ガールズちゃんねる

悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16

1339コメント2024/03/28(木) 15:52

  • 1001. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:21 

    >>829
    皆さんのアドバイスの通りですね。なんもかんがえてないような本人も忘れてるような軽いノリ確かに、
    大阪の人は心からな本音のアドバイスしてもらえるのでありがたい。フツーにただの若い子に見えるようになりそうです。ルックスはモデルみたいにいいです。

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:38 

    >>974
    相続するものがあっても大変やなぁ。
    おばちゃんちは相続する資産があらへんかったし分からんねんけど。。
    きばってな~。

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:21 

    >>5
    お金がないのはチョベリグーじゃなくてチョベリバーやねぇー!

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:56 

    >>947
    1年後もその人事思って泣いてるか?
    悲しい時は沢山泣いて次行きなはれ

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:11 

    毎日毎日子なし叩きされて辛いです。
    好きで生まない訳じゃなく、今なら間違いなくガッツリ診断受けるレベルの発達障害で遺伝したら詰むし私も壊れる確信あります
    幼少期からカビパン机の奥で大量に育てたり、自転車を買ってもらうたびに盗まれて中高6年間で計20台は無くして親に買わせたり、高校もタブった挙句お金積んで卒業させて貰ったレベルのガチ害児です。
    こんな害児でも無理して生まないといけないんでしょうか。
    なんかもう生きててごめんなさいって毎日思ってしまいます
    ごめんなさい。


    +4

    -1

  • 1006. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:33 

    >>1000
    わかる~。
    ほやしな、定期健診終わったら半年後の定期健診の予約入れさせてもらってる。
    予約すんのめんどくさ過ぎる。
    取りあえず今日電話して予約しぃ~。

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:59 

    >>1005
    おばちゃんも子供おらへん
    人は人、自分は自分や
    せっかくの人生や
    自分の好きなことして
    楽しんだ方がええで!

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:00 

    >>972
    いや、キツイこと書いてごめんやけどおかしくないか?
    物凄い彼の容姿を見下しながら大手勤務で実家の借金返してくれそう?
    何であんたの実家の借金背負わなあかんの?
    彼に逃げろって言いたい位やで。
    そんな打算的な結婚して自分は虚しくならへんのかな。
    結婚してもずーっと文句言ってるの目に浮かぶで。


    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:40 

    >>571
    おばちゃんが昔お付き合いしてた人みたいやわ~。
    2年に1回転職しはんねん。
    4回目の転職で別れたw

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:16 

    会社も仕事も嫌すぎて限界
    辞めたくて転職先探してるけどいいとこないよー

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:13 

    >>948
    今までモテてこおへんかったおばちゃんから喝を入れさせてもらうわな。
    今でも筋トレしたり、美意識高いのはすごいことや。若い頃は周りの男全員があなたを放っとかへんかったんやろね。今でも私から見たらびっくりするぐらい綺麗な人なんやろうと想像できるわ。
    けどな、男は年いってても若いお姉ちゃんが好きやねん。身の程知らずなおっさんが二回りも年の離れた子に好意を持ったりとか、あるやろ?
    閉経したってことはもうそれなりのお年なんやろうから、ええ年して男からの「異性としての好意」を探そうとしなさんな。
    落ち着いて品のある女性になったら、男だけじゃなくて女の人からも一目置かれるようになるよ。

    +3

    -1

  • 1012. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:58 

    >>374
    取り持ってくれると思ってわがまま言っとんねん。
    「あんたら全然ちゃうこと言ってるや~ん。そんなん無理や~ん。」
    言うて様子をみるのはどやろ。

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:13 

    >>972
    あんたが見てるんは相手の中身とちゃう!お金とか損得や!
    この人と居て楽しいとかそういうのないからな!そんなもんあかんわ!
    まずその自分見直し!見直してからまたおいで!

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:01 

    産後うつになってしまい、しばらく働けていなかった。 子どもが2歳過ぎた頃から土日に夫に子どもを任せて、月2~3回短時間の単発バイトを始めた。3歳になって幼稚園に通うようになり、半年過ぎた頃に1日4時間、週2回のパートを始めた。多分この先もこれが限界。もっと働いて学費貯めたいのに(泣)

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2024/03/08(金) 13:33:33 

    >>1011
    ええこと言うわ~。
    ヨコやけど、目標にしてる女性がそんな感じ。
    いつも背筋を伸ばして綺麗で品があって魅力的な方。
    もうすぐ60とかやけどチャーミングで冗談もおもしろいし彼氏もおってな、
    カッコええ話やでぇ。

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:19 

    親の介護とか子育てとか忙しい時に、自分に病気が見つかってさ、なんかもうこのまま寿命迎えてもいいかなぁって。長生きしたいような、したくないようなモヤモヤした日々なんよ。

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:23 

    昨日ここで助けてくれたオバチャンへ

    ありがとうございます。今日は吹っ切れて、元気に子どもと向き合うことができました。ガルちゃん、酷いこと言う人もいるけど、優しい人もいるからついつい…見にきてしまうのでした。またがんばるね、オバチャン見ててや〜

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:24 

    >>1010
    会社って入ってみな分らんからなぁ。

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:36 

    >>982
    その通りだね。子どもの晴れ舞台は見届けたい!
    悪いことしてないんだし、胸張って出席して来ます!
    勇気出ました!おばちゃん、ありがとう。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2024/03/08(金) 13:39:00 

    >>1014
    あんたはよー頑張っとる!
    毎日お疲れ様やで
    無理せずに様子みながら
    仕事してみてな!
    無理は禁物やで

    +1

    -1

  • 1021. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:11 

    >>21です。

    >>802
    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。自分より年上の方が「今から青春楽しむ」と前向きに言っているコメントを見て、励まされたし希望を見出せました。
    私も今から青春楽しみたいなって思います。

    他のレスくれた大阪のおばちゃんたちもありがとうございます。
    すごく嬉しかったし、励まされて前向きな気持ちになれました。本当にありがとう。

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:00 

    >>972
    友達があなたみたいな内容の相談してきたら軽蔑しない?

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:12 

    >>951
    ありがとうございます
    私もおばちゃんです
    長年の母親との関係に疲れ切りました
    関西方面で40代、練炭自殺のニュースがあれば私です
    見ず知らずの人に優しい言葉をかけてくださるあなたみたいな人が母だったら人生違ったかもしれないですね

    ありがとうございました

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:25 

    >>986
    せやせや!いつか痩せるよな。いつかな。

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:14 

    >>1016
    うちの叔母さんがな、そんな感じで病気見つかってな、ホンマにそのまま死にはってん。
    ほんでうちのお母さん(叔母さんの姉)鬱になってしもてなー。
    「全部ほって皆に嫌われても自由に生きて長生きして欲しかった」って言ってるわ。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/08(金) 13:46:18 

    >>947
    ありがと泣
    2年くらい大好きだった人でどうしても気になってしまうー泣

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2024/03/08(金) 13:46:21 

    >>1023
    ニュースなるようなことしたらおばちゃんら許さへんよ!まずゆっくりお話ししよか。長なりそうやからまずはお茶でも淹れてお茶菓子用意して、準備できたらおばちゃんの質問答えてや。母親との関係、何が1番優しいあなたを疲れさせてるん?

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2024/03/08(金) 13:47:05 

    お風呂掃除したくない

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2024/03/08(金) 13:50:32 

    >>1023
    ちょ!待てよ!(初めて使ったで)
    母親の為に生きなくていい。
    気も合わない母親の為に自分の人生棒に振ったらアカン。
    その場所から逃げてリセットしたらいいやんか。
    おばちゃんはアダルトチルドレンやったんやけど母親との関係切れなくて若い頃病んだ。
    だけど愛情くれたり親切な人は他人でも沢山いるの気がついてん。
    それには自分から向かっていかないとアカンけど、ホンマに他人の方が楽やし優しいから諦めず出会って欲しいねん。

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2024/03/08(金) 13:50:45 

    >>471
    人間は動物と違って思ってないことが出来るねん。
    動物は「怖いから逃げる」「ムカつくから吠える」やんか。

    でも人間は心底どうでもええ時も「おめでとう!」って言えるねん。
    そういう時おばちゃんは人間で良かったって思うw

    +2

    -1

  • 1031. 匿名 2024/03/08(金) 13:51:02 

    >>1023
    死んだらあかん!!!!!!

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2024/03/08(金) 13:52:11 

    >>1028
    ミルキーな入浴剤入れたら掃除してへんでもバレへんと思うねん。

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/03/08(金) 13:54:18 

    >>942
    それはメンタル疲労やから
    美味しいもんを食べてゆっくり休んだらええ

    会社の人間関係は相性や
    あんたが悪いのではない

    出社が心配ならお医者はんに
    診断書を書いて貰ったらええわ

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2024/03/08(金) 13:59:54 

    0歳児を保育園に入れて仕事復帰するか、育休をもう少し長めにとって子どもとの時間を作るか。
    毎日成長する子どもを見て愛しく感じもっとそばにいたいと思う一方で、保育園を辞退したら将来子どもの学費や習い事とか経済的な理由で諦めさせないといけなくなるんじゃないか、仕事復帰自体が難しくなるんじゃないかと毎日悩んでます。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2024/03/08(金) 14:00:34 

    >>494
    問題がいっぱいあるとパニックなるねん。
    一個ずつ分けて考えなあかんよ。
    今考えなあかんのは「職場を見つける」これだけや。

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2024/03/08(金) 14:00:35 

    >>1006
    おばちゃん偉いわ。その方法ええな。
    私もきばるで。ありがとな!!関西弁移ってまうなガハハ!

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/03/08(金) 14:02:21 

    >>495
    おばちゃんは25歳の時、販売スタッフ派遣から都内事務職正社員になったで~。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/03/08(金) 14:03:11 

    >>1023
    そんなニュース、もし見たら悲しい。おばちゃんは悲しい。
    あなたは優しい人やってことが伝わってくる。
    ずっとずっと長いこと苦しんできたんやね。
    なんでこんなに優しい人が辛い目に遭わなアカンのか。優しい人には報われてほしいと心底思う。
    そんな物騒で悲しいなやり方じゃなく、別の方法で今の困難から解放されてほしいよ。命あっての物種、生きてるだけで丸儲けやねんから。

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/03/08(金) 14:03:16 

    >>1023
    もうすぐ桜が咲くよ。
    あともうちょっとやのに満開の桜見んのはもったいないで。
    桜咲くまでここでおばちゃん達とお喋りして待ってようや〜。
    桜の次は花火見ようや。大勢のほうが楽しいでな。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2024/03/08(金) 14:05:31 

    健康が欲しいな…

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/08(金) 14:06:20 

    >>1032
    横やけど、ナイスなアドバイスで素晴らしい!
    ミルキータイプや、にごり湯温泉とかかな。
    万一汚れが浮いとったら「湯の花や!」と言い切ればええな。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/03/08(金) 14:07:33 

    >>964
    時短で働いててもチーフなんやろ?すごいやんかー!自信持ちや!

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2024/03/08(金) 14:08:02 

    >>1034
    子供とべったり一緒にいられるのなんて10年くらいなんやから
    育休取ればええと思うけど~。
    こればっかりは正解がないからな~。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2024/03/08(金) 14:10:56 

    >>1040
    よっしゃ!おばちゃんと一緒にラジオ体操やろ!

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2024/03/08(金) 14:11:46 

    一人がいいけど独りは嫌で、人とのコミュニケーションも面倒と思ってしまう。だから在宅ワークにしようかと思ってたんだけど、余計に人との関わりから遠ざかるのかなと思って在宅ワークか普通の勤務にするか迷ってる…

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2024/03/08(金) 14:11:59 

    おばちゃん聞いて
    泣いて泣いて悩んだけど子供に対しての接し方が嫌だなと感じる先生がいるから子供の発達支援センターやめるって電話したよ
    保健センターの人から代わりに言ってもらおうかと思ったけど自分で電話したよ
    これからは行かなくてよくなるからパートも増やしてもらうことにしたんだ(体力続くか不安だけどね)
    おばちゃん、私にこれからもがんばれって言ってくれる?

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/03/08(金) 14:13:07 

    昼過ぎまで起きられません
    仕事がないと本当に晩御飯まで起きられませーん

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/03/08(金) 14:13:17 

    >>1034
    思い出はお金で買えへんで
    子供はあっという間に大きくなるからあなたが本当にそばにいたいんならいたらいいと思うけどな
    仕事はしようと思った時にいつでも出来るけど子供の成長は止められへん

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2024/03/08(金) 14:13:34 

    鼻が詰まるんだが、花粉多い?今年

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/03/08(金) 14:13:48 

    もう全てが嫌

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2024/03/08(金) 14:14:07 

    >>974
    余っとるんね?おばちゃんがもろてやろか?

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2024/03/08(金) 14:14:37 

    おばちゃんに無視される

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2024/03/08(金) 14:16:30 

    おばちゃんにお買い物の相談。

    試着して気に入ったけど
    高いから諦めた冬物のコート。
    ネットで見てみたら、60%オフになってました。
    今買っても、すぐあったかくなって出番なくなっちゃうかな。
    ちなみに、6万円が2万円ちょいに。
    育児ストレスもあって買ってストレス発散したいけど
    買った後自己嫌悪しないかな。。

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2024/03/08(金) 14:17:05 

    >>1046
    大丈夫やで!がんばれ!
    なあなあで流さずに子供のことを考え抜いて決められるのえらすぎるんよ
    直観は大事にできてすごいやで
    でもがんばりすぎもしんどいからこまめに息抜きしような
    たまにやないで、毎日こまめに楽しいことするんやで

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2024/03/08(金) 14:17:40 

    通販で買った日用品
    セットだと思って買ったら片方しか届かなくて落ち込んだ。
    例えばだけどシャンプーとリンスみたいな感じで、全部の写真にそのセットで写ってたし説明にもリンスは付きませんっていう文章なかったのに。
    値段もセットだろうなと思わせる値段だった。
    わざと書かないで引っ掛けようとしたんだろうな、、返品返金してもらえるかどうか怪しい。

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2024/03/08(金) 14:17:47 

    >>968
    あほか!と言われて元気出ました!能力と要素は似て非なるものですよね。
    自分の代わりとして未来のチーフを任せる…そんなこと平気で言うような子には
    任せられないです。目が覚めました!!私にできることを頑張ります!!
    おばちゃん、ありがとう!!

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/03/08(金) 14:17:59 

    >>55
    言葉遣いがひどいので、ヤバい人だと思われたのでは?

    苦情を言う場合は、特に落ち着いて対応しないと、おかしな人、クレーマーと思われるのでは?

    カメラか設置されていたり、電話なら録音されてるので気をつけないと。

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2024/03/08(金) 14:19:28 

    >>1045
    中尾ミエがなんかのインタビューでな「人間関係の煩わしさ」と「孤独」を選ぶなら「人間関係の煩わしさ」を選ぶって言っててん。
    あんな華やかで太陽みたいに明るい人でも「人間関係は煩わしい」し、
    あんなに自立した強い女性でも「孤独」は耐え難いんや。

    だから私は出社してる~。

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2024/03/08(金) 14:19:39 

    >>1046
    ほんまによぉがんばった。
    自分でケリ付けれた、なかなかできることちゃうよ
    パート増やしても、体調崩さん範囲で
    無理せずにがんばりやぁ。

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2024/03/08(金) 14:20:08 

    >>1042
    時短がずっと自分の引け目でした。みんなと同じくらい働けないからその中で実績出さないと、って頑張って来ました。おばちゃんの励まし、嬉しいです。家庭と仕事を大事にできる自分に自信持ちます!おばちゃん、ありがとう!!

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2024/03/08(金) 14:22:27 

    >>947
    おばちゃんも忘れられんって毎日泣いとうたことあったなあ。
    今思えばすっかり忘れとった。今の父ちゃんの方が優しかったわ。

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2024/03/08(金) 14:22:55 

    >>885

    おばちゃんありがとう…

    アンタ、そんな実家大変なのに
    何で助けてあげないん??
    とか怒られると思ったから嬉しいよ

    実は私も同じこと思ってたんだ
    泊まろうとしてる実家近くのホテルに
    母親呼ぼうと思ってるんだけど

    家空けたらお姉ちゃんとお兄ちゃん
    大変になっちゃうからー
    って断られそうで怖い…

    断られたら帰省自体やめようと思ってる

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2024/03/08(金) 14:24:30 

    >>1053
    買う理由が「安いから」ならやめとき
    買わない理由が「高いから」なら買い

    欲しかった高いもんが安くなってるならお得やんかぁ!ええ買いもんやで!
    そのかわり、来年もちゃんと着るんやで!

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2024/03/08(金) 14:24:32 

    >>473
    ありがとおばちゃん!
    辛い時スクショしたこのコメント見て一年がんばる!!

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/03/08(金) 14:24:46 

    >>1023
    このトピのおばちゃんは
    頑張り屋さんのあんたのこと見てるで〜。
    少しずつでも大丈夫やから、ここに気持ち書いてみぃ。お話しよか〜

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2024/03/08(金) 14:29:06 

    >>1047
    何があかんのーん!
    別にええやーん

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/08(金) 14:31:01 

    >>21
    おばちゃんは今ラーメン食べてるで
    これから毎日おいしいもん食べなはれ
    好きな服着て好きな場所行きなはれ
    あんたの人生これからや!

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2024/03/08(金) 14:32:09 

    >>1023
    関西なんや!
    それはほっとかれへんわ。
    ずっと我慢して耐えたんやろうね。
    甘えず頑張り過ぎて辛かったと思う。
    同じ関西人だしもっと話そうよ。
    まだあなたの詳しい悩みを聞いてないし話してみない?

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2024/03/08(金) 14:32:52 

    >>1004
    返信間違えた💦
    ありがと泣
    2年くらい大好きだった人でどうしても気になってしまうー泣

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:05 

    >>1052
    おばちゃん独身やから、旦那さんとの関係的なやつは回答してへん。
    めんごやで。

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:13 

    >>1061
    もう全然気にならない?

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:36 

    おばちゃん膀胱炎治らない
    もう病院の薬一週間飲んでるのにずっと頻尿😭

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:54 

    >>1052
    ちゃうねん。おばちゃんは難しいことは分からんのや。
    老眼でな長い文でも途中で分からんくなるんや。
    飴ちゃんあげるから、またおいでな

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2024/03/08(金) 14:35:13 

    >>1055
    あるよな~。書いてへんやん!って時な~。
    おばちゃんは意外と泣き寝入りタイプ。

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2024/03/08(金) 14:35:21 

    >>738
    本当にその通りです!
    おばちゃんありがとう!(;_;)

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/08(金) 14:35:37 

    >>978
    おばちゃんいつもありがとうな
    今度会った時には飴ちゃんちょうだいな

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2024/03/08(金) 14:36:37 

    >>1053
    買わない方がストレス貯まるかもよ
    ストレスはね‥貯めたらダメなんだよ!
    貯めていいのはお金だけ

    六万が二万なら買いな。普段頑張ってる自分へのご褒美
    母親はね、すぐ我慢する癖がついてるの、、都度自分を労らなきゃね。→その労りはお金で済ませる事ができるなら、二万は安いものよ

    おばちゃんね笑(私)3人子供育て上げた、やっと自由な時間と少しのお金を使えるようになったら更年期。笑
    後悔もたくんあるよ、

    その都度楽しまなきゃ損よ

    でもね
    そのコート買ったら?子供にも旦那にも心の中でもいいから『ありがとう』感謝を忘れずにね
    旦那からも子供からも幸せを貰えてること忘れないでね


    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/03/08(金) 14:38:41 

    過敏性腸症候群と
    他の病気も含めて何箇所も通院してるので平日休みを取れなければならず(科によって曜日が違う)
    社会復帰できません
    どうしたらいいでしょうか
    ボロい実家があるのでナマポももらえません
    なんとか再就職したいです
    こんな私がやれることはあるのでしょうか

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2024/03/08(金) 14:40:15 

    子供の参観行きたくない。ママ友グループが出来上がってていつもぼっち。コミュ障つらい。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2024/03/08(金) 14:41:42 

    似合う色がわからない。姑にもっと派手な格好しなさいって度々言われるけど、金色が似合うのか銀色が似合うのかさえもわからない。顔の春夏秋冬とかもサッパリ。

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/03/08(金) 14:41:50 

    >>974
    遺産相続は素人がやろうとするさかい
    よけ難しくなる

    弁護士はんに相談したらええ
    無料相談もあるで

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/08(金) 14:42:27 

    私大に通う息子が単位取れなかった
    助けて!学費がまた増える〜

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2024/03/08(金) 14:43:21 

    >>886

    ありがとうおばちゃん!!
    その発想はなかったよ!

    私は両親から可愛がられた方だと
    思いますが
    今の実家では毎日接している兄夫婦と姪っ子達が優先されてるので
    それがキツいんですよね…

    でもおばちゃんのおかげで気楽に旅が出来そうだよ〜

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2024/03/08(金) 14:44:10 

    >>886
    横から北関東のおばちゃんだけど、私も886さんに賛成です。
    自分の家庭を大切にしたほうがいい。
    私の義理の実家と状況が似てる。
    旦那は義父が亡くなった時、相続放棄させられたのに頼られてた。孫差別も。
    赤ちゃんって、一日一日可愛い。貴重な時間。
    お母様には赤ちゃんの写真を1枚でも現像して送ると喜ぶとおもいます。

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2024/03/08(金) 14:44:25 

    >>964
    大昔にコルセンでSVやってたおばちゃんやで。
    その新人さん、入社2日目でえらい大きな口を叩きはるんやな。なら、転職せんと前におった大手で出世しとったら良かったんちゃうん。
    おばちゃんがコルセンにおった時、他業界から転職してきた人たくさんいて、それこそ有名企業からの人もいてたけど、皆さん謙虚やったわ。で、そういう人ほど仕事できるねん。
    964さんは、そんな鼻息の荒い新人さんのことは気にせんと、自分のペースで働いてな!家庭も仕事も大事にする964さん、自信持って!

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2024/03/08(金) 14:45:31 

    35歳。2歳のイヤイヤ期にやられててイライラしてしまうんや。それなのに二人目が欲しいと思ってしまうねん!一人だけでもしんどいのにむちゃやな!?
    うちもおばちゃんなんやけど
    おばちゃんらどう思う?

    +1

    -1

  • 1087. 匿名 2024/03/08(金) 14:46:19 

    >>1062
    怒らへんがな~。
    自分の出来ることを精いっぱいやっててエライと思うで。
    お母さん誘って断られたらまた今度にしたらええねん。
    「ほな今回はやめてゆっくり時間取れる時に帰るわ。また誘うな~。」って。
    断られても怖くないで。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/03/08(金) 14:47:56 

    >>1072

    薬に耐性が出来てるんとちゃう?
    別の薬出してもらったらどうや?

    あとは食生活も大事やで
    ウチの場合やけど、甘いもの系の間食やめて
    野菜とか魚食べてたら膀胱圧迫感や残尿感治ったで!

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/03/08(金) 14:50:40 

    会社の気になる人に自分から話しかけれません
    挨拶しかできなくて、2人ともまったく話さないからどうしたらいいのか分かりません
    大阪のおばちゃん的な人が現れて、色々してくれたら話せるのかなとか思ったりしてます
    友達が「人見知り同士は進展難しいそうだな、まあ頑張れ」と。
    私ブスだから話しかけにくい
    コミュ障でもあるから余計かな…
    タイミング分からない!

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2024/03/08(金) 14:50:49 

    >>1079
    子供の参観日やろ~。
    ママ友と遊ぶために行くんとちゃうんやから、子供のこと見て帰ったらええがな!

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2024/03/08(金) 14:51:10 

    愛されたい、これに尽きる気がする
    勝手に好きに生きていくぞ!て強くなれればいいのに、そうなれない

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/08(金) 14:51:35 

    >>22
    ガル、え〜って人いてはるよな。
    おばちゃんも、ビックリするもん。
    気にしたら負けやで〜。あんなん、道端に落ちてる犬のウ◯コや。
    楽しいこと考えて、美味しいもの食べよう。
    とりあえず飴ちゃんあげるわ。
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2024/03/08(金) 14:53:16 

    >>621
    オカン見てるからな!

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2024/03/08(金) 14:53:32 

    仕事押し付けられて体調崩したら、逆に腫れ物に触るように扱われて辛いです。転職活動も志望動機があまり思い浮かばず上手く行きません。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2024/03/08(金) 14:54:36 

    >>971
    ありがとうございます。
    人で寂しさを埋めるのは違うと思うけど、寂しくて。
    寄ってくる日があるのかなぁ。

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2024/03/08(金) 14:54:43 

    >>29
    おお!
    初トビの主さんでっか!
    主さんのおかげで、今も続いていると思うと感慨深いなぁ。
    ちなみにワテはPart3の主です。

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2024/03/08(金) 14:56:05 

    >>542
    元奥さんの事を考えてしまうのはあんたがええ子やから、相手の男の人の事情を真剣に考えてるからやろ!
    まずそこは自分の事ほめたげてくれへんかな?とゆうのがおばちゃんのお願いや。
    不安になってしまうのもしゃーない。むやみにぶつけたらあかんから不安は誰かに愚痴ったらええ!

    けどその男が口だけやなくて行動して見せてくれとるなら信じたいやろ?信じてみ!全力で信じてみ!

    元奥さんの事はなんか起こった時になんとかするしかない!
    考えてしまうのも、信じようとしてるのも、あんたがええ子やからやと思うで!

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2024/03/08(金) 14:56:51 

    >>1089
    おばちゃんが現れたとするやん。
    まずおばちゃんと仲良なって、おばちゃんが「あの子と合いそうやな!」って思うまでどれだけ時間かかんねんw
    自分から「なんか手伝いますか?」って声かけた方が早いで。

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/03/08(金) 14:58:27 

    >>1082
    ボンクラ息子やな!
    自分ではらわせぇ!

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/03/08(金) 14:58:31 

    >>714
    ありがとうございます!
    久々にありがとうと言ってもらい涙が出てきました😭
    心のどこかでありがとうって言って欲しかったのだと思います。
    もう少し頑張ってみます!

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2024/03/08(金) 14:59:34 

    >>1005
    叩いてくるのが誰なのかわからんけど、他人が口出しすることじゃないのにな。
    今時、子供がおらんのはいろんな理由があるのになぁ。
    そういうこと言うてくる人たちとは、距離置いた方がええで。
    自分が子供を欲しいと思ったら、でええねん。あなたが嫌じゃないなら「体質で…」とはっきり言わず濁してそれとなーく勘違いしてもらったらいいよ。

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2024/03/08(金) 14:59:55 

    >>5
    金を失う心配せんでええいうことや
    無敵やで
    素敵やん

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2024/03/08(金) 15:00:43 

    >>1080
    似合う色?え?金色?銀色?
    おばちゃんも色はよう分からんけど、ヒョウ柄着きてる。

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2024/03/08(金) 15:01:51 

    みんなどんな仕事してるんだろう。
    辞める度に何して良いかわからない

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/08(金) 15:02:52 

    >>1091
    自分で自分を愛すことができるから、強いんよ。

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2024/03/08(金) 15:03:39 

    >>1074
    おばちゃんは泣き寝入りタイプなんですね、やっぱりそういうことありますよね。。せこすぎて私も泣きたくなりましたw
    でもおばちゃんが返信くれて元気出た、ありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2024/03/08(金) 15:04:19 

    すごい好きだった人から思わせぶりな態度とられて人生初告白して酷いこと言われて振られた
    くそ!って思ってるのに彼と今付き合ってる女性が羨ましい気持ちもあるし、ダメだけど幸せになってる彼が憎い😭

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2024/03/08(金) 15:05:01 

    >>433
    本当だ!
    自分が強いから離婚する発想が無いのかな??
    めちゃ逞しい!かっこいい!

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/03/08(金) 15:05:23 

    >>1091
    愛するから愛されるんや。
    好きに生きるためには自分を愛してないとあかんよ。
    自分のことを失敗しても許して応援するねんで。

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2024/03/08(金) 15:05:28 

    支払いと食費日用品買うお金
    振り分けたら何にも残らない
    なので貯金ほどんどありませんわ

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2024/03/08(金) 15:06:05 

    >>1080
    あなたのお姑さんの性格知らんから派手にするとはどの辺を?って聞いたらいいんちゃうかな。
    的確な答えが見つからないんやけど、いつも同じ様な形の洋服・同じ色や暗い色ばかりとかで地味ね〜と思われているのかな?
    それとも髪型やメイクから全体的に垢抜けないわ〜地味ね〜って意味なんかな?
    うちの実母はジュエリーが好きだから身に着けずに会うと「地味〜」って嫌味言われんねん。
    知らんわwって思ったりもするけど一理あるなとも思ったりする。

    もし自分でも変わりたいと思うならカラー診断もお勧めだけどショップ店員さんでも聞いたらいいよ。
    私って何色が似合いますかね?春だし明るい色を着たいけどどれが顔映り良いですか?とかね。
    いきなりが難しいなら明るい色の大判のストールを巻くのもいいよ。

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2024/03/08(金) 15:10:12 

    >>1107
    読んでる分には、嫌な奴やしそんな残念男と付き合ってお気の毒な女性やと思うけど~。
    あ、お似合いかw
    あんたにはもっと素敵な彼氏との幸せが待ってると思うで。

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2024/03/08(金) 15:12:02 

    >>1063
    おばちゃんありがとう。
    でもでもだってになっちゃうんだけど
    先月もストレス発散で爆買いしてしまったの。。
    春物買っちゃったんだよ。6万くらい…
    でも寒い日が続いてるから
    2日に一回は同じ格好をして
    子育て広場に行ってるんだ。
    結局新しい服着て行く機会がない…

    と思いつつも、子供が昼寝してる間にまたZOZOTOWNを見てしまう。

    もしかして私がほしいのは
    コートではなくて
    少しキレイにしてお出掛けするということなのかもね…

    おばちゃんのおかげで、少し気がついた
    私は高揚感を手に入れたいんだろうね。。

    先月いっぱい買っちゃったし
    もう一度クローゼットを見直してみる
    おばちゃんありがとう。

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:07 

    >>1108
    ちょっとちゃうかな。
    離婚しなって一撃で解決するの冷たく感じるんねん。
    話をまず聞いてあげな分からへんやんか。悩んでる人に吐き捨てるような事を行ったら可哀想やん。
    だからお節介でも飴ちゃん食べて落ち着いて話してみ?551の豚まん買ってあげるから泣いたら良いやんみたいなネタを使うねん。


    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:23 

    >>1110
    ホンマに。お金降ってこうへんかな~。

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:39 

    年末仕事辞めてそこからやる気が途切れて全部先延ばしにして無職で寝てたりドライブしたりで何もしてないんだけど、やる気が出るお言葉が欲しい
    オバチャンお願いします!

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:46 

    私の元クソ旦那の事書きます。大阪のおばちゃん
    コメントしてください。
    風呂は入らないし、だらしない、恥ずかしい
    ◦稼ぎもないのにゲームの課金それで足りないと子供のお金や、私のお金まで手を出します。
    そのゲームをやるのにも休みの子供を誘い連れていく
    断るとまたギャーギャ言われる。私が何言っても聞かない。
    子供は友達とも遊べず。可哀想です。
    後、普通に会話が出来ない毎回喧嘩越しで、馬鹿みたいに怒鳴る様な話し方しか出来ない?
    暴力も振るわれました。本当はそのときに離婚をしょうと思ったのですが、子供もまだ小学生だったし旦那も
    直すからと言ってから6年経ち益々酷くなるいっぽう暴力はないけど、話し方も怒鳴る感じも直らない
    お金も相変わらず、子供、私のお金持っていくし
    最終的には無職になり生活も出来ないし
    もう耐えれなくて出てきました。離婚します。


    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:14 

    >>1107
    半額ワゴンセールで買おうとして服掴むやん?それ後から来ておばちゃんに取られたら一生恨むけど、ほんまは自分買ったらどうでもよくなるやつやで?取られたから惜しいだけやで。よく考えてみ。

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:10 

    >>29
    >>1096
    いつも楽しませてもらってます!

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:55 

    >>1116
    働き出したら「働かな」っていう悩みがなくなるでー。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2024/03/08(金) 15:18:10 

    >>8
    文句言うなら改善策言わんかい!
    脳足りんに文句言う筋合いないねん言うたり!

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:59 

    >>9
    甘えられる人近くにおるか?
    しんどい時はちゃんとしんどい言えるあんたは立派や!
    無理せんといっぱい休んだらええねん。

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:28 

    >>1117
    よう今まで我慢したね~!

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2024/03/08(金) 15:23:12 

    >>1077
    三児の母のおばちゃんへ
    コメントありがとう。そして、子育てお疲れ様でした。

    私は一児の母なんだけど
    元々洋服が好きで。
    今、子育て中だから子育て優先の服装をしなきゃいけない、そのことにとてもストレスを感じているみたい。

    自分へのご褒美…ということで、先月も色々買っちゃっていました。
    貯金切り崩しているから、さっき預金残高を確認して、少々目が覚めました(;_;)

    春物は気に入ったものを買っちゃったので、もう少し暖かくなるのを待とうかな。

    おばちゃんみたいに、いつかはこの子を育て上げて、
    自分のことに時間使えるようになるかな

    お話聞いてくれて、ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2024/03/08(金) 15:23:15 

    大阪のおばちゃんにも
    性欲があるのですか(´・ω・)?

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2024/03/08(金) 15:23:41 

    >>1052
    アンタ顔に半額シール貼ってみ
    おばちゃんいくらでも群がってくんで


    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:20 

    >>1071
    それがな、考えてみたらなんであんな男好きだったんやろかと後悔やわ。
    生きていく中でな、自分の価値観が変わっていくと共に過去の男の価値も変わってくるんや。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:39 

    >>1117
    6年も我慢したん?!忍耐力凄いな!
    人の旦那にこんなこと言うのもあれやけど、そんな奴さっさと捨ててしまい!だいぶ楽になると思うわ。
    向こうがごねても強く出や!手ぇ出されそうなら警察すぐ呼ぶんやで!

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/03/08(金) 15:25:07 

    >>1125
    アンタそれ聞いてなんかええことあるん?

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/03/08(金) 15:27:14 

    >>1127
    田舎の小さい町なのでもしかしたら出先で遭遇する可能性があるかもなのですがもし会ったらどうしますか?無視?

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/03/08(金) 15:28:41 

    >>1052
    あんたがバーって書いてザーっと見てジーっと考えへんからや

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2024/03/08(金) 15:33:45 

    >>1
    ヨシヨシとギュッされたいです

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2024/03/08(金) 15:36:13 

    【口コミ掲示板】アーネストワンの建売 3|e戸建て
    【口コミ掲示板】アーネストワンの建売 3|e戸建てwww.e-kodate.com

    ハウスメーカー口コミ掲示板でアーネストワンの評判をチェック。坪単価、仕様、営業マンの評判などの投稿も満載。注文住宅や一戸建ての口コミ・評判はe戸建て

    +0

    -1

  • 1134. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:42 

    >>1086
    従妹が40歳で2人目妊娠してるで~。
    2人のやる気次第やない?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2024/03/08(金) 15:39:17 

    >>1117
    おめでとう!よく決心したね。
    これからもしか子供が寂しがったらあんたが子供をギュッと抱きしめて、あんたがもしか寂しくなったら子供にギュッと抱きしめてもらって仲良く暮らすんやで。よく頑張ったね。よく頑張ったね。偉いよ。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2024/03/08(金) 15:39:26 

    >>1011
    こういう悩みは同じ経験した者しか理解出来ないんだろうね

    的はずれなアドバイスだけどありがとうね♪

    +1

    -2

  • 1137. 匿名 2024/03/08(金) 15:41:59 

    >>1094
    ほんなら今のとこでがんばったらええんちゃう?

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2024/03/08(金) 15:43:48 

    >>1113
    育児のストレスの解消がお買い物で、興味のあるものがお洋服なんやね。
    お洒落さんなんやねぇ!おばちゃんセンス無いからいっつも同じようなもん買うてしまうわ。
    でも心配なんは、それだけストレスになってること、旦那には伝えられへんかな?
    ものすごく追い込まれているように感じるわ。子供さん預けて、気晴らしに外出できひんかなぁ。
    人並なことしか言えへんけど、自分を追い込んだらあかんよ。適当にしててもちゃんと子供は育ってくれるからね。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2024/03/08(金) 15:45:20 

    >>1107
    おばちゃんも同じ経験あるから、気持ちは分かるで!!
    そやけどいつか「今思ったらクソ男やったなw付き合わんで良かった」って思えるで、おばちゃんも今はそう思っとるし。
    大丈夫!!

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2024/03/08(金) 15:45:38 

    >>1136
    男に求められたかったらネットで出会いを探すとええで!
    熟女風俗もあるで!

    +2

    -2

  • 1141. 匿名 2024/03/08(金) 15:46:56 

    >>1011
    ええこと言ったはるし、
    >>1136
    わからへんの痛いと思う。

    ヨコやけど。

    +2

    -1

  • 1142. 匿名 2024/03/08(金) 15:48:15 

    >>1063
    横だけど、いい言葉!!
    スクショしたよ

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2024/03/08(金) 15:48:59 

    >>948
    飯島直子が言ってたけど絶対若作りしたらあかんで。
    なんならむしろ若い子と逆のメイクした方がいいらしいわ。特に眉毛が大事で間違っても太く真っ直ぐ描いたらあかんで。わかった?絶対若い子みたいなメイクと服装したらあかんで。イタイだけやってさ。

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2024/03/08(金) 15:50:28 

    今日は仕事休み
    寒くてこたつから出られずまだ朝ごはんすら食べてないよ。お腹すいた
    おばちゃん喝入れて!!

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/03/08(金) 15:52:01 

    >>948
    整形したらええやん。もうした?
    美容整形でボトックスとかヒアルロン酸いっぱい入れてもらってき。

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2024/03/08(金) 15:53:05 

    >>1144
    出前館に頼むか、明るいうちに買いに行くかやで~。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2024/03/08(金) 15:57:20 

    >>1146
    出前館wまさに頼もうか迷ってたとこだよ
    もう頼んじゃおうかな!たまには良いよね!
    背中押してくれてありがとう

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/03/08(金) 15:58:08 

    >>1144
    いっつも頑張ってるあんたに休みの日まで喝入れれるかいな。ええからええからゆっくりし。はい、ココア淹れたからこれ飲んでボーっとしとき

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2024/03/08(金) 15:59:12 

    >>1140
    こういう悩みは同じ経験した者しか理解出来ないんだろうね

    的はずれなアドバイスだけどありがとうね♪

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/03/08(金) 16:01:49 

    >>1144
    凄いやんか!
    おばちゃんもコタツから殆ど出てないのに朝昼ちゃんと食べておやつに冷凍しておいた豚まん食べたでw
    うちの真似したらアカンけどちゃんと食べてな。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2024/03/08(金) 16:03:48 

    >>1147
    同じ状況やったら14時には頼んでたわw
    美味しいもんいっぱい食べや~!

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2024/03/08(金) 16:07:12 

    >>1149
    閉経しても異性として見られたいってなぁ。
    もしかしてEDのおっさん?

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2024/03/08(金) 16:10:04 

    >>1035
    そうだね。
    色々考え過ぎてるのかもしれないね。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2024/03/08(金) 16:16:11 

    >>898
    >>912
    >>962
    ごめん、よこやけど何か笑てしもた笑笑
    みんなに明るい未来がありますように笑

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/03/08(金) 16:21:08 

    >>1115
    頑張って働いてるんだけどな

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2024/03/08(金) 16:28:59 

    >>1007
    ありがとうございます。
    自分の人生がたまに分からなくなる事があり、大抵そういう時は誰かと自分を比較して勝手に落ち込んでたなあ...と
    おばちゃんの言葉で思い出しました
    好きな事ややりたい事は幸いにも沢山あるので、もっと自分を大切にしたいなと思得ました
    自分の幸せは自分で決めると決意した時のポジティブな自分を取り戻したいです。
    メッチャ励みになりました
    相談してよかったです。
    勇気を貰えました。
    自分らしく、誇りを持って生きていけたらなと思う
    本当にありがとう!! 

    >>1101
    分かって下さって嬉しいです。
    たまたま同期入社で子なしなのは私だけになってしまった事もあり、約1名の上司と1名の先輩が子供の事で何かとツッコミ入れて来ます
    元々ポンコツながらも今の仕事はやり甲斐感じてるし、微力ながらも少しだけ賃金上がったので頑張りたいのですが
    仕事以外でこういうのが少し(と言うかかなり?)辛いです
    上司も先輩も普段は仲良くて(多分)悪気とかないと思います。
    「発達人生から自由になりたいから子なしです」とか、バカ正直に話した所で絶対理解してもらえなさそうなので
    今度なんか言われたら体質を理由にそれとなく濁してみようかなと思いました。

    あとは私みたいなのを全力で愛してくれた親にあまりこうした事は相談できず、その癖「孫の顔みせれなくて申し訳ない」とか一丁前に思ってたりしてジレンマが凄いです。
    この事を相談してしまうと、親を否定する事になってしまうのも辛いです。

    友達(同級生達)が怒涛の出産ラッシュな事も追い討ちかけてるのかもしれません
    それでも「私も子供欲しいなあ」とは1ミリも思えないので多分この気持ちは揺るがないと思います。
    誰にも話せない気持ちをここで話せてよかったです。
    いまの会社辞める時は喧嘩して辞めるのではなく、笑顔で辞めれたらいいなと思います。

    私なりに交わし方とか工夫して、周りとも上手くやって行きたいなと思えました。
    本当にありがとうございました。
    今度どこかのトピでお会いできた時は、前向きな話を沢山出来たらいいなと思います!

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2024/03/08(金) 16:29:34 

    >>900
    ありがとうございます😭
    思いのほか、元気が出ました!
    画面スクショしました!

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2024/03/08(金) 16:31:17 

    >>927
    みんな言わんだけどそう言う不安や悲哀を持ってるねん。
    そんでオカンやオトンも思ってるねん。
    でも娘の幸せのために言わへんねん。
    だから気づかへんふりして楽しそう一生懸命生きるねんで。

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/03/08(金) 16:34:13 

    >>1005
    ええなぁ。。親から全力で愛されたなんて。
    個人的に、愛されて育った人は生涯最強やと思う。

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2024/03/08(金) 16:34:49 

    >>999
    相手は思ったほど自分のこと覚えてへんで。
    すべるのを恐れてボケへんかったら笑いは取れへん。
    勇気をもってボケるんや!

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2024/03/08(金) 16:38:53 

    >>1117
    大阪のおばさま方レスありがとうございます
    私も恥ずかしい話し50代なのでおばちゃんです
    実際は18年一緒に居ました。子供が高校卒業まで
    待ちました。わりと結婚当初から、ギャーギャうるさい人だったけと、子供も授かりなんかズルズルきてました。最初6年前に暴力振るわれた時は警察呼びました。なので今回も私に、電話掛けてきたりしたら
    警察呼ぶと言ってやりました。私もこれでこのクソ野郎と離婚出来るのが幸せです。子供もイキイキしてます
    いつも元クソ旦那の前では萎縮してましたし。
    私と2人の時は子供は楽しく過ごしてくれたので
    変に引きこもりもなく学校生活は楽しんでました。
    確かに忍耐力強いかもです。でも自分でも本当に本当に
    耐えました。あんな糞野郎○○ば良いのに!
    元旦那家族も手に負えないみたいで、実の親、妹にも
    メチャクチャ嫌われてます。ハァーここにダラダラ書いて少しはスッキリしました。

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2024/03/08(金) 16:39:17 

    >>990 >>994 >>1033
    おばちゃん達ありがとう
    元気出ました
    おばちゃん達に幸せがありますように

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:16 

    >>1161
    この支配からの!卒業〜

    もうちょっとで卒業おめでとうや🥳🥳🥳
    美味しいもの食べよ!

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:55 

    >>497
    次からこうしような!っていう話にしたらええんちゃう?
    おばちゃんが子供の頃オカンに嫌なこと話したら「そんなんしばいたれ!」とか
    「あんたには関係ないやろ!って言い返すんや!」って過激なアドバイスくれてたわ。
    実際にはせんかったけど、元気はでたなw

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2024/03/08(金) 16:52:33 

    >>36
    緊張しすぎて間違って3/31来た子もおるよ~。
    緊張してもせんでも4/1はやってくるからな。
    考えへんのが一番やで。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:19 

    火曜日で歯医者終わったのに、歯が痛いような気がする。

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:48 

    やらなきゃいけないことあるのに、嫌すぎてガルちゃんしちゃう。

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2024/03/08(金) 17:00:33 

    NISA流行ってるからはじめてみたけど、増えも減りもしないのでガッカリしている。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/03/08(金) 17:08:04 

    >>997
    返事が遅くなってすみません!
    ありがとうございます(´;ω;`)シュミテクトつかってます!今のところあまり効果はなく…とりあえず丁寧なブラッシングで口内環境は清潔に保ちたいです。もう変な虫歯にならないように( ; ; )

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2024/03/08(金) 17:13:27 

    >>776
    録音しとくんやで。
    次からはな。

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2024/03/08(金) 17:17:00 

    >>954
    うーむ可哀想になあ。
    最近は神経抜かん主義の歯医者さんもおるけどそんなに痛いんやったら他の歯医者さんに行ってみたら?
    神経とって被せもんした方がええかもよ?
    歯の痛みだけは我慢できひんもんなあ。

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/03/08(金) 17:21:58 

    オバチャンよろしく。
    私、幼稚園の時から青っ鼻垂らしたような男子とお似合いだと同じ園児の女子からからかわれ、小学生でもそういう系の男子と隣の席になるとニヤニヤしてくる男女がいたり、中学高校でもウンコ漏らした男子とお似合いだと言われるんだが、これは私も気持ち悪い系だと思われてると捉えて良いのか?

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:00 

    >>1172
    どっちでもええやん。
    おばちゃんな、小学校でイジメられたこととか中学校で黒歴史作ってたこととか考えへんねん。
    「物心ついたの高校やねん」って言ってる。
    そんな変えられへん過去のこと考えても、未来は良くならへんし意味ないやん~。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:47 

    >>1169
    えらいな~。
    おばちゃんもちゃんと歯磨きます!

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:13 

    >>1085
    コルセン大先輩おばちゃんからの優しいお言葉に感激です!!
    なかなかすごい方が入って来ましたが、そんな方にもきっと良いところが一つはあるだろうと信じて、
    前向きに(ちょっと後ろ向きに)関わって行きたいと思いました。
    自分のペース守ってこれからも自分自身も謙虚に学ぶ姿勢を忘れず頑張って行きます。
    挫けそうになったら、大先輩おばちゃんのお言葉を思い出します!!ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:58 

    >>810
    ありがとうございます!元気出ました!

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:30 

    >>814
    ありがとうございます!
    そうですよね。頑張ります!

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2024/03/08(金) 18:08:27 

    >>1172
    よう覚えてるなw
    もう忘れて開放したり。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2024/03/08(金) 18:11:16 

    >>719
    口の中で何かしてたいんやな。
    ガム噛むのがええんちゃうか?

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:55 

    >>921

    ありがとうございます。
    でも、人数が4人なんです。。

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:07 

    >>762
    青春って振り返ってはじめて青春やからな。

    青春時代が夢なんて
    あとからほのぼの思うもの
    青春時代の真ん中は
    胸にとげさす事ばかり

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:51 

    >>1159
    ありがとうごさいます。
    そんなふうに言って頂けると生きる希望になります。

    子供時代から学生時代(特に小学校から高校までの12年間)を思うと、本当によく親は自分のことを見捨てないでいてくれたなぁ...と心底思います
    自分は間違いなく親の時間とお金と自尊心を搾取しながら生き延びて来た自覚があるので。
    特にこの時期は母の人生の中でも1番大変な時期だったんじゃないかと思ってます。

    自分の半生が確固たる生まない理由そのものになってしまっているのですが、救いはおばちゃんの言う通りそれでも愛された記憶であり、死なない理由になってます。
    親孝行全然出来てないけど、もう悲しませる事はしたくないです。
    もしかしたら仮に私が子供を生んだらまた、間違いなく親の時間やお金を再びむしり取ってしまう事になってしまうと思うので...

    母が母の時間を楽しんで生きてくれる事が今は嬉しいです。
    私も子供は生めなかったけど、自分なりの夢を叶えて行きたいなと思います。
    そして自分が世の中の全てのお母さんをリスペクトしているのはきっと母のおかげだと思ってます。

    なかなかこうした話はリアルじゃできないんで、おばちゃんが通りすがりの私の人生をこうして肯定して下さった事を希望に明日からも頑張って生きます
    本当にありがとう!

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:45 

    >>1103
    >>1111
    おばちゃんお返事ありがとう
    試しにヒョウ柄着ていったらなんて言われるかな🤔
    姑は、大柄な花柄の服等を好んで着る人。嫁もたまには赤とか着たら?て言われるけど私服で赤って着たことないし…。お店で聞いてみるの良いかもしれませんね!確かに自分で選ぶとほぼ似た服になりがちだし。ストールからってのも参考になります、ありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2024/03/08(金) 18:19:34 

    >>991
    関西なんで「関東弁や~!なんか喋って~!」とか言います。
    「ホンマにテレビみたいに話すんやなぁ!」とか言います。

    いじめられてるとかではないので、お子さんが悩んでいたら
    「みんな○○とお話しいたいんだよ」と言ってあげてください。

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/03/08(金) 18:22:57 

    >>1180
    4人かぁ。対角線が一番遠いかな?

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2024/03/08(金) 18:23:37 

    おばちゃん、現状から逃げたい

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:41 

    >>1186
    おばちゃんも逃げたくてガルしてんねんけどー。
    まぁガルしてる限り無理やねん。

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2024/03/08(金) 18:25:57 

    >>1182
    ええ人やん

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:09 

    >>1187
    ありがとうございます
    おばちゃんほんまにお返事くれるんやな

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:32 

    おばちゃんインターホンこわいよー
    この時期は特にセールス多いから出たくないねん
    せっかくモニターあるのに出ても聞こえないふりして玄関開けさせようとする輩が多くてもうめんどくなってついつい居留守してしまうよ~心がしんどい

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:42 

    >>494
    まずは派遣登録やで
    流れに任せる
    紹介されるまま

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2024/03/08(金) 18:30:23 

    ご飯作るの本当にめんどう
    白米はあります
    3人分何つくろー
    今パンイチで布団にいます

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:19 

    >>1187
    名言出た!
    おばちゃんやってる場合じゃないなわてら

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2024/03/08(金) 18:32:39 

    >>1005
    診察受けたら楽になるかもやで
    おばちゃんも意味はないけど発達診断申し込んだとこや

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:10 

    >>1192
    めんどい時は、丼やで

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:16 

    >>1190
    居留守しかないな~。おばちゃんは不用意にあけてしまうねん。
    ほんで「興味ありませーん」って言うんやけど。
    宗教の勧誘の時は「ホンマに阿佐ヶ谷姉妹みたいですね」って言ってしまった。

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/03/08(金) 18:36:22 

    >>1037
    ありがとう!頑張る💪

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/03/08(金) 18:37:14 

    >>1193
    ホンマやでw
    嫌なこともちょっとだけやっとこ。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2024/03/08(金) 18:39:45 

    >>1197
    きばりや~!

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2024/03/08(金) 18:39:48 

    おばちゃん、こんばんは
    ソフトバンクエアー本体が4年完済で解約時は0円になる契約をしている為、3年11か月の先週に解約手続きの電話をしました
    解約時に2万2千円払わないと解約できないと言われ、揉めました
    納得できず腹立つのですが、家庭内での揉め事もあり気力がありません
    おばちゃんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/03/08(金) 18:48:26 

    >>1200
    2万はデカいから解約月は聞いて、
    解約月まで維持するか、払ってでも解約した方が安いんか比べる~。
    そんでやけっぱちになって欲しかったものをポチる。

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2024/03/08(金) 18:51:19 

    >>1156
    お返事してくれるなんてええ子やなぁ!
    丁寧な文章を読んでて思ったけど、一生懸命で真面目な娘さんなんやろね。
    あなたのお母さんは、孫の顔が見たいからあなたを生んだわけじゃないやろ?
    あなたが幸せやったら、それでええんよ。自分の幸せを考えて、人生楽しんでな。
    これに返事はいらんよ。またどっかでお話聞かせてな。

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2024/03/08(金) 18:55:02 

    >>1192
    チャーハン!

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2024/03/08(金) 19:13:15 

    >>1201
    うん、調べて比べる おばちゃんありがとう。
    やけっぱちの気分に切り替えたほうがいい人の気分になるかも
    他にいかずソフトバンク4年真面目に毎月支払いしていたのに
    ソフトバンク‼️ひどいじゃないか
    2度と利用しない

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2024/03/08(金) 19:19:37 

    上の階の人がドッスンドッスンうるさい

    +1

    -0

  • 1206. 匿名 2024/03/08(金) 19:22:57 

    >>1204
    おばちゃんもソフトバンクの不買運動参加するわ!!

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/03/08(金) 19:24:22 

    >>1205
    おばちゃん一人暮らしやから、生活音ある方が安心するわ

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2024/03/08(金) 19:27:40 

    >>855
    心に染み入りました。おばちゃん、ありがと!かなり元気出たわ!

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2024/03/08(金) 19:30:17 

    >>1206
    なんか気持ちがはれたわ!
    嫌だけど明日淡々とソフトバンク解約手続き確認する気になりました
    皆さんにとって、私の経験話しが参考になると幸いです
    騙されないようにしましょう

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2024/03/08(金) 19:36:19 

    生理前で肌は荒れるし痩せたいのに食欲が止まらなくて、どれだけ食べても満足出来なくてずっと食べ続けてる自分にも嫌気がさして辛いし、仕事のストレスもあって夕ご飯食べたのにこれからまた普通にご飯食べたくなって歯止めがきかなくなっててメンタルもボロボロでもう嫌だ

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2024/03/08(金) 19:48:34 

    >>800
    金髪にしたらええねん

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2024/03/08(金) 20:01:31 

    >>1210
    大変やな。
    女として生まれたからには受けとめんとな
    酷いようなら婦人科行きなはれ
    熱めの白湯飲みながらラベンダーの香りはいかがかな?

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2024/03/08(金) 20:18:00 

    自分もまだ完璧に仕事が出来るわけではないのに、努力の足りない後輩に腹立つ

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2024/03/08(金) 20:32:18 

    >>1191
    派遣登録かあ。
    そうですね。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2024/03/08(金) 20:33:36 

    >>542
    飴ちゃん渡しとき!
    飴ちゃんは優秀なこみゅにけーしょんつーるやで!

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2024/03/08(金) 20:41:15 

    子供が同級生で近所の人いるんだけど、会うと露骨に嫌な顔したり、隠れたり、逃げたり色々やってくる人いるんだよね~。
    そんなに嫌だったら目を合わせないで大人の対応すれば良いのになんだろうかと思う。
    私は挨拶しても不機嫌だからスルーするようにしたけど(嫌な気持ちななるから)心狭いのかな~?

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2024/03/08(金) 20:59:25 

    >>1210
    チーズリゾット腹持ちええで!

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2024/03/08(金) 21:00:47 

    >>1205
    直接は言いにくいやろうから不動産屋へ一度相談してみなはれ

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2024/03/08(金) 22:01:53 

    >>1021
    くどいけど、後悔してる時間は自分を責めてるのと同じやねん
    自分が自分の味方にならんと責めてたら、誰がアンタを慰めてくれんねん
    自分が一番自分の味方にならなあかんから、どんな自分も愛したってな!どんな自分も好きになると優しい気分になれるで!
    802のおばちゃんだけど人生一緒に楽しもな!

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2024/03/08(金) 22:04:03 

    >>1216
    ほっときほっとき!
    50過ぎても中身子どものおばちゃんなんて腐るほどおるわ!所詮人間なんてそんなモンやねん!
    嫌いな相手に思い馳せるより、好きな事考える時間の方が有意義やで!

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2024/03/08(金) 22:10:32 

    >>1171
    ほんとに歯だけは我慢できない痛みですよね( ; ; )今後あまりにも食事への影響が強ければ神経抜いてもらいます!今の歯医者さんでも抜いてくれると思います。ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2024/03/08(金) 22:18:25 

    >>1078

    えらい!
    通院て、ものごっつ疲れるやん。
    それをちゃんと通院しつつ社会復帰も考えてて。
    あんた頑張り屋さんやなぁ!
    おばちゃんそんな子が大好きやねん。応援すんでー!

    やれる事はな、意欲を無くさんようにする事。
    そんでまずは身体の調子を整える事を第一に考えることや。
    ほんならスタートダッシュ決めれるから!大丈夫やー!




    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:08 

    >>1083

    ただいま!>>886のおばちゃんやで!

    キツイ部分は目を向けんこっちゃ。
    ええ旅楽しんでおいでやで。赤ちゃんにもよろしゅうね〜。



    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2024/03/08(金) 22:22:48 

    >>631
    ゆっくり休んでいっぱい食べてぼちぼちとやで!

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2024/03/08(金) 22:23:34 

    >>473
    ありがとおばちゃん!
    辛い時スクショしたこのコメント見て一年がんばる!!

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:06 

    >>1205
    おばちゃん一人暮らしやから、生活音ある方が安心するわ

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2024/03/08(金) 22:32:27 

    >>1225
    >>1064

    おー!やったれやったれー!応援してんでー!!

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:21 

    夜勤は無しで稼げる介護の働き方ってなんだろう
    訪問介護以外で

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/03/08(金) 22:35:53 

    >>1213
    評価する人は見てくれてるで。
    努力の足りひん後輩のことはちゃんとそう言う評価されるから、あんたは自分のことを一生懸命やってたら大丈夫や。
    気にし出したら気になると思うけどな〜。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:57 

    >>1228
    おばちゃんOLしかしたことない世間知らずやさかいな〜。詳しいおばちゃんおらんかなぁ〜。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/03/08(金) 22:40:37 

    >>1
    バツイチ2人の子持ちと付き合っています。私は結婚歴ありません。彼が今週末、「明日の昼は息子と焼肉、夜は娘と夕飯!」と何気なく言って来たLINEが不快でした。子供達の話をされても、聞いてきたのですが、やはりひっかかります。当たり前の様に話してくるのが、今更だけど嫌で嫌でたまりません。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2024/03/08(金) 22:42:42 

    >>1229
    優しい言葉をありがとうございます。
    自分も手を抜こうか…なんて思いかけてたけど、
    自分らしくないし他の人に迷惑を掛けるからそれはやめる!
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2024/03/08(金) 22:43:07 

    >>1105
    >>1109
    なるほどなぁ…と思って読みました。お二人共深い…。子供の頃からずっと自己肯定感低いんです。いただいたお返事の意味、よく考えます。ありがとうございました🙏 

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:29 

    >>1132

    どないしたん?なんかあったんかいな?
    かっぽうぎ着てるおばちゃんでよかったら
    いつでもしたんで。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2024/03/08(金) 23:03:40 

    >>1136
    閉経したってええ歳やん。旦那も子供もええ歳やん。家族全員ええ歳やん。それでまだモテたいの?10年か15年、長生きしたとしても20年ほどして旦那見送ったら老人ホームで第二の青春送りなはれ

    +3

    -2

  • 1236. 匿名 2024/03/08(金) 23:04:07 

    >>1050

    どないしたん。話せるタイミングになったら話してみ?

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2024/03/08(金) 23:07:39 

    >>825
    ありがとうございます
    自分の事は自分でなんとか出来ます

    そうですね自分でちゃんと生きて行きますよね
    心配し過ぎは駄目ですよね

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:03 

    >>1231
    あかんわ。それなぁ言わんと分からんのや。女と男の感覚がちがうんやろ。おばちゃんもな、若い時同じことあるんよ。相手から子供と映った年賀状が届いたことあるねん。遊園地に行ったとか自慢話しとかな。女が気分悪なると分からんのや。ほんまバカな生き物やな。バツな理由もそのあたりかもしれんなぁ。よう言うてみや。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:20 

    >>1179
    ガム噛んでみるね
    ありがとうおばちゃん!

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:14 

    >>1223

    ありがとう!!おかえり!
    赤ちゃんと2人旅、新幹線だけじゃなく
    普通の電車も乗るから緊張するけど
    頑張ってくるね!

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/03/09(土) 00:01:24 

    >>1087

    自分のことしか考えていないのではと
    自問自答してました泣

    赤ちゃん連れて帰省して来る娘が宿泊代出して実家近くのホテルに招待してるのに
    それすら断るとか想像しただけで恐怖です

    でも、勇気を出して誘ってみますね!


    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2024/03/09(土) 00:05:14 

    >>818
    結婚がすべてを解決するとでも思てんの?
    もし仮に結婚したとしても子供おらず旦那先に死んだら一人は一緒やで?

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2024/03/09(土) 00:09:58 

    >>1084

    ありがとうございます!
    旦那様ご苦労されたんですね…

    多分ですが両親が亡くなったら
    私達が色々する事になると思います

    兄は恐らく発達障害があり様々な手続きを
    自分だけでは出来ないからです

    実家に帰ると母親から娘で居られるので
    こだわってました🥲

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/03/09(土) 00:21:37 

    >>1222
    大阪のおばちゃん、あったかいメッセージをありがとう!
    救われるわ

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2024/03/09(土) 01:08:20 

    >>1241
    こっちがこんだけ愛情を示したからって、
    お母さんがどう行動するかはお母さん次第や。
    でもお母さんがどう判断してもあんたが悪いんでもお母さんが悪いわけでもないねんでー。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2024/03/09(土) 02:40:05 

    >>703
    泣きそうです😭
    ありがとうございます!
    元気出ました!

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2024/03/09(土) 02:41:28 

    >>744
    泣きそうです😭
    ありがとうございます!
    元気出ました!

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:24 

    >>1178
    記憶力の良い人は病みやすいって言うのは本当かもしれませんね。
    私も自分を解放してあげたいです

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/03/09(土) 08:12:34 

    >>1173
    過去は変えられない、そうなんだけどわかっちゃいるけど考えちゃう。
    でもオバチャンらの言葉聞けて少し前に進むことにする。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2024/03/09(土) 08:56:20 

    >>1243
    横やけど、兄も結婚してんのやろ?姪もおるんやろ?
    自分らのことは自分でしてもらわな、共倒れになるで?
    あなたにはもう、あなたの家族がおる。一番に守らなあかんのは何か、きちんと意識してなあかんで。
    付かず離れず丁度いい距離感で、遠くから見守ることも大事やで。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2024/03/09(土) 11:30:40 

    >>660
    ありがとうございます😭
    ハロワやインディードで見つけて応募したりしていますが、
    直接電話をして募集しているか電話するのも辛い時あります。見つかったらいいのですが…、

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2024/03/09(土) 12:16:47 

    このトピに出会えて良かった
    おばちゃんに会えて良かったよ
    本当にありがとう。

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2024/03/09(土) 12:40:23 

    >>1027
    返信いただきました7名の皆様、ありがとうございました。
    実は昨日、失敗しまして途中で発見され、今入院しています。
    一酸化炭素の体内濃度が高いので、後遺症が出ないように高圧酸素?なるものを体内に取り入れるそうです。
    あと数日は入院になりそうです。
    意識が朦朧とする中、皆さんの書き込みを読み号泣していました。
    助かってしまったので、せめてこれ以上は迷惑をかけないように生きたいと思います。
    一応、冷やかしじゃない時証明するために今見える景色撮ってみました

    ありがとうございました
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart16

    +6

    -1

  • 1254. 匿名 2024/03/09(土) 12:52:52 

    失恋で何も手がつきません。
    しんどい。どうしよう泣

    +2

    -0

  • 1255. 匿名 2024/03/09(土) 13:10:17 

    >>1253
    あなたが生きていてくれて本当に嬉しい。
    ネット越しのご縁やけど、あなたのことを本気で心配している人はいるからね。そのことがあなたに届くといいな。
    まずは体を休めてくださいね。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2024/03/09(土) 13:13:58 

    >>1220
    そうですね。
    ほっておきます

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2024/03/09(土) 13:18:10 

    >>1251

    >>660 のおばちゃんやで。
    おばちゃんもな、焦って焦って応募したんよ。
    運良く正社員で雇うてもらえたんやけどさ、
    まあ〜散々な目に遭うて、結局辞めてん。
    これ焦ってカス掴んだ典型例やんなww

    だから焦らんでええって言いたい。
    いいご縁は必ずある。遠回りして来る事もあるねん。
    辛い時は一休みして自分を癒したってな。
    大丈夫やで、見つかるからな。
    おばちゃんも応援してるで!

    +8

    -0

  • 1258. 匿名 2024/03/09(土) 13:23:12 

    >>1253
    おかえり!心配したやんか!!画像なんて要らへんでゆっくり休み。うちらはガルでしか応援できひんけど、実生活助けてくれる人は必ずおるから、ちゃんと相談して抱え込まずに生きるんやで。酷いこと言うけど、お母さんはあんたより早くいんでまうんやからあんたが慌てて逝かんでええ。ゆっくりゆっくり生きて行こな。

    +7

    -0

  • 1259. 匿名 2024/03/09(土) 13:25:33 

    >>1253

    7人以外の心配してたおばちゃんです。
    助かって良かった。
    あんたなぁ、もう…戻って来てくれてありがとうやで!!
    よう帰ってきてくれたわ、ありがとう。ありがとう。
    ゆっくり養生してな。お大事にやで。

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2024/03/09(土) 13:34:10 

    >>1254

    そうか。
    ほんならまずは身体にあったかいもの入れよか。
    ホットミルクでもココアでも
    そんな気分ちゃう!と思うてても、まぁ飲んでみ。
    それから深呼吸して、泣きながらでもええ
    ノートに今の気持ち書き出すねん。
    書く事無くなるまで。できそうか?

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2024/03/09(土) 13:35:28 

    妊娠中、体調悪い
    旦那はパチンコ三昧 金くれ金貸せうるさい
    金渡さないと切れる 義母に相談すると言ったら「離婚する」と
    もう取り崩す私の貯金ない 
    子どものためにも、旦那しんだほうが経済的に楽になるのに
    ころしたい

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:31 

    >>1261
    離婚してくれるんやったらちょうどええやん、義母に直談判や。
    正直な、今からそんなことであなたと子供が幸せになるとは思われへんよ。
    金もなければ当たり散らして、そんなんと一緒におって楽しいか?

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2024/03/09(土) 16:33:17 

    近畿三田市にある一軒家◯本ギター教室に毎週土曜午後14時に超高級車ベンツCクラスワゴンで習いに来る恵まれすぎた少女のせいで土曜日いつも必ず災難が起きます

    金持ちなのに立派なギター教室に通わずあえて狭いマンツーマンギター教室に来てる
    ベンツセレブメスを消したいです!この娘のせいで祖母と喧嘩曜日になったりもして大迷惑受けてます

    +0

    -4

  • 1264. 匿名 2024/03/09(土) 17:02:38 

    >>1261
    妊娠中やのに、よく頑張ってるんやね。
    もう義母に言うたれ!離婚上等や。

    相談機関のリンクを貼っておくから、相談してみてはどうやろ?
    自分自身とお腹の中の赤ちゃんが幸せになる為に、色んな専門機関を利用してみませんか?

    女性センター | 内閣府男女共同参画局
    女性センター | 内閣府男女共同参画局
    女性センター | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp

    女性センター | 内閣府男女共同参画局このページの本文へ移動御意見・御感想関連サイトEnglishメニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府男女共同参画局ホーム > 主な政策...


    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2024/03/09(土) 17:17:51 

    >>1250

    その時にならなきゃわからないですけど
    頼ってきたら、メインはそっちでやって欲しいと
    言おうと思います

    そうですね
    実家は大切ですが自分の家族を最優先に
    考えていこうと思います

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2024/03/09(土) 17:42:03 

    >>1253
    どうしてるか心配してたで。
    おばちゃんも支配したがる母親と上手くいかんから気持ち分かる。
    よその仲良し家族が羨ましいもん。
    何歳になっても辛いもんやね。

    生きてるって事は生かされてるんやろなぁ。
    きっとあなたは生きて幸せを掴むチャンスがあるんやと思うから生かされたんと違うかな?
    同じ関西やしおばちゃんらと一緒に生きて行こうな。
    今はゆっくり静養して、また会おな。
    苦しくなったら別トピ立てるんやで。その時はおばちゃん絶対行くからな~豚まん食べて待っときや〜!

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2024/03/09(土) 17:42:55 

    今日一日中、耳に膜はった感じがして辛いよー
    いつもなら1時間もしないで治るのに😭💦

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2024/03/09(土) 19:23:41 

    >>1267
    気圧かな?目眩はする?
    三半規管なら酔い止め飲むといいけど、ちゃうかったらアカンから一度診てもらいな。
    おばちゃんも口は達者やけど体はボロボロやで。あちこち痛いねん。
    良い気候ってなくなったな〜。
    花粉も飛んでるしまた夏の猛暑来たらワヤクチャなると思うわ。
    それでも喋りは続けてるねんけどな(笑)

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2024/03/09(土) 21:25:59 

    >>1261
    離婚するせんは置いておくにしても、何月何日にいくら渡したか、とか何されたか何言われたか、記録しとくといいよ。
    いざって時のために少しでもこちらに有利に、スムーズに事を進めるのに証拠として少しは役に立つかもしれん。
    ギャンブルで金なくても養育費は取れるからね。
    支払いが滞った時に苦労せんように強制執行認諾文言付き公正証書作っとくとええわ。
    実家義実家友人とか根回しして、助けてくれる味方をいっっっっっぱい作っとくんよ。
    ここのおばちゃんも味方やからな!

    ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ | 消費者庁
    ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ | 消費者庁www.caa.go.jp

    ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ | 消費者庁 当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。ホ...

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2024/03/09(土) 21:26:20 

    >>1184
    ありがとうございます🥲

    関東では無いのですが、すこしおっとりした方言なので、早く喋れ!っていじめられないか不安です😅
    色んなお友達と仲良くなれたらいいなぁ〜

    新年度不安ですが、がんばります!

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2024/03/09(土) 22:12:39 

    横浜ガンダムに夫とデートに行くと言った者です!おばちゃんデート楽しかったよ!見てくれてるか分からないけど、ありがとう!おてても繋いだよ!楽しかったです✨

    ここにいる人に少しでも良いことがありますように。まだまだ寒い日が続くけどおばちゃんも皆さんも体調崩さないようにしてね🌻 さようなら!

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2024/03/09(土) 22:15:50 

    >>1271
    そのおばちゃんじゃない通りすがりのおばちゃんやけと、よかったなぁ!
    幸せのお裾分けありがとう!
    覗きに来てよかったわあ✨

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2024/03/10(日) 07:47:59 

    >>1263
    んん?何を言ってるかおばちゃんわからん。

    +9

    -0

  • 1274. 匿名 2024/03/10(日) 08:25:16 

    おはようさん
    みんなもおばちゃんたちもええ1日を過ごしてな

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2024/03/10(日) 08:46:37 

    おばちゃん😰

    コンビニ勤務しています。
    半年先輩の年下と週2組んでます
    その方は仕事中、店長と喋りに行って
    戻って来なかったり
    親が近所にも関わらず物を届けつつ話し
    ていて仕事がやりにくい。
    あとその方は土曜早朝にも勤務していて交替に
    はなるんですがゴミとか片付けていかないんです

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/03/10(日) 09:30:19 

    >>1257
    おばちゃんありがとう
    おばちゃんも色々経験して今があるんですね…。
    私も焦って決めた先がブラックだった事数回経験しました。
    昨日に面接を希望していたお店からやっと連絡がきて条件が悪いから断られたけど、
    おばちゃんの言う通り焦りすぎは良くないって改めて思いました
    おばちゃんからコメントをいただいたお陰でまた頑張ろうって思えます!
    おばちゃんありがとう!

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2024/03/10(日) 10:15:37 

    自営業なんだけど女性客がやたらと「イケメン!」「かっこいい」と言う。で、明らかに私と態度変えられのが超ストレス。私が対応できる事さえも「店長呼んでー」と言われるし。はっきり言って旦那より仕事してんの私!家の事も子育ても!!アラフォー以降の女性ってこんなんばっかで呆れる。子供いる人なんて私の気持ちとか分かりそうなのに旦那旦那。

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2024/03/10(日) 10:38:21 

    >>1044
    ありがとう^_^

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/03/10(日) 13:33:24 

    >>1275

    気ぃ悪いな。そんな子〜。
    働きに来てそんなんできるん希少生物やん。
    あんたとは違う生き物やから
    高いとこから眺めてたらええねん。蔑みの目でな。
    目線変えると苦痛が減る事もあるで。

    ほんで、淡々と仕事してたら
    あんたにはきっとええ事あるで。
    お天道さんは見てはるから。

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2024/03/10(日) 17:07:03 

    >>1279
    >>1275

    生活に追われていて余裕なくて私🥲
    視野が広がる様に心がけてみます。
    温かいお言葉ありがとうございます🙇🙇

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2024/03/10(日) 19:45:29 

    >>1280

    おばちゃんこそ、応援したいって思うええ子とご縁あって
    ほんまに良かったわ。
    ありがとさんやで。無理せんとぼちぼちでいこな!



    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2024/03/10(日) 22:42:16 

    >>672です。遅くなり申し訳ありません。>>727 >>730ありがとうございます。
    構いすぎ、次いで同性だからっぽいですね。本心ではべったべたに触りたいですが控えめに接します。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2024/03/11(月) 02:04:21 

    趣味トピで切り絵を載せたら返信でもちもちの木みたいだと言われたのですが、そのまま見た感想を書いただけだと分かりつつも誉め言葉なのか貶されたのか判断に困るコメントでどう受け止めたらいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2024/03/11(月) 08:42:59 

    今まで普通だったのにいきなりなんで未読無視すんのー!
    向こうの考えてることがわからないよー!

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2024/03/11(月) 09:13:32 

    どうしたら旦那に対して無になれるんだろう。
    イライラする。

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2024/03/11(月) 10:51:18 

    >>1277
    割り切って旦那にできることはやってもらったらええんちゃう?
    「あんたの客やで~」くらいの感じで。

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2024/03/11(月) 10:54:04 

    >>1271
    遅れてきたおばちゃんやぁ。
    おてて繋いだんやな!教えてくれてありがとうな。
    こっちまでうれしくなるわ~。

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2024/03/11(月) 11:08:41 

    >>1283
    おばちゃんもわからへん。
    「へー。もちもちの木かぁ。」って思うだけやと思うわ。
    忘れるのがええんちゃう。

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2024/03/11(月) 11:10:51 

    >>1284
    急にお腹壊してトイレにこもってはるんちゃうか。
    それか、淹れたコーヒーひっくり返して拭いたり着替えたりして
    何もかもめんどくさくなったとか。

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/03/11(月) 11:13:39 

    >>1285
    いい所を思い出して、自分の悪かったことを思い出して、
    お互い様やもんなって考えるようにしてる。
    でもイライラするわー。

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/03/11(月) 13:52:00 

    >>1283

    それは褒められた一択や!
    みんな知ってる作品のようやと言われたんやで?
    すごいスキルなんやなぁ。
    おばちゃん、あんたの作品見れるの楽しみにしとくわ!



    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2024/03/11(月) 14:15:17 

    >>1288>>1291
    おばちゃん話を聞いてくれてありがとう
    もう見ていないかもしれないけどハンドメイドトピ6に自分が作った切り絵を2枚載せているので良かったら見てみて下さい
    誉め言葉?だと受けとって忘れることにします。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2024/03/11(月) 14:30:50 

    >>1292
    見てきた!めっちゃもちもちの木やった!
    あんたうまいなぁ~。
    こんなん作れたら楽しいやろうな。

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/03/11(月) 14:39:04 

    >>1292

    1291のおばちゃんやけど
    今見てきたら476もプラス付いてるやん〜!!すごい〜!!
    自信持って次の機会にも見せてやで♡

    偶然やけど、おばちゃん切り絵師さん?言うんかな
    推しがおるんよ。
    切り絵大好きやねん♡ 応援してんで〜!


    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2024/03/11(月) 14:51:16 

    先月に彼から告白されてもうすぐ1ヶ月になります。
    お互い絵を描くのが趣味なのもあり意気投合しました。
    話していると楽しいし、尊敬している面がいくつかあり素敵な方です。
    一緒にいて安心するなぁと感じています。
    まだ気が早いし、自惚れにはなりますが…
    この人と結婚したら楽しいだろうなぁと初めて感じました。

    彼に会うまでは、行動しながらも辛い事がたくさんあったけど今とても幸せな気持ちです。
    連絡は毎日していてお互いが返せるタイミングでやり取りしていて、今週土曜日に会います。

    時々、この幸せが長く続かないんじゃないかと不安になる事があります。
    彼に対しては依存しすぎないように、
    自分の時間を楽しむように過ごしているのですが…
    おばちゃんはこういう気持ちになった事ありますか?

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/03/11(月) 15:33:01 

    >>1295
    ええやんええやん。楽しいやん!
    そりゃみんな思うで。
    会った瞬間から後4~5時間で帰るんかと思って泣きたくなったり、
    来年も二人で笑ってるんかなって不安になったりなぁ。

    そう言うのって相手に伝えづらいと思うけど伝えた方がええで。
    「一緒にいると幸せやわ~」って。

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2024/03/11(月) 20:00:12 

    只今旦那と喧嘩中。
    私の一言でムカついたらしく、売り言葉に買い言葉。
    私が仕事してないので、自分も悪いのかな~。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/03/11(月) 20:19:26 

    みんなある程度歳いくとどんな仕事してるんだろう、。
    只今求職中なので、色々考えています

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2024/03/11(月) 23:18:37 

    >>1296
    ありがとうございます!
    土曜日に会うので楽しみなんです。
    彼といると楽しいし安心するので、今を楽しみつつ
    この気持ち伝えてみます!

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:13 

    >>1298
    ある程度ってどれくらいなんやろか?
    未経験で出来るんやとお掃除、介護、配達とかしてる友達もいるわ。
    でもある程度歳いったら、やってみたい事でええんちゃう?
    そうや。看護婦やめてディズニーランドで働き始めた知り合いもいるわ!

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:52 

    >>1297
    悪いと思うところあるんやったら謝らなあかんな~。
    どういう経緯でケンカになったんかわからんけど、
    話しのわかる相手やったら話し合うのが一番やで。

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:04 

    >>1301
    そうだよね~。
    反省します

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2024/03/12(火) 10:34:37 

    >>1300
    そうですよね~。
    ディズニーランドその発想はすごいですね。

    +1

    -0

  • 1304. 匿名 2024/03/12(火) 10:35:33 

    おばちゃん達はどんな仕事してますか?

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:05 

    おばちゃん悩み聞いてほしいです。

    私は中学1年の時に友人に誘われて吹奏楽部に入ったんだけど、結局続かなくて10ヶ月位で辞めたんだ。
    先輩とかも怖くて。優しい先輩もいたけどね。
    社会人になっていくつか転職してて今も転職活動してるんだけど、先輩の誰かと同じ職場だったらどうしようとか何となく考えてしまって…。
    同学年の人とかより先輩達と同じだったら嫌だなって思っちゃって…。
    私は能力ないから誰でも出来る仕事しか出来ないけど、短時間のパートとかでもしいたらとか色々考えちゃう。
    何でこんな事考えちゃうのかわからないけど、だめな自分を見せたくないとか何かあるんかな!?
    滅多に無いことだと思うけど、おばちゃん何か言葉をください。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:18 

    >>1305
    おばちゃんやで~。
    吹奏楽部って体育会系の部活より上下関係が厳しいイメージやわ。
    怖いのにようがんばったな。

    おばちゃんは25歳まで定職に就かずフラフラしてて、
    そん時は確かにそういうこと思った気がするわ。
    心のどっかで「見返したい」とか「認めて欲しい」とか思ってたんやろな。

    その時の自分に言いたいのは、
    一生懸命働いてるんやから何も後ろめたいことはない。
    一生懸命働いてるなら胸を張って堂々としてなさい。

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:49 

    >>1304
    おばちゃんは中小企業の事務ですー。

    +1

    -0

  • 1308. 匿名 2024/03/12(火) 13:31:39 

    >>1305

    よこのおばちゃんやけどな、
    若い頃のおばちゃんは
    この世のどこにも存在せえへんねん。
    おるんは今のおばちゃんだけ。未来のおばちゃんもここにはおらへん。
    つまりやな
    中1で嫌な思いの中頑張ってたあんたも、今はどこにもおらんよ。
    もし先輩と一緒になったかて、それは今のあんたやから
    あら?初めまして〜。的な感じでオッケーなんちゃうかな。

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2024/03/12(火) 16:32:24 

    >>1307
    事務凄いですね。
    色々ソフト使いこなせないと…というイメージです。

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:59 

    上の階の人がドッスンドッスンうるさい

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2024/03/12(火) 18:05:44 

    >>1306
    おばちゃんありがとう!
    何も出来ないわからないまま入ったから本当に大変で嫌な記憶しかない部活動だったから、余計に胸に残ってる物があるのかもね。
    おばちゃんが言ったように「認めてほしい」「見返したい」って。
    恥ずかしい事ばかりだったから何か自分の得意なものであの頃の先輩をギャフンと言わせたいとかあるのかも。
    もう昔の事なのにいつまでも私にまとわりついてくる記憶って本当に厄介だけど、おばちゃんの言葉にあるように一生懸命やってるんだから胸を張って堂々としてなさいっていつも自分に言い聞かせるようにするよ。
    おばちゃんの回答スクショしておいたよ。

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2024/03/12(火) 18:09:28 

    >>1308
    よこのおばちゃんありがとう(笑)
    嬉しいです!!
    おばちゃんの言葉とてもハッとしました。
    そうですよね、中1の自分はもう粒とか泡になってるよね。
    今の自分としてもし先輩に会ったら前のおばちゃんも言ったように堂々として気にしないで初対面として対峙すれば良いよね!
    おばちゃんの言葉もスクショしたよ!
    またこんな思いが沸々出て来たらこのスクショを見ながら頑張るよ!

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2024/03/12(火) 18:46:39 

    おばちゃん、まだいますか?
    明日、意を決して好きな人がいる場所に行こうと思ってます。特に何をするわけじゃないんだけど、そこへ行くと言うことが今は大事な気がするんです。
    ただ行くだけなのに、今から怯んでる自分がいます。
    もっと楽な気持ちで行きたいのに、怖いんです。
    それはまだ時じゃないということなのか?
    行けないで家でがっくりしてることを想像するとその方がよっぽど辛いです。 おばちゃん、助言ください!!

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2024/03/13(水) 09:45:23 

    >>1313
    おばちゃんです。もう明日になってしもたわ。ごめんな~。
    好きな人に会うのに怯える?なんかあったんかいな?
    行ってみたらいいねん。
    自分から一歩足を踏み出すことが大事やねん。
    やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい。

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2024/03/13(水) 09:47:35 

    >>1309
    使い方わからんときは検索して使い方調べて「前から知ってますけど」って顔してんにゃ。
    すごくないねん。必死のパッチやw

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2024/03/13(水) 16:44:39 

    >>1314
    おばちゃん、返信ありがとうございます。
    今はどうしても行く事ができなかったー 凄く悩んだけど、怖くて行けなかったよーー
    また、勇気が出たら行動に出そうと思います。
    朝におばちゃんの言葉は励みになったよ。
    本当にありがとう。

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2024/03/14(木) 06:54:28 

    >>1310
    ドンドンッ!って、仕返したり!

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2024/03/14(木) 07:53:06 

    おばちゃんたち、たくさんの意見欲しいです

    前日までは普通に仲良く喋ってた男性にいきなり未読無視、インスタもフォロー外されて??ってなってます。

    何なのほんとにー!悲しくなるー

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2024/03/14(木) 09:42:38 

    >>1318
    おばちゃんやったらなかったことにして忘れる。
    自分に気のない男に時間や労力を割く必要ないやん。
    何が気に入らんかったんかわからんけど、それを直接言って来うへんで黙って未読無視するような人とは仲良くできひんわ。

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2024/03/14(木) 09:55:30 

    >>1318
    そんな奴こっちから願い下げやわ!

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2024/03/14(木) 10:03:13 

    >>1318

    おばちゃん2号参上やで!
    これな、そんな事されても仕方ない自分なんか?っちゅー話で、
    ちゃうやろ?当然。
    無礼な奴はどこまでも無礼やから追いかけない。
    そんな価値ないで、はたから見たら。

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:35 

    >>1319
    返信遅くなってごめんね。

    そうだよね、ほんとに先週までは普通だったの
    今日別で用事があって連絡したら敬語で返ってくるし??って何かしたの?って聞いてもそれに対しては返してこないし悲しくなっちゃう。

    都合が悪くなると逃げる人なんだなって!次行く!

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2024/03/14(木) 21:24:33 

    >>1320
    ありがとう!
    そう思うんだけどほんとにいきなりだったから心の切り替えがまだできないやー!

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:36 

    >>1321
    ありがとう
    うん、なんかわたしのどこが悪かったのかなって色々思い悩んじゃったけどもともと何か都合が悪くなると逃げるんだなーて冷静になったよ
    一緒に問題解決してくれるような人がいいな

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2024/03/15(金) 11:44:58 

    >>523
    大阪のおばちゃん、ありがとう😭

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2024/03/18(月) 21:45:08 

    今仕事探してるんだけど、おばちゃんはどんな基準で探した?

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2024/03/18(月) 22:23:58 

    >>1326
    将来的に引きこもれる技術が身につくんが大事やって思って職業訓練の中から選んで講習受けて職探ししたわ
    目論見通りに引きこもり仕事10年目や!

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2024/03/19(火) 04:40:15 

    おばちゃん達まだいるのかな?

    40代で独身非正規。
    学生時代の友人はほとんど結婚して子育て中で、私はそこまで到達出来なかったから比べてとても虚しいと感じちゃう。
    何にもない人生で、占いはどの占いも運勢が悪いみたい(泣)

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2024/03/19(火) 09:00:31 

    >>1328
    人と比べてどないすんねん。
    よそはよそうちはうち
    と同じで
    自分は自分!他人は他人!
    人と比べたらきりが無いで。
    周りが結婚して子育てしてるから、私も結婚して子育てせなアカンって思うのはおかしいで。
    それから占いなんて当たらんから。
    おばちゃんでも今すぐ占い師になる自信あるでw

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:19 

    >>1327
    引きこもれる技術って…?

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:32 

    >>1328
    おばちゃんも40代独身や!
    みんな自分の世話だけじゃなく子供の世話までしてエライって思うけど、
    自分のこと虚しいと思わへんで~。
    何にもないんやから何でもしたらええねん。

    おばちゃんは40歳でバイクの免許取りました~。

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2024/03/19(火) 17:04:19 

    >>1328
    占いって当たるん?
    当たるんやったらみーんな占い師の言う通りみたいな世界になっとんちゃうん?
    あんな、おばちゃんが一個だけ信じとることあんねん
    機嫌良さそうにしとったらええことある、不機嫌そうに暮らしとったら人も縁も円も逃げてく
    ほんまやで

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2024/03/19(火) 21:49:17 

    >>1329
    おばちゃんありがとうございます✨
    人と比べたらキリがない、本当にそうですよね!
    おばちゃんの言葉メモ帳にメモしておきます。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:04 

    >>1331
    おばちゃん同世代!
    何も無いから何でもしたらええって言葉ハッとしました。
    無いもの数えないでやれること出来ること増やします!
    おばちゃんの言葉メモ帳にメモしますね!
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:44 

    >>1332
    ありがとうございますおばちゃん!
    占いなんか所詮占いですよね。
    機嫌良く過ごせるように頑張る!!!
    いい言葉メモ帳にメモします。

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2024/03/25(月) 11:59:21 

    仕事が決まらなくて憂鬱。
    前職退職してすぐに決まった職場が暑くて辞めてしまったんだけどもう少し頑張っていれば良かったと後悔してる。
    転職ばかりしてる人って発達障害とかあるとか言われてるけど、私もそれじゃないかと思うくらい。

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2024/03/26(火) 17:42:10 

    >>1253
    生きててよかった
    7人のうちの1人やで。
    あなたは強い人やと思う
    ここで相談できたんやから。
    それだけでもすごいことよ
    匿名掲示板でお礼言えるって
    なんて徳が高い人なんやろか!
    人生色々、前向きにしぶとく生きていこな!

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2024/03/26(火) 18:01:17 

    >>1336
    暑い職場とか嫌やん!おばちゃん暑がりやから絶対無理。辞めて正解やわ〜
    転職回数少なかったらいいってもんでもないで!
    ぼちぼち、でええねん
    その人にはその人のペースってあるからな
    ぼちぼち、自分にとってむりない範囲でがんばりや
    次は暑くない職場!

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2024/03/28(木) 15:52:33 

    >>1338
    おばちゃんありがとうございます。
    今の自分がダメ過ぎてもう少し踏ん張れば良かったと思ってばかりだったけど、おばちゃんの話聞いて、私には私のペースがあるんだと思えたよ。頑張るね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。