-
1. 匿名 2024/03/16(土) 18:41:41
二次元だと陰キャっぽいイケメンが好きです!
知っているキャラを教えてください。+13
-3
-
2. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:12
永沢くん+3
-20
-
3. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:20
スラムダンクの流川楓+59
-9
-
4. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:22
冨岡義勇+91
-8
-
5. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:23
+17
-26
-
6. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:37
飛影+17
-6
-
7. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:51
夢野幻太郎+4
-11
-
8. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:59
+88
-16
-
9. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:02
+54
-13
-
10. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:06
笑うせぇるすまんのバーテンダー+1
-5
-
11. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:19
孫悟飯+6
-9
-
12. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:44
流川定期+5
-8
-
13. 匿名 2024/03/16(土) 18:44:17
>>2
藤木くんの方が+2
-5
-
14. 匿名 2024/03/16(土) 18:44:25
テニプリ忍足+5
-4
-
15. 匿名 2024/03/16(土) 18:44:38
>>1
転生系で出てくる無口系俺様孤高のスパダリヒーローはほとんどインキャ系。職業は派手なのに性格はインキャ。、+12
-1
-
16. 匿名 2024/03/16(土) 18:45:04
FFのクラウド+17
-3
-
17. 匿名 2024/03/16(土) 18:45:14
>>5
かっこいい(*ノωノ)+12
-7
-
18. 匿名 2024/03/16(土) 18:45:36
+3
-4
-
19. 匿名 2024/03/16(土) 18:45:53
寡黙な人とはどう違うのかな?
吃ったり、しっかりしてないタイプのコミュ障イケメンキャラってこと?+10
-1
-
20. 匿名 2024/03/16(土) 18:46:05
+16
-2
-
21. 匿名 2024/03/16(土) 18:48:21
マッシュとか?+14
-1
-
22. 匿名 2024/03/16(土) 18:48:32
陽キャより頭いいだけであって「陰キャ」という名前つけられてるのひどすぎる+1
-12
-
23. 匿名 2024/03/16(土) 18:50:48
アンジェリークのクラヴィス様+6
-0
-
24. 匿名 2024/03/16(土) 18:50:50
>>8
アニメキャラってもれなく担当した声優の不祥事の悪いイメージが付いちゃうね
+10
-19
-
25. 匿名 2024/03/16(土) 18:51:48
シャア・アズナブル+5
-1
-
26. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:36
陰キャの定義がわかんなくて、クラスにいる大人しい系グループに所属してる人だよね?
漫画キャラだとクラスとか出てくる作品でない限り判定できないよね?+1
-3
-
27. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:57
>>7
陰キャはこれより血尿ニキだろ+4
-1
-
28. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:57
影のあるイケメンって良いよね+9
-1
-
29. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:58
GANTZの西くん+9
-2
-
30. 匿名 2024/03/16(土) 18:54:09
>>20
何か、「歌い手のバラッド」の主人公に似てる+0
-0
-
31. 匿名 2024/03/16(土) 18:54:25
>>5
五条◯◯る+17
-5
-
32. 匿名 2024/03/16(土) 18:56:52
+12
-2
-
33. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:22
吉良吉影
目立つの嫌いだもんね、ジョジョボスの中でも異色で好きよ+10
-1
-
34. 匿名 2024/03/16(土) 18:58:29
終末のワルキューレのベルゼブブ+1
-2
-
35. 匿名 2024/03/16(土) 18:58:39
仙道ダイキくんかな。彰さんの方はどうだろう?+1
-0
-
36. 匿名 2024/03/16(土) 18:59:26
デスノートのLとか?+4
-1
-
37. 匿名 2024/03/16(土) 19:00:06
ケンシロウ+3
-1
-
38. 匿名 2024/03/16(土) 19:00:45
>>29
初期はホンモノの陰キャだったよね。リアルな根暗厨二系だったのにイケメンになって整形でもしたのかと思ったよ。+18
-2
-
39. 匿名 2024/03/16(土) 19:02:49
>>3
陰キャとはまた違う気がする+16
-1
-
40. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:05
四乃森蒼紫+19
-2
-
41. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:19
>>1
トピ主の好きなインキャキャラは誰なんだろう+4
-1
-
42. 匿名 2024/03/16(土) 19:05:09
陰キャのイケメンってオタ女の大好物だがほぼ二次元だけの産物だよね
実際にイケメンなのに陰キャって男は特級呪物だったりする+20
-4
-
43. 匿名 2024/03/16(土) 19:05:16
>>40
懐かしいwるろ剣だよね
インキャではない気がするけどかっこよかった+2
-2
-
44. 匿名 2024/03/16(土) 19:06:53
高杉晋助+0
-7
-
45. 匿名 2024/03/16(土) 19:07:05
>>1
美形で大人しい系のキャラはいそうだけど、陰キャとなると難しいな…そもそも人見知りが激しいのと陰キャの違いって何だろう?+3
-1
-
46. 匿名 2024/03/16(土) 19:07:14
>>39
陽キャじゃないことと隠キャであることは必ずしも=で結ばれないよね+14
-1
-
47. 匿名 2024/03/16(土) 19:08:29
>>10
懐かしい
いつも我関せずの顔でグラス磨いてんだけど、喪黒さんと依頼者の会話があんまりヤバい話になると動揺してグラス割るんだよねw+2
-1
-
48. 匿名 2024/03/16(土) 19:09:05
>>42
栗原類みたいな感じかな+3
-1
-
49. 匿名 2024/03/16(土) 19:09:15
>>24
あのメールがよぎってしゃーないわ+3
-9
-
50. 匿名 2024/03/16(土) 19:09:37
>>45
深く付き合わないとわからないけど現実の陰キャはひねくれてる
大人しいとはまた違うよ
+1
-2
-
51. 匿名 2024/03/16(土) 19:09:51
進撃の巨人
闇落ちしたエレン+7
-3
-
52. 匿名 2024/03/16(土) 19:11:10
>>44
軍隊のトップとして慕われてるし意外と人脈広いからコミュ力凄そうじゃない?陰キャにしては大胆なテロもするし…
確かに雰囲気はジメジメしてるけどね笑+5
-0
-
53. 匿名 2024/03/16(土) 19:11:47
>>41
主です!
碇シンジ、乙骨憂太が好きです+8
-4
-
54. 匿名 2024/03/16(土) 19:12:12
アスランザラ+1
-1
-
55. 匿名 2024/03/16(土) 19:13:40
銀魂のヅラさん好きだわ―+2
-3
-
56. 匿名 2024/03/16(土) 19:14:10
ドクターストーンの氷月+1
-0
-
57. 匿名 2024/03/16(土) 19:15:05
かぐや様は告らせたいの石上優+9
-1
-
58. 匿名 2024/03/16(土) 19:15:06
>>5
誰???
ハガレンとかに出てそう+2
-4
-
59. 匿名 2024/03/16(土) 19:17:56
ヒロアカの天喰環
隠キャだけどヒーロー
ヒーローだけど隠キャ+9
-1
-
60. 匿名 2024/03/16(土) 19:20:36
>>59
サンイーター好きだけどイケメン設定あった?+1
-1
-
61. 匿名 2024/03/16(土) 19:20:48
>>13
藤木くんは顔色が悪くて虚弱?なだけでお顔は普通だと思う
大人になったら普通に格好良くなっていそう
永沢くんは性格からヤバい
本当に陰の気が漂っている
藤木くんは永沢くんにだいぶ引きずられてるなと思う
でもこの二人の友情って凄くリアル
小中学校の陰キャ男子でこういう組み合わせいたなって
誰も気に掛けていないであろうタイプの人らを描くの凄いよね さくらももこさん+9
-0
-
62. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:25
>>16
本来のクラウドもお手本にしているザックスも別に隠キャじゃないのにクラウドがザックスになりきると何故か隠キャになる謎+8
-0
-
63. 匿名 2024/03/16(土) 19:27:58
>>53
碇シンジってイケメン?+4
-0
-
64. 匿名 2024/03/16(土) 19:28:11
>>29
GANTZ読んだ。
ガルちゃんで一時期貼られてたラブレター渡されるシーン、ここか!となった。+3
-1
-
65. 匿名 2024/03/16(土) 19:28:51
>>9
奇麗+10
-3
-
66. 匿名 2024/03/16(土) 19:30:45
>>38
いやこれ、高須クリニック行ってるよ+18
-0
-
67. 匿名 2024/03/16(土) 19:31:37
ハイキューの研磨は?
バレーもしてるけどゲームが好き
ゲーム好きなだけじゃ陰キャじゃないかな+7
-5
-
68. 匿名 2024/03/16(土) 19:31:49
>>55
ヅラさんって陰キャじゃなくない?+0
-0
-
69. 匿名 2024/03/16(土) 19:35:01
>>64
あそこいいよね
西くんの優しさが見れるシーン+1
-0
-
70. 匿名 2024/03/16(土) 19:35:25
>>26
だからキャラなのであってリアルにいたらとってもざんねんな人だよね+0
-3
-
71. 匿名 2024/03/16(土) 19:38:10
>>5
結局あの人気投票はキモオタがレベルファイブの手のひらで転がされた感じだったね笑+0
-5
-
72. 匿名 2024/03/16(土) 19:42:30
+0
-0
-
73. 匿名 2024/03/16(土) 19:44:45
時透無一郎+10
-4
-
74. 匿名 2024/03/16(土) 19:44:54
>>71
いまだに五条さんが人気No1に輝いたことを根に持ってるの?+12
-6
-
75. 匿名 2024/03/16(土) 19:45:12
殺生丸は?寡黙なだけ?+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/16(土) 19:46:14
>>63
超フツメンとして描かれていると思う+4
-0
-
77. 匿名 2024/03/16(土) 19:47:58
>>8
>>9
でも
おねショタには厳しい...+0
-17
-
78. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:07
>>38
これよく出るけどその間の変わる過程が見てみたい。+13
-0
-
79. 匿名 2024/03/16(土) 19:51:18
>>39
我関せずの一匹狼なだけで言いたいことは言うししたい事はするもんね
陰キャはあんなにふてぶてしくないw+19
-0
-
80. 匿名 2024/03/16(土) 19:51:43
>>63
イケメンではないけど結構モテモテ設定だよねw+4
-0
-
81. 匿名 2024/03/16(土) 19:52:02
TIGER&BUNNYの折紙先輩+2
-0
-
82. 匿名 2024/03/16(土) 19:52:21
>>1
NARUTOのサスケやろな
事件起こしちゃうヤバいタイプの陰キャだが+4
-0
-
83. 匿名 2024/03/16(土) 19:56:18
>>63
大人シンジがイケメンじゃなくてショックだった
ケンスケは加持さんみたいにかっこよくなったのに何故…+2
-0
-
84. 匿名 2024/03/16(土) 19:58:35
>>22
陽キャ=バカ
陰キャ=賢い
ではないのよ
陽キャ=ポジティブでコミュニケーション能力高い
陰キャ=ネガティブでコミュニケーション能力低い+8
-0
-
85. 匿名 2024/03/16(土) 20:02:21
コジコジのカメ吉くん。+0
-0
-
86. 匿名 2024/03/16(土) 20:16:54
遊戯王の海馬瀬人とか?
初期は根暗陰キャでずる賢いキャラだったのに回を重ねる事に背が伸びてイケメンになった
あんな根暗で永沢みたいな感じでも垢抜ける事が出来るんだって驚いた+8
-1
-
87. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:55
>>74
持ってるからこの返信なんだと思う+6
-0
-
88. 匿名 2024/03/16(土) 20:33:59
+3
-4
-
89. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:49
ウィッチウォッチのケイゴ+4
-1
-
90. 匿名 2024/03/16(土) 20:38:02
冨岡だらけで笑うw+5
-1
-
91. 匿名 2024/03/16(土) 20:55:42
黒子のバスケのみどりま+0
-0
-
92. 匿名 2024/03/16(土) 20:57:35
>>34
ポセイドンもなかなかな気がする+0
-0
-
93. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:18
>>42
というかクールで寡黙で能力高いキャラを上から目線で御するために、なんだかんだと陰キャに仕立て上げたいんだろうなって層はまあまあいるよね。
オタ女の闇。
陰キャってもっと自信ない内向的な性格だよね。
+9
-1
-
94. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:39
>>40
今も好きなキャラ
根暗だの陰気だの作中で言われ放題+4
-0
-
95. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:47
>>40
蒼紫が陰キャになるなら殺生丸様とかうちはサスケとかイタチとか朽木白哉までいってしまうw+8
-0
-
96. 匿名 2024/03/16(土) 21:41:46
>>42
ぼっちちゃんみたいに美少女陰キャもリアル
では少ないんだけどね+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/16(土) 21:46:08
>>42
隠キャだとなんだかんだで男オタも共感しやすい+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/16(土) 21:46:30
鬼灯さま+0
-1
-
99. 匿名 2024/03/16(土) 21:54:42
>>59
好き+1
-0
-
100. 匿名 2024/03/16(土) 21:57:14
頼りになるし友達多いけど、割と寡黙だよね+4
-3
-
101. 匿名 2024/03/17(日) 00:35:15
ちはやふるの新+0
-0
-
102. 匿名 2024/03/17(日) 00:36:01
三月のライオンの主人公の零
+0
-0
-
103. 匿名 2024/03/17(日) 08:40:05
+0
-0
-
104. 匿名 2024/03/17(日) 08:40:42
>>100
陰キャとも言えない気がする+5
-0
-
105. 匿名 2024/03/17(日) 12:14:19
>>74
いや、イナレイは全然興味ないw
私はもっと大人向けの作品が好きだから
キャラもこの人しか知らないレベル
自分は遠くからあの騒動見て「上手いことやってゲームの知名度あげたな」と感心したけどファンはそんなに根に持ってるの?+1
-2
-
106. 匿名 2024/03/17(日) 17:55:20
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。比企谷八幡。
実際はボッチと言っても男の友達も女の友達もいるし
リア充グループとも関われてるし、悪いポジションではない。
+2
-0
-
107. 匿名 2024/03/24(日) 21:02:54
僕ヤバの市川
キモい陰キャからスタートして12話かけてカッコイイ漢に成長した
2期の市川ほんとにカッコイイ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する