ガールズちゃんねる

自分から押して押して付き合った場合

173コメント2024/03/15(金) 09:34

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:16 

    タイプの人と出会い一度断られましたが押して押して付き合えました。相手は半分んは粘りに負けたと言っていました。その為ラインの頻度も会いたがるのも主の方が強めです。
    贅沢ですがモヤモヤしたり不安になったりします。
    このような場合のお付き合いのアドバイスいただきたいです。お願いします。

    +17

    -43

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:50 

    その恋愛は長続きしないだろうね

    +186

    -12

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:04 

    続く訳ない。

    +58

    -8

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:05 

    >>1
    押したら引く
    これ鉄則
    相手に安心させないこと

    +19

    -22

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:08 

    今度はほんのちょっと引いてみる

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:19 

    あんまりグイグイいくとうまくいかないと思う。
    ちょっと引き気味くらいで、相手にあれ?って思わせるくらいがいいんじゃないかな。

    +57

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:32 

    好き好きやり過ぎると相手はあぐらかくんよ🤭

    +109

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:46 

    私も何回もフラれてる。また告白したいけど我慢してる。

    +13

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:47 

    辻ちゃんめっちゃ幸せそうやで
    ただ、めっちゃ稼ぐけどな

    +71

    -5

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:47 

    >>1
    同じパターン
    友達の結婚式で一目惚れして、押て押して付き合いました
    惚れさせてしまえばこちらのものです
    無理しすぎない範囲で頑張りましょう!

    +23

    -19

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 11:42:54 

    >>1
    というのが怖くて脈なしならもういいやってなっちゃう

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:00 

    少し落ち着いて押しすぎない方が上手くいくと思う。でも大好きなんだもんね…難しい。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:03 

    自分から押して押して付き合った場合

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:09 

    >>4
    引いても相手が追いかけてこなかったらそれまでよ
    悪あがきしないで次に行こう

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:10 

    自分から押して押して付き合った場合

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:25 

    主が引いたら自然消滅しそう

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:30 

    >>1
    これが逆だったら逮捕されるんだろうね

    +34

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:32 

    >>4
    引いたらそのまま自然消滅になるパターンw

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:39 

    よく付き合えたね
    とことん推せるって凄い自己肯定感が高めだね

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:06 

    >>8
    2回しちゃダメだってトピになってるね。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:12 

    付き合えたけど最終的に振られたよーん
    付き合えたのが幸せのピークであとは内心ずっと不安だった。やっぱ恋愛は愛される方がいいわ。

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:18 

    >>13

    これすぐ貼れるのすごいわ

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:26 

    自分から押して押して付き合った場合

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:31 

    >>4
    これよく言う人いるけど試してるみたいで普通に嫌じゃない?彼氏にやられたらむかつくもん。

    +21

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:36 

    女は押されて付き合うべき。
    あたしはずっとそうだった。
    追わせる男なんて興味ない

    +17

    -18

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:36 

    男は自分からアプローチしたい人が多い分
    女側からアプローチした場合は長続きするコツはあるのかな。ヒモタイプな男性で生命力があまりなく女性任せみたいなパターンならあり得るけど、本来元気一杯な狩猟する側の男性な場合は特に自分から手に入れにいった女性ではない場合の維持はなかなか大変かも

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:38 

    >>8
    告白を断るのはめっちゃストレスなんよ
    自分は全然悪くないのに不要な罪悪感を背負わされるんや
    自分がスッキリしたいだけで相手に迷惑をかけるのはやめてくれ

    +44

    -13

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:50 

    それしつこかったからしゃーなし付き合ったみたいな感じじゃん
    彼氏は主のこと好きでもなんでもなさそう

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:06 

    >>1
    女は愛されてる方が幸せになれるよ。
    主はホストに貢ぎそうなタイプだね。

    +36

    -8

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:09 

    自分が彼女なんだから自信もちなよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:12 

    刑事に惚れていいようにされたけど
    冤罪勝ち取ったよね
    頑張った満面に笑み
    自分から押して押して付き合った場合

    +0

    -16

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:15 

    トピタイ。山田花子?とおもってしまった

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:19 

    私の過去の恋愛は、自分から押した場合は全く上手くいかなかった!
    自分からいかずに常に受け身で連絡も私からしないようにしたらモテ期きて、その中から1番私の事大事にしてくれそうな人と付き合って付き合って1年未満にプロポーズされて結婚して6年目。
    この人で間違ってなかったといつも思ってる

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:20 

    主さんにプラス何かしら魅力があるか否か

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:23 

    >>1
    相手と結婚する気があるのかないのかで違う気がするけど

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:31 

    最初に飛ばしすぎると途中でバテるかも

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:45 

    >>1
    ストーカーとか怖いから合わせてるだけなんじゃない、相手が

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:47 

    さじ加減は大事。餌をやりすぎない。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:57 

    >>29
    愛されるだけでも幸せになれるかもしれないけど、愛してる人と一緒になれた時の幸せとは比べ物にならないよ。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 11:46:03 

    >>2
    逆はある。無理やり手を繋がれたりキスまでされて、予定もおさえられて付き合ったことにされてた。私が爆発して終わったけど。

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 11:46:20 

    >>2
    そうか?
    男女逆だったらよくあるパターンじゃない?

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 11:46:31 

    >>8
    自己肯定感の高さだけは羨ましい

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 11:46:51 

    たぶんトピ主は自分が引いたら関係が終わりそうだと思ってそう
    そう思う時点で縁がなかったんよ

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 11:47:02 

    付き合いだしたら性格や生活リズムもわかってくると思うんだけど…それでも主は変わらず押しまくるタイプなの?。互いに深く知り合っていく感覚はないの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 11:47:48 

    >>1 相手に他に好きな人が出来たら即切られそうな関係だね。 今は断るの面倒で付き合ってるだけってかんじ。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 11:47:53 

    そのまま引っ張り続けてうまくいくパターンもあるけどね
    相手が引っ込み思案の場合とかさ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 11:47:56 

    >>9
    特例
    マネするとロクなことにならない

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:01 

    自分磨きと別の男の影を匂わす

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:03 

    >>1
    そんなに好きでもない男に告白されて断ったのに、それでもグイグイ来られたから付き合ってみたものの、やはりそんなに気乗りはしないから会う機会もLINEも頻度低めにしてたら、相手から「頻度低めだから寂しい」って言われたらどうする?

    私だったら「(えっ…わがまますぎない?)じゃあ別れよう」って言うと思う。
    相手のペースにも合わせてあげた方がいいんじゃないかな…

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:19 

    これまでとは違う自分を見せて飽きさせないようにして相手がこっちの虜になるように仕向けましょう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:32 

    とりあえず下着はえっちなやつ

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:47 

    >>4
    引いて好きになってくれる人は、押しても好きになってくれるというのをお忘れなく。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 11:49:09 

    >>31
    誰?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 11:49:13 

    >>46
    そうそう、相手の性格にもよると思う。引っ張られるのが楽なタイプとかはね。主の彼はどうなんだろ?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 11:50:21 

    >>4
    古い。何十年も前に言われてた恋愛テクだと思う。素直に行くのが一番だよ

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 11:50:26 

    >>2
    逆転して私にベタぼれして結婚したよ。

    +10

    -9

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 11:50:36 

    知り合いの長続きしてるカップルは男性側が一目惚れで熱烈アピール、女性側もそれに折れてokし、悪い人じゃないし優しいからと徐々に女性側が男性を好きになっていき結婚して長続きするパターン。そして女性側は大好き!というより特に問題ないからいいかなという感じで継続してる。

    逆に女性側から行く場合は絶世の美人だとしても、男性からしたら簡単に手に入った印象があるのであまり大事にされなかったり浮気されたりしがち。特に男性側がある程度モテる人気がある人なら尚更簡単には手に入らない人を自分からアプローチして手に入れたいと考える事が多い。

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 11:50:46 

    >>17
    逆でも全然逮捕されません。
    一度告白して断られても、その後も会ってたからまた告白したのでしょ。
    断れたあと相手がいやがってたのに追いかけ続けたわけではない。
    いやがってたのに追いかけ続けるとしたら男女逆でなくても逮捕されます。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 11:51:11 

    だいたい浮気されて別れてる。
    MEGUMIみたいに。

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:02 

    >>1
    夫には当時私から押せ押せだったけど、ある日努力するの疲れて連絡辞めた。そしたら夫から告白されて付き合った。
    結婚した今でも、私のほうが好きだと思う。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:07 

    断るの面倒くさくなったから一旦OKしただけでタイミングみて振るつもりなんじゃない?そしたら引いた時点で自然消滅だよ
    一応付き合えてる今のうちに惚れさせるしかないと思う、どうやって惚れさせるかは知らんけど

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:15 

    押してまくって付き合ったけど1ヶ月で振られた
    そんなもんよ次いこ~

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:19 

    女からグイグイいくと男から雑に扱われる

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:06 

    >>19
    思った、
    自分からアピールして一回で受け入れられても
    心の中ではいちいちアレが嫌われないかな、コレまずかったかなとか自信が持てなくなる私からしたら
    一回振られたのにまた行くなんて、そうまでして私と付き合うメリットが向こうにあるのかまで考えちゃう

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:07 

    そこまで好きじゃない相手と付き合うのもよくわからない相手に失礼

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:10 

    いいなー
    付き合ったことあるのは逆しかない
    自分からゲットしていいなー
    まじで羨ましい
    告白したけどフラれた
    いいなー

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:23 

    >>2
    人によるんじゃない?長く続く人もいれば続かない人もいる

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:30 

    >>1
    主のモヤモヤしたり不安になったりが一番彼氏はストレスだと思うよ。
    これ愛されてる自信がないからなんだよ。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:33 

    男は遠くの美人より近くのブスを選ぶ
    男は8割の女が許容範囲
    従って振られても諦めずに押せば殆どが付き合えるよ

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:44 

    >>57
    それは願望でしかない。モテる人はアプローチしなくても女性が寄ってくるからそこから選ぶ人も多い。相手の方から来てほしいのは男も一緒だよ。

    +4

    -9

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:07 

    >>59
    ただ男がだらしないだけだよ。
    惚れたのは女でも、付き合うって決めたのは男なんだから、付き合う、結婚するって選択を決めたのなら守ればいいだけの話だし。
    ただどっちがーとかでなく、だらしないだけだよ。
    そういうやつは男から惚れても浮気するの。

    +8

    -8

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:39 

    男は頑張って手に入れた女を大事にするからね。
    まずうまくいかないと思う。
    主は次に彼女が出来る迄のつなぎだよ。

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:40 

    惚れた方が負けなのよ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:13 

    >>4
    鉄則ってw
    時代錯誤過ぎー

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:28 

    >>1
    そりゃあ、飽きられない様に見た目を磨くしかなくないか

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:28 

    結婚した。今は旦那の方が好きになってくれてすごく大事にしてくれてる。

    +8

    -6

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:28 

    男って減点方式だっけ?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:36 

    >>25
    振り向いてもらえないだけなのをなに正当化してるのか。

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:00 

    >>49
    横 そんな気持ちで付き合うのもどうかとおもうけど。
    一度告白されてことわって、迷惑ならそのあと冷たくするなり連絡やめるなりしてるなら、なあなあで付き合うほど親しいとかの関係性ではないだろうし、
    告白断ったあとにそれでも仲良くしてたなら相手がまた告白してくるのって普通だとおもうし、それでも付き合うって決めたのならある程度自分も良いと思ってたからだろうと。
    付き合ってあげてるんだからって目線はどうなのかな?とおもう。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:50 

    >>57
    すごくわかる
    私の周りもそうだよ、男側が惚れて押しに押しまくって交際→結婚まで行ったところは何年経っても仲良さそうだし、なんなら奥さんの方が惚気けてることある
    逆のところは、不仲ではなさそうだけど熱が冷めた感がすごい。
    「女は愛さる方が~」みたいなのあるけど、真理だと思った

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:13 

    ここのトピには自分がすごく好きになって結婚した人っていないんだね。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:52 

    >>41
    逆だったらね
    大きな違い

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:58 

    >>78
    藤川球児もびっくりな火の玉ストレート

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:47 

    なんとか頑張って結婚まで漕ぎ着けてもその後に相手に好きな人出来て地獄みたいになったケース知ってるからなんとも言えないよね…。 奥さんは意地でも離婚しなくて調停までもつれこんでたけど。
    男性って自分の好みの女性には人が変わったように積極的になるしね、主は付き合ってもらってるうちにたくさん良いところ見せて&相手のタイプに近づく努力して好きになってもらえたらいいね、あと依存。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:59 

    >>57
    横 一見そうみえても、なんだかんだ奥さんが周りにはそうみせてて、影では旦那さんのこと大切にしてるパターンだらけだよ。たとえ旦那の顔はタイプでなくてもしっかり感謝はしている人。
    旦那がわたしに惚れてるからって好き放題してる人は結局いつかうまくいなくなるし、
    男女関係なく片方が惚れててもそれに対して同じ熱量の気持ちじゃなくても、夫婦として支えるとかサポートしあってると長くうまくいくんだよ。

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:08 

    >>1
    もうそれは割り切るしかないんじゃない?
    付きってるけど片想いなんだって。

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:08 

    >>79
    それは主の彼氏さんに言ってあげた方がいいのでは…

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 12:06:07 

    >>1
    とにかく大切にしよう。相手のことを。
    好きで好きで仕方ないからこそ大切にするの。
    大切にする=相手のいいなりではなくてね、自分の方が好きだからなんでもかんでも我慢しなきゃって訳でもないしね。

    大切にしたら大切にしてくれるよ。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:37 

    自分から押して押して付き合った場合

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:57 

    >>53
    夜勤で患者の人工呼吸器が止まってたことに気付かずに亡くなった事件で容疑者になった看護助手だよ
    この人ともう一人シングルマザーの看護師がいた
    看護助手の人は知的障害があったんだよね

    >>31は通報して
    本当に心が醜いよ
    こんな映りの悪い画像を選んで反応待ちとか
    自分では冷めてて他人に興味がないつもりなんだろうけど

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:47 

    >>1
    どんな時でも一番大事なのは愛だよ。
    愛の押し売りはダメだよ。
    常に相手を思いやり、尊敬し、心から愛すること。
    その結果、自分がしんどいと感じるようならお付き合いはやめた方がいい。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:52 

    自分を好きと言ってくれる数人の中からルックスが良くて稼いでる男を選んだけど付き合ってから惚れたし大切にされて婚約したし幸せだよ。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:21 

    >>39
    自分はね。自分は幸せだけど、相手はどうかしら?

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:30 

    >>1
    「全然タイプじゃない」「押しがとにかく強かった」って言われ続けて他の女とも遊んでても構わない!あなたの子供がほしいの!私収入あるし!!って両家の挨拶すっ飛ばさせて結婚した子いるよ、どう考えても羨ましくないけど本人誇らしげにカルティエペアで自腹で買ってインスタあげてた。ここまで振り切れば良いのかも。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:44 

    >>37 断られたのに押して押して付き合ったんだからヤバい女認定はされてそう。 本命出来たらある日突然消えそうw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:05 

    >>1
    大好きな人と付き合えるって…ほんと奇跡みたいな話だね。もし短期間だけだったとしても、それでいいわ。
    だってやることやってるんだよね?(朝からすみません…)奇跡すぎへんか…?それ一生の思い出にして生きていくわ。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:15 

    好き好きで押して告白、ふられる
    その数年後に相手側から接触してきて付き合おうってい言われて付き合って結婚までいったよ
    結婚10年、仲良くしてるよー

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:58 

    看護助手の画像貼ってる人はたぶん自己肯定感がーって書いてる中の一人だろうな
    ブロック避けしてるだろうから確認しないけど
    みぎわさんの画像もコイツかな
    「自分は毒親育ちのせいで美人なのに自己肯定感が低いのー
    自己愛から嫉妬でタゲられるしモラハラ男が寄って来るー
    ブスでも親から愛されて育った人は愛されオーラが出てるから自己肯定感が高くて羨ましい」
    ってどこでも自分語りしてるよね

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 12:15:42 

    >>1
    自分が主導権握っちゃうとそのあと疲れるんだよね。
    破局した時に結局自分がダメだったから終わったんだって思うし。彼は受け身だから自主性が育たないし。
    結局自滅しそう。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 12:15:49 

    >>71
    その時に覚悟して付き合う・結婚するときめたのではなく、仕方ない・妥協・諦めが入ってたら浮気されやすいよね…。
    自分で交際も結婚も決めただろと言いたいけど、向こうからすれば、お前がしつこいからって他責なのよね…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 12:16:13 

    押して押して確保できたら覚める
    それは私です
    冷めるではなく覚めるです

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 12:16:17 

    >>82
    なんで??

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:39 

    >>26
    女性が男性を支配してるみたいな妻が強いパターンなら何とかなる。ただ男性が稼ぎ悪く要は強くない人じゃないと成り立たない。かかあ天下みたいな

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:18 

    >>1
    主と同じように自分から推して告白・プロポーズさせた友人いるけど大切にされてない。
    彼氏は元カノを忘れられてないらしく、プロポーズの言葉や場所は彼女が全部決めてた。
    友人が体調崩しても大丈夫?の一言もないし、友人が辛いと言っても共感せずに突き放す。

    友人はいつも彼氏さんが自発的に愛情表現しないとキレてる。

    +13

    -4

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:07 

    過度だと相手の意思を無視してるようなかたちになりますよね…
    ケンカなどがあると、あっさり別れの原因になりやすいかなと思いました

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 12:25:09 

    女の技量にもよるけどね
    どんな男でも自分から告白したら大抵落とせる
    落としたら自分のペースに持ってって尻に敷いてて上手く操縦する女っているから
    最初は女がお仕掛け女房だけど、気付いたら男の方が惚れてしまってる
    ガルちゃんでは「そりゃ美人なら男は服従するし、惚れるでしょ」って言いそうだけど、容姿はあまり関係ない
    女が金持ちとか巨乳とかも関係ない
    共通点は適度にワガママ、一緒にいて楽しい、お互いに自然体でいられる
    自分の意見はポンポン言う、でも男を立てる時は立てる
    そしてセックスが好きでセックスを楽しめる

    +18

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 12:26:28 

    やっぱり男性から来ない恋愛はうまくいかない。
    それが分かってからは片思いしても自分から行くのはやめた。

    +17

    -5

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:54 

    >>104
    元カノ忘れてないって男を手元に置きたがる意味わかんないね…

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 12:29:46 

    経験上、追う恋愛はうまくいかなかったな。。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 12:31:15 

    >>2
    辻ちゃん続いてるじゃん

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 12:31:35 

    推し活と割り切ってしまえ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 12:31:51 

    >>1
    程度によるけど、
    ・好き好き言い過ぎたり(しつこい)
    ・ベタベタうざかったり(依存)
    ・焼きもち(嫉妬)
    ・何でも知りたがったり(執着)

    は、嫌われる。逆の立場だと嫌気が差すでしょ?自分が嫌なことはいくら相手の事が好きでもしてはいけない。
    主さんの場合のモヤモヤしたり不安になるのは、全て自分が変われば(行動もだけど特に考え方)解決できそうだよね。
    彼氏のことで頭が一杯かもしれないけど、そんなことばかりにうつつを抜かしてないで、ON offをしっかり付けて!自分自身のやらなきゃいけない事を見失って、おろそかな時間を過ごさない様にね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 12:48:42 

    >>57
    かなりわかる。
    ただそれは女性側も男性の愛情に応えられる人間性がいい人だよね。好かれて尽くされたら好きになる人

    でもやっぱりたいてい一番最初のアプローチは男性側な事が凄く多い。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 12:49:34 

    >>91 何回もしつこく押して交際に至ってる時点で相手の気持ち尊重するより自分のエゴが優先な人間なんだと思う、知人にも居た、自分が飽きたらあっさり浮気してた。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 12:50:42 

    >>100
    私ならめんどくさいーっていってたから、そもそもそう思うことが不思議だっただけ。めんどくさいもなにも自分で招いた種だよなと

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:31 

    >>8
    しつこいと、完全に嫌われるよ
    最初は友達ぐらいに思われてたとしても、顔も見たくない存在を感じたくない、一切関わりたくない
    とまで思ってしまう

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:33 

    トピ主みたいに振られようがしつこく付き纏っておしかけ女房するのもある意味才能がいる
    褒めてるんじゃないよ、
    自信過剰で何があっても自分に都合よく解釈し、自分の魅力と相手の気持ちに盲目になる才能が無いとできる芸当じゃないから、付き合ってからも迷いが生じるなら辞めた方が良い

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:50 

    >>116 最初はなんとも思ってなかったのがしつこくされて嫌悪感湧くようになるよね、私も中学の時しつこい男子に粘着されてトラウマ残ってる。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 13:03:14 

    >>94 結婚💍自腹とかウケるw 見栄っ張りそうだから旦那さんもルックス好みで心から大切にはしてなそう。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:00 

    >>9
    覚えてる。旦那さん、彼女のこと幼なげで子供にしか見れなくて一度断ったよね。

    故細木の番組で死相が出てるだの自○するだの言われて気の毒だったけど奥さんが後に再ブレークして子供もたくさん授かって良かったと思う。

    第三子目かな?出産直後に「まだ、産める!」と思ったらしいから辻ちゃんは、生命力も強いよね。

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:45 

    >>117 ブスが粘り勝ちしてそこそこのルックスの旦那捕まえてたりもするもんね。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:32 

    >>1
    彼氏とは職場が一緒って訳じゃないよね。。?
    同じ職場で2度目「告白」はセクハラか…「めざまし8」スタジオ白熱議論 谷原章介は複雑胸中「つらさは分かるけど…恋もできない」
    同じ職場で2度目「告白」はセクハラか…「めざまし8」スタジオ白熱議論 谷原章介は複雑胸中「つらさは分かるけど…恋もできない」girlschannel.net

    同じ職場で2度目「告白」はセクハラか…「めざまし8」スタジオ白熱議論 谷原章介は複雑胸中「つらさは分かるけど…恋もできない」 その中で社内で職場の先輩男性社員が一度、ふられた後輩女性社員に2度目に「好きです。付き合ってください」と再び告白するのは「セ...

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:36 

    辻ちゃんはそれの成功者だね♪

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:41 

    >>1
    相手がどうすれば快く思ってくれるか、満たされるか
    主と居ると心地いいと思って貰えるようにならないと、いずれ相手のエネルギーが枯渇する

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:18 

    >>1
    ロックオンしたら自分から押しまくって、付き合えたとしても毎回メンヘラすぎて捨てられてた人いた
    捨てられても荷物を取りに行くという口実で会いに行けば考え直してくれるかも!と家に押しかけるのが恒例
    どうしても取りに行かなきゃいけないものなのかと思うと別に無くても困らないようなしょーもないものばっかり
    着払いで送ってもらうか捨ててもらって新しいの買えばいいって毎回のように周りが言っても結局押しかけてもっと相手にウザがられてまた病むのがいつもの流れ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 13:42:44 

    >>1 少し厳しい言い方になって申し訳ないけど人間て知性で理解出来る人と失敗の経験積むことでしか学ばない人いるからね、もううっすら主さん的に自分の気持ちが冷めたらこの関係は終わると感じているのではないかな?

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:39 

    私はグイグイ行くのが好きで、逆に来られるが凄く苦手だから、続かないことの方が多かったけど、今の彼は自分から行くのがそんな好きじゃないから続いてる

    自分から行くのが好きなら、シンプルに受け身系の男を選ぶといいよ

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 13:57:04 

    ロックオンしたら自分からグイグイ押しまくる知り合いは、相手に彼女がいても全力で奪いに行く(自分がされたら発狂)、付き合ってもないのに住んでる場所が遠いと聞けばそこに引っ越そうとするなどしてました
    まともな人には即逃げされてたけど運良く付き合えた人には縛りつけるため家に転がり込んで勝手に同棲生活みたいにしてて、話を聞いてる周りは毎回失笑

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 14:00:11 

    >>1
    自分の気持ちばかり押し付けて相手の気持ち考えてない
    私はこんなにして上げてるのにとか考えないようにしましょう

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 14:04:01 

    見た目がこれ以上好みで良い人には出会わないだろうと思ったので、磨いて尽くして結婚まで行った。
    けどそこでパタッと冷めて、子供産んだら興味なくなってしまった。
    美形な子供が生まれたのだけは感謝してるけど、見た目全部振りで選んだから、あっという間に冷めた。
    ずっとちやほやされると思ってたらしいけど、人間性や稼ぎには目をつぶって選んだから何の未練もないわ。ただの同居人。

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 14:08:51 

    主さんが幸せで満足してるら良いけど既婚の身としては旦那から大切にされたり尽くされた2人の思い出や家族としての愛や思いやり感じる事で大変な育児も家事も乗り越えられてきたから将来それがないの覚悟してないとしんどいかも。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 14:31:11 

    >>108
    ね。
    彼氏の見た目がタイプだったらしい。
    元カノコンプ抱えながら婚約して、今年入籍予定らしいけど、彼女が1人で頑張っている気がする。
    彼氏さんの主体性が感じられない。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 14:32:24 

    >>128
    その知人の方、最終的にどうなりました?
    私の知人にそっくりでびっくりしました。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 14:38:48 

    >>10
    私、この手の女性に好きな人かっ去られた(苦笑)
    好きな人の職場の先輩で7歳年上の女性。
    結局、結婚したよ。
    私は、友達から恋人になれるかな〜と流れに任せていたら、失恋。
    学生で恋愛経験もお互いなかった。好きな人は社会人一年目。
    好きな人は、「逃げられない」と言っていたけど、「おめでとう」としか言えなかった。
    でも、パチンコする男性でその奥様もパチンコ好きだったからお似合いかも。
    私は、ギャンブル一切しない。

    押しすぎてもダメと言うけど
    引きすぎてもダメなんだと身をもって学んだ
    ただ、不器用すぎて、いい塩梅が未だに分からない

    +5

    -7

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 14:39:43 

    >>17
    こんな男うじゃうじゃいるし逮捕されないから安心しな
    男のしつこさなめちゃダメ

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 14:53:32 

    >>134
    付き合ってすらないのにかっさらわれたも何もないわな
    彼は元々あなたのものじゃなかったやん
    行動を起こさなかった人が悪い

    +22

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/08(金) 14:55:03 

    >>110
    付き合うまでより付き合ってからまた一層頑張らないといけないね
    付き合ってから先は押せ押せだけだとダメだし

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/08(金) 14:56:13 

    >>1
    一回引いたかな。そしたらあっという間に相手がのめり込んでくれた感じ。押してる間にも私がクソみたいな女だって周りからの情報でわかってたと思うんだけどなんで好きになってくれたのかわかんない。なんというか相手はすごく真面目な人だよ。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/08(金) 16:36:45 

    >>102

    逆に聞く。
    なぜすぐ逆にしたがるの?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/08(金) 16:48:56 

    女は愛されてる方が幸せになれるってコメント多いけど
    私は違ったなあ…
    好きでもない相手に愛されて結婚するより
    自分が好きになった男性と結婚する方が
    幸せだと思う。

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/08(金) 16:53:38 

    >>140
    何で好きでもない人に愛されたからといって結婚するわけないじゃんw

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/08(金) 17:10:26 

    わたしはMEGUMIを思い出した〜
    離婚してたしうまくいかないんじゃないかな...

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/08(金) 17:37:36 

    >>1
    「社内で2度目の告白をされたのはセクハラ」ってトピ立ってるよ
    男女逆だったらセクハラだったことを念頭に慎重に頑張れ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/08(金) 19:52:29 

    >>1
    あっちにお願いして付き合ってもらっているんだからモヤモヤは仕方ないw

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 19:56:40 

    OKしてくれたんだから主さんは彼女
    自信持って付き合っていけばいいと思うよ
    恋愛で受け身ばかりなのもつまらないよー

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 20:01:34 

    >>81
    ほんとだね
    男からおせおせで結婚しても浮気してる奴いっぱいいるけどな

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/08(金) 21:35:02 

    >>1
    熱量を相手に合わせることが大事かなと思います
    あと、男性にとって思わぬ+αな魅力があることかな
    女性が押せ押せで付き合った場合、問題が起きた場合の男性の向き合い方に男性押せ押せにの時と差があるし、経験上別れる事が多い気がする

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/08(金) 21:55:31 

    >>1
    そういう風に付き合った事ある
    でも自分は好みのタイプじゃなかったみたいで3か月でふられて終わった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/08(金) 22:02:15 

    職場でそういうカップルいたよ。
    結婚したよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/08(金) 22:25:26 

    >>132
    横からだけど、
    そういうパターンて付き合ってどのくらいで入籍するの?
    上手くいくとは思えないけど…

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/08(金) 22:27:19 

    >>132
    例え結婚しても彼はまた元カノとヨリを戻す気がするわ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:17 

    >>5
    尚更簡単には手に入らない人を自分からアプローチして手に入れたいと考える事が多い。

    それに該当するような手に入らない女とよく思われるんだけどさ、男ってこっちが恋愛感情持ったら必ず引くんだよね。だからどれだけ褒められても彼女といる男からチラ見されても男のいうことは信用していない。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/08(金) 22:49:20 

    受け身の男性でも意思がむしろ固かったりするんだよな
    グイグイ行っても岩のように動かない。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/08(金) 22:51:33 

    >>59
    逆(男→女)の東出・杏の場合だってそうでしょ?

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/09(土) 00:36:07 

    >>1
    弱気になったら負けみたいだよ。
    とにかく、嘘でも自信持った方がいいらしい。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/09(土) 00:38:26 

    >>86
    それは悲しくない?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/09(土) 00:44:17 

    >>1
    私はもうタイプすぎて、二回断られましたが、ゴリ押しで付き合うことになりました!!
    自分が出せなくて相手の理想の女性を頑張ってたら、
    向こうが海外転勤をきっかけに一緒に来て欲しいとプロポーズされましたが
    ずっと素の自分を出さないのがしんどくて、めちゃくちゃ悩みましたがお別れしました。
    でもめちゃくちゃイケメンで、ずっと笑わせてくれる人で本当大好きでした。

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2024/03/09(土) 01:24:43 

    たぶん
    浮気されて終了

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/09(土) 04:34:50 

    >>9
    可愛い芸能人は当てにならない

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/09(土) 09:26:15 

    付き合うまでは向こうからだったけど、付き合ってから
    すごい好きになって、すごいがつがつしたら相手は同じく冷めるよね?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/09(土) 09:30:15 

    >>1
    全部リードすれば良いんじゃないかな
    行きたい店や施設を聞いて負担のないデートプランを考えて、割り勘にして、話題を振って楽しませて、常にニコニコする
    性行為をする時は積極的に、兎に角尽くして尽くして尽くしまくれば良いんじゃないかな

    面倒臭くない楽な女って貴重だよ

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2024/03/09(土) 10:00:07 

    >>160
    どういう出会い?
    アプリだと怪しいよその彼氏

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/09(土) 10:21:17 

    >>1
    自分から押して付き合った事が2回あるけど二人とも大事にしてくれたよ
    「私の事、どう思ってる?」「好きな人はいる?」って食い気味にいったから戸惑ってたけど付き合ったら◯◯に行こうとか計画してきたり、私の見たい映画に付いてこようとした
    付き合ってみないと分からないかも

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/09(土) 10:46:44 

    >>141
    そうなんだけど、実際、「こんなに私の事愛してくれる人いないから結婚した〜」みたいな人が周りに多いからさ…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/09(土) 12:29:03 

    >>1
    あなたにモヤモヤと不安になる権利はないよ。
    だってその気のない人にグイグイ迫って付き合ってもらったんでしょ?
    我慢してもらってるなら、贅沢言っちゃダメだよ!
    好きでもない人と一緒にいるってストレスだよ?逆の立場になればわかるよね?
    それを好きな相手に強いているんだから、一緒にいてくれるだけでありがたい!と思わないと。
    ガルで良く言われる「引いてみな」も、あなたの場合はこれ幸いと自然消滅になるだけだろうね。

    キツい言い方したけど、好きでもない女性に言い寄られて、更に態度が物足りないなんて言われる彼が可哀想過ぎる。
    贅沢だし図々しいことだと理解して欲しいよ。
    一緒にいたいというあなたの願いを仕方なく叶えてくれてるんだから、謙虚にいないとね。
    そしてこういう付き合いは長続きはしないよ。
    彼に本当に好きな人が出来たら秒でふられるから。
    女は常に思われて尽くされる立場にいないとね。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/09(土) 13:14:49 

    >>90
    患者が可哀想だ
    だれのせいなんだ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:57 

    >>104
    そんな状況でよく結婚できるな…

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:23 

    >>161
    それ付き合ってない
    尽くしてるだけ

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:29 

    >>164

    自分が愛してるの照れ隠しとか、私は愛されてるとプチマウントで言ってる人もいるんじゃない
    逆パターンで、彼女が愛してくれるからという理由の男もいると思うし
    好きになれたのか、曲がりなりにもどこかで気持ちの折り合いがついたから結婚したんだろうからさ
    それが始まりでも、気持ちも変わるだろうし、長続きしてるならば、結果、お互いのバランスが取れてるんだよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/09(土) 21:42:57 

    >>168
    そう?男女逆ならよくあるカップルじゃない??

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/09(土) 22:28:23 

    >>170
    あなた男性でしょ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/13(水) 01:09:25 

    盲目に尽くすとかではなく、相手を立てるというか尊重して仕事とかのモチベ高めるなどして、ものすごい居心地の良い女になるのは?もちろん胃袋もがっちり掴んで笑
    そしたらもしよそ見してもやっぱり主さんがいいってなるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/15(金) 09:34:27 

    >>168
    じゃああなたは男性に尽くさせてるだけで付き合ってませんって言うの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード