-
1. 匿名 2024/03/04(月) 18:30:38
今日新しいテレビが来ました。
やっぱり画質が違うのといろんな機能が付いていて良いなぁと思いました。+147
-13
-
2. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:14
>>1
すごい!今時ですね。うちのはそんな表示ないや+190
-2
-
3. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:22
家電は買い替えた時に感動するよね。進化がすごい+171
-1
-
4. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:36
人間、若いって羨ましい+30
-2
-
5. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:44
下着
汗の吸収力が違う+37
-1
-
6. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:44
>>1
どこの?+10
-2
-
7. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:53
醤油+8
-1
-
8. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:58
新NISAが好調
日経平均40万いくよ+1
-16
-
9. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:02
スマホの機種変更した時はいつも思う+107
-3
-
10. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:23 ID:eJfESt67AR
スポーツブラ+3
-1
-
11. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:26
フライパンを買い換える度に、フライパンの上で食材がぬるぬる動いて感動する+172
-4
-
12. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:26
>>6
REGZAです。+6
-8
-
13. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:36
>>1
こんなに沢山サブスク以外のボタンもある+9
-0
-
14. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:40
>>1
うちも少し前に10年以上ぶりに買い替えたよ。画面はきれいなんだけどCMスキップができなくなってたのはショックだった+32
-2
-
15. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:46
車。+11
-0
-
16. 匿名 2024/03/04(月) 18:32:57
旦那+2
-2
-
17. 匿名 2024/03/04(月) 18:33:03
新築戸建て+41
-1
-
18. 匿名 2024/03/04(月) 18:33:04
今日お財布買い替えて
テンション上がってます。+47
-1
-
19. 匿名 2024/03/04(月) 18:34:23
>>9
えーそうかな?ミドルからハイエンドとかならともかく近年の端末ってそこまで変化なく感じて寂しいなと思ってたんだけど+9
-4
-
20. 匿名 2024/03/04(月) 18:34:28
>>4
女房と畳は…でしたっけ?+9
-3
-
21. 匿名 2024/03/04(月) 18:34:40
2ウィークのコンタクトレンズ+14
-1
-
22. 匿名 2024/03/04(月) 18:34:42
畳と男+9
-2
-
23. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:27
新築賃貸マンション+4
-1
-
24. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:29
パソコン
家ではかなり古いやつだからイライラしっぱなしだけど、職場のは最新のだから速い+41
-1
-
25. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:48
>>19
私はハイエンドからミドルに替えても全然問題無いなぁって驚いた+1
-1
-
26. 匿名 2024/03/04(月) 18:35:58
>>7
開けたては香りが良いよね+16
-0
-
27. 匿名 2024/03/04(月) 18:36:18
うちも去年テレビをSHARPからPanasonicに買い替えたけど、録画の操作性がPanasonicはやりづらい…使いにくかった。+8
-2
-
28. 匿名 2024/03/04(月) 18:36:34
牛乳とか豆腐は陳列棚の中で一番新しい物を選ぶ+10
-2
-
29. 匿名 2024/03/04(月) 18:36:48
>>1
TVerボタンあるのいいなぁ。+36
-2
-
30. 匿名 2024/03/04(月) 18:36:51
使いやすそうではあるけどこんなガチャガチャしたデザインのリモコン嫌だな
+21
-1
-
31. 匿名 2024/03/04(月) 18:37:07
>>18
まさか、おろしてないですよね。3月15日に使い始めて下さい。+1
-7
-
32. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:19
>>18
今年は渋沢栄一でいっぱいにしてやれ!+2
-0
-
33. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:36
やっぱり女はJKに勝るものはないな
まわりはオバちゃんばっかり+4
-10
-
34. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:42
スニーカー
新しい靴は気分が良い。
+22
-2
-
35. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:43
新しいの使う時すごく大切に扱うけど日がたつとどうでもよくなる(笑)ノートとかの書き始めはものすごく慎重になったり+26
-1
-
36. 匿名 2024/03/04(月) 18:38:45
家かな
最近の家はちゃちだと言っても性能はやっぱ最近の家がいいから毎日が快適+11
-1
-
37. 匿名 2024/03/04(月) 18:39:59
旦那も新しい方がイイよー+1
-3
-
38. 匿名 2024/03/04(月) 18:40:12
包丁
やはり切れ味が違う+4
-1
-
39. 匿名 2024/03/04(月) 18:40:30
佐々木朗希。新しいスター+8
-1
-
40. 匿名 2024/03/04(月) 18:40:31
>>31
私は3月15日まで寝かせてます!+3
-0
-
41. 匿名 2024/03/04(月) 18:41:38
新車
10年ぶりガソリン車からハイブリッドにしましたがいやいやセンサーだらけでびっくり
なにもかも自動でやってくれる
CD聞けなくなってた
ナビの更新不要になってた+27
-3
-
42. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:09
>>9
iPhoneを最近6sから15に変えたんだけど、電池の持ちはいいし、写真の画質も綺麗で感動してる。
私みたいに頻繁に買い替えない方が感動が大きいのかも。+43
-1
-
43. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:39
新車
あの独特の匂いがたまらん。何故あの匂いなのか…+24
-1
-
44. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:40
電化製品
性能上がって
電気代は下げてくれる!+8
-0
-
45. 匿名 2024/03/04(月) 18:42:59
美容院とかもそうよね。
また今度でいいやってなりがちだけど、行ったら絶対さっぱりする+14
-1
-
46. 匿名 2024/03/04(月) 18:43:18
給料日に下ろした
壱万円札10枚全て
ピン札だった時は、
無意味に眺め、何度も数えてたなぁ〜+3
-1
-
47. 匿名 2024/03/04(月) 18:43:34
>>21
うちも最近変えた
時間が経過してない洗浄液がうっかり目に入れて痛いってならないような工夫がしてあったわ+0
-0
-
48. 匿名 2024/03/04(月) 18:43:55
>>1
ここ数年、レトロアンティークとか古道具とかに嵌って蚤の市やリサイクルショップ巡っつたけど何か部屋の空気がどんよりしてる気がして…最近おしゃれなインテリアショップの目新しい物見るとやっぱり新品な匂いは良いと思った(笑)+9
-1
-
49. 匿名 2024/03/04(月) 18:44:21
タオル ふかふかで肌触り最高、吸水もばつぐん+9
-1
-
50. 匿名 2024/03/04(月) 18:45:25
>>1
ボタンがいっぱいありすぎて、不意にボタンを押してしまった時、元に戻せない。+13
-0
-
51. 匿名 2024/03/04(月) 18:45:33
>>1
すげ〜!!+7
-0
-
52. 匿名 2024/03/04(月) 18:45:33
テレビは15年以上使ってるんだけど、買った方がいいのかな。+6
-1
-
53. 匿名 2024/03/04(月) 18:45:36
>>42
よこ。私は先週、7から15に変えました。画質がめちゃくちゃ綺麗で感動した。あとゲームは途中カクカクしながらやってたけどあんなスムーズに動いて更に感動した(笑)+5
-2
-
54. 匿名 2024/03/04(月) 18:46:08
+3
-2
-
55. 匿名 2024/03/04(月) 18:46:18
>>1
「これ、押したらお金かかる?」って息子に確認しながら操作してる。+21
-3
-
56. 匿名 2024/03/04(月) 18:47:51
>>5
今着てるので別に困らなかったけど、新しい下着を着ると、なんて気持ち良いんだぁ〜〜ってなる。+7
-0
-
57. 匿名 2024/03/04(月) 18:48:09
>>1
10数年振りにうちもテレビを買い替えて、新しいのは良いなぁと毎日感じてる。
主と違うメーカーのテレビだけど、JOYSOUNDのアプリ入っているのには驚いたよ。
+2
-0
-
58. 匿名 2024/03/04(月) 18:50:03
アク取りを新しくしたらアクだけをキレイにすくってくれてノーストレス+3
-0
-
59. 匿名 2024/03/04(月) 18:50:21
車
燃費がいいし、頭もいいし、最高。
+11
-0
-
60. 匿名 2024/03/04(月) 18:50:30
>>9
最近AQUOS senseからAQUOS sense8に替えたら凄かった
初代から8にしたらそりゃ進化してるよね笑+8
-0
-
61. 匿名 2024/03/04(月) 18:51:05
>>42
私も>>53さんと同じく7→15Proにして速度の違いや様々なハイテクぶりに驚きました
前のは7年くらい使ったので確かに機種変を頻繁にしないと感動が大きい気がします+4
-0
-
62. 匿名 2024/03/04(月) 18:52:44
>>1
東芝から東芝に買い替えだったら、前のハードディスクの録画も見られるようにしてほしい+9
-0
-
63. 匿名 2024/03/04(月) 18:53:19
冷蔵庫+5
-0
-
64. 匿名 2024/03/04(月) 18:54:24
支給される制服かなぁ
パリッとしてる+5
-0
-
65. 匿名 2024/03/04(月) 18:55:45
ホテル
新しくオープンしたホテルだけをあちこち泊まり歩きました
主とおなじようなテレビはじめ、ベッド家具はもちろん、最新のドライヤーとかあって最高です
+4
-1
-
66. 匿名 2024/03/04(月) 18:56:59
嫁も若いほうが良いんだろうな+7
-1
-
67. 匿名 2024/03/04(月) 18:57:44
>>60
OSのバージョンの違い以外の部分だと
AQUOSの場合は直接給電機能が革新的だね。
家にいる間は電池残量や残り充電時間を気にするストレスから解放される。+1
-0
-
68. 匿名 2024/03/04(月) 18:57:44
>>1
ダサいデザインだな
全部が無料じゃないからね+8
-3
-
69. 匿名 2024/03/04(月) 19:01:22
>>68
そんな事を言うあなたがダサいわ+3
-6
-
70. 匿名 2024/03/04(月) 19:03:22
>>34
新品でアタリがついていないスニーカーは履きにくいし
足が痛くなるし、嫌い。
ジーンズだって硬くてゴワゴワしてるし、これも嫌い。
+1
-1
-
71. 匿名 2024/03/04(月) 19:03:24
初めて新築のアパートに引っ越した
綺麗だし設備も良くて快適
+12
-2
-
72. 匿名 2024/03/04(月) 19:04:27
10年ぶりに車買い替えた時ビックリした+9
-0
-
73. 匿名 2024/03/04(月) 19:05:26
>>52
使えるなら使ってていいと思うけど
うちは3年前に65インチに買い替えた。当時でも高いと思ったのに今もっと高いし、今後も上がるだろうから今のうちに買い替えるのがいいかもね。+2
-0
-
74. 匿名 2024/03/04(月) 19:10:56
>>1
わぁ!我が家も今日新しいテレビが来たところなんです!一緒ですね!
32型から55型になって画面の大きさもそうですが、音響もすごく良くて感動してます。さっそくプライムビデオを鑑賞してます。+2
-0
-
75. 匿名 2024/03/04(月) 19:15:45
>>1
すごいなぁ!!
私の家のテレビは地デジに切り替わった時のまま使ってる(笑)
壊れないと勿体なくて買いかえられず。+18
-1
-
76. 匿名 2024/03/04(月) 19:17:43
>>12
私、去年買ったけどこんなに付いてなかったな…6個くらい。アプリボタンで出て来るけど。+8
-0
-
77. 匿名 2024/03/04(月) 19:18:56
歯医者。
長年行ってたところから新しくできたところに乗り換えたら最新設備で色々びっくりする。+6
-0
-
78. 匿名 2024/03/04(月) 19:22:48
>>1
しれっとNHK+がいるんだね+13
-0
-
79. 匿名 2024/03/04(月) 19:24:18
賃貸住宅なんかは新しければ新しい程いいな、と思う+2
-0
-
80. 匿名 2024/03/04(月) 19:24:35
ビルトインガスコンロを買い替えたら
魚焼いても洗うの楽だし、煙もあまり出なくて感動した。+6
-0
-
81. 匿名 2024/03/04(月) 19:25:32
8年ぶりに変えたDyson
すごい進化してた+1
-2
-
82. 匿名 2024/03/04(月) 19:27:58
ジムで着てる水着!
新しいのにしたらピタッとして泳ぎやすかった!+1
-0
-
83. 匿名 2024/03/04(月) 19:31:05
ドラム式洗濯機
我が家は古い団地で洗濯機置くスペースが限られており、選ぶのに物凄く苦労したけれど
今や頬擦りしたくなる程気に入っている笑
シワにもならずキッチリ洗い上げ
おまけにフワフワに乾燥までしてくれるなんて!
助かるぅー!
と、購入して半年近く経っても感動している+6
-1
-
84. 匿名 2024/03/04(月) 19:31:13
ドライヤー+2
-0
-
85. 匿名 2024/03/04(月) 19:33:58
新しく出来た結婚式場はさすが、綺麗だった。
昔からあるホテルの式場はタバコ臭いわで昭和だった…+1
-3
-
86. 匿名 2024/03/04(月) 19:36:12
>>1
ファイヤースティックいらないってこと?便利だね+2
-1
-
87. 匿名 2024/03/04(月) 19:38:02
>>75
うち16年物w
買い替えないとテレビでYouTubeやら見れないのかと思ってたんだけど、Amazonのファイアスティック買ったら今のテレビでプライムビデオにYouTubeにTVerやら見れてスゲーてなったw
+9
-0
-
88. 匿名 2024/03/04(月) 19:42:56
他トピでも書いてしまったが、去年買って家にあるBlu-rayプレーヤーで音楽聞こうと思ったら最近のやつってプレーヤーにCDダウンロードしたらスマホと連動させてスマホでも聞けるのね!!
超テンション上がってしまった!
当たり前だったら恥ずかしいが。。+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/04(月) 19:46:49
>>42
私も3年半は使ったSE2から15したんだけど快適。充電のもちが格段に違う(3年以上酷使してきたから当然なんだけど)。個人的にFace IDより指紋認証の方が使いやかったけど他がいいからいいや。でも機種代高くて久しぶりにデカい買い物したなぁと思った笑+3
-1
-
90. 匿名 2024/03/04(月) 19:51:55
>>11
ぬるぬるw+6
-0
-
91. 匿名 2024/03/04(月) 19:56:13
先月末、新古車(試乗車落ち)を買った。
4000キロ走ってるし新車ではないけど、まだ新車の匂いがしてなんだか嬉しい。+6
-2
-
92. 匿名 2024/03/04(月) 19:58:04
>>9
iPhone13と14、
スペックも重量も同じで、
価格だけが高くて謎すぎる+4
-0
-
93. 匿名 2024/03/04(月) 20:05:54
電動歯ブラシのヘッドを変えただけで歯がツルツルになるのが早くなる+3
-1
-
94. 匿名 2024/03/04(月) 20:13:11
>>1
白い部分に1ついらないのがありますねえ+2
-0
-
95. 匿名 2024/03/04(月) 20:14:44
食器用のスポンジ
安いんだからしょっちゅう買い替えたらいいのに、あと少し!もう少し!って粘ってしまう
新しいのに替えたら泡立ちのすごい事!+7
-0
-
96. 匿名 2024/03/04(月) 20:19:41
新車。
1月に納車したんだけど、前の車が17年物の
オンボロだったから余計に感動してる。+5
-0
-
97. 匿名 2024/03/04(月) 20:29:27
新しくできた、巨大な総合病院。
清潔で、ハイテク!
+3
-0
-
98. 匿名 2024/03/04(月) 20:31:13
>>1
いいなぁ!
ってか電源左上じゃなくて真ん中なんだね!+1
-0
-
99. 匿名 2024/03/04(月) 20:32:12
>>12
うわ、いま検討中よー+2
-1
-
100. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:39
車
もうシートヒーター無しでは運転できない!+6
-0
-
101. 匿名 2024/03/04(月) 20:40:58
なんかさんま御殿みたいなタイトルだね+4
-0
-
102. 匿名 2024/03/04(月) 20:42:17
>>1
スマホ
新しいのはサクサク動いていいな+1
-0
-
103. 匿名 2024/03/04(月) 21:00:18
>>87
>>75です。16年はすごいですね!
うちもAmazonのfire stickを使ってます。めちゃくちゃ便利で、これで動画配信サイトみたり、スマホとミラーリングしたりして使ってるので快適です(笑)+3
-1
-
104. 匿名 2024/03/04(月) 21:04:47
去年、洗濯機と冷蔵庫買い換えました
やっぱ快適+4
-0
-
105. 匿名 2024/03/04(月) 21:04:47
>>1
わたしは逆にサブスクボタンが邪魔でリモコンだけ買い替えた。親がいちいちこれつかないんだけどとか、これ見たらお金かかるとか聞いてきてめんどくさいのよ。+4
-0
-
106. 匿名 2024/03/04(月) 21:11:43
>>44
空気清浄機が一日使ってなのか1時間なのか分からないけど、3円だって表記されてる笑
すごいわ。+3
-0
-
107. 匿名 2024/03/04(月) 21:33:53
車
中古車を直し直し使ってたけど、思い切って新車買ったら故障せず乗り心地も良くて気持ちいい!+5
-0
-
108. 匿名 2024/03/04(月) 21:48:25
>>50
そんな時はとりあえず電源ボタンで消したら何とかなる+2
-0
-
109. 匿名 2024/03/04(月) 21:49:41
>>26
( ´ ▽ ` )+1
-0
-
110. 匿名 2024/03/04(月) 21:58:56
新築注文住宅。
快適過ぎてもう。+2
-1
-
111. 匿名 2024/03/04(月) 22:28:55
引っ越しを機に、
平成20年台の重たい有線スティック掃除機を、かるパックスティックに買い替えた
もっと早く買えば良かったという気持ちでいっぱい
軽くてバッテリー式の掃除機最高です
家電は5〜10年経ったら、壊れてなくても買い替えるべきと実感+2
-0
-
112. 匿名 2024/03/04(月) 23:05:38
自転車のタイヤ!!!
新しくしたら漕ぐのも楽でスイスイ進むから、3分くらい通勤時間短くなった+1
-0
-
113. 匿名 2024/03/04(月) 23:08:15
ハイチェア
レンタルした20年ぐらい前のものと、高いお金出して買った最新のものは全然違った。最新のものは比較的軽いのにひっくり返らない。デザインも角がなく丸み帯びていて安全。+2
-0
-
114. 匿名 2024/03/04(月) 23:46:16
顔があまり好きじゃないけど、新車両の匂いと座り心地の良さが全然違いました。
ちなみに新見駅です。
+0
-0
-
115. 匿名 2024/03/05(火) 09:31:06
本音は、やっぱり、毎日別の服が着たい+0
-0
-
116. 匿名 2024/03/05(火) 13:11:25
>>12
テレビは中国製に限るよね。+0
-2
-
117. 匿名 2024/03/05(火) 13:12:38
>>110
高断熱なら羨ましい
うちは親の希望で今の家だけど家が真冬にマイナスになるクソ日本家屋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する