ガールズちゃんねる

声優さんの面白エピソード

210コメント2024/03/24(日) 18:56

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 12:10:24 

    若本規夫さんが、自宅でセルのセリフを練習中。
    近所のガキ「や~いセル出てこ~い」
    若本さん「俺に吸収されたい奴はどいつだああああああ!(猛ダッシュ)」
    近所のガキ「ぎゃああああ!三└(┐卍>o<)卍ドゥルルルルルル」

    +162

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 12:12:21 

    声優さんの面白エピソード

    +289

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 12:12:26 

    水田わさびが次女を出産するとき「産まれる~」と叫んだ声がドラえもんにしか聞こえなくてナースに爆笑された話が一番好き

    +205

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 12:12:34 

    声優さんが好きな人って声優のパーソナリティも気になるものなんですか?

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 12:13:22 

    速水奨さんがタクシーに乗って行き先を言ったら運転手さんに
    『お客さんいい声してますねー』
    『声優とか向いてますよ』と言われて苦笑したって聞いて

    同性からも褒められるほどに、いい声なんだなあと思った

    +232

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 12:13:55 

    娘さんの方が年上になった永遠の17歳の声優さんがいるらしいね

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 12:16:39 

    >>6
    その方に認められた人も17歳になれるらしいよ

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 12:16:49 

    さんま御殿に
    葬送のフリーレンのドワーフの声優さんが出てて
    フリーレンの宣伝のために
    「たくさん画面に映せ」って指示がでてたけど
    ドワーフの声優さんじゃ無理だろうと思った。

    +35

    -11

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 12:18:41 

    杉田智和がスタッフに「はやみさん来てますよ」って言われて早見沙織だと思って「はやみーん♪おっはー♪」って行ったら速水奨さんだった話

    +251

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 12:18:51 

    >>3
    ドラえもん声優ってそういうの多いよねw
    大山のぶ代も新幹線か飛行機かで機内食買う時に「お茶下さ〜い」て言ったら乗客たちがドラえもん!?て一世にのぶ代さんの方を見たってエピソードある

    +198

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 12:19:44 

    関智一の数々のセクハラエピソードは面白いのもある

    +0

    -52

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 12:21:04 

    >>10
    旦那さんと夫婦喧嘩して、ヒートアップしたらドラえもんの声になって、旦那さんが笑っちゃって喧嘩終了とかね。

    +196

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 12:23:09 

    ご飯の誘いをご飯で断る石田彰

    +175

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 12:23:56 

    呪術廻戦の冥冥役の三石琴乃さん
    ご家庭で冥冥の口調で話すと娘さんが喜ぶって話していらっしゃいました
    声優さんの面白エピソード

    +93

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 12:24:25 

    ちびまる子ちゃんのまる子役のTARAKOさん
    ファンの女性スタッフに生たらこのおにぎり貰って食あたりで入院

    +92

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 12:24:43 

    >>11
    笑えないのが多い

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 12:26:05 

    >>9
    こんばんはやみん

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 12:26:38 

    >>13
    これ聞いた時大爆笑したよ!🤣

    +67

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 12:26:44 

    浅野真澄さん

    「大学時代に、単位を貰おうと教授にまんじゅうを渡したけど単位は結局もらえなかった」
    ってエピソードが

    声優名鑑みたいな冊子に書いてあった。

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 12:29:25 

    >>2
    私はこっちが浮かんだww
    声優さんの面白エピソード

    +93

    -9

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 12:29:46 

    >>15
    芸名とたらこで当たったのが偶然なら面白いですね

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 12:31:02 

    >>13
    詳しく

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 12:32:18 

    >>20
    この方、お医者さんから
    声帯全部がポリープって言われて手術療養して復活したんだよね
    でもあの声出すにはやはり無理してるんじゃないかと思う

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 12:33:04 

    >>1
    もう出てるかもしれないけど、石田彰さん
    食事に誘われて「これから食事に行く」という理由で誘いを断ったというエピソードが面白すぎる笑

    +181

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 12:34:01 

    >>12
    なんかケンカとはいえほっこりエピソードだね

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 12:35:16 

    声優さんの面白エピソード

    +100

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 12:35:41 

    こおろぎさとみさんが学校にて
    「こおろぎです」と名乗ったら
    講師に「舐めてんのか!?」って怒られたって。

    本名な上に、正しくは「興梠」(こうろぎ)なんだってね。

    +155

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 12:37:21 

    鈴置洋孝さんが甥っ子に
    何かやってと言われた際に
    「気功砲!」って天津飯をやったら
    「…何か違う」って。

    +88

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 12:37:29 

    松岡禎丞
    SAOで共演している戸松遥が映画の舞台挨拶で「つぐつぐが私に対してもこの9年間でほんのちょっと心の扉を開いてくれたと思ったんですけど、それがバーンってまた閉じて、チェーンもかかっちゃいました笑」って言ってたこと。

    9年も共演しているのになかなか完全に開かない松岡さんの心の扉ww

    +108

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 12:38:07 

    ルフィ役の田中真弓がワンピースが完結するまでに自分が死んだらどうしようと杞憂して息子に自分の代わりにルフィ出来る人いるだろうか?と話したら「野沢雅子さん」って答えられて「あたしより年上じゃないのよ」って返した話好き

    +186

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 12:39:00 

    >>9
    大先輩やんw

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 12:39:39 

    >>30
    この話を野沢雅子に話したら
    「真弓、私やるよ」(キリッ)って引き受けたまでが好き

    +248

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 12:39:59 

    >>11
    声は好きだが素行はアレだよなぁこの人

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 12:42:08 

    >>1
    どこ?

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 12:43:47 

    >>7
    そうなの!?私も認められたい(笑)

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 12:44:55 

    >>26
    ザゼルミゼルになってるwシンクロしたかw

    +51

    -1

  • 37. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/03/04(月) 12:45:04  ID:aMpjyczdI4 

    >>1
    花澤香菜さんはドライヤーの女の子の役を演じたことがある!

    名前は「ドライヤンナ」。

    「Go!Go!家電男子」というアニメに登場するキャラクター。
    声優さんの面白エピソード

    +5

    -34

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 12:47:52 

    >>2
    ボカシでいるのがジワルw

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 12:51:29 

    >>30
    田中さんと言えば
    ラピュタにて
    パズーがドーラが気を失って後ろから運転をしてて
    力んでる最中に(何か生まれそう)って。
    当時妊娠してたから、何か月かは知らないけど。

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 12:52:14 

    森功至さんがハリポタのスラグホーン先生を吹き替えるって孫に教えたら喜ばれたエピソード好き
    浪費と浮気癖で奥さんに逃げられて
    娘恋しさに妻の実家に押し掛けては門前払いされてたらしいけど孫には会わせてもらえてるんだね

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 12:53:29 

    >>29
    この人って極度の人見知りらしいから、
    声優になったのも人見知りを少しでも直そうって思ったって。

    でもセリフ以外はほとんど喋らない、
    そう言う意味でのセクハラの心配は全くないって
    女性声優の間では有名だからねえ。

    +95

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 12:56:23 

    >>2
    原材料ではちゃんとパイナップルなのに加工するとペーナップルになるんだ。シャケとおんなじだね。

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 13:00:15 

    あたしんちの母役の渡辺さん、
    元々はみかん役でオーディションを受けに来たのに、
    「ちょっと母で受けてみませんか?」と言われ
    そのままずるずると母役に。

    +92

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 13:01:38 

    津田健次郎さん
    武内峻輔さん
    杉田智和さんによるユニット「低音火傷」の動画で
    超低音でハモったら視聴者のスマホがビリビリ震えたらしい

    +64

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 13:02:47 

    「巨人の星」で星飛雄馬のオーディションを受けに来た
    古谷徹さんが
    その場に野沢雅子が居るのを見て、
    コレはダメだなと思ったのに
    自分が選ばれたのは意外だったと。

    飛雄馬と同じような年齢だったのが
    良かったのかも?とも言ってた。

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 13:27:22 

    >>15
    トリビアの泉でアニメで再現V作ってました。

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:44 

    花江夏樹がおはスタにでてた頃、
    花江さん!鬼滅の刃ってアニメ知ってますか?めちゃくちゃおもしろいんですよ!
    て共演者に言われたらしい

    +112

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 13:34:38 

    >>1
    めちゃくちゃウケる(笑)

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 13:35:12 

    声優さん自身の事じゃないけど明石家さんまさんがまだ大竹しのぶさんと夫婦だった頃に近所のおばさんに「お宅の奥さんてドラえもん役もやってるんでしょ」と大山のぶ代さんと勘違いされた事があったとかwww

    +84

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 13:38:40 

    花江夏樹さん本人のTwitterがbotと間違えられて公式鬼滅の刃にブロックされた話
    しかも3回くらいw

    +126

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 13:39:00 

    >>13
    ランチに誘われてお昼食べに行くからって断ったんだよねw

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 13:39:37 

    鬼滅の刃で悲鳴嶼さんがあまりにも出番が少ないから杉田がお母さんに心配されてたって

    +73

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 13:40:04 

    昔ニコニコ動画に杉田智和のモノマネ上手い人がいて一瞬本人説が出たが、「歌が上手いから杉田じゃない」とあっさり本人説は消えた

    +109

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 13:46:46 

    >>52
    銀魂で千の風になってを歌うシーンがあるんだけど、歌詞通りにちゃんと歌えてなかった(わざとそういう風に歌った)らお母さんから智和ちゃんと歌いなさい!って電話が来た

    鬼滅の舞台挨拶でもお母さんの話が聞けてなんだか嬉しかったw

    +91

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 13:48:01 

    井上和彦さんが電話口でお孫さんに向けて、自身が演じているキャラのセリフを言ったら
    「すげー!そっくり!」と言われたそうな
    ホンモノだっつーのw

    +96

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 13:54:43 

    中村悠一。文春砲くらうが、ノーダメージ。
    ファン「通常運転や」

    +101

    -8

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 13:55:08 

    >>44
    でも1番低いのは速水さん
    機械で測定したら人の耳で聞き取れないぐらい低いらしい

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 13:55:43 

    >>29
    扉閉じた上にチェーンもかかったって何があったの!?笑

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 14:07:16 

    >>41
    そうなの?知らなかった!
    どうやって、奥様とはお近づきになれたのだろう。。。
    そこは、頑張ったのか?

    +8

    -11

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 14:11:16 

    浪川大輔さん。
    鳥籠(とりかご)を「烏龍」(ウーロン)と言い間違い。
    台本の流れ上、絶対にあり得ない呼び方だとご本人も感じながらも、言い切ったとのこと。
    他にも漢字の言い間違え伝説が数々あるようです。

    +59

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 14:12:12 

    >>59
    独身じゃなかったっけ

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 14:15:26 

    ジョジョ5部のカルネはセリフなし、能力のノトーリアスBIGがギャーって鳴くだけだからみんなSEだと思ってたらスタジオに阪口大助さんがいてびっくりしたって話が好き

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 14:17:22 

    野沢雅子さんの姪御さんが、「私の叔母さんは悟空の声をやってる」と友達に言うも、誰も信じなかった。で、叔母さんに頼んで電話で「おっす、オラ悟空」と言ってもらったという。
    しかし、「プライベートで悟空の声をさせてはいけない」という親類間での暗黙の了解があったようで、姪御さんは叱られてしまったとさ。

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 14:18:01 

    >>62
    カルネさんはどうやって「自分の死後スタンドが発動する」ことを知ったのだろう。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 14:19:12 

    電話でのやり取り。
    田中真弓さん「もしもし」
    セールスマン「お母さん居る?」
    田中真弓さん「俺がお母さんだ!」
    セールスマン「え・・・」

    +103

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 14:20:03 

    >>1
    私だったら若本さんの声聴けて嬉しいけど
    子ども達に低音セルボイス(高音の方かな?w)
    +猛ダッシュは怖すぎ(笑)

    なまはげ👹並みの効果ありそう。
    かまってあげるなんて優しいね若本さん。

    +75

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 14:21:40 

    DBの収録中ベジータが
    「フン!」って言った際に
    鼻水が出て、それを見てた三ツ矢さん(だったかな?)が
    思わず吹き出してNGに。

    +45

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 14:26:28 

    >>2
    吹いたwなんかありがとう

    +40

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:07 

    誰の言葉だったか忘れたけど
    (30年ほど前に聞いた話だったから)
    台本をめくる際に
    音が出てマイクに拾われるといけないと思い、
    霧吹きで湿らせて音が出にくくしてたんだって。

    で、ページをめくった際に
    前の紙にくっついてて破けたってさ。
    面白おかしく言ってた。
    言ってたのが神谷明さんだったような気がするんだけど
    ちょっと自信がない。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:44 

    >>60
    みんなの土日

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:10 

    久野美咲さん
    自宅に置いてあるサボテンに毎日水をあげてたけど
    ある日作り物のサボテンだと気付いたw

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:08 

    則巻センベエを演じてた頃に
    息子である賢太郎さんが学校で
    「お前の父ちゃん、スケベだな」って言われたって。
    でラオウを演じてた時には
    「お前の父ちゃん、怖えな」。

    +61

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:06 

    >>13
    小野大輔さんにメアドを聞かれて『なんで?』の一言で切り捨てた石田彰さんw


    ※小野大輔さん(ジョジョ承太郎、斉木の燃堂役など)

    +87

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:33 

    永井一郎さんは小学生の頃、
    国語が大嫌いだったとか。
    授業の際に朗読であてられないように
    教科書で顔を隠してたらしい。

    「それが言葉を生業にするようになるんだから
    人生ってのは分かりませんな」って。

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:09 

    >>1
    声だけで迫力あるからな怖いな~怖いな~
    謝ってもセルならゆるさなぁーーーい!とか言いそうww
    声優さんの面白エピソード

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:00 

    アドリブ大好きな千葉繫さんが
    やり過ぎて演出家だか音響だかに
    いい加減に控えてくださいって怒られたって話を聞いた事がある。

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:45 

    >>26
    違和感無さすぎるw

    +46

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:15 

    ピッコロが悟飯に修行つけるシーンで役に入り込みすぎた野沢雅子さん
    ピッコロ役の古川登志夫さんに
    野沢さん「古川くん、ちょっと!相手は子供なんだから!」とプンスコ
    ナレーションの八奈見乗児さん「古川よう、お前…子供だぞ?」とガチ説教
    古川さん「……」

    +70

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:56 

    >>76
    千葉さんはアドリブがノリ過ぎてよく酸欠を起こすため、クラっときても倒れないよう壁横のマイクが定位置らしいねw

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:24 

    山口勝平が
    乱馬の役にて「あかね」「あかね」って
    呼び捨てが多かったからか
    犬夜叉の時にも、かごめにたいして
    つい「あかね」って言ってしまってNGに。

    ちなみに娘の名前も茜にしてたのも
    影響があるのかもね。

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:53 

    >>72
    降り幅が凄いよね。
    顔でかーいムッツリスケベの天才科学者
    (たまにキザ)と

    黒馬に乗り武装した世紀末覇者拳王。

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:23 

    ゾロ役の中井和哉さん
    「鬼斬り!」とかっこよく叫ぶと同時におならも出てしまい、マイクは拾わなかったのに「すみませんおならしてしまいました」と自己申告NG

    +73

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:46 

    >>76
    トリビアの泉でも取り上げられたけど北斗の拳で回を追うごとに血管きれそうなほどテンションの高い千葉さんの次回予告が放送されたエピソード好き。
    どうか元気でお大事にしてほしい。

    +62

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:10 

    >>75
    「許さなぁ~い」脳内再生余裕。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:12 

    >>9
    鬼滅の柱稽古編でも起こり得るエピソードw

    +29

    -4

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 15:07:56 

    飛田展男さん
    「機動戦士ゼータガンダム」の主人公役のオーディションの際、監督に面と向かって「ガンダムってあんなに綺麗に終わったのに、なんで続編なんてやる必要あるんですかね」と言ってしまい、やらかしたと凹む→その後合格を知らされてビックリ
    主人公は大人の不条理に苛立っている多感な少年で、感情の起伏が激しく時に大人に食って掛かることもあるキャラクターなので、かえって適任と思われたらしい
    ていうか続編やらんでもいいじゃんは監督本人が一番感じてたとも

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:09 

    >>29
    戸松さんが結婚してから話しやすくなったって松岡さん語ってたのにね

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:21 

    >>12
    矢島晶子さんも同じエピソード語ってたなw
    夫婦喧嘩したときしんちゃんの声になっちゃって笑われるって

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:42 

    >>2
    出たわね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:42 

    >>60
    魑魅魍魎をもみもみって読んだらしい

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:14 

    中田譲治さん
    ある弱小ゲームメーカーからオファーがきた際、その作品を自費で購入してクリアまでやりこみ、打ち合わせのとき感想を熱く語る
    「人気声優は自分たちのことなんて相手にしてくれないんじゃ」と思っていたメーカーの人たちはこれが余程嬉しかったらしく、のちに人気作品となったそのシリーズをはじめ、そのメーカーの作品に頻繁に出演するようになった
    面白エピというよりいい話とか教訓かな?誠実な態度は人脈を作り、それは巡り巡って自分の武器になる

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/04(月) 15:18:18 

    >>2
    やばwトイレだけど声出して笑ったw

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 15:18:23 

    野沢雅子さんのお孫さんが小学校で「僕のおばあちゃんはドラゴンボールの孫悟空の人なんだよ」てお友達に話したらウソツキ扱いされたって落ち込んで帰ってきたとき、「緊急時に子供が親に連絡するために校内にある公衆電話に入れる10円持たされてるでしょ?明日クラスのみんなを昼休みに公衆電話の前に並ばせなさい」てお孫さんに言って、次の日お孫さんが昼休みに家に電話したら、野沢さんがあの声を公衆電話に並んだお孫さんのクラスメイトみんなに順番に聞かせたっていうエピソード好き。

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:43 

    >>41
    ハーレム作品って女性声優の逆セクハラが凄そう。強く出れない男性相手だと特に。

    +33

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/04(月) 15:26:34 

    おそ松くん(おそ松さんじゃない方ね)
    当時、声優の一人が
    「誰がどれか分かりません」(私の演じる子って誰?)
    「良いんですよ、描いてる方も見てる方も
    誰もどれか分からないから」

    +57

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 15:34:12 

    >>91
    声優に限らず、一緒に仕事するなら真摯に取り組んでくれたり、気持ちよくコミュニケーション取れる人がいいもんね。
    声優は群を抜く人もいる一方、声優を目指す人が増えて実力が拮抗してる人が大勢いるだろうから、最後の決め手は一緒に1クール仕事したいって思えるかどうかだと思う。

    +66

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 15:49:22 

    >>10
    でも地声でマナーの悪い若者に注意したら舌打ちされたみたいな話もあったような。ドラえもんの声で「ここに空き缶を捨てないでください」と言ったら笑顔で言うこと聞いたという。

    +61

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/04(月) 15:57:32 

    >>53
    これに一番爆笑したww

    杉田さんがまだデビューしたてくらいの頃、たぶん歌い出し間違えて音楽と歌がズレたまま、最後まで歌いきったのを見たことある
    もうなんか会場全員「???」だった
    本人もすごい難しい顔してた

    +60

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 16:21:08 

    >>23
    その点ご本家は真夜中叩き起こされてもすぐさま全力かめはめ波が撃てるそう
    若さの秘訣かい?

    +45

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 16:37:42 

    >>60
    去年浪川さんと津田さんのトークショー行ったんだけど
    お勧めをお勤めって読んで津田さんに
    皆さん今日は良いものが見れましたね~って煽られてたよ

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2024/03/04(月) 16:41:17 

    >>26
    一人だけ顔色が良いww

    +29

    -4

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 16:42:06 

    >>92
    …個室で携帯いじってるの?混んでたら出てね

    +15

    -9

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 16:43:03 

    遊戯王の海馬瀬人のオーディションで当時三ツ矢雄二さんが音響監督やってたんだけど
    津田健次郎さんとほか2人候補に残った時に
    三ツ矢さんがこの子がいい~♡って津田さんに決めた話
    それで津田さんの人生が決まったって言ってた
    多分それだけで決まった訳じゃないと思うけど
    話として面白かったな

    +56

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:31 

    誰の話か忘れちゃったけど
    タクシーの運転手さんにお仕事なんですか?って聞かれて
    声優ですって答えたら
    ああ~スーパーねって西友と間違われた話

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 16:48:34 

    >>6
    娘さん、今、上級拷問官の中の人やってるね。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 16:48:46 

    >>104
    福山潤さんだったかな

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 16:53:09 

    小山茉美さん。かつて「機動戦士ガンダム」で演じたキャラが射殺されたので、のち「ガンダムSEED」で同じ人と共演した際「彼が演じるキャラの頭をバズーカでぶっ飛ばすシーンはないんですか」と監督にお茶目なジョークをかましたとか

    +35

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/04(月) 16:54:32 

    >>3
    わさびさんは産休育休とったの?ドラえもん。

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/04(月) 16:55:48 

    津田健次郎と岡本信彦がやってるラジオで
    天空の城ラピュタの話してて津田健次郎があのシーンいいよね
    ババアが気絶したあとのシーンって言ってたのめっちゃ笑った
    ドーラのことババアってw
    あなた立場的にそんなこと言っちゃダメでしょって

    +52

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:18 

    >>40
    テレビアニメ版サイボーグ009で主人公島村ジョーを演じた声優である森功至、井上和彦、櫻井孝宏には女性問題を起こすという嫌な共通項があるなあ

    +29

    -4

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 17:16:06 

    >>72
    時期被ってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 17:20:18 

    マクロスフロンティアのライブイベント
    出演者みんなで歌う場面があった。
    May`nも一緒に歌っていたため主人公を演じていた中村悠一はシェリルを演じた遠藤綾に「誰の立場で歌っているの?」と尋ねたらしい

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 17:30:23 

    保志総一朗さんの酔っ払いエピソードが好き。森川智之さんに告白したとか、大塚芳忠さん押し倒したとか

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 17:33:33 

    >>41
    まあ裏を返せば不倫とか失言とかはなさそうだな

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 17:50:18 

    >>46
    これ見た!
    しかも、半年後にまたその人と再会したんだよね

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 18:06:30 

    >>103
    自レス

    三ツ矢さんは津田さんを起用した理由に
    低くて響きがあって少しこもりがちだけどそのこもりに華があると仰ってました
    だからこの子にしたと

    三ツ矢さんが贔屓したと思われたら嫌なので
    三ツ矢さんと津田さんの間に何かあったんじゃと思われたら困るので笑

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 18:19:50 

    >>56
    谷山さんは
    強いよやっぱり、ネット界隈、仲間が多いからびくともしないねとか打たれるぞとか
    神谷さん刺されてしまった。
    小野さんこちらは針の筵
    梶田さん負の信頼感とフォローの方向性

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/04(月) 19:15:06 

    声優界のレジェンド・野沢雅子さんの逸話

    当時、野沢さんはゲゲゲの鬼太郎で目玉のオヤジ役だったんだけど かつて鬼太郎役をやっていた癖から うっかり鬼太郎のセリフを言ってしまい、現 鬼太郎役だった沢城みゆきさんに「あのう…わたし鬼太郎のセリフやってもいいですか?」と遠慮がちに訊かれたこと。長年の習慣が染み付いた、野沢雅子さんならではの逸話だなと感心した

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/04(月) 19:18:14 

    >>9
    速水さんならそのままのってくれそうw

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 19:25:59 

    >>88
    矢島さん普段可愛らしい声なのに、怒るとしんのすけが出てくるんだ(笑)

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 19:30:08 

    >>52
    杉田さんが「あんたの役のクッション売れ残ってたわよ!」ってお母さんに言われてたらしい。ビーチボールで悲鳴嶼さんの斧と鉄球のグッズ出してくださいって言ってたらしい。杉田さんセンス良いよね。

    +20

    -5

  • 122. 匿名 2024/03/04(月) 20:00:32 

    >>6
    おいおい!!

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 20:01:03 

    >>102
    自宅ですわ(笑)

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/04(月) 20:08:42 

    >>110
    櫻井孝宏ってヤングスーパーマンでもプレイボーイのゲストキャラ演じてたよね

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 20:23:51 

    >>11
    だいっきらい

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/04(月) 20:30:27 

    >>109
    雰囲気に反して口悪いんだね
    それとも敢えて汚く呼ぶノリがあったとか?

    +10

    -11

  • 127. 匿名 2024/03/04(月) 20:32:55 

    >>2
    だいぶ前に別のトピにも書きましたが、
    第6期のゲゲゲの鬼太郎の時に鬼太郎役の沢城みゆきさんが言うはずのセリフを初代〜2期の鬼太郎役で6期目玉のおやじ役の野沢雅子さんがつい言ってしまい沢城さんから「私が鬼太郎やってもいいですか?」と言われてしまったこと。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 21:05:16 

    >>123
    ごめんごめん。最近トイレでいじってる人がいるってニュースで見たもんで。大変失礼しました

    +6

    -6

  • 129. 匿名 2024/03/04(月) 21:18:56 

    >>41
    だから五等分の花嫁の主人公に選ばれたんかなと思っていた。彼なら下手に手を出さなさそうだし

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 21:21:16 

    >>129
    五等分だけじゃなくてハーレムものの主人公よくやってるよね
    やっぱりそういう理由で選ばれるのもあるのかね

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/04(月) 21:22:41 

    >>112
    シェリルは歌唱パートMay'nちゃん、話す時の声は遠藤綾さんだったから、皆でステージで歌おう!ってなったら確かにシェリルが二人になるし複雑だよね
    そのステージの時に序盤は歌担当2人を目立たせる為に気配を一生懸命消そうとして挙動不審だった時に言われたんだっけ?遠藤綾さん、天然で可愛いお姉さんだなぁって当時から大好き笑

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 21:28:28 

    子安がボーボボなのが息子のこうきくんの学校に
    知られていた

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/04(月) 21:30:08 

    >>114
    手を出しまくって女性関係の問題を起こさないって
    点では安心だろうね

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 21:34:30 

    長沢美樹がまだロンブー結成前の淳とバイトが
    一緒で当時付き合っていた関智一もよく遊びに来ていて淳とその頃から既に面識があった
    ちなみに淳もスネ夫のオーディションを受けていた

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/04(月) 21:46:12 

    >>104
    森川智之さんも言ってた気がする

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 21:49:59 

    >>114
    失言といえばかんけーし事件
    あれから松岡君には事務所からブログやSNS禁止令が出てるとかなんとか

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/04(月) 22:04:47 

    >>136
    私はあれ好きだけどねw

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/04(月) 22:19:15 

    >>60
    浪川さん、台本に書いてある「欠伸」に「けのび」ってルビがふってあって、けのびってなんだろう?と現場で一緒だった諏訪部さんに「けのびってなんですか?」って聞いて諏訪部さんが「壁をけってのびるんだよ」と言われ(もちろん冗談)、本当かなあと思いつつ「けのび」って読んでやっぱり違ったことがあったらしいww

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/04(月) 22:26:16 

    >>60
    ト書きの「キス音」を(普通はキスするときのチュッて音を手と唇を使って出す)そのままセクシーな声で読む
    ひらがなで「ううううう」とやられたうなり声を「ラララララ」と読んでしまう
    「仇をとるぞ」を「イカをとるぞ」と読む

    イカをとるぞは鬼滅のラジオで花江さんがはなしていて、下野さんも「他にもいろいろあるけど全部話したらコーナー終わっちゃうしな」と言ってた。どんだけあるのよw

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:39 

    >>117
    声優さん達は気をつけて用心するように

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 23:02:44 

    石田彰ネタで一つ。
    石田彰さんと小林親弘さんは出身中学が同じらしく(被ってはいない)、驚いた小林さんが「校歌歌いましょうか⁉︎」って言ったら「そう言うのはいい」って断られたらしい。

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/04(月) 23:31:18 

    杉田さんは毎年クリスマスにガンダムのポケットの中の戦争を見る。その作品は主人公の少年を子役時代の浪川さんが演じてる。
    ある年、見た後に浪川さんに会い浪川さんが笑っているのを見て泣いていた主人公の少年が今は笑ってると胸にこみ上げるものがあり思わず「アル、良かったな~」と言って浪川さんを抱きしめた。
    突然同性に抱きしめられた浪川さんだが、戸惑いつつも「よく分かんないけどありがとう」と大人しく抱きしめられたままでいた。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 23:33:43 

    >>60
    浪川漢字ビンゴどうぞ
    声優さんの面白エピソード

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 23:43:53 

    >>60
    「鮪」を読めず過去に「アリ」と読み間違い伝説がある。
    更に去年再び「鮪」を何て読むで「魚に有る。魚にあるものは・・・ウロコ」と言った。
    他にも「鯛」を「魚が周るから・・・カイユウギョ」と言う。
    鯛(カイユウギョ)を聞いた木村良平さんはその間違いに思わず「天才なんだよな」と感心してしまった。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/05(火) 00:08:04 

    収録でほとんどミスをしない石田彰を笑わせたのは銀魂のウイルス・ミス
    声優さんの面白エピソード

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/05(火) 00:09:25 

    >>116
    例え贔屓で選ばれたとしても三ツ矢さんの演技指導はかなり厳しいらしいから楽できるわけじゃないよね。
    でもそのおかげで海馬役の津田さん、遊戯役の風間さんも鍛えられた。

    子供の頃の浪川さんは三ツ矢さんの膝で抱っこされてあやされていたそうだが、大人になると三ツ矢さんが浪川さんの膝に乗りめちゃくちゃ近い距離で演技指導され「大ちゃん、出来る?」「偉いぞ」と頭を撫でられたりして収録した。何故か浪川さんには甘い三ツ矢さん。

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 00:18:49 

    >>113
    森川さんへの告白はタクシーでの別れ際だったよね。後に残された森川さんがタクシー運転手と気まずかったとか・・・

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/05(火) 00:21:15 

    >>76
    あんなにシャウトするのにそんなに変わらない声で現役なのがすごい
    声優さんの面白エピソード

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/05(火) 00:32:11 

    >>146
    そうですよね
    この話はYouTubeの動画はじめてみましたの話で
    三ツ矢さんと浪川さんの番組に津田さんがゲストできた時ので津田さんが頑固でその生き方は大変だけどあなたが貫きたいなら頑張んなさいって当時言われて三ツ矢さんのことは師匠だって言ってました

    浪川さんとのエピソードは知らなかったです
    浪川さんはいじられキャラだけど本当に若手からレジェンド声優まで幅広く話が出来たり実力もあるしすごい声優さんなんですよね

    面白いエピソードということで遊戯王のオーディションのこと書かせてもらいましたが真面目なお話もされてました

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/05(火) 00:33:14 

    >>76
    千葉さんは主人公を演じるのが好きではない。過去に奇面組で主人公を演じたが、その時は断ろうとしたが、スタッフに「奇面組5人が主人公です。あなただけが主人公じゃありません」とわけのわからない圧で断りそびれて主人公を演じることとなった。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/05(火) 00:46:44 

    羽多野さんは声優を目指しコンビニでアルバイトしていた時にお客さんの一人と話すようになる。
    ある日「スターウォーズが好きなの?」と聞かれ「好きなんです」と答えると「それなら弟に会わせるよ」言われ不思議に思っていると紹介された弟は浪川さんだった。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/05(火) 00:49:35 

    金田朋子
    伝説のエピソードしかない

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/05(火) 00:55:35 

    >>126
    面白くなかったかな
    不快にさせたならごめんなさい

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/05(火) 01:28:05 

    関智一はゲームセンターなどのプライズ商品であるワールドコレクタブルフィギュアの鋼鉄参謀とイカデビルの原型を作ったことがある。
    声優さんの面白エピソード

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/05(火) 02:15:12 

    遊佐浩二はラジオやイベント、舞台挨拶で話してる声は実は地声ではなく作り声。本人曰く地声からアニメ声だと何かつまらないかららしい。
    アニメとかゲームの方が地声に近くて、とある人気キャラは実は地声そのままで演技してる。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/05(火) 02:42:29 

    >>1
    >>50
    そんな花江夏樹も今じゃ声優アワードとるほど
    よくよく考えたらすごいね

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/05(火) 06:13:20 

    最遊記のドラマCDのフリトクで石田さんが美人な看護師さんに浣腸された話を突然暴露しだして凄く面白かった、いまだに何回も聴いちゃうw関さんがそんなこと言っていいのか!?全国の石田彰ファンは泣いてるぞお!?とか慌ててんのおもろかった

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/05(火) 06:55:16 

    >>126
    ななみんのイメージあるからちょっとショックだったw
    でもヤンチャなエピソードも聞いたことあるから、こういう感じの人なんだろうね。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/05(火) 07:50:30 

    >>130
    そう言う意味で真逆なのが梶だね、
    共演者に手を出しまくってたから。

    五等分の一花:元カノ
        二乃:今カノ(この時には結婚してたっけ)で

    他の人らはやりにくかったのではないかな?
    共演NGがいまだに多いとの事。

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2024/03/05(火) 08:19:00 

    >>26
    なんでマリスミゼル?と思ったらwww
    馴染みすぎて気づくまでちょっと時間かかったわ

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/05(火) 09:14:02 

    >>2
    昔のアニメだけど、
    いなかっぺ大将の主人公の仕事をしている時、子供の学校の行事があった。
    当時他の保護者には声優の仕事をしていることを伏せており、声でバレないように他の保護者と雑談していた。
    話をしているうちに「はあ〜そうダスか〜」といなかっぺ大将の主人公の声と口癖が出て焦ったというお話を昔テレビで見て印象的でした。
    声優歴も長いし人気作の主人公も多いし、たくさんエピソードがあるんでしょうね。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/05(火) 09:29:11 

    >>157
    石田彰も男だったのかって妙に安心したw
    妖精とか精霊みたいな存在イメージだったから。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/05(火) 10:49:52 

    >>46
    キートン山田のナレーションもあって最高だった

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/05(火) 11:29:31 

    >>158
    津田さんは基本すごく丁寧な話し方される人ですけど
    ラジオとかはリラックスしてるからか口悪い時あります
    でもごくたまにです
    たまにだからすごく面白く感じたんです
    ナナミンのイメージ損ねてすいません

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/05(火) 11:42:24 

    >>140
    何が起きるか怖いからなあ
    アンチもそうなれと言うし
    本人は楽しんでゲームをやっているから

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/05(火) 11:49:28 

    >>27
    へえー!
    本名なんだね!

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/05(火) 11:53:37 

    あしたのジョーの声優としても知られるあおい輝彦さん。
    あしたのジョーが大好きだという八代亜紀さんの番組にゲスト出演した際に八代さんたっての要望で世界タイトル前の葉子の告白シーンを2人で演じた(せりふだけですが)ことがあります。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/05(火) 11:55:51 

    >>74
    永井一郎さんて京大じゃなかったかな?
    国語苦手でもそこまでいけるのすごい

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/05(火) 11:58:21 

    >>91
    ドラクエのすぎやまこういちさんみたいな素敵なエピソードだね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/05(火) 12:02:24 

    >>107
    池田秀一さんねw

    SEED DESTINYでは頭ぶっぱなすどころか元恋人同士で最後一緒にしんじゃった

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/05(火) 12:04:18 

    >>113
    大塚芳忠さんを!押し倒す!?!?!?

    後で平謝りしたんだろうなあw

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/05(火) 12:05:20 

    松岡禎丞くんは女性が苦手すぎて囲まれるとこうなる。
    ハーレムアニメの主人公によく抜擢されるのは女性声優に絶対手を出さないからという噂
    声優さんの面白エピソード

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/05(火) 12:09:53 

    >>172
    たすけてーーーーーー!!

    って顔してるね

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/05(火) 12:16:02 

    若本規夫さんの台本
    声優さんの面白エピソード

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/05(火) 12:16:14 

    >>78
    デェベテランの古川さんにくん呼び、呼び捨てとは、レジェンド揃いの現場ですね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/05(火) 12:32:59 

    ふしぎ遊戯のアフレコで緑川光さんが号泣していた噂がありました。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/05(火) 14:05:23 

    >>174
    めちゃくちゃ笑ったwww

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/05(火) 16:00:50 

    >>174
    セルのセリフかと思ってしまった。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/05(火) 17:02:03 

    もっと若手女性声優さんのネタ無いんすか?

    +1

    -15

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 18:00:22 

    >>140
    週刊誌って恐ろしい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:23 

    >>91
    Fateとか空の境界で有名なTYPE-MOONだっけ?

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 18:18:44 

    >>172
    やっぱりそうだよね?
    共演者の女性関係では安心安全だからよく任せられるんだろうね

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 18:51:09 

    面白いじゃなくて凄いエピソードになっちゃうけど
    野沢雅子と千葉繁は声量が凄すぎてマイクを壊したことがある
    (千葉さんは声が高すぎてだったかも)

    本業じゃないけど夏木マリは千と千尋の収録で「千!!!」って怒鳴った声が機材に反響して録り直しになった

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 19:03:32 

    まあ松岡君じゃなくても、
    女性だらけの現場に男が一人だと超ベテランでもない限り気まずそう
    声優さんの面白エピソード

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 21:37:29 

    >>143
    こんなのあるんだww
    逆にいうと面白く読めるの凄いww

    浪川さん、先輩からも後輩からもいじられてるし、前にぺこぱに「芸歴長いし出演作もすごいのに弄れる奇跡の声優」って言われてて笑ったww

    人柄がいいのは本当なんだろうな。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 22:25:23 

    キョウリュウジャーのEDでダンスを披露した鈴村さんと神谷さん。とても上手だった
    声優さんの面白エピソード

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/05(火) 22:29:45 

    >>185
    「浪川さんは怒り方を忘れている」と言われるくらい怒らない。
    浪川さんが咳払いをしたらスタジオ見学に来ていた養成所に通う学生さんに「ここのツボ押すと良いっすよ。知らないんすか?」とウエメに言われたが「そうなんだ、ありがとう」とにこやかにお礼、実践して「本当だね」とリアクションする。後で「俺なめられてる?」と思ったが気にせず笑い話として話すくらい怒らない。
    その話を聞いた吉野さんが「そいつとまだ会う?」とムッとしてた。
    その後そこそこ時間が経っているけど一度もお会いしていない(たぶん声優デビュー出来なかった)と浪川さんが答えると「そうか」と吉野さんニコニコしてた。
    浪川さんが怒らないから周りが怒ってるっぽい。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/05(火) 22:45:08 

    >>185
    去年の津田さんの誕生日インライで武内駿輔くんが
    浪川漢字ビンゴやろって言い出して
    みんなそんなのあるの?!って笑
    どう読むかクイズしたりなんでこんな読み方したの?って聞かれたり盛り上がってました

    浪川さんは本当にムードメーカーだと思います

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/06(水) 00:32:08 

    落合るみさんが吹き替えの仕事をしたとき、年下の共演者が演技指導をされその後OKが出たけど演技に納得がいかなかったのか落ち込んでいた。
    落合さんは「自分は年上のお姉ちゃんなんだから励まさないといけない」と思い「大丈夫、良かったよ」と声をかけた。その共演者は「はい、ありがとうございます」と返してくれたけどちょっと驚いたようだった。
    実はその年下の共演者は浪川さん。声優事情に詳しくなかった落合さんは浪川さんが子役から仕事をしていて大役をしたことがあるとは知らず後で浪川さんのことを知り「そんな子に私は何を偉そうに声かけちゃったんだろう」と落ち込んだそう。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/06(水) 00:57:01 

    >>155
    ラジオは頑張って話してるって言ってたね。地声だと良く言えば落ち着いた感じ、悪く言えばつまらなそうな感じになってしまうらしい。
    しかしアニメやゲームの方が地声に近いってどんだけ美声でエロ声なんだろう。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/06(水) 02:12:45 

    森川智之さんは初主演作の「宇宙の騎士テッカマンブレード」で必殺技のボルテッカを叫んだ時にマイクを壊したことが2回ある。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/06(水) 03:03:33 

    >>167
    水戸黄門のすけさん

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/06(水) 08:21:45 

    森川智之さん20代の頃は金髪や茶髪、派手な服で歩いて職質で身分証明する物が無くて自分の職業とアフレコ台本を見せたら「家の子供が見てます。お仕事お疲れ様です。」と言われた。アフレコ以外にライブ中にマイクが壊れかけたけど何とか切り抜けた事。←見てたらいきなり声が聞こえなくなり、音声が途切れたりしてたけど復活した。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 09:08:04 

    >>2
    お子さんが中学受験だか高校受験だか大学受験の時、願書に名前書く欄があってお子さんの名前じゃなくて自分の名前書いちゃったエピソード好き

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/06(水) 09:08:31 

    ちょっと昔のアニメを観ると、
    ブレイク前の人気声優が出ててニヤニヤしちゃう
    声優さんの面白エピソード

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/06(水) 09:09:23 

    >>26
    違和感仕事して!

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 12:35:40 

    なるちゃん役の柿沼さんがアフレコで大泣きしました。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:28 

    逆にヒロインがイケメン達に囲まれるアニメの現場はどんな感じなのかしら。
    画質悪くてごめん
    声優さんの面白エピソード

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 20:41:44 

    >>80
    かごめをあかねって呼んだら雪野さんが「誰よその女ー!」って返したんだっけw

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:01 

    >>195
    シティーハンターより
    モブが山寺宏一と大塚明夫と今見るとモブがとてつもなく豪華。二人はよく端役で出ていたんですよね
    声優さんの面白エピソード

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:53 

    >>200
    大塚明夫ではなく芳忠でした

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/08(金) 13:04:18 

    >>199
    昔の女を引きづってるんじゃないよーもだっけ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/08(金) 21:28:14 

    >>200
    今見るとすごいなーこの画像に出てる人全員大物‼︎

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/09(土) 20:23:19 

    >>198
    BROTHERS CONFLICTかな?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/10(日) 01:56:23 

    >>204
    198ですが、正解です!
    主人公役の佐藤利奈さんは「女の子が全然いなくて話し相手がいなくて寂しい」とコメントしておられました

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/10(日) 17:27:17 

    >>154
    関智一は絵うまくなかった?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/11(月) 01:58:30 

    >>185
    小学6年生の男の子が卒業式の日に「浪川さんのこと本当に好きでした」って泣きながら伝えてくれて嬉しかったって浪川さんが言ってた。お子さんの同級生の子かなと思うけどそんなこと言ってもらえるくらい優しく接してたと思うと浪川さんの人柄がわかるよね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/12(火) 01:14:25 

    デンジの声優の戸谷菊之介はキスマイ宮田から自分の弟に似てると言われた。ちなみに本人も宮田に似てると言われる

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/24(日) 18:47:24 

    >>65
    田中真弓さん、1人称は俺なの?
    かっけー✨
    私は某ゲーム内のチャットではワシで通してる(どうでもいい)

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/24(日) 18:56:41 

    >>87
    話ずれるけど、つぐつぐがトイレに行って帰ってくると戸松さんが「うんこ?」って聞いてくる話好きw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード