-
1. 匿名 2024/03/10(日) 00:29:51
こんにちは。
先週会社で人事異動が発表されたのですが、主のことをいじめ倒して適応障害に追い込んだ性格の悪いお局が子会社に飛ばされることになりました。
お局のやってた業務と全然関係ないことだし、使えない人とか問題を起こす人を子会社に飛ばすらしいという噂が以前からあったので、これは左遷だな…と思いました。
ガルでも悩みを聞いてもらうくらい悩まされたお局だったので、正直スカッとしています。
左遷された人、見たことありますか?+358
-11
-
2. 匿名 2024/03/10(日) 00:30:23
おめでとう+332
-6
-
3. 匿名 2024/03/10(日) 00:30:38
専業主婦だけど左遷されました😔+10
-28
-
4. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:06
日本はセクハラで左遷とか多そう+57
-5
-
5. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:12
パワハラ上司が私の退職と引き換えに左遷されたよ
私はコネがなく入社成績抜群だったから人事が怒ってた+203
-17
-
6. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:12
メーカーだけど総合職の人が工場勤務に飛ばされてた。+123
-4
-
7. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:20
亀甲縛りにして、いじめてやろうか!!+2
-16
-
8. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:27
社内恋愛で結婚したあげく
社内でセクハラしまくった人が左遷された+111
-2
-
9. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:32
>>3
離婚した+15
-1
-
10. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:38
お局「サーセン」じゃ ねンだわ+24
-8
-
11. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:50
>>1
都銀に勤めてたからしょっ中だったよ
+73
-2
-
12. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:07
社内不倫してた人らが左遷されてた+97
-1
-
13. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:10
+9
-18
-
14. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:17
社内不倫してた部長が出向で子会社に行き、相手の女の子は専務のオンナになりました+107
-5
-
15. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:18
+152
-5
-
16. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:31
たいていはパワハラされた被害者側を追い出したり、退職に追い込んだりしてるよねー+166
-6
-
17. 匿名 2024/03/10(日) 00:33:07
同期が600人くらいいる大きな会社に入ったけど新人研修中に男女関係のヤバい問題起こした人はめっちゃ僻地の小さな事業所に配属された+126
-1
-
18. 匿名 2024/03/10(日) 00:33:37
人事部なので誰を左遷するか選ぶの楽しいです😊
この前、埼玉に新築を購入した新婚さんの人がいたので九州に飛ばしました😆+6
-81
-
19. 匿名 2024/03/10(日) 00:34:17
関連会社に異動はあった。遅刻や欠勤でちょっと問題行動のあった女性社員+50
-0
-
20. 匿名 2024/03/10(日) 00:34:23
知ってる会社はある程度の年齢になると地方の部署に集められる・・・
局が何歳か知らんけど、その理由だったら主もいずれくる道かもしれん+98
-2
-
21. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:05
不倫したバカ上司とバカ同期
男は地方の営業所(建物がプレハブ小屋みたいでおっさんとおばちゃま事務しかいない)
女は関西の支店の雑用部署
モラハラ上司と自称エリートバリキャリ女子だったからざまあって感じ+125
-4
-
22. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:08
>>1
左遷ってことは、そのお局さん降格したの?
結構上の役職の人?+55
-2
-
23. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:28
みんなの前で新人の女の子を罵倒した上司、一度も聞いたことないし社内のどこにあるのかすらわからない部署に異動になった+142
-2
-
24. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:30
>>1
会社のお金を横領した子が自分のデスクを取り上げられて、商品の荷造りだけするようになった。+95
-3
-
25. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:40
女子更衣室を盗撮して地方へ飛ばされた人居たよ+53
-1
-
26. 匿名 2024/03/10(日) 00:35:41
>>15
すごいぞあいつ、猫背を正してるぜ!+98
-3
-
27. 匿名 2024/03/10(日) 00:36:09
>>18
それはただの転勤では?
左遷の意味分かってる?+74
-4
-
28. 匿名 2024/03/10(日) 00:36:45
取引先の問題児が、完全に畑違いの職種に異動になったのを見た。辞めさせるのは難しいから、異動させて向こうからの辞職待ちだよね。思惑通り1か月くらいで辞めてた。+104
-2
-
29. 匿名 2024/03/10(日) 00:37:36
パートさんに手出した社員が左遷されてた。
別の部署で私は直接見てないんだけど、ダブル不倫でパートの旦那さんが会社に乗り込んできてひと騒動あったらしい。
パートはその日付けで退職、社員の方は中途半端な時期なのに移動させられてた。+96
-3
-
30. 匿名 2024/03/10(日) 00:37:48
>>1
ちょっとしたことで飛ばされそう。特にジェンダーけい。とうきょうにだって、歌舞伎町とかあやしいまちあるのにね。+1
-7
-
31. 匿名 2024/03/10(日) 00:38:35
+3
-3
-
32. 匿名 2024/03/10(日) 00:38:45
社内恋愛カップル(隠れて同棲)が夜中に乱癡気騒ぎで警察に通報されそれが会社にもバレて2人とも別々の地方の支店に飛ばされた+67
-3
-
33. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:07
どういったひとにきびしいのか、しりたい
おしえてください。+0
-11
-
34. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:26
社内カップルの男女が、男が東北のある県、女が九州のある県に左遷された。どう足掻いても乗り継ぎが必要な県同士で、会社が2人を引き裂いたと悪い意味で話題になった笑
その2人が何をしたのかは分からない…+95
-3
-
35. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:29
店長が半年ちょっとで他店に異動して店長じゃなくなってたことならある
異動で役職なくなってすごいスッキリした顔して働いてたから解放されてよかったねと思いました。+84
-2
-
36. 匿名 2024/03/10(日) 00:40:05
左遷なんてめちゃくちゃ見てきたよ
1番あちゃーと思ったのは
不倫の上のストーカーした男→有名大卒、中国語と英語が話せてエリートコースからしょぼい関係会社へ転籍
普通部長から常務を通して社長に報告や企画の提案って行くんだけど
常務と相性の悪い部長が直接社長によく会いにきてて、常務にそれがバレてその部長は本社から支社に左遷された+48
-2
-
37. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:11
がんばれ~負けんな~ちからーのかぎぃりー+5
-4
-
38. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:20
>>28
> 異動させて向こうからの辞職待ち
これあるよね。前の会社でも見たことある。
意地悪なわけではないけど、上司から注意されるとすぐ泣く同僚がいて、気が弱そうに見えて自分の非は絶対認めないしヤバいな…と思ってたら全然英語できないのに外資に出向になってた。さすがに半年で辞めてたわ。+98
-4
-
39. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:42
経営難による人員削減で配転も左遷って言う人いそう。
ただ配転先決まってなくて、大手企業から小さいところまで面接で受かったら配転先決定って言われたので、私は「嫌がらせや退職へ追い込むための配転」だと思っている。+13
-4
-
40. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:56
>>32
会社に損害与えてないじゃん
刑法犯でもないじゃん+0
-4
-
41. 匿名 2024/03/10(日) 00:44:08
わたしの父親が左遷された後でクビになった
もめごと(父が1億%悪い)を起こして疎まれて、左遷→仕事を回してもらえないっていう状態になった
仕事しなくても給料がもらえる!って毎日昼寝しに行っていた
終身雇用の世の中が終わるっていうニュースが出てすぐにクビになった+99
-2
-
42. 匿名 2024/03/10(日) 00:44:24
>>38
よこ
私も上司に情報ハブなどを抗議してたからやられたなって思ったことがあるけど、大抵の配転と違って私は配転先が決定してなかった。
普通は書類による辞令が降りて配転になるよね。+27
-3
-
43. 匿名 2024/03/10(日) 00:45:11
>>1
あるよ〜
若いだけが取り柄の営業の馬鹿な女子社員に熱を上げ、なんの落ち度もないベテラン女性社員の悪口を書いたメールをallで誤送信した部長の部が、手腕不足で業績不振になり廃止が決まり、そいつも閑職に異動になった。もう二度と出世コースには戻れない。因果応報とはこのこと。+82
-7
-
44. 匿名 2024/03/10(日) 00:45:27
パワハラ部長
あからさまなド田舎に左遷されました+16
-1
-
45. 匿名 2024/03/10(日) 00:45:33
>>41
弁護士が言うには仕事を回さないのは会社の責任らしいよ。
でも昼寝はまずいと思う。+53
-1
-
46. 匿名 2024/03/10(日) 00:46:41
>>1
不倫した部長が平社員に降格の上、予算も少ない新事業所に飛ばされた
部長は離婚した+89
-3
-
47. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:00
あるよ
お局じゃなくて男性だけど
社内不倫して、その後その相手と結婚まではセーフだったみたいだけど、何人かの男性社員にパワハラして全然違う家から遠い場所に左遷
さらにその後何らかの犯罪行為をしたらしくて、クビになってた+47
-2
-
48. 匿名 2024/03/10(日) 00:48:54
>>40
うちは社内恋愛禁止なのと警察のお世話になったって所がもうアウト+26
-4
-
49. 匿名 2024/03/10(日) 00:49:27
メールで文句言って、電話で怒鳴って、対面でも怒鳴っていた上司が急に居なくなった。
入社時に他の上司も彼は性格に難があるとこぼしていた。+25
-3
-
50. 匿名 2024/03/10(日) 00:50:35
>>1
あります
不倫して過疎地に
そういうのって赴任先の人はわかるよね
そして迷惑だっただろうね+78
-2
-
51. 匿名 2024/03/10(日) 00:50:52
すみません
わからないので教えてください
役員が突然無職になることがあるのですか?
理由はその部門?部所?業務?がなくなるからだそうです
保険証は任意継続できるそうです+4
-4
-
52. 匿名 2024/03/10(日) 00:52:23
上司の異動(部署名的に左遷)決まりましたー♪
真逆タイプの次上司に引き継ぎしてるけど
ずーーっとダメ出しされてて気持ちの良い毎日です!!+50
-2
-
53. 匿名 2024/03/10(日) 00:52:40
前の職場で超大事な会議で居眠りした部長補佐は研究所という名の左遷部屋に飛ばされたな
パワハラしまくってた(本人は正義と勘違い)してた課長はコンプラ部門に行ったから皆???ってなってたけど、役員が昔の頑張りに温情かけたらしい。
でもコンプラ部門でも正義()振りかざしすぎて役員の側近攻撃しちゃってお怒りらしく今度こそガチ左遷らしい。+56
-3
-
54. 匿名 2024/03/10(日) 00:53:10
めっちゃ見てきたよ。
あとリーダーシップ研修という名前だけど、難ありな役席を集める研修もある。+21
-1
-
55. 匿名 2024/03/10(日) 00:54:04
うちの元上司。いきなり違う部門に飛ばされて行ったわ。どうにか這い上がって今は店次長。先に出世した後輩アゴで使ってたら。+16
-0
-
56. 匿名 2024/03/10(日) 00:55:30
>>24
横領という罪を犯してもクビには出来ないものなの?左遷だけ?+116
-1
-
57. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:26
>>18
人を大事にしない会社は口コミにも書かれて新卒中途ともに敬遠されてくよね
知人がハウスメーカー勤めでまさに家を建てたら異動になって奥さんの勧めもあって転職したよ
そこの会社は家を建てたら単身赴任になるってジンクスがあるらしい+95
-0
-
58. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:50
うちの会社謎で、1度左遷した奴を元の職場に戻してた。人事部忘れてたのかな?そいつパワハラセクハラの告発相次いだのに。それとも県庁所在地には置けないから戻すしかなかったのか。+40
-1
-
59. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:58
>>23
このご時世にどういうつもりだったんだろうね。問題行動にちゃんと制裁を下す会社のようなのに。+65
-0
-
60. 匿名 2024/03/10(日) 01:02:38
>>1
都内だけと中学の先生が私が中2の時に同級生に手を出してどこかの島に異動になった
真相を知ったのは卒業後で当時はなぜ2年しか経ってないのに異動なんだろうと思ってた+51
-2
-
61. 匿名 2024/03/10(日) 01:02:56
大企業と言われる会社だけど、自宅からかけ離れた場所への異動(栄転ではなく)が左遷というなら、左遷だらけよ。やはり男性がね。
よっぽど有能ではない限り、上に気に入られてるかどうかで決まる。
コンプラコンプラうるさいくせに、異動だけは昔と変わらず。+52
-3
-
62. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:54
左遷されて〜
くるちいお
くるちいお+0
-6
-
63. 匿名 2024/03/10(日) 01:23:05
>>2
宴しな+8
-1
-
64. 匿名 2024/03/10(日) 01:24:24
うちのお局様
50過ぎまで事務しかしてきてないのにいきなり営業にまわされた
+54
-0
-
65. 匿名 2024/03/10(日) 01:26:04
不倫してた人が子会社出向は2回見た+9
-1
-
66. 匿名 2024/03/10(日) 01:33:54
以前勤めてた会社にいたよ。
セクハラパワハラやって子会社に移動。
一旦親会社に戻るもまたやらかして
遠くの県外に飛ばされた。
その人アラフィフだったけど定年までその僻地勤務が確定してる。
チビのおっさんの癖に面食いで男尊女卑酷かった。
地方の国立大学出てるのに。倫理観は最悪だった。+44
-0
-
67. 匿名 2024/03/10(日) 01:34:32
>>1
うちの父ですね。
部下の起こした不祥事に露見するまで気づかず、引責で子会社に出向。そのまま転籍。子会社で定年退職。
元々上司向きの性格でもなかったようで、子会社に行ってからの方が生き生き働いていた。+91
-1
-
68. 匿名 2024/03/10(日) 01:39:12
人気のあった先生が来て1年ですぐまた転勤
しかも山奥
なんだったの?って思ってたら後に淫行だったと知った
中2の女子に手を出したらあかん+47
-0
-
69. 匿名 2024/03/10(日) 01:40:42
社内不倫してた人の奥さんが怒鳴り込んできて、すぐ離島に飛ばされた。
女側はしれーっとそのまま変わらずで、社内恋愛して寿退社した。なんでだろう。
+64
-0
-
70. 匿名 2024/03/10(日) 01:43:03
使えないと言われていた同僚がクライアントから外してくれと要望され、担当から解任されたことはある。+17
-3
-
71. 匿名 2024/03/10(日) 01:43:21
調剤薬局で埼玉在住の人が神奈川の店に飛ばされた。
しかも駅からバスで周りに何もない場所。
斉藤美代子、お前だよ(笑)
ざまみろ😜+4
-22
-
72. 匿名 2024/03/10(日) 02:18:57
>>69
その程度の男だからじゃん?+1
-1
-
73. 匿名 2024/03/10(日) 02:47:20
>>4
高校の時のアルバイト先の店長
セクハラで左遷、降格+15
-0
-
74. 匿名 2024/03/10(日) 02:49:18
>>1
いじめて、いじめて精神的に新入社員をいじめ退社に追い込むお局+46
-1
-
75. 匿名 2024/03/10(日) 02:50:11
従業員の財布から金を盗む+13
-1
-
76. 匿名 2024/03/10(日) 02:52:45
男女関係絡みの左遷の話が多くてガル民の社内でのポジションがなんとなく察せられる
ビジネスパーソンの世知辛いこれぞこれぞ左遷ってやつはガル民にはただの異動に見えてるんだろうね+7
-7
-
77. 匿名 2024/03/10(日) 03:04:48
なぜかいつも左遷先になってた。
迷惑w+29
-3
-
78. 匿名 2024/03/10(日) 03:11:31
うちが左遷部署だよ 親会社は有名な企業だけど田舎にあって企業の税金対策って言われてる接客業だよ
+41
-2
-
79. 匿名 2024/03/10(日) 03:19:28
>>23
ショムニみたいなとこ?+4
-3
-
80. 匿名 2024/03/10(日) 03:23:30
クビになった人なら見た。派遣か契約の人だったけど+7
-3
-
81. 匿名 2024/03/10(日) 03:28:46
>>12
ざまあだね。
でもそういうやつらって図太いから辞めないよね。+9
-5
-
82. 匿名 2024/03/10(日) 03:36:40
ずっと海外赴任を希望してた人が、ようやく東南アジアのある国に赴任させてもらえることになって3年以上の予定で家族で渡ったのに前代未聞の2~3ヵ月で帰国させられてた人がいた。
本人は「僕の住んでるところも給料も高いわけでしょ?現地社員の嫉妬がすごくってさ。でも妻も、あなたは才能のある人なんだからって言ってくれてるしこんな嫉妬には負けないよ」って言ってたけど、現地社員からの抗議と署名で帰国が決定したんだよ。
普段から人の悪口ばっかり言ってる人でかなり人格的に問題のある人だから、よっぽど嫌われたんだろうなと思った。それにしても奥さんもお子さんも転校して全員で行ってたのに数か月で帰ってくるって相当だよね。
+71
-1
-
83. 匿名 2024/03/10(日) 03:39:13
>>43
ごめん。文が長過ぎて難解🧐+1
-30
-
84. 匿名 2024/03/10(日) 03:56:32
>>1
ある。横領と噂になってたので何ごと⁈と思っていたら交通費のちょろまかしをかなりの期間やってたらしい。社内の規定通りに金銭のペナルティも合わせて分割で天引きされるみたいなんだけど僻地と称されてるところに飛ばされてたよ+17
-4
-
85. 匿名 2024/03/10(日) 04:00:19
>>1
都会から秋田→山形と左遷コース真っ只中の人がいる笑+2
-6
-
86. 匿名 2024/03/10(日) 04:06:05
ウチの会社にて、仕事ができない社員がパートにされた。非正規にされた。+26
-1
-
87. 匿名 2024/03/10(日) 04:09:52
>>82
嫉妬で自分を納得させるところで推して知るべしって感じ+37
-0
-
88. 匿名 2024/03/10(日) 04:32:02
>>26
どう見ても猫背w+28
-1
-
89. 匿名 2024/03/10(日) 04:38:38
取締役だった人が、「役付参与」という意味不明な肩書になった。
どんな立場かわからなかったが、取締役より参与のが明らかに下なので、
間違いなく左遷ですね。+8
-2
-
90. 匿名 2024/03/10(日) 05:00:09
管理者が変わって今まで管理者の代理みたいな仕事をしてた人が辞めるように持って行かれた
私も詳しくはわからないけど、遠くへ飛ばされて辞めたみたい
新しく来た管理者は以前の会社でも経営の邪魔になる人と今までの業者は切るから誰か切られるだろうなとは来る前から噂されてた
自分より長く管理職をやってる人は邪魔だったみたい
今までの業者は切って、親族や知り合いの業者を儲けさせるやり方+1
-7
-
91. 匿名 2024/03/10(日) 05:01:34
>>88
正しい猫背+22
-2
-
92. 匿名 2024/03/10(日) 05:02:39
>>90
そんなやつ、いつか足元巣食われるよ。+7
-2
-
93. 匿名 2024/03/10(日) 05:07:58
社員に匿名でアンケートを取った時、部長(女性)への不満がすごかったらしい
らしいというのは部長への不満を書いたと言ってて人が大勢いたから
部長の不機嫌に巻き込まれてつらい
自分はくだらない理由で急な有給を取るのに他の人が有給を取ると怒るのはおかしい
自分は楽な仕事しかしない
みたいなの
それで楽な仕事が許されないサボれない部署に移動になった
当然辞めたけど+30
-1
-
94. 匿名 2024/03/10(日) 05:14:25
年末に有給取って、旅行行ったら飛ばされたれソースは私。+14
-1
-
95. 匿名 2024/03/10(日) 05:23:03
花形部署に配属された新人をろくに教育せず「使えない」と叩きまくって、1年で左遷させた後叩いた人が空いたポジションにおさまっていた。怖すぎ。+41
-2
-
96. 匿名 2024/03/10(日) 05:27:20
高校教師だけど、不適切な指導や指導力不足でクレーム多数の教師の左遷先は定時制。+14
-0
-
97. 匿名 2024/03/10(日) 05:46:40
>>6
メーカーの左遷イコール工場ってなんなの
工場に飛ばして来ないでくれ
本社で偉い人が面倒みてくれよ
ふんぞり返るし無能だし迷惑だよ
生産性下がるよこんなん来られても+145
-2
-
98. 匿名 2024/03/10(日) 05:53:39
>>1
不倫していた役職者が関西に飛ばされました。
西新宿のデベでの話です。+7
-1
-
99. 匿名 2024/03/10(日) 05:54:52
>>15
左遷と関係あるの?+6
-2
-
100. 匿名 2024/03/10(日) 05:59:40
>>1
仕事出来ないのに昇格異動させられて、当然ながらキャパオーバーで結果を残せず、本人納得の上で左遷みたいなのを見たことがある+20
-2
-
101. 匿名 2024/03/10(日) 06:11:01
>>25
飛ばされた先の女性社員が気の毒!+49
-1
-
102. 匿名 2024/03/10(日) 06:11:36
>>97
メーカーの左遷先は基本そうなるし私も何人も見たけど、工場の人に失礼だよね。+95
-1
-
103. 匿名 2024/03/10(日) 06:13:56
>>57
ほんこれ。人事さんは調子乗ってないで肝に銘じた方がいい+46
-3
-
104. 匿名 2024/03/10(日) 06:17:35
本社で商品開発のマネージャーやってた人がグループ会社の飲食店でキッチンやらされてた+26
-0
-
105. 匿名 2024/03/10(日) 06:19:07
>>61
うちの夫の会社もそう。どうにかしてほしい+1
-2
-
106. 匿名 2024/03/10(日) 06:19:55
サボり魔、無断欠勤常習、新人イジメ、パート同士衝突多々な人がライン異動命じたら辞めたそうで
やっと会社が判断してくれた
なかなか決めてくれなかったんだよね
仕事が出来る訳でもないのに+33
-0
-
107. 匿名 2024/03/10(日) 06:23:49
>>94
大変だったね。旅行くらいで左遷とかやばい会社だわ+15
-2
-
108. 匿名 2024/03/10(日) 06:24:53
>>96
そういうもんなんだ。定時制に行くのも考えものだね+13
-0
-
109. 匿名 2024/03/10(日) 06:26:32
既婚子持ち女と不倫した男性が本社から工場に飛ばされてたよ。
でも女のほうは社長に「社長のファンなんですぅ」と媚び売って左遷されなかった。もちろん不倫相手の男のことは捨てた。庇いもしなかった。+40
-1
-
110. 匿名 2024/03/10(日) 06:31:57
>>78
うちの店かと思ったわ。売上大きい店じゃないと人件費的に面倒見れないからと押しつけられてずっといる。+17
-0
-
111. 匿名 2024/03/10(日) 06:46:06
>>1
良かった、おめでとうございます
トピ主さん以外にも、たくさん困ってた人がいたのかな+7
-1
-
112. 匿名 2024/03/10(日) 06:52:25
20代の子ばかりちょっかい出してたとんでもない部長がいた。(50代)
とうとう訴えられて役職無しで地方に飛ばされた。ザマア+51
-1
-
113. 匿名 2024/03/10(日) 06:54:13
>>85
地方で安くて広くてきれいな戸建賃貸、駐車場付き、家から車で10分で職場
給料たいして変わらずに、東京勤務で狭くてボロい住宅手当てついてもなかなかの家賃、駐車場代高くて車は手放し、満員電車で1時間の通勤
よほど給与差がない限りどちらが左遷か分からないわ、昔ならともかくネット社会の今は尚更+16
-2
-
114. 匿名 2024/03/10(日) 06:56:40
>>6
工場総務の管理職候補かもよ+34
-2
-
115. 匿名 2024/03/10(日) 07:01:25
>>99
ただそれっぽい猫の画像貼りたかっただけだ。+4
-2
-
116. 匿名 2024/03/10(日) 07:04:54
>>97
現場の人が真面目に働いてくれてるからこそだよね。無能押し付けてもなんてことないでしょ。君たちは優秀なんだからって感じ+21
-2
-
117. 匿名 2024/03/10(日) 07:05:12
>>1
左遷で地方に、って書き込み多いけど、左遷だからこそ本社に送られる場合も多い
少ない人数でまわしてる地方支社だと悪影響が大きくなるから+48
-2
-
118. 匿名 2024/03/10(日) 07:05:51
>>1
左遷とは違うけど
スキルのない派遣さんが2週間で終了になったのは見たことある+7
-4
-
119. 匿名 2024/03/10(日) 07:07:08
>>113
それでも田舎には住みたくない人が大半だし
やっぱり都落ち感はあると思う+1
-6
-
120. 匿名 2024/03/10(日) 07:08:24
>>112
うちの職場ではクビになったよ
自主退職だけど事実上のクビ+5
-1
-
121. 匿名 2024/03/10(日) 07:09:14
>>117
本社の閑職も左遷感あるよね+19
-0
-
122. 匿名 2024/03/10(日) 07:11:28
>>25
なんでクビにしないんだろ
立派な犯罪じゃん+44
-1
-
123. 匿名 2024/03/10(日) 07:11:33
>>85
そういう人って帰って来たら役員とかだよね。+2
-1
-
124. 匿名 2024/03/10(日) 07:11:38
>>104
>>64
こういうのがガチ左遷て感じする
役職降格とかベテランに未経験業務させるとか、誰が見ても辞めろ圧力なやつ+50
-1
-
125. 匿名 2024/03/10(日) 07:13:49
バイト時代自分の機嫌で他のスタッフに当たり散らしてた店長見習いの人がついに店長に昇格できずに僻地に飛ばされてた+9
-0
-
126. 匿名 2024/03/10(日) 07:15:38
>>117
本社の目の届くところで悪さしないように見張っとくみたいなね
で居心地悪くなって辞めるとか+19
-3
-
127. 匿名 2024/03/10(日) 07:18:41
>>124
やり方ひどいよね。
104の人は数年でまた商品部戻って役職もついてて、すごいと思ったよ+24
-1
-
128. 匿名 2024/03/10(日) 07:18:46
田舎の飲食店で働いてたんだけど本社で問題を起こした人+使えない人はその飲食店に飛ばされてた
そもそも難アリな人しか来ないから不倫は当たり前、監視がないから遅刻や途中でいなくなるのも当たり前…
すぐ辞める人とその状況を楽しむ人の両極端だった+3
-1
-
129. 匿名 2024/03/10(日) 07:23:40
>>42
横
私もそういう経験があります。
そのときは悔しかったけど、今ではあのとき辞めてよかったと思っています。+5
-1
-
130. 匿名 2024/03/10(日) 07:26:37
いじめで管理職のひとが人事に飛ばされていたひとはみた。
人事にすでに課長がいて、課長二人もいらないし、本当に朝から座っているだけで気の毒だったよ+1
-6
-
131. 匿名 2024/03/10(日) 07:34:23
ある若い女性社員のコミュニケーションの仕方が気に食わないとか言って意地悪い女性社員と一緒にいじめて退職に追い込んだ上司が左遷ののち退職してたよ
いじめられた女性社員は確かに大人しかったけど頭が良くて仕事が出来る子だったからこれから育てようと思ってた他の上司陣から怒られたみたい+32
-2
-
132. 匿名 2024/03/10(日) 07:34:43
永久追放ならあるよ+0
-0
-
133. 匿名 2024/03/10(日) 07:40:20
>>64
やっぱりあんなは40代後半くらいから辞めさせられるんだな+10
-0
-
134. 匿名 2024/03/10(日) 07:43:59
>>7
うれしい (//∇//)+0
-2
-
135. 匿名 2024/03/10(日) 07:49:47
電車で女性のスカート内の写真撮った人が+0
-0
-
136. 匿名 2024/03/10(日) 07:58:42
>>114
私もその可能性考えた。
飛ばされた人の職種がわかんないけど、エンジニアの場合は工場に行く理由は色々ある。+23
-3
-
137. 匿名 2024/03/10(日) 08:00:03
雪国だったので左遷される人のゴミ捨て場みたいな扱いされた。
ありとあらゆるおかしい人が来るのでこちらの定着率も悪かった。
本社も申し訳ないと思ったのか、今はエリア社員だけで回している。
コロナもあって、本社からの営業の人もほとんど来ない。
今じゃ独立国みたいになってて「寒冷地だから暖かいガーディガン使用しますね」なんて、規定以外のガーディガンも着るし、ちょっと自由度はあがった。
+17
-2
-
138. 匿名 2024/03/10(日) 08:01:41
メーカーだと一度は工場勤務しないといけないみたい(特にエリートコース)
物作りが生業なんだから、そこはしっかり。+24
-1
-
139. 匿名 2024/03/10(日) 08:03:53
左遷ではなく、雪国生まれだから雪国OKだよね理論で寒い所ばっかりな人もいる。
青森県だけどそんなに雪が降らないところ出身なので特に雪に強いというわけでもないらしい。+16
-0
-
140. 匿名 2024/03/10(日) 08:05:11
>>128
不倫相手をよんできてエンジョイするタイプが来た…
地方は逃避行先の失楽園じゃないぞと思った。+9
-1
-
141. 匿名 2024/03/10(日) 08:06:03
>>3
義実家行かされたのかドンマイ+3
-0
-
142. 匿名 2024/03/10(日) 08:17:38
部長という立場を利用して他の営業の担当店の販促費を削って自分の所に当てたり好き勝手やってたこと+αに私がキレて証拠になるもの掴んで先輩に見せたら褒められた
そして別件でキレた先輩が統括部長に証拠叩きつけたら営業所でもなんでもない施設の管理のおじさんとして左遷されてったわ
ざまぁみろ+18
-1
-
143. 匿名 2024/03/10(日) 08:20:35
そんないい会社にいた事ない+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/10(日) 08:25:35
仕事も出来て優しい先輩がいたけど、それを妬んで邪魔に思ったオバハン集団が、無い事無い事ばかり上司と会社に吹き込んで、それを信じたアホ会社がその先輩を飛ばしてしまった。残った奴らが仕事が出来るわけなく、見事に回らなくなり、部署終わった。一時は花形部署扱いだったのに今や会社のお荷物部署。その先輩は辞めたと聞いたし、私ももう辞めます。やってられない。+27
-1
-
145. 匿名 2024/03/10(日) 08:29:50
>>4
自分の上司じゃないんだけど、友達の上司が友達とその子の先輩と二股不倫していて、修羅場になって左遷サラダと聞いた。
お子さんがいて、まだ1歳とからしかったから奥さんとお子さんが可哀想で。+10
-0
-
146. 匿名 2024/03/10(日) 08:30:06
パワハラしまくってた上司が役職解かれてただの営業になった
まだ居ます+5
-1
-
147. 匿名 2024/03/10(日) 08:31:17
>>50
赴任先(受け入れる側)の心境は?
左遷された訳にもよるけど
『うちは、こまったちゃんの
収容施設じゃない!』
+21
-1
-
148. 匿名 2024/03/10(日) 08:31:26
>>6
メーカーの工場勤務バカにされそうだけど、
私の叔父が音響機器のエンジニアで、最初工場勤務だったよ。
それからNY駐在になって、最終的には役員になったよ…+6
-18
-
149. 匿名 2024/03/10(日) 08:33:53
部下と不適切な関係になって、北の果ての事業所へ。+4
-1
-
150. 匿名 2024/03/10(日) 08:34:10
>>6
左遷じゃなくても工場来る人たくさん見てきたよ
上からってことは大卒者・他所の人で、現場いる高卒地元組を見下す感じ
短期なのに、早く帰りたーいって雰囲気出してるというか中には戻りたくて仕方ないとハッキリ口にする人も
これ女でもいる
お客様感覚で何もしない
でもさ、大卒枠で私らより給料高いんだよね夜勤とかもしないし
腹立つわほんと
+28
-1
-
151. 匿名 2024/03/10(日) 08:35:33
>>148
工場勤務とひとくくりにして、あなたのご親族と一緒の話とは誰も思わんから。
明らかな左遷人事と現場叩き上げとは工場勤務でもポジションが違う。+32
-1
-
152. 匿名 2024/03/10(日) 08:37:42
カラオケ屋でバイトしてた時、お店の女の子5人くらい次から次へと手を出す男がいましてね。
普通に付き合うだけなら本人達の自由なんだけど、その男は毎回同時進行で次へ乗り換えてたんだよね。別れる度に女の子は泣かされてて、それが上にバレてその男はおじさんしかいない倉庫に飛ばされた。天罰よ。+24
-1
-
153. 匿名 2024/03/10(日) 08:38:04
>>57
たぶん結婚して家を建てたら、多少の転勤では会社を辞めないって目論見があると思う。
ただ、コメント先の人はただの釣りだと思うよ。+32
-5
-
154. 匿名 2024/03/10(日) 08:44:20
>>60
マジで教員免許取り上げて欲しいわ+20
-1
-
155. 匿名 2024/03/10(日) 08:47:58
>>1
行員してるけど社内不倫が多い
不倫が発覚した人が行く店舗がある
そこに移動出たら左遷ということ
+25
-0
-
156. 匿名 2024/03/10(日) 08:48:43
横領の人。
噂だし一応返金したという追加の噂も流れてたけど。
なんとなく納得してる。+0
-1
-
157. 匿名 2024/03/10(日) 08:49:34
>>123
なんでや、
海外転勤とは訳が違うよ+0
-0
-
158. 匿名 2024/03/10(日) 08:50:51
地方の支店勤務なんだけど
No.2の位置にいる人が
来月から本社に異動する
一見、出世っぽいけど
実は左遷で、追い出す感じ。
+15
-2
-
159. 匿名 2024/03/10(日) 08:51:32
>>145
すみません、自己レスです…
不倫サラダ×
不倫されて○
でした。
+11
-0
-
160. 匿名 2024/03/10(日) 08:56:32
人の事を「お前」って呼んだり「○○しとけよ」とか言う先輩がいて嫌だな〜って思ってて、食堂で別の課の同期に愚痴りながらお昼してたら、近くに人事の人がいたみたいで、午後から人事に呼ばれて「さっき食堂で話してた事は本当ですか?」って聞かれたから「本当です。先輩だから言えませんでした。他にもこんな事やあんな言い方もされました」ってぶちまけたら、本人にも周りにも事情聴取みたいのが始まって、こっちから訴えた訳じゃないけど、パワハラって事で陸の孤島って言われてる支社に役職無しで転勤になった。
でもその後、私があの先輩の事を人事にチクりに行ってあの人は左遷されたって噂になってた。
間違ってないけど、ちょっと違うんだよな…。
でも別の話によると、他にも色々と問題ある人で飛ばすキッカケ探してた時に私の話が耳に入って、パワハラ先輩と部下を引き離す為って左遷したって事だった。+26
-1
-
161. 匿名 2024/03/10(日) 08:58:51
>>5
私も一緒
既婚のキャリア女性としてモデルケースにしたかったと人事に言われたけど時すでに遅し。悪質な上司に退職に追い込まれてしまったから上司が左遷された
本社の部長だったのにトラブル続出の現場の所長になってたからかなり過酷な左遷だったと後から聞いた+58
-5
-
162. 匿名 2024/03/10(日) 09:16:09
>>87
よこ
それ。単に性格悪くて嫌われてる人に限って嫉妬されてるって思ってるよね。+9
-3
-
163. 匿名 2024/03/10(日) 09:17:36
>>98
N?S?+1
-0
-
164. 匿名 2024/03/10(日) 09:19:57
>>158
リアルだなあ+18
-2
-
165. 匿名 2024/03/10(日) 09:22:30
課長だか係長だかに昇進した途端人間性変わったというか、優越感すごくて朝礼中に「君たちはそのままでいいのか」「稼ぐ力とは」みたいな話さえ始める始末。
へー良かったねと思っていたら急に姿を見なくなり、よくよく聞いたら女性スタッフへのパワハラ疑惑で処分待ちとのこと。
仕事はできる人だったからか解雇は無く別の支店に移動になってた。
昇進する前までは普通に頼れる上司だったんだけどね+17
-0
-
166. 匿名 2024/03/10(日) 09:26:40
大学で、常勤の講師だったのにFラン私大に准教授として左遷された人がいた。
いろんな大人の事情が絡んでの左遷だった。
送別会で「偏差値もかなり下の大学なので、今後研究もどうなるかわかりませんが…」と明らかに恨みを込めた挨拶だった。+1
-7
-
167. 匿名 2024/03/10(日) 09:33:24
>>1
今まさに左遷される人がいます。
本当に酷い人で会社が何で上にあげたのか謎なくらい。
モラハラななのに知識も管理も出来ないし計画たてて行動できない、人が意見すると言い訳だと怒鳴って暴れるのに自分が何かあるとしょうがないじゃないか~て言い訳。
何人も鬱病で辞めていった。
今周りはみんなイキイキとして働けてるよ。+36
-0
-
168. 匿名 2024/03/10(日) 09:40:30
古典芸能系の現場で裏方してます。
役者が干されたり、役の格が下がったりをしょっちゅう見てます。+17
-1
-
169. 匿名 2024/03/10(日) 09:42:54
自分自身が左遷されたことある。
弁護士事務所で秘書してたんだけど、一番キャリアの浅い後輩が、あまり勤務態度が良くなく、弁護士事務所勤務の職員が絶対やってはいけない事をしたので、他職員と相談してboss弁に直訴した。
後輩は自主退職していったが、私も弁護士付き秘書から書庫番へと移動させられた。
耐えられず2ヶ月で辞めたが、その後事務所の主任さんが我が家に訪ねて来て
「自分が採用した職員に対して文句を言ってきた。あってはならない事なので見せしめのため移動させた、と言ってた」
「後輩のことは職員全体としての意見だったのに、何もいえずごめんなさい」
と頭を下げられた。
+14
-0
-
170. 匿名 2024/03/10(日) 09:55:26
ストーカーでひとり左遷
社内フリンでひとり左遷
横領でひとり左遷
どんな会社だよ
ちなみに同じ営業所13人くらいしかいないところで起きた+14
-2
-
171. 匿名 2024/03/10(日) 09:56:05
>>6
確かに工場って左遷先になりがちだよね。
+6
-1
-
172. 匿名 2024/03/10(日) 10:03:08
>>12
米主じゃないけど
女の方は左遷
男の方は異動先が無いからと圧をかけられて自主退職
散々パワハラやイジメをして何人も鬱にして辞めさせてきた性格の悪いW不倫カップルだったから、色んな人に恨まれていたと思う。私も生き霊飛ばしてたと思う。
辞めていく人に『人生よく考えなーww』って言って馬鹿にしてたけど、最後は社長から全く同じことを言われていたよ。
人にしてきた事が自分に返ってきたって体現した人を初めて見た。+34
-3
-
173. 匿名 2024/03/10(日) 10:05:56
>>172
よこ
なんだかんだ最近、人にしてきたことは最終的に自分に返ってくるんだと思うようになった。時差はあるけどね。すぐ返ってくる人もいれば時間かかる人もいる。でも結構世の中捨てたもんじゃないよ。人のこと傷つけて嫌な思いさせて自分だけ楽しければそれでいいと思ってるとかならず返ってくるよ。+24
-0
-
174. 匿名 2024/03/10(日) 10:16:19
住宅関係の会社に派遣でいたとき、売上の悪い課長がクレーム対応部署へ。
お人柄はいい方だったので、私もショックでした。
今でも年賀状やり取りがあって、私の体調やら気にかけてくださるような方です+17
-0
-
175. 匿名 2024/03/10(日) 10:33:58
昔、上司が濡れ衣で左遷&降格したのを見た
一緒に働いてる人たちは濡れ衣って分かってるけど助けられなかった
異動先が本社だったので、取引先の人は皆栄転だと思って良かったですね!みたいな感じで挨拶に来られるのでそれ聞くのも辛かったなぁ+10
-0
-
176. 匿名 2024/03/10(日) 10:49:28
>>1
総合病院勤めなんだけど、問題の多い医師は別の病院に転勤させられる事が多々あるよ
細かい仕組みは知らないけど、こいつヤバッと思ったら他所に消えてる
クズ医師は他の医師の前でも平気でボロ出してるみたい
体感では、一般職よりクズ率高くて笑うよ
+22
-0
-
177. 匿名 2024/03/10(日) 10:52:47
同期が左遷されたよ。
なぜか教育業界から保険業界へ。+8
-1
-
178. 匿名 2024/03/10(日) 10:55:10
社内不倫で、営業(既婚男性)と事務職(バツイチ女性)が。
隠すどころか、その二人はスリルを楽しんでるのか見せつけたいのか、社内の倉庫とか使われてない会議室なんかでも逢瀬を重ね。
目撃者も多すぎて、とうとう処分。
しかし、男性は関連会社に飛ばされて、女性は自己都合扱いで解雇という男女差はなんか釈然としない。+15
-0
-
179. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:18
>>173
ほんとほんと。
後輩をいじめて孤立させるように仕向けていた女のフェイスブックを10年ぶりぐらいに見かけたけど。
彼女の同期は確か9人いたけど、そいつだけ独身。
フェイスブック上の「友達」は94人いるのに、彼女が写真をアップしても、コメントどころか「いいね」一つついてなかった。
我の強さでいっときはカースト上位にいても、意地の悪い人はやっぱり周りから嫌われてる。
風の噂に聞く近況はうすら寂しいものばかり。
最終的に幸せをつかんでるのは、心根のいい人だよ。+25
-1
-
180. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:29
営業部が第一、第二とふたつあったけど統合された時に第二営業部の部長が子会社に飛ばされたよ。まあちょっとアレな人だったからね、まさか自分が左遷までされるとは思ってなかったと思う、その後一度会ったけど覇気がなかったね…+7
-0
-
181. 匿名 2024/03/10(日) 11:07:36
>>179
そう思うわ。そういう馬鹿女は結婚できたとしても同類だから同じような問題繰り返すからね。+14
-1
-
182. 匿名 2024/03/10(日) 11:25:46
>>113
都会って基本ゴミゴミしてて汚いしね
高級住宅街は綺麗だけど、それ以外は人や建物が多すぎる
+2
-3
-
183. 匿名 2024/03/10(日) 11:28:21
>>130
可哀想って、いじめてたんじゃないの?
いじめられてたの?+2
-2
-
184. 匿名 2024/03/10(日) 11:29:00
左遷ってさ罰になるの?
左遷先でも仕事も人員もいるんだからそこでまた悪さするじゃないの?
反省して大人しくなるなんてある?+1
-4
-
185. 匿名 2024/03/10(日) 11:38:38
>>148
横だけどカッコいいね!
私、某AT関連企業で派遣してたけど、そこの正社員は全員最初は工場勤務だったよ。現場を知らないといい設計が出来ないからって。
なのでモノづくりの会社としてちゃんとしてる会社なんだって思った、貴女の叔父様の会社も。+3
-4
-
186. 匿名 2024/03/10(日) 12:04:01
>>1
あります
とある部署から出禁になってたし
左遷で済むんだくらいの感覚だった
中小企業なら退職に追い込まれると思う
むしろそのほうが普通だと思うし、理想なんだけど(笑)+4
-2
-
187. 匿名 2024/03/10(日) 12:15:04
>>158
リアルだなあ+1
-3
-
188. 匿名 2024/03/10(日) 12:23:04
>>28
あるある。
うちはコロナ禍が終わって全面出社指示が出ても従わず、勝手に在宅勤務を強行してた奴が出社必須の部署に異動になってた。それも片道2時間かかるところで、業務内容もまったくの異分野。
在宅をいいことに仕事もしない奴だったからスカッとした。+9
-1
-
189. 匿名 2024/03/10(日) 12:34:38
>>152
バイトならすぐやめられるし、正社員だとしても一生カラオケ屋に居座ろうとする男の子はいないだろうから、
どうしても定年まで居座るのが普通な企業勤めの男とは意識が違うから、つぎからつぎに彼女つくるのは別におかしくはない気がする。
+1
-6
-
190. 匿名 2024/03/10(日) 12:37:27
>>169
問題行動した後輩のことを上に訴えたら、その内容に正当性とか妥当性はあったけど、採用責任者の立場でみると採った人間に対して外野がケチつけた事になるから、それはご法度でコメ主左遷ってことだよね?
でもその理屈だと、そういう誰かに対して困ってる時はどこに相談すればいいの?って疑問に思った
相談窓口があるの?でもあったらコメ主もそこに言いそうだよね
弁護士事務所だと雇用の慣例が一般的な会社と違うのかもだけど、入ってくる人は全て受け入れろって意味に見えて、採用責任者の権力強すぎな気がした
よほど責任感もってしっかりやってるのかもしれないが、人間相性もあるのに困りごとを下手に言えないってなかなかつらいかもと思ってしまった+9
-3
-
191. 匿名 2024/03/10(日) 13:04:11
>>67
同じ方がいた〜
わたしの父も部下の横領に気が付かずマスコミにタレコミがあって地元新聞報道で不祥事発覚。降格人事&閑職にとばされましたが会議や残業等もなくなり楽しそうに働けていました
年収がっくり下がったので母親はがっくりしていましたが+16
-1
-
192. 匿名 2024/03/10(日) 13:32:15
>>124
うちの支店長のお気に入り事務員の部署が閉鎖になったからお局様の部署の事務員にするからお局様営業にだった
酷いなぁと引いたし明日はわが身だ怖いと感じた
+7
-1
-
193. 匿名 2024/03/10(日) 14:14:19
>>28
畑違いの部署への異動あるよねー
私が見たケースは本人の怠慢というわけでもなかったけど他社に勝てなかったから異動になっててちょっと気の毒だったわ
その後やはり退職して別のところで元気にやってるようだから良かったけど
+7
-0
-
194. 匿名 2024/03/10(日) 14:14:31
>>71
だって、いじめをする人だもんね。
左遷されても仕方ないよ。可哀想な人。
+3
-2
-
195. 匿名 2024/03/10(日) 14:19:40
>>1
主さんにとって朗報だね!これで体調が回復するといいね+7
-1
-
196. 匿名 2024/03/10(日) 14:23:32
資格持っていないのにだまって入社した男性が
他部署に移動、少ない支社に移動になって退職した
でも少ない支社に移動になった優秀な人も病気で亡くなったり退職したりで
なにかと問題のある支社なのかもと+6
-0
-
197. 匿名 2024/03/10(日) 14:32:36
女性社員が増えてくると何もやらかしてなくても現場に飛ばして辞めさせる会社あったわ
やってられないので私は飛ばされる前に自分から辞めたけど+5
-0
-
198. 匿名 2024/03/10(日) 14:41:32
後輩に圧力で金を借りたり(なかなか返さなかったり勝手に分割にしてちょろまかしてた)ご飯奢らさせたりした平のおじさん、本社の次に大きい支店にいたけど、新設された子会社の僻地の営業所にとばされた。
私含め数人の後輩が被害に遭い、みんな辞めるタイミングで本社の人事や総務に訴えた。そのおじさんから私のとこに恨み言の電話きたけどスルーした、+6
-1
-
199. 匿名 2024/03/10(日) 15:15:01
同期が取引先の方とトラブルになって全く関係ない業務の会社に出向させられた。そもそも元いた部署の上司に好かれてなかったみたい。+2
-0
-
200. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:54
>>1
主、良かったね!おめでとう!祝杯あげたい位嬉しいよね!頑張って耐えたご褒美だね!+14
-1
-
201. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:50
>>60
ド田舎の小学校時代、都会から若い男教師が
赴任してきたがあの頃は なんでだろ?と思ったが今思うと飛ばされてきたんだな。。2年で消えたし。+3
-2
-
202. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:50
>>1
その子会社、どういう雰囲気だろうね
そのお局様みたいなのがうようよいるのかな?+6
-1
-
203. 匿名 2024/03/10(日) 15:34:23
>>85
秋田と山形の人に失礼だと思わないの?+4
-2
-
204. 匿名 2024/03/10(日) 16:06:16
>>1
ある。
介護職。
20代の自信過剰で言う事を聞かない気分屋。
どうしてこの仕事にって疑問に思うくらい雑。
案の定、食事介助で誤嚥させ入居者ENT。
もう入居者に触れさせる業務はさせられないとシーツ交換と環境整備などの雑用オンリーになった。解雇は出来ないとのことで待遇は社員のままボーナス有り。本人はこの体制が気に入ったらしく絶対辞めないと言っている。社員一同の意見としてはせめてパート降格の処分は必要じゃないかと言っているが、今は出来ないらしい。上層部は入居者に触れさせないという対応で辞めると思ったと言っていて、周りの従業員も私含めて思っていた。ツワモノだった。この職場に来るまで短いスパンで5施設程回って来たらしい。何か分かる。そしてしがみつく理由も何か分かる。でも、通常の神経だったら絶対居られない。強すぎる。メンタル鋼。
+10
-1
-
205. 匿名 2024/03/10(日) 16:43:34
>>51
50社あれば50通りの就業規則があるでしょうから、働いてる人ですら分からないことを答えられる人っていないのでは。
就業規則を読んで分からなければ総務や人事に聞いてみては。
+8
-1
-
206. 匿名 2024/03/10(日) 16:54:01
大手通信企業の子会社の端くれの会社に派遣社員として勤務してたけど最悪だった
たらい回しの末にそこで落ち着いた社員、派遣から社員になった人とかの流刑地みたいなところらしくクセ強メンバー揃いでやりづらかった+7
-2
-
207. 匿名 2024/03/10(日) 17:06:49
>>131
辞められる前にちゃんと個人面談とかして状況に気づけなかった上司達も良くないと思うわ。
部下の悪行は上司監督不行届。+7
-2
-
208. 匿名 2024/03/10(日) 18:05:53
>>1
私の母。管理職だったんだけど、その部署を本社の建物内から少し離れたところに出す計画に
母1人が断固反対した。
出すと会社としては儲かるし、母もかなり給料が上がる。でもお客さんは本社に書類を出したあと、屋根もない広大な駐車場か徒歩でわざわざ新部署に出向いて行かなくちゃいけなくなる。
お客さんは高齢者や妊婦さんも結構いたので、
結局不信感を生んで全体の利益を下げる。
と母は反対した。でも強行されて、母は僻地の支社へ左遷された。+9
-3
-
209. 匿名 2024/03/10(日) 18:31:14
>>184
左遷先に人がいない、っていうパターンがあるよ(笑)
パワハラを繰り返していた男が、ついに部下も同僚も無しになった。
統括部長が上にいるだけで、周りから切り離されて完全一人業務。
役職上は降格にはなってないけど、干されたってやつかな。+6
-1
-
210. 匿名 2024/03/10(日) 18:34:54
部下を虐め抜いて鬱にした課長が降格し、子会社に飛ばされてた。
やけになったのか、異動した部署の上司に事あるごとにたてつき、その優しいと有名な上司すらも鬱にした。
自分の気に入らないことをすると、意味の分からない理論で怒鳴りつける。
とりあえず怒鳴る。
他部署の私さえ、やられた。
一度降格されたら、もう二度と出世はしない。
それだけが唯一の救い。
事なかれ主義の上層部が降格させたから、本当にひどかったんだと思う。+7
-1
-
211. 匿名 2024/03/10(日) 18:36:10
成績優秀だけど全然人の気持ちを読むこととかできない知り合い、社会に出たら苦労するだろうなあと思っていたら、1年で全然業務と関係ない部署に移動命令→納得できないと言って退職後、自力で会社相手に裁判起こしてた(勉強できるのでそういう事はできる)
でもそれで精魂尽き果てたみたいで、10年くらい実家に引きこもってる
+2
-4
-
212. 匿名 2024/03/10(日) 19:03:57
派遣で働いてた会社が大手会社の子会社で、左遷先に使われてる会社だった
隣は横領で向かいはセクハラで上司は不倫みたいなw
ここでまたなにかヤラかすと地方や孫会社に飛ばされる
実際、群馬の奥地とか田舎の研修所の備品係とか、また飛ばされていく人もいた
逆に業績を上げて、本社に戻る人もいて、私のいた部署は業績の良い部署だったから、名誉挽回に燃えてる人が多かった。逆に転職先を探すまではいて良いとかいう部署もあって、なんかカオスな会社だったわ+7
-1
-
213. 匿名 2024/03/10(日) 19:04:34
ぃぃぇ+0
-2
-
214. 匿名 2024/03/10(日) 19:38:20
外資だけどやらかした人は即解雇
単なる日本支社だから左遷先もないし+1
-1
-
215. 匿名 2024/03/10(日) 20:13:27
不倫で飛ばされた人がいた 男女ともに
でも男はお咎めなしで女性だけ飛ばされてる場合もあった+4
-0
-
216. 匿名 2024/03/10(日) 20:20:33
>>1
私に対してパワハラしてきた上司、会社を通して話し合いの末和解したんだけど結局辺鄙な支店に飛ばされていった
絶対相手が悪かったし自業自得だとは思ってるんだけど、それでも後味悪いなって思ったよ
私に会うことがなければ、きっとあの上司なら希望の部署に行けただろうし生涯年収も変わってしまったんだろうか、とか+6
-1
-
217. 匿名 2024/03/10(日) 20:58:52
>>1
セクハラやパワハラ、その他問題のある人が元々かなり多い会社だったんだけど、東北大震災があった時に計画停電のため一時的に自宅待機があって、復帰したら問題のある人達だけが全員自宅待機のままだった。
そのまま復帰することなく全員クビになった。+5
-0
-
218. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:19
>>137
そういえば手のつけられないお局様を放り込む
ゴミ捨て場みたいな部署あったな
それはそれで気の毒だった+0
-1
-
219. 匿名 2024/03/10(日) 22:12:48
>>64
私の先輩も社長に嫌われて
社長秘書から営業事務に異動になった
辞めるか営業行けって言われたらしい
通例なら子供いない人は定年まで秘書課にいられる感じだったのに
社長に口出しとかしちゃうから相性合わない社長に飛ばされたけど、仕事はできるタイプだったから部署的にはかなりの痛手だったけどパワハラもすごいする人だったからいつかは飛ばされても仕方なかったのかもな
いびって何人も辞めたし+3
-0
-
220. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:18
>>38
前職がそれやってた。
人格に問題あって若い子から何件もクレーム来てるおっさんの異動先が
ほぼ無理ゲーに近いノルマがある営業部だった。
しかも毎月のノルマクリアしないと退職勧告っていう怖いところで、噂によるともう首一歩手前の人専用に新しく作った部署だったみたい。
建前は新規開拓で他者を出し抜こうって内容の社内メール来てた。+5
-1
-
221. 匿名 2024/03/10(日) 22:26:25
>>1
度重なる酒の席でのセクハラ発言
→1週間謹慎
→出向者だったので親会社総務預かり
→網走送り(刑務所では無いが、網走の支店)
因みにパワハラで苦情絶えない役職者が、
春から試される大地送りになってた。
あと、仕事しないで寝てばかりいた出向者は、
九州へ飛ばされた。
遠隔地って単身赴任先としては人気らしいけど、
今だに島流し先でもあるんだよね。+1
-0
-
222. 匿名 2024/03/10(日) 22:37:31
>>204
准看護師なのに看護助手の仕事しかさせてもらえない人いたわ
発達障害だって。それに似てるね+0
-1
-
223. 匿名 2024/03/10(日) 23:15:00
>>1
うちの旦那です。。。(涙)
+0
-0
-
224. 匿名 2024/03/10(日) 23:30:20
>>13
左遷だけどめっちゃ良い扱いうけたね指原莉乃+0
-1
-
225. 匿名 2024/03/11(月) 00:06:17
私がいじめ抜かれて退職に追い込んだ時に最後にちょっと色々衝突することがあったけど…と言ってきたがそのお局のせいで退職が止まらないからとおじさんばかりの場所に回されたらしい ざまぁ+2
-0
-
226. 匿名 2024/03/11(月) 01:06:32
役員どもが、こぞって要らないからっていう社員の悪口を言い、異動させてた。異動させられる本人の立ち回りにも問題はあったと思うが、人を使い捨ての駒みたいにしてたのが見てとれた。対外的に『人を大切する』と唱っている会社だったけど、嘘っぱちと思った。+1
-1
-
227. 匿名 2024/03/11(月) 08:54:42
>>133
それがうちのお局様のかわりにきたお気に入りもアラフィフなんだよね
年齢よりも上の寵愛かと+1
-0
-
228. 匿名 2024/03/11(月) 16:10:48
>>226
もう辞めたけど、前の会社にそんな人がいました。
辞めたい人は辞めれば?残った人だけで回すと言って、捨て駒のように複数名入社させてた。
そういう腐ったような考えの上司って、気に入らない人のマネジメントは完全に放棄してたし、私も嫌われてたようなので扱いひどくて病みました。+2
-0
-
229. 匿名 2024/03/11(月) 19:45:17
>>24
懲戒免職じゃないんだ…+1
-0
-
230. 匿名 2024/03/11(月) 22:35:39
>>39
自己レス
弁護士に確認したけど、面接で配転先を決めるような配転ってないらしい。
ブラック企業によくある、騙して自己退社させる手口だと思う。+3
-0
-
231. 匿名 2024/03/11(月) 22:57:27
>>60
東京も伊豆大島小笠原諸島等あるけど、島に赴任してくる先生方は訳ありな方も一定数おるのね。
勿論そう言う方ばかりじゃないと思うけど。+1
-0
-
232. 匿名 2024/03/12(火) 13:33:51
>>204
同じ待遇で、身体介護なしなら羨ましい
しかも、正社員待遇でしょ
ラッキーじゃん+0
-0
-
233. 匿名 2024/03/12(火) 13:36:34
>>230
うちの会社やん+0
-0
-
234. 匿名 2024/03/12(火) 15:56:36
>>1
左遷先の子会社のもともとの社員もそんなヤバイ奴押し付けられてかわいそうなんだが
+0
-0
-
235. 匿名 2024/03/12(火) 19:28:02
>>51
役員が無職になるって、役員を解任されたってことかな…
取締役が株式総会の決議(多数決?)で解任されて会社を去る、なんてニュースを見たか聞いたことあるような。
うろ覚えですみません。+1
-0
-
236. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:30
>>235
235です。訂正です。
株式総会ではなく、株主総会でした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する