ガールズちゃんねる

スーツのインナー

101コメント2024/03/31(日) 09:11

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 18:00:48 

    部署異動で春からスーツを着ることになりました。そこでインナーを探してるのですがどんなのがいいですか?

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 18:01:31 

    最初は無難にAOKIや洋服の青山を参考にしたら?

    +105

    -7

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 18:01:52 

    綺麗めのブラウスでいいんじゃない?

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 18:02:31 

    フリルつき

    +7

    -11

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 18:02:32 

    ベージュのタンクトップ

    +6

    -17

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 18:02:48 

    無難にブラウス
    寒くなったらニット

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 18:02:49 

    白、グレー、ネイビーのブラウスがあればなんとかなる

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:06 

    ナチュラルビューティベーシックとかロペピクニックで売ってるてろんてろんした生地のやつ。

    +107

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:07 

    キャリア採用の面接ではどんなインナーが良いのでしょう?
    襟付きシャツを着るべきですか?

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:15 

    オッサンのインナーの相談かと思ったら違ってた

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:36 

    >>1
    ユニクロ
    PLST
    ユナイテッドアローズ

    何でもいいと思うよ

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:38 

    白の襟ありと襟なしのブラウスを着回してる。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:51 

    暑くない季節ならツルッとした素材のブラウスやボウタイブラウスが脱ぎ着しやすそう。
    若者向けと思いきや案外Honeysとかで種類多いよ、安いからワンシーズンで着なくなっても惜しくない。

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 18:04:09 

    >>8
    裏地もついているやつ便利。

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 18:04:22 

      
    スーツのインナー

    +2

    -57

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 18:05:10 

    インナーはほとんどダイソーとかしまむらとかトップバリューばっかり

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 18:06:13 

    部署移動ってことはすでに社会人よね?
    ほかの先輩はどうしてるの?

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 18:06:54 

    23区のブラウスがおすすめ

    安くはないけど着心地がいいし何年着てもへたらないからいいよ

    【洗える】バックサテンアムンゼン ボウタイ付き ブラウス / 23区 | ファッション通販 【公式通販】オンワード・クローゼット
    【洗える】バックサテンアムンゼン ボウタイ付き ブラウス / 23区 | ファッション通販 【公式通販】オンワード・クローゼットcrosset.onward.co.jp

    【洗える】バックサテンアムンゼン ボウタイ付き ブラウス | どこまでもシックで美しくシンプルなデザイン。細部にまでこだわりぬいたハイクオリティな仕立て。流行に流されない上質で心地よい服。「Japanese Women’s Standard」をコンセプトに、スタイル...

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 18:07:14 

    セクシーになり過ぎないやつ
    テロッとした生地は楽だけど
    屈んだ時とか胸の開きは気にした方がいい

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 18:09:38 

    >>1
    そこの部署の人たちの雰囲気に合わせればよし

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:42 

    GUとかでそれっぽいの買っておくか、手持ちの地味なのインしておけば?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:53 

    >>18
    私もこれ!!着心地めっちゃいい。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:03 

    インナーってヒートテックみたいな下着のことじゃないの?ブラウスならトップスっていうし。
    白の襟付きブラウスの下にベージュの長T着ればよろし

    +1

    -13

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:14 

    >>16
    頼む!本当に安物自慢見飽きたから勘弁してください

    +7

    -8

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:46 

    >>9
    そこちょっと悩みますよね、わかる。
    私は中途で転職した際は、面接全て襟なし着てました。
    襟ついてると新卒感あるし、そもそももう大学や新卒のころのスーツ用の襟シャツ自体持ってなかったし。
    銀行とか固い職なら襟シャツとかの方がいいんですかね?
    特に関係ないっていうとは思うけど、人事の人に聞いてみたい。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 18:19:34 

    白シャツだとリクルートっぽくなるから、襟なしのブラウスがいいと思う

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 18:19:57 

    >>24
    そうですかー
    止めるのは良いんだけど、べつにあなたのためにガルしてないんだけどなー

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:32 

    洗いやすさだとPLSTがおすすめ。
    UNIQLOでも売ってるし、ナチュラルビューティーベーシックも無難でいいよ。
    23区とかuntitledはちょっとお高いけど、肌触りはいい。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:42 

    >>5
    脇汗かいたら、スーツの上着が臭いそう

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:08 

    鎌倉シャツのレディース、いいよ。
    夏物で1枚7500円くらいだったけど、長持ちしてる。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:09 

    Honeysにいっぱい売ってるよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 18:25:11 

    私がわりとどこへ着ていっても評判よかったのはこれです。
    青山でちょっとお値段はしたのですが、横にタックが入ってるやつはピチピチに見えるし、ボウタイは洗濯干し面倒なので、縦のタックはボウタイのいいとこ取り。
    スーツのインナー

    +9

    -17

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 18:25:24 

    ガチリクルートなら白いブラウスがいいと思うけど、異動ならブラウスは着心地悪いからカットソーかハイネックかなぁ。ジャケット脱げるように長袖がいいかも。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:06 

    セオリーは高いけど、着てると褒められることが多いからいかがでしょうか。

    仕事に行きたくないけど、ボウタイブラウスが着たいがために出社してる。
    スーツのインナー

    +35

    -9

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:24 

    >>1
    他の女性の先輩がいるならその人を参考にする

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 18:27:31 

    ハニーズに綺麗目のブラウスたくさんありますよ!
    お手頃価格だけど結構丈夫です。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:02 

    >>16
    ダイソー!?インナー売ってるんですか?
    靴下とかならわかるけど

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:18 

    主ではないけど前開きボタンのブラウスやシャツだときれいにとまらないので
    ジャケットは襟あり着るけど襟なしインナー着たい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:36 

    >>25
    職業訓練でビジネスマナーと模擬面接もやるコースに通ったけど
    そこでは女性政治家のスーツの着方を参考にするといいと講師の方からアドバイスされたな

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:17 

    アンタイトルのボウタイブラウスはジャケット脱いでも様になるからいいよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:38 

    >>16
    下着?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 18:35:19 

    >>36
    私もハニーズおすすめです。
    青山、アオキ、ナチュラルビューティーベーシックなども買いましたが、シワにならず、大人でも着られるデザインがたくさんあり、何よりプチプラ!

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 18:38:47 

    スーツやジャケットの襟の形や開き具合によってインナー選びは意外と難航する。

    色もだけど、首周りまであるものとか、鎖骨下ぐらいまでのものとか、インナーの襟のカーブの角度とか、生地の厚さとか素材とか、暖かさとか。

    買いに行く時はスーツやジャケットを着ていくか、持っていくのがおすすめです。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 18:39:50 

    >>15
    さっしーはなんでこんなババ臭いジャケットを??

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:11 

    >>32
    骨ストはこんなの着たら撃沈する
    ええ、わたしです

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 18:43:04 

    主は何歳なんだろう?
    私は40代で首が短いから襟付きのシャツだと顎の下すぐ襟みたいに詰まったみたかになるしスキッパーシャツだと浪人しまくった就活生風になる
    だからスーツの時は襟がないブラウスかカットソー着る

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 18:45:17 

    逃げ恥の石田ゆり子さんの衣装を真似してます
    スーツのインナー

    +27

    -6

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 18:46:06 

    >>1
    薄手のニット
    クルーネックかタートルネック
    素材は季節に合わせてウールかコットン

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 18:46:26 

    >>39
    え、そうなんですか?
    女性、政治家でググったら、かなり個性的だったり、カラフルだったり、スカーフ巻いてたりする画像ばかりでした。。
    さすがに、リクルートで着るような色味とインナーのものでって意味ですよね、、?

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:24 

    前は女子アナもかちっとした服装だったけど最近はカジュアルだよね

    私はNHKのアナウンサーの方を参考にしてる
    スーツのインナー

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:41 

    >>49
    さすがにそのようなぶっ飛んだ例ではなく
    見本になりそうな議員さんの画像出して来たよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 18:54:36 

    >>2
    回し者じゃないんだけど、洋服の青山は絶対に売れると思ってるのか接客で嫌な思いしたので、個人的に青木ないしは青木系列のORIHICA辺りの方がまだいいと思う。

    +14

    -4

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 18:55:31 

    胴の長さあると長くないブラウスとかだと裾がすぐはみ出てイライラするよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 18:58:00 

    >>52
    私は背が低いから6センチのヒールを履いてズボンの丈を合わせてもらったんだけど

    AOKIの年配の男性店員さんに「高いヒールですねww」って笑われたからもう行かない。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 18:58:00 

    私は襟付きのストライプシャツばかり
    もう日本撤退しちゃったけど、ランズエンドというサイトがネーム刺繍してくれてノーアイロンでカラフルなストライプシャツを沢山出してた

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 18:58:52 

    >>17
    もしかしたら女性の先輩がいないとこなのか
    それかいても年代が離れてて参考にならないとか?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 19:01:04 

    横なんだけど、脇汗酷くて悩む
    汗取りインナー着てもジャケット脱いだ時内側少し湿ってしまう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 19:02:31 

    オリヒカで買ってる
    洗濯可でノーアイロンのカットソーは便利だよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 19:05:39 

    >>18
    23区はほんとにいろんな意味で無難

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 19:08:32 

    >>54
    そうなんだ。接客の人間性次第だね。
    私は青山フレッシャーズセットの不明点ちょっと若い子に質問したら、そのPOPの下二行に保険約款みたいな小さい文字で書いてあって。
    で、それを、馬鹿にしたように2回もフルで文章読み上げられて恥ずかしい思いしたよ。しかも他の客もいる前でね。この店舗には二度と行かないって思った。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 19:09:09 

    スーツのインナー

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 19:23:16 

    >>1
    ブラウスってどれも透け透けなのばかりで難しい
    襟なしは屈んだら胸元見えそうなのばかりだし

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 19:26:35 

    >>9
    襟付きが無難だとは思うんだけど、どうしても襟付きが似合わなかったから襟がないブラウスやカットソーとかにしたよ
    面接でちゃんと会話さえできていれば特に問題なかったと思う

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 19:26:55 

    適当に着ていった時に限って暑くてジャケット脱ぐことになったりするよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:27 

    袖に染み付いて1枚ではきれなくなったブラウスとかを着ます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 19:28:16 

    >>8
    てろん、は骨格ストレートはダメだからね!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 19:29:07 

    >>45
    私も骨ストだよ。
    だからこそなんだよ。
    骨ストがナラカミーチェみたいなフリルの服着たら全治6ヶ月だよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 19:36:16 

    >>24
    え、何この人

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 19:37:24 

    アンタイトルのだけど、こういうタイプだとしゃがんでも胸が気になりづらいよ
    スーツのインナー

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 19:49:53 

    ブラジャーだけつけとけばいいのでは?

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 19:54:05 

    洗うだけでストンとシワが伸びるのがいいよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 19:57:22 

    >>44
    サシハラ謝罪会見用ジャケットです

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 20:13:23 

    >>30
    ワイシャツメーカーで出すレディースのブラウスは型崩れがそんなになくて長持ちするよね
    私はブリックハウスのブラウスですが、織りが可愛い品がたまにあってあまり人と被らないから好き

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 20:33:12 

    スクエアネックのブラウス探してるんですけどどこに売ってるか知ってる方いませんか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 20:48:28 

    私も今までスーツを着る仕事ではなかったのですが、4月からスーツを着る仕事になりました。
    30代なのでブラウスを買ったのですが、ブラウスをパンツにインするのが正しいですか?
    なんか動いていると出てきてしまって、コツとかありますか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 20:58:34 

    安物は勘弁とのことだけど、てろん素材のブラウスなら、マジHoneys行ってみて。お高いところの素材よりちょい薄いかもだけど、あんまり変わらないと思う。よく選べばベーシックなのあるし数そろえられるし、洗濯してもシワも気にならないよ。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 20:59:20 

    >>56
    多分先輩を参考にしようとか
    その考えの前に真っ先にガルにトピ立てたんじゃないかな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 21:28:24 

    >>1
    襟なしブラウスって、ジャケットの襟が汚れませんか?
    私は素肌がジャケットにくっつくのが嫌で、普通の襟とかスタンドカラーのを着てます
    ブルックスブラザーズのノンアイロンが優秀です
    綿100なのに形状記憶が強めで最高に楽です

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 21:33:36 

    >>75
    こんな感じでインするよ。
    出てしまうのはしょうがないからこそこそ直してる。
    スーツのインナー

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 21:36:34 

    >>78
    ブルックスブラザーズのシャツはいいよね。
    何度洗っても襟がピンとしてるし。

    アウトレットで安く買ってるよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 21:41:53 

    会社のカラーがわからないけど、Youtubeも結構参考になるよ
    営業OLの1weekコーデLOOKBOOK/オフィスカジュアル - YouTube
    営業OLの1weekコーデLOOKBOOK/オフィスカジュアル - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは、はじめまして。アラサーOLのmomo(160cm)です。見に来てくださってありがとうございます♪ ****着用アイテム****ベージュパンプスhttps://a.r10.to/halKSy****過去動画****営業OL冬ver②https://youtu.be/NX5ZY1Els2s営業OL冬ver..."&...

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 21:59:40 

    >>80
    このシャツに出会ってから、他のは着なくなったくらい好きです
    確かに定価は高いね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 22:20:45 

    >>8

    ワキガ体質だとてろんてろん素材は鬼門で苦労する
    Honeys綿素材のインナー割とあるから悩んでる人におすすめしたい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 22:21:58 

    >>23
    インナー=インナーウェアもしくは上着の内側に着る服

    スーツのインナーって書いてあるから普通に考えるとアウターの内側に着る服ですよね
    ちなみにトップス=上半身に着る服なのでブラウスもジャケットもトップスです

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 23:28:32 

    >>44
    インナーの微妙な空きの丸首が古臭いだけでノーカラージャケは普通じゃない?
    どこかの企業広告だと思うけど

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 23:31:03 

    >>30
    デザインはベーシックな物が多いですが、生地がいいので私も好きです。特にイージーケアシャツがお手入れが楽なのと、ニットシャツが伸縮性があって着心地がいいです。
    Easy Care Shirts: |メーカーズシャツ鎌倉 公式通販
    Easy Care Shirts: |メーカーズシャツ鎌倉 公式通販shop.shirt.co.jp

    |メーカーズシャツ鎌倉のオンラインショップ。ワイシャツ、オーダーシャツ、ビジネスシャツ、カッターシャツ、オフィスカジュアル、ネクタイを中心に上質なアイテムを手頃な価格で提供します。Easy Care Shirts: |メーカーズシャツ鎌倉のオンラインショップ。ワイ...

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 23:39:52 

    >>78
    ブルックスブラザーズのシャツを持っていますが、パーツによって生地をバイアスにしていたりと、細かなデザインが秀逸です。
    ノンアイロンシャツはとてもいいですね!
    コロナで経営破綻して以降店舗数が激減して、地方だと購入しにくくなりました。最近の質はどうなのかが気になります。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 23:45:56 

    >>6
    ニットはどこで買っていますか?
    スーツ用だとセットインスリーブじゃないとジャケットを着るのが難しいと思います。
    23区が好きですが、肩が落ちたデザインが多くて困っています。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 08:16:02 

    >>87
    急激に質が悪くなったとかは感じていないです。

    でも最近シャツもニットも胸に羊マークがない商品が多いのが残念です。
    ブルックスブラザーズ、って感じで好きだったんですけどね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 08:19:52 

    >>87
    クレリックシャツが好きなのでこちらを買うつもりです。
    通販は素敵な箱に綺麗な紙に包んで配送してくれるのでうれしいです。

    https://www.brooksbrothers.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=833972029&s_cate1=&s_cate2=&s_cate3=108&s_cate4=&s_cate5=&s_price1=&s_price2=&s_scode=&s_sname=&s_keywords=&sort=&s_size=&pagemax=48&getcnt=0&cate_new=&s_stock=

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 11:37:15 

    >>2
    専門店のスーツ用のインナーは、ジャケットを着た時にシワになったりずれたりしない型に設計されているから、きちんとしたいならインナーも専門店で購入するのがオススメよ✨

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 15:10:30 

    >>75
    ウェーブで胴が長くて裾が出やすい場合は着丈の長いものを選んだり、ボディシャツを選ぶといいよ
    お股のところが恥ずかしくないタイプもあるよ
    ちょっともそもそしそうだけど
    スーツのインナー

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 19:31:20 

    古くさいと言われてしまったけど
    スタンドカラーのシャツが好き
    私の場合ふつうの襟・スキッパーシャツだと学生か就活生に見えるし、
    襟がないブラウスとかだと首周りが隙だらけでなんか寂しい感じになる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 21:05:35 

    Honeysとかしまむらおすすめしてくる人多いから買ったけど、ネットに入れてオシャレ着モードで洗ってもすぐボロボロになったよ。
    脇のところもすぐ毛玉だらけになったし…ブラウスで毛玉!?と思ってびっくりした。
    ちょっと高い店で買ったほうが長持ちすると思う。
    一年で買い替えるよりも経済的だと思う…。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 21:49:14 

    >>94
    そうなんだよね。

    デパートで買うと高いけど、洗濯機で洗って何年経っても型崩れもしないし
    ラインも綺麗で十分元とれるのになって思うよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 01:26:01 

    ユニクロで探したことあるけど、ユニクロってありそうで無い。イトーヨーカドーとかアリオとかの方が豊富な印象。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 02:55:05 

    外回り営業11年目です。
    冬はUNIQLOのニット(タートル数着と、普通の丸襟のやつ数着)
    夏はUNIQLOの半袖カットソー(これも色違いで数着)
    春と秋はハニーズとかロペピクニックとかのブラウス(ただ個人的にはブラウスは動きにくいのであまり着ない)
    もうずーっとこのローテ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 01:42:10 

    >>6
    コカのリブニット
    ジャケットの下でも暖かくて
    ピタっとする
    激安

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 07:18:30 

    >>94
    形も高い方がきれいだしね
    安物のシャツは形ひどい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/30(土) 21:02:02 

    >>89
    87です。私の住んでいる地域ではアウトレット店しかありませんが、最近では向こうが見えるくらい薄いウールのニットが売っていてがっかりしました。
    価格が安かったのと羊のマークはなかったので、アウトレット専売品だったのかもしれません。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/31(日) 09:11:09 

    >>36
    ハニーズはとにかくシルエットがダサい
    でも綿100%が売ってて最高

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード