-
1. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:27
友だちは朝はバナナヨーグルトだけとか。
職場でも小さめのお弁当1つで終わっている人がいたりおにぎり1個と味噌汁だったり。
私は1食につき味噌汁かサラダ、魚か肉、ご飯160gほど食べてますが正直足りません。太りたくないからこれで我慢している感じ…。
かろうじて155cm48キロ台です。
普通体型の方、どのくらい食べていますか?
周りの人食べる量少ないと思いませんか?+248
-30
-
3. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:19
かなでちゃんぐらい食べてます+160
-10
-
4. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:30
今、菓子パン2個おにぎりIKKO食べました。+272
-21
-
5. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:41
>>1
作る時間がないんです。食パン1枚とかで栄養皆無だよ+46
-4
-
6. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:46
周りの弁当少ないなとは思うけど、外で一人前の定食は食べきれない+15
-34
-
7. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:48
人によって必要な食事量は違うよね
私はトピ主と同じだよ+132
-3
-
8. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:54
ラーメン二郎は軽くペロリだよ+21
-16
-
9. 匿名 2024/03/17(日) 08:46:54
かなり食べてます+95
-1
-
10. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:08
+18
-12
-
11. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:09
>>4
おにぎり1個です。
慌てて打ってしまいました。ごめんなさい!+227
-16
-
12. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:20
金持ちのイケメン捕まえるためみんな頑張ってるんだよ+5
-21
-
13. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:23
年を重ねれば少食になる人は多くない?
私はマックのセットは食べられなくなった。+83
-48
-
14. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:28
毎日お米は1升食べています
+12
-9
-
15. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:35
反対にがるちゃんみてると、みんなよく食べるなとびっくりしてる
+163
-15
-
16. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:44
>>11
なんで慌てたんですか?+27
-8
-
18. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:59
いくら食べても太らないんだよね
体質だから他人の食事量参考にしても意味ないよ+53
-5
-
19. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:02
間食しなければ昼ごはん男性向けの定食や丼ものも食べられるけど、どうしても午前もいろいろお菓子つまみながら仕事しちゃっててそれだとおにぎり一個とサラダで足りたりする。
少食に見えてる人も間食してるだけかも?+79
-4
-
20. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:04
いまの若い女性の摂取カロリー戦時中より少ないらしいからね。皆節制してる。でも昨日イチゴフェアのバイキング行ったら隣の若い人二時間ずーっと食べ続けててメリハリなのかなあと思ってる+73
-11
-
21. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:07
>>1
友達の朝ごはん把握してるんかいw
その分おやつとか夜食べるとかしてるから大丈夫よ+7
-5
-
22. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:16
>>1
足りない人も居れば、
足らせてる人も居るんだろうね。
デブるより良いんだろう。
私は食べたいほうだから、デカいよ。+77
-1
-
23. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:21
>>5
用意する時間なくて少食→体がそれに慣れて少食になまたのかもしれない。
朝時間ない+9
-0
-
24. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:23
>>1
朝食をあまり食べない人は痩せこそするものの長い目で見た場合には健康面で良くないので気にしない方がいいです。+8
-16
-
25. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:32
>>1
加齢でだんだん食べれなくなるのよ…+20
-17
-
26. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:33
とりあえず何か食べてウンコして寝る人生です+42
-3
-
27. 匿名 2024/03/17(日) 08:48:51
>>1
もっと朝からがつがつ食べてます
165センチ63キロがっちりデブ体型です
食べない人食べられない人は細い
痩せの大食いの子もそこまでたくさん食べてない。夜寝てるときすごく身体が熱くなってる+14
-13
-
28. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:05
>>4
どんだけ〜(少ないわね)☝+199
-1
-
29. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:19
>>1
人は人
自分は自分+14
-1
-
30. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:24
大体皆こういう小さめの一段弁当
足りるのかなって思う+182
-3
-
31. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:25
>>13
食べる量は少なくなったのに内臓脂肪率が高くなっていく
かといってこれ以上減らしたら栄養が偏りそう+34
-1
-
32. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:29
優雅に朝ごはん食べてる時間ないし朝からそんな量食べられない
朝たくさん食べたら昼か夜少なめにするとか調整すれば?+16
-0
-
33. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:40
朝ごはんなら食パンの8枚切りを2枚
ウインナー2本
卵焼き
レタス1枚
ダノンやBIOなどの4連のヨーグルトを1つ
+コーンスープとかポタージュ系のスープを気分によって飲む日もある
+45
-1
-
34. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:42
>>6
おかずじゃなくて白米大盛りパターンだとだめ+9
-0
-
35. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:00
>>13
ポテトはSで十分だよねもう+15
-23
-
36. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:13
>>1
女性は小食が多いからね+5
-21
-
37. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:18
>>20
嘘だぁ
戦時中のカロリーなんてスタバのフラペチーノ一発で超えられそうな感じなのに+83
-17
-
38. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:21
今朝は卵3個で作ったらオムレツと、冷凍食品の焼おにぎり2個とシーチキンマヨネーズ。
ダイエットを心に誓った1分後にこのラインナップよ。
食べ過ぎなのかな…+44
-7
-
39. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:32
>>30
サイズ感がいまいちわからないけど
幼稚園サイズのお弁当箱?
+20
-1
-
40. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:01
>>11
面白かったからオーケー👌+104
-3
-
41. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:01
>>39
って思うけど大人がこの量食べてる+16
-0
-
42. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:07
>>16
おにぎりが喉に詰まったからです。+17
-12
-
43. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:32
食パン2枚とコーヒーのみです
多いとお昼が食べられない+4
-6
-
44. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:58
>>1
しゃぶ葉だとお肉10皿
カレーを一杯
ワッフルにソフトクリーム乗っける
回転寿司だと8皿とビール二杯
ビックリドンキーだと
200グラムハンバーグと味噌汁とご飯とポテト一皿
天下一品だとラーメンと炒飯とビール
マクドだとハンバーガーとポテトとナゲットとコーヒー
丸亀だとうどんと🍙一個と天ぷら二個
だいたいこんな感じの量を朝食べずに1日二食してる。
162センチ50~52キロさ迷う。
食べ過ぎなん?
+17
-17
-
45. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:58
昼は私も少ないよ
お腹いっぱいになりすぎると仕事できなくなる
たまーに外食行ったりするけど、みんなラーメンチャーハン餃子とかのセット食べててすごいなって思う+23
-4
-
46. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:05
>>30
格好つけて曲げわっぱ使ってるけど、正直足りねーよ
深さがあるから、ご飯みっちり詰めてるけど、それでも足りねー+58
-2
-
47. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:12
>>1
ご飯を1合半と昨日の鍋の残りを味噌汁代わりにかっ込み昼飯は抜き!
こんな生活をしています( ´∀`)+2
-8
-
48. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:13
病気以外で標準体重以上に太ってるのは、明らかに食べ過ぎだと思う
普通にバランスよく食事してないと、年齢重ねた時に老けるよ+53
-2
-
49. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:40
定食屋さんに家族で行くと必ずごはんおかわりするけど会社の人と行くと「ふぅ〜めっちゃお腹いっぱい」とか皆言ってるからおかわりなんてとんでもねぇんすよ。+18
-3
-
50. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:44
たくさん食べる人マウントしがち
なんで?
普通に腹八分目でいいでしょ+16
-13
-
51. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:54
朝は納豆かけご飯のみ+6
-3
-
52. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:00
>>1
バランスよく食べる人が勝つのよ
体重しかり、美容しかり、健康しかり。+27
-0
-
53. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:19
>>30
肉がない!って思ってよく見たらチクワじゃなくて肉巻きカツみたいなのね+15
-2
-
54. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:22
>>15
ガルちゃんは一人前は量が少ないって言ってる人が多い+49
-2
-
55. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:33
>>30
私もうちょいご飯少なくてもいいわ
そのかわりブロッコリーもう1個欲しい+11
-10
-
56. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:44
>>11
まぼろしぃ~!+80
-3
-
57. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:07
>>39
煮卵の大きから見るとすごく小さそう+16
-1
-
58. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:07
主と同じぐらいの食事量で足りなくて間食も入れてる 足りるギリギリを意識してなんとか体重キープ
外食でも足りるかどうかを一番に気にちゃう+3
-2
-
59. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:09
職場で昼にナッツしか食べない子とかいるけど普通に食べると眠くなっちゃうんだって
体質や色々あるだろうから他人の食べる量はつっこまないことにした+46
-2
-
60. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:21
ホント少ないと思う!
だけど本能のまま食べてたらデブになるから、それを自覚してる人はちゃんと調整して、”見た目少食”なのかも…
米倉涼子か誰かが、お腹いっぱい食べたことないかも~ってテレビで言ってたの見たし、努力してる人が周りに多いのかな…
ちなみに私は量が多めの定食屋さんで働いてるけど、女性客は殆んど完食して帰るよ!
でも皆さん普通体型か細身な感じ+27
-2
-
61. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:45
>>1
年齢による
あと体質(太りにくい太りやすい)と運動量
30半ばだけど節制してて毎日満腹は食べられない(主のお友達くらい)
20代からスタイルキープしてる友達は1日1食って言ってた…+3
-3
-
62. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:45
>>50
お前か。さっきからたくさん食べてる人にマイナスつけてる根暗は。+4
-15
-
63. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:47
>>47
ご飯1合半って1日分だわ+7
-3
-
64. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:59
>>1
20代の時はそんな感じだったな。
今はなんでもよく食べるけど、肌荒れしないし精神的にも落ち着いてます。+1
-3
-
65. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:40
>>62
横だけど
たくさん食べる人って少食トピに出張ってきて色々言うからお互い様+13
-9
-
66. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:42
>>11
笑った
和ませてくれたから全然OKです(^^)+68
-5
-
67. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:46
>>1
人それぞれなんで。生理前とか胸焼けしちゃったりするし、お腹弱々なんで食べる量を調節してます。そんな、人のを見ないでよ、あなたはたくさん食べりゃいいじゃん。+10
-7
-
68. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:47
朝は少なめで良いけど、昼はガッツリ食べないともたない
弁当ならこれくらいのボリュームはほしい+24
-16
-
69. 匿名 2024/03/17(日) 08:57:44
>>12
よくわかんないんだけど+2
-1
-
70. 匿名 2024/03/17(日) 08:57:58
>>65
少食トピに出張ってきた奴にやればいいのでは?トピに沿って話してる人で憂さ晴らしすんなよって話+6
-6
-
71. 匿名 2024/03/17(日) 08:58:11
一食の量は少ないけどチョコチョコ食べてる人はいる+8
-0
-
72. 匿名 2024/03/17(日) 08:58:44
>>42
サザエさん?+4
-1
-
73. 匿名 2024/03/17(日) 08:58:55
>>11米だけ~☝+48
-1
-
74. 匿名 2024/03/17(日) 08:59:39
朝はあまり食べられない、コーンフレークくらい
昼はしっかり食べると頭が働かなくなるから野菜多め
夕飯は自由なのでタガが外れたように食べる、休日はジャンクフード+12
-1
-
75. 匿名 2024/03/17(日) 08:59:45
食べないのはいいんだけど、それでガス欠起こして疲れた疲れたっていう人見るとなんだかなと思う+15
-3
-
76. 匿名 2024/03/17(日) 09:00:14
私は朝300kcalで抑えてるけど主食(パンか小さなおにぎり)サラダ、ヨーグルト、バナナ、ゆで卵で出来るよ
サラダのドレッシングをノンオイル、ヨーグルトを脂肪ゼロにして砂糖を使わないとか
少ないカロリーで量を増やす事は可能+5
-1
-
77. 匿名 2024/03/17(日) 09:01:19
>>50+5
-8
-
78. 匿名 2024/03/17(日) 09:01:42
OLさんが食べそうな量のお弁当売ってるけどさ
2個は必要だわwww
ほんとに足りてるのかな?+11
-7
-
79. 匿名 2024/03/17(日) 09:02:21
身長低い人も多いしそういうものなんだと思う
デスクワークだとあんまり動かないから栄養もいらんのでしょ+15
-2
-
80. 匿名 2024/03/17(日) 09:03:02
>>44
私は普通だと感じます👍+21
-3
-
81. 匿名 2024/03/17(日) 09:03:55
>>1
私は品出しのパートする日はたくさん食べるようにしてるよ
米と卵と納豆とチョコとか
前はもっと少ない朝ごはんにしてたんだけど品出しで動くからエネルギー不足になって夕方まで持たないことに気づいた
その日どれくらい動くか予想して朝食べる量変えてる
予定のない休みの日はりんご半分とかの日もあったり+21
-1
-
82. 匿名 2024/03/17(日) 09:04:02
>>68
野菜がない+5
-3
-
83. 匿名 2024/03/17(日) 09:04:04
>>4
wwwwww
ちょっと落ち込んでたけど笑ったw+117
-3
-
84. 匿名 2024/03/17(日) 09:04:07
>>4
丼だけ~+100
-0
-
85. 匿名 2024/03/17(日) 09:04:47
>>78
多いぐらいよ+3
-3
-
86. 匿名 2024/03/17(日) 09:05:14
>>44
食べ過ぎだと思う
どれも一品多い
でもそれがあなたのベスト体重ならいいと思う
そこまでデブってわけじゃないし
+11
-16
-
87. 匿名 2024/03/17(日) 09:06:34
1食でほっともっとのお弁当大盛り×2個食べられるけど、さすがに続けたら太ったので適量(腹八分目)食べるようにしてる
それでも普通よりすこし痩せてます+4
-3
-
88. 匿名 2024/03/17(日) 09:07:42
>>30
子どもが2歳の時に使ってたお弁当箱使ってる
正直足りないけど、職場で食べるから他に食べるものないし、食後にブラックコーヒー飲んで空腹ごまかしてる
ダイエット、ダイエット+13
-5
-
89. 匿名 2024/03/17(日) 09:07:51
>>82
もちろんこれに野菜サラダ(大盛り)もつけるよ+2
-2
-
90. 匿名 2024/03/17(日) 09:08:09
>>4
主の予測変換強いわ〜+79
-1
-
91. 匿名 2024/03/17(日) 09:08:47
この前ラーメン3軒はしごしたよ
10分おきくらいに食べたかな。その前に居酒屋行ってビールや焼き鳥も食べたよ
一人で行ってきて大満足。同じくらい食べる食べ友みたいなの欲しい。男女どちらでも可なので+5
-5
-
92. 匿名 2024/03/17(日) 09:10:48
>>91
体壊さないようにね+8
-0
-
93. 匿名 2024/03/17(日) 09:11:32
ほんとうにそれ思う
152センチ47キロの小太りだけど
身体に悪いからやらないだけで、おそらく食パン一斤、ご飯2合くらいなら一食で余裕だよ?
みんは食べないなぁって思ってる...食欲を止めたい+8
-4
-
94. 匿名 2024/03/17(日) 09:15:50
みんな家でめっちゃ食べてんだよ+6
-4
-
95. 匿名 2024/03/17(日) 09:16:15
>>21
食事の話とかたまにしない?
何作ったとか、手抜きだよとか
お昼は会社の人たち、ものすごく小さいお弁当なんだけど、細い人、普通の人ばかりじゃないのよね+8
-0
-
96. 匿名 2024/03/17(日) 09:16:17
>>1
職場では食欲がないから少なめにしてる
その人もそうかも
家とか気心知れた人との外食はしっかり食べてるかもよ+20
-0
-
97. 匿名 2024/03/17(日) 09:17:21
職場の人たちみんな少食だから私も少食のふりしてる
+6
-1
-
98. 匿名 2024/03/17(日) 09:18:38
コンビニで昼ごはん選んでるとOLさん達が選ぶものの少なさにいつも驚く!
セブンのおにぎり一個と小さいカップのおかずで足りるのかな
+6
-5
-
99. 匿名 2024/03/17(日) 09:20:06
>>30
パート先のお昼休憩でお弁当食べているのを見かけると幼稚園のお弁当サイズの人が多いと思う。
私がその量だとお腹空いて仕方がないと思う。+38
-1
-
100. 匿名 2024/03/17(日) 09:20:55
本当はもっと食べたいけど太るんだよ。お腹空かない限り食べない、食べても満足したら食べるのやめるのを心がけてる。+12
-1
-
101. 匿名 2024/03/17(日) 09:21:50
>>44
私もそんな感じです!+4
-1
-
102. 匿名 2024/03/17(日) 09:22:17
>>12
夏、デブだと暑すぎて4ぬから
毎年、38℃とかじゃん マジでデブのころ4にそうになったし
よく生きられると思うよ
そろそろ、夏に向けて落とさなきゃ 夏乗り越えるのムリだわ+8
-1
-
103. 匿名 2024/03/17(日) 09:24:17
朝からはごはんソーセージ目玉焼きレタスくらい
40くらいから白ご飯の量は減ったし、ソーセージも2本から1本になった。+1
-0
-
104. 匿名 2024/03/17(日) 09:24:55
ガルちゃん見てても、みんなおやつの量少ないなぁ〜と思ってトピ立てようと思ってたところです(笑)
昨日なんておやつだけで1000キロカロリーいってて今朝反省してるところです。もちろんデブです。+8
-5
-
105. 匿名 2024/03/17(日) 09:26:13
>>11
またまた~+25
-0
-
106. 匿名 2024/03/17(日) 09:27:52
太っているけど食事の量は普通で間食がヤバい。いっそ食事量を腹12分目くらい食べたらおやついらなくなるかな?+8
-2
-
107. 匿名 2024/03/17(日) 09:28:22
会社でお弁当食べてると「でっかい!凄いね~(笑)食べきれるんだ~(笑)」みたいなこと言ってくる女がいるから食べづらい。大盛でもない普通のコンビニ弁当なんだけどね。+10
-2
-
108. 匿名 2024/03/17(日) 09:30:24
>>3
かなでちゃんかわいい🩷+17
-11
-
109. 匿名 2024/03/17(日) 09:30:47
>>4
私は餅をⅡKKO食べました✌+76
-1
-
110. 匿名 2024/03/17(日) 09:31:09
>>4
普段からIKKOさんの話題あるんだねww
自分の確認したけど変換候補後ろ〜の方だった。+55
-0
-
111. 匿名 2024/03/17(日) 09:31:52
>>13
お腹空いてる時はハッピーセットがちょうどいい+7
-5
-
112. 匿名 2024/03/17(日) 09:32:10
>>11
このぉ慌てん坊が!!
www+18
-0
-
113. 匿名 2024/03/17(日) 09:32:53
>>1
ガルのダイエットトピとかでも、
1500キロカロリーなんて食べ過ぎ!
1000キロカロリー以下!みたいな人多いもんね。
正しく食べることを学んでいかないと。+5
-2
-
114. 匿名 2024/03/17(日) 09:33:20
お腹いっぱい食べるんじゃなく八分目くらいでいいんだ、私。+6
-0
-
115. 匿名 2024/03/17(日) 09:33:42
>>89
胃がクラインの壺かなんかですか?+3
-0
-
116. 匿名 2024/03/17(日) 09:33:52
>>44
わたしも同じ感じ。でも足りないです、、、が、痩せたいです+7
-2
-
117. 匿名 2024/03/17(日) 09:34:49
>>15
だからデブばっかりなんだろうね笑+28
-3
-
118. 匿名 2024/03/17(日) 09:35:08
>>98
充分です+6
-1
-
119. 匿名 2024/03/17(日) 09:35:32
>>44
2食なら普通だと思う。3食それなら多いかもだけど+8
-1
-
120. 匿名 2024/03/17(日) 09:38:27
>>117
よく食べるけど普通体系の人のトピですよ
私は肉を愛してやまない164cm52kgです
+3
-5
-
121. 匿名 2024/03/17(日) 09:38:47
昼はちょっと大きいおにぎり(コンビニのおにぎり2つ分)と小さな弁当箱におかずか、300mlのスープジャーに汁物いれてる。
事務なんだけど午後の睡魔に勝てないから少なめにしてるっていうのと、帰ってから子供とご飯作るんだけどせっかく作ってくれるから夜ちゃんと食べないとと思って昼間はあんま食べない。+9
-0
-
122. 匿名 2024/03/17(日) 09:38:54
小さい弁当箱に、
半分ごはん ブロッコリー 1ミニトマト1魚の切り身1卵焼き1程度のおかず
みたいな人たくさんいるけど、全然足りない!!
私はご飯、主菜、汁物とかたっぷり入れたやつ小分けして持って行ってる+2
-0
-
123. 匿名 2024/03/17(日) 09:41:25
>>11
最近IKKOって検索とかした?w+25
-0
-
124. 匿名 2024/03/17(日) 09:44:08
>>1
職場でお昼にガッツリ食べないよ。眠くなるしやる気なくなりそう。+7
-0
-
125. 匿名 2024/03/17(日) 09:45:29
>>1
職場ではササッと食べるだけって感覚なのかも 他では量も質も時間もかけるけどって+6
-0
-
126. 匿名 2024/03/17(日) 09:46:24
>>13
そんなことはありません+39
-2
-
127. 匿名 2024/03/17(日) 09:47:04
>>30
成人男性のお弁当もこんな感じよね。これで足りるの?!っておもう+12
-0
-
128. 匿名 2024/03/17(日) 09:49:33
ママ友とランチ行ってもみんな食べるより喋ってるからつまらない。せめて食べ放題行ってんだからもっと食べようや!+3
-4
-
129. 匿名 2024/03/17(日) 09:50:41
162センチ47キロ
朝はパンとヨーグルト、昼はうどんとかパスタ、夜はしっかり一汁三菜
ここのトピ見てたらみんなよく食べるなと思ったから普通だと思ってたけど少食なのかな+3
-0
-
130. 匿名 2024/03/17(日) 09:52:06
>>3
栄養が満ち足りた素晴らしい肌+28
-4
-
131. 匿名 2024/03/17(日) 09:52:10
満腹って二段階ある気がする
私の場合
回転寿司で3皿で「満たされた」と思う
だけど9-10皿で「満足満足」となる
3皿目くらいでやめたら少ない食事量の人みたいになるなーと思いつつ9皿いくけどね+4
-0
-
132. 匿名 2024/03/17(日) 10:00:03
>>13
アラフィフだけど、そんなことはない。ビックマックのポテトセットにナゲットとマックフルーリーを余裕で食べられる。163センチ52キロです。+56
-0
-
133. 匿名 2024/03/17(日) 10:01:29
>>68
他のサイズと比べるとそこまで量多くなさそうに見えるんだけど、実物はデカいのかな+4
-0
-
134. 匿名 2024/03/17(日) 10:01:59
>>99
パートのお昼休憩に食べるお弁当は少なめにしておかないと私は何故か午後疲れるんだよ
基本的にはよく食べる方なんだけど+15
-0
-
135. 匿名 2024/03/17(日) 10:02:23
>>106
104ですが、私もそんな感じです!
食事を普通に摂ってさらにおやつ食べてしまいそうなので、普段食事少なめですが私もいっそのこと腹12分目くらいまで食べてみようかな💭+3
-0
-
136. 匿名 2024/03/17(日) 10:03:41
>>24
朝食抜きは痩せないよ
空腹時間が長いと次食べた時血糖値が爆上がりして逆に太る
あと関係ないけど朝ごはん食べてない人、息がめっちゃ臭い+7
-1
-
137. 匿名 2024/03/17(日) 10:07:44
>>1
主と全く同じの155センチ、48キロ。
朝 コーヒーのみ
昼 コンビニで買った肉まん一つ
夜 人より少なめに盛って品数3.4品
間食チョコレート
食べる量少なすぎて逆に食べすぎるとすぐ太る体質になってしまった...+9
-1
-
138. 匿名 2024/03/17(日) 10:12:52
>>44
よく食べますね!
私はそこまで食べられません。
健康で体重を維持できてるならいいと思います!+4
-5
-
139. 匿名 2024/03/17(日) 10:12:53
>>1
ご飯160g少ないよね?
私あすけん始めて、ご飯の量計ったら一食270gだった。どうやら標準は180gらしいから、180gをはかってみたら、少なくてびっくりした。でもしかたないから180gにして食べてる。職場でお菓子もらって食べたりすると、あっという間に1日の必要カロリーを上回ってしまう。そういう時は、夜は米を抜いたりしてる。あすけんやる前はどんだけ食べてたんだろうと思うよ。+9
-1
-
140. 匿名 2024/03/17(日) 10:13:25
>>19
確かに。
私はよく食べる方だと思うけど、間食はほぼしない。飲み物もお茶か水。+2
-0
-
141. 匿名 2024/03/17(日) 10:14:41
>>13
そんなことはありません+14
-2
-
142. 匿名 2024/03/17(日) 10:15:50
>>15
食に一番興味持っている+9
-0
-
143. 匿名 2024/03/17(日) 10:25:51
>>14
お金持ちだなぁ+7
-0
-
144. 匿名 2024/03/17(日) 10:27:33
>>3
意外にそんな大食いではないって言っていたよ+2
-2
-
145. 匿名 2024/03/17(日) 10:29:12
オートミール1食分30gって少なすぎると思う
乾100g分でやっと足りる程度+1
-0
-
146. 匿名 2024/03/17(日) 10:29:20
食べる量、食べるもの、運動量、体型、全て自由だと思う。+1
-0
-
147. 匿名 2024/03/17(日) 10:29:40
>>15
体力勝負の仕事してる人が多いんじゃない?私もだけど。
座り仕事で神経使う人は量は食べないけど、甘いの食べるイメージ🍬🍡🍫+7
-1
-
148. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:15
>>1
食べる量ちょうど良さそう
体型もちょうど良いしそのままで良いと思う
お友だちは家ではお菓子とか食べてるかもよ
太ってる人は食べてるところ見られたくない人もいるし、たまに食に興味ない人いるしマイペースで大丈夫と思います
+4
-1
-
149. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:39
>>30
まずそう+0
-9
-
150. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:20
>>18
太らない体質の人羨ましい。
私は主さんと同じくらいの体型だけど身長同じで42キロくらいの友達はめちゃくちゃ食べてて細くて羨ましい笑
私がその人くらい食べたら50キロ超えてしまいそうな食生活してる。私は控えて48だし辛い…ほんとはもっと食べたい。+13
-0
-
151. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:17
ココスの朝食バイキング食べて来ました。
たっぷりと食べて来たのでお昼いらないです。+13
-0
-
152. 匿名 2024/03/17(日) 10:38:23
お昼にコンビニの大盛り弁当を食べるよ
同じ仕事量の人はおにぎり1個だけ+2
-0
-
153. 匿名 2024/03/17(日) 10:39:13
>>44
私も1品多いなと感じた
ビールとかポテサラとかナゲットとか
まあ若ければ代謝がいいから今ならまだ大丈夫かもだけど
しゃぶ葉の10皿はビックリ+4
-1
-
154. 匿名 2024/03/17(日) 10:47:56
158センチ、47キロ
本当は朝からカレー食べられるしケンタやマック食べたいけど太るから我慢だわ。
ちなみに朝兼昼で鶏ムネの肉団子と野菜のスープ、ツナ入り切り干し大根サラダ、甘酒入りヨーグルト
食べても太らなかったあの頃が懐かしい。+6
-0
-
155. 匿名 2024/03/17(日) 10:49:59
>>13
高齢の母はまだ食べられるところ、健康なんだな。+9
-0
-
156. 匿名 2024/03/17(日) 10:52:58
>>1
主さん、ちょうどいいプロポーションなんだから、食べられる方が健康的でいいと思う。
明らかに痩せてるのに、それでも少食にしてる人は心配。+7
-3
-
157. 匿名 2024/03/17(日) 10:55:23
>>60
本当は男性並みに食べるけど、低身長で太りやすいのでめっちゃ節制してる
夜はヨーグルトとかだけ
身長146で38キロ
太らないなら毎食カツ丼とかラーメン食べたい+9
-0
-
158. 匿名 2024/03/17(日) 10:56:24
>>1
職場(女性ばかり)で歓送迎会ってなったら、直前にご飯済ませてから行く。
皆すぐ「お腹いっぱーい」って言うから、合わせるためにはお腹いっぱいにしてから行かないと足りない。
私も主と同じ身長&体重なのでデブではないと思うんだけど。+4
-1
-
159. 匿名 2024/03/17(日) 11:10:03
>>68
仕事、体型にもよる。+2
-0
-
160. 匿名 2024/03/17(日) 11:14:02
>>1
定食屋によく行くんだけど、ご飯大盛(無料)にする人が少ない
ガテン系の男性も普通で~って言ってる+0
-0
-
161. 匿名 2024/03/17(日) 11:18:18
>>20
何でそんな嘘を書くの?現代は戦後のカロリーと同じくらい。それでも1900カロリー以上はある。
昔は1日20品目がいいって言われてたけど現代ではそれはとりすぎで肥満の原因になるって言われてるしカロリーをとればいいわけではない。
炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラルのバランスが大事。+4
-3
-
162. 匿名 2024/03/17(日) 11:18:40
>>30
インスタでお弁当みてるけど本当に少ないw
特にご飯。
おにぎり2個プラスしたいくらい。
+6
-0
-
163. 匿名 2024/03/17(日) 11:20:18
>>4+47
-0
-
164. 匿名 2024/03/17(日) 11:21:55
すいません、実家暮らしの立場ですが
朝は食パン、目玉焼き、晩ごはんの残り、ヨーグルト
昼は外食。コンビニで買う場合は、おにぎり2個と味噌汁、プリンか茹で卵
夜は平日は作ってもらってる
165で51〜53キロ台
職場とかだと、ポッチャリされてる子とか
「24時間ぶりのご飯〜」って言いながら、コンビニパン1個と春雨スープだけとか。
朝食べないし、家に帰ったらお風呂に入って寝落ちして晩ご飯も食べない日が多いとか、、
それで仕事もテキパキしてるから不思議、、(かなり失礼だけど)
+6
-1
-
165. 匿名 2024/03/17(日) 11:22:49
>>1
周りは気にせず、自分の食べたい量食べたらいいよ。
私は普通体型だけど少食だから、定食の1人前とか食べきれない。残したくないけど詰め込むと吐きそうになるから、外食出来ないよ。+6
-1
-
166. 匿名 2024/03/17(日) 11:31:58
>>161
最新のは知らんけど、こんなニュースがよくあったよ
ダイエットブーム、痩せた妊婦、低出生体重児って負のスパイラルみたいな
>厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、2013年の日本人女性の平均摂取カロリーは1日あたり1628キロカロリー。これは、なんと戦後間もない頃に実施された調査での数値1696キロカロリーを下回っています。+10
-1
-
167. 匿名 2024/03/17(日) 11:33:04
>>85
えー、すくないよ
栄養士監修のお弁当とかw+0
-2
-
168. 匿名 2024/03/17(日) 11:44:53
>>63
夜はご飯食べないので1日の摂取量は同じですね!( ・∀・)+0
-0
-
169. 匿名 2024/03/17(日) 11:48:27
>>166
2018年には1900キロカロリー以上に戻ってるし、そもそもが成人女性の1日に必要なカロリーは1700〜2050kcalと言われるから別にそこまで問題視することではない。+2
-4
-
170. 匿名 2024/03/17(日) 11:50:35
>>4
IKKO食べんの?なかなかやね+24
-0
-
171. 匿名 2024/03/17(日) 11:53:08
>>122
私そんな感じ
少食というか節約のために食材ケチってるだけだけど
体型が細くないからダイエットしてると思われて、「え、ご飯それだけ?そこまで太ってないから大丈夫だよ(^^)」と何も言ってないのに励まされる+0
-0
-
172. 匿名 2024/03/17(日) 11:53:26
職場で自称少食女が
私が一番少食でみんなよく食べる大食いよくそんなに食べられるのか信じられないって言ってきたけど
その人が一番デブ
寧ろみんな痩せてる+5
-0
-
173. 匿名 2024/03/17(日) 11:57:52
表面上の付き合いしかしない人たち(職場とか)との飲み会で大皿料理だと、早々にもう食べれない〜ってみんな言い出すから、後半余裕でいけるよって思っても手を出しづらい。
最初の人が言うとみんな言うから、食べれるのにって思ってる人いるだろうなって毎回思ってる。
友達となら食べる!って言えるけど。
個別で出してくれたら完食するのに。+1
-0
-
174. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:03
>>39
容量何ccだろう 自分650ccだわw
+0
-0
-
175. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:36
その昔知人たちとランチバイキングに行ったのだけど、1枚食べ終わってさあ2枚目行くかって2枚目おかずよそって持ってきたらすごく驚かれた。まだ食べられるんだって…皆そんなに食べないものなの??自分なんてお皿4枚くらい普通だぞ…+6
-0
-
176. 匿名 2024/03/17(日) 12:25:50
>>13
30代後半から全く食べられなくなった
前はどんなに食べてもお腹がすいて常に何か口にしていたし、小さな弁当を見てこんなんじゃ足りないと思っていたくらいなのに今じゃそれすら完食出来ない
完食できないから外食も一切行かなくなってしまった+8
-0
-
177. 匿名 2024/03/17(日) 12:42:21
本日の食事
朝・コーヒーだけ
昼・パスタに昨夜残ったカレーをかけてトッピングに茹で卵、アスパラ、ジャガイモ。パイナップルの蜂蜜浸けを少し。
多くも少なくもない普通の量だけど物足りなくて小さい小さいおはぎを1個食べた。
夕食・魚と煮物と味噌汁の予定
昼でお腹いっぱいになったからおやつは抜きに・・できるかな?
+1
-0
-
178. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:10
朝はめんどくさい。
食パン1枚食べたところでなにがかわるの?とおもって食べなくなった+3
-0
-
179. 匿名 2024/03/17(日) 12:53:37
>>2
はい、いつもどうもね〜こんぬづは〜☺️+3
-0
-
180. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:42
私の身勝手だけど、デスクワーカーだろうと昼食がコンビニのパン1個だったりカロリーメイト1袋だけの男性は内心引いてしまう。+2
-0
-
181. 匿名 2024/03/17(日) 13:04:57
食べる量減ったのに太ってきた。
これ以上減らすと代謝落ちそうで怖い。
筋トレも頑張っています。+2
-0
-
182. 匿名 2024/03/17(日) 13:09:46
>>1
普通体型の人は普通に食べているイメージがあります
美容体重なモデル体型目指すとなると、推奨されているようなカロリーの食事してたら無理
太らない体質の人は別
+3
-0
-
183. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:31
>>79
デスクワークだけど満員電車でめちゃくちゃ体力消耗してるわ。+0
-0
-
184. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:50
>>180
上司がランチ抜き。
しかも毎朝ジョギングしてる。
ストイック過ぎてついていけない。+0
-0
-
185. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:22
>>38
でも朝ごはんだからたくさん食べてもいいのでは?+4
-1
-
186. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:29
>>28
そんだけ~?+6
-0
-
187. 匿名 2024/03/17(日) 14:17:45
お腹いっぱい食べると高確率でお腹壊すんだよ(泣
もっと食べたいけどその後にくる腹痛がこわくて我慢してる+2
-0
-
188. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:42
>>1
私はメッチャ食べるししっかり太ってる。だけど食べることで好きだから仕方ない。食べても痩せてる人は羨ましいけど、私の場合はメッチャ食べたいけど痩せたいとか無理だから、好きな方を取った。+7
-0
-
189. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:55
>>153
もうアラフォーですw+0
-0
-
190. 匿名 2024/03/17(日) 14:51:08
>>13
マイナス多いけどすごく分かります!
そもそも成長終わってるおばさんが3食きっちり必要ないのよ、、
あと食べる量減ると胃も小さくなるから、すごく減りました。
生理前とかは食べちゃうけど、普段は本当に減りました。
ただ、元々便秘気味なのに食べる量減ってもっと便が出なくなってしまった。
+9
-1
-
191. 匿名 2024/03/17(日) 15:06:10
>>30
私は大食いデブだからお弁当ももちろん大きいんだけど、このサイズのお弁当なのにぽっちゃり以上の体型の人って逆になんでなのか不思議だわ
家でめっちゃ食べてるの?+8
-0
-
192. 匿名 2024/03/17(日) 15:27:30
本当は食べるの大好きなんだけど
食後に胃もたれしたりお腹壊すようになってしまって
後が怖いから小食になってしまった
+1
-0
-
193. 匿名 2024/03/17(日) 15:30:48
これ分かるわ
私男性と同じぐらい食べれるからさ
163センチで体重40キロ台の友達とランチしたらほんとにちょっとしたサラダプレートみたいなやつでももう残してるんだよね
しかもこれだけ食べたら夜はもうあんまり食べられないらしい
私なら数分で食べられそうな量なのにさ
ほんと食べない人は食べないね
胃が悪いってのもあるらしい+6
-0
-
194. 匿名 2024/03/17(日) 15:33:20
>>12
昭和な価値観+0
-1
-
195. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:58
>>172
知人に自称小食でかなり太った子がいたけど
ちまちまと間食したり甘い飲み物でカロリー稼いでた
確かに「ご飯」は食べてなかったわ+1
-0
-
196. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:33
>>127
うちの会社にも、お昼はコンビニサンドイッチだけの男性がいて、よくあれでもつな~と思ってる。
あとはカップヌードル一個とか。私には腹の足しにもならないわ。+4
-1
-
197. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:02
>>30
外食って小さな弁当箱の倍くらいありそうだけど普段小さなお弁当の人は外食の量を食べ切るの大変なのかな?+4
-0
-
198. 匿名 2024/03/17(日) 16:00:12
>>158
女同士でバイキングいったりしても、ちょこっと盛って1回おかわりして「お腹いっぱーい🤗💕」ってなるから、一緒にいかなくなった。
だって高い金払ってるし、それならバイキングじゃなくてもっとちゃんとしたものを食べたいわ。+5
-0
-
199. 匿名 2024/03/17(日) 16:19:02
>>4
こういうときのガル民の大喜利センス大好き+9
-1
-
200. 匿名 2024/03/17(日) 16:19:53
>>38
私も昨日の夜に16時間ダイエットを誓ったのに
朝からお腹がすいてすいて
袋ラーメン2つ
ゆでたまご2個
冷凍の焼きおにぎり2個
それでも足りなくて
湖池屋のポテチ1袋食べちゃった
今は甘いもの食べたい気分+6
-5
-
201. 匿名 2024/03/17(日) 16:46:58
昔から思ってました
食べない人ってほんと食べないし人それぞれなんだなとは思うけど、自分は予算の範囲内で食べたいもの食べたいだけ食べると決めてるよ
(といっても会社とかの飲み会みたいに気使う複数人いる状況だと難しいので諦めてるけど)+2
-0
-
202. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:29
>>1
食べる量はそれぞれの食習慣だから。体形も食習慣を反映する。
主はご飯よりもおかずを増やして満腹感を得るようにするといいと思う。こんにゃくとか。
+1
-0
-
203. 匿名 2024/03/17(日) 17:28:40
>>3
かなでは顔自体は悪くない。鼻の形も綺麗だし輪郭も綺麗。この人は太ってるだけの原型。もったいないよ。痩せれば美人になるのに。もったいないから痩せればいい。痩せれば綺麗になる+6
-2
-
204. 匿名 2024/03/17(日) 17:41:37
仲良い友達はガリガリのくせにめっちゃ食べるし飲むから一緒にいくと楽しい
やっぱり食べる量が違い過ぎる相手とは何か楽しくないよね+6
-0
-
205. 匿名 2024/03/17(日) 18:19:15
>>10
・・・・はげ盛り?(素敵だけど今はもう多すぎる…けれど酒飲みながら食べたい)+0
-0
-
206. 匿名 2024/03/17(日) 18:22:24
>>203
でも痩せたら全然印象には残らなそう。一般人だったら標準体型がいいだろうけど、芸能界だと何かのインパクトがないと埋もれてしまいそうな。もったいないようななんとも…+1
-0
-
207. 匿名 2024/03/17(日) 18:36:35
>>91
こんなに食べてお腹痛くならないのがすごい+2
-0
-
208. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:20
>>203
逆に太ってても可愛いからこそ
ぽっちゃり好きにモテるんだと思う+7
-0
-
209. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:34
>>134
私、牛丼特盛くらいペロリだけど、確かにお昼沢山食べると動きづらい
眠くなるからかな
血糖値の上下が大きくなるんだろうね
職場では恥ずかしくて通常よりは減らして食べるけど、でも人よりはかなり多いし、全く足りない!+3
-0
-
210. 匿名 2024/03/17(日) 19:10:59
>>13
わかるよ
ポテトまで完食はつらい。量は食べれるけどあの油がつらい。
朝マックもハッシュドポテトつけなくなった。
34歳だけど、飲み会とかの予定が入ると夜まで何も食べないよ‥+4
-0
-
211. 匿名 2024/03/17(日) 19:17:07
>>132
いろいろ小さくなってるしねぇ
朝マック、飲み物は一つでいいけどソーセージエッグマフィンとハッシュポテトは3セット欲しい私はアラフィフ+9
-0
-
212. 匿名 2024/03/17(日) 19:56:10
>>1
外食すると一人前を完食できません
でも特に痩せてるわけでもない+1
-0
-
213. 匿名 2024/03/17(日) 20:13:54
>>176
実はどこか悪いとかないかな…?+2
-0
-
214. 匿名 2024/03/17(日) 20:33:09
>>20
別に節制してないけど
生まれつき少食でたくさん食べられない。+3
-0
-
215. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:03
>>15
ご飯大盛り無料だと
大盛りで頼むのがデフォ+1
-1
-
216. 匿名 2024/03/17(日) 21:18:59
>>213
自己判断ですが、精神的な不調かなと思っています‥+1
-0
-
217. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:06
たくさん食べたいのにお腹下しちゃうからあまり食べられない。そのかわり夜は家でがっつり!
+1
-0
-
218. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:26
>>203
この人実家資産家だから男性にモテなく良いのよ。+2
-0
-
219. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:53
>>99
職場では、幼稚園生?くらいのお弁当の容量がいいくらい。
ほんとうは大戸屋とかの定食の量なら全然食べられるけど、眠気が来て、作業効率落ちるから…+2
-0
-
220. 匿名 2024/03/17(日) 21:54:53
元々食が細かったな。
小さい頃からあんまり食べなかった。
今は朝、昼はほぼ食べなくて
夜は軽く食べるくらいかな。
でもお菓子は食べるよ。
回転寿司とか三皿位しか食べられないし
外食が大変だよ+1
-0
-
221. 匿名 2024/03/17(日) 22:30:22
>>4
菓子パンとおにぎりいらなくない?
IKKOだけで結構お腹いっぱいになると思う+3
-0
-
222. 匿名 2024/03/17(日) 22:31:32
>>3
歯並び綺麗だなおい+1
-0
-
223. 匿名 2024/03/17(日) 23:09:02
>>59
普通に食べて仮眠すればいいのに+0
-0
-
224. 匿名 2024/03/17(日) 23:28:12
>>50
ちょっと分かる
たくさん食べる方が健康!バランスよく!とかでしょ
分かってるけど食べられないってのが少食の悩みだから、放っておいてほしいよね+2
-2
-
225. 匿名 2024/03/17(日) 23:29:07
>>13
食べる量は全く減らず、むしろ増えた
けどマックを美味しいと思えなくなり、たまにバーガーを食べると後悔するよ
かつや行けば良かったと思う
43歳152cm42kg、夜中もなんか食べたい
白米がいちばん好き+2
-0
-
226. 匿名 2024/03/18(月) 01:26:51
>>30
3時過ぎくらいにすごいお腹空きそう+0
-0
-
227. 匿名 2024/03/18(月) 04:31:32
>>1
イオンで一日過ごして、朝昼スタバコーヒーにケーキ一個・夜フラペチーノで終了って人いたけど燃費良すぎだよね。+2
-1
-
228. 匿名 2024/03/18(月) 04:41:31
>>68
友達がお昼はこれ以上食べるけど夜は食べないらしくて痩せてる。お昼ご飯のために生きてるって言ってたw+0
-0
-
229. 匿名 2024/03/18(月) 08:23:53
>>1
私は朝昼食べないで夜ガッツリ食べたり、かなり不規則な感じ
ダイエットの基本に逆らったことしてるけど、今のところ太りもせず痩せもせず安定してる
少食な人は胃袋がそれに慣れてるから平気なんだと思うよ
逆にたくさん食べる人はそれに慣れてるからお腹が空くんだと思う+2
-0
-
230. 匿名 2024/03/18(月) 11:14:49
時と場合による・・いっぱい食べたい気がするけど食べた後の膨満感?というか満腹感が気持ち悪いので特に仕事場の場合とかゆっくり休めない状況だと軽く済ませる・・その方が体も頭も動くから+1
-0
-
231. 匿名 2024/03/18(月) 11:23:45
>>1
朝は必ずカフェオレ。たまに果物か甘いもの少し。
昼は昨日はカレーライスを一人前の半分とミニサラダ。
夜は昨日は豆腐とひじきのサラダ、セロリ、鯛のあら煮、鶏の焼いたの3切れ。
過敏性腸症候群だからたくさん食べるとガスがたまって食後におならが止まらないからよ+0
-1
-
232. 匿名 2024/03/18(月) 11:29:11
食欲の波が激しいです。今は食欲旺盛で主より食べるけど夜は控え目に食べて体重が増えたらその日はセーブし一定の体重を長年維持してます。身長163cmの52k。一番動きやすいベスト体重です+0
-0
-
233. 匿名 2024/03/18(月) 16:18:00
>>127
夫は家ではモリモリ食べるけど昼は仕事中眠くなるから少なめにしてるって言うてた
その弊害で腹ペッコペコで帰って来るから副菜系が作り置きになれないw+0
-0
-
234. 匿名 2024/03/18(月) 21:24:44
>>65
ダイエットトピにドヤ顔でしゃしゃり出てきて、やる気にさせるためとか言ってただの罵詈雑言書き逃げする自称スリム(筋肉0のダルダル体型)みたいなもんか+0
-0
-
235. 匿名 2024/03/20(水) 23:06:47
>>191
そんな人達、今までのどこの職場でもいる
でもモリモリ食べる私と太さは変わらない
小さいお弁当でご飯が狭いスペースに薄ーく入っていて、一回に箸でつまむ量もご飯粒10粒くらいで食べてるのに何故だ?
+0
-0
-
236. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:50
>>1
デブじゃん
おばさんが食べ過ぎなんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する