ガールズちゃんねる

自分語りをするトピPart6

211コメント2024/03/26(火) 22:05

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 17:40:11 

    隙あらば自分語り
    などと言われますが、気にせず自分語りをしましょう。

    今日は仕事が休みで朝1回起きたものの、また布団に入って数時間寝てしまったので夜なかなか眠れないかもしれません。
    自分語りをするトピPart6

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 17:40:36 

    人生迷子。29歳、周りは結婚出産ラッシュなのに彼氏さえいない。友だちの中で最後まで独身かもと思っていたらほんとにそうなった。
    なかなか好きな人できないし一回会って違和感あるともう会わない自分がいけないですが、、、。結婚するなら本当にしたいと思える人としたいし焦ったり比べたりするのも違うけど辛いです。

    +46

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:14 

    腸が動かなくてずっとお腹が気持ち悪い…

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:15 

    魅力を感じる同性のタイプがゲイ寄りのバイセク男性と重なる

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:48 

    私今日寝て起きてチョコ食べて寝て起きてメロンパン食べて…を繰り返してる
    歩いたのはトイレに行ったときだけ
    摂取カロリーと消費カロリーがおかしくなってる

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:52 

    36歳 低学歴で介護の仕事ついてたけど体壊してやめた。足が悪いので次の職見つかるか不安。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:11 

    もうお風呂に入ったよ

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:24 

    周りに体調崩す人が増えてきたので
    酒・カフェインをやめて
    栄養バランスを意識して漢方も取り入れたりして、
    睡眠時間も毎日7時間は確保するようにしてるけど
    なんか今までとは違う方向に病み始めてる。

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:43 

    最近子ども関連が忙しくて気も体も休まらない
    疲れた

    +11

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:44 

    物欲が止まりません

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:47 

    就活生
    第一希望の最終面接まで来たので頑張るぞ

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:03 

    もう生きるの面倒くさい

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:10 

    宝くじ少額当選が続いているのでそろそろ高額当選の金運幸運が訪れそうな気がする

    今日は大戸屋の新メニューを食した、明日も大戸屋で新メニューを食する

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:20 

    30分後に出かけなきゃなのにまだメイクもしてないあーー面倒くさいよ

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:20 

    パニック障害でずっと美容室行けてなかったけど今日行けた
    スッキリした
    一つずつやっていきたい

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:48 

    今日も仕事、明日も仕事、明後日も仕事

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:49 

    バイトしてる時💩が2回したくなる

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:55 

    未熟児生まれ保育器育ち
    小さく産んで大きく育てるのが勝ちって言うけど
    就学しても大人になっても検査に引っかかり続けるほど内臓が弱くて虚弱体質だから普通の範囲内で大きく産むのが勝ちだと思う

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:59 

    元カレのことなんだけどラブホ代等含め基本割り勘、運転してくれてガソリン代払ってくれていたんだけど喧嘩したとき俺はガソリン代払っていたのにという、お金かかるから同居か私の実家で住むこと希望。ケチなのにブランド品を身につける人でした。

    10年付き合って結婚するか別れるかで悩んで結果、別れた。でも元カレは最近結婚したと噂。そんな私は30歳、彼氏なし。プロポーズされたとき結婚していたら人生変わっていたかなと思った。
    お金絡みは話し合いをすれば解決できそうだしそれ以外完璧な人だったから結婚すればよかったかなと今後悔

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:00 

    >>1
    旦那は手取り90万
    私は専業主婦
    一月に第一子産みました

    ガルでは専業主婦嫌う人多いけど、
    旦那が私を選び、私が旦那を選び、家族の旦那が稼いだお金でやりくりして毎日幸せです

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:03 

    どこへでも行ける身体があるけど身体があるせいで行きたいところへ行けない

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:24 

    今NHKでユーミン見てる。
    昔の作品聞いてみたい。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:31 

    30代になって、これからは引き算メイクした方がいいのかなーと思いつつも、黒のマスカラにアイライナーやめられない。特にアイラインないと無理。
    アイシャドウも大好きだから欠かせない。
    年相応ってよくわからない。もういいや自己満で!

    っていう思考サイクル繰り返してる

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:09 

    子育てとパート疲れた
    仕事だけしてる単身赴任の旦那が羨ましい
    休みの日は自分のペースで動けて、夜は自由に飲みに行ってる
    私が単身赴任したい

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:11 

    >>2
    迷ったら婚活してみては?まだ20代だし、可能性に満ちてるよ!その年だと焦るんだろうけど、おばちゃんからみたらめちゃくちゃ若い!やれることやってみたらいいよ!若さは最強だよ!って思うけど嫌な気持ちにさせてたらごめんね。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:22 

    毒親育ちで普通の母というものがわからなくて
    自分がして欲しかったことをして
    嫌だったことはしないようにして育ててきたけど
    正解がわからなくて迷走してる

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:26 

    >>7
    私は今湯船につかってガルちゃん見てるよ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:35 

    今酒粕とラカントで即席甘酒作って飲んでます。温まるよ〜 🍵

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:41 

    子育てと仕事に忙殺されてる。今もキッチンで座って料理しながらガルちゃんしてるけど、本当にこのくらいしか一人になれる時間なくて辛い。

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:43 

    >>2
    殿(しんがり)を務めることは武将としての誉れだよ。誇りなさい。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:59 

    生後10ヶ月の子どもはとても可愛い。
    可愛いおかげで二人目もほしいなんて思ったりもするけど、すでに一人だけでも大変で自分の時間がなくなるし、二人もいたら…と思うと、迷ってしまう…。
    お金もかかるし、かといってもう30代なので時間は限られている。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:28 

    >>2
    29歳で彼氏いない好きな人できないは、独身コース濃厚かもね
    本当に結婚したいなら妥協も必要。

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:38 

    >>7
    今日は出掛けてないから明日に入るわ

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:40 

    職場のおばさんがプライベートを根掘り葉掘りきいてくるのがストレス。

    最近合コンした?とか彼氏できた?とか。彼氏できた報告しないで勝手に結婚したらなんで教えてくれなかったの?というような人。合コンしたり付き合ったら言わなきゃいけないのがほんとにストレス。言わないであとのこと考えると言った方がめんどくさくないので随時報告している。紹介されたりするしいろんな人に出会いたいけどそのこと考えて断っちゃう。おおげさだけど今期逃しそう🥲

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:42 

    >>1
    ようやく2月から始めた仕事のノルマが終わった。早く3月のノルマを手つけないといけないのに、TVerのブザービートが面白くて見てしまうよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:45 

    >>19
    その人と結婚してたら絶対後悔してたって!
    地雷物件と別れられて良かったね!

    本来カッコつけてる時期の恋人時代からそんだけ横暴な人、結婚したら地獄だよ

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:55 

    食欲以外の欲を失ってしまった
    取り戻したいけど気力がない

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:56 

    自分がどうしんで行くか、が目標になってる
    そういう目標は生きててバテますね…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:56 

    シングルマザーで美容師やってる24歳です

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:02 

    とにかく旦那に辟易している。私だけにならまだしも、子供にも一切話しかけないでイヤホンして毎日ずっと動画視聴。私と子供はまるで無き者という感じ。ご飯が出来たら席に着いて「いただきまーす。」「うん、うん。」と一人でうなずきながら満足そうに食べながらテレビ見てる。
    ここは寮ですか?シェアハウスですか?
    子供の目に映る父親として良くない振る舞いだと何度も注意してその都度喧嘩になるのでもう心が折れました。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:27 

    >>20
    90万ならいいよね!すごい!何したらそんなに稼げるんだろう?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:51 

    >>12
    ご飯作って食べてうんこしてほんと面倒臭いね

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:53 

    今日摂取したカロリーは419 kcal
    今日はあと881 kcalイケる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:54 

    もうすぐ34歳になります。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:09 

    2人姉妹。
    妹は独身一人暮らしだけど、ほぼ毎週実家に帰って上げ膳据え膳でお小遣いまでもらってる。そのくせ母が入院したときは突然忙しくなったとかで一度も顔を見せず、私も働いてるのに家事能力の低い父の面倒までみて最悪だった。
    そんななのに両親的にはかわいげのないお姉ちゃんと、愛嬌のあるかわいい妹ちゃんって扱いで、相続も均等にすると言われた。その地点で、その前の入院のことを例に挙げて、結局私が介護をメインでやることになるんだから加味して欲しいと頼んだけど、妹ちゃんはこの前は忙しかっただけで介護は進んでやるはずだと言って話にならない。
    おまけに先日、田舎だけど駐車場になってる土地(毎月8万の駐車場代がかかる)をいつのまにか妹に相続させてて、妹がずっと不労所得を得ていたことまで判明。
    もう遺産いらないから親を見捨てたいけど、どう考えても妹は都合悪くなったら親を見捨てるし、私も大学までは出してもらった恩はあるから諦めて介護が必要となったらやるしかないのか悩んでる。相続折半だと我が家の持ち出しも出る可能性高いけど、うちもまだ子供がいてそんな余裕ないんだよね。ブランド大好きな妹こそ逆に出して欲しいくらいなのに。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:17 

    無職三年目で実家で独り暮らし毎日外食
    誰とも会話しないから今日、スーパーの衣料品コーナーのレジで数人の店員と会話しただけで何故か気分が高揚した

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:32 

    性格悪くてマウント癖のある友達がいる
    正直友達やめたいけど、共通の友達多いし話が面白くて求心力はあるし、猫かぶるのうまいから彼女を慕う子も多くて、その子との関係を切ったら自分の友達関係に悪影響でるだろうから切れない

    でも本当に会うたびにもやもやする
    私が見下されてるから、良くない対応されてるってのも分かってるから余計いらつく
    彼女の裏垢を知らない人みんなに公開してやりたい

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:41 

    >>2

    あなたにいい出会いがありますようにと願ってる!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:59 

    小中学生で女子にも男子にもイジメられ、人付き合いが下手のままだし男が苦手になった。その傷が癒えることはなく今はもうおばさんだけど一度もお付き合いをしたことがない。

    度重なる苦しみに精神的にも弱くなってしまい、ただの引きこもりになった。私の人生って何だったんだろうと虚しい日々を過ごしてます

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:02 

    30までには結婚して子供いると思ってた。
    現実は独身彼氏なし笑
    もう三年ほどいない。
    焦って妥協して結婚するのも違うとは思うけど
    辛い。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:04 

    バイトで短期1ヵ月の仕事に入ったんだけど内容が難しすぎてバイトにやらせる仕事じゃないよ。
    とにかく1ヵ月だけだから何とか出勤しないと。。。
    キビシー。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:15 

    >>19
    いやーそういう価値観は変わらないと思うよ。まだ30歳なら若いよ。次いこう!

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:25 

    iPhone8から14へ乗り換えた。アップルストアで買って自分で引き継ぎできた。私は大人になったと実感した。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:34 

    >>19
    おれはガソリン代払ってた!なんて言う人やめといて正解だと思いますよ。素晴らしい決断力。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 17:49:58 

    >>20
    とりあえず出産おつかれさまでした
    無理せずにね
    出産後は意外と体ボロボロになってるので、
    疲れたらマメに休憩よ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 17:50:09 

    色々しんどい。全ては自分の気の持ちようだってのはわかるんだけど、そんなの上手くできない。
    できれば悩みたくないし静かに平和に過ごしたいのに心配事が次から次にやってくる。
    食べることで気を紛らわしてる自分にも嫌気がさす。
    とうとう立つ時に体が重く感じるようになってしまった。
    一瞬で苦しみもなくこの世を去れるならそれもいいかなって思ってしまう。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 17:50:27 

    >>9

    お疲れ様!休める時に休んでね!

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 17:50:55 

    パート四ヶ所しようとしてる私は
    やばいんだろうか

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 17:50:58 

    >>40
    結婚前は違ったの?なんでそうなっちゃったんだろうね
    私なら携帯ぶち壊すかも

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:05 

    >>11

    頑張れ!!!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:05 

    今日は洗濯で終わってしまった…メンタルやられてガルばっかりしてた泣。まぁいいや、焦っても仕方ない。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:26 

    >>42
    作れない時は、無理しなくてもええんやで

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 17:51:51 

    >>15

    頑張ったね!!!少しずつ!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:00 

    朝からずっと布団の中でスマホ見ながら乳首触ってる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:00 

    楽天で予約注文をau PAYプリペイドでしたんだけど
    ステータスが支払い確定にならない。
    au PAYの引き落としならず支払いが行われていない。
    あれ?au PAYって楽天で使えたはずだよなあ
    今月期限の受注販売ものだから
    これ予約できてるのかもやもやしている。
    もう暫く待とうとは思うのだけど

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:48 

    >>11
    マイナスする人って、惨めだよね
    自分の現状に不満があって、人の喜びや成功に対して妬み僻みしか持てないんだろうな

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:55 

    今になってSixTONESが気になってその影響でカムカムエヴリバディを一気見してるけどめちゃくちゃ面白い
    稔さんが急行で追いかけてきたところから鷲掴みで、雉眞のお父さんが粋な計らいで結婚を認めてくれたところで号泣。からの新婚生活わずか1ヶ月での出征…
    没頭して見ちゃってるけどこれをリアルタイムで朝見てたらその後のメンタルで仕事には行けないわ…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 17:55:27 

    久しぶりにオイスターBAR行ってくるよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 17:55:46 

    精神障害になって、数年前に普通に生きることを諦めた。もう普通を追い求めなくていいと思えるようになったと思ったのに、友人たちは仕事して恋愛して結婚して、普通に幸せに生きていってる。
    自分にはかなわぬことと断ち切れるかと思ったのに、愚かにも未練が断ち切れないようで苦しんでる。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:14 

    4月から会社の新設部署に異動になるんだけど、覚えるの苦手なのに何百種類の品名覚えないといけない。基礎知識ゼロなのにやっていける自信がない…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:15 

    父の3回忌とペットの49日が重なったので家族集まってご飯食べに行った時、兄に「今日は親父がメインだから」と言われた。家帰ってから大泣きした。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:29 

    職場のお局。
    仕事はできる人だと思うけど、一日中自慢話ばっかりで、雑談私語多いし、すごい自信家。
    ものすごい早口のマシンガントークで、声も小さくて、何言ってるのか会議の時とか全く聞き取れない。
    そのお局の標的になっててウザい。
    ネットで調べたら、結局そういう人は自分に自信がないと判明。
    アラカンになっても、あんなふうなんて、家族は恥ずかしくないのかな?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 17:58:00 

    36歳独身。出産子育てして自分の時間を楽しんでる友達とただ仕事だけしてきた自分との差に泣けてくる…独身だから出来ることと優越感に浸ってたのが馬鹿馬鹿しい。結婚してても全然出来ることじゃんて今更。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 17:58:18 

    >>8
    適度に好きなものとらんとね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:05 

    会社で講義を受けなきゃいけないんだけど、他の人と被りたくない
    それぞれがバラバラに希望出すからいつにすれば被るのかわからない
    希望出した日が被ったら一緒に長時間の講義受けなきゃいけなくなるから気まずくて嫌過ぎる
    自分のこと嫌ってる仲悪い人と被ったら地獄の空間になる
    他の人と被ってないか聞いてもいいんだろうか
    他の人と被りたくないなんて言えない
    会社なのに同僚を避けようとするなんて幼稚な行為なのかもしれない
    そんなこと言ったら角が立ちそう
    同僚と良好な関係築けない問題ありの人物と思われる
    でも嫌だな
    相手も嫌だと思ってると思うんだけど表向きはなんだか言い出せない空気
    どうしよう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:10 

    若さを実感出来た事無いなぁ、て思う現在40代。

    世間の若者「オールしたけど次の日、普通に仕事行ったよ!」
    若かりし私(親が過干渉だった為、オールなんてした事無い。田舎故遊ぶ場所も無かった)
    「夜ふかしすれば普通に疲れる。次の日に疲れ持ちこし」
     
    世間の若者「一夜漬けでどうにかなる!」
    私「一晩じゃ何も覚えられないし、頑張って覚えてもテスト当日忘れる」

    若さが役にたった事無いわホントに。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:23 

    >>2
    結婚したいならジタバタしたほうがいい。
    ボーッと生きてたら勝手にイケメン性格よし収入よしに惚れられて
    勝手にプロポーズされて勝手に結婚できた女なんてこの世に存在しない。
    どんな美人でも無理。
    みんな順風満帆に見せかけてなんだかんだジタバタしとる。
    出会いを求めてジタバタ、
    付き合うためにジタバタ、
    うまく付き合ってくためにジタバタ、
    プロポーズさせるためにジタバタ。
    思い切って友達に私もどうしても結婚したいから紹介してと頼んでみては?
    コツは「自分が結婚してもいいと思えるくらいの人紹介して」と頼むこと。
    じゃないとガチでどうしようもないのとか紹介されるから。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:34 

    >>2
    29.30.31の年齢で、もがいた方が良いよ
    白馬の王子様がいつか迎えに来てくれるのはお姫様だけだから、我こそは姫だと自覚があるなら
    結婚するなら本当にしたいと思える人を待てば良い。
    姫なら絶対来てくれるから待ってても大丈夫!

    普通の結婚願望有りの一般女性なら
    人生迷子になりながらも男を探した方が良いよ
    探してるうちに自分で思いもしない方向で出会ったりするよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:56 

    >>73
    まだまだ大丈夫だと思うよ〜。でも、周りと環境が変わっていくのは辛いなぁと最近しみじみ思う。私の友達は36で結婚した

    独身 コメ主と同い年

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 18:00:01 

    >>58
    正社員になったほうが効率良いかもよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 18:00:03 

    本当は働かず趣味で仕事として成り立たせたい 
    今の事務所最悪で辞めるし、短期離職で転職活動は難航してるし、子供は可愛いときもあるけどクソガキだし、何も思い通りにいかないからスーッと消えてしまいたい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:34 

    Switchのゲームソフト購入でダウンロード版かパッケージ版どちらにするか迷ってる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:48 

    >>63
    ありがとうございます😭

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 18:02:13 

    >>40
    そんなに動画が好きならそんな旦那の姿を動画に撮ってやったら?
    私たちから見えてるアンタこうだよ?って。
    男って自分を客観的に見るのが苦手だから、動画って意外と有効らしいよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 18:03:42 

    キャラクターの推しとアイドルの推しの推し活が楽しすぎて結婚が億劫。いや本気でやめたいってほどではないけど、どうしてもこれからは金銭的にも控えなきゃいけないなーとか、時間も自由に使えないんだなーと思うと今思いっきり満喫しておかなきゃな…と思う

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 18:03:58 

    人間関係最悪だけど他の条件が良くてズルズル続けてたバイト、やっと辞めます!
    やっと縁が切れるからすごく晴れやかな気持ち笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 18:04:32 

    腹が立つと言動に出してくる義母に病んで、ちょっと良くなってまた病んでを繰り返してて辛い。普段はいいんだけど、何かあるとこっちの事情おかまいなしで一方的に感情ぶつけてくるし、こっちがびっくりして固まってる間に言い逃げしていく。
    いつも上から目線で自分が正しいと思ったら他人も平気で怒鳴る。こんな人初めて。
    なんでよりによってこんな人が義母なんだ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 18:04:34 

    去年パート先が倒産して、一年専業主婦してた。
    すっかり怠けてしまって、どんな仕事も出来る気がしない。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 18:04:39 

    パンケーキとってもとても美味しいんだけど、食べて2~3時間後くらいにトイレに猛ダッシュしたくなるほどの急な便意が襲う たくさん食べたいけど控えないといけなくてツラ😢

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 18:04:48 

    >>2
    結婚が自分に必要ないのかもよ?
    人間本当に欲しいものがあると死物狂いで動くものだし
    例えば推し活してて限定グッズ欲しいとかライブ行きます!ってなったらめっちゃ動くじゃん

    結婚に対してそんなに動けないってことは、結婚しなきゃ幸せじゃないって思い込まされてるだけで、実際にはそんなに求めてないのかも

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 18:05:13 

    >>75
    被ってるか聞くのはやめたほうがいい
    あなたの印象は確実に悪くなる

    子供の頃学校の先生が言ってたよ
    嫌いなやつを好きになる必要はない
    ただ上手くやれるようになればいい

    私も職場で大キライな人いるし、人として許せない人もいる
    でもそういう人ほどあえてニコニコして丁寧に対応する
    嫌がる素振り見せたら負けだと思ってる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 18:05:15 

    痩せたいけど、努力したくない
    だけど、太りたくない
    ご飯もお菓子も満足いくまで毎食食べたい
    160cm56kg標準体重でデブなのは分かってる
    せめて5kg痩せて50kgにしなきゃとは思うけど、努力したくない…
    飲んだら痩せる薬を開発してほしい…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 18:05:25 

    >>40
    家でずっとイヤホン!?コミュニケーションを放棄してるじゃん。旦那さん鬱で自分の中に篭ってるわけじゃないんだよね?あまりにも続いて話にもならないようだったら義母に相談してみたら?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:15 

    春で大学三年
    家族が国家資格で手に職ばかりだから、薬学部とか介護の専門とか手に職系に行けば良かったなとちょっと後悔

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:38 

    今新しい精神病棟のOT作業療法士をやらせて頂いてるけど、ぱっと見22歳くらい(実年齢29歳)の青年が、誰も部屋から出て来ないで寝てるから毎月OT全員でカレンダー作ってたけど、その青年だけ1人だけ手伝ってくれて最後退院する頃には1人でカレンダー作り上げてくれるまでになってくれて嬉しかったな。
    OT全員が頭下げても、周りは(患者さん)は、こんなの誰でも作れるだろって感じで手伝ってくれなかったから。

    自分がしてして来た事は世間からは、とっぽいと思われるだろうし担当刑事に、いつか本当に誰か殺してしまうから、頼むから治療して治してくれって泣きながら連れて来られて最初は、納得出来なかったけど今はスカウトされた時に極道にならずに、OTさん達に社会に戻る為に色々と作業を教えて頂き感謝してます。もう暴れません。自分も周りの人に優しくして行きます。お世話になりましたって手紙は嬉しかったな。

    全身入れ墨入ってたのは衝撃だったけど。

    ガルちゃんだけど、もう暴れないでね。影ながら社会で頑張って行く貴方をOTのみんなは貴方を応援してます

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 18:07:02 

    >>58
    私は尊敬する

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 18:07:35 

    >>69
    普通に見えて別にみんな普通に生きてないよ。
    旦那が浮気してて離婚危機だったり、
    子どもが病気していたり、
    親の介護があったり、
    嫁姑問題でいびられてたり、
    仕事で鬱になりかけてたり、
    なんかあるよ。
    とにかく「ありもしない普通」と「普通でない私」のことで悩むのは止めて、
    「自分の好きな人生の形」を考えてみてはどうかな?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:47 

    >>2
    私もそうなりそうな予感がしたから友達とはみんな疎遠にしたわ
    だからなにも知らない
    Facebookが流行ってた頃にみんなのあれこれが分かっちゃたな
    みーんな子供居て幸せそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 18:09:04 

    バイト退職申し出るの緊張する
    店長がしばらくいないから、4月いっぱいで辞めるのに伝えられるの10日くらいだけど大丈夫かな
    お話ししたいことがあるのでお時間いただけると助かります、とはLINE入れてあるけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 18:09:22 

    >>19
    その元カレは結婚して変わったかもしれないけど
    主では変わらなかったと思う
    だから別れたんだよ
    結婚してたらうまくいってなかったから後悔なんかしなくて良いんだよ

    コメ主さんはこれからだから
    お洒落して美味しいものでも食べに行っといでー

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 18:10:18 

    去年までのダイエットの熱量どこにいったんだろってぐらいダイエットにやる気でない
    どんどんリバウンドしてるけど、ご飯もお菓子も美味しい
    あーやばい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 18:11:13 

    パート辞めることを決意してから即次のとこ応募して面接日程決めたの我ながら思い切りがいい
    それくらい今の職場最悪すぎて未練がない笑

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 18:11:56 

    アラフォー喪女
    ホントにまっさらな喪女

    この歳になると性欲落ち着くって言うけど本当かな
    私、メチャクチャあるんだよね。キモくて申し訳ないが。
    処女ゆえかなと思ってる

    実際やりたいか?て聞かれたら、ビミョーなとこ。
    中年太りしてみっともない身体してるしムダ毛凄いしブスだし。やってくれる相手に申し訳ない気がして。

    と、健気な事言いつつ、実際はものすごい面食いで全盛期のヒュー・グラントレベルのイケメンじゃなきゃ抱かれたくないという身の程知らずぶり。

    図々しいオバサンですよ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 18:12:31 

    バイトで「履歴書送ってください」は不採用フラグ?
    今まではどこも面接日決めて履歴書持参だったから不安

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 18:13:59 

    あーだこーだ言いながらも一緒にお局の理不尽に耐えてきた仲良い子に来月で辞めることまだ言ってない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 18:14:43 

    >>34
    そんなオバハンのせいで人生楽しめないなんて勿体ないよー
    オバハンは自分がつまらないから他人を詮索するんだよ
    あなたのお人好しにつけこんでるんだよ
    自分の期待通りにならないと攻撃してくるよ
    全力でシカトしてー
    周囲を味方につけとくといいよー

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 18:15:06 

    髪バッサリ切った!
    今まで職場規程で髪の毛まとめなきゃいけなくて伸ばしてたんだけど、多分私ボブの方が似合うわ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 18:15:25 

    >>13
    大戸屋美味し
    高額当選の前祝いも兼ねて存分に食されよ
    幸運はもうすぐそこまで来ておる
    我もまた然り

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 18:15:35 

    >>1
    指定校推薦で大学に入ったけど最後の1年は特待生で授業料が半額になりました

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 18:15:51 

    >>2
    27や29に結婚ピーク、35に第2の結婚ピークあるよ。面白いことに35前後に結婚した友達は、すぐに妊娠出産。デキ婚ではない、結婚妊娠出産が約1年半以内。めっちゃ早い(笑)
    まだチャンスはある。
    だけど、行動はやめたらチャンスは激減するから自分外見磨きと出会うための行動は止めないように!

    35前後は離婚も増えて、子なし再婚も増える。

    焦っていいけど、条件良くても前向きになれない、将来がなんか前向きなイメージ持てない違和感ある相手は選ばないようにして大正解!!

    違和感あるって直感は本当に当たるから。

    私は28前後めっちゃ焦って、違和感あるけど、もう私には後がない、私をこんなに好きでいてくれて優しい、経済力あるパートナーはもう現れないかもって、30までに結婚したくて、違和感めっちゃあったのに、無視して結婚。
    違和感的中。さらにそれに見た目も好きじゃないのに結婚したから、、冷めるの早かった。

    この人良いなぁ!って本当に思えたら迷いや違和感、不安は起こらないってのを今の夫に出会えた時に痛感したから。

    今の夫は出会えた時からときめきあった、元夫はときめきはなかった…

    今の夫は出会えた時から今までずっと一緒にいるだけで幸せなので。


    良きパートナーは出会えた時から良いな!!って迷わず思えます。

    直感は大事にして、行動はやめず、チャンス掴んでください。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 18:16:43 

    >>33
    って思ってたけど最近地震が多いから毎日入ることにしたわ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 18:17:01 

    花粉症と生理が被って辛すぎるー
    ヒスタミンを集めるらしい、生理で抵抗力も弱ってるからもう辛い
    来年はステロイド治療する、このままだと春どんどん嫌いになるわ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 18:17:06 

    >>73
    私40歳だけど
    38歳、39歳は独身勢の結婚した人が数人いたし
    妊娠して出産した人もいたよ
    人生まだまだこれからだよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 18:18:19 

    >>66
    よこ
    だよね、自分は大谷が結婚しても普通に嬉しい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 18:18:22 

    掃除しなきゃ夕飯作らなきゃと思ってて この時間。こたつから出られないんだよ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 18:18:35 

    私が申請したトピック立たない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 18:19:08 

    >>13
    実は私もあと少しだと思ってる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 18:19:24 

    今日も酒がうめえな

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 18:19:40 

    資格試験受かったご褒美に、柿安の牛カツ丼食べてきた!
    並盛にしたけど大盛りでもよかったな笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 18:20:00 

    酷く寝違えたらしくめちゃくちゃ首痛い。
    肩と背中まで強ばってきて気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 18:20:40 

    >>19
    お金の使い所が間違ってる人とは結婚してもうまくいかないよー
    人は変わらない
    元カレがこの先幸せかなんてわからない
    あなたがした嫌な思いを今度は奥さんがするんだよ、きっと

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 18:21:08 

    今日は犬を洗ったから腰が爆発しそうに痛い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 18:23:48 

    >>18
    多分小さく産むっていうのは、正常範囲内でってことだと思う。最低でも2500gぐらいでみたいな。未熟児だとそれ以下の可能性高そうだからどうしても弱い部分は出てきちゃうかも。なんにせよ、地道に体力つけた方がいいよね。わたしは未熟児じゃないけど虚弱体質だから、持って生まれたものってどうしょうもないこと、すごくよくわかります。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:27 

    転職して数ヶ月。職場で孤立していて(仕事出来ないから仕方ないんだけど)一人暮らし、休日も人に会う気がしなくて家に閉じこもりがち。
    なので、数ヶ月間人と会話をしていない事に気が付いた。他愛もない会話を誰かとしたい、と思うんだけど、自分から会いに行ったり、誘われても断ってしまったりで、自分でもどうしたもんだか、って感じ。
    しかも、先日退職勧奨されてしまうし。会話どころじゃないか…。優先順位もバグってるな。
    何だか、本当にどうしたもんだか。
    どう辞めよう、また仕事探さないと、短期離職で次の仕事決まるかな、年齢もな、家族に何て言おう、貯金はどれ位持つかな、次の仕事が決まったとしてうまく働けるだろうか、惨めだな、いい年齢で情けない、…全部投げ出してしまいたい。

    で、ここで暗く、隙あらば自分語りですわ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:43 

    昼に日清の鶏白湯BIGに市販の乾燥大豆肉をマシマシで食べた
    鶏白湯というより鶏コンソメだったけどこれはこれであり。麺はいつものやつだった。ちょっとしょっぱいけど好き。
    夜は大豆肉の残りで豆腐ハンバーグにする。あとは焼くだけ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:47 

    最近やたらと4時44分ばかり目にするんだけど、いい数字なのかわからないけど宝くじ買うべきか悩んでるw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:03 

    10代のときのバイト先で、同じバイトの子(そのとき芸能活動をしていた)にお金を貸しました。
    1万円だったのですがそのあとすぐにわたしがバイトを辞めてしまいそのあと音信不通。
    まあいいかと思ってたら、ネットのニュースでその子がいまも女優をやっていて、出産したと。
    よくよく調べたら、テレビ見てる人はほぼ知っている連続ドラマの主役をやっていたようです。
    相手お金貸したこと覚えてるかなー

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:55 

    5年ぶりに気になる男性ができました。しかし他の女性がその男性に積極的に関わっているのを見て「もういいや」と諦めました。ライバル(?)が居ると冷めてしまう

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:56 

    >>18
    DragonAshのあの歌で再生しちゃった
    シリアスな話なのにごめんね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 18:30:27 

    喉痛いのになぜかカラムーチョ買ってしまった!バカバカ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 18:32:11 

    小学生の頃、女の子らしくて大人しくてズルいムカつくみたいに一部の女子から言われて、少ししか友達がいなかった。

    それを心配してくれた男性の担任が、私に提案してくれたことが、
    「帰りの会で、みんなの前で、布団がふっとんだと言おう!」だった。当時の私は、もちろん拒否。

    でも先生は、毎日それを提案してきて、優しい子に私と一緒にそれを言うように指示までしていたから、しかたなく帰りの会でみんなの前でそれを言った。
    そしたら、男子達は喜んだけど、女子はシーンみたいな(笑)

    でも、しばらくの間、意地悪されなくなったんだよね。
    先生からの愛の提案だったんだと今ならわかる。

    先生がその出来事に関する想いを、学級文集に書いていた。私のイラストまで描いてくれた。
    その文集が実家に残ってるか、探してみようと思う。

    +2

    -0

  • 132. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/03/02(土) 18:32:58  ID:aMpjyczdI4 

    >>1
    私は基本情報技術者(FE)という難関国家資格を持っています!
    自分語りをするトピPart6

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 18:34:27 

    今から準備して出かけるか迷う

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 18:34:36 

    >>126
    わたし4時44分に目覚めることが多くて気持ち悪いけど、宝くじは当たったことないよ。とくにいいことも悪いこともなかったと思う。多分。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 18:36:12 

    >>19
    ハゲとデブは治療出来てもケチは一生治らない
    友人の迷言です

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 18:37:56 

    被災して水が出ないので手洗い洗濯しました。今日は自衛隊の入浴支援には行かずヤカンで沸かしたお湯でシンクで頭を洗ってタオルで身体を拭きます

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 18:38:06 

    伯父と叔母が未婚で子供いないから老後見させられそうで憂鬱
    長女に生まれて良かったことひとつもねえ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 18:38:21 

    今年100thアニバーサリーで大人向けリカちゃんギフトセットが発売される
    アラフォーにしてリカちゃんにハマり持ってるの一体だけ
    その子が可愛くて満足してたけど
    可動ボディ、百周年記念、コーディネート豪華で
    ハンドメイドもできないしにわかがあちこちつまむより
    このギフトセット一つでお得なのでは?
    と予約した
    楽しみだ~

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 18:39:01 

    >>134
    エンジェルナンバーとかって4は関係ないのだろうか…
    最近旦那がスーパーカップ抹茶味2個とお菓子数個買って来てくれたから、444のご利益だと思うことにしておきます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 18:39:11 

    ポストと見たら宗教冊子、不動産、葬儀、お墓のチラシ…そんなものしか入ってないぼっち

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 18:40:18 

    今度バイト辞めるんだけどやっぱり餞別置かなきゃダメか
    バイト仲間はいいけど、お局と挨拶無視してくるクソ社員にお金使いたくない笑

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 18:41:27 

    >>40
    一緒に暮らす意味あるのかな、デメリットしかないんじゃって思ってしまうね…

    こんななら別居でいいじゃんて思ってしまうよね。

    私も新婚時代ゲーム漬けの旦那見てなんで結婚したいと思った?家政婦欲しかったの?てなったなあ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 18:41:40 

    マック久しぶりに行ったけど値上がりしたなー
    マックにあの値段出すならバーガーキングとかモス行った方が満足度高そうだわ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 18:42:07 

    明後日旅行出発なのにまだパッキングしてない笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 18:43:19 

    >>141
    1000円くらいの安いのでいいよ〜。それでも、もったいないけどね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 18:43:48 

    「ジーンズを育てる」
    そんなつもりで濃い色のジーンズを買い、大切に穿いていましたが、
    育てる道半ばで太って入らなくなり穿けなくなりました。
    そんなことを幾度も繰り返して、
    穿けなくなったジーンズが多数あります。
    ジーンズに今まで幾ら使ったのか考えるのが怖いです。
    もったいないです。
    もう痩せる気もないです。
    今は、ジーンズ風に見える伸びるレギンスを穿いています。
    ジーンズを育てながら長く穿いてる人、すごいです。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 18:44:31 

    >>80
    同じとこずっと働くの続かない
    今のとこ長く続けようって思うとこがない
    いずれ正社員で働きたい
    ただ子供のお迎えや長期休みあるので
    時間が足りない

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 18:44:51 

    >>96
    ありがとうございます
    時間は短いのですが笑

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 18:46:24 

    裕福じゃない機能不全家庭育ちで発達持ちでした。
    高校までパソコンも携帯もありませんでした。それが今は
    グローバルな情報化社会になりちっぽけな自分が相対化
    された感じです。資本主義社会の競争社会で生きていくには
    不利だと感じています。昔の暮らしが頭や心に残っており
    現代に適応しようとしていますがフラッシュバックもします。
    無理して社会に適応しようとするよりさっさと生活保護
    受けた方がよっぽど合理的経済的だと思ってます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 18:47:16 

    今日の夜ご飯 冷凍たこ焼き♥️

    嬉しい✨

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 18:48:23 

    若いときの初彼氏がトラウマで長年ひとりだったけど30半ばで彼氏ができた
    もうすぐ3ヶ月ぐらい

    全くこちらに興味のなかった初彼に比べたら愛されてるなと感じるけど、2回ほど機嫌を損ねて理由がわからないまま冷たくされるタイミングがあった
    毎回少ししてから話し合いをして仲直りしてきたけどだんだん無意識に顔色うかがって萎縮するようになってしまって、遠距離で会えない間も不安で落ち着かない

    ようやくリラックスして好きになれる相手に会えたと思ったんだけどな
    次会ったらいまの心境をはっきり伝えようと思うけど気が重い
    皆このぐらいの衝突やすれ違いは乗り越えて付き合うもんなんですかね…

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 18:48:51 

    出先なんかで
    鏡に写った自分が垢抜けなさすぎる
    本当にイモくさい
    気合い入れて化粧して
    それなりにおしゃれしたつもりだけど
    ダサいんだよね
    たまにハッと振り返る綺麗な人見る度に
    落ち込む、、

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 18:49:06 

    1ヶ月チャレンジトピにコメントを書き込んだのにサボって実行しませんでした
    あの時のトピ主さんすみませんでした
    次は実行できるように頑張ります。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 18:49:08 

    39歳、独身、貯金20万、パート、精神疾患あり。友達なし。仕事は在宅だから引きこもり生活。お先真っ暗すぎて、希望が何一つなくて笑えてきた。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 18:55:49 

    離婚してから人生が全て良い方に進み出した!
    アラフォーで仕事も恋もめっちゃ充実しててお肌の調子もめっちゃ良い。笑
    離婚してマジで良かった!アラフォーでこんなに充実した人生を送れるとは思ってなかったから。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 18:55:51 

    新品のズボンを履いて数時間で転んで、膝がすり切れてしまった。
    これはこのまま捨てるしかないんでしょうか…

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 18:56:05 

    語る相手がいない私にはありがてぇトピ

    50歳近いのに能力も低くてパートで生きてる
    しかも続かなくて二年くらいで転々と

    独身だからもっと稼がなくちゃいけないのに知能も体力も足りてなくて社員ができない

    こんな人周り見ても自分しかいない
    ガルだと私もだよって優しいコメントくれる人いるけど
    リアルでは会ったことないよ

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 19:27:16 

    世の中に大谷翔平があふれていて、特に嫌いじゃないけどだんだん嫌いになってガルちゃんのNGワードに大谷入れちゃいました

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 19:29:51 

    次男のインフルがうつりました‥
    辛すぎる。とにかく涙とくしゃみが出まくってる。

    高校受験してたんだけど、受験の時じゃなくてよかったと思った‥。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 19:34:29 

    ガル歴8年くらいなんだけど、ずっとロム専で、いつもガル見ながら「自分で投稿したら楽しいんだろうな〜」と思ってて、ついに先月投稿デビューした!
    2日くらいは楽しかったけど、3日目で早速心無いレスがついてて落ち込んだ
    今まで見てたやつだ〜と思いつつ、自分がやられると結構凹んだ
    でももうたぶん辞められない
    できれば楽しくやりたいんだけどね

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 19:35:20 

    >>20
    夫も同じぐらいの収入だけど、私は専業主婦が本当にダメでした(泣)
    鬱になりかけながらも、一生懸命子育てして10年…

    運良く前職に復帰できるチャンスがあり、正社員で復帰して、今が一番幸せです。
    ハードな仕事なので睡眠3〜4時間で家事をしている日もありますが、大好きな仕事に戻れて嬉しい。

    人生の充実感って人それぞれですね(^^)


    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 19:40:53 

    雑誌買うお金も置き場所もない。立ち読みも最近店舗がさせない方針になってきた。
    電子書籍とかもよくわからないし。ネット検索があるけど興味のないことや自分には
    無理なことや関係ないことを調べるのも苦痛だ。流行についていっても自分は消費
    させられてるだけで流行をお金に出来る手段もない。でも流行遅れになると
    人と話すネタもなくなるし、それはそれで寂しい。人と共有が出来ないと言うことは
    辛いんだよな。結局分かり合えるのは自分と同じような人だけなんだよね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 19:43:17 

    出前館ゴッドになった、今日も2回頼んだ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 19:52:01 

    >>92
    私もあなたと全く同じことを思ってるよ!!
    飲んだら痩せる薬ほしいよね(>_<)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 20:04:48 

    都会には住めないし、テレビやSNSのようなキラキラした世界にも
    いけないし。5chのような罵詈雑言溢れる場所にも行きたくないし。
    居場所がガルしかない。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 20:07:18 

    >>161
    人それぞれですね、私はのんびり自分のペースで
    家事育児して子どもの成長を間近で見ながら好きな事してる時間が充実して幸せを感じます(^ ^)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 20:10:58 

    生きることが不安だ。何故か。自分が金も力もコネもない何もない人間だから。
    いつどうなるか分からないから毎日が生きた心地がしない。少し自信をつけても
    何かマイナスなことがあるとすぐに吹き飛んでネガティブになる。
    今は普通に暮らせてるけどこの先どうなることやら。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 20:13:10 

    DIYで門扉取り付けようとしたけど、何度やっても重くて土台が外れたり、コンクリート欠けたりする
    失敗続きで萎える上に、扉で指まで挟んで泣きたい気持ち
    芯に入れたボルトまで変更したけど、また失敗する予感しかない
    なんでこんなの買っちゃったんだろう
    4万近くしたから捨てるわけにもいかず

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 20:13:23 

    ずっと楽しみにしてたライブの日、休みを取ったんだけど普段私だけがしている業務に代わりに入ったのが新人さんで、トラブルないか、連絡来てないか心配でライブ中も仕事がチラついて楽しめなかった 悲しい

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 20:19:45 

    PMSがひどすぎるのか、鬱なのかわからないけどとにかく家族に攻撃的になるうえにその後で罪悪感で消え去りたくなってしまう。神経質で色々家族に口うるさく言ってしまって自分が嫌になる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 20:26:00 

    ひじきを戻したんだけど、ざるにごっそり引っかかった分を面倒くさいから全部洗い流してしまった
    食べ物を無駄にした罪悪感と(高かったのに…!)という悔しさが一気に押し寄せて今めちゃくちゃ落ち込んでる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 20:28:50 

    >>165
    5chよりガルの方が治安悪い民度低いって思うことが多々あるよ
    そんなに偏差値高くない女子校みたいな感じ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:53 

    働くのしんどいというより朝起きるのしんどい
    朝は調子悪くて夜から元気になる夜行性だからほんと今の仕事合わないでも折角内定貰ったのにもう辞めるのもなんかな次探すもめんどいし

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 20:46:17 

    今週末から旅行なのに、昨日から息子がインフルエンザ。
    私も頭が痛い…。やばい…

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/02(土) 20:46:26 

    昨日上の子の卒業式で、最初に着た服がパツパツで、急遽違う服に着替えた。
    一年後に今度は下の子の卒業式があるので、それまでに痩せないと…

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/02(土) 21:01:15 

    >>161
    私も10年専業主婦してます。
    本来は仕事大好きだったのに、2回の不妊治療と障がいのある子の療育やらで、仕事しないまま気づいたら10年。
    家事も育児も得意ではなく、こんな自分が10年ぶりに仕事なんかできるのかという不安な気持ちと、仕事をすることで生活にハリが出るかもという期待感の間で、今後どうしていくか悩みに悩んでいます。

    仕事していたほうが性に合う方、専業主婦が向いている方、人それぞれなんですね。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/02(土) 21:13:51 

    どうも。彼氏いない歴=年齢です。
    失恋から立ち直ったし、今年こそ彼氏作りたいです。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 21:14:02 

    2ヶ月かけてトルストイの『戦争と平和』を読破しました

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:59 

    嫌なことがありすぎて、ある一定期間の記憶がごっそり抜けてる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:19 

    子供が好きだけど、自分や毒弟の遺伝子残さなくて良かったって今は思う。自分が生きづらさ感じてるから同じ思いはさせたくない。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/02(土) 21:49:42 

    今日休みだから惰眠を貪ろうと思って、X(元のTwitterね)通知にどうせ当たる訳ねえだろって布団の中でゴロゴロしながらリツイートしたら…
    当たりました~の通知がきて驚いたわ。

    ちなみにキリンさんウイスキーです。

    後ほどDM送れますってあったけど、まだきてない。

    ホントに当選したのか!?私。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/02(土) 21:54:37 

    >>160
    わかる
    私も長年ロム専でした

    見てるだけのときは自分の知らないことに詳しい人がたくさんいて賢く見えていたな、ガルちゃん

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 22:40:28 

    ストッキング、タイツ嫌いな人多いけど、私は好き。お腹が覆われてる安心感。履かないとスースーしてだめ。
    伝線もあまりしたことない。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 22:50:53 

    さっきコナン見てたバツイチ33歳です
    アニメが始まった時はコナンと同じ小1だったのに気がつけば新一を通り越して小五郎との方が近い年齢になってた、時の流れが怖い

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/02(土) 23:18:49 

    うつでもパートしてそれなりに稼いでる旦那に家賃払ってとか言われて早くあの世に行きたい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/02(土) 23:40:58 

    歯が痛くて我慢できなくて五年ぶりに歯医者さんへ行った。ノーメイクで。途中ここに虫歯がーと鏡を出された時にその鏡がものすごく大きく写る鏡で、鼻の穴から毛がそよそよしてるし、毛穴汚いし、ヒゲ生えてるし、唇のたてじわ凄いし、いつも洗面所の鏡で見てる自分と違いすぎて虫歯どころじゃなかった。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/02(土) 23:51:21 

    熱血スポ少馴染める気がしない。武道系だから師範のシゴキも相当酷くて。勝ちこそ正義。他の保護者もそんなタイプばっかりで失敗した。子どもを手駒か何かみたいに表現するし。人間の心の形成のために武道を始めてみたけれど、「理不尽に耐えてこそ一人前」みたいな思想が漂いすぎてきつい。
    私は「みんな違ってみんないい」タイプ。怒号で萎縮させたり、恫喝して追い込んだり、それで真の人間形成ができるのかな。何へ向かっているのか分からない。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/02(土) 23:55:43 

    粘着質な荒らしって何が楽しくてそんなに荒らすんだろ?

    マイナスと通報されまくってても、アカウント変えてでもまた来て荒らすって何を求めてるんだろ?

    穏やかに会話したいだけなのに困ったな〜

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/03(日) 00:22:15 

    >>1
    いいなぁ、幸せな休日ですね!
    私は休日でも予定詰め詰めにしてバタバタしてしまう派だから、久々に一日何にもしない二度寝三度寝の休日を作ろうかなぁ〜✨
    時間を気にしないって最高だなぁ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/03(日) 00:31:43 

    え、なに? ダイエット?

    あしたから あしたからやん

    きょうは食べてすっきりするねん

    そのほうが成功するって

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/03(日) 00:49:04 

    >>19
    今は寂しい気持ちでそう思ってるだけだよ
    長年一緒にいつま合わないなと思って別れたんだから、それがせいかいなんだ思う
    結婚したら365日×50年、親や自分が生きてきた年月より長くその人と一緒にいなきゃいけないんだから、寄り添える人と結婚して幸せになってね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/03(日) 01:11:31 

    不妊治療してるけど、言うほど子供ほしくない気もする。うまくいかなくても、あ〜あ、仕方ないやね、くらいのテンションだったりして。血の繋がりにそこまで興味ないのかも。
    でもできたら嬉しいし、思いっきり遊ぶし力いっぱい寄り添うしお金じゃぶじゃぶ使うと思う。
    自分がしてもられなかったことは子供にはいくらでもしてあげたい。でも実親の遺伝子を自分を通して残すことに若干の抵抗がある。
    でも旦那はいい人だし優秀だから、自分と掛け合わせた子供を見たい気持ちはある。
    …という複雑な気持ちを話せる相手が旦那しかいない。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 01:44:19 

    昨日誕生日だった
    一日中昼寝して終わった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 01:48:09 

    今月末やっと仕事を辞められる。嬉しくて仕方ない。
    Gさんとは今後2度と縁がない事を祈るばかり

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/03(日) 01:52:40 

    親というか家族とは不仲
    4月からフリーターから社員になる
    だけど手取りは減る
    9日には日帰りだけど唯一の友人と旅行に行く
    今が一番幸せだと思う
    今お酒飲んでるけど、今死んだら一番幸せだと思う

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/03(日) 02:38:27 

    次生まれ変わったら男でも女でもいいから生まれつきの赤毛になりたい

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/03(日) 03:03:36 

    子供に風邪移されて辛い。
    そして子供は元気になって
    寝込む私の横で暴れてる。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/03(日) 08:10:16 

    人と仲良くなることが難しくて、私には友達が出来ないんじゃないか落ち込む。
    昨日初めて話をよくしてたアプリの友達と会ったけれど会うことに満足して分からなくなってる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/03(日) 08:15:23 

    10時に起きて出かけなきゃいけないのに眠れなくてガル見てたらこんな時間になった

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 09:05:37 

    ヤフコメとかで芸能人の話題に便乗して自分語り しか しない人がいる。
    例えば その人の料理の話題が出た時、ほとんどの人は
    人となりに対するコメントだが
    自分も料理が好きで〜から始まり、得意料理は〇〇で孫も喜んでるとか
    自分通信の内容。 空気読んでないし、自己愛炸裂でうんざりする。
    でも ヤフコメは登録制だから反論はしない。
    直近で突き抜けた自分語りを見たばかりでうんざりしたから
    語らせてもらいましたw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/03(日) 09:35:42 

    >>176

    私も内定から復帰までの4ヶ月間、家庭も仕事も不安で不安で先が見えず…

    やっぱり諦めると何度泣いて家族に話した事か。
    プレッシャーとストレスで毎朝汗びっしょりで起きたり、精神的にも不安定でした。

    まだ復帰したばかりですが、今本当に幸せです。
    諦めないで頑張ってよかったです😭

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/03(日) 11:41:42 

    >>2
    結婚願望があるなら多少でも妥協した方が良い。
    本当にしたい人と出会える人はラッキーで、そうでない人も少なくないと思う。

    私も心からこの人と結婚したいって相手じゃなかったけど、
    一緒にいて合うところが多かったから結婚した。
    結婚で失敗したらまた次見つければいいやと気軽な気持ちだった。
    そんな程度の心持でいいと思ってる。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/03(日) 12:45:16 

    30歳、結婚9年目の専業主婦。子供2人。
    決してお金持ちじゃないけど、節約しながら家事育児をしている今が、人生で1番幸せです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:19 

    >>10
    同じく
    貧乏なのにお金使うの楽しいー!

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/03(日) 16:53:10 

    大好きな神社に行けて凄い幸せで帰ってきた。その後の仕事がダルすぎる。あーっ接客面倒くさいっていつもよりやる気ゼロ。この感情は何だろう?不思議。その内日常生活に慣れて心が段々死んでいくんだよね。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:56 

    子どもがインフルに罹って私も仕事休んでた。稼げないことよりのんびりできる快適さが勝った
    もう仕事したくねーーーー金は欲しい

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/05(火) 21:52:21 

    >>201
    実体験、教えてくださってありがとうございます。
    やっぱり不安はものすごくありますよね…

    でもそれを乗り越えた先には、大変だとしても充実感のある毎日が待ってるのかもしれませんね。
    それは人によって、仕事によって違うかもしれませんが、頭で考えているだけじゃなく、実際体験してみないとわからないことですもんね。
    やっぱり私も一歩進んでみようと思えました。

    201さん、このままお幸せに、マイペースに頑張ってくださいね。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/05(火) 21:57:47 

    >>193
    おめでとう!
    のんびりできていい1日だったね。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/07(木) 17:59:52 

    >>208
    優しい〜〜ありがとう!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/09(土) 02:22:34 

    切り絵を載せたらもちもちの木みたいと返信があって誉め言葉なのか貶されたのか判断に困るコメントをどう受け取ったらいいのか
    これからも載せてもいいのか悩みます。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/26(火) 22:05:59 

    忘れられない人がいます
    元気ですか
    寂しくないですか、幸せですか
    幸せであって欲しいけどまだ私を忘れてほしくない。本当はまだ私のことを好きでいてくれたら嬉しい、そう思ってしまってごめんなさい
    君に会いたいけど、もう好かれていなかったらと思うと辛い。私の方はきっとまたあなたを好きになってしまう。そしたらもうお終いだよ。好きな気持ちを止める自信がないから、大好きだけどもう会いたくない。

    私のこと忘れないで、でも幸せでいて
    ありがとう、大好きでした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード