-
1. 匿名 2024/03/03(日) 13:08:51
私の母親はギャンブル依存症です。
お金がなくても私(社会人)にお金を借りるほど依存しています。
私に借金をしているのに平気でパチンコに行き、家ではご飯も作らずにダラダラしています。
ご飯を一月に作る回数は10日にも満たないんじゃないかと思います。
私の母親は専業主婦です。社会経験はほとんどありません。父親の稼いだ金でパチンコに行っています。
父親の稼ぎを根こそぎ奪っているのに父親を自分より下だと思っています。勿論、子どもの私にもそうです。
子供なんだから親に逆らうなとよく言っています。
友達もいない、仕事もしていない、社会をよく知らない、ご飯を全く作らない人に毎日のように説教されています。
似たような境遇の方はいらっしゃいますか?+13
-28
-
2. 匿名 2024/03/03(日) 13:09:33
独立しな+76
-2
-
3. 匿名 2024/03/03(日) 13:09:43
はよ、家からでていけー+55
-1
-
4. 匿名 2024/03/03(日) 13:09:44
+2
-21
-
5. 匿名 2024/03/03(日) 13:09:56
縁切ろう+35
-0
-
6. 匿名 2024/03/03(日) 13:09:57
>>2
離婚させな。+8
-1
-
7. 匿名 2024/03/03(日) 13:10:08
お父さんはなんにも言わないの?
罹患されてもおかしくないのに。+33
-2
-
8. 匿名 2024/03/03(日) 13:10:36
何故金を渡すのか?+40
-0
-
9. 匿名 2024/03/03(日) 13:10:51
>>1
離れる、これに尽きる
どうにもならないし搾取され続けて病みます+40
-0
-
10. 匿名 2024/03/03(日) 13:11:14
>>6
あーでもこういうやつが生活保護になったらめっちゃ腹立つな。+4
-0
-
11. 匿名 2024/03/03(日) 13:11:26
見捨てる気があるなら家を出た方がいいと思うし、お父さんに離婚勧めたらいいと思う
親と言えどずっと関わってたらだめな人だよ+46
-0
-
12. 匿名 2024/03/03(日) 13:11:36
>>7
パチンコ依存性は病気よね。+48
-1
-
13. 匿名 2024/03/03(日) 13:12:21
>>1
お父さんにお母さんの為にも離縁しろって言った方が良いよ。稼がないで稼ぐ人見下すとか親にもなれてないじゃん。+34
-0
-
14. 匿名 2024/03/03(日) 13:12:32
>>1
縁を切って家を出た方が良い。
+20
-0
-
15. 匿名 2024/03/03(日) 13:13:18
>>1
昔の知人はそういう親を精神病院に無理やり入院させてた。
主はさっさと離れたほうが良いよ。+24
-0
-
16. 匿名 2024/03/03(日) 13:13:20
>>10
健康で文化的な最低限度の生活にパチンコも含まれます😠とか言いそう。+1
-0
-
17. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:03
>>7
ホントそれ+2
-0
-
18. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:16
>>7
罹患+0
-0
-
19. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:17
>>1
一刻も早く家を出て、物理的に離れな!
私みたいに親の借金トラブルに巻き込まれる前に!!!+22
-0
-
20. 匿名 2024/03/03(日) 13:14:48
なんでこうなったのか理由があるはず
その根っこの部分が解消されない限り今の生活は続くと思う
お母さんも何かストレスが溜まっているんだと思う+1
-15
-
21. 匿名 2024/03/03(日) 13:15:36
>>1
実家は持ち家?+0
-0
-
22. 匿名 2024/03/03(日) 13:17:50
>>19
ほんとにそう!
私は父がギャンブル依存症だった
勝手に銀行でお金借りられて今それを返してるところ。
親戚の借用書にも私の判子押されてて親戚から責められてるよ
ちなみに父は自死しました+30
-0
-
23. 匿名 2024/03/03(日) 13:17:55
昔、ギャンブル依存の人と付き合ってて辞めるためにカウンセリングも自助グループも一緒に通ったけど無理だったよ。離れるか、お金を工面してサポートするかどちらしかない。+7
-0
-
24. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:04
自立して縁切りな
父親の心配もしなくていい、夫婦の問題+10
-0
-
25. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:38
>>1
病気だから治らないよ
破綻して破産するまで行く
離婚されても生活保護でパチンコやるから+20
-0
-
26. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:04
>>20
ストレスよりも勝ちの快感が忘れられないんだよ+7
-0
-
27. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:36
お母さん、まだ4円のパチンコ打ってるなら
1円だけ打つようにしたらいい
開店から閉店までパチンコして負けても
1円なら多くて2万くらいしか負けないし
私もこの間久しぶりに1パチやって200円で
出たのに時短中も引き戻さなかったし
その台粘ったらもう少し出ると思ったのに
私の後ろの台ばっかり出ちゃって夕方4時半くらいから22時くらいまで打って1400円負けちゃった
+1
-12
-
28. 匿名 2024/03/03(日) 13:19:39
>>1
うちも母がギャンブル依存症。シンママなのに私が小さいからから毎日パチンコ行ったりしてた。
+7
-0
-
29. 匿名 2024/03/03(日) 13:20:00
ギャンブル何が楽しいんだろう。+14
-0
-
30. 匿名 2024/03/03(日) 13:21:14
もうコメントに出ているけど、お父さんはなんて言っているのかな?
トピ主だけでなんとかできる問題じゃないよね...
よくある、妻がメンタル病んでて、旦那が理解ある彼パターンなんだろうか。
その場合、子供が1番かわいそうだよね+8
-0
-
31. 匿名 2024/03/03(日) 13:22:39
>>8
渡さなかったら渡さなかったで、暴れたり騒いだりするんじゃない?
それで根負けするとか。+9
-1
-
32. 匿名 2024/03/03(日) 13:23:20
>>29
楽しいというかアルコール中毒と同じようなものみたいよ+6
-0
-
33. 匿名 2024/03/03(日) 13:25:54
>>4
パチンコで借金する事がおかしいって言ってんの+13
-0
-
34. 匿名 2024/03/03(日) 13:26:15
>>1
何でこんな母親が存在するのに少子化トピでは子持ちは子供産んで1人前みたいにドヤ顔するの?+13
-1
-
35. 匿名 2024/03/03(日) 13:26:42
>>1
うちは父親がギャンブル依存だった。
母は耐える人生だったからせめて母に長生きして欲しかったが、先に亡くなった…。
神様っていないんだなと思った。
自由に好き勝手やってる人の勝ちだから主とお父さんも自分の人生歩いた方がいい。+27
-0
-
36. 匿名 2024/03/03(日) 13:26:49
ババ活しな+0
-4
-
37. 匿名 2024/03/03(日) 13:26:59
>>1
お母さんのご飯だけ味付け濃いめにしとけ+6
-0
-
38. 匿名 2024/03/03(日) 13:27:09
ギャンブル以上に熱中できるものを見つけるしかない+2
-0
-
39. 匿名 2024/03/03(日) 13:28:23
そういえばさっき東京マラソンでパチンコ大好きQちゃんが解説してた+2
-0
-
40. 匿名 2024/03/03(日) 13:28:33
>>20
パチンコ依存はそんな甘っちょろいもんじゃない+19
-0
-
41. 匿名 2024/03/03(日) 13:28:34
家から出た方がいい!+3
-0
-
42. 匿名 2024/03/03(日) 13:29:53
>>7
>友達もいない、仕事もしていない、社会をよく知らない、ご飯を全く作らない人
お父さんは幸せなの?+10
-0
-
43. 匿名 2024/03/03(日) 13:32:32
豚飼うほうがマシじゃね+4
-0
-
44. 匿名 2024/03/03(日) 13:35:29
>>1
私の母親もギャンブル依存症です。
学費、給食費、父親の給料全てパチンコ
に使ってパチンコ屋で知り合った
無職と浮気
2度とパチンコしないと約束した次の日
には、パチンコ通ってるクズ
3回ほど、パチンコ屋で見つけて殴った。
結局、父親に離婚されて生活保護の
くせに犬飼ってパチンコ通い
クズ過ぎて絶縁して10年以上たちます。
情けなくて早く死んで欲しい
+28
-0
-
45. 匿名 2024/03/03(日) 13:36:28
>>20
パチンコ狂いは簡単には
止めれないよ。
パチンコ屋がなくならない限りない
通う。+16
-0
-
46. 匿名 2024/03/03(日) 13:36:31
>>1
うちの母はギャンブルやらないけど整形依存症だわ
専業主婦で、結婚前から引きこもりだから社会経験はなし、友達いない、家事もしない、父を自分より下に見てるところも同じ
私に対しても金をたかるくせに「安月給の底辺」と見下してくる
私は絶縁したよ
主さんもそんな親とは距離置いた方がいいよ
お父さんが退職した後は主の金アテにするだろうから
+16
-0
-
47. 匿名 2024/03/03(日) 13:38:00
>>20
優しい人だね。パチンコ狂いはそんな優しさにつけこむよ。+6
-0
-
48. 匿名 2024/03/03(日) 13:38:09
>>1
>>3
パチンコ、つらいね。
いままで個人の金銭感覚の問題とされてきたけれど、一家離散したり、日本はさんざんな目にあってきた。
国によっては国民の健康のために禁止しているところもあるのだから、これだけ依存症がいるのに放置してきたのは国に責任があると思う。
犯罪率あがるし、景観も悪くなる。
行政には依存症のかたのサポートとあわせて、ギャンブルそのものを規制して、住宅地に気軽にいけるような環境には設置させないでほしい。
ギャンブル依存症疑い3.6% 既往含む、諸外国より高率 - 日本経済新聞www.nikkei.com厚生労働省は29日、20~74歳の約320万人(3.6%)が、生涯でパチンコや競馬などのギャンブル依存症が疑われる状態になったことがあるとする2017年度調査結果を発表した。16年度調査と比べ0.9ポイント増加。前回は都市部に限った調査だったが、今回は地方も含み国内の...
+8
-0
-
49. 匿名 2024/03/03(日) 13:39:57
辛いですよね。
ギャンブル依存症は周囲が一番大変な病気なんですよね。
お金渡すとご機嫌になるし、
渡さなければ怒って暴れたり。
家族しか分からないし。
+11
-0
-
50. 匿名 2024/03/03(日) 13:40:12
>>31
依存症なんだから、そういう事しそうよね。渡さない理由を述べても話にならないとかだろうね。+0
-0
-
51. 匿名 2024/03/03(日) 13:40:29
>>1
無職で養ってもらっている立場なのに夫を下にみているなんてあり得ない。 一度働きに出てみろよって思うよね。
主さん、お父さんと一緒に離れましょう。
+14
-0
-
52. 匿名 2024/03/03(日) 13:40:49
>>4
ガル男か
パチンカス貧乏家庭でいらん苦労させられて育った俺の気持ちわかる?死ね底辺ゴミ野郎
+6
-0
-
53. 匿名 2024/03/03(日) 13:41:01
>>45
私、居場所が出来たらやめれたよ+0
-0
-
54. 匿名 2024/03/03(日) 13:41:22
>>1
悔しいけれど貸したお金は諦めて
そういう親とは縁を切る方がいい
バッサリ切るか、緩く時間をかけて縁を切るかは主さん次第
もしも今後主さんが親に対して何かしらの負い目に気づいても
それでも金銭のやり取りはしない
でも親の骨だけは拾う
そういう覚悟を持つ+7
-1
-
55. 匿名 2024/03/03(日) 13:41:58
専業主婦なんて程度の差こそあれ基本的に社会不適合者です+3
-3
-
56. 匿名 2024/03/03(日) 13:46:07
>>1
お父さんよく離婚しないね
家事しない、ギャンブル依存、
子供に借金ってそんな女捨てたら
いいのに。
+15
-0
-
57. 匿名 2024/03/03(日) 13:47:29
>>1
ごめんなさい。まさにお母さんそっくりだわ。私もパチンコが好きで今幼児と乳児がいるけど、昨日も一昨日もパチンコ行きました。主人は仕事。子供たち二人は高いけど一時保育に預けてます。(ごはんつき)
だめ親だな。と思うがイライラしていってしまう。
今貯金は1000万だけど、これは絶対子供においておく貯金。
ごめんなさい。自分でもだめ親の自覚はあるんだけどね。
+1
-13
-
58. 匿名 2024/03/03(日) 13:48:47
>>52
お前もガル男やないかーい❗️+4
-0
-
59. 匿名 2024/03/03(日) 13:55:52
ガンダム芸人の若井おさむも母親がクズでお父さん自殺しちゃったよね。
主さん家出たほうがいいよ。+4
-0
-
60. 匿名 2024/03/03(日) 13:57:23
ひとりごとです。
父(父とも言いたくない)もギャンブル依存症でした。
縁を切り一度も会っていませんし、一生会うこともありません。
ギャンブルに負けると機嫌が悪くて、いつも殴られてました。
ギャンブルに使うお金は惜しまないのに、私にかかるお金はもったいないと言われてました。
他にもありますが
あいつのせいで本当に不幸にされた。
+16
-0
-
61. 匿名 2024/03/03(日) 13:57:29
>>1
アル中、ギャンブル中って発達障害者多いらしいよ
発達障害は遺伝する傾向あるらしいので自分が子供作る前に自分も受診して検査しといたほうがいいと思う
+3
-2
-
62. 匿名 2024/03/03(日) 13:58:51
>>24
家事もせずに給料をギャンブルで食い尽くす嫁と好き好んで一緒にいるのはお父さんの意思だからね
+2
-0
-
63. 匿名 2024/03/03(日) 14:03:32
>>12
家族も病気という認識がないから治療を受けさせるという発想にならないんだと思う。+3
-0
-
64. 匿名 2024/03/03(日) 14:07:28
>>57
どうやってその1000万作ったの?+3
-0
-
65. 匿名 2024/03/03(日) 14:23:05
>>1
病院や役所では何もしてくれないのかな🤔
奴らはパチンコをする為だったらどんな嘘も平気でつくし頭の回転、言い訳のバリエーション、パチンコをする為のお金の工面も凄いよ。
犯罪を犯すラインも普通の人より激低
パチンコの為なら何でも出来るから
お父様は共依存なのでは
距離を置いてあなた名義で借金が出来ないのならすぐ距離を置い置いた方が良い
通帳、印鑑、免許証は持ち歩くしかない+2
-0
-
66. 匿名 2024/03/03(日) 14:29:10
クスリ、アルコール、ギャンブル
興味本位から始まって身を滅ぼすんだよ
ちょっとくらい、ってそこで手を出しちゃう人は自己抑制できない人だから自分で立ち直るのは無理+2
-0
-
67. 匿名 2024/03/03(日) 14:34:54
>>1
子供なんだから親に逆らうな
全く間に受けなくていいです。お金を渡す必要もありません。
自分のため、父親のため、でも何より本人のために働かせましょう。+4
-0
-
68. 匿名 2024/03/03(日) 14:36:27
>>61
私は発達障害の診断受けてますがギャンブルは一切やりません+2
-0
-
69. 匿名 2024/03/03(日) 14:36:29
親がギャンブル依存症って人生ハードモードすぎるね
まさに毒になる親、いないほうがいい親だね+7
-0
-
70. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:59
>>7
離婚ね+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:14
>>35
>>44>>1
行政がきちんと取り締まっていたら、日常的にギャンブルさせないようにしていたら、こんな長年、家庭内崩壊するような事象は起きなかったと思う。
苦しまれているコメ主さん達に、こういってはなんだけども、ご家族はまったく悪くなく、素行が乱れるようなものをその悪影響を認識しつつ、放置してきた国が反省するぺきだと思う。
+6
-0
-
72. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:39
亡くなった母がそうでした。
自分で働いていた給料もそうですが、当時バイトしていた私にも金の無心をした。下手するとバイト先まで来て恥ずかしい思いをしました。
パチンコに依存していると知ったのはだいぶ後ですが、あの頃は本当に辛かった。+5
-0
-
73. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:43
>>61
文章の上半分は同意。
根本には発達障がいがあるとは言われてるよね、二次障がいでギャンブル依存やアルコール依存等の依存症になりやすい。
うちは父親がギャンブル依存で幼少期めちゃくちゃな家庭だったけど、兄弟の半分はギャンブル依存。
私はギャンブル毛嫌いしてるからしないけど、子供が発達障がい。
生きづらさの反動が依存症になりやすいんだろうね。
むしろ一次障がいより二次障がいの方が怖いと思う。+4
-0
-
74. 匿名 2024/03/03(日) 15:01:03
>>1
同じだよ。父親の金でパチンコ、父親がリストラにあってもパチンコやめられず、借金は私が返した!
10代で家出て結婚して親に頼らず子育てして、子供も手が離れてきて…今度は独り身になった老いた母親を引き取ることになった。
私の旦那の金で悠々と暮らしてる。食事も別で会話はない、家の掃除もしない何もしない…昼は部屋に引きこもり深夜に活動する。
施設のお金は私の給料で何とかなるけど、旦那に反対されてる。
せめて、家族団欒で暮らせたらいいのにね
実家に依存してお母さん大好きとか言ってる人が信じられない。同居は地獄
人生修行と思うしかないけど、こうなりたくないでしょ?早めに縁切って自分の人生楽しんでね。頑張って生きてください。+10
-0
-
75. 匿名 2024/03/03(日) 15:05:53
>>68
私も発達障害だけどギャンブル一切興味ない。
といっても親や周りが障害に対してめちゃくちゃ理解があって大事にされたし、小さい頃から本買い与えられて本が大好きになったから活字依存症気味にはなってるけど。障害あるなし関係なく家庭環境が大きいと思うわ。家庭環境がいいとあんまりストレスないから変な方向に走らないし。+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/03(日) 15:06:33
パチンコ依存性は自分の意志ではパチンコやめることできないよ
熱いリーチかかった時とかにパチンコしてる人の
脳内にはエンドルフィンが放出されてて
脳の報酬系を刺激する物質だけど興奮作用があって長距離マラソンの選手はエンドルフィンが
放出されてランニングハイになるから長距離走っても気持ちが良くて、高橋尚子さんも変装してまで開店から閉店時間までパチンコに夢中になるのはエンドルフィン中毒だって言われてたんだよ
1度でも報酬系の刺激を脳が覚えると
また同じ興奮を味わいたいと脳が欲するから
パチンコにハマるとやめられなくなる
パチンコ依存性の人の脳は覚せい剤中毒の人と同じ脳になってるとも言われてる
+5
-0
-
77. 匿名 2024/03/03(日) 15:59:28
>>7
誤字だとわかるけど
確かにパチンコ依存症が傍にいると
何かしら精神的に罹患しそうだな+3
-0
-
78. 匿名 2024/03/03(日) 16:04:52
>>29
楽しいんじゃなくて、現実がつらいから考えなくていいようにギャンブルをするのよ
+2
-0
-
79. 匿名 2024/03/03(日) 16:05:54
主です。
距離感が大事だと思うので時期に家は出て行きます。
父はギャンブルに否定的ですが、結局母が怒ってぐちぐち言うため逆らえません。+0
-1
-
80. 匿名 2024/03/03(日) 16:10:15
母は、環境の変化でギャンブルに依存してしまったようです。
依存してしまったであろう理由を聞いてさぞ辛かったんだろうな可哀想だなとは思いました。
それでも何かある度に気に入らないと罵倒されます。
ですが、罵倒して少し時間が経つとケロッとしています。その気分の落差に振り回されて心がしんどくなってしまいます。+3
-0
-
81. 匿名 2024/03/03(日) 16:12:24
>>21
共働きであれば私の家庭は平均より上であるとは思います。父の稼ぎ自体は悪くないです。+0
-0
-
82. 匿名 2024/03/03(日) 16:16:42
>>63
受けさせようと何度も言ったけど病気と思って無いんだよ本人+3
-0
-
83. 匿名 2024/03/03(日) 16:26:10
>>82
本人に病識がないと治療を受けさせるのが難しいだろうけど、認知症と違って意思疎通はできるから治療を受ける&これ以上お金は出さないなどの話し合いはダメなのか?
+1
-0
-
84. 匿名 2024/03/03(日) 16:29:24
話し合いをしたところでなんの解決にもならないんです。+2
-0
-
85. 匿名 2024/03/03(日) 16:30:13
>>82
まさしくそれです。何度行っても病気だとは思っていません。
それどころかお前がおかしいと言ってきます。+2
-0
-
86. 匿名 2024/03/03(日) 16:33:34
>>57
子供預けてる時点でマシじゃない?
私25年前兄妹で朝から22:00ごろまで、車で待ってて言われて駐車場ぐるぐるしたり店内ウロウロしたりで一緒に連れて行かれてた。。
大嫌いだよ両親。+5
-0
-
87. 匿名 2024/03/03(日) 16:37:42
パチンコ屋って本当になんのためにあるの?って感じ
どんどん潰れて無くなってほしい。+5
-0
-
88. 匿名 2024/03/03(日) 16:43:24
無くならないのは何故でしょう+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:40
>>12
ゲーム課金依存もね
あれもギャンブル依存に入れちゃダメなのかしら
ガチャってギャンブルみたいなもんだよね+3
-0
-
90. 匿名 2024/03/03(日) 17:12:08
>>78
楽しい訳じゃないらしいよね
ギャンブルにハマる→負ける→ツラい→取り戻したくてまたやる→負ける→ツラい→たまに勝つ→物凄い高揚感→高揚感味わいたくてまたやる→負ける→ツラい→またやる→負ける…
延々このループらしい
+6
-0
-
91. 匿名 2024/03/03(日) 17:17:20
>>71
日本て狩場にされてるよね
韓国ではパチンコは規制されているらしいのに+4
-0
-
92. 匿名 2024/03/03(日) 18:02:23
>>57
夫もお子さんも、辛い将来が待ってるね
どんだけ苦しいか。
+3
-0
-
93. 匿名 2024/03/03(日) 19:41:43
主さんが、貸さないようにするだけでいいなら、主さんが、母親に「お金貸して」って言ってみること。理由は、借金の返済が出来ないって嘘の理由で。もちろん母親は、お金ないから貸してくれないと思うし、母親も主さんがお金ないと思って貸してとは言ってこないと思う。
ただ、パチンコ依存の人はお金を貸してということに抵抗がないから、他の人に借りる、または消費者金融で借金すると思う。(審査が通れば)
なので、母親のパチンコ依存は、治らないんですけど。
一応、主さんに借りないってことだけで考えてみました。+2
-0
-
94. 匿名 2024/03/03(日) 19:45:59
>>12
パチンコ依存の人って、「自分はパチンコ依存じゃない。ただ、パチンコが趣味(好き)なだけだ」としか思っていないですよ。+5
-0
-
95. 匿名 2024/03/03(日) 20:17:56
>>1
両親、兄がパチンコ、競馬のギャンブル依存。
家を出て独立、結婚したものの、お金がなくなると私を頼ってきます。そして旦那までパチで生活費の口座からお金を抜き取っていました。
夫とは離婚、親兄弟とは縁を切りました。自分と子どもを守ることを最優先した決断です。+3
-0
-
96. 匿名 2024/03/03(日) 22:44:00
>>29
昔、好奇心で3回位行ったけど騒音が無理すぎて行かなくなった事を思い出したわ。3000円で5万円、3万円以上勝ったけど。(5000円負けたら帰ろうみたいなMyルール作ってたわ。)
+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/04(月) 04:19:34
>>52
ガル男も変な親で苦労してるんだ。
たしかにそんな親がいたら結婚相手は見つからないもんね。
でも絶縁して稼げば絶対モテるよ。
姑のいない夫なんて最高だもん。+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/04(月) 20:58:12
うちのお父さんもパチンコ好き。
ひどい時私に1万かしてくれ。お母さんに内緒な!ってw貸したら返してもないのに追加で1万かしてくれ。
月のお小遣い5万もらってるのに。
私も月に◯万ってお小遣い決めてるからもうかさんからな。次言ったらお母さんにちくるで!
って言ったらもうからなくなった。
お母さん曰く、アホはしなななおらんからもう無理やろうとのこと。
みんな結婚して実家出て、たまにみんな揃ってもパチンコ。
コロナの時もパチンコ。
台風で大人しくしとけって言ってもパチンコ。
こんなにアホな人見たことない。+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/04(月) 21:14:16
>>98
うちの母親もコロナ中パチンコ行ってたなあ…
パチンコ行って社会不適合者のくせに母親って理由なだけで偉そうにしてるのムカつく+0
-0
-
100. 匿名 2024/03/05(火) 12:04:55
>>44
離婚されたら働けばいいのに何故生活保護が受けられるの?+0
-0
-
101. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:26
>>12
勝っても負けても脳が意思と関係なくパチンコをやりたがる。+2
-0
-
102. 匿名 2024/03/21(木) 14:53:42
>>1
自分と他人の境目が曖昧なおかしい人と関わってると段々おかしくなるから、縁を切りな
金の問題じゃない+0
-0
-
103. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:58
>>79
人は変えられない
自分のこと以外は放置
気になるなら、依存症専門の心療内科に通うことを勧めておくといい
素人にはどうにもならない問題
放置してできた労力や時間は、自分の仕事の勉強や趣味や交友関係に使いなー+0
-0
-
104. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:06
>>71
取り締まりでは別のものに依存するだけ
なんでかんでも国のせいにする思考回路は依存症をそのまま温存させるだけだよ
自分でもできることがあることを考えない無責任な姿勢だから
国がすべきなのは依存症の啓発だね+0
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 18:10:58
ギャンブルて脳の病気だからね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する