-
1. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:49
主は40歳ですがピンクハウスが好きです。
服は高くて買えないけどバッグは持っています。
ピンクハウス好きな人、語りませんか?+151
-11
-
2. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:06
いやんえっち😘🩷+5
-79
-
4. 匿名 2024/03/07(木) 01:00:44
ピンクハウスといえば、ミラクルガールズのみかげとか、ベイビィ☆LOVEのピンクハウスさとみちゃん思い出す+124
-2
-
5. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:16
+36
-19
-
6. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:19
森尾由美を召喚したいね
かなり長い間好きだったはず+313
-3
-
7. 匿名 2024/03/07(木) 01:02:20
+131
-5
-
8. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:29
ならインゲボルグも好きなんかな?+168
-0
-
9. 匿名 2024/03/07(木) 01:04:05
服は正直好みじゃないけど、服以外は可愛すぎる
去年の50周年に色々買った(o^^o)+53
-3
-
10. 匿名 2024/03/07(木) 01:06:56
森ガールが似合いそう。
森ガールってまだいる?+1
-40
-
11. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:37
かわいいと思う。着れ!と言われたら断る。事故っつーか大事件になる。+155
-5
-
12. 匿名 2024/03/07(木) 01:09:48
関西の漫才の大御所さんで好きな方がおられたような…ご夫婦の…+141
-4
-
13. 匿名 2024/03/07(木) 01:10:40
新作のメロンクリームソーダっぽいワンピース可愛かったなぁ。お値段可愛くないから着れないわ+42
-2
-
14. 匿名 2024/03/07(木) 01:11:02
美沙子コラボ可愛いよね
+16
-2
-
15. 匿名 2024/03/07(木) 01:11:46
若い子よりおばちゃんのほうが似合う+94
-14
-
16. 匿名 2024/03/07(木) 01:13:06
>>12
宮川大助·花子
+93
-4
-
17. 匿名 2024/03/07(木) 01:13:25
デブでソバージュが着てたイメージ+136
-18
-
18. 匿名 2024/03/07(木) 01:13:28
めっちゃ高いから全身コーデは難しいけどピンハで上から下まで揃えたほうが可愛いんよ+80
-0
-
19. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:08
最近のは甘すぎる気がする+14
-0
-
20. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:29
キューピーのアロハシャツかわいい+7
-1
-
21. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:50
ピンハ展行った+8
-0
-
22. 匿名 2024/03/07(木) 01:15:09
むり+3
-11
-
23. 匿名 2024/03/07(木) 01:15:10
>>12
宮川花子がピンクハウスの衣装着てNGK近くを歩いてるとこ何回も見たな+78
-2
-
24. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:14
>>15
だってターゲット年齢層そうじゃないの?アクシーズも本来は40~が対象だよ。ショップチャンネルで言ってたし+66
-4
-
25. 匿名 2024/03/07(木) 01:18:02
大草原の小さな家を思い出す~
可愛いよね! と思う50代です♪+49
-1
-
26. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:30
15年くらい前に当時40歳親戚に「バーゲン付き合って!」と連れて行かれたピンクハウス。どうしたら良かったのか全然分からないのに「早くいいの見つけてよね?」と怒られたのとガツガツした殺伐した雰囲気ですごく怖かったー。ピンクハウスの良さはなんですか?+8
-26
-
27. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:37
古着屋で買ったのか親のお下がりなのか
ブルゾンとかたまに着てる学生を何年か前から見かけるよ+39
-2
-
28. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:42
56歳。毎日全身着てます。
冬場だとおよそ30万円くらいになる。+215
-1
-
29. 匿名 2024/03/07(木) 01:23:01
花子師匠のイメージ
若い頃憧れたけど、真逆の顔と骨格で悲しかった+29
-3
-
30. 匿名 2024/03/07(木) 01:23:38
母が好きで子供の頃の写真見たら
母も私も妹もピンクハウスばっかり着てるw
そして大人になって母が来てたアウターとか貰って古着っぽく着てたよ。
で、子供服も可愛いの綺麗な状態で結構残ってて受け継いだw+129
-1
-
31. 匿名 2024/03/07(木) 01:24:08
デザインは好き
若くて細い子が着たら似合いそう
でも若い子では無理そうな値段してるよね+102
-0
-
32. 匿名 2024/03/07(木) 01:25:00
森尾由美も着てなかった?+82
-1
-
33. 匿名 2024/03/07(木) 01:25:54
>>2
THE AHO
+10
-0
-
34. 匿名 2024/03/07(木) 01:25:56
バンギャの頃着てた 友達と色違いとかで
ペチとかドロワーズとかは安いとこのも合わせてた+56
-2
-
35. 匿名 2024/03/07(木) 01:27:29
いま見たら全身花柄じゃない普通の服もあった+22
-1
-
36. 匿名 2024/03/07(木) 01:27:42
>>6
ダイスケハナコのハナコも+67
-2
-
37. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:02
中学生の娘が、今若い子にも流行ってると言ってる!
アラフィフだけど、昔百貨店に母と服買いに行ってて、高い!と思ったらここの商品だった記憶ある。+72
-3
-
38. 匿名 2024/03/07(木) 01:28:31
>>1
コスプレとして一度フル装備で着たみたい願望はある。
宝くじ当たったら一式買いたい
+121
-6
-
39. 匿名 2024/03/07(木) 01:29:36
動物のお医者さんの菱沼さんの私服はピンクハウスがモデルなんだろうか?+96
-1
-
40. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:02
なんか髪型もロングのソバージュにして
前髪はポンパドールにしなきゃならないかんじが
ボブとかじゃあまり似合わないような+43
-5
-
41. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:26
>>39
なつかしい+18
-0
-
42. 匿名 2024/03/07(木) 01:31:16
トレンドとか無視して何年も路線変えずに維持してて凄いなあって思う
プリントもオリジナルだし、凝っているのに丁寧な作りしてるから高いのも仕方ないと思う
全身で着るとコスプレ感が強いから、ボリュームのあるフリルスカートに白Tとか、
レースのブラウスに敢えてタイトなジーンズ+パンプスとかだったらいけるかな?+144
-3
-
43. 匿名 2024/03/07(木) 01:31:17
身近に関係者がいたので無理矢理着させられたことある
なんか、着てほしいタイプの人にはあまり着てもらえないらしいよ+100
-13
-
44. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:59
>>8
ちょっと大人っぽくてツルツルの生地のがいっぱいあった パールやチェーンのロングネックレスとコサージュやブローチ合わすイメージ+46
-0
-
45. 匿名 2024/03/07(木) 01:40:43
半分青いの井川遥似合ってた+56
-2
-
46. 匿名 2024/03/07(木) 01:42:55
トピ主さんと同世代です。若い頃は高くて買えないし、そもそもギャル全盛期だったから、口が裂けてもピンクハウス着てみたいなんて言えなかった。アラフォーの今はお金はあるけど、似合う年齢ではなくなってしまった。おばあちゃんになったら逆に可愛く着こなせるかなと思ってる。+135
-1
-
47. 匿名 2024/03/07(木) 01:44:53
>>24
モデルが若いから
ターゲットとかは知らん+13
-2
-
48. 匿名 2024/03/07(木) 01:47:32
新作のすみれのシリーズが可愛すぎ!紫が似合わなくて良かった、危うく破産するとこだった。+29
-0
-
49. 匿名 2024/03/07(木) 01:48:30
>>8
インゲは艶があるよね
清楚で好き+44
-0
-
50. 匿名 2024/03/07(木) 01:54:10
十代は高くて買えなかったから大人になってからずっと着てる。
引っ越しの時20着くらい捨てたのを今でも後悔している。
+47
-0
-
51. 匿名 2024/03/07(木) 01:57:12
>>4
私は大輔花子の花子さん+22
-2
-
52. 匿名 2024/03/07(木) 02:01:00
>>1
若い時はピンクハウスばかり着てた
痩せてたし髪もウェーブでロングにして
お出かけするのが楽しかったわ+64
-0
-
53. 匿名 2024/03/07(木) 02:02:08
>>8
インゲボルグの方が好き+49
-0
-
54. 匿名 2024/03/07(木) 02:02:35
>>24
おばさん向けなんだね、このブランド。体型もおばさん向け?+2
-20
-
55. 匿名 2024/03/07(木) 02:07:09
>>54
そもそもデザイナーさんがイメージしていたのは若い子向けだよ
今のピンクハウスは知らないけど+27
-2
-
56. 匿名 2024/03/07(木) 02:11:05
>>39
菱沼さんが着てたのはインゲボルグと
それと同系列のpowderだったと思う+59
-0
-
57. 匿名 2024/03/07(木) 02:13:16
>>17
デブでソバージュww オバチャンじゃん!
若い子イメージで作ったブランドなのに、違うタイプが定着したブランドなんですね。+17
-7
-
58. 匿名 2024/03/07(木) 02:17:22
17歳の時からずーっと買い続けて、着てる。
ワンダフルがあった頃はそっち着てた。
ボリュームあって重たいから、最近は重ねなくなったけど、この春はひよこもひつじも、しろくまクリームソーダも行った。
大人になったらインゲボルグ着ようと思ってたけど、その日はきっと来ない。+45
-0
-
59. 匿名 2024/03/07(木) 02:19:17
ピンクハウスは甘めなカントリーファッションでロリータとは違うけど、大概ピンクハウス好きな人はロリータ好きと重なる(少女趣味)だと思う。
ロリータモデルの青木美沙子がピンクハウスの広告塔になったし。
女オタク率高そう。そういう人で黒ずくめ、ゴスロリ、V系、パンク好きも居るけど。+48
-3
-
60. 匿名 2024/03/07(木) 02:20:39
1980年代くらいが
一番流行った気がする。
ピンクハウスの赤やピンクの
派手なワンピース着て
街をあるいてる女性たくさんいた。
+93
-0
-
61. 匿名 2024/03/07(木) 02:21:12
ピンクハウス好きってロリータ系、アクシーズファム、リズリサ、レストローズ(なくなったけど)も大概好きでしょ?+1
-16
-
62. 匿名 2024/03/07(木) 02:24:01
ピンクハウスは夏は暑苦しそう。冬は寒そう。薄手の重ね着のイメージなので。
ロリータとかも夏も冬も辛そう。夏は暑苦しい、冬は着込みが制限されるイメージ。パニエで足元スースーしそうだし。+42
-2
-
63. 匿名 2024/03/07(木) 02:29:18
>>3
おやじさん👴おやすみなさいませ💤+6
-1
-
64. 匿名 2024/03/07(木) 02:34:07
>>48
ひよこのぬいぐるみブローチほしい🐤+6
-0
-
65. 匿名 2024/03/07(木) 02:40:38
>>7
髪の毛めちゃチリチリクルクル。
床赤いのに背景が草原?のようですが、どんな層ターゲットにしてんの?+12
-16
-
66. 匿名 2024/03/07(木) 02:40:55
>>4
みかげ懐かしい!私もこの頃は憧れた+26
-0
-
67. 匿名 2024/03/07(木) 02:44:07
>>46
おばあちゃんの年齢の人が毎日着てたけど似合ってて可愛かったよ
中年でも雰囲気合うなら素敵だと思う+84
-0
-
68. 匿名 2024/03/07(木) 02:44:18
こういうの着る女には男の方が厳しいよね。おばさんやデブで似合ってないだけでなく、若くて似合ってるとしても。
昔甘い系が流行ってなかった時は女も厳しかったけど。
日本人男性は概して少女趣味な服が似合いそうではあるけどシンプルでボーイッシュな服を着る女が好きなイメージ。+39
-5
-
69. 匿名 2024/03/07(木) 02:47:59
>>54
おばさん向けではない。
デザイナーの金子功さんは割烹着のイメージと言っていた。
フワッとしていて袖口は小さい。
80年代のプリントは本当に可愛かった。
+47
-0
-
70. 匿名 2024/03/07(木) 02:49:23
>>4
私は森尾由美かな+57
-0
-
71. 匿名 2024/03/07(木) 02:50:26
ピンクハウス着てる人で旦那が居るダイスケハナコの花子さんみたいな人は、
ピンクハウス着ててそれOKな旦那をゲットしたのか、
旦那さんをゲットしてからピンクハウスに目覚めたか服の趣味を明かしたか、
どちらが多いのかな?(花子さんは仕事の衣裳にせよ)+30
-1
-
72. 匿名 2024/03/07(木) 03:05:09
>>71
ピンクハウス好きな親戚は、旦那に無理やり着せてたよ。趣味じゃないって嫌がってたし確かに似合ってなくて可哀想だった。親戚はピンクハウス好きな事結婚するまでなんでか黙ってた。なんで黙ってたんだろう。+21
-2
-
73. 匿名 2024/03/07(木) 03:07:18
>>72
一般的に男性受けしないからだよ。
お金がかかるって意味でもね。
まだ、アクシーズファムの方が(ロリータ寄りのアクシーズファムカワイイでも)そんなにお金はかからないよね。+35
-0
-
74. 匿名 2024/03/07(木) 03:31:58
>>4
たしか動物のお医者さんの菱沼さんもPINK HOUSE意識した感じだったかな+36
-0
-
75. 匿名 2024/03/07(木) 03:53:19
>>4
私は闇の末裔を思い出した
まだ連載再開を待ってる+11
-0
-
76. 匿名 2024/03/07(木) 04:47:06
制服のない職場(事務)にいつもピンクハウス着てきてた人がいた。+8
-2
-
77. 匿名 2024/03/07(木) 05:05:29
娘が生まれたら一緒に着ようと思ってたらパンツしか履きたがらない子で断念。
古着だけどインゲボルグのワンピースと
ワンダフルワールドのデニムのダッフルコートを持ってて今も着てる。
コートは1980年代のものらしい。
+31
-1
-
78. 匿名 2024/03/07(木) 05:13:09
明石家さんまが番組(名前忘れた。安住さんも出てた)でいつもカールヘルム着てた。
+48
-0
-
79. 匿名 2024/03/07(木) 05:24:42
久しぶりにピンクハウスなんて聞いたからびっくりしたよ+28
-0
-
80. 匿名 2024/03/07(木) 05:26:48
「早く起きた朝は」で森尾由美がいまだにたまーに着てるイメージ。
+23
-0
-
81. 匿名 2024/03/07(木) 05:51:13
憧れるけど似合わないから着れる人羨ましい+17
-0
-
82. 匿名 2024/03/07(木) 05:55:47
>>30
金持ちやん+46
-1
-
83. 匿名 2024/03/07(木) 05:57:26
ピンクハウス買いたかったけどちょっと高くてさ
アツキオオニシ着てたよ+50
-1
-
84. 匿名 2024/03/07(木) 06:12:27
>>17
デザイナーの奥様をモデルにしたお洋服だから本当はガリガリに近い華奢な方向けなのよね
ふくよかな方はタックをほどいたり2着買って広げたりしてた+72
-1
-
85. 匿名 2024/03/07(木) 06:14:25
クールなイメージある明菜ちゃんは私服はインゲボルグ好きだったよね+23
-0
-
86. 匿名 2024/03/07(木) 06:22:01
たぶん、、たぶんなんだけど、『やっぱり猫が好き』の“猿の手”って話の時、恩田三姉妹が着ていたのはピンクハウスなのではないかと思ったりするんですが。
3人とも似合っててすごく可愛かった。+20
-0
-
87. 匿名 2024/03/07(木) 06:34:52
+102
-1
-
88. 匿名 2024/03/07(木) 06:37:12
+75
-0
-
89. 匿名 2024/03/07(木) 06:43:23
>>83
アツキオオニシ懐かしい!
チューリップ柄とか好きだったな+53
-0
-
90. 匿名 2024/03/07(木) 06:44:45
>>42
ピンクハウスのTシャツにダメージデニムとか、フリフリスカートにパーカーとか、カジュアルMIXで着るのが好きです+35
-1
-
91. 匿名 2024/03/07(木) 06:46:00
若い頃友達と原宿にあるショップに行ったらお店の人に「ここはあなた達が買えるような服じゃないから帰りなさい」って言われた。
あのおばさん怖かったな😣+53
-0
-
92. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:59
アラフィフだけど一人だけ着てた子がいた
アラフィフ世代で着る子はかなり珍しかった
けど井上咲楽みたいな顔で髪型もメイクもいつもバッチリで抜かりがなかった
いつも違う服だったし
けれど一度だけシンプルな服で来たときは
あの方が絶対いいと皆に言われていた
+29
-1
-
93. 匿名 2024/03/07(木) 06:54:01
>>1
母親の元同僚にピンクハウス好きな人がいた
もう還暦くらいだと思うけどまだピンクハウス着てるのかなぁ+9
-0
-
94. 匿名 2024/03/07(木) 06:58:14
>>1
最近ピンクハウス着てる人全然見ないな
一昔前は年配の方が全身ピンクハウスをよく見たわ+33
-0
-
95. 匿名 2024/03/07(木) 06:58:53
>>4
ベイビィLOVE読んでたのに思い出せないな…+13
-0
-
96. 匿名 2024/03/07(木) 07:00:07
中森明菜ぐらいしかおしゃれに
着て人知らん。
一般人は太ってる人多かった。+26
-3
-
97. 匿名 2024/03/07(木) 07:07:10
華奢な中森明菜が着てるとすごく可愛かった+146
-4
-
98. 匿名 2024/03/07(木) 07:07:25
>>56
powderはちょっと変な柄が可愛かったよね
従姉妹のお姉さんから服もらったときに困惑した思い出+17
-0
-
99. 匿名 2024/03/07(木) 07:08:46
こんな記事も…
28歳でもヤバかったのか…+24
-3
-
100. 匿名 2024/03/07(木) 07:09:05
昔のピンクハウスのカタログって外国人のモデルの人が着ていて
脚をがばっと開いてベンチに座ってるポーズ多かったよね
+60
-0
-
101. 匿名 2024/03/07(木) 07:11:03
>>98
そういえば菱沼さんイカやタコの海産物の柄着ていた回があってマンガながら「変な柄…」と思っていたけどそれか!
+32
-0
-
102. 匿名 2024/03/07(木) 07:14:39
逆にグレイヘアになったら似合いそう。
+27
-0
-
103. 匿名 2024/03/07(木) 07:18:30
60歳の母が若い頃にピンクハウス着てたって言ってたけど、今の若い子にも流行ってんのか。+25
-0
-
104. 匿名 2024/03/07(木) 07:19:38
ピンクハウスで働いてる。て言ったら、
親にキャバクラだと勘違いされて怒られた、
ていう投稿見たことある。+43
-2
-
105. 匿名 2024/03/07(木) 07:20:22
>>8
当時中学生だったけど漫画でインゲ着てるキャラいてめちゃくちゃ憧れた
クールなスーツにフリルたっぷりブラウスたまらん!+114
-0
-
106. 匿名 2024/03/07(木) 07:23:05
>>1
DCブランド全盛期だった20代の頃に姉と2人してハマり、総額500万ぐらい買ったら、京都で開催された一般のお客さんは入場出来ないショーに招待されて、金子先生と写真撮ったよ
今考えても何であんなにお金あったのかワカラン
お父さんにカールヘルム着せたりもしてましたw
今みたいにフリマとか無かった時代だし、全て捨ててしまったけど、シャネルっぽいデザインのインゲボルグのジャケットだけは唯一手元に残してある+79
-0
-
107. 匿名 2024/03/07(木) 07:24:00
>>90
おしゃれやな〜+17
-1
-
108. 匿名 2024/03/07(木) 07:29:00
>>73
お金かかる上にセクシーさ皆無だもんなぁ…+22
-0
-
109. 匿名 2024/03/07(木) 07:31:09
>>28
そんなにするの?すごい。
スカート丈が長いしフリルが多いから布の総面積も増えるだろうし、余計に縫わなきゃいけないからお高いのかな?+60
-0
-
110. 匿名 2024/03/07(木) 07:31:42
昔はピンクハウス好きの人がサイト持っててコーデのポイントとか
新作買ったとか画像載せてて見るの楽しかった
可愛い子は顔出ししてたけど小顔でロングヘアーで凄く似合ってて
羨ましかったな~+32
-0
-
111. 匿名 2024/03/07(木) 07:32:10
>>12
途中から手編みのニットの衣装に変わった様な
クレームでも出たのかと思った+7
-0
-
112. 匿名 2024/03/07(木) 07:33:32
金子功さんが独立してからは、それまでの模倣品になっちゃった印象
実際それまでのコアなファンはカネコイサオやインゲボルグに移行しちゃったし
個人的にはメンズのカールヘルムのパーカーやスウェットをよく買ってました+35
-1
-
113. 匿名 2024/03/07(木) 07:34:26
>>24
今見てきた
あれおばさん着るのキツいな
花柄のスカートは着れそうだけど
制服風のブラウスはキツい
+15
-3
-
114. 匿名 2024/03/07(木) 07:35:28
>>60
その人たちの一部が今でも着てるんだよね、50代〜アラ還の人+19
-0
-
115. 匿名 2024/03/07(木) 07:36:25
>>17
わたしも。ふくよかな人が体型隠すのに着る服だと思ってた+16
-4
-
116. 匿名 2024/03/07(木) 07:39:15
若い頃はピンクハウスハウス風の偽物を着てたな
それでもそこそこ値段した
今はネストローブおばさん+20
-0
-
117. 匿名 2024/03/07(木) 07:40:03
トイレに入ると大変そう+12
-0
-
118. 匿名 2024/03/07(木) 07:41:05
私の幼馴染がピンクハウス好きで、普通のバイトじゃ買えないからって下着にチップ入れてもらう系のダンスクラブでアルバイトやってたw それで昼間はこんな格好してたから、本当に好きだったんだなぁって。+94
-0
-
119. 匿名 2024/03/07(木) 07:41:17
子供のころ、道幅いっぱいに
太いママと太めメガネのパパと子供二人で
ピンクハウスで歩いてるのを見たときは圧巻だった個人的に+31
-0
-
120. 匿名 2024/03/07(木) 07:42:33
>>16
よく似合ってたよね+7
-0
-
121. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:00
>>60
当時のoliveのイメージ+19
-0
-
122. 匿名 2024/03/07(木) 07:46:20
チアリーチャムコラボのグッズは買ってしまった+6
-0
-
123. 匿名 2024/03/07(木) 07:47:02
私が着たら質の良いパジャマ+37
-0
-
124. 匿名 2024/03/07(木) 07:47:14
>>6
私も森尾由美のイメージ
今はもう違うのかな?+67
-0
-
125. 匿名 2024/03/07(木) 07:49:30
今もあることにビックリ。
小さい頃こればっかり着せられてた。+6
-2
-
126. 匿名 2024/03/07(木) 07:52:53
>>1
40歳でピンクハウス好きって珍しい気がする
もっと上の世代がピンクハウス好きだった世代な感じがする+55
-0
-
127. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:07
名前覚えてないんだけど
ピンクハウスのお安めライン(同じ会社の別ブランド?)の服を子供の時によく着せられてた。
服の一部だけにあのピンクハウスの花柄の布が使われたりしてるの。
生地がしっかりしているし、洗っても新品みたいだし
子供ながらに高級品すごいと思ってた。+16
-0
-
128. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:15
>>8
うちの母が両方とも好きだったわー+4
-0
-
129. 匿名 2024/03/07(木) 07:54:25
子供の頃、ピンクハウス憧れだった。
真っ赤なPってついたジャンバーの下にお姫様みたいなワンピース。
お姉さんになったら絶対に着る!!って思ってたら自分が高校生の時はコギャルが流行っててピンクハウスに行ってももはや毛糸が違ってた。
私が憧れたピンクハウスはピンクとフリルのパンクだった。+34
-0
-
130. 匿名 2024/03/07(木) 07:56:14
>>87
これこれ!!まさにピンハだよね❤️
雑誌オリーブに載ってて素敵だった+44
-0
-
131. 匿名 2024/03/07(木) 07:57:01
>>118
幼馴染さん、カラダ張ってるねー涙
なんか応援したくなるね+37
-0
-
132. 匿名 2024/03/07(木) 08:00:26
>>31
>>69
もともと金子さんの奥様の立川ユリさんがスレンダーですごく華奢な方(ハーフモデル)だったから、その体型に合うように作られたって聞いた+42
-0
-
133. 匿名 2024/03/07(木) 08:01:20
>>31
若い時にほしくても高くて買えなかった
憧れだった+26
-0
-
134. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:33
一緒に働いてた人がピンクハウスが大好きだった。当時、結婚してて子供も中学生ぐらいだったけどいまだにピンクハウス好きなのかな…髪型もいつも可愛くセットしてて飾りもつけてたっけな。+22
-0
-
135. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:27
>>116
私と同じ人がいたw+7
-0
-
136. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:40
>>45
その井川さんを楽しみにしてたのに、なんたって話がもう……+19
-0
-
137. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:57
>>84
2着買う財力は凄いけど、分解したりするのはブランドやデザイナーに対する冒涜じゃないのって思ってしまう。結局太めの人が着てるっていうイメージついてしまったし+31
-1
-
138. 匿名 2024/03/07(木) 08:06:17
昔好きでした
ちょっとお高くて本当に可愛い
ソックスが一番安くて1200円したな
リボンのモチーフとパッチワーク風のブルゾン、ジャンスカが堪らなく大好きでした☺️+16
-0
-
139. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:29
>>105
有閑倶楽部っぽい。+55
-1
-
140. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:38
>>46
ドレスだ👗!可愛いね!
森尾由美着てたね。
もっと写真見たいな。+18
-0
-
141. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:53
モデルさんが来てる絵葉書持ってますよ
私は赤系が好きだった+9
-0
-
142. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:54
>>90
最初の頃のピンクハウスってそんな感じだったよね。
あのフリルワンピにごつめの革靴やスニーカーと合わせててそれがたまらなく素敵に見えた。+28
-0
-
143. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:04
>>45
似合わなくは無いけど、なんか違った
ドラマがまともなら印象違ったのかな+7
-0
-
144. 匿名 2024/03/07(木) 08:12:12
未だに捨てられません
娘は興味ないみたいです🌹+15
-1
-
145. 匿名 2024/03/07(木) 08:20:48
着たいとは思わないけどかわいくて大好き
ずーっと前にハンカチを買って今も使ってる+9
-0
-
146. 匿名 2024/03/07(木) 08:22:50
>>106
今も手元にあればメルカリとかでもかなり値がつきそうな物も多そうですね。一定数、ピンクハウス好きの人は存在してるだろうから(街中で見かけることはほぼないけど)フル装備なファッションの人見かけたらこっそり首から下のコーデだけスマホで撮りたいかも笑+25
-3
-
147. 匿名 2024/03/07(木) 08:23:31
>>144
捨てるなんて考えられない!ましてメルカリに出すとか絶対いや!
頑張って買った高い服だし、ずっと大事にしておいて私が死んだら、それを掛けてもらっていっしょに天国行きたいよ。+31
-0
-
148. 匿名 2024/03/07(木) 08:25:23
>>30
私と妹と母はピンクハウス、父はガールヘルムだった。残念ながら着なくなった服は全部処分したらしくなんにもない。+15
-0
-
149. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:21
>>105
サードガールの美也さん?
夜梨子のピンクハウスも可愛かったよね
違ったらすみません+20
-0
-
150. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:21
>>78
着てたよね!父もカールヘルム好きでチェックしてた!+8
-0
-
151. 匿名 2024/03/07(木) 08:27:38
>>1
懐かしいわ!
10代の頃大好きでした
バイト代でやっとデニム地のワンピースをセールで買いました
当時の夢は新婚旅行にインゲボルグのセットアップ着ることでした(笑)
実際、新婚旅行にはジージャンにチノパンみたいなカジュアルおっさんスタイルで行きました+25
-1
-
152. 匿名 2024/03/07(木) 08:29:46
>>28
素朴な質問なのですが…
見た目、コットンだけど寒くないですか?寒いから何枚も重ねて着るのかな?と職場で話してました。+40
-0
-
153. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:44
昔々non・noに吉野ゆかりさんてモデルがいてピンクハウス着てるページが本当に可愛くて好きだった。+16
-0
-
154. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:44
>>6
私の知ってる人も森尾由美さんぐらいキレイ可愛い人で、とても似合ってた。後で元ヤンだと分かった時はビックリだったけど。+36
-0
-
155. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:56
>>60
バブル期だね!みんな裕福だった。+22
-1
-
156. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:44
53だけど中学生の時憧れて大人になったら全身揃えたいと思ってた。しかし大人になったら痛い人扱いされるのが目に見えて機会なし。
でもいまだに好きで、これからならヒラヒラしたもの着てもいいかなって思ってる。+30
-0
-
157. 匿名 2024/03/07(木) 08:49:38
>>137
でもお店でお直し承ってたしそれはしょうがないんじゃないかしら+24
-1
-
158. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:01
思い出話になっちゃうけど、
中学の時毎日ピンクハウスの服着てる先生がいたな。
さすがに目立ってて、生徒たちは「すげー格好だな…」ってヒソヒソしてたけど似合ってて可愛かったし憧れた。
ラブリーな服装のわりにほどよくドライでサッパリした先生で、ぼっちの私に「みんなと仲良くしなさい!」なんて言わないところが好きだったなw
今もあの可愛い服着てるのかなぁ。+45
-0
-
159. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:07
>>28
素敵ですね。
私50歳ですが、20代の頃はめっちゃ着てました。
今でも着られるのかなー。
今度ショップ見に行ってみよう。
+47
-1
-
160. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:34
>>28
私も着てみようかしら。
でも20才の頃より10キロ太っちゃったのよね。+24
-0
-
161. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:02
自分が着る勇気と出せるお金は無いけど、起きた朝はで見る、森尾由美のPINK HOUSEファッション可愛いし似合うなぁ〜って思う+16
-0
-
162. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:31
全体的にブカブカしてるから若い時は着れなかった
おばちゃんになった今なら体型にあうだろうけど似合わない+7
-0
-
163. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:11
若い頃はきてたけどおばさんだから今は無理+6
-2
-
164. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:37
若い頃は、歳を取ったらピンクハウスの似合うおばあちゃんになりたいと思ってたけど、いざ歳を取ってみるとピンクハウスを買うお金が無い+39
-0
-
165. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:40
多分、ピンクハウス全盛期の80年代は、田舎の中学生だったから、全くご縁がなく、大人になってしまった。
当時読んでた折原みとさんの少女小説やマンガの主人公が、こんな感じのヒラヒラ可愛いお洋服を着ていたイメージ。+15
-0
-
166. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:14
>>13
いくらぐらい?+3
-0
-
167. 匿名 2024/03/07(木) 09:17:17
いやらしいお店とかの話?
ガル男?+0
-10
-
168. 匿名 2024/03/07(木) 09:18:16
デザインがすっごく好きなんだけど、地黒の男顔なのでどう考えても似合う訳がない
ピンクハウスが似合う人が憧れだったわ+8
-0
-
169. 匿名 2024/03/07(木) 09:20:21
ピアノの先生が愛用されてた。
ふっくらした体型で髪の毛ふわふわでマスコットキャラクターみたいに可愛らしいんだけど中身はサバサバで楽しい人だった。
+16
-1
-
170. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:05
いにしえのオタクなので、ピンクハウス=コミケの勝負服だわ。
平成一桁あたりまではコミケでピンクハウスのお姉さんいっぱい見たけど、いつのまにかゴスロリに取って代わられてた感じ。+32
-3
-
171. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:57
95年ぐらいの半袖無地のピンタックと水玉のワンピースもってる。着たいけどな…+17
-0
-
172. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:04
>>12
昔は宝塚の娘役もピンクハウスをよく着ていた
宮川花子さんも宝塚ファンだった気がする
+27
-0
-
173. 匿名 2024/03/07(木) 09:33:51
40年くらい前のピンクハウスの組まさんのついた赤いニットフードが捨てずにあるんだけど、需要ってあるのかな…+9
-0
-
174. 匿名 2024/03/07(木) 09:34:08
可愛いけど着る勇気ない私は万年ユニクロとベルーナ+8
-0
-
175. 匿名 2024/03/07(木) 09:34:52
ピンクハウスリカちゃん+49
-0
-
176. 匿名 2024/03/07(木) 09:35:22
>>88
このトップスにゆるゆるデニムを合わせたり、
ボトムにパーカーを合わせたらカジュアルで可愛いしハードル下がりそう。
+15
-1
-
177. 匿名 2024/03/07(木) 09:37:19
>>97
華奢で青苦い少女感ある人が、あのボリューミーな服をボフッと着てるのが可愛いんだよね+52
-1
-
178. 匿名 2024/03/07(木) 09:42:11
>>1
古着屋で買うっていう手もあるよね。
DCの古着とかはピンハ多いよ。
+8
-0
-
179. 匿名 2024/03/07(木) 09:44:57
>>105
なんか素敵だな
卒園式とかこんなんでいったら浮くかもしれないけどおしゃれだなぁ+29
-1
-
180. 匿名 2024/03/07(木) 09:47:55
>>173
さすがにそれは売れないと思うから記念としてとっておいたほうがいいよ
+7
-0
-
181. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:10
>>158
同じ先生知ってるかも。。+6
-0
-
182. 匿名 2024/03/07(木) 09:56:25
>>177
蒼井優に着てもらいたい!
似合いそう+27
-4
-
183. 匿名 2024/03/07(木) 10:02:41
>>1
母(65)が好きでこないだTシャツ買ってたよ
お揃いで着ようと誘われたけど、わたしには胸焼けしそうなほどのラブリーさだったから遠慮しておいたよ+19
-0
-
184. 匿名 2024/03/07(木) 10:04:21
>>6
今もでしょ?朝のあの番組で着てるよ。
あの人のすごいのは旅番組でイタリアでもピンクハウスを着ていたこと。それなりに馴染むようなシンプルなデザインだったけれど、ピンクハウスでそれを選ぶなら、他のブランドの方が良くない?って思ったけど。
やはりピンクハウスはゴリゴリの方が可愛い+27
-5
-
185. 匿名 2024/03/07(木) 10:06:58
就活で本社を受けた事あります。筆記試験は通り、二次面接まで行きましたね。たぶん三次面接は役員面接で合否が決まる感じだった。二次は20人くらいいてみんな普通の紺色リクルートスーツでした。ピンクハウス着てる人はいなかった。当たり前か。
でも店舗販売の募集ならばブランドの服着ていくのが礼儀なのかな。本社もめっちゃオシャレでエレベーターがわからないくらい壁に馴染んでいて迷ってたら、後から来た奈良女子大学の子に助けてもらいました。あの方は受かったかもしれない。+33
-0
-
186. 匿名 2024/03/07(木) 10:07:38
>>181
まじか!髪型はちょっとバブリーな感じじゃなかった?+9
-0
-
187. 匿名 2024/03/07(木) 10:08:32
>>158
東京の○○女子学園中高?+5
-0
-
188. 匿名 2024/03/07(木) 10:14:39
全盛期に百貨店で働いていて、同じフロアにピンクハウスがあった。
仲良くなった子がいたけど、ショップ店員は実家がお金持ちだったり、元ヤンキーが多いイメージ。
社割りで買えるとはいえ高いし、皆アクセサリーはシャネルだった。
お金のために働いてるって感じしなかったな。
+29
-0
-
189. 匿名 2024/03/07(木) 10:16:51
>>7
雑誌のオリーブで良く見たわ。たまに伊勢丹とかで親に買ってもらったけど、髪型に困った。
その後はスカートを上手く切ってリメイクバッグにしたり、半襟にして紬に合わせて遊んだりした。もうできない年齢だけど、今まだ30代くらいの方は半襟お試しください。遊び着なら可愛いアクセントになります。+29
-0
-
190. 匿名 2024/03/07(木) 10:18:49
>>30
私も60代の母が持ってたピンクハウスとインゲボルグ、今でも着られそうなデザインのものをお下がりでもらいました。
何十年経ってもキレイに残ってるのがさすがの品質だなと思います。+28
-0
-
191. 匿名 2024/03/07(木) 10:22:23
>>187
ううん、愛知の公立中w+5
-0
-
192. 匿名 2024/03/07(木) 10:29:20
今年60になった母が若い頃にバイトして買ったピンクハウスの真っ赤なセットアップとブラウスを今も大事に持ってる
これだけは捨てられないって言ってた+25
-0
-
193. 匿名 2024/03/07(木) 10:30:26
>>98
そうそうw
クジラ柄はよくあったけど他に相撲柄とかだるま柄とかもあったんだよね
私一時期powderばかり着ていてよく変な柄着てたw+17
-0
-
194. 匿名 2024/03/07(木) 10:43:11
>>175
かわいい
リカちゃんはなんでも着こなすな+24
-0
-
195. 匿名 2024/03/07(木) 10:53:27
oliveか何かでまだ10代か20代前半頃の観月ありさが着てるのが可愛かった+17
-0
-
196. 匿名 2024/03/07(木) 10:53:50
一重瞼の地味なおばちゃんが着てるブランドというイメージしかない+0
-9
-
197. 匿名 2024/03/07(木) 11:06:19
>>149
美也さんステキでしたねー。+11
-0
-
198. 匿名 2024/03/07(木) 11:20:57
31歳。可愛くて大枚叩いて買っちゃったけど、まだ着れてない。着なきゃ…+38
-1
-
199. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:49
中森明菜も着てたよね
ちょっとビックリしたの覚えてる+6
-0
-
200. 匿名 2024/03/07(木) 11:39:47
ピンクハウスがまた流行ってるの?+11
-0
-
201. 匿名 2024/03/07(木) 11:41:27
>>6
お祖母ちゃんになった今でも可愛く着こなしていますよ+25
-0
-
202. 匿名 2024/03/07(木) 12:00:27
>>43
このブランドミラクルガールズで知ってリアルに着てる人昔、上原さくらが着てたかな?くらいでしか知らないんだけど服だけみたら種村有菜みたいなぽっちゃりしたオタクが好みそうだなって思ってた。もっとシュッとした華奢な人に来てもらって服のボリュームに反して体が泳ぐような着用感にして欲しい感じかな?+29
-0
-
203. 匿名 2024/03/07(木) 12:07:52
>>132
奥様の為のデザイン
素敵ね+24
-2
-
204. 匿名 2024/03/07(木) 12:13:47
>>45
ヒロインと同い年だから良く分かる
ちゃんとしたお給料をもらっているOLのお姉さんが来ている印象
だって、お高いんだもの、そのくせ、ピンクハウスに合わせるアイテムはピンクハウスしかない+17
-0
-
205. 匿名 2024/03/07(木) 12:18:11
>>55
奥さんに似合う服だよね
金子功さんの奥様が金髪のモデルさんって知って、何故それを日本人に…って首傾げたわw+26
-0
-
206. 匿名 2024/03/07(木) 12:24:29
>>6
いやそこになる前のやっぱり聖子ちゃんだよ
元祖はこっちよ+9
-0
-
207. 匿名 2024/03/07(木) 12:27:00
>>205です
>>132
ハーフだったんだ、じゃ、着用してたモデルさんと勘違いしてたかも
すみません+9
-0
-
208. 匿名 2024/03/07(木) 12:43:33
キューピー柄のバスタオル 再発売してほしい+3
-0
-
209. 匿名 2024/03/07(木) 12:45:16
+47
-0
-
210. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:54
このブルー系のコーディネート可愛くない?
靴はもう少し淡い色にしたいけど+59
-0
-
211. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:23
80年代のピーク時前にはにハマった私は今も頑張ってきてます。近頃はデニムとか黒、茶系などでシックに盛り上げてます。最近はヤフオクなどの品番2桁のアイテムをとにかく探しまくり、ちょっとしてコレクションにしてますよ。絶対残しておきたいプリントやアイテムもあるし金子さんの歴史的な繋がりも持っていたくって。とにかく大好きなんです。+28
-0
-
212. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:38
これ可愛い〜ねこ柄!
でもお値段十万円超え😵+36
-0
-
213. 匿名 2024/03/07(木) 12:59:31
>>149
そうそう美也さん!
まさかガルでサードガールの話題出来るとは
美也さんが雑談しながら優雅に検品するシーンで着てたやつ
神戸ってめっちゃオシャレ!!って想い馳せてたよ+15
-0
-
214. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:58
>>179
卒業式に保護者着てたら絶対素敵だと思う
+7
-1
-
215. 匿名 2024/03/07(木) 13:12:25
昔は漫画家さんとか好きな人多かったイメージ
線の細い奥さまに似合うように作られたんだっけ?+11
-0
-
216. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:15
>>137
お直しあった気がする。ぼろぼろに崩す訳ではないし、冒涜とかグダグダ説教されるより2着も着てくれる人の方が有難いんじゃない?+14
-4
-
217. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:02
母が好きで常にフルコーデで着てたけど、学校行事にまで着てくるから本当に嫌だった。+5
-0
-
218. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:11
カネコイサオとワンダフルワールドにハマってました。
と、言ってもフルセットは滅多に買えなくて、ワンピースやセットアップくらいの購入でしたけど。
50代後半ですが、今もたまに着ます。
着られない服も、たまに眺めては幸せな気持ちになっています。
私の好きな全てが入った洋服です。
一定額を買うと5000円のギフトカード?が貰えて、それを貯めて交換した、ノベルティのカネコイサオ、ワンダフルワールド、メンズカネコイサオのロゴが入った3連リングは宝物です。+24
-0
-
219. 匿名 2024/03/07(木) 13:49:17
>>68
男って案外ヒラヒラ好まないよね。AKBやロリ顔のアイドルも男性雑誌ではパーカー着てる
女子アナやコンサバファッションが男ウケ定番と言われてるけど若い人はカジュアルの方が好きだよね+11
-2
-
220. 匿名 2024/03/07(木) 13:50:01
みんなキューポッドやMILKとかも好き?+10
-0
-
221. 匿名 2024/03/07(木) 13:54:51
古着でカネコイサオとかカネコさん時代のピンクハウス着ている。スカートのウエスト細いので気合いで着ている+22
-0
-
222. 匿名 2024/03/07(木) 14:49:39
元々ホラーヴァキュイみたいな花柄+ピンタックびっしりみたいなブランドが好きで、でも落ち着いた色味のものを求めていたのですが、
カネコイサオやワンダフルワールド、昔のピンクハウスなどの存在を知って、アニマル柄や更紗柄、和柄などにピンタック盛り盛りのアイテムを買ってはあれこれ合わせて楽しんでいます。
最近は和柄にピンタック+チャイナボタンの凝りまくったカネコイサオのブラウスを手に入れ、それにシモーネロシャのサブリナ?パンツを合わせたコーデに大満足。
これに古い翡翠のネックレスを合わせてシノワズリを気取るか、鼈甲の玉かんざしを髪に刺してすっきりまとめるかで迷ってます。
+10
-1
-
223. 匿名 2024/03/07(木) 14:50:01
親が縫製業やっていたから昔扱っていた
内職やってくれていた若いママさんが凄くピンクハウスが好きで
「結婚前は、子供とペアルックするのが夢だったんだけど、結局男の子二人だったから無理だった」みたいな事言ってた
でも、下の子は線が細かったからいけるか?みたいな事も言っていたw
金子功さんがBIGIから独立する時、お付き合いで1品番だけ請け負ったんだよね
サイズも細かいし少ロットなのに工程も細かいから割に合わなかったんだど独立祝いみたいな感覚だったらしい
納期厳しい内職(しかも薄給)にも関わらず頑張ってくれたので、そのサンプルをプレゼントしたの
(要返却のメーカーもあるんだけど気前の良い所もある)
タグはないけど、内緒で着てねって言ったらすごく喜んでくれた
ご主人の転勤でご挨拶したのが最後、元気かなぁ…+19
-1
-
224. 匿名 2024/03/07(木) 15:00:13
>>113
平均的な見た目のおばさんが着るにはきついけど中には似合うタイプもいるから余計な心配しなくても大丈夫だよ+7
-1
-
225. 匿名 2024/03/07(木) 15:16:15
>>173
クマはあみぐるみみたいなモチーフだったら汚れ有りでも結構高く売れるかと思いますよ。プリントとか柄でもクマは人気モチーフなのでフリマとかで売るおつもりでしたら先に出品一覧とかでお値段調べてからの方がいいかと思います。赤とかピンクは人気カラーですし。カネコさん時代のピンクハウスが好きな人も多いので40年前とか全然ふつうです。+8
-1
-
226. 匿名 2024/03/07(木) 15:17:29
私がピンクハウスって思ってたファッションは80年代のオリーブ少女だった。
このトピ見てなんか皆とイメージが違うって検索して解った。
↓みたいなイメージだった。子供の頃、見てたピンクハウスって思ってたお姉さんたちはこんなコーデだった。+18
-0
-
227. 匿名 2024/03/07(木) 15:18:48
>>46
50代の私も同じようなこと考えてる。
10代、20代のころDCブランドがブームで
それはそれは服が高くて
買えなかった執念みたいながあり
おばあさんになったら個性の強い服来たい願望がある。
一つはインゲボルグ、もう一つは
まったく正反対のコムデギャルソン。
それまでにダイエット頑張り、
お金貯めたい。
+37
-0
-
228. 匿名 2024/03/07(木) 15:23:29
>>216
過去トピに同じような苦言を呈してるコメ複数あったし、ファンの間では共通の認識の問題なんだと思ってた。
他の方のコメにもある通りそもそも金子さんの奥様の凄く細身な体型に合わせて作られた服なのに、その辺りの概念やこだわりを無視してる人たちが(お金を出しているというだけで)有り難がられるという解釈はどういう事?そんなケチ臭いブランドなんかじゃないでしょ。
金子さん本人が言うだなんてよっぽど酷い有様だったんだと思うけど+8
-3
-
229. 匿名 2024/03/07(木) 15:25:04
>>220
MILK買って着てたよー20前半くらいまで。
それ以降は年齢的にきつくてジェーンマープル着てる。+10
-0
-
230. 匿名 2024/03/07(木) 15:39:24
>>93
私の母も生前は大好きでしたよ~
60歳前後までよく着てました。
年齢にしては背が高かったから
ロングスカートも似合ってたし
甘々させすぎないように大人な感じで着てました。
私は全く趣味は違うけど
幾つになっても好きな物を着るっていうのは
いいなと思いましたね。+16
-0
-
231. 匿名 2024/03/07(木) 16:38:49
>>7
ピンクハウスってこんなオシャレに着こなせるんだ
金髪パーマで派手メイクのふくよかな人(Xjapanかジャニファン)が着てるイメージしかなかったから意外+15
-1
-
232. 匿名 2024/03/07(木) 16:42:24
>>54
選ばれし可愛いおばさんしか着れないから体系も普通+7
-0
-
233. 匿名 2024/03/07(木) 17:25:40
>>152
カーディガンやパーカーなとなんでもありますよ!
ちなみに、今、シャツ、パーカー、スカート、裾ににヒラヒラが付いたスパッツ、
家の中だとそれで充分かな?
でも確かにコットンのイメージありますよね、
ピンクハウス🟰コットンのワンピースと言う感じでしょうか?+9
-1
-
234. 匿名 2024/03/07(木) 17:28:59
>>105
孫のお宮参りでこんな格好で行きました。
(うちの地方はお嫁さんが赤ちゃんを抱きます)+0
-2
-
235. 匿名 2024/03/07(木) 17:55:22
>>99
大きなお世話すぎるw+24
-0
-
236. 匿名 2024/03/07(木) 18:44:51
>>46
これの黒があったら欲しいびっくり!
+1
-0
-
237. 匿名 2024/03/07(木) 18:51:58
>>105
子供の時に近所のお姉さんが持ってた漫画(おそらく80年代の漫画)に沢山出てきそうな服だ!+1
-0
-
238. 匿名 2024/03/07(木) 19:09:22
🪦らない+0
-1
-
239. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:52
>>236
全く同じでは無いと思いますが、近い感じの黒はワンダフルワールドとカネコイサオでもありましたよ。
綿のブロードまたはローンのピコフリル満載のシリーズは定期的に販売されてました。
+8
-0
-
240. 匿名 2024/03/07(木) 19:22:20
>>239
全く同じのが欲しいということでしたら、見当違いの返信でごめんなさい。+0
-0
-
241. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:46
>>197さん
>>213さん
149です
インゲボルグといえば美也さんですよね!
本当にかっこよかったし、憧れてました
でも、美也さんが着てた様なシックなインゲボルグってもう無いんですね
一度は着てみたかった~+9
-0
-
242. 匿名 2024/03/07(木) 19:25:38
>>1
ブランドがなくなっちゃったイメージだったんだけどまだあるの?デザイナーの奥さんが亡くなってもうデザインしないとか聞いたことがあるよ+2
-0
-
243. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:47
アラフィフです。
PINK HOUSE といえば白倉由美
もう知ってる人いないかな
あと、オタなので田村みゆき
私の中の双璧w
+6
-0
-
244. 匿名 2024/03/07(木) 19:35:13
>>137
意に反してデブが買うから金子功はデザイナー降りたよ+4
-6
-
245. 匿名 2024/03/07(木) 19:36:09
ピンクハウスに影響受けてる漫画家って多いよね。
漫画のキャラって思うように着こなせて羨ましいわ。
平たい顔族だからメイクでどうにか凹凸を強調して派手じゃないけどピンクハウスに似合う感じを研究してます。
+24
-3
-
246. 匿名 2024/03/07(木) 19:45:52
>>158
学校の先生ってピンクハウス率何気に高いよね
高校までに関わった先生少なくとも5〜6人はいた
+4
-0
-
247. 匿名 2024/03/07(木) 19:51:19
>>202
カルテットってドラマで満島ひかりがスタイリストさんの古着らしいピンハ着てて可愛いすぎだった+7
-0
-
248. 匿名 2024/03/07(木) 19:58:19
>>247
本当!あの顔で生まれてたら違和感持たずにピンクハウス着れたのかな〜。羨ましいわ!+11
-0
-
249. 匿名 2024/03/07(木) 20:08:52
>>40
おかっぱみたいなボブの人がピンクハウスを着ているのを見掛けたけど、その人は森尾由美みたいなはっきりした顔の華奢で小柄な人ですごく似合ってた。
小さい息子さん連れだったんだけど全身ピンクハウスで、いくつになっても子連れでもピンクハウス好きって素敵だなと思ったわ。+10
-0
-
250. 匿名 2024/03/07(木) 20:34:59
>>220
私はMilkもジェーンマープルもゴスロリみたいなのもとても可愛いなと思うけど、「着てみたい!」「欲しい!」「あーなんでこんなに可愛いんだ…」と心からときめくのは何故かピンクハウスだけなのよね。多分子供の時に、赤毛のアンとか大草原の小さな家とかカントリーっぽいものやエプロンドレスとかに憧れた原体験があるからかもと、自分では思ってる。+11
-0
-
251. 匿名 2024/03/07(木) 20:58:16
ワンダフルワールドが好きで、メルカリ漁ってる!
異国情緒が感じられてワクワクするんだよね。
世代はかなり違うけど、当時のファッションブログとか発掘しては読み漁って、国産生地・国産縫製の上染色にも拘ってたところとか知って感心しながら着てる。
もっと当時の状況とか知りたいんだけど、調べると絶対これ詐欺サイトでしょってところにつながることが多くて困る。
ちょっと前だったらすぐブログとか出てきたのになんで今は全然ひっかからないんだろう。+26
-0
-
252. 匿名 2024/03/07(木) 21:13:42
姉が凄く大好きで着てた!!
でも全身揃えるとかなりの金額だから、
普段はKETTYって言うちょっとピンクハウスよりカジュアルっぽいブランドのを着てた!
今思えば、ピンクハウスのブラウスってデカ襟とかフリフリとかリボンとか付いてて可愛いよね!+16
-1
-
253. 匿名 2024/03/07(木) 21:24:19
何歳でもピンクハウス着ていいと思う
女性がファッション楽しんでるの見るの好きだし+21
-1
-
254. 匿名 2024/03/07(木) 21:25:52
>>105
このシックなピンクハウスは80代の方にも似合うね+15
-1
-
255. 匿名 2024/03/07(木) 21:28:48
私も50代になって久々ピンクハウス良いなと思った。
キッカケは在宅ワーク
まずはスカートから購入してる
テンション上がる+17
-1
-
256. 匿名 2024/03/07(木) 21:32:30
昔のピンクハウス好きで母からもらったニットとかブラウスとかテリアのトレーナーお気に入り+5
-0
-
257. 匿名 2024/03/07(木) 22:03:22
>>239
236です。
とても丁寧に教えてくださってありがとうございました。
むかし、洋裁が趣味でワンピースよく作っていました。
最近服はしまむらばかりで
それなりに今風に見えるけど
これでいいのか…。
思い、
またこだわったもの着たいなと
思うようになりました。
今、ネットでピンクハウスやインゲボルグ見に行ったら中古でこのワンピによく似たのがあり
リーズナブルなのでこれなら私も買えるかも…
と嬉しくなっていたところです。
教えていただいたのも見て
きます。
+10
-0
-
258. 匿名 2024/03/07(木) 22:29:02
>>6
ドーリーな顔で似合うよね。背もやや高めで細めでスタイルも良いし。+7
-0
-
259. 匿名 2024/03/07(木) 22:29:37
ピンクハウス可愛いな〜と思いつつ、服には手が出ないからハンカチやポーチを何個か持ってた。
そういえば昔、退職後に職業訓練でパソコン教室に通ってたんだけど、隣のクラスにいつもピンクハウスの服着てる人がいた。当時で40代ぐらいかな。
ピンクハウス着てる人自体初めて見て「毎日着る人って本当にいるんだ」と思ったわ。
それに彼女も私も周囲も全員無職だったんだけどw
彼女はピンクハウスの服をたくさん買える収入があったんだ…と思ってなんか切なくなりました…。+13
-0
-
260. 匿名 2024/03/07(木) 22:40:06
>>43
相田翔子とか似合いそう+19
-0
-
261. 匿名 2024/03/07(木) 22:58:13
>>67
どんな感じ?いつかお婆さんになって仕事引退したら着てみたいなぁ、、、難易度高いかな?+2
-0
-
262. 匿名 2024/03/07(木) 23:00:49
>>255
在宅ワークのときに着るってことですか?贅沢だけどいいかもー+6
-0
-
263. 匿名 2024/03/07(木) 23:05:40
>>226
懐かしいなあ、オリーブ!ときめく!+5
-0
-
264. 匿名 2024/03/07(木) 23:07:42
>>105
このシックなピンクハウスは80代の方にも似合うね+7
-0
-
265. 匿名 2024/03/07(木) 23:09:05
>>191
返信ありがとう。ピンクハウス着てる先生ってアチコチにいるのかもしれないね。私の中高英語の教師がいつもきていたから同じ人かと思ったわ。流行に左右されないから組み合わせて毎回違うスタイルで女子校では人気だったのよね。膨大なコレクションになってたよ。東大出でピンクハウスしか着ない風変わりなんだけど性格はステキだった。+10
-0
-
266. 匿名 2024/03/07(木) 23:09:42
ピンクハウスのワンピースって身長何センチぐらいだと丈が丁度いいんでしょうね…?+2
-0
-
267. 匿名 2024/03/07(木) 23:14:32
>>257
239です。
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
近所の古着屋さんで、ピコフリル満載の綿ローンワンピース、おっしゃられていた黒の物を800円という破格の値段で買った事があります。
同じような茶色のセットアップ等、いくつかあったので、持っていた人が売りに来たのだと思いました。
リサイクルショップも見に行くのも良いかもしれません。
最近しまむらばかり…お気持ち分かる気がします。
流行りの服を手頃な値段で買えるのも良いのですけど、好きな服を着た時の気持ちとは違うというか。
気に入った物を手に入れられると良いですね。+10
-0
-
268. 匿名 2024/03/07(木) 23:23:58
金子功さんのピンクハウス大好きでした
母が着ていて私も中学生のころ渋谷パルコや
ラフォーレ原宿に一緒に行って買ってもらっていた
楽しい思い出です+8
-0
-
269. 匿名 2024/03/07(木) 23:24:43
すごく昔、渋谷だったか?
ピンクハウスの喫茶店?みたいなの行ったことあるような記憶が…まだあるのかな+4
-0
-
270. 匿名 2024/03/07(木) 23:32:02
>>99
昔から失礼だね週刊誌は+11
-0
-
271. 匿名 2024/03/07(木) 23:32:59
>>269
渋谷にありました
その後エブーのカフェになった
あの建物は今あるのかな?+4
-0
-
272. 匿名 2024/03/07(木) 23:35:17
>>245
この頃のCLAMP絵濃くて好きだったな〜+6
-2
-
273. 匿名 2024/03/08(金) 01:03:08
小学生の頃週2くらいで着てたなぁ+1
-0
-
274. 匿名 2024/03/08(金) 02:34:35
>>261
スプーンおばさんに似てました
メガネかけて髪は白髪下ろしてたかな?
花柄ワンピの下にドロワーズ
明るくていつもにこにこしてました+1
-0
-
275. 匿名 2024/03/08(金) 08:47:40
>>243
私も田村みゆきさん思い浮かんだw
当麻とか着てたよねピンクハウス…
後々にシャネラーになられてたけどw+4
-0
-
276. 匿名 2024/03/08(金) 10:04:07
ワンダフルワールドだけど、花柄じゃないのが新鮮だし、上はスッキリ下はボリューミーな感じが可愛くてあちこち探してる。+12
-0
-
277. 匿名 2024/03/08(金) 10:16:50
>>30
こんなの着てたのか〜。可愛かっただろうな〜。+16
-0
-
278. 匿名 2024/03/08(金) 10:21:01
>>56
菱沼さんの服の中でこの、シロクマ柄のチャイナ風セットアップが私の中で一、二を争う可愛さなんだけど、ピンクハウスじゃないよなって思ってたんだよね!
もしかしたらpowderかも?+14
-0
-
279. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:12
>>246
多いんだ!知らなかった。
私が見た先生は1人だけだなぁ。
校内に1人だと目立つけど、何人かいたら華やかで楽しそうw+2
-0
-
280. 匿名 2024/03/08(金) 12:48:59
>>8
インゲの方が好き+1
-0
-
281. 匿名 2024/03/08(金) 17:09:49
今も路面店ってあるのかな?
アラフィフだけど大学生だった90年代、ピンクハウスのショップは夢の国だった
ため息の出る可愛い服、布の洪水
お店のウインドーから圧倒的可愛さで、ショップの前を通るだけで幸せな気分になってた
+10
-1
-
282. 匿名 2024/03/08(金) 17:19:36
>>17
オタクの祭典コミケでの女性の晴れ着の1着になってしまったのも大きい
昔のオタクは容姿を磨かないまま不相応な服を着ちゃう人も多かったので
+6
-0
-
283. 匿名 2024/03/09(土) 00:16:33
>>233
152です。ご丁寧にありがとうございます。+2
-0
-
284. 匿名 2024/03/09(土) 00:21:52
ピンクハウス着てるドラマって半分青いとカルテットが有名だけど、ほかにないかな?
もっと可愛い女優さんとかが着て動いているところが見たい。。。+9
-0
-
285. 匿名 2024/03/09(土) 02:57:18
古いけど悪女A・Bってドラマの明菜も似合ってたよ+11
-0
-
286. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:18
>>276
このヒョウ柄バッグ可愛い😆
リボンの付き方がオシャレ!
+4
-0
-
287. 匿名 2024/03/09(土) 11:08:51
>>282
10年ほど前までのゴスロリの子もそうだけどピンクハウス全盛期の頃も服装キメキメなのにスッピンが多くなかった?
綺麗な服なのにお顔だけ油断してるのが子供心に違和感あった+4
-0
-
288. 匿名 2024/03/09(土) 11:10:45
>>284
>>285
あーやっぱり細身の人が着てこそのデザインだな
ガッシリストレート体型の私は事故るな
でも死ぬ前に一度は着てやるぞ+7
-0
-
289. 匿名 2024/03/09(土) 14:42:52
私も死ぬまで着れないだろうと思って1枚だけ持ってたワンピースを手放した。
が、痩せて着れる体型になった!
これから自分に合うのを探すよ!💪+9
-0
-
290. 匿名 2024/03/10(日) 02:08:27
>>236
たいてい色違いで黒も出ますよ
この感じのピコフリル系は似たようなのが定期的に出ます
ただ、全身コーディネートしないとこの雰囲気にならないので……
ピンクハウスはトータルで来て決まる服だよ+5
-0
-
291. 匿名 2024/03/10(日) 02:21:25
好きが昂じて販売員もやってたことあるくらい好きなブランドです
アラカンの今でも黒や茶、ベージュ系毎日着てます
自動的にサクサクコーディネート出来るのでアタマ使わなくても着こなせるし、着心地抜群だし(金子功さんのは細身で多少動きにくいものもありますが)
カネコイサオ、ワンダフルワールドも含めて、これからもピンクハウス一生着続けるよ+11
-0
-
292. 匿名 2024/03/10(日) 05:28:35
>>260
Winkの時はよく着てたね。+4
-0
-
293. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:23
>>291
素敵だなあ
カネコイサオやワンダフルワールドは、今はもうクローズされてるんですよね?
手に入れたい場合ネットなどで古着を見つけるしかないのかな
+5
-0
-
294. 匿名 2024/03/11(月) 06:47:39
大阪と京都の高島屋で扱ってる?+1
-0
-
295. 匿名 2024/03/12(火) 00:11:44
>>285
ありがとうございます!
探したけどDVDとか無さそうですね。。
漫画とかも、CLAMP作品とか動物のお医者さんとかがメジャー?ですが、ピンクハウスの服載ってそうなの知ってたら教えてください!
がるちゃんの過去トピあさってミラクル⭐︎ガールズを知って探し中です。これは拾い画ですがとっても可愛い!+5
-0
-
296. 匿名 2024/03/13(水) 21:06:47
>>295
ここでも名前出てる田村みゆき(藤井尚之)さんという80~90年代にたくさん本を出していた同人作家さんが、ピンクハウスやカールヘルム(部屋着にメンズラインのカールヘルムを愛用)をエッセイ漫画などで描いてたのおすすめしたいけど、同人誌のノリとか平気なら古本探してみてはどうでしょうか
+1
-0
-
297. 匿名 2024/03/15(金) 10:50:05
>>1
40歳ピンクハウス着てるよー青木美沙子ちゃんコラボの2着頑張って買いました。元々ロリィタファッションが好きで着てた+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する