぽかった。
普通の子は地味なパッとしない感じで
差が物凄かった
+10
-0
-
1009. 匿名 2024/03/18(月) 14:29:17
>>18
マルチ商法の人もそんな感じよー
アム○ェイとか+12
-0
-
1010. 匿名 2024/03/18(月) 14:29:23
>>867
早め早めの対処、大事だよね!+7
-0
-
1011. 匿名 2024/03/18(月) 14:31:29
絶対悪口言わない。そつない。
でもどこかズルい、女性のイヤな面がチラチラする。+3
-1
-
1012. 匿名 2024/03/18(月) 14:31:40
>>19
厳密に言うと日本人は無宗教の人
ほとんどいないよ
みんな初詣行ったり、葬式に坊さん呼んでたりするじゃんか+9
-0
-
1013. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:01
>>533
施設は全国にあるんじゃ?
本部は海老名じゃないの?+2
-0
-
1014. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:16
>>542
それはよほどガチガチの信者だね
うちの神父は寛容で、みんな初詣行くのもいいけどミサにも出てねって言ってるよ
私はカトリックの学校だったけど遠足や修学旅行で寺めぐりやらされたし+5
-0
-
1015. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:25
>>980
gospelやるのはプロテスタントの新興宗教
これ豆知識な+1
-0
-
1016. 匿名 2024/03/18(月) 14:33:53
>>1006
オウムがそうだったように
良い大学は出てるけど、良い大学の中では
上位になれないとかパッとしないとか
非モテとか容姿が悪いとか
就職したけど中堅大卒に負けてるとか
何かコンプレックス拗らせた一流大卒が
スーっと入るよ+9
-1
-
1017. 匿名 2024/03/18(月) 14:34:49
>>992
へえ勉強になるなあ+6
-0
-
1018. 匿名 2024/03/18(月) 14:34:53
縁戚に当たる老婦人が10年前に亡くなったけど、その人はある宗教団体(一回聞いたけど忘れた、あんまり有名ではなかった)に多額の寄付をして、最後は本当に一文無しで生保を受けながら老人ホームで生活していた。経営者で引退した後はお金も充分持っていたはずなのに、子供らもまともに働いて何の心配もなかったのに、私らがうかがい知れない孤独みたいなものを感じていたのだろう
一回お子さんにその人の残したメモを見せてもらったことがあるが、何月何日50万円そういうのがずらっと並んでいた。これが本当の話で山上の母親を連想するが、怖いのはこの人の行動が誰に強制されたことでもないことだ+9
-0
-
1019. 匿名 2024/03/18(月) 14:35:34
>>36
割とはっきりS価だと想像できるけど、あえてぼかして話してるんだからツッコむなよ+5
-0
-
1020. 匿名 2024/03/18(月) 14:37:08
>>1000
ものみの塔聖書冊子協会では女性はスカートという規定があり、その人はプライベートではパンツでも、訪問伝道に出るときはさすがにパンツ姿ではないと思いますよ。+3
-1
-
1021. 匿名 2024/03/18(月) 14:38:25
あー4月から大学の子は気をつけてね
「私たちのサークルは、本当にたまに定期的にみんなで集まって近況報告とかする気軽なものだし、あなたと同じ〜県出身の人も沢山いるから、今度来ませんか?」+14
-0
-
1022. 匿名 2024/03/18(月) 14:38:26
>>1016
そもそも勝ち負けの価値観で縛られてるあたりがもう宗教にどっぷりはまってるんだなって反論してるコメントみてわかったよ。
そういえば同級生の創価一家もそんな感じだったよ。多分本人達は一生わからないだろうな。人間として一番大事な部分が欠落しちゃってるのかも。+8
-0
-
1023. 匿名 2024/03/18(月) 14:38:30
>>1
「今度、ミニコンサートがあるので来ない?」
とか
「今度、絵画のミニ展覧会あるので来ない?」
とか
「今度、ちょっとした集まりがあるので来ない?皆さん良い人ばかりだし「癒される」よ。私はその会でとても元気を貰えたのよ。県外からも来られる方いるし」
などなどのお誘いがある。
+15
-0
-
1024. 匿名 2024/03/18(月) 14:38:40
>>85
それだ!+8
-0
-
1025. 匿名 2024/03/18(月) 14:38:55
>>961
保守系は金持ちが多いんだよ
左翼は貧乏人と生保が多い
だから左派メディア頑張っても
金は集まらない+6
-2
-
1026. 匿名 2024/03/18(月) 14:40:23
>>841
他宗教を否定する人がいなかったら宗教戦争なんて起きてない+7
-0
-
1027. 匿名 2024/03/18(月) 14:43:28
>>971
わかる
世界平和、世界統一、世界平等、
とか言いながら
一番差別的に偏差値で見下したりしてる
+8
-0
-
1028. 匿名 2024/03/18(月) 14:44:42
悪口自体を罪と思ってるのか、悪口の持って行き方が、可哀相な人〜みたいな感じ。キリスト教かなこれ。+2
-0
-
1029. 匿名 2024/03/18(月) 14:47:04
人あたりがいい
初対面でなんか友達になりたそうに接してくる+1
-0
-
1030. 匿名 2024/03/18(月) 14:48:28
>>192
私も創価であんまり悪い人に会ったことない
それよか顕正会の方がキツかったよ……
あそこ、死んだら遺体がフワフワになるとか
訳分からんこと言ってるドカルトだわ+4
-3
-
1031. 匿名 2024/03/18(月) 14:50:53
>>1026
同感、もうそうなると縄張り争いの様相になってくる
日本人は宗教心が無いとか非難されるけど、そのよく言えば他宗教に寛容、悪く言えば無関心さが産む自由さが長所と捉えるけど。クリスマスにデコレーションケーキ食べたかと思うと正月に神社にお参りするのは日本国民だけでしょ
世界的に見てドンドン宗教離れは進んでいると聞いている、データーは知らないけどw+4
-2
-
1032. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:05
タトゥーの入った、ストリート系をもうちょっと不良寄りにしたような雰囲気の男性が宗教入ってた
見た目じゃわからないなって思った
+3
-0
-
1033. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:18
>>1030
死体が白いとか柔らかいとか、やたら死体の状態にこだわるのは、母体の日蓮正宗の教えがそうだから。+6
-0
-
1034. 匿名 2024/03/18(月) 14:52:12
>>990
本来の宗教はお金は必要無いんだよね。
それが大金出せば周りから煽てられて良い気分に
なるらしいから
高学歴ながら仕事がショボいとか
低学歴ながら見栄っ張りでプライド高いとか
そういうのは簡単に引っ掛かるだろうね
+6
-1
-
1035. 匿名 2024/03/18(月) 14:52:19
>>542
私も同じくカトリックだけど
御朱印集めしてるわ笑
なんかねー
神社って落ち着くんだよね
信仰とは別物です
+15
-1
-
1036. 匿名 2024/03/18(月) 14:53:49
>>1025
んなこたぁない+1
-1
-
1037. 匿名 2024/03/18(月) 14:55:25
>>1
中年独身女。幸薄いし髪も薄い。すべてが神たより。
ソースはうちの会社のお局さま。+2
-0
-
1038. 匿名 2024/03/18(月) 14:55:25
>>1035
分かります、別に宗教心とかではないけど+5
-0
-
1039. 匿名 2024/03/18(月) 14:57:25
私入ってそうってよく言われるし親にも言われたことある!笑
でも入ったことも入ろうとしたこともまだないし、家族に入ってる人もいないし、すごく仲良しの友達の中にもいない。性格かな?+2
-0
-
1040. 匿名 2024/03/18(月) 14:58:27
>>426
あー、だから色々あったのに今だにあちこちテレビ出られるのはそういう理由かー+20
-0
-
1041. 匿名 2024/03/18(月) 14:58:52
自分で考えず他人の考えがないと決断や決定ができない人+3
-0
-
1042. 匿名 2024/03/18(月) 14:59:12
>>3
それで結婚式はキリスト教で永遠の愛を神に誓っちゃうしね
無茶苦茶なのよ+2
-0
-
1043. 匿名 2024/03/18(月) 14:59:59
>>4
統一協会を潰したのが安部さん。
宗教がらみのツボとか何百万円のをキャンセルできる法律を作った。
テレビばっかり見てると反安部になるB◯A多い+12
-10
-
1044. 匿名 2024/03/18(月) 15:01:04
>>147
エ○バは家庭教育だから、幼稚園や保育所に通わせないんだよね
+4
-0
-
1045. 匿名 2024/03/18(月) 15:02:27
>>1031
歴史的にも宗教戦争だらけだし、政治家も結局そうなんだろうなと現代をみても察するよね。
平和、愛、平等とか宗教家からは大好きワードだろうけどそもそも慈愛に満ちてる人がデカイ屋敷に住んだり権力握ってる時点で単なる胡散臭い詐欺師のボスだなと思う。+3
-0
-
1046. 匿名 2024/03/18(月) 15:03:31
友達んちに行ったらでかい仏壇があった。
どこかで見た顔の太ったおっさんの写真があった。
池田大作、どっこい大作と知ったのはだいぶ後のこと+7
-0
-
1047. 匿名 2024/03/18(月) 15:05:10
>>1017
いや、実際エホバの人が「私、『寿』は使えないの」
と言って、そうやってた。
そんなことするのって、「宗教上の理由」しか
考えられないじゃない。+4
-0
-
1048. 匿名 2024/03/18(月) 15:05:48
>>999
ありがとうございます!
日蓮を冠していても色々あるんですね
ググって上の方に出てきた在家日蓮宗浄風会のページでは、他宗教への参拝を禁止していると書いてあったので・・・
これも日蓮宗の亜流ということなんですかねー
パッと調べた感じ日蓮正宗自体は、創価や顕正会を派生させたが破門しており、他宗教排斥色は強いものの特に悪い宗教ではないという印象を受けました
この認識で大丈夫でしょうか?
まぁそもそも兄嫁が本当に日蓮正宗かも分かりませんが、兄はもういいとして実家の方と宗教関連のトラブルがないといいなと思います+3
-1
-
1049. 匿名 2024/03/18(月) 15:06:03
>>960
日本語下手すぎんか?+3
-1
-
1050. 匿名 2024/03/18(月) 15:07:28
私も勧誘して来たり何か買えって言われなければ何でも良い。+1
-0
-
1051. 匿名 2024/03/18(月) 15:07:59
>>516
え、何でマイナスされてるんだろ
知らないのがおかしいレベルの常識なのか+1
-3
-
1052. 匿名 2024/03/18(月) 15:08:58
>>539
家の塀などに公明党のポスター貼ってあったりするよね
あと他の宗教でも玄関に違和感のあるような絵とか飲料とか、それをくれるとか、注意した方がいい+12
-0
-
1053. 匿名 2024/03/18(月) 15:11:54
全員とは言わないけどスマホの待ち受け、
関連性ある画像にしてる人、何人かいる。
+5
-0
-
1054. 匿名 2024/03/18(月) 15:12:11
>>942
何の話しをしているんですか?
デマを流してるのはあなた方ですが?
根拠を聞いたら一つも出ない。+1
-1
-
1055. 匿名 2024/03/18(月) 15:13:00
普通の子が創価だった。
選挙で発覚した。
うちの地区は公明党が立候補してなかったから、野党に入れてと、、、+6
-0
-
1056. 匿名 2024/03/18(月) 15:17:07
今思えば選挙になると○○さんに入れてくださいって連絡して来ていた人、宗教絡みだったのかな。うちの近所も窓にポスター貼ってるお宅に定期的に凄い人数集まって何かやっているのよ、あれ、何だろう?+6
-0
-
1057. 匿名 2024/03/18(月) 15:17:57
>>640
宗教関係なくやばそう
+6
-1
-
1058. 匿名 2024/03/18(月) 15:17:58
>>942
「そうなんだ?慈悲とか愛とかからは縁遠い感じの思考だよね。何に勝ちたいんだろう?他宗教?他民族?」
との疑問に答えただけですが?+4
-1
-
1059. 匿名 2024/03/18(月) 15:18:50
社交的で人が良さそう
なんで宗教なんてやってるんだろうと思う人が多い
信仰してるからその性格になるのかな+6
-3
-
1060. 匿名 2024/03/18(月) 15:19:09
私は久しぶりに会った知人夫妻から自宅ランチに夫婦で誘われて行ったら、化粧品の勧誘だった😹
おもたせで持って行ったケーキ🎂も出される事なく💢
モヤモヤして、その後全てをブロックしたよ+9
-3
-
1061. 匿名 2024/03/18(月) 15:20:22
>>1
うまく説明出来ないけど何度か似たような経験があると目の感じに何か共通点があるような気がしてきて、この目はもしや…と警戒出来るようになります。外れた場合は申し訳ない気持ちになりますが当たる場合もあります。+13
-0
-
1062. 匿名 2024/03/18(月) 15:21:36
>>867
子供の育休中、子育て広場に遊びに行くとその近くで「子育てサークルやってるんですけど来ませんかー?」って何度も声かけられてた。
子供がいそうな年齢の人ではないし見るからに宗教っぽくて断ってたけどすごいしつこくて最後は「子供の発達のこと気にならない?」とかちょっと責められてムカついた。人生でこんなに勧誘されたのはその時だけなんだけど、子育て中の人って宗教ハマる人多いのかな?+7
-0
-
1063. 匿名 2024/03/18(月) 15:24:05
輪廻転生とか、今世に産まれた役目なのかも。って言う人は、精神世界に入ってると思ってる。
母が精神世界にどっぷりハマってるから、私はその独特な言い回しを聞いてるから分かるけど、近所の人が世間話でその様な言い回しをしてきたら、私は知らない顔してるけど、
あー。この人も精神世界に突っ込んでるのね。って思ってる+1
-0
-
1064. 匿名 2024/03/18(月) 15:24:21
>>690
無関係な日本中の一般人を巻き込んでますが
宗教アンチを拗らせて共産主義や革命家を目指しちゃう層も怖い
極端は良くない+12
-3
-
1065. 匿名 2024/03/18(月) 15:24:30
>>5
うん。私も経験あるけど普通のいい人に見えちゃうんだよね。
格好も真面目そうな人が多いし。髪色の黒髪にユニクロ系の普通ーの格好。
経験から言うと、むしろ服装は多少個性的だったりチャラいくらいとかオシャレな人の方が宗教である可能性は低いかな。
+21
-0
-
1066. 匿名 2024/03/18(月) 15:26:38
>>1062
そんなとき、失礼な人だな専門家でもないのに!って思うのが普通だけど、実際に発達が気になってる人だと助けてもらえるかもって気持ちになっちゃうかもしれない。
子供のこと持ち出すなんて母親の弱みに漬け込んでる悪質な勧誘方法だね。+13
-0
-
1067. 匿名 2024/03/18(月) 15:27:01
>>11
昔は私もそう思ってた。
宗教は否定も肯定もしないって。
でも、今は違う。
入ってるだけでヤバい奴だから!!
自民党や公明党がカルトと絡んでるから
もう本当に終わってる、
日本はどんどん生活苦しくなるよ。+29
-3
-
1068. 匿名 2024/03/18(月) 15:27:21
>>49
身近に創価の人いるけど神社参拝しないのも鳥居くぐらないのも昔の話だってさ
池田大作の時代の話で今は違うんだって
私もしつこく勧誘されたけどキリスト教だからって断った+9
-1
-
1069. 匿名 2024/03/18(月) 15:28:49
街で3色の看板とか旗を見ると
ここの人そうか〜と思う+14
-0
-
1070. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:27
創価を叩くためのトピ
バイト工作員と創価信者の戦いになってる笑
+1
-9
-
1071. 匿名 2024/03/18(月) 15:31:35
>>765
産めよ増せよで避妊しないから
避妊自体が生産行為から逸脱して快楽のみ求める罪深いものだから+0
-0
-
1072. 匿名 2024/03/18(月) 15:31:36
母が創価に付き合いで入ってたわ(宗教に付き合いで入るって意味わからないけど)
信仰心ないから初詣も行くしクリスマスもしてた。
2ヶ月に一度くらい集会?は行ってたけど、父方の親戚が亡くなってから速攻辞めてた。
+4
-0
-
1073. 匿名 2024/03/18(月) 15:32:47
近所にある新興宗教信者の夫婦いるんだけど
日頃はド派手な雰囲気で奥さんなんて
派手な服にバーキン持って派手な化粧に
香水プンプンさせてるのに
宗教の集会に行く日曜午前中になると
髪は引っ詰めてノーメイクに地味な
ジャケットにスカートに黒い普通のバッグで
派手さの欠片すら消して集会行くのが
近所で笑い種になってる
+7
-0
-
1074. 匿名 2024/03/18(月) 15:32:56
>>867
ただでさえ子供と毎日遊んでクタクタなのになんで早起きせにゃならんのって感じよね。+9
-0
-
1075. 匿名 2024/03/18(月) 15:34:31
>>1073
うわ・・・お布施を吸い上げてる側っぽいね。
どんな宗教でも支部の上の方だったりすると領収書出さないのをいいことにお布施を淫マイポケットしちゃう幹部がいるって言うけど、それっぽい。
一応地味に変装するあたり怪しい。+7
-0
-
1076. 匿名 2024/03/18(月) 15:38:45
>>3
多分ここで主さんが言ってる「宗教」ってのは昔からある仏教とか神道の事じゃなくてカルト宗教の事だと思うよ。
信者を洗脳してお金を巻き上げたり高いツボを買わせるような。+12
-0
-
1077. 匿名 2024/03/18(月) 15:40:13
>>846
根付く⇒寝付く+2
-0
-
1078. 匿名 2024/03/18(月) 15:41:29
>>新興宗教で神業系もあるから余計カモにされる場合あるから気をつけて!
以前フリー契約してた会社の社長がカルト宗教の幹部だったの知らなかったんだけど、
初詣を会社で行ったり、社員旅行と言って無料で箱根連れていってくれた時もご祈祷にあげさせられ、
そこまでならもしかしたら良くあることなのもと思うけど、結局関連した神社で、短冊10枚くらい渡され、
、薄給の人にも渡して、願いを無理やり枚数書かされた後に1枚500円と言われ、従業員からお金集めてて、私もそこで断れず払わされた。
調べたら日本三大カルト宗教で、会員以外からの収入が半分以上で1年に一度の大収益の儀式らしかった。
私はそれだけで済んだけど、霊視の先生が会社にきて、診てもらうと称して終わったあとに10万円と言われてる人もいた。
普通に考えてパワハラだと思うのに、おかしい事に気づいてない人もいた。+4
-0
-
1079. 匿名 2024/03/18(月) 15:41:52
>>865
そこって富士山の写真のビラ配ってるとこ?
日曜になると最寄り駅の駅前にビラ持ったおばちゃん軍団が現れる
エホバがいることもあるし、商店街ではベビーカー押してるママさんに声掛けしてるおばちゃんもいるし、近くにソーカの会館もある
考えたらカオスだなw+8
-0
-
1080. 匿名 2024/03/18(月) 15:41:53
>>1052
公明党に限らず家の塀にポスター貼ってる家って
変わり者多いよね
発達ありそうな人格障害ありそうな家や
訳アリな子どもや親族がヤーさんとか
+5
-1
-
1081. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:13
>>1048 在家日蓮宗浄風会
調べてみましたが、ここは本門仏立宗という新興宗教にいた秋尾真禄という人が、昭和19年に開業した新興宗教なので、日蓮宗とは一切関係がないと思います。
日蓮宗の歴史は異端に悩まされ、変なカルト新興宗教が出るという悲惨なものでした。
+2
-1
-
1082. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:56
>>765
子沢山は大歓迎、信者の数が増えるから
父親と旦那が自己破産してるのに7人目生んで歓迎されてる人いる+0
-0
-
1083. 匿名 2024/03/18(月) 15:43:43
>>1048
日蓮正宗自体は、創価や顕正会を派生させたが破門しており、他宗教排斥色は強いものの特に悪い宗教ではないという印象を受けました
日蓮正宗は評判の悪い新興宗教。+2
-1
-
1084. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:15
>>1056
公明党と創価の会合+6
-0
-
1085. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:17
>>1056
FF票獲得のための作戦会議ですかね+3
-0
-
1086. 匿名 2024/03/18(月) 15:46:29
>>1055
子どもが創価に入るというのは、子供が統一教会に入るのと同じ。
どちらもカルトだから。
親が脱会説得するしかない。創価は厄介だ。+8
-0
-
1087. 匿名 2024/03/18(月) 15:46:41
>>1070
ううん。
非常識な勧誘するとこであればどこでも叩くよ!
なんだったらマルチとか自己啓発も叩きます!!+3
-0
-
1088. 匿名 2024/03/18(月) 15:47:21
>>35
当たり前じゃん
人類の発祥とほぼ同時に宗教は誕生した
ひとは宗教がないと生きていけないのだと思う
ただ今問題にしてるのはカルト宗教だから
もちろん伝統宗教にも問題が無くはない(宗教間の対立など)からそれは解決するよう考えなくてはならない+3
-1
-
1089. 匿名 2024/03/18(月) 15:47:30
>>1006
物凄く負けず嫌いな人は同〇地区の人だった
高学歴でも見栄っ張りの人はみなの前で拍手されたり気持ちがいいみたい+6
-0
-
1090. 匿名 2024/03/18(月) 15:47:49
>>1059
社交的な人を狙って勧誘するんだよ。そういう人は人脈があるから、その人脈でたくさんの信者を獲得できる見込みがあるし。+2
-1
-
1091. 匿名 2024/03/18(月) 15:48:21
>>234
やめてくれ、夏なんか猛暑で今どき日傘なんて普通にさすから+18
-1
-
1092. 匿名 2024/03/18(月) 15:49:21
>>1065
何とも言えないけど不自然に真面目そうに見せる
言動とかある気がする。
わたし完璧主義で〜とか、わたし生真面目だから〜
とか
そう言いながら仕事出来無い、続かない、
言い訳する、キレる、
人が数人そうだった+9
-1
-
1093. 匿名 2024/03/18(月) 15:49:23
瞳孔が開いている人+3
-0
-
1094. 匿名 2024/03/18(月) 15:49:40
>>957
ファッション業界も関連会社あるし、そうとは限らない+3
-0
-
1095. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:16
>>1
何でもない時でも目がうっとりとしていて、かつ爛々としていたら「あっ…」って思っていいかも
他は【お酒を飲まない】とか【鳥居くぐらない】とかあるらしいけどそれだけで判断できないし、難しいよね…
どこか地に足がついてない、ハーブの講習会参加してるオーガニック大好きな友達に「次の選挙なんだけど良かったら○○に投票してくれない?」って言われた時ショックだったなぁ…
中学の時からの付き合いだったけど成人してから何か変になっていってた
ちなみに結婚するまで純潔を貫く、ともその子は言ってたな~…
お洒落なカフェやケーキ屋をよく知ってる、選挙が絡まなかったら凄く良い子だったけど今はもうお付き合いは無いです…😢+5
-0
-
1096. 匿名 2024/03/18(月) 15:52:49
某手かざし宗教の場合
信者は仕事帰りに道場に寄ったりするので付き合いが悪いから分かる
+1
-0
-
1097. 匿名 2024/03/18(月) 15:52:54
>>1
>>5
そもそも見分ける必要ないと思う。
呼ばれて行ったら選挙集会でドン引きしたって普通に仲良しのママに言いふらして、何かの機会に本人にもそう言えば良い。
遊びに誘われたと思ったら活動(宗教、選挙、ネットワークビジネス)だったのは、嫌われる可能性があることを理解してでも輪を広げたいか、相手が自分を下に見てるから。+15
-0
-
1098. 匿名 2024/03/18(月) 15:55:06
違和感を覚えるぐらいハキハキし過ぎている、常に軽い躁状態で目が爛々としている+3
-0
-
1099. 匿名 2024/03/18(月) 15:58:06
>>1066
弱味に思い切り漬け込むのが宗教だから。
前に養護学校の教員やってる姉が言ってた。
しょっちゅう生徒が声掛けられて
会館まで連れてかれて親から連絡くるって
+7
-0
-
1100. 匿名 2024/03/18(月) 15:58:21
私がよく見かける勧誘の人は20年前の婚活婆って感じのファッションしてる
パールビジューがついたカーディガンにロングスカート+1
-0
-
1101. 匿名 2024/03/18(月) 16:02:08
>>1
独特の雰囲気を放ってる。暗い、自信なさげなのに自己主張は激しい、幸せそうではない、など、、+8
-2
-
1102. 匿名 2024/03/18(月) 16:02:50
>>7
関係なさすぎ
+3
-0
-
1103. 匿名 2024/03/18(月) 16:03:13
私はデイサービスで働いているけど、創価の人とエホバの証人の人がいた。創価の人は席に座って堂々と聖教新聞と大百蓮華を読んでいた。エホバの証人の人は、宗教の話はしたことがない。でも二人は勧誘してこないので、良しとするか。+15
-0
-
1104. 匿名 2024/03/18(月) 16:03:56
>>11
すれ違うだけじゃなくて向こうから関わってくるんだよ、下心から。
人に迷惑かけてるから害でしかないんだけど。+11
-0
-
1105. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:44
創価の信者が集結してるトピ+5
-1
-
1106. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:00
>>234
普通にロングスカートで日傘さしてストール巻いてるけど??
これにプラス+押してる人普段、夏どんな格好してるのか知りたい
見た目差別もいいとこだね+17
-2
-
1107. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:08
素朴な疑問だけど自称無宗教の人って住んでる家や実家に仏壇ないの?
葬式はどうするの?お経はどこの宗派のお経?
無宗教っていうくらいだからお経もあげないのよね?
+1
-5
-
1108. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:41
知り合ったばかりなのに、食事に誘われたり家に招かれたりしたら警戒する+8
-0
-
1109. 匿名 2024/03/18(月) 16:11:59
昔勤めていた会社の近くにそういう施設あったんだけど、女性は皆華やかなワンピース着ていたな
家に突撃してくる人たちは、ブラウスにカーディガン、プリーツスカートに時々ベレー帽みたいな人が多かった+3
-0
-
1110. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:46
プラスもマイナスも反応しないのはなんでだろう
アレか+0
-0
-
1111. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:58
>>939
根拠ってわかります?+0
-0
-
1112. 匿名 2024/03/18(月) 16:15:38
>>939
有吉が学会員だとかはどうでもいいです。
殺されてる?
重大な名誉毀損ですね、なにか根拠ありますか?+1
-3
-
1113. 匿名 2024/03/18(月) 16:16:45
>>937
根拠ってわかりますか?+1
-3
-
1114. 匿名 2024/03/18(月) 16:16:46
>>1052
家とか会社に誰が描いたかわからないような富士山系の絵とか、〇〇神社の天然水とか聞いたこともないペットボトルの箱が積んであるところは疑ってみても良いと思われる+1
-1
-
1115. 匿名 2024/03/18(月) 16:16:57
>>1002
私の知ってる人はモード系のデパコス社員だった+6
-0
-
1116. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:51
>>554
2つ上のアラフィフさんがいるけど、スマホもガラケーも持ってない。仕事中に会社とやり取りは私のスマホ使う。もちろん免許もないし車もない。+3
-0
-
1117. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:56
>>937
池田家の墓はありますよ。
デマを流して楽しいですか?+1
-2
-
1118. 匿名 2024/03/18(月) 16:18:03
手相見てあげる!ってマイナスな事ばかり言う人+1
-0
-
1119. 匿名 2024/03/18(月) 16:18:19
>>1116
因みにそうか+4
-0
-
1120. 匿名 2024/03/18(月) 16:19:21
>>937
韓国人だと言う根拠は過去、一度も出た事がない。
日本人だと言う証拠しかない。+1
-7
-
1121. 匿名 2024/03/18(月) 16:20:36
>>272
クリスマスパーティーはやる、サンタさんはくる、とかね。子どものためならやるって家庭はあるよね+4
-0
-
1122. 匿名 2024/03/18(月) 16:21:27
>>949
それ、デマ。+2
-4
-
1123. 匿名 2024/03/18(月) 16:21:53
普通に本人にクレームしないの?
宗教的イベント、政治的イベントなら先に説明すべきだよと。子供の関係があってもこれからの関係に釘を刺す意味でも私なら抗議する
誘ってもいいけど説明なしは悪意ある+6
-0
-
1124. 匿名 2024/03/18(月) 16:23:40
>>1095
純潔という点で世界平和統一家庭連合では?集団結婚で韓国の貧乏男と・・・+0
-0
-
1125. 匿名 2024/03/18(月) 16:24:04
スピ系の人は、宇宙、波動がどうの、初対面でまだ会っただけなのに運命だの奇跡だの言って来る
わけわからない人の本を見せて来る+6
-0
-
1126. 匿名 2024/03/18(月) 16:24:28
>>949
週刊誌がデマ記事を書いたと謝罪したのは知らないんだ?
デマ記事をいまだに信じてるアホなんだね。+1
-2
-
1127. 匿名 2024/03/18(月) 16:25:12
>>949
あんた、アホすぎて草+1
-4
-
1128. 匿名 2024/03/18(月) 16:29:19
職場で見極めるコツとかありますか?
この日に毎年休む人や、持ち物、習慣など、、+2
-0
-
1129. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:04
某コンビニの外に時々、家族らしき3人がいるんだけど
コンビニの外でコンビニを見ながら肩を寄せて拝んでるんだよね。
明らかに中心の人は男の人だと思うのにスカート。
これって宗教ですかね...?
見てるだけで怖いです。+2
-1
-
1130. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:22
>>1128
日曜出勤を異常に嫌がる人はなんらかのカルト新興宗教をやっている可能性がある。+5
-0
-
1131. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:26
>>1
そういう人はなんか目がイッちゃってたり、コミュ力に難がある
喋りが苦手なコミュ障じゃなくて
思い込み強いコミュ障っていうか。なんかズレてる。会話レベルを合わせてあげないほうがいい+4
-0
-
1132. 匿名 2024/03/18(月) 16:35:48
目でなんとなくわかる時もある
ちなみに母と姉がエホバ勉強してて、私は全く関係してないけど、私の方が信仰に向いてるとエホバの証人の人に言われたことがある。ちょっとしたつきあいでお寺に行った時も同じようなこと言われた。
友人には信仰を持ってるように見えると言われたことがあるけど、私は無宗教でどこにも所属してないよー。お金に執着しないからかなw+2
-0
-
1133. 匿名 2024/03/18(月) 16:36:37
>>3
日本の八百万の神と言う考え方が好き
唯一神信仰なんて争いの元だから。
「鰯の頭も信心から」だよね。+10
-1
-
1134. 匿名 2024/03/18(月) 16:39:50
>>949
勉強しとけ、ドアホ
1983年の事件の日時・場所に矛盾はないか。池田側は、当時の林野庁が撮影した航空写真などを根拠に事件の場所とされる仮設の建物は事件の日時にはすでに取り壊されていたと主張した。夫妻側は、日時の細部を変更した後、最終口頭弁論で「事件は1982年・1983年の2回あり、辛い記憶を抑圧したために1回の事件と思い込んでいたために矛盾が生じた」と主張した。
1992年の事件の日時に矛盾はないか。池田側が当時の写真・証言と矛盾すると主張すると、夫妻側は事件の日時を変えた。このような主張の変更は3回繰り返された。
などであった。裁判官(裁判長:加藤新太郎)は、反証されるたびに夫妻側が主張を変更させたことなどから、
各事件の事実的根拠が極めて乏しい
夫妻側の訴訟活動は、被害救済を求める者としては極めて不自然である
本件訴訟は紛争の解決を真摯に目的とするものではなく、池田名誉会長及び創価学会に不利益を被らせることを目的と推認されてもやむを得ない
と判断して2000年5月30日に「訴権を濫用する訴えであるから、不適法なものとして却下する」との判決を下した。
控訴審
女性の夫は控訴した。控訴審では、夫妻側は「事件の回数は6回であった」と主張を変更した。変更の理由は「池田側の執拗な問い質しより明らかになった」と説明されたが、「合理的な理由を欠く」「訴訟の遅延を図るためと取られても止むを得ない」と判断された。他の争点については一審と同様の判断が示され「訴権の濫用による却下」が支持されて棄却(2001年1月31日)、上告も棄却・不受理(2001年6月26日)となって確定した[5]。
レイプされたと言う人が反論されるたびに事件の日時や場所をコロコロ変えるんですかね?
週刊誌は信平の嘘を信じて記事にしてしまったと謝罪してますが?あなたは謝罪しないの?+2
-4
-
1135. 匿名 2024/03/18(月) 16:42:14
日頃お金使ってる感じない割にいつもお金ないって言ってる、ケチ+8
-0
-
1136. 匿名 2024/03/18(月) 16:42:44
>>1067
私もそう。当たり障りなくそれこそ慈愛の心?で宗教は自由だと思ってたけど今は違う!宗教のせいで世の中おかしくなってる。むしろ宗教なくしたほうがましな世界になると思う。+4
-2
-
1137. 匿名 2024/03/18(月) 16:44:30
>>1101
わかる
二面性無い?
真面目な品行方正ぽい話し方してたかと思えば、
いきなり声を荒らげて言い訳したり
情緒が不安定+8
-2
-
1138. 匿名 2024/03/18(月) 16:45:15
>>108
その線には気づかなかったわ(褒めてるよ)
親が死んだら脱会するとかD作だ死んだら脱会するとか言ってた人達ガルでもいたしね
結局ズルズル入っていて世の中の見方が変わっているのを待ちながら
自分たちは被害者みたいな発想でいるだろうね
本気で抜けたいなら弁護士に頼ってでも脱会手続きするわ+10
-0
-
1139. 匿名 2024/03/18(月) 16:46:49
5時過ぎからは相撲も見たいから困るなあ+0
-0
-
1140. 匿名 2024/03/18(月) 16:47:07
>>1
創価学会ですね
打ち明けられてはじめてわかるんです
その非常識さに+6
-1
-
1141. 匿名 2024/03/18(月) 16:47:21
>>1106
わかる。私もロングスカートにベージュ系の服が多い。すごく嫌な気分。そんな人いっぱいいるのに。+8
-1
-
1142. 匿名 2024/03/18(月) 16:48:19
>>1111
噂では奥さんのなんだっけ?あの奥さんの親が
幹部とか、かなり噂は広がってると思うよ。
美容師やマッサージやあちこちに行っても
聞くから
+1
-0
-
1143. 匿名 2024/03/18(月) 16:48:24
>>952
私、ここに浅間神社の帰りに観光気分で寄ってえらい目にあったよ!
家族にずっと話しかけられて、何処から来たのか?何の目的で来たのか?とか色々聞かれて分厚いパンフレットみたいの渡された。ちょっと異様な雰囲気+3
-1
-
1144. 匿名 2024/03/18(月) 16:52:02
怪談話が好きとか昔からあるマナーみたいになってる縁起の悪い事は避けるとか、雑誌の占いやラッキーカラーがどうの気にしたりあなたの見てあげるよとキャッキャやってるのととちょっと違う
悪い事したら罰当たるよ見たいな話しじゃなくて、なんか常に徳が足りないとか言ってたり、神社の鳥居をくぐれないとか話してるとち「ん?」と引っかかる事がちょいちょいあってその感覚は大概正しい+2
-0
-
1145. 匿名 2024/03/18(月) 16:52:02
>>1
咳払いや髪触ったりして、仲間に合図とターゲットに嫌がらせしてる。
あと、糖質って騒ぐ人はたいがい某集団。
情報通で特定の人を悪く言う人(集団)も可能性高い。
何故か良いポジションに抜擢される部下とその上司は宗教で繋がってる可能性あり。
不自然に評価が低い人は、某集団のターゲットになってる可能性あり。
単に仲が良いと思ってる集団は宗教の繋がりかもしれないので気を付けて下さいね。+10
-0
-
1146. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:39
>>10
某宗教はターゲットにえげつない批判してますけどね!!!
+5
-1
-
1147. 匿名 2024/03/18(月) 16:58:12
>>1067
もう、ある意味、統一教会と創価と幸福の
なんちゃらはつるんでたんじゃ無いかとすら
思えてきてるね
+8
-1
-
1148. 匿名 2024/03/18(月) 17:00:52
>>5
もう事故だよね
その人とは距離取って、切り替えてこう
女って大人になってから仲の良い人ができるのってすごく難しい。
だから、ちょっと心を許せた人がそういう裏切りをしてくると、結構 堪えちゃうんだよね。
+23
-0
-
1149. 匿名 2024/03/18(月) 17:01:18
目が座ってる。根拠のない全能感がある。+1
-0
-
1150. 匿名 2024/03/18(月) 17:02:12
>>67
えっ。
最近はエホバに擬態して勧誘してるの?
+3
-0
-
1151. 匿名 2024/03/18(月) 17:02:19
宗教は入ってない。+0
-0
-
1152. 匿名 2024/03/18(月) 17:06:55
>>164
あの人たちって、雰囲気で最初からバレバレなんだけど、こっそり活動してるよね。+12
-0
-
1153. 匿名 2024/03/18(月) 17:07:12
>>685
お布施や集会の時間に縛られず!
幸せだよね笑+7
-0
-
1154. 匿名 2024/03/18(月) 17:10:08
何の宗教かわからないけど集会に行くのか週末の朝に駅で集まってる団体がいてなんか違うとすぐわかる
ジャケットにスカートとか露出も少ないし、制服みたいに完全に同じものを着てるわけじゃないのだけど、一県普通の服装に見えてサイズが合ってないのかデザインが古すぎるのか?通勤の人やちょっとしたお出かけでジャケットにスカートの人とは違う雰囲気がある+4
-0
-
1155. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:14
>>1143
カルトの本部に観光気分で立ち寄るなんて軽率すぎる。世界平和統一家庭連合の施設に入るのと同じで怖いからね。+8
-0
-
1156. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:46
>>1033
草加の友達が懸賞だけは関わったらダメって言ってた+2
-1
-
1157. 匿名 2024/03/18(月) 17:13:46
黒いスーツを着て勉強会しているのは、どちらの宗教ですか?+1
-0
-
1158. 匿名 2024/03/18(月) 17:14:57
>>1145
単に仲が良いと思ってる集団は宗教の繋がりかもしれないので気を付けて下さいね。
これまさにそうだったよ。ママ友達がやけにここら辺仲良いなと気味悪かったんだけどそうかでなるほどねって謎が解けた。まんまと勧誘されはまったらしい。+2
-0
-
1159. 匿名 2024/03/18(月) 17:15:39
>>14
勧誘されたら 私が神だ。て言えばいいよ![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+8
-1
-
1160. 匿名 2024/03/18(月) 17:16:07
>>1082
近くに創価学会の会館?あるから日曜になると
ぞろぞろぞろぞろ大勢の人達が数百メートル離れた
駐車場から歩いてるんだけど
何故か子どもは制服着せてるんだよね。
何かさ制服って何処の学校か一目で解るんだし
(勿論、創価系では無く公立も)
何故、そんな集まりに子ども制服着せて連れ出す
のか分からない。
近所の人達も普通に私服で良いのにって
言ってる。
しかも此れ見よがしな進学校の制服なんだよね
+9
-1
-
1161. 匿名 2024/03/18(月) 17:17:51
>>425
一見ね笑
でもね、旦那の実家に居た時
ピンポ〜ンが鳴り姑が玄関先に出た
なかなか家に入って来ないな〜
訪問者は先日の事件の話しを力説してた
んん?どっかで聞いた声
カーテン越しに覗くと
あ、お隣の奥さん!
日頃は物静かで穏やかに話しされるのに
布教活動では大きな声で力説!
姑はやんわり断ってるのに
でもね!この宗教で救われるんです!って押し問答してた。バトルが終わったので覗くと帰って行ってたけど家の前で3人が合流してたわ
豹変なのか、それが本性なのか怖かった
+2
-0
-
1162. 匿名 2024/03/18(月) 17:19:01
>>59
プロテスタントの教会員なんだけどマジでこういう人多い+3
-0
-
1163. 匿名 2024/03/18(月) 17:19:50
>>1
私の友達は創価学会の人と結婚したけど子供も授かって幸せだと言ってた。
義理のお母さんも創価らしいが家建てる時もお金出してくれて良い人だって言ってた。
私が相手が創価だと知ったら別れるけどね。+6
-0
-
1164. 匿名 2024/03/18(月) 17:19:57
>>1151
葬式の時にどうする
+0
-0
-
1165. 匿名 2024/03/18(月) 17:23:43
>>1156
創価が顕正を批判するのは目くそ鼻くそ同族嫌悪。+13
-2
-
1166. 匿名 2024/03/18(月) 17:23:48
>>1114
富士山の絵や写真は普通に何も考えずに
飾ってる人多いよ。
私も一時、富士山行った時に写した写真
待受にしてた。
ヤバかったんか?
+2
-0
-
1167. 匿名 2024/03/18(月) 17:24:34
本屋で勧誘してくるのも多いよ
1人じゃなくて2人組で話しかけて来る
+3
-0
-
1168. 匿名 2024/03/18(月) 17:25:07
>>1
基本的に人当たりがいい人は怪しい
知り合った人全員いい人だなあと思ったら宗教か共産党
大人になってからね+4
-0
-
1169. 匿名 2024/03/18(月) 17:26:44
>>1164
知人は親が無くなって
ネットでお坊さん呼んで、戒名はネットの戒名制作サイトで作ってた
骨はロッカー式の無宗教でOKのところ
一周忌はとりあえずは近しい華族が集まってボウリングに行ったんだってさ
そういう人たちも増えるのでしょう…+2
-0
-
1170. 匿名 2024/03/18(月) 17:27:09
>>1128
お弁当を必ず作ってくる。
何なら他人の分まで作ってくる人
彼氏出来ると彼の分も作る
距離感がとにかくヤバい+0
-0
-
1171. 匿名 2024/03/18(月) 17:27:27
捕まらないわ![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+0
-3
-
1172. 匿名 2024/03/18(月) 17:28:00
>>1159
そこまでは言わないけど
私、他に信じているもの(私)がありますので…
ご苦労様です。活動がんばってくださいね
あ、冊子はうちはいりませんのよ、必要な方に差し上げてくださいね!
ってめちゃくちゃ笑顔で対応すると
お互いにこやかに別れられる+4
-0
-
1173. 匿名 2024/03/18(月) 17:28:24
>>2
WHOに対する資金提供額の1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。+0
-0
-
1174. 匿名 2024/03/18(月) 17:30:25
>>59
これ見るたびに宗教に熱心な義母にそっくりすぎて笑う。服装までほぼ同じ。
足るを知らないというか日常に満足できない、感化されやすくダメな方に柔軟性がある人が信者になるんだろうね。
そんな義母は宗教だけでなく画数気に入らないから改名したりスピリチュアルに傾倒してる。最近は反ワクに目覚めたらしく忙しい時間に長電話してきた。勘弁してほしい+4
-0
-
1175. 匿名 2024/03/18(月) 17:32:49
>>1159
私を信じると救われますよって言って教祖になりたいな。
言い換えればカモがやってきてるようなものだもの。騙されやすいちょろいこと間違えなしだよ。+0
-0
-
1176. 匿名 2024/03/18(月) 17:33:57
ん~~、自宅に共産党議員のポスター貼ってるとかかなー+0
-0
-
1177. 匿名 2024/03/18(月) 17:35:39
>>16
それに加え必ず高齢女性かなー二人でピンポン各家庭訪問しにくる…+4
-0
-
1178. 匿名 2024/03/18(月) 17:35:52
宗教は宗教でも誰かを勧誘したい人は分かりやすい+4
-0
-
1179. 匿名 2024/03/18(月) 17:37:29
>>1089
結構、ベタベタ沢山所属してる人いるよね。
在日で民団だか総連だか入っていて
同◯も所属?していて
更に新興宗教信者
って人
在日の人達は新興宗教入ってる人
多い気がする
日本人の殆どは何ら新興宗教にも属して無い人
多いと思う+8
-0
-
1180. 匿名 2024/03/18(月) 17:37:44
>>1169
それいいね。+0
-0
-
1181. 匿名 2024/03/18(月) 17:39:15
>>914
どこも新興宗教はそんなだよね、地獄の沙汰も金次第状態。+5
-0
-
1182. 匿名 2024/03/18(月) 17:40:57
>>1128
こっちが相談も愚痴も何も言ってないのに、あなたはいつも頑張ってるから、一人で抱えこみすぎなのよとか私はわかってるのよ風に近づいてきて話を聞き出そうとする
週末にあなたに会わせたい人がいるから空けておいてと勝手に決めようとする
普通は週末空いてますか?とか先に聞くのにそれをすっ飛ばしてくる+3
-0
-
1183. 匿名 2024/03/18(月) 17:41:08
>>1162
プロテスタントって割と派手な人、多いイメージ
牧師自体が派手系だし
+0
-0
-
1184. 匿名 2024/03/18(月) 17:42:12
>>1
人がいいのは宗教やってる人多いよ
人がいいから宗教やるのかもしれない
根が素直だからすぐ染まる
距離をおこう
その人が悪いんじゃなくてカルト宗教のトップが悪いのだ+4
-0
-
1185. 匿名 2024/03/18(月) 17:44:11
>>1164
信仰宗教、って意味です。
普通に旦那側の仏教◯◯宗に入ってますよ。+2
-0
-
1186. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:42
>>1171
名前が出てるけど…+1
-0
-
1187. 匿名 2024/03/18(月) 17:45:54
>>1183
派手かどうかは教会によるんじゃない?
一般に伝統宗教系プロテスタントとカトリックは地味目な傾向があると思う。
でも新興宗教系プロテスタントは収入の一割献金や繁栄の福音という教えがあるので、わりと金持ちが信者に多くて、教祖や牧師も高級車乗り回して派手な生活をする傾向があるかも。+3
-0
-
1188. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:30
>>1166
富士山の写真はいいと思うし、名画ならいいと思う。
うわっ!こんな下手な絵、私でもかけるよねって感じとかは教祖様の版画だったりする
龍の絵とかも疑うわ
新興宗教じゃなかったとしても何かに洗脳されてそう。
(友人が引っ越したから来てって、行ったら大龍神が地球を巻いてる絵だったからちょっと…引いた)
+3
-0
-
1189. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:56
>>1
なんでどういう集会か伝えず誘うんだろうね。
やましい気持ちがあるから言わないんだろうね。+9
-0
-
1190. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:04
やたらとポジティブ。いつも笑顔。+3
-0
-
1191. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:18
>>216
2世だけど家族崩壊したよ。関わりたくない+7
-0
-
1192. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:21
>>1185
信仰→新興+0
-0
-
1193. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:13
>>27
同じような服装してても明らかに雰囲気違うから大丈夫
その人達は挙動が普通じゃないから目立つの
常に二人組とか二人組でも世間話しながら歩いてるとかじゃなくて、常に話しかける相手を探してる感じだったりなんか違うからわかるよ+6
-0
-
1194. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:51
>>11
害というか我慢?はさせられるよね
友達と話すつもりで伺っただけなのに
他者がいたら 勧誘じゃなかったとしても
本来以上の気遣いをしなきゃならない
それを害とは言わないけど 無駄に疲れるじゃん+4
-0
-
1195. 匿名 2024/03/18(月) 17:51:02
>>16
友達がエホバ二世で集会行ったことある
ジーンズはダメだったかんじだったよ+2
-0
-
1196. 匿名 2024/03/18(月) 17:53:15
大した仕事してる訳でもないのに
謎の人脈がやたらある+6
-0
-
1197. 匿名 2024/03/18(月) 17:53:38
不登校の子供や病気の家族を抱える人に
積極的に関わろうとする人は気を付けた方がいい
うちの母親(新興宗教の信者)がそう
傍から見ると世話好きの親切な人なんだけどね、関わり方が一方的で強引なのよ+4
-1
-
1198. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:25
神社に行かないとかは宗教入ってる感じ+7
-0
-
1199. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:32
皇室トピでもないのに何でも皇室ネタをぶっ込んでくるのは、宗教団体の人海戦術なのですか?
+3
-0
-
1200. 匿名 2024/03/18(月) 17:56:41
>>1199
そ◯◯なのかと思ってる+5
-1
-
1201. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:12
>>1142
根拠ってわかります?+0
-1
-
1202. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:25
大学のサークル勧誘にもカルト宗教の勧誘は混ざってるから気を付けて+13
-0
-
1203. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:06
無宗教の人たち無宗教賛美してるけど
無宗教の国は北朝鮮・中国もよ
そんな国になりたいのね+0
-6
-
1204. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:13
>>1100
こだわりが強い性格なのか
昔のファッションから抜けきれない人とか
化粧も古いんだよね。
やたらファンデーション厚化粧だったり
+5
-0
-
1205. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:26
>>708
神様は自然の中にいるというか、自然そのものだと思う
わけわからんおっさん崇拝とか理解できない+14
-0
-
1206. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:48
この人独身だろうなと思う見た目の人
同じ宗教同士で結婚してたりしてる(幸福の科学とか)+6
-0
-
1207. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:16
>>867
きっぱりと断るのが大事だよね。
実践倫理宏正会は山上の母親が統一教会に入る前に傾倒していたところだし、更に印象が悪くなったよ。+8
-0
-
1208. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:32
>>16
常に2人組でピンポンしてくる+6
-0
-
1209. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:32
>>19
お金(お布施)を一切払わなくていい、投票のお願いもしてこない、特定の新聞とらなくてもいい宗教だったら話くらい聞いてもいいけどね〜。何かしら毟り取ろうとしてくるでしょ?時間の無駄なの。あれは宗教じゃなくて集金団体なの。みんな迷惑してるんだよ。+12
-0
-
1210. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:50
>>51
アレフに勧誘してきた人は無印で買ったようなシンプルな服、
ねずみ講の知り合いの男は逆に高級感のあるスーツや鞄と腕時計でお金持ちを装ってたよ+4
-0
-
1211. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:07
ママ友は、私ルター派のクリスチャンだけど勧誘とかしないから安心してー!って最初から言ってきた
下の子がルーテルの初等部受験するときにお世話になりましたw+1
-0
-
1212. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:56
宗教の勧誘断ったら信者が数人で跡をつけてきてクスクス笑ったり職場に悪評ばら撒いたりされた。あいつらただの悪魔で草+14
-0
-
1213. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:18
>>1203
北朝鮮って神はトップって感じじゃない?あとキリスト教も入ってなかったっけ?+3
-0
-
1214. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:43
>>1205
多くの日本人が自然と信仰してるのがコレ。
カルト宗教は外から入ってきたものが多いよね。
熱心な信者もそっち系の人が多い。特定の地域の住民とか。+10
-0
-
1215. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:05
なんか目が座っててハキハキしてて
付き合いが浅いうちから濃いめのエピソードトークしてくる+5
-0
-
1216. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:46
>>1200
Xでもやたらと◯◯様!て崇拝してる人達いるよね…
見かけたら距離置くことにしてる
テンションもおかしいし+3
-1
-
1217. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:08
>>1152
結構大っぴらに活動してるイメージ。
友達にもいるし。
その友達に昨今の自民党の不祥事について聞いたら、困った顔してダメだと思うと言ってた。+5
-0
-
1218. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:45
愛想良くて距離つめるの早いなと何となく感じたらだいたいアウトな人。+6
-0
-
1219. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:06
勧誘とかされなかったら親しくしていても大丈夫ですか?仲良くしていたママ友家族がおそらくそうらしい。ママ友というより旦那さんの家がやってるみたいです。+2
-0
-
1220. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:28
>>1200
あそこは皇室については一切触れないよ
亡くなった祖母が学会員だったけど、そっち系の話は全く聞いたことがない+1
-3
-
1221. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:14
宗教とはまた違って、月の満ち欠けが、とか満月が、とか波動がエネルギーが、電磁波がとか言い出したら距離置く。水、土、樹、エネルギーとかね。+5
-0
-
1222. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:51
>>65
たまに男もいるよ。
家にピンポン来てインターホン見たら怪しい感じがして居留守使った。
なんかもっさい感じの男だったよ。
ポストにエホバの集まりの案内入れていきやがった。+7
-0
-
1223. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:48
>>1203
無宗教だから一緒ってさ、0-100思考だな
0-100思考は危険だぞ
フラットになぁれ✨+6
-0
-
1224. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:02
>>1202
英会話サークル、映画研究会、ボランティアサークル…
特に英会話はほぼ全員Sの信者で怖かった。学生の方はほんと気をつけて!
+11
-0
-
1225. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:13
>>1221
波動は確かに警戒するけど月の満ち欠けは学校でも習うし電磁波は最近問題になってるよ?何でもかんでも陰謀論扱いするのは危険。+3
-0
-
1226. 匿名 2024/03/18(月) 18:31:19
>>1220
いやいやいや…笑+3
-1
-
1227. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:21
>>930
勧誘の人?それならわかりやすいけど、そこらへんにいる二世とか全然分からないよね
同級生とか実はいたけど知ったの大人になってからだったわ+1
-0
-
1228. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:42
>>1210
儲かってるふりしなきゃならないから借金してでも高級車ブランド品もつ。+2
-0
-
1229. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:01
>>1
「うちは神道なんで…」って周りに宣言してあるから誰も勧誘に来ない。来てもそれで押し通してる。
………いつも初詣や夏祭りに行く市内で一番でかい大社のことなんだけどね(笑)+5
-0
-
1230. 匿名 2024/03/18(月) 18:42:18
>>1215
私無宗教なんだけどこんな感じだから学生の時すんごく美人のエホバの子と親友してた。
でも私のノリに引いてるのか一切勧誘されなかった。
+0
-0
-
1231. 匿名 2024/03/18(月) 18:42:29
>>1183
え、派手な人なんかいる?日本基督教団(メソジスト)だけど阿佐ヶ谷姉妹みたいな人しかいないよ。
福音派は結構派手な人いたなー!+0
-0
-
1232. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:24
>>426
よこ
これみて気になって、見にいったけど、
兼近べつに創価っぽくなさそうだよ。1回見たらわかると思う。
どちらかというと無神論って印象。
タバコ辞めたからm1優勝って対価デカすぎだろ!とか、おれ神信じねえ、昔沢山祈ったけどなんも叶えてくれなかった、神に悪態ついたら人生むしろ好転したわ!って感じの発言ばかりだし。あとは、対価のために金とるとか怪我させるとかおかしいだろ!全部手に入れさせろ!みたいな。
これ創価に入ってたら許されないだろうなーみたいな言葉の数々だし、わたしもぼんやりと無神論だからすごく兼近の言いたい気持ちわかる笑
似たようなことよく言ってたよ。+1
-10
-
1233. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:24
>>65
トリックの仲間由紀恵みたいな格好?![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+1
-0
-
1234. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:37
氣という字をやたら使う人ってなにか宗教系なのかな?
元氣とか氣にしていただきとか、わざわざ変換されないのに使うのなんで?+4
-0
-
1235. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:01
>>844
揉み消してると書いた時点でアウト。
何を書いても質問の体にすれば大丈夫になってしまうやん。
+1
-1
-
1236. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:21
創価の集会![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+4
-2
-
1237. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:36
>>1236
宗教について良くない声が出ている中、わざわざこのようなのを貼り付ける行為は、中傷や叩きを促したりしている行為と変わらないと思うので、するべきではないと感じます+2
-9
-
1238. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:12
オレンジとかピンクの政党を薦めてくる人![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+3
-0
-
1239. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:39
>>844
週刊誌も疑問形や質問形式で記事を書くがデマ記事だった場合には名誉毀損で訴えられて謝罪と賠償金してるでしょ。
あなた方はデマを拡散して名誉毀損、誹謗中傷している自覚さえ無い。+1
-2
-
1240. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:50
>>1228
ねずみ講の男、住んでいるところもシェアハウスだったし、全然お金がなかったんだろうなと思った+2
-0
-
1241. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:53
>>518
票の獲得の為。
議員はほぼそう、そこは野党も同じなんだよ。+2
-1
-
1242. 匿名 2024/03/18(月) 18:50:29
>>1221
宗教関係ないけど、うちの娘がてんかん持ちで大きめの地震の1週間くらい前後に発作起こしたり、電磁波多そうなエリアとかも発作につながりやすいから気をつけてる。
…って話を学校の担任に話したらヤバい人認定されたようで分かりやすくひかれた(笑)+0
-0
-
1243. 匿名 2024/03/18(月) 18:53:57
>>1
根がネガティブな人多くない?
僕なんて‥どうせ‥みたいな。
自己肯定感クラッシュさせた上で受け入れて洗脳、骨抜きにでもしてるの?+5
-0
-
1244. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:26
>>1231
日本基督教団第二部メソジストは伝統就航系のメソジストだから地味目。
福音派は新興宗教系の宗派で稼いでいる人じゃないと信者にはなれないから派手。+1
-0
-
1245. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:37
>>1020
エホバガチ勢かww
エホバさーん、メンバーがガルちゃんやって闇落ちしてまーす!+2
-1
-
1246. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:42
>>1236
知り合いがいないか探しちゃう+7
-0
-
1247. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:47
普段全然連絡無いのに選挙の時だけ連絡来るのか?
たまーに雑談話してくるけど
昔はそんなことなかったからすぐにわかるよ
あとこの音楽素敵って言ってた友達
聞いてみたら神様とか天とか祈りとか多かった
聞いて欲しいこと悩んでること相談したら「スピリチュアルって信じる?」って言われた
+0
-0
-
1248. 匿名 2024/03/18(月) 18:55:17
>>844
仮にもみ消す程の裏の力があるなら、誹謗中傷する人も逮捕する力がある事になりますよね?
それぐらいの想像力働かない?
現実には何も起きてないですし、何も根拠のない話し。
あなたは腹が立った?
ここでどれだけの誹謗中傷、名誉毀損、嘘、デマ、侮辱があります?
腹が立つどころではないですよ。
やられている側の気持ちが少しはわかりましたか?+1
-1
-
1249. 匿名 2024/03/18(月) 18:55:34
>>1236
パッと手に入り込んでくるマチャミ+8
-0
-
1250. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:17
>>272
子供の行事ならやるけど、初詣は無宗教の人でも習慣なければ行かないからね…
混んでるから嫌だとか寒いから嫌だとかで行かない人もいるし+1
-0
-
1251. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:27
>>101
職場に人当たりがめちゃ良くて、同い年で仲良くなって数回飲みに行くようになったら、勧誘されるようになった。
芸能人の◯◯さん、野球の◯◯くんも信者で〜って言って気を引かそうとしてきたのを覚えてる。
先祖が国内で有名なお寺の関係者だから宗教を変えるつもりはないって断ってもダメだった。
+8
-0
-
1252. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:29
>>758
刑事+1
-0
-
1253. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:34
>>36
え、これ軽く脅迫してない?
信者さんにとっては日常会話なのかもしれないけど、一般の日本人からすると怖いよ。
攻撃的。+10
-0
-
1254. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:35
>>19
こうやって今昔騙される人が生まれるのか+5
-0
-
1255. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:55
>>1205
原始人ですか?+0
-9
-
1256. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:15
まあ勧誘されたら距離置くしかないね
日本は反応が極端だけど宗教入ってるのは悪いことじゃない
学生の時にすっごい良い先生だなあ思ったら
成長の木とか入ってたことあった
もちろん周囲に勧誘なんてしてなかったけど
浮世離れしてる感じの男の先生だからやっぱりなって感じだった+6
-0
-
1257. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:25
SNS見てると「悲しいです」てつける人多い気がする+3
-1
-
1258. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:45
>>758
天然石(おしゃれじゃなく数珠)好きスピ?
そういう人って占いとか好きそうだよね。+1
-0
-
1259. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:25
>>1255よこ
八百万信仰も知らんのか+9
-1
-
1260. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:52
>>1209
お金が一切かからない宗教も団体もありません
人はカスミをくっていきている訳ではありません。+0
-1
-
1261. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:27
宗教トピって、批判する側も少し過剰というか、あんまりにも酷い書き込みもあって、引いてしまう
限度はあるんじゃないかなと思う+2
-6
-
1262. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:50
宗教入る人の特徴
・真面目
・優しすぎる
・悩みを抱えている+1
-5
-
1263. 匿名 2024/03/18(月) 19:01:12
>>708
古典神道わかる
自分もだけど、他の多くの人も無意識に根付いてるなって思う+1
-0
-
1264. 匿名 2024/03/18(月) 19:01:15
>>194
ヨコだけど、事業家集団環境は創価とは関係ないよ。もちろん学会員でやってる人もいるかもしれないが。+2
-3
-
1265. 匿名 2024/03/18(月) 19:02:11
>>11
よこ
これって主のは害あるけど
一般的に害がなかったら別に良くないってトピタイに対しての言葉じゃないん?+2
-0
-
1266. 匿名 2024/03/18(月) 19:02:53
>>212
と思って警戒してたらただの社交的な人だったり、信頼してたらしばらくしてなんかの勧誘されたりして、本当大人になってからの友達って難しい。+3
-0
-
1267. 匿名 2024/03/18(月) 19:02:54
>>1256
生長の家じゃないの?+3
-0
-
1268. 匿名 2024/03/18(月) 19:03:12
>>1259
祖国に帰って欲しいよね。s+11
-0
-
1269. 匿名 2024/03/18(月) 19:03:25
>>1236
肖像権とか知ってる?
犯罪者よ。+2
-4
-
1270. 匿名 2024/03/18(月) 19:03:58
>>1262
私のイメージとずいぶん違うな、、、
負けず嫌い
自慢したがり
その集団でしか人間関係をもてない+10
-0
-
1271. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:18
>>1262
弱い人。
これ一択よ。+4
-0
-
1272. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:28
>>1267
あ、多分それだね
書き間違えた
+0
-0
-
1273. 匿名 2024/03/18(月) 19:05:43
>>1261
日頃から迷惑被ってるから仕方ないんじゃない?
勧誘断っただけであの人達集団で嫌がらせしてくるし気をつけた方がいいよ+8
-0
-
1274. 匿名 2024/03/18(月) 19:06:49
>>1262
依存体質+8
-0
-
1275. 匿名 2024/03/18(月) 19:07:07
>>435
天理教は興味ないんで大丈夫ですって言えば結構簡単に引き下がるよ
うちにもたまに来るけどそう言って追い返してる
私天理教だけどw+6
-0
-
1276. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:01
いーつくしみ深ーき 友なる主イエスはー♪
クリスチャン、歌いがち+0
-0
-
1277. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:03
>>1238
熱波師??+4
-0
-
1278. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:24
>>966
くだらないものをプレゼントしたがる人
↑
笑ってしまった
確かに誕生日でもないのにプレゼント持ってきたり「これ◯◯さんが好きそうだから」とこちらが戸惑うほどプレゼント攻撃してくる人は距離感おかしかったしその後執着されて大変だった+2
-1
-
1279. 匿名 2024/03/18(月) 19:09:16
>>1270 そう!これ!超マウンティング気質!ちなみにプロテスタント+4
-0
-
1280. 匿名 2024/03/18(月) 19:09:39
>>1270
元々の人間関係が狭いというのはあるかも+2
-1
-
1281. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:15
>>1260
お布施を自分や家族のために使えばもっと豊かに生きられると思わない?
献金したお金がどのように使われてるか知らないんだろうなぁ…+8
-2
-
1282. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:56
途中で、これ訴えられてもおかしくないよね?みたいな書き込みあったけど、行き過ぎなの書き込みなどは、いくら宗教が良いとは言えなくても、違うんじゃないかな?
宗教している人もだけど、宗教を叩く人も、◯◯だから何を言っても良いと思っている感じでなんだかなと思う+1
-4
-
1283. 匿名 2024/03/18(月) 19:11:03
>>1262
他人にかけるお金や時間を惜しまない
が一番じゃない?
私は超ケチだからハマることはない+1
-0
-
1284. 匿名 2024/03/18(月) 19:12:01
>>1043
潰してはないよ。
消費者契約法の自民党答案は抜け穴作ってて国会で騒ぎになって修正されたんだよ。
最初の案のままだったら被害の大きい中高年層は救済されなかった。
国民の方を向いてなかったよ。
それに統一教会って2009年頃からすでに霊感商法で稼げなくなってきて
献金にシフトしてた。
+3
-0
-
1285. 匿名 2024/03/18(月) 19:14:12
>>844
ガルちゃんでそんな質問をする方がおかしい。
まともな答えが帰ってくる訳ない。
+2
-0
-
1286. 匿名 2024/03/18(月) 19:14:40
>>1031
横
確かに前の職場でお祈りしてから食事する人いたけど誰も触れてなかったわ
うちは浄土真宗で家にお仏壇あるけどそういうの別に気にならない+2
-0
-
1287. 匿名 2024/03/18(月) 19:15:31
>>1
似たような年頃の子供たちも沢山来て楽しいよーなどと、複数人いることは匂わせつつ、こちらが興味ありそうなことをチラつかせて誘ってくる+4
-0
-
1288. 匿名 2024/03/18(月) 19:15:54
>>1245
二世の方かもよ+2
-1
-
1289. 匿名 2024/03/18(月) 19:18:18
>>1174
ダメな方に柔軟性がある人←わかる!身内だとキツいね+4
-0
-
1290. 匿名 2024/03/18(月) 19:18:28
>>59
義母エホバだけど、まんまこれ+1
-0
-
1291. 匿名 2024/03/18(月) 19:19:41
宗教にのめり込んで幹部までやっている方を知っているけど人の悪口を言わない、優しい、世話好きのいい人を絵に描いたような人でした
でも勧誘がしつこくて面倒くさい
もう1人の方はいつも目がキラキラしていた美人
その人が私を宗教に勧誘してきた時はギラギラと輝いていた
断ったら私に地獄に落ちるわよと言ってきた
そういうキャラじゃなかったのにw+2
-0
-
1292. 匿名 2024/03/18(月) 19:19:41
>>1259
何の根拠もない、教義もない、おとぎばなし。+0
-2
-
1293. 匿名 2024/03/18(月) 19:19:47
>>1031
他宗教に寛容と言っても一部の欧米のだけだよね。
カトリックやプロテスタントのクリスマスは祝うけど、ロシアや東欧の正教(オーソドックス)は祝わないww
ヒンドゥーやイスラムなんて全く知らないww
つまり今だに欧米コンプで振り回されてるだけw
+0
-0
-
1294. 匿名 2024/03/18(月) 19:21:09
>>1
宗教嫌いならクリスマスするなよw
葬式も結婚式も人前式でな
初詣も行かないよね?もちろんw+0
-3
-
1295. 匿名 2024/03/18(月) 19:22:30
>>1281
お寺なら、維持管理、生活費だろうね。
ボッタクリも多いがね。
ベンツ乗ってるし+1
-0
-
1296. 匿名 2024/03/18(月) 19:22:33
なんでこんなに荒れてるんですか?+1
-1
-
1297. 匿名 2024/03/18(月) 19:23:18
初めからやたら愛想の良い人には警戒してる。
暫くしたら、宗教、美容関係、サプリ、アムウェイ、様々なお教室の勧誘、自身のSNSのフォロー強制などになる事が多い。
利害関係など無しで仲良く楽しみたいだけなのに、やめて欲しいよねー。
ワン友にも居る!
+3
-0
-
1298. 匿名 2024/03/18(月) 19:25:05
>>1296
宗教トピは、前も見た事あったけど、雰囲気が本当に独特で異様さを感じる
+2
-0
-
1299. 匿名 2024/03/18(月) 19:26:41
見た目では分からない![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+6
-0
-
1300. 匿名 2024/03/18(月) 19:28:13
>>1232
兼近の部屋に例の仏壇あるって割と有名ですが+6
-0
-
1301. 匿名 2024/03/18(月) 19:28:20
>>1
勧誘されてないならいいんじゃない?
お友達でさ。+0
-4
-
1302. 匿名 2024/03/18(月) 19:29:02
SNSで
とても大変だから〇〇して欲しいんです!とか
こうしてくれると助かります!とか
よく誰かにお願いしてる人は宗教にはまりやすいし、もう入ってる可能性も高い
お願いしてしてタイプの人って
他者への依存度がすごいし勧誘も上手いので誘われやすいんだと思う+3
-0
-
1303. 匿名 2024/03/18(月) 19:29:06
>>1299
これ他人(長井)が公言していいのかな
本人は隠しているのかもしれないし+1
-1
-
1304. 匿名 2024/03/18(月) 19:30:14
>>589
お金持ち多いよねー
お金あるから宗教団体に狙われやすい。
そしてお金あるから献金も出来る→優越感に浸れる
↓
カースト制度の上にいける→優越感に浸れる
↓
どんどん沼っていく+1
-1
-
1305. 匿名 2024/03/18(月) 19:33:27
>>1296
宗教の勧誘の被害者が多いから、じゃないですか。
+2
-0
-
1306. 匿名 2024/03/18(月) 19:33:44
>>16
うちにピンポンならして勧誘に気来た人は、膝下?ミモレのスカートで上品そうでにこやかな雰囲気だったよ
〇〇地区の〇〇と申します、お子さんのことでお悩みとかありませんか?って何人も来た
インターホン越しにいつも断ってたら来なくなったわ+3
-0
-
1307. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:12
>>1044
それは尊敬するわ。
うち子供体弱かったから、家でみようかと思ってたのに、
大変過ぎて年少から幼稚園突っ込んだ(笑)+0
-1
-
1308. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:51
>>6
どんなタイミングで誘うのよw
一般人には不自然すぎる+2
-0
-
1309. 匿名 2024/03/18(月) 19:36:43
自分の周りだと宗教に入ってる人は
①変にニコニコ愛想いい人
②気難しかったり我が強かったり性格にクセがある人
のどっちかだったけど
しつこく勧誘してくるのは大抵①だった+1
-1
-
1310. 匿名 2024/03/18(月) 19:36:50
>>1281
自分や家族の幸せの為にお布施してるんだろうけど、無駄だって気付いて欲しいよね
ごくたまにいい事が起こると、ご利益だ!もっとお布施しなきゃ!ってなって、いい事が無くても信仰心が足りない!もっとお布施しなきゃ!ってなるだろうから、下手したら永久に抜けられんのやろなぁ…
洗脳って怖いわ+4
-0
-
1311. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:02
>>8
そうそう、子育て大変だよね
って雑談か、
良いお話が聞けるから一緒に行きましょう
って誘われたことがあるわ
丁重にお断りしたけど
+2
-0
-
1312. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:03
>>1055
へぇー、野党に入れて、なんだ。
連立してる自民じゃないんだね+3
-0
-
1313. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:21
>>1308
限定的だけど祭りとか?w
お家に選挙ポスター貼ってくれればわかりやすいのにね+3
-1
-
1314. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:59
>>6
逆に疑われそうで草+0
-0
-
1315. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:01
>>1313
あとは、お土産〜と言ってお守りを渡す
+1
-0
-
1316. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:11
神社の鳥居をくぐらない+1
-0
-
1317. 匿名 2024/03/18(月) 19:43:25
>>1172
2~3行は宗教狂いの義親がやってたわ。確かにお互いにこやかだったw+0
-0
-
1318. 匿名 2024/03/18(月) 19:45:11
>>1070
バイト工作員じゃないよ。
全国でどれだけの数の人が勧誘受けてると思ってるの?
ガルに沢山いても不思議じゃない+7
-0
-
1319. 匿名 2024/03/18(月) 19:45:47
>>1116
え?人のスマホで仕事の連絡するの?
嫌すぎる…大変だね+4
-0
-
1320. 匿名 2024/03/18(月) 19:46:37
>>891
あー!ありがとう。+0
-0
-
1321. 匿名 2024/03/18(月) 19:48:01
>>22
モラルや悼む心慈しむ心とか持ってたら、宗教は必要ないと思うけどな。
悼む人って本を読んでごらんなせぇ。+3
-0
-
1322. 匿名 2024/03/18(月) 19:51:19
>>422
池口恵観といえば、紀子さまのお父さんもそのお坊さんを頼ってたって報じられてた。
デヴィ夫人は平成時代の皇太子さまにたいして廃太子運動してたし、紀子さまの弟さんと家族ぐるみのお友達。+1
-0
-
1323. 匿名 2024/03/18(月) 19:52:34
顔つきであーってなるのはあるけどね。+1
-1
-
1324. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:03
反抗的な感じだと宗教には入ってなさそうに思う+2
-0
-
1325. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:34
>>16
駅前で冊子を持って立っていた20歳位の女の子を見たことがあるけど、赤いベレー帽とおそろいの赤のロングスカート履いていてきちんとお化粧していておしゃれで綺麗だった
芸大に通っていそうな雰囲気なのにエホバかあ、と思った+0
-1
-
1326. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:55
>>1324
変な穏やかさとかあるもんね+0
-0
-
1327. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:47
創価の知り合いいるけど意地悪で口が悪いわ
宗教やっているから心が綺麗なんてことは無いんだね+7
-0
-
1328. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:56
海外だと何かしら宗教に属しているのが普通らしいね+0
-0
-
1329. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:25
私見抜けた事ないわ
友達何年やっててもわからん
勧誘されていつもビックリする+1
-1
-
1330. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:25
>>644
今時コンビニコピ本はかなり少ないね
コピ本自体キンコーズとか行く人ばっかだし、めちゃめちゃ小規模突発か情弱の可能性はあるな…
やましくない内容だとネットプリントもあるし+1
-2
-
1331. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:34
>>89
彼の親が信仰してるけど、年末から年始か忘れたけど、お布施するためのお金を要求してくるから、彼が万単位のお金を振り込んでるよ。
他の節目も振り込んでるかもしれない。+0
-0
-
1332. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:39
某宗教に限るかもだけど、選挙の時期になると投票のお願いの電話をしたりしてくる+3
-0
-
1333. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:55
>>1062
マックで小さい子ども2人連れたお母さんがおばさん3人ぐらいと話し合ってた。「先生は素晴らしい人で~」とか。弱みにつけこまれたのか断れない性格なのか丸め込まれてる感じだったな。私自身が義家族側の宗教が原因で離婚したばっかりだったから心配になった。その場で無邪気に遊んでた何にもわかってない子供たちが可哀想で…+2
-0
-
1334. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:59
推し活ってある意味宗教っぽいと思うけどね
歌詞に陶酔して人格作ってる人だっているんだろうし+1
-1
-
1335. 匿名 2024/03/18(月) 19:56:39
>>1334
本人たちは、違うと思ってそうだけどねー。傍から見たらそんなにはまっている状況は少数+0
-0
-
1336. 匿名 2024/03/18(月) 19:57:33
逆ならすぐ分かるかも。バカっぽい人は入ってない+1
-4
-
1337. 匿名 2024/03/18(月) 19:57:46
>>2
幸福について・・みたいなメモ渡してきたり、わけわかん集会に誘ってきたり、病気や怪我してる人に擦り寄ってきたり、兆候があるよね+3
-0
-
1338. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:09
言葉の選び方が独特な人とかかなー
+0
-1
-
1339. 匿名 2024/03/18(月) 19:59:19
>>1332
そ〇かだけじゃなくて幸〇の人も電話してくるのかな+1
-0
-
1340. 匿名 2024/03/18(月) 19:59:25
>>1224
田舎から出てきたばかりの純粋無垢な人はそういう疑い方をしないだろうし貴重なコメントやね+3
-0
-
1341. 匿名 2024/03/18(月) 19:59:38
>>1233
この役みたいな地味目で露出の少ない服装というのじゃなくて
真夏でも厚手のウールだったり、夏物と冬物を組み合わせてたり、ただ地味というのじゃなくて地味なのにどこか違和感があって逆に目立つ+1
-1
-
1342. 匿名 2024/03/18(月) 20:00:38
>>1340
言葉を選ばないとアホな人だね
スクスク育ってるとみんないい人だと思ってそうだし+0
-0
-
1343. 匿名 2024/03/18(月) 20:01:49
宗教ね~ どこから宗教って考えるかも大事じゃない?
そのへんのおばちゃんってそういうグループにわりと属してたりするよ+1
-0
-
1344. 匿名 2024/03/18(月) 20:02:32
実家を出て分かったけど自分の母親は若干これっぽいところあったよ+0
-0
-
1345. 匿名 2024/03/18(月) 20:02:57
主人が不倫をして大声で夫婦喧嘩を3回ほど夜中にしました。次の日、顕正会?(漢字が間違ってたらすいません)の広告?新聞?みたいなのがポストに入っていました。
数日後エホバが来ました。今まで一度も宗教などのチラシや訪問などなかったのに。ただの偶然ですかね?
それとも近所に宗教の方がいるってことですかね?+2
-0
-
1346. 匿名 2024/03/18(月) 20:03:05
マルチ系と宗教って違うのかな
どちらも辞めにくい+0
-0
-
1347. 匿名 2024/03/18(月) 20:03:26
>>194
海外で創価学会をセクト、カルト認定している国などありません。
確かに過去にフランスでは一時機セクト認定されていましたが誤った情報を元にした認定であり、現在は解除されています。
他の国も現在では解除されています。
因みにセクトとは、監視する団体に指定されただけです。
監視の結果問題無しなのです。
反創価の方々はこの事実を隠して、セクト=危険とのイメージを作っているのです。+1
-8
-
1348. 匿名 2024/03/18(月) 20:04:06
大丈夫そうな~の会 みたいなものだって、元をたどれば宗教団体でしたなんてことはよくあると思うよw 気づかずに集まりに行ってたりね+2
-0
-
1349. 匿名 2024/03/18(月) 20:04:07
>>1224
無料の英会話教室はモルモン教だよね
駅前で外国人が勧誘している+3
-0
-
1350. 匿名 2024/03/18(月) 20:05:33
私が子供の頃に、家に英語のカード持って体験教室みたいなことを家でしたけど、終わってから入会させようと急に態度変わった人はいたけど、あれはただの営業ノルマだったのかな?w+1
-0
-
1351. 匿名 2024/03/18(月) 20:05:34
>>1310
大学の時に同じゼミの女子から宗教の勧誘された事あるけど
「親や兄弟にも宗教やめろって言われてるけど
私は家族の幸せのためにやってるから気にしてない」って
ニコニコしながら言ってて引いたのを思い出す
+4
-0
-
1352. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:06
>>538
すっぴんてあんまり普通じゃないけどね
+3
-0
-
1353. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:37
>>1
やたらと家に招待したがる人は警戒してる
あと昔付き合ってた男の母親が占いにハマってたり、さりげなくマルチの化粧品売り付けようとしてくるような人だったけど、案の定宗教にも入ってたからこれらは何か共通する所があるのかも?と思ってそれ系は警戒してる+1
-0
-
1354. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:45
零細企業の社長とかそのへんの宗教に入ってると思うけど偶然かな?+1
-0
-
1355. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:48
>>194
デマでの誹謗中傷は犯罪。
あなたが嫌いなのは自由、しかし言って良い事と悪い事がありますし、度が過ぎれば誹謗中傷、名誉毀損。
創価学会から訴えられたら、どんな証拠が用意できるのですか?+3
-5
-
1356. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:51
>>5
実は入っていて今は一切活動していない3世だけど、言わなければ大丈夫よね、、?
子どもの頃に活動させられていたから、身に染みついているんじゃないかとか、考え方が偏っていないかとか心配。+1
-0
-
1357. 匿名 2024/03/18(月) 20:08:58
自民党を狂ったように擁護する人は統一関係者だと思ってる。+5
-0
-
1358. 匿名 2024/03/18(月) 20:09:11
>>48
それうちの母だったらごめんなさい。+1
-0
-
1359. 匿名 2024/03/18(月) 20:10:04
引っ越してきたばかりや、子供が小さい人は近所の人から狙われやすいと思うよ。初めに断らないと、ズルズル長年の付き合いになりかねない。+3
-0
-
1360. 匿名 2024/03/18(月) 20:11:26
すがりたいものがあるっていう気持ちは分かるけどね。+0
-0
-
1361. 匿名 2024/03/18(月) 20:12:05
殆どが宗教だと気づいていないんじゃない?そこまで調べないと思うよおばちゃん+1
-1
-
1362. 匿名 2024/03/18(月) 20:12:37
>>1198
面倒なだけ+0
-0
-
1363. 匿名 2024/03/18(月) 20:13:29
精神世界と宗教は違うとおもうけどなぁ…
そんなこと言ったら音楽とか絵だってそういうものに近いよ…+2
-1
-
1364. 匿名 2024/03/18(月) 20:14:22
細身で、色白で、顔つきがニヤっとニコニコしている高齢者+0
-1
-
1365. 匿名 2024/03/18(月) 20:15:12
ニートは用心深いから入らない+1
-0
-
1366. 匿名 2024/03/18(月) 20:15:45
>>1349
モルモン教の人が電車の中で勧誘してるのを見たことがある
三つ編みにすっぴん眼鏡でラフな服装の白人女性が
同じ車両にいた中年女性に何やら話しかけてて
無料の英会話やってるのでどうぞとポスターを渡してた
そのうち近くにいた私にも「その服かわいいですね」と声かけてきて
なんか面倒だったから適当に話切り上げて逃げてしまった+4
-0
-
1367. 匿名 2024/03/18(月) 20:16:35
気づかないものだよ+2
-1
-
1368. 匿名 2024/03/18(月) 20:17:15
なんか動きが変な人+0
-1
-
1369. 匿名 2024/03/18(月) 20:18:35
>>194
悪口が過ぎるようですね。
なんか嫌なことあったの?
吐け口で創価学会にあたってるようにしか見えない。
性格悪そうだね。+1
-5
-
1370. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:34
>>1305
その宗教の被害者VSしつこいそ〇か信者
いつも宗教トピはそれで伸びる+3
-0
-
1371. 匿名 2024/03/18(月) 20:21:41
>>1355
横だけど、私は宗教を正直良いとかは感じられはしてないけど、ここの書き込み見てると、本当に行き過ぎな表現や、かなりこれは本当に酷すぎるなと感じる書き込みあったので、本当にこれは行き過ぎの誹謗中傷だと感じる書き込みなどは、名誉毀損で訴えるようにしても良いのでは?
言い争いしてても、このトピに書き込みする人と分かり合う、分かってもらうことは不可能だと思うよ
+0
-0
-
1372. 匿名 2024/03/18(月) 20:24:04
>>1356
正式に脱会するのがいいかと+3
-0
-
1373. 匿名 2024/03/18(月) 20:30:02
偏見の塊だな低レべ底辺+0
-1
-
1374. 匿名 2024/03/18(月) 20:38:35
>>1354
創価入ったら創価の中の仕事で食っていけるし
借金するより創価入った方が良いし、吊るより創価入った方が良かったりするじゃん
会社やるなら創価は考える人いる+2
-1
-
1375. 匿名 2024/03/18(月) 20:38:49
>>1351
横
以前映画サークル合宿に参加したら宗教勧誘だったって話ネットで流れたの思い出した+4
-0
-
1376. 匿名 2024/03/18(月) 20:40:23
>>223
昔住んでたところ大きめの集会所?会館?みたいのがあるからか某宗教の人多くてほんとこれ多かった。あの人たちは身内で回して生活してる。
同級生の男の子も二世だったんだけど、彼はご両親のお店を継いでるのかなって宗教の話題出るたび思い出すわ笑
いい子だったから強く生きててほしいけど、宗教にそまっちゃってるんかなあって
+1
-0
-
1377. 匿名 2024/03/18(月) 20:46:37
勧誘してくる人達は偉人の名前出したりこういう人がいましたみたいな成功者の話をしてくるけど、本人が成功者で幸せそうにしてる人を見た事がない
幸せじゃないからノルマに必死で勧誘して来るんだろうなと思う
+7
-0
-
1378. 匿名 2024/03/18(月) 20:46:59
自分の思い通りにならないと、すぐキレる人が多いよね
頑固で物事を譲らなくて職場でもういていたりする
でも勧誘になると人が変わってフレンドリーになる
ニコニコして一見優しそうになる+3
-0
-
1379. 匿名 2024/03/18(月) 20:47:07
>>1
宗教嫌いならクリスマスするなよw
葬式も結婚式も人前式でな
初詣も行かないよね?もちろんw+1
-2
-
1380. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:26
>>289
わかる
服にお金をかける余裕がないっていうレベルを少し超えてる。ちょっと古くない?流石に捨てたら?っていうの着てる。
ただ駅前で突っ立ってる宗教のほうは小綺麗な格好して立ってる人多いから宗教によるだろうね+4
-0
-
1381. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:54
>>1097
まじめな宗教団体はちゃんと宗教で、〜いう教えです、と最初から明かす。
カルト宗教は堂々と明かせなくて、それは教えが矛盾だらけだからそれについて指摘されても答えられなくて、団体名を隠して勧誘する。+2
-1
-
1382. 匿名 2024/03/18(月) 20:50:36
>>1381
何かやましいことがあるから隠してるんだね+2
-0
-
1383. 匿名 2024/03/18(月) 20:56:14
>>1377
統一教会でいえば、桜田淳子さんだよね 末端の信者と比べてあの人だけVIP待遇。+2
-0
-
1384. 匿名 2024/03/18(月) 20:56:14
ド田舎でもないのに、
すごい年上のひととか、20代くらいでも
お裾分けしてるひとたち
+0
-1
-
1385. 匿名 2024/03/18(月) 20:58:20
そうかって、身内が脱会したり、入信させる事が出来なかったりしたら、組織の中で何かペナルティがありますか?
(単純な疑問です)+0
-0
-
1386. 匿名 2024/03/18(月) 21:00:52
>>1212
どちらの宗教ですか?差し支えなければ教えてください。+0
-0
-
1387. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:29
>>1374
実際有名企業の社長とかが名誉会長みたいになってたりするよね?+1
-0
-
1388. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:42
>>962
私も使っちゃってたわ。
うちは母が薄いプロテスタント。
うまく行くように祈ってるね、とか。
願ってるね、だと変かなーって感じで。+3
-0
-
1389. 匿名 2024/03/18(月) 21:12:28
>>1355
統一教会も自分たちが正しいと思ってるなら、マスコミの前で堂々と、「あなたたちは誤解しています。私達の教えは〜〜いう理由で正しいです。」とちゃんと言えない。訴訟で恫喝するしかできない。+5
-1
-
1390. 匿名 2024/03/18(月) 21:18:52
>>1212
笑うのは、自分たちは特別なものを信じてるんだ、っていう思いがりだよね。
私も無言電話とか職場へのいやがらせとかあった。
+5
-0
-
1391. 匿名 2024/03/18(月) 21:22:01
>>1
こればかりは発言とかで聞かないとわからないよ
私の友達も某党に関する事を言ってきて知ったって感じ
繫がりは無いだろうけど二人居た
そういうふうには見えない子たちだったから「あら〜…」って感じよ+1
-0
-
1392. 匿名 2024/03/18(月) 21:23:39
>>157
一神教は砂漠や大陸、環境悪い場所で生まれてるからね…
市民をまとめるためにさ。
自然環境が悪く、争いが絶えない土地で暮らした人らからしたら「自然の中に沢山神様がいて、生かされてる」なんて思えなくて当たり前。
日本は四季があり、水が綺麗で、海鮮も豊富な島国だから。
同じアジア系でアニミズムのネイティブアメリカンだけど、、こんな神秘的な景色を見て育ったら、そりゃあアニミズムになるよ
優しすぎて、客人は丁寧に受け入れよって精神で白人移民受け入れて殺されてしまった。![宗教に入ってそうな人の見分け方]()
+5
-0
-
1393. 匿名 2024/03/18(月) 21:25:50
>>1387
大手財閥系企業にいましたが、創価枠ありました。
ただ、創価のはしっこじゃなく、偉いランクの、幹部側の親族さん達です。
無宗教で宗教🟰やばい思想があったのでビビりました+4
-0
-
1394. 匿名 2024/03/18(月) 21:27:50
>>9
私にママ友もそうだったー
引っ越してきて日が浅い私と子供を、友達の集まりとかによく誘ってくれたり気にかけてくれたりで、本当にいい人だな~と思ってたら、、だった、
それ以来、いい人過ぎる人はなんか疑ってしまう。。+1
-1
-
1395. 匿名 2024/03/18(月) 21:28:54
>>1277
夏には良いね😊+0
-0
-
1396. 匿名 2024/03/18(月) 21:30:19
パワーストーンみたいなブレスレットしてる人いるけど、それはどうなんだろう。
いつも同じものだから、ファッションではなさそうなんだよな。+4
-1
-
1397. 匿名 2024/03/18(月) 21:31:03
>>1151
自己レスですが入ってますよ。なんか勘違いしてる人がいるのであらためていいますが、
新興宗教には入ってないと言う意味です。
普通に先祖代々の仏教に入っています。
神社にもお参りにいく、ごく普通の日本人です。+3
-0
-
1398. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:44
創価は昔は勧誘凄かったみたいだけど
とりあえず、周りにいるけど自分は誘われたことない
でも公明党が与党にいるから反創価
政教分離に反してるこれはダメ絶対+7
-1
-
1399. 匿名 2024/03/18(月) 21:40:13
>>313
年賀状の定型文で普通にあるよ
ご家族皆様のご幸福をお祈りいたします
みたいなの+1
-1
-
1400. 匿名 2024/03/18(月) 21:42:54
>>1396
知り合いは
占い師に言われるまま買って身につけてる
規模感小さいけど宗教と同じだと思ってる+5
-0
-
1401. 匿名 2024/03/18(月) 21:50:31
>>9
初対面で異様に良い人で距離近い人、高確率で宗教やマルチ!😭😭+2
-1
-
1402. 匿名 2024/03/18(月) 21:51:12
>>538
宗教は地味黒髪、マルチは派手派手よね+2
-0
-
1403. 匿名 2024/03/18(月) 22:00:13
>>3
それはクリスマスやハロウィンと同程度の思い入れしかない+0
-0
-
1404. 匿名 2024/03/18(月) 22:05:27
数珠みたいなやつ+4
-0
-
1405. 匿名 2024/03/18(月) 22:09:30
>>12
エホバの証人は花殻のワンピが多い
創価 ひらひら系のスカート 幹部の知り合いになんで?そんな格好なの?とかいたら池田大作の好みだとか
あと、目がいっちゃってる。毎日徹夜で拝んでるのか、目のクマがある。いつもひもじい感じの雰囲気がある
+8
-0
-
1406. 匿名 2024/03/18(月) 22:19:14
こんな酷いサイト見たことないんだけど
どのトピも誹謗中傷ひどいよね
なんで野放しにされてるの?+2
-5
-
1407. 匿名 2024/03/18(月) 22:19:16
ネットで構ってちゃんをやってる人は勧誘されやすい
何かあるとカッとして周りに言い回って相手を攻撃させようとする人
困ってるから助けてと言いまわる人
病んでるとか、自分は弱いと公言する人
この3タイプは落としやすく宗教にはまりやすいし、味方だよっていう言葉に弱い
つまり、頭が足りないので取り込みやすい+6
-1
-
1408. 匿名 2024/03/18(月) 22:19:57
>>1405
創価の婦人大会?みたいなのってみんなピンクのスーツ着て行くよね?
前に巣鴨でピンクスーツ集団を見て何だろうと思ってまちBBSで聞いたら創価の婦人集会だって教えてくれた
これもせんせーの好みらしい+5
-0
-
1409. 匿名 2024/03/18(月) 22:24:03
>>1318
www+1
-0
-
1410. 匿名 2024/03/18(月) 22:28:28
>>1389
統一はちゃんと根拠のないや証拠に基づいて非難するされています。
問題が全然違いますよ。
+0
-0
-
1411. 匿名 2024/03/18(月) 22:32:28
>>1397
結局はどちらも信じてないんだね。+0
-0
-
1412. 匿名 2024/03/18(月) 22:33:36
>>1398
あなたの政教分離はどんなんなの?+0
-2
-
1413. 匿名 2024/03/18(月) 22:35:52
>>1398
いまだに政教分離が理解出来ないチンパン脳。
デマを書き込みするのは犯罪ですよ。+1
-5
-
1414. 匿名 2024/03/18(月) 22:44:33
>>1408
だからすぐバレるんだよね〜本人たち全く気づいてないけど+1
-0
-
1415. 匿名 2024/03/18(月) 22:56:01
>>1330
だから高齢腐女子なんじゃないのって話や+1
-0
-
1416. 匿名 2024/03/18(月) 23:04:08
>>223
宗教(政治)的なポスター貼ってる喫茶店とかは危ないの?
新しく見つけたカフェには宗教(政治)的なポスターが外壁に3枚ぐらいあったので、何故?って思った。+0
-0
-
1417. 匿名 2024/03/18(月) 23:04:52
>>1398
公明党のあり方は憲法20条に示された「政教分離」に反するのではないか? 宗教団体が政治に関与することは、そもそも違憲ではないのか? そのような主張が、今なおSNS上などでも見かけられる。
これは、公明党や創価学会を好きな人も嫌いな人も、特定の信仰を持つ人も持たない人も含め、すべての人にとって重要な問題なので、ぜひ正しく理解してほしいと思う。
日本国憲法第20条は、次のような条文だ。
1 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
第20条は「信教の自由」を定めたもの。その「信教の自由」を実質的に支えるために、国家および公権力が宗教や個人の信仰に介入することを禁じている(政教分離原則)。
なぜなら大日本帝国憲法でも、文言のうえでは「信教の自由」は謳われていたが、
安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ(国家の安全と秩序を妨げず、国民の義務に反しない限りにおいて)
という条件付きだったのだ。
さらに〝神社は国家の祭祀であり他の宗教とは別〟として内務省で所管(他の宗教は1940年に文部省所管)。「国家神道」を国民に強要し、戦争遂行へと国民を精神的に総動員していった。
その過ちを二度と繰り返さないために、第20条は定められている。
「いかなる宗教団体も~」の意味
伝統的な法学の世界で使われる「政教分離」という用語は、英語では「Separation of Church and State」と表現され、文字どおり「教会と国家の分離」を意味する。「政」は「政治」や「政党」ではなく「国家」なのだ。
国家に対して〝宗教への国家の中立性〟を求めるものであって、国民に対して〝宗教者の政治参加〟を禁じたものではない。
最高裁判例でも、「政教分離原則」とは「国家の非宗教性ないし宗教的中立性」を意味すると示され、これらは日本の憲法学界の通説(多数説)として定着している。
わたしはあなたのマイ憲法より日本国憲法にしたがうわ。+0
-4
-
1418. 匿名 2024/03/18(月) 23:19:07
>>257
あんたは大馬鹿
衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書
一および二 さきの答弁書においても述べたとおり、政府としては、憲法の定める政教分離の原則は、憲法第二十条第一項前段に規定する信教の自由の保障を実質的なものにするため、国その他の公の機関が、国権行使の場面において、宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨であつて、それをこえて、宗教団体または宗教団体が事実上支配する団体が、政治的活動をすることをも排除している趣旨であるとは考えていない(さきの答弁書一(2))。また、主意書は、「宗教団体が………政権獲得をめざす政治的活動をすること………は、宗教団体が現在の議会政治機構を利用して政権を獲得することに道を開き、その結果として、宗教団体にその教義に基づく政治上の権力の行使を認めることになるものであるから、これは憲法の政教分離の根本精神に反し、断じて許されるべきことではない」と述べているが、宗教団体が政権を獲得するというのは、宗教団体が、公職の候補者を推薦し、または支持した結果、これらの者が公職に就任して国政を担当するにいたることを指すものと解されるところ、仮りに、このような状態が生じたとしても、当該宗教団体と国政を担当することとなつた者とは、法律的には、別個の存在であるばかりでなく、また、前述のように、当該国政を担当することとなつた者が、国権行使の面において、当該宗教団体の教義に基づく宗教的活動を行なう等宗教に介入し、または関与することは、憲法が厳に禁止しているところであるから、前述の状態が生じたからといつて、直ちに憲法が定める政教分離の原則にもとる事態が現出するものではなく、したがつて、前述の状態が生ずることそれ自体が、憲法に抵触するものとは解されない。とすれば、前述の意味における政権獲得をめざす政治的活動が憲法上許されないとされるべきはずがなく、その政治的活動の自由は、憲法第二十一条第一項が「集会、結社及び言論………その他一切の表現の自由」を保障している趣旨にかんがみ、尊重されるべきものと解する。
衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書www.shugiin.go.jp衆議院議員春日一幸君提出宗教団体の政治的中立性の確保等に関する再質問に対する答弁書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > ...
+0
-5
-
1419. 匿名 2024/03/18(月) 23:19:56
>>1398
あなたはおそらく、政教分離と言う字面から、、単純に宗教は政治しちゃダメじゃん、と思ってるお馬鹿さんかな?
憲法の事はわからないんだね。+0
-4
-
1420. 匿名 2024/03/18(月) 23:26:17
>>1398
いわゆる政教分離の原則は、憲法第二十条第一項前段に規定する信教の自由の保障を実質的なものにするため、国その他の公の機関が、国権行使の場面において、宗教に介入し、又は関与することを排除する趣旨であると解され、この原則に基づく規定として同項後段及び同条第三項並びに第八十九条の規定が設けられている。特定の政党と宗教団体との関係について政府としてお答えする立場にないが、一般論として申し上げれば、憲法の定める政教分離の原則は、先に述べたような趣旨を超えて、宗教団体等が政治的活動をすることをも排除している趣旨ではなく、また、憲法第二十条第一項後段の規定は、宗教団体が国又は地方公共団体から統治的権力の一部を授けられてこれを行使することを禁止している趣旨であって、特定の宗教団体が支援する政党に所属する者が公職に就任して国政を担当するに至ったとしても、当該宗教団体と国政を担当することとなった者とは法律的に別個の存在であり、宗教団体が「政治上の権力」を行使していることにはならないから、同項後段違反の問題は生じないと解してきているところである。
衆議院議員鈴木貴子君提出我が国における政教分離の原則に係る内閣官房参与の発言に関する質問に対する答弁書www.shugiin.go.jp衆議院議員鈴木貴子君提出我が国における政教分離の原則に係る内閣官房参与の発言に関する質問に対する答弁書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップペ...
+0
-3
-
1421. 匿名 2024/03/18(月) 23:29:10
宗教トピって、なんか怖すぎる
どちら側も冷静にみると、、、なんだよ+1
-2
-
1422. 匿名 2024/03/18(月) 23:29:48
>>1398
政教分離とは、「政治」と「宗教」の分離でなく、また「政党」と「宗教」の分離でもなく、「国家」と「宗教」の分離です。
現に司法試験受験生に最も用いられている故芦部信喜「憲法」でも、「国家と宗教の分離の原則(政教分離の原則)」となっています。
この点、一般の辞書は間違っています。
「政教分離原則」は、憲法上の原理ですから、法律用語です。
有斐閣の法律用語辞典(法令用語研究会編)では、
“国家は宗教そのものに干渉すべきではないとする国家の非宗教性ないし宗教的中立性の原則。国教分離の原則ともいう。”
となっています。
政治家や政党と、宗教が一体となっていたとしても、それ自体は何の問題もありません。
歴代総理にも、日蓮宗の僧侶であった石橋湛山や、クリスチャンである大平正芳がいます。
宗教団体が、信者を擁立して選挙活動しても、それ自体は宗教団体にも保障された表現の自由の一つです。
これを規制するのは、平等原則に反します。
他の宗教も、政党を結成しないまでも、自民党や民主党などで信者を擁立させたりしてます。
宗教団体が政党を結成しても、表現の自由、結社の自由によって保障されています。
反対に、宗教団体が政党を結成できないとすると、表現の自由や結社の自由に反することになります。
+0
-2
-
1423. 匿名 2024/03/18(月) 23:30:04
>>811
統一教会案と憲法改正案多数一致してるのは
おかしいよ。+0
-0
-
1424. 匿名 2024/03/18(月) 23:31:46
>>811
安倍政権時に公安から統一監視対象から
外れたのはなんで?
+3
-0
-
1425. 匿名 2024/03/18(月) 23:36:09
離婚は萩野が入信していた怪しい宗教が原因だと言われているね
miwaと離婚「萩野公介」が妻を置いて参加していた「謎の新興宗教」布教活動(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月18日、シンガーソングライターのmiwaと、元競泳五輪金メダリストの萩野公介氏が、離婚を発表した。 miwaは自身のファンクラブサイトにて、《本日はこの場をお借りして、皆さまに離婚いたしま
+2
-1
-
1426. 匿名 2024/03/18(月) 23:52:28
>>475
仏壇持ってる人が参拝してたけどなあ+1
-0
-
1427. 匿名 2024/03/19(火) 00:05:15
>>1270
見栄っ張り(金あるように見せかける)
コンプレックスがある(代々貧乏とか)
精神的に弱いヘタレ
自己中自分さえ良ければ良い
ずるをする(コネを使おうとしたり)
+3
-1
-
1428. 匿名 2024/03/19(火) 00:07:06
>>1232
仏教は神を信仰してないからね
そうかは大元が仏教なんだよ+1
-0
-
1429. 匿名 2024/03/19(火) 00:11:58
>>1035
神道は他の宗教を排斥しないからかな+7
-0
-
1430. 匿名 2024/03/19(火) 00:14:26
携帯電話に、神社にもらったシールのお札貼ってるけど、危ない人と思われるかな?+0
-0
-
1431. 匿名 2024/03/19(火) 00:18:10
神社は宗教じゃなく
スピッてる人と思うわ+1
-1
-
1432. 匿名 2024/03/19(火) 00:19:06
>>588
おかしくないよ
神道って他の宗教とは全然違う
自然や祖先を敬う考えがベースにあって万物に神が宿る
自然と共にあり生きとし生けるもの全てのものに感謝する考えのこと
八百万の神がいて他の宗教を否定しない
理解してないのに語らないで+6
-2
-
1433. 匿名 2024/03/19(火) 00:29:18
>>1284
よくぞ>>1043のインチキ詭弁を暴いてくれました+1
-1
-
1434. 匿名 2024/03/19(火) 00:30:27
>>1213
入ってないでしょ…+0
-0
-
1435. 匿名 2024/03/19(火) 00:31:29
>>1212
それどうやって嫌がらせされたの?
私は新聞を断ったら恨みを買って暴言はかれたよ。
『ガル山ってさ……クラスでボッチっていうか……結構そっち系~~~~~~~?(笑)』
『ガル山ってさ……何を言われても平気だよね……何を言われても平気だよね……何を言われても平気だよね……な・に・を!!言われても平気だよね!!!変わってる~~~変わってる~~~変わってる~~~(笑)(笑)(笑)』と高笑いしてくれたよ。
①選挙協力②イベント協力したけど……恩を仇で返された感じ。こんなゴキブリ女に協力しなきゃよかった。
小学生の時はヤバかったけど、友達いなくなって変わったんだな-良い人になったんだなと思ってたから。
結局最終的に新聞とらせたかったんだね。
こんな人間に『すごく勇気づけられることが書いてある』と言われても説得力ないよ。+5
-0
-
1436. 匿名 2024/03/19(火) 01:07:21
>>1128
昭和の時代は女子部の会合が夜あるので役職付いてる人は会社帰りにマクドナルドとか
寄ってた。
任務があるとか言って真っすぐ帰宅しない。+2
-0
-
1437. 匿名 2024/03/19(火) 01:08:29
>>1270
すぐマウントとる+1
-1
-
1438. 匿名 2024/03/19(火) 02:24:21
>>1431
スピってなくても神社ぐらい行くわ+4
-0
-
1439. 匿名 2024/03/19(火) 02:26:41
>>632
創価大学卒=創価信者なの?
大学が創価ってだけで信仰してない人もいるよね?+1
-7
-
1440. 匿名 2024/03/19(火) 02:32:41
>>1451
それはただ単に性格の不一致だと思う+1
-1
-
1441. 匿名 2024/03/19(火) 05:52:07
>>1413
チンパン脳 この言葉平気で使えるのが
あの宗教なんだな。
無宗教からみたらひどすぎて使わないもの
+3
-1
-
1442. 匿名 2024/03/19(火) 06:39:26
>>838
うちアパート住んでたとき近所にエホバ施設あったらしくて頻繁に勧誘来たよ。
インターホンなかったからドア開けてたけど断りづらいように小さい子供連れてた。
子供がジトーって見てるんだけど目が笑ってなくて可哀想だった。+1
-0
-
1443. 匿名 2024/03/19(火) 06:47:21
>>1331
毎年12月が献金する月で、三桁財務(100万円単位)とかある。生活保護の人まで10万単位で要求すると聞いたから恐ろしい。+7
-1
-
1444. 匿名 2024/03/19(火) 07:01:01
>>1434
金日成の母の実家の康家がクリスチャンホームで、母方の祖父はキリスト教の学校をやっていた。
その影響で彼は十代のときにはキリスト教で宗教教育を受けている。
北では週間総和というのがあるが、これは日曜礼拝にヒントを得たものらしい。
脱北者は韓国でしばしばキリスト教にはまるケースが多い。これは主体思想とキリスト教に共通点があるので、北の人間には理解しやすいから。金賢姫もクリスチャンになった。+1
-0
-
1445. 匿名 2024/03/19(火) 07:07:23
>>1137
同感です!まさにそんな感じ!普段は弁えてる私!って感じで良い人演出してるのにすごく些細なことでキレて喚いたり怖い。相当な頑固かつひねくれ者なんですよね。+2
-1
-
1446. 匿名 2024/03/19(火) 07:09:20
>>1
一般参賀に行く人
天皇崇拝=愛国心だと思ってる人
反対したらトチ狂って反日の外国人だとレッテルを貼ってくる
とても危険な思想だと思う+1
-2
-
1447. 匿名 2024/03/19(火) 07:20:32
>>870
わかる。昭和の婦人みたいな格好ですよね。授業参観に来たお母さんみたいな古いデザインのもの。今時どこで売ってるの?と思う。スカートもフレアではなく、動きにくそうなタイト目なもの。髪はショートで化粧っけないの。+0
-0
-
1448. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:46
>>1441
ゴタクはいいから、なぜ政教分離違反なのか早く書け。
言葉使いよりも、誹謗中傷と言う犯罪を犯してる事がわからないのか?+1
-2
-
1449. 匿名 2024/03/19(火) 07:57:38
>>1441
あなた方はいつも。宗教のトピになるとトピのタイトルなんか無視して創価の悪口大会、誹謗中傷、罵詈雑言。名誉毀損。
自分達のやってる事考えたら?
早く、何故政教分離違反なのか説明したら?
揉め事の元にケリつけようよ。+1
-2
-
1450. 匿名 2024/03/19(火) 08:04:12
>>1432
つまりは道徳。
昔は自然は人智の及ばない事だったので、自然現象が神格化された。
現代は解明されて来ているので神道などはナンセンス。
+0
-0
-
1451. 匿名 2024/03/19(火) 08:07:31
>>1443
それデマですよ。+2
-8
-
1452. 匿名 2024/03/19(火) 08:08:45
>>1261
普通に暮らしてるのに、不幸認定勝手にしてきてあなたを助けたいみたいに言うからだよ。
どっちが失礼なんだか。
+6
-0
-
1453. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:30
>>1443
嘘、デマを書いたら、誹謗中傷、名誉毀損、で犯罪である事を理解出来ないみたいだね。
あんたみたいな馬鹿は逮捕されたらいい。+2
-5
-
1454. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:54
>>1415
自分の観測範囲はお子さん成人してる出戻り数名だが、それくらいじゃ高齢とは言わないか…+0
-2
-
1455. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:02
>>1452
私、無宗教なので、宗教を良いとも思ってないですし、そのように言われても
それでも、あんまりにも度を超えているような書き込みあったり、以前にもそういう度を超えているなと思うような書き込みを見かけた事があったので
どんな事でも、個人的には叩きや中傷や名誉毀損は良いとは感じないので+1
-4
-
1456. 匿名 2024/03/19(火) 09:36:23
>>1071
いや、入信したのは子供たちが割と大きくなってからだったから産めよ増やせよはないと思うんだけど、考えずに沢山産んじゃって病んで入信しがちとかあるのかな?って。ちなみにそうかではないです+0
-0
-
1457. 匿名 2024/03/19(火) 09:37:38
>>1414
何がバレるの?+1
-1
-
1458. 匿名 2024/03/19(火) 09:50:42
>>1426
それは何宗の人、日本人は仏教ですと言いながら、神社も拝む恥知らず。+0
-3
-
1459. 匿名 2024/03/19(火) 10:31:11
>>1454
私アラフィフだけど流石にコピー本コンビニで刷らんよ+3
-0
-
1460. 匿名 2024/03/19(火) 10:47:58
>>1432
日本は神道を掲げて戦争をして何千万人も殺して、日本は滅んだ。
何にも効かないんだね?+1
-2
-
1461. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:54
過剰な位にいい人は気を付けてしまう。+1
-0
-
1462. 匿名 2024/03/19(火) 11:41:42
>>442
ここが意味わからない。なぜそうなる?結果の前の過程は?別に廃れてないし。
↓
結果、日本古来の宗教は廃れ、+2
-2
-
1463. 匿名 2024/03/19(火) 11:42:45
MIWAと離婚した水泳選手の富士山信仰系の宗教の信者は布教熱心でもない?+0
-0
-
1464. 匿名 2024/03/19(火) 11:43:38
>>1205
謎のおっさんの創作を信じてるのすごいよね+4
-2
-
1465. 匿名 2024/03/19(火) 11:47:50
>>1392
一神教は破壊と支配だよなあ
エジプトやローマは多神教だったのに一神教になったのは外勢に支配されたから?
北欧神話やギリシャ神話も多神教なのに今は一神教信仰してるよね
北欧なんて自然が厳しいけどその地で生まれたのは多神教+2
-1
-
1466. 匿名 2024/03/19(火) 12:02:09
>>1441
このトピを最初から読んだら?
他の方が言っているように、創価学会に対して、余りにも酷い誹謗中傷、名誉毀損、侮辱ばっかりですけど?
訴えられたら、数十人は逮捕してされるでしょうね。+1
-5
-
1467. 匿名 2024/03/19(火) 12:12:18
>>1441
どこから指示されて金貰って、デマを流して創価学会を貶める活動してるのかは知らないけど、憲法違反ではない事は以前、テレビや週刊誌でもやってたやん。
ネタが古いよ、工作員さん。+1
-3
-
1468. 匿名 2024/03/19(火) 12:14:03
>>1464
神様はいるってのも創作やん。+1
-2
-
1469. 匿名 2024/03/19(火) 12:16:52
>>1443
生活保護の人は財務はできません。+1
-3
-
1470. 匿名 2024/03/19(火) 12:18:15
>>1443
「聞いた」?
それ、デマ情報+2
-3
-
1471. 匿名 2024/03/19(火) 12:29:19
>>1355
どこの国でカルト認定されてるの?+0
-0
-
1472. 匿名 2024/03/19(火) 12:30:53
>>804
何で?+0
-0
-
1473. 匿名 2024/03/19(火) 12:40:18
>>1371
例えば、会員が1000人集まって訴訟して、一人に一万円の慰謝料となったら、一千万と裁判費用や弁護士費用で凄いお金がかかるのにね。
リスクを理解してないんでしょうね。
ひろゆきも調子に乗って創価学会を誹謗中傷、名誉毀損してるとものすごいお金かかりますよ、と注意喚起してたね。+0
-1
-
1474. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:05
>>1389
統一は、教えではなく、強引な金集めや霊感商法など明確な証拠により処罰されているので、全く問題が異なる。
ガルちゃんは知能の低い人が多い。+0
-0
-
1475. 匿名 2024/03/19(火) 14:06:03
明るく感じが良い。一見分からない。集会に連れていかれるまでは。+1
-0
-
1476. 匿名 2024/03/19(火) 16:22:40
>>1310
無駄だと言うのはあなたの個人的な意見だよね?
正月なんか何千万人も賽銭入れるし。
無駄かどうかがあなたにわかる訳ないやん。+0
-0
-
1477. 匿名 2024/03/19(火) 16:24:40
>>1259
そんな中身がない物は知らんわ。+0
-3
-
1478. 匿名 2024/03/19(火) 16:44:04
初対面でお茶しよ言う人+0
-0
-
1479. 匿名 2024/03/19(火) 16:52:16
>>1284
直ぐには潰せないよ。そのきっかけを作ったのが安部首相。
今の岸田じゃ無理。自分だけ儲かる各種の献金まみれ。チャイナとかもね。利権多いし。+1
-0
-
1480. 匿名 2024/03/19(火) 19:28:04
>>774
「創価学会員はフリーメーソンの会員も多いからね
三浦春馬や竹内結子や上島竜兵なんかは反創価
みんな殺されてる」
根拠出してみろ。基地外+2
-1
-
1481. 匿名 2024/03/19(火) 19:29:19
>>774
誹謗中傷してる自覚ないの?
フリーメーソン?
頭おかしいって。笑+1
-1
-
1482. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:06
>>194
あなた方は、何にも根拠は出さないね。笑
このトピで非難してる人達も一切根拠や証拠は出してない。+0
-0
-
1483. 匿名 2024/03/19(火) 20:15:35
>>1389
どんな証拠を持って誹謗中傷しているのですか?
根拠のないものは誹謗中傷、犯罪なんですよ。
誹謗中傷とは、悪口などを書き込むなどして、相手の人格や名誉をおとしめたり傷つけたりする行為です。
インターネット上の誹謗中傷は、内容によって名誉毀損罪めいよきそんざいや侮辱罪ぶじょくざいなどの刑事責任を問われる場合があります。
※「誹謗」~相手の悪口を言ったりすること。
「中傷」~根拠のない、嘘やでたらめを言って他人の名誉を傷つけること。
偽計業務妨害罪・信用毀損罪
偽計業務妨害罪や信用毀損罪とは、「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者」が該当する罪です(同233条)。
たとえば、お店や会社の口コミであれば、罪に問われないと誤解している人もいるでしょう。
しかし、虚偽の口コミなどを書き、お店の信用を毀損したり業務を妨害したりした場合にはこの罪に問われる可能性があるため、注意が必要です。
偽計業務妨害罪や信用毀損罪に該当すると、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処される可能性があります。
侮辱罪とは、「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者」が該当する罪です(同231条)。
名誉毀損罪と似ていますが、事実の摘示が不要である点で異なっています。
そのため、たとえば公然とされた抽象的な悪口は名誉毀損罪には該当しないものの、侮辱罪に該当する可能性があるということです。
侮辱罪に該当すると、次のいずれかの刑に処される可能性があります。
1年以下の懲役、もしくは禁錮
30万円以下の罰金
拘留
科料
+0
-0
-
1484. 匿名 2024/03/19(火) 22:09:35
>>185
あんた嘘つきだね+0
-0
-
1485. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:55
>>214
あなたはアホかな?
池田氏は3代目の会長。+0
-0
-
1486. 匿名 2024/03/19(火) 22:15:27
>>233
あんたらは噓つきばっかりだし法律もしらない。+0
-0
-
1487. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:23
>>316
根拠はないんだね+0
-0
-
1488. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:12
>>257
あなたは義務教育は受けてないみたいだね。
子供に教科書見せてもらって勉強したら?+0
-0
-
1489. 匿名 2024/03/19(火) 22:21:23
>>257
現在 政教分離を理解できない馬鹿が28人もいるんだね。+0
-0
-
1490. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:39
>>263
否定ではなく嘘やデマでの誹謗中傷や名誉棄損やん+0
-0
-
1491. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:10
>>270
根拠は?
一度も見たことがないんだわ+0
-0
-
1492. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:04
>>279
池田の批判とか真実?
誰も根拠はかかないんだが?
+0
-0
-
1493. 匿名 2024/03/19(火) 22:42:05
>>569
あなたは根拠のないものにいつまで洗脳されてんだ?+0
-0
-
1494. 匿名 2024/03/19(火) 22:46:41
>>624
「仏教徒は葬式に関わるな」ではなく出家者はかかわるなね。
あなたのように少しずつ言葉が変わって変化したんじゃない。
+1
-0
-
1495. 匿名 2024/03/19(火) 22:57:04
>>795
デマですね、神社に入るのはok参拝は禁じられています。+0
-0
-
1496. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:53
>>999
あんたよくそんなウソかけるね。
お寺の境内に稲荷社がある場合もありますし、日蓮宗のお寺では釈迦以外にも鬼子母神を祀るなんて場合もあります。他宗教排斥はありません。
それ日蓮は謗法だとしてきつく禁じてますよね。(笑)
日蓮に逆らうなら名前変えればいいのに。+1
-0
-
1497. 匿名 2024/03/19(火) 23:15:09
>>1048
日蓮は他宗教への参拝を禁止していますよ。
日蓮宗は師の教えに逆らい勝手に本尊を変えて民衆に迎合した宗派。
本尊を売店で売ったりアマゾンで売っているお笑い宗教。
+1
-0
-
1498. 匿名 2024/03/19(火) 23:17:51
>>1081
日蓮宗が異端なんですが?+1
-0
-
1499. 匿名 2024/03/19(火) 23:34:31
>>1296
事実無根な噂による創価たたきばかりだから。
日常のうっ憤をたたくことで解消してるんでしょう+0
-1
-
1500. 匿名 2024/03/20(水) 01:10:49
>>1137
幹部ですら精神不安定の為に突然切れて大声出す
自分から話しだしてるのに理解不能
実際に精神科に罹った事がある人多い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






