-
1. 匿名 2024/03/02(土) 17:14:40
最大勢力の菓子パンの中で売り上げトップを誇るのが、まるごとソーセージだ。圧倒的なコストパフォーマンスが支持されて、不動の人気を誇る(同社の菓子パンとして10年連続で1位)。
まるごとソーセージが好調な背景には、昼食などに選ばれる回数が増えていることがある。飲食店のランチやコンビニ商品の価格が上昇する中、菓子パン2個と飲み物の組み合わせならボリュームを重視しつつ500円以内に収められる。
ランチパック(たまご)が人気を集めるのも同様の理由で、ランチや朝食として購入する人が増えている。コロナ禍前の2019年時点では、ランチパックのピーナッツがたまごの数量をわずかに上回っていたが、2021年以降はたまごが逆転した。安くて手軽に食べられる総菜系パンの需要は高まっているようだ。+66
-4
-
2. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:33
おいしいよね〜めっちゃ好き!+200
-9
-
3. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:35
このパン大好き!+147
-10
-
4. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:53
こういうのでいいんだよ+136
-11
-
5. 匿名 2024/03/02(土) 17:16:37
安定の美味さ+77
-5
-
6. 匿名 2024/03/02(土) 17:16:50
これ好きだった+51
-4
-
7. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:00
>>4
五郎さんで再生された+15
-3
-
8. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:39
添加物厨が来るぞー+89
-7
-
9. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:43
美味しいよね+38
-2
-
10. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:45
マヨネーズ使うのやめて欲しい
マヨネーズ大嫌いだから食べられないよ+11
-49
-
11. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:56
>>1
ボリュームあって安いしどこにでも売ってるから手にしやすいのよね+48
-2
-
12. 匿名 2024/03/02(土) 17:19:03
特売だと98円で買える
まじでありがたい+129
-2
-
13. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:18
昔からあるよねこのパン
今でもたまに買って食べるよ+75
-1
-
14. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:32
思いっきりジャンクだがそれが、いい+67
-2
-
15. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:35
小腹すいた時にお世話になってます+29
-3
-
16. 匿名 2024/03/02(土) 17:21:12
子供はこれが大好きだよねー+19
-0
-
17. 匿名 2024/03/02(土) 17:22:17
+109
-2
-
18. 匿名 2024/03/02(土) 17:22:49
みんなは2個で足りるの?💦+11
-8
-
19. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:06
添加物気にしないならこれとナイススティックを永遠に食べていたい+14
-1
-
20. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:13
今時はまるごとソーセージって名前も大丈夫か不安だわ
+2
-19
-
21. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:53
>>17
パサパサしてないからいいよね。+30
-0
-
22. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:53
職場で同僚お昼に食べてて、余計自分も食べたくなって、帰りに買って帰ったわ+17
-1
-
23. 匿名 2024/03/02(土) 17:25:00
私はPASCO派+40
-17
-
24. 匿名 2024/03/02(土) 17:25:15
好き!今日のランチだった。
ランチパックのチョコレートと交互に食べた。+18
-1
-
25. 匿名 2024/03/02(土) 17:25:27
辛いやつも好き+8
-0
-
26. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:09
>>10
食べなければいい話+41
-3
-
27. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:46
>>1空飛ぶドーナツって何だい?
+5
-0
-
28. 匿名 2024/03/02(土) 17:28:47
からしマヨのちょい辛が美味しいんだよなぁ+21
-1
-
29. 匿名 2024/03/02(土) 17:29:47
>>20
隣の席の男子がほーらガル山!◯んち◯パン!ち◯◯んパン!
と満面の笑顔で叫んでたの、思い出すわあ…
+4
-6
-
30. 匿名 2024/03/02(土) 17:30:54
ブラックだろうけど、山パンの商品開発部の人って凄い。37年も続くロングセラー商品作った人って誰なんだろう?
その他、チーズ蒸しパン、ダブルソフト、ホワイトデニッシュショコラ、薄皮などロングセラー多数。ランチパックはフジパンのぱくり?とか言われてるけどそうなの?因みに私はふんわり食パンを毎日食べている。昨日は2点のシールを捨ててしまい、今日一日中ゴミ置き場をあさりにいこうか悩んでいましたが、同じマンションの人に見つかったら恥ずかしいので止めたけど、どうしてシール集めてるのにシール捨てるとか疲れすぎ。3月から新年度なんだけどその準備で仕事忙しくて、シール捨てたのショックで今年はお皿は諦めようかと悩んでいるけど、あきらめた方がいいかな?
今年はボールでしょ、あれ一個あっても仕方ないからね、やめようかな。
+12
-6
-
31. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:57
タンパク質も取れるから腹持ちが良いのよね+13
-0
-
32. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:14
高校の時売店に売っててよく食べてた
+5
-0
-
33. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:20
>>10
意外とマヨネーズ嫌いな人っていますもんね。
マヨネーズなしバージョンが出来れば嬉しいですね。+26
-5
-
34. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:40
学生の時は毎日食べてたな。このソーセージのジャンキーさクセになるね+11
-2
-
35. 匿名 2024/03/02(土) 17:34:55
>>10
私もマヨ嫌いなのですごくわかります!
食べなければいいって言われても、惣菜パンにはマヨ入りがめちゃくちゃ多い
だからしょっぱい系はカレーパンかピザパンぐらいしか食べられない
でもたまにピザパン風のやつがチーズの代わりにマヨ使ってたりするんだよなw+26
-5
-
36. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:33
自宅のトースターで焼いて食べるのが好き。
期間限定で 明太子味 激辛系 チーズ味 カレー味等々 色々出て来るのも楽しみです。+9
-1
-
37. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:40
昔は良く食べてた。+8
-0
-
38. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:40
美味しいし、ボリュームあるし、パン生地がパサパサしてなくて食べやすいから買っちゃう。
ソーセージ入ってるとベーコンとか他の具材よりも重いから得した気持ちになる。+19
-1
-
39. 匿名 2024/03/02(土) 17:39:37
うちの息子、スーパーでパンどれにする?って聞いたら90%これ選ぶ。私は食べた事ないけど、すごく好きらしい。+17
-0
-
40. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:27
カロリーを気にせずバクバク食べていた学生時代が懐かしい…+13
-0
-
41. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:01
>>8
がるの添加物キラーすごいよね。身の回りにあんな添加物添加物言ってる人いないwwカップ麺も惣菜パンも普通に食べてる人ばかり。添加物気にしたって病気になる時はなるのにねーと思いながら見てる。+28
-9
-
42. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:25
マヨネーズの絶妙な味とソーセージがマッチしてるよね。+6
-0
-
43. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:50
少し袋を開けてレンチンしたらめちゃくちゃおいしいよね
ウィンナーがジューシーでマヨが少し溶けて‥これで100円ほどだなんてほんとコスパいいわ
+13
-0
-
44. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:57
添加物の塊+4
-7
-
45. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:10
薬品くさくて無理
+3
-10
-
46. 匿名 2024/03/02(土) 17:46:31
最近山崎パン祭りのシール集めてて山崎パン買ってるんだけど、どれも不味いね
カロリーは馬鹿みたいに高く添加物はてんこ盛りで不味い
もうシール集めるのやめようかな+2
-17
-
47. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:57
昔から好き
菓子パン買う時いつもこれ+5
-0
-
48. 匿名 2024/03/02(土) 17:52:32
近くのスーパーではヤマザキのカレーパンやこのウィンナーのやつ冷蔵されてるんだけど、なんかあるのか?+1
-0
-
49. 匿名 2024/03/02(土) 17:53:05
>>23
イメージ変わっちゃった+3
-0
-
50. 匿名 2024/03/02(土) 17:54:28
>>30
日記かと思ったわw+14
-0
-
51. 匿名 2024/03/02(土) 17:54:58
総菜パンって美味しいよね+6
-0
-
52. 匿名 2024/03/02(土) 17:56:13
>>10
自分でパン買ってきてソーセージだけ挟めば良いんじゃないですか
+24
-2
-
53. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:20
私は電子レンジで温めてパンがシナシナになったの好き+4
-0
-
54. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:36
>>10
マヨ自体は嫌いじゃないけど市販のパン屋サンドイッチに入ってるマヨネーズはなんか美味しくないから入れないでほしくはある。+7
-0
-
55. 匿名 2024/03/02(土) 18:03:29
美味しいパン屋さんのも もちろん美味しいけど、添加物云々も気にはなるけど、でもやっぱり食べちゃうなぁ~ だって美味しいし安いし。
こういうのでいいんだよ
こういうのがいい+7
-0
-
56. 匿名 2024/03/02(土) 18:07:55
塾の帰りによく友達と食べてたからこのパン食べるとやる気出てくる+2
-0
-
57. 匿名 2024/03/02(土) 18:12:58
こんなのが美味しいと思うのは科調で味覚異常になった都民だけでしょ+1
-2
-
58. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:29
>>33
横だけど、あなた優しい人ね+16
-1
-
59. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:37
90円くらいで安売りしてたのに値段上がって買わなくなった。+3
-0
-
60. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:50
山パンの工場の社員がエゲツないのを聞いてからほぼ買わない+5
-0
-
61. 匿名 2024/03/02(土) 18:31:40
現場のブラックぶり聞いて買わなくなった+3
-1
-
62. 匿名 2024/03/02(土) 18:32:21
>>1
ヤマザキはまるごとソーセージとアップルパイが好き
安い菓子パンなのにアップルパイのクオリティすごい+14
-0
-
63. 匿名 2024/03/02(土) 18:40:30
>>1
パスコの方が好き。近所はパスコのソーセージパンを扱う店の方が多いので味に慣れてるだけなんだけど、パスコの方がスパイシー。ヤマザキの方がボリュームがある気がする。+5
-0
-
64. 匿名 2024/03/02(土) 18:45:29
>>12
今日それ(98円)で売ってたのよ!有難く買ってしまいました+4
-0
-
65. 匿名 2024/03/02(土) 18:48:10
>>12
割引シール貼ってあるとさらに嬉しい+7
-0
-
66. 匿名 2024/03/02(土) 18:50:53
>>27
デイリーヤマザキだけで売ってるドーナツらしい+5
-0
-
67. 匿名 2024/03/02(土) 19:16:18
>>1
外だとそのまま食べるけど家だと皿に移してとろけるチーズ乗せてチンする😊最高😍+5
-0
-
68. 匿名 2024/03/02(土) 19:20:22
>>39
男性支持率が物凄く高いって何かで見た気がするよ+1
-0
-
69. 匿名 2024/03/02(土) 19:22:01
これにピザソースとピーマン、チーズ乗せて焼いてピザ風にしてカロリー爆弾にするのも美味しい+4
-0
-
70. 匿名 2024/03/02(土) 19:31:08
>>46
ヤメロヤメロゥ!テメエみていなのに配る皿はねぃ!+7
-0
-
71. 匿名 2024/03/02(土) 19:32:46
コンビニでサンドイッチ食べようかなー高いなぁ惣菜パンはPBかーまるごとソーセージあるじゃん!てなると絶対買うからね 値上げもあったろうし売り上げ過去最高は納得でしかない+5
-0
-
72. 匿名 2024/03/02(土) 19:37:17
元彼がまるソーまるソーいって大好きだったの思い出すわ+1
-0
-
73. 匿名 2024/03/02(土) 20:07:36
>>12
うちの近くのスーパーだと78円だよ。最高に嬉しい!+7
-0
-
74. 匿名 2024/03/02(土) 20:12:42
>>8
普段はちょっと気にしてる私も(笑)、これはつい買うわ~。
学生時代からの貴重なランチ要員で懐かしさもある💖
ふっくら甘いパン生地が特に好き。
もうちょっと肉感欲しいとも思うんだけど、結局この細いソーセージがバランスいいよね。
+9
-0
-
75. 匿名 2024/03/02(土) 20:20:01
いつでもいつまでも変わらぬ味+0
-0
-
76. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:25
>>4
こういうのがいいんだよ+3
-1
-
77. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:09
>>10
あれ、マヨじゃなくてチーズじゃね?+0
-4
-
78. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:05
>>10
会社に要望を送ってみれば。
マヨネーズ無しバージョンも欲しいですって。+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/02(土) 20:52:43
>>46
そうなんだね。自分の体を悪くしてまでシールを集めることはないと思うよ。止めても良いと思う。+1
-0
-
80. 匿名 2024/03/02(土) 20:56:00
なんか高校の売店を思い出すわw
部活の練習前の腹ごしらえでまるごとソーセージばっかり食べてた+1
-0
-
81. 匿名 2024/03/02(土) 21:18:19
若い頃好きだったな
おばちゃんになった今でも食べたらやっぱウマイってなるんだろうなぁ。+1
-0
-
82. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:40
やめて、、お腹空いてきた+1
-0
-
83. 匿名 2024/03/02(土) 21:36:36
>>76
それ、これがいい
たまに食べたくなる+1
-0
-
84. 匿名 2024/03/02(土) 21:49:08
惣菜パンで売ってたらこれ買う!
マスタードありや、辛いのもあるしうまい!
そして安いから買う
ソーセージ好きだからパン買う時は買っちゃうな+2
-0
-
85. 匿名 2024/03/02(土) 22:55:33
職場で毎日食べてたら、昔ヤマパンで働いてた人がトイレに行った後に手を洗わないでまるソー作ってたわー。とか言いだしてそれから食べられなくなった。
でも工場で今時それはあり得ないだろってなってまた食べるようになった。+2
-0
-
86. 匿名 2024/03/03(日) 00:29:12
好き!
ケチャップかけて焼いたら最高においしくなる+5
-0
-
87. 匿名 2024/03/03(日) 01:50:06
ランチパック全然足りない+4
-0
-
88. 匿名 2024/03/03(日) 04:05:09
>>86
あなた天才!何で今まで思いつかなかったんだろ
絶対美味しいじゃん‥今度やるわ!+3
-0
-
89. 匿名 2024/03/03(日) 08:18:15
ケチってこれの隣に置いてたトップバリュのソーセージパン買ったらモソモソで不味かった。+0
-0
-
90. 名無しの権兵衛 2024/03/15(金) 06:41:10
一見なんてことない普通の惣菜パンの1つに見えるのですが、ケチャップでもマヨネーズでもなくからし入りドレッシングというところがポイントなんでしょうね。
この記事で話題になったせいか、最近どこへ行っても見つからないです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロングセラー商品が、発売37年目にして最盛期を迎えている。山崎製パンの総菜パン「まるごとソーセージ」だ。1987年の発売以来、定番商品として親しまれてきたが、2023年に過去最高の売り上げを記録した。