ガールズちゃんねる

【独占】「東京一極集中で地域医療が崩壊」「前例のない薬不足」…日本医師会会長が語った「医療制度の課題」とは

153コメント2024/03/04(月) 04:24

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:41 

    【独占】「東京一極集中で地域医療が崩壊」「前例のない薬不足」…日本医師会会長が語った「医療制度の課題」とは(横田 由美子,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    【独占】「東京一極集中で地域医療が崩壊」「前例のない薬不足」…日本医師会会長が語った「医療制度の課題」とは(横田 由美子,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media

    ――財務省が今回、各財務局に提出された事業報告書を活用して試算を出したことが気になります。今後は、看護師などメディカル関係者の平均給与なども出して、数字を決めてくるのではないでしょうか。 …開業医の高齢化が進んでいる中で、さらなる経営の自助努力を求められれば、開業したい医師などいなくなってしまう。 これまでの診療報酬改定の中では、経営を考えなくてもなんとかなったというケースが多い。でもこれからは、そうはいかなくなる。実際に地方では新規開業が減ってきている。東京一極集中が増し、地方の診療所の医師が高齢を理由に引退すれば、地域医療は崩壊します。


    ■現在の薬不足は命にもかかわる状況

    ――長期にわたって薬不足が問題になっています。薬価が足を引っ張り、もともと補助金の低い国内創薬ベンチャーの成長が見込めません。ジェネリック薬品にしても、韓国、中国、イタリアに原薬を依存している状況から脱却できません。

     岸田政権はスタートアップ企業に力を入れていると言っていますが、国の政策としてもっと力を入れていいはず。日本の製薬会社は、ジェネリック企業でも多くの下請けや孫請けで成り立っていて、零細企業がたくさんある。ジェネリック企業だけでも数百あります。

     今の薬不足も製造ラインに混乱をきたしてしまい、出口が見えない状況です。恐らく、解決には数年かかると思います。患者さんも、我々医師、薬剤師も、皆が困っている。これほど長期間、何百という薬が途絶えたことは過去に例がない。

     コロナの時は解熱剤がないということがありましたが、今は、普通に抗菌剤がない。子どもの抗菌剤が途絶えていて、命にもかかわる状況です。国をあげて、業界を立て直してほしい。これは、我々医師会が動いてどうなるという問題ではない。国や製薬会社が連携して動き、ある程度集約させる方向に向かわなければ、打開できません。

     日本は、コロナ禍でマスクや手袋をつくることさえ、外国頼みでした。世界中がコロナになると日本には当然入ってこない。コストカット型の経済でやってきて、日本はサプライチェーンを外国に出してしまった。原材料の高騰もあり、一朝一夕には戻らないでしょう。

    +60

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:44 

    だって地方は住みにくいから

    +29

    -34

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 17:04:37 

    外人が買い占めてるんじゃ

    +28

    -18

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 17:04:38 

    老人は5割負担にしとけよ
    寿命伸びればいいってもんじゃない

    +169

    -59

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:21 

    日本医師会会長が話すと、説得力ない
    どうせ自分たちの利益のことしか考えてないよねと思う

    +182

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:23 

    京都は分散すべき

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:24 

    私立行くお金なくて地方国立医に行って
    東京で働く

    +43

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:28 

    コロナの時にやらかした人かと思ったら新しい会長になってた

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:35 

    東京住んでるけど年々人多くなってるのひしひしと感じる

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:09 

    ゆるふわ女医問題って関係あるかな?

    「ゆるふわ女医は地方へは行きたがらず、僻地医療は特に嫌がる」みたいな話は聞いたことがある

    +30

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:12 

    咳止め薬の品薄がかなり深刻で処方してもらえないって本当?

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:16 

    >>9
    地震来たら地獄絵図だろうね。外人も多いし治安もやばそう

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:16 

    こんなに人増えたら地震起きたらマジでどうなるんだろう

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:22 

    かといって既得権益手放したくないから、学費安くして枠広げて医学部生増やすことはないんでしょ?
    上からそういう動きが出たら韓国の研修医一斉ストみたいなこと起きそう

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:36 

    でも東京では医者より商社や外コンの方がモテるという悲しい事実…

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:30 

    >>11
    コロナなってから二週間咳止まらなくて辛いから医者行こうと思ってたけど、無いのか…

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:32 

    地方に住んでるけど、本当に医療格差を感じる
    そもそも病院の選択肢すらない

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:43 

    東京一極集中は災害時のリスクも高いよね。
    首都ワシントン
    芸能ロサンゼルス
    商業ニューヨーク、GAFAとかの本社は郊外を真似してもいいかも。オーストラリアのキャンベラもあまり大都市じゃないし、インドネシアも首都移転みたいだし

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:43 

    先週花粉の薬と頭痛薬の処方箋を持って薬局いったら、頭痛薬の在庫なくて入荷次第連絡します、と言われた。鎮痛剤系が不足してるとか言ってた
    そんな事もあるんだな〜と思った

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:59 

    >>10
    僻地側が医師虐めぬいたことあったじゃん?あんなのを知ってたら若い女子1人で僻地行きたくないだろう

    +56

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 17:08:15 

    元記事を読んだけど何が一番言いたいのかよくわからなかった
    薬の話じゃなくて診療報酬引き下げに反対みたいな

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 17:08:26 

    >>10
    女医さんに限らずじゃない?
    よっぽど意思がなければ好んで行かないでしょ

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 17:08:46 

    対策しない地元が悪いんだろうに東京の名前出すのもどうかと

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 17:08:48 

    >>15
    例えば三菱商事は同世代で約100人しかいない一方で医者は7.8000人いるわけで…
    希少性が違いすぎる

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 17:09:38 

    >>10
    男医師だって誰だって嫌がるのに、なんでゆるふわ女医だけのせいにしてんの

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:36 

    そもそも
    薬不足の原因って
    製薬会社(特にジェネリック会社)の不祥事続きで生産が止まったことが大きな原因でしょ~


    それから
    調剤薬局を持つドラッグストアーが増えすぎよ
    どこの店もある程度薬を貯蔵しないとダメなんだから
    そりゃ薬不足になるよ

    ドラッグストアーの出店規制をしなきゃ

    +75

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:48 

    >>7
    偏差値だよ。
    国立大医学部の教授秘書してたけど、面接でみーんな口を揃えて地域医療に貢献したいとか言うけど縁もゆかりもないこんな田舎に来るのに偏差値以外の理由なんかないだろうに1日中同じ事を聞かされてうんざりだ!いっそ正直に偏差値がうちしか無理と言った人を合格させてやりたいぐらいだ!とぐちってた。

    +38

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:49 

    >>4
    老人がかわいそうです、あまりにも

    +26

    -33

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:04 

    >>5
    医師レベルの知能の人なら政治家や官僚やったらがぽがぽ儲けられそうなのに医師してるんだから、多少儲からなきゃ割に合わない気がするし、儲けても良いと思うけどな
    田舎の地域診療とかやりがいだけじゃやってらんないでしょ

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:25 

    >>1
    >普通に抗菌剤がない

    普通にって何?

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:36 

    >>10
    だから医学部は男優遇してたのにね
    あれ叩いた奴は責任取らないと
    で、ただ女増やしたいだけの工学部にはダンマリ

    +23

    -13

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:44 

    薬価を下げ過ぎたから不足になる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:58 

    >>5
    コロナの対応で化けの皮が剥がれたよね

    +34

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:16 

    >>1
    日本の大企業や経団連の金儲け主義のせいで、国民の健康まで損なわれた

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:45 

    >>1
    病院に行くと外国人に必ず遭遇するようになった
    しかも何組も
    数年前はこんなことなかったよ
    観光公害にも言えるけど、医療リソースも限られてるのにこういった整備もせずにただただ入国させてる
    ついでにただ乗りもされ放題
    浦安が救急車車出動など外から来る人に財政を圧迫されるから宿泊税を取るようになったよね
    外国人にもそうした措置を当然取るべきだよ

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:58 

    >>27
    偏差値だけじゃないよ
    私の卒業した都内の高校から地方の国立医に行くのは非医師家庭ばかりだったもん

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 17:14:13 

    >>28
    果てしなく延命するのは日本だけなんだけど

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 17:14:17 

    >>5

    だから支援よろしくって言いたい印象

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 17:14:34 

    >>5
    コロナ禍に助成金しこたま踏んだくったり愛人を年収2000万で雇ったりやりたい放題だった中川会長はクーデターで失脚してる。

    今の日本医師会は少しまともになったよ

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 17:14:51 

    日本医師会会長なんて金儲けしか考えない団体の代表じゃん

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 17:15:41 

    >>28
    若い人のほうがかわいそうだよ、今の80代は戦後世代で高度成長期とバブルを経験し、老人になるまで生きられた強者

    +27

    -9

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 17:15:55 

    >>1
    都内じゃないけど、うちの親が救急搬送された時かなり待機させられた
    ニュースで聞くようなたらい回しみたいなことがまさか現実に身に振り掛かるとは思わなかった

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:11 

    >>4
    用がなくても病院行く人いるしね

    +31

    -8

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:44 

    >>4
    こういう意見って自身の祖父母や親に対しても失礼

    +31

    -17

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 17:17:19 

    >>36
    よこ
    お金ないから地方ででも国立なんだろうね
    でも変な話そうでもないと地方大学は来てもらえないだろうしある意味ありがたいお客さんではあるのかも
    謎の国際大学より医学部のが人寄せになりそう(教授とか設備揃えるのが大変そうだが)

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 17:18:30 

    薬不足はジェネリック推進のせい

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 17:19:11 

    >>9
    You Tubeで1990年代の渋谷とかの映像が見れるけどこんなに外国人居なかったんだな~と思った。コロナ前の2019年の新宿とか外国人やら人だらけゴミだらけでちょっと歩くのも大変だった。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 17:19:29 

    >>42
    それはトリアージで優先度が低かったからかも
    もし重症でも、その日はさらに重篤な人がいたかもだし

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:05 

    >>37
    胃瘻や延命措置に保険が効くのは世界中で日本だけ。ああなっては老人が激増して子供が減るばかり、日本の福祉は失敗で悪い例、ああならないようにしようって海外諸国から悪いお手本になってる

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:11 

    >>11
    本当だよ、アレルギー喘息の拮抗薬を毎月貰いに行ってたけど、近くの薬局のどこにもなくて、看護師さんが色々電話してくれて見つかった薬局まで電車で貰いに行った。
    世田谷区。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:20 

    >>38
    KSDさん、散々お金あげたでしょ?
    ここはひとつ頼みますよ
    ってな具合

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:33 

    >>5
    コロナ禍で正体がバレたよね
    「既得権益」「自分の病院だけが儲かるしくみ」の為なら、日本人の命や健康は二の次

    +24

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:02 

    >>2
    東京だって住みにくいよ

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:15 

    >>4
    結局は自分に返ってくるよ。
    私は自分が老人になった時に5割負担とか絶体嫌だ。

    +53

    -9

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:45 

    >>41
    バカなの?戦後日本の復興に頑張って来た世代だよ。

    +7

    -17

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 17:22:07 

    >>30
    抗菌剤が無い事が普通になってきているって事では?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 17:23:10 

    地域医療が崩壊すると言っても、どうすればいいのか 逆に東京の病院は老人多すぎて今後入院何ヶ月待ちとかになる可能性はないの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:04 

    >>16
    薬局とか入荷してる時あるよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:55 

    >>17
    地方都市(政令都市)も同じだよ。
    医師が足りなくて「◯◯科」先生の診療は週1回月曜日のみ、その先生は外部から応援にきている…とか、普通にある。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:59 

    >>1
    抗菌剤なくて困るって何時代?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:17 

    >>4
    あなたが高齢者になった時倍になるでしょうね。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:36 

    >>1
    一極集中の前に、そもそも老人が増えて医療とか社会資源を提供する若者が減ってるんだから当たり前な気がする

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:04 

    コロナワクチンの工場はこれから莫大なお金かけて作られるよ

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:24 

    >>1
    医学部医学科より東大を選ぶ地方民は愚か者
    確実に金になる方を選ばないと
    地方は首都圏からの受験生を保護してくれるから

    東大は地方の侵略を一方的に受けてるけどな

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:35 

    >>50
    系列店に転送とか、宅配便で送ってくれるものではないの?
    電車は大変じゃない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:34 

    本当に咳や解熱剤、抗菌剤以外にも色んな薬が出荷調整で手に入らない。
    「えっ?なんでこの薬が?!」って薬も。薬確保や薬が無くて処方変更依頼で現場はパニックです。2年位前からなのに咳止めの流通が通常になるまであと2年って、国は何で放置してるんだよ。
    岸田になってから初動が遅いし、大した対策がない。何をしているの?って怒り通り越して呆れてる。
    何も対策出来ないならせめて金だけ出せよ。そしたら原料買えるし、工場増やせるよ。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:39 

    >>57
    病院そのものが多いんだよ東京は
    住宅地にも病院沢山あるから徒歩で通院も可能だし、小さめの病院でも入院可能なところもあるから

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:21 

    >>66
    多分コロナのせいで世界中で薬や原料が足りてないはず
    岸田どうこうじゃないよ

    +4

    -6

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:26 

    >>4
    いや、親が5割になると結局子供が大変かも
    今親が色々通院してるけど1割でも月にしたら目やら心臓やら高額になる

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:35 

    >>65
    大変だった。でも薬が切れててその日中に欲しかったので行きました。
    今はウーバーみたいにすぐ持ってきてくれるサービスもあるらしいですね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 17:34:52 

    >>4
    生保の人、小児も一回500円とか多少お金払う感じでいいと思うんだよね。
    安いから簡単に薬もらいすぎ。

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:42 

    >>69
    よこ
    貯蓄あるとはいえ年金暮らしで大幅に収入減るしねぇ
    おしゃべり目的の人はアレだが、老人になると少し風邪ひいただけでも命取りになりそうだし…

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:44 

    >>6
    京都に、じゃなくて?
    でも東京の人が京都みたいな性格だったらなぁと思うよね
    首都はやっぱ京都みたいな性格であるべき
    じゃないと人がどんどんなだれ込んで集中しすぎる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 17:36:18 

    >>16
    自分のところは処方できる分が一週間分しかないとかそういう感じだったな
    ドラッグストアの龍角散も品薄だった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 17:37:15 

    >>2
    そんなことないよ!来いよ!

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 17:37:30 

    >>16
    病院の近くならある事がありますよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 17:38:38 

    >>10
    ぶっちゃけ地方の田舎で住んでる身としてはゆるふわ女医は高齢者たちに舐められたりセクハラされたり嫌な噂流されたりすると思う

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 17:40:14 

    医療費捻出が出来ないせいだよね
    税金で運営してる要らない団体解散すればいいのに
    このままじゃ病気治らない人居そう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 17:42:13 

    >>11
    本当
    これは今卸にもないんですって言われた

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 17:43:04 

    この前インフルでタミフルを処方してもらったけど、先生に「薬局によってはない所もあるから、電話してあるか確認してから行ってね」と薬局のリストをもらった。
    インフルの時に薬を探し求めるのは辛いよ…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 17:43:24 

    >>4
    うちの姑には薬を出さなくていいよ
    ゴミ箱見ると処方薬が頻繁に棄ててある
    裸の粒だったり薬が入った台紙丸ごとだったり驚いたのは処方された時の袋ごとだったり
    いらないのか?って思うと薬を貰いに診療所に行くし黙って戻しておくと飲んでいるんだよね
    何がしたいのかわからない
    棄ててあったのをほんにんに伝えると年寄りだから馬鹿にしているんでしょって喚くし…
    自分の親だったら診療所や薬局に相談するけど、どうすればいいのか…
    夫に相談しても年だから仕方がないで済ますから本当にモヤる

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 17:44:27 

    >>48
    当番医は担当出来る先生がいなかったり
    掛かり付けにはその日救急依頼が多くてベッドの空きがなかった
    病床も限りがあるからね
    もうこうなったら運だわ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 17:45:22 

    医師会「要は診療報酬上げろってこと」

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 17:45:54 

    こういう流れだったら嫌だな
    鎮咳薬が品薄→次のパンデミック発生→レプリコンワクチン推奨・多くの人が打ちまくる

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 17:46:41 

    >>4
    ガルちゃんはもうすぐ高齢者保険の人が多いからマイナス多いけどうちの母もジジババに金かけないでいい、どうせ近いうち死ぬんだからって言ってるよ

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:04 

    >>17
    うちの市立病院、総合病院と名乗っていいのか?と思うほど、診療科が減少してる。すごく不便。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 17:49:28 

    >>17
    かかりつけ、医師の高齢化がヤバい
    跡継ぐ人いるのかなって思う

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 17:50:31 

    >>36
    うちの子そんな事一言も言わずに合格したよ。
    しかも、あっ、これ以上は言えません。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 17:51:19 

    >>4
    これさ、金持ちの高齢者ってほんの一部よ?と思ってる。
    誰が払うのさ。現役世代よ。
    自分の子に払うのはいいけど親の医療代はらいたくないよ。
    5割になったら大変よということがわかってない。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 17:52:40 

    既得利権守るのに必死な医師会が言っても説得力ゼロ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 17:52:47 

    >>10
    だってあの東北のいじめみたいなの耐えられない。

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 17:56:58 

    都内の評判の良い精神科はどこも新規患者受け付けてない、精神科でもすぐに行ける病院もあるけど、評判は微妙。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 17:56:58 

    >>11
    私もないって言われて漢方もらってきた
    咳止めないとか怖い

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 17:59:04 

    >>5
    現場の医師は頑張ってくれてるよね
    入院した時、朝に回診してくれたのに夜に姿を見掛けることがあってまだいるんだって驚いたことが何度もある

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 17:59:26 

    >>55
    戦前生まれの人達は尊敬するけど戦後生まれの団塊はイケイケドンドンで働けば働いただけ成長する時代を生きたラッキーな世代だと思うわ
    氷河期以降は成長も感じられず前時代の働き方押し付けられて労働時間は長いのに何の成果もない暗い世代

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 18:00:07 

    日本人のための政治家はどこに行った?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 18:01:34 

    >>19
    鎮痛剤は2ヶ月待ってやっともらえたよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 18:06:44 

    誰のせい?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 18:06:57 

    >>26
    薬不足の1番の原因は薬価を引き下げ過ぎたことだと思うよ。
    薬局やドラストは自分の店舗に薬がなくても他の店舗と連携しているから、本当に薬が十分にあれば、薬を渡せなくなることはないよ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 18:07:51 

    >>18
    人材資金情報すべて独り占めしてしまってる東京が業界分散してしまうとメガシティの地位は落とすことになるだろうね。
    その覚悟をもって推し進めないといけない。
    世界を見るか日本を見るか。
    このまま日本は東京で勝負するのか、それとも日本で勝負するのか?
    デカいビルばっかり立ててる場合じゃない。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 18:08:04 

    みんな都会が好き

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 18:12:40 

    >>16
    病院の近くならある事がありますよ。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 18:12:58 

    >>13
    避難所とかやばそうだよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 18:13:34 

    >>4
    マジレスすると高齢者も一律3割にしようって言ってる議員いるよね。それでいいと思う。

    +15

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 18:15:14 

    子供の花粉症の薬もなかったわ。
    4件目でやっと。
    でも次回はないと思います、てさ。
    さあどうすっぺ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 18:15:14 

    >>35
    ブラジル系とかなら昔から居るからまあまあって感じだけど最近外国人も多国籍で本当びっくりする

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 18:18:20 

    >>28
    わかる
    散々支払ってきてんのにね
    しかも3割とか2割の老人なんてムダに通院しないし薬貰わないし

    無料の層だよ
    はやく何とかしないと

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 18:20:23 

    >>4
    こういう人自分が老人になった時は優しくしろとか主張するんだろうな

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 18:21:29 

    >>89
    タダの患者と
    一泊30万の個室泊まれるような患者は
    もっととったほうがいいよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 18:23:06 

    >>68
    横だけど、岸田さんが薬価を引き下げたことが原因の1つだと思うよ。
    高騰した原材料を買って製造しても、薬価が低ければ赤字になってしまうから、製造しないんだよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 18:23:35 

    本当にその薬が無いと困る薬を優先して欲しい
    薬が豊富にある時なら、タミフルとか解熱剤みたいな賛否あるような薬も飲みたい人が飲めばいいけど

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 18:25:05 

    >>15
    モテるために医師やってないよ。
    失礼だよ。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 18:33:13 

    コロナで咳止めが
    欲しかったけど
    調剤薬局にないと言われた
    渋々市販の薬を買った

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 18:33:49 

    >>78
    アルコール、タバコ、超加工食品とかに医療税をかけて、医療費を確保できたらいいのにと思う

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 18:46:45 

    >>9
    東京移住は資格制にしたらいいと思う。
    元から住んでる人は良いとして、地方からの移住ならそれなりの学歴、資格持ち、資産で移住を判断したら良いと思います。

    +7

    -9

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 19:02:14 

    >>99
    他のものより規制が厳しいのに薬価下げられる一方じゃ製薬業界もやっていけないよね
    薬が分散してるんじゃなくてどこにもないから探し回らなきゃ行けないんだし、この記事も医療費下げすぎて支障が出てるって内容だよね
    削りやすいところから安易に下げ続けたツケが回ってきた

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 19:08:30 

    >>69
    高いから病院に行かない→中途半端に重症化して帰ってお金と手間がかかる
    になりそう

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 19:10:36 

    >>15
    東京でも医師はモテるよ
    会社勤めと違って離職後の再就職も余裕だし定年も働き方も融通がきく

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 19:12:00 

    >>7
    それが嫌がられてるのよー

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 19:20:29 

    >>21
    診療報酬引き下げで開業医が倒産して減ると、医療過疎地のさらに過疎化が進むという危惧

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 19:22:27 

    >>17
    手術や抗がん剤治療となると江戸にお世話になるしか選択肢のない田舎住まいですが、町医者はわりとあっても薬がガチ足りてないです
    漢方薬なんて消えたの?ぐらいないです。
    郵送で送ってくれますが2週間待ちでしんどかったですよ…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 19:25:12 

    「地方ごとで独立採算」しようとするから、1地方としての首都圏や大都市が有利になる。これは道州制にしても同じ。

    民間経済は効率性のために大都市集中は避けられないけど、公的経済部門を、「ユニバーサル・サービスの維持」という大義名分で、地方に税金で再分配すると、地価が安くて過密ではないのに同じ公的サービスが受けられる「暮らしやすい」町が地方にできるようになって、人口移動のインセンティブになる。

    もっとも、昔に比べると生産人口は減ったから、地方に分配するのにも限られたリソースの意識はいるようにはなった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 19:26:05 

    >>115
    不動産価格が上がって他県に移住増えてるから、不動産価格上げればいい

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 19:33:33 

    >>5
    本当に。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 19:38:53 

    >>114
    それもいいね。税金取るのもいいが減らさないともいけないと思うよ
    ただ意味がわかんない全県にある保険医協会とか、審査機関が2つあるとかも無駄だし物価高なんだからこのままじゃ本気で薬不足で死ぬって
    薬価これ以上下げられないでしょ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 19:47:42 

    >>54
    ほんまそれ。
    氷河期で地獄経験した人達が更に地獄に。

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 19:55:33 

    >>11
    無いのよこれが。
    こっちだって色んな卸に掛け合って断られてるのに
    処方箋持ってきた患者に文句言われるの薬局なんだからやってらんねー

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 20:01:37 

    意外とね
    門前じゃない小さな薬局にはあったりするのよ、、、咳止め

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:59 

    >>24
    田舎者は計算すらできんのか

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:21 

    >>16
    内科より耳鼻咽喉科や呼吸器科に近い薬局なら在庫あるかもね
    インフルやコロナを疑ったら内科受診するから内科に近い薬局のほうが在庫なくなりやすいと聞いた

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:15 

    >>115
    それ中国じゃん

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 20:36:37 

    >>27
    友達のとこは全部落ちちゃって結局沖縄に行ったよ

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 20:46:48 

    >>10
    ゆるふわ女医はどっちかというと診療科の問題と思う
    外科に行かない問題

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 20:48:57 

    私IBSって病気なんだけど、女性向けIBSで第一選択になるセレキノンって薬が採算取れなくて処方薬からなくなってしまったみたいなんだよね

    市販薬なら売ってるけどかなり高い…
    私は調子悪い時だけ飲めばいいけど、常用してる時だったらしんどかったと思う

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/28(水) 20:55:00 

    >>11
    副鼻腔炎で薬を貰おうとしたら、薬がないと言われて結局処方なしになった
    慢性的になってるから本当に困ってる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/28(水) 23:05:05 

    >>99
    >薬局やドラストは自分の店舗に薬がなくても他の店舗と連携している

    薬が自店で揃わずスグ渡せないのなら
    存在価値ないわ
    門前薬局で充分だわ

    てか
    コロナ下以降
    ドラッグストアー1店で処方箋薬揃った試しがない
    ドラッグストアーは出店規制すべき

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 23:24:24 

    >>126
    横だけど、このまま老人の医療費が積み重なると社会保障制度が破綻するから、氷河期世代が老人になる頃には国民皆保険無くなってるよ
    制度を続ける為に財源が厳しい時は負担額を増やすのが後々の自分の為で、今の老人優遇を続けるのは自分から地獄に突っ込んで行ってる

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 23:58:00 

    >>5
    政府は医者を増やしたいのに
    医師会が反対してるんだよね
    収入が減るから

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 00:19:25 

    私のかかりつけ医もじいちゃんだわ。息子っぽい人もいないし後々閉めそう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 01:54:50 

    >>115
    選民意識がすでにあるっぽい

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 03:55:29 

    >>11
    都市伝説じゃない?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 04:50:41 

    >>138
    専門医制度だって大学医局に若手を縛り付ける目的だったけど、やたらと取得を難しくしたものだから内科志望が減ってマイナー科に流れる流れが出来てしまって本末転倒。
    公立病院は未だに勤務医に滅私奉公を求めるから、家庭のある医師や先輩達を見て馬鹿らしいと思った医師は質は悪くても給料のいい病院や自費診療のクリニックに行ってしまう。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 08:30:25 

    >>136
    それなら、あなたは門前薬局に行けばいいんだよ。
    でも世の中には自宅の近くのドラストで薬を受け取りたい人もいるの。
    そういう人がいるおかげで門前薬局の待ち時間が減るので、あなたがドラストを利用しなくても、間接的にドラストがあることの恩恵を受けているんだよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 08:41:12 

    >>7
    国立は税金が大量に投入されているんだから、卒業後はその地方で勤務することを条件にすればいいのにと思う

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:51 

    >>104
    おいおい、氷河期がそろそろ高齢者になるとわかると3割かい!金無いぞ、この年代は。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:37 

    >>144
    賛成だよ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:07 

    >>11
    昨日クリニック行ったら咳止め無いから一週間とは言われた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:28 

    >>4

    歳とるとあちこち痛くなるんだから可哀想じゃん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 11:16:56 

    >>1
    なんでこんなにプラス?
    スタートアップよりも既存の会社にまずお金を回せよ
    スタートアップ企業に一体どれだけの公金を短期間で踏み倒してきたか忘れたのか?
    既存会社から税金と保険料を散々搾取してきた分際で信用もできないのに政治的に支持が得られやすいとか自分の出世に繋がるからって薄っぺらいスタートアップ企業に大金をばら蒔いて無駄遣いしやがって
    外国に顔色を伺うパフォーマンス政治はもうたくさん!うんざり!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 17:56:55 

    >>1
    題名「にょいーん!」


    「お客さん。何故だか怒っておいでのようで……。何か問題でもありましたか?
     え? 全く薬が効かなかった? そうですか……。で、どう効かなかったんです?
     え? 傷口に塗ったら、余計に悪くなった? ぐちゅぐちゅして、不可解なほど傷が深くなったと?
     ははは。お客さん。何か勘違いなさってませんか? うちは薬屋でも、その辺の、ありきたりな薬屋じゃありませんから。
     お客さん。きっと勘違いなさってますよ。昨日、お客さんが買われたのは、あれはオ○ナインナンコウじゃなく、オ○ナインマ○コウですので……」

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/01(金) 14:51:38 

    埼玉在住の父が県内の老人病院に入院することになったんだけど、東京の中間層の人が多くてびっくりした。
    東京の人は東京が病院いっぱいあって近くて便利って言ってるよね?
    埼玉馬鹿にするなら一生埼玉との県境またぐな。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/04(月) 04:21:22 

    >>115

    てかばかなの?現状東京に来るの(=い続ける)は資産があるとか稼ぎがあるとかしか住み続けられないよ

    もともとの東京都民こそ頭も悪くて金も稼げないなら出ていくしかないのに

    何様?もっと勉強したら?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/04(月) 04:24:47 

    >>142

    てかフツーに夫婦共働きとかがおかしいんじゃない?
    今の50代の医師はほとんど配偶者が無職てか専業だし、40代はやや共働き主婦も多いけど、そもそも他の職業もそうなんだけど年収1000万以上あるのに妻(夫でもいいけど)も働いてってどこまでも稼ごうとする風潮がよくないと思うわ
    女も稼いでいいけど、子供持つなら配偶者は専業じゃないと
    配偶者が専業なら何の問題もないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。