-
1. 匿名 2015/10/11(日) 09:08:53
私はずっとこどもの時からスポーツやってきたこともあって、見た目も雰囲気も女らしさに欠けていると思います。
こんな自分が嫌で 、女性らしくなって自分に自信持ちたくて、色々本読んだり、女性らしい人を観察してるのですが、いざ女性らしい見た目や雰囲気にしようと思うと、似合わないんじゃないかと思ってしまいます。
どうしたら、自然に徐々に女性らしくなっていくのでしょうか?+17
-1
-
2. 匿名 2015/10/11(日) 09:09:41
言葉遣いを丁寧にする+94
-2
-
3. 匿名 2015/10/11(日) 09:10:26
少しずつ服や小物などにピンクを取り入れる+45
-8
-
4. 匿名 2015/10/11(日) 09:10:31
+14
-31
-
5. 匿名 2015/10/11(日) 09:10:59
まずは見た目から。色白になって艶髪美肌目指しましょう。
仕草とか壇蜜見ればいんじゃないですかね。あそこまでとは言わないですけど+49
-6
-
6. 匿名 2015/10/11(日) 09:11:49
トピ画の「ないっ(あへ顔)」率高+20
-11
-
7. 匿名 2015/10/11(日) 09:11:51
彼氏ができる。
これが一番効く。絶対周りもハッとなるし気付かれる(^^)+67
-8
-
8. 匿名 2015/10/11(日) 09:12:23
太る+4
-13
-
9. 匿名 2015/10/11(日) 09:12:35
まず己を知る事。
どんな色が似合うのか、どんな化粧が似合うのか、どんな髪型が似合うのか…それぞれプロに相談すると良いですよ。
化粧品のカウンターでビューティーアドバイザーさん、美容師さんなどなど。
ただし服の店員さんには聞かない方が良いです。
売るために何でもお似合いですね!と言ってくるので。+81
-5
-
10. 匿名 2015/10/11(日) 09:12:49
楽しいとき顔揺らす+2
-7
-
11. 匿名 2015/10/11(日) 09:13:07
+34
-5
-
12. 匿名 2015/10/11(日) 09:13:56
ものを取る時反対にある手で取る+7
-2
-
13. 匿名 2015/10/11(日) 09:14:22
こういうこと?
+7
-20
-
14. 匿名 2015/10/11(日) 09:14:58
4ない!
からの
11あるwwwww+51
-2
-
15. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:18
管理人、トピ画大事だよ~+17
-2
-
16. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:22
筋トレをしてメリハリボディを作る。+17
-1
-
17. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:26
毎日糖尿とかイソフラボンが含まれてる物を飲む!+0
-18
-
18. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:56
大豆イソフラボンを摂取する。+15
-1
-
19. 匿名 2015/10/11(日) 09:16:09
トピ画でトピ開く人数が決まるからね+11
-1
-
20. 匿名 2015/10/11(日) 09:16:24
美しい所作を心がけると良いと思いますよ(^_^)+61
-5
-
21. 匿名 2015/10/11(日) 09:16:52
肌、髪、笑顔が大事
+67
-3
-
22. 匿名 2015/10/11(日) 09:17:18
>>17
豆乳じゃなくて!?(笑)+40
-1
-
23. 匿名 2015/10/11(日) 09:17:18
無理しないと女性らしくなれません・・・+5
-4
-
24. 匿名 2015/10/11(日) 09:18:37
イメチェン+17
-1
-
25. 匿名 2015/10/11(日) 09:19:23
髪・肌のお手入れ
清潔感が大事+43
-0
-
26. 匿名 2015/10/11(日) 09:19:50
丸みを帯びること+6
-4
-
27. 匿名 2015/10/11(日) 09:20:28
だらしない格好をしない+26
-1
-
28. 匿名 2015/10/11(日) 09:21:10
毛を剃ること。+27
-0
-
29. 匿名 2015/10/11(日) 09:21:48
否定的なことを言わないようにする。
悪口とか。
心の中で思うのはOK+25
-2
-
30. 匿名 2015/10/11(日) 09:22:34
髪をのばしてスカートをはき、いい香りを漂わせる+37
-0
-
31. 匿名 2015/10/11(日) 09:23:50
オナラしない
ウンチしない+1
-20
-
32. 匿名 2015/10/11(日) 09:24:10
ヒステリックな怒り方をしていたら女らしいと夫に褒められた。+1
-22
-
33. 匿名 2015/10/11(日) 09:25:36
女性ホルモン撒き散らす+6
-1
-
34. 匿名 2015/10/11(日) 09:26:12
スカートを履く。ヒールのある靴を履く。マニキュアを塗る。
歩き方や手の動作等、立ち振る舞いに気を使うようになっていいのでは?+20
-1
-
36. 匿名 2015/10/11(日) 09:30:50
笑顔!
女って意味では関係ないかもしれないけど、やっぱりいつもニコニコしてる人は綺麗だし素敵だと思うな(*^_^*)+20
-1
-
37. 匿名 2015/10/11(日) 09:30:59
私は、恋したら変わった+19
-0
-
38. 匿名 2015/10/11(日) 09:37:09
茶髪なら無理なく簡単+6
-23
-
39. 匿名 2015/10/11(日) 09:37:52
心が美しければ自然と女性らしくなる+20
-10
-
40. 匿名 2015/10/11(日) 09:38:17
太まゆ+3
-17
-
41. 匿名 2015/10/11(日) 09:42:12
セクシーな下着をつける。
穴あきとかのエロ下着じゃなく、上下お揃いの白の総レースとか、セクシーな人の普段使いみたいなやつ。+16
-3
-
42. 匿名 2015/10/11(日) 09:43:38
髪を伸ばして巻いてみたり、香水をほのかに香るように付けてみる。+22
-0
-
43. 匿名 2015/10/11(日) 09:45:35
恋・・・でしょうね
+45
-1
-
44. 匿名 2015/10/11(日) 09:55:57
>>43
どういうこと?ミッチーは長谷川に恋してるってこと??+3
-21
-
45. 匿名 2015/10/11(日) 10:07:28
アラサーになると風貌・センスによっては、スカート履いたり化粧しても授業参観風になるから注意いる。
変に可愛く見せようとか、女性らしく見せようとかしない方が良いこともある。今まで非モテだった女がバタバタしても逆効果。
まず、カップルのファッションを参考にするのが無難。まずは見た目から…+1
-12
-
46. 匿名 2015/10/11(日) 10:11:20
>>43
セリフをご覧下さい。ホントにしょうもないダジャレですみません。
一応私の脳内の恋人でもあります。+23
-0
-
47. 匿名 2015/10/11(日) 10:12:40
あっ
>>44です。+6
-3
-
48. 匿名 2015/10/11(日) 10:27:35
常に脇を締めて動く事を
意識する。女形で有名な
梅沢富美男さんが女性を
演じる時にそうするそうです。
+10
-1
-
49. 匿名 2015/10/11(日) 10:29:05
とりあえず、今の路線が例えばカジュアルファッションで、デニムばっかり着てるとかなら、カジュアル路線のガーリーファッションを研究するところからはじめてみては?
見慣れないから似合わないと感じるところもあると思うので
+7
-0
-
50. 匿名 2015/10/11(日) 10:39:12
素直な子はかわいいよ+10
-0
-
51. 匿名 2015/10/11(日) 10:44:16
清楚でおしとやかになる+6
-1
-
52. 匿名 2015/10/11(日) 11:06:49
姿勢を正して、ゆっくり行動を意識する。+3
-1
-
53. 匿名 2015/10/11(日) 11:40:21
スマホはiPhoneだけ所有しておしゃれなケースをファッションに応じて変える+2
-1
-
54. 匿名 2015/10/11(日) 11:54:14
この方女性らしさがあっていいな、という人が周りにいませんか?そういう方を参考にするのが一番いいよ。+6
-0
-
55. 匿名 2015/10/11(日) 11:54:48
髪を伸ばす
11トーン位の茶髪にする
ファッション誌を毎月買って研究する
スカートをはく 抵抗あればロングスカートから挑戦+5
-1
-
56. 匿名 2015/10/11(日) 13:10:10
+5
-2
-
57. 匿名 2015/10/11(日) 13:41:27
>>7
私はダメ男と付き合ってるせいで男勝りになり男っぽくなったと言われる(_ _;)
素敵な恋をすれば女性らしくなれるかも+3
-1
-
58. 匿名 2015/10/11(日) 13:57:41
周りからの視線を気にすることかな。
常に自分は女なんだと思うと、自然に
身なりに気を使うと思うけど。+3
-1
-
59. 匿名 2015/10/11(日) 14:01:31
まず自分の系統を把握する
華奢だったり可愛らしい顔立ちならピンクとかレースとかもOK
体格よかったり色黒ならばセクシー系というかクラブ系
黒とか青とかでピチッとしてる大人っぽい服、パンツなど
一言に女らしさと言っても、その人の個性があるから
まずは似合う系統を探るのが先だと思います+4
-1
-
60. 匿名 2015/10/11(日) 23:43:38
電車に乗る時は両足の爪先を揃える。
ご飯を食べる時はハンカチを膝にかける。+1
-0
-
61. 匿名 2015/10/12(月) 02:30:39
照れを捨てる。
「こんなフワフワしたもの私なんか…」
とか
「こんなピンク系なんて、私なんか…」
とか
「こんな仕草なんて、私なんか…」
という気持ちは全て、自意識からきています。そういったものを取り入れても、照れがあると自分のものにできません。
全てをふっきり、
「これは私に似合うんじゃぁあ!文句あっか!?」
位の気概でファッションなども取り入れて下さい。
女子力とは女にとって武器です。そこにためらい、照れがあっては武器を使いこなす事はできません。
多少間違えたりしても良いんです。笑うやつはほっときましょう。いかなることも努力あるのみ。
まずは照れを捨てましょう。
女らしくするというのは、多少ムリがいるものです。何故なら男らしい精神でいなくてはならないから。
健闘を祈る!+2
-0
-
62. 匿名 2015/10/12(月) 02:57:29
ファッションと美容の方面から攻めるのは知識と財力が要求されるので、やっぱり所作を攻めるのが良いかと
•椅子に座る時に膝頭をつける
•ヒールで歩く時に膝を曲げず、カツカツ音をたてることなく、正しい姿勢で歩く
など姿勢に関しては似合わない女性などいません。正しい姿勢、歩き方が分からない場面はYouTubeなどに手本があります。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する