-
1. 匿名 2024/02/28(水) 15:55:49
出典:myjitsu.jp
中川翔子、17年間続けてきた「まつ毛エクステ」をやめたことを告白「私17年間思いっきり顔洗ったことなかったんです」 - まいじつmyjitsu.jpタレントの中川翔子が2月24日、自身のYouTubeチャンネルを更新。17年間続けてきたまつ毛エクステをやめたことを告白し…。
「メイクをしていないとき顔が薄い、まつ毛が全然ない。そのコンプレックスがまつエクだと寝ても覚めてもずっとまつ毛ある状態。夢のよう」と思っていたというが、最近読んだタレントのMEGUMIの美容本に「まつエクやめたほうが若見えする」と書かれていたことに衝撃。中川は「全盛期のメイクを引きずってる人いるよね」という話題を思い出し、一念発起しまつ毛エクステをやめることを決意し、まつ毛美容液を始めたという。
ちなみに、中川は1回1万円のまつ毛エクステに毎月2~3回通っていたという。+42
-287
-
2. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:28
頭頂部が+462
-51
-
3. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:50
おめめキラッキラだね+286
-19
-
4. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:50
カラコンは辞めません+551
-10
-
5. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:50
マツエクってまつ毛の負担が半端なさそう+493
-8
-
6. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:54
令和はまつぱ+194
-12
-
7. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:55
わりと自然な色のカラコンに変えたのね+91
-7
-
8. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:55
しょこたん最近加工ひどくない?
昔から?+502
-3
-
9. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:56
😿😿😿+13
-7
-
10. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:01
マツエクからマツパに変えてすごい毎日が楽になった!+65
-5
-
11. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:06
あ、そう+24
-1
-
12. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:34
しょこたん抜毛症かなんかなのかな
髪の毛だいぶ薄くなってきてるね+260
-9
-
13. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:35
もともと可愛い系の顔立ちっぽいから、マツエクやめてもそんなに変わらなさそうだけど
どうだろうね?+297
-7
-
14. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:35
まつエクって今付けてる人いますか?
最近見かけないような...自然だからわからないだけですかね?+187
-4
-
15. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:36
>>8
加工というか…+167
-1
-
16. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:50
今だにフサフサのまつエクしてる人って結構年齢行ってる人ばっかりだよね。+426
-4
-
17. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:31
知人がギュンって上がった長い濃いマツエクしてるけど
まつ毛にしか目がいかないくらい違和感ある
マツエクの人って覚えてるくらい+261
-3
-
18. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:02
>>1
カラコンも痛々しい
少しずつやめていけるといいね+302
-14
-
19. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:18
>>1
マツエクってラクダみたいな目になるだけでマツエクしてる人って印象にしかならない
勿体ないなって印象しかない
+274
-4
-
20. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:24
38歳にしては若くみえる。+8
-50
-
21. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:26
中川は「全盛期のメイクを引きずってる人いるよね」という話題を思い出し
↑こういうことを口にすると無意識のうちに敵ができる人になっちゃうと思う。自分はそれをやめたからって「全盛期のメイクを引きずってる人いるよねって話したじゃん?」とか言われたら嫌な思いする人はいるよ
まだまだマツエクしてる人はいるんだからさ+203
-11
-
22. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:28
もう目力を重視してるのってアラフォーだけだよね+102
-5
-
23. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:48
+76
-15
-
24. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:48
>>17
自己満足だからいいけどせっかく高いお金出してマツエクしてもマイナスなイメージだったら切なくなるねw+105
-2
-
25. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:56
この人のガンプラ動画好きでよく見てる+3
-19
-
26. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:57
>>14
そういえばコロナ禍で自然と行かなくなったなぁ+76
-1
-
27. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:00
>>16
マツエクしてる人自体あまり見かけなくなったよね?
最近産婦人科に行ったら看護師さんのまつ毛がバッシバシのマツエクで、何だか懐かしい気持ちになったよ。+223
-6
-
28. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:08
>>1
それよりパンパンの頬を‥+153
-4
-
29. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:37
>>17
わたしも全く同じ意見w
顔云々じゃなくてマツエクしてる人!って印象しか残らないよね
マツエクしなきゃ見れない顔なんだろうなとかw
+102
-17
-
30. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:40
マツエクより黒コンやめたらいいのに+131
-3
-
31. 匿名 2024/02/28(水) 16:01:08
大河でマツエクつけてる女優さん何なんあれ+90
-2
-
32. 匿名 2024/02/28(水) 16:01:30
マツエク1年やったけど、それだけでも自まつ毛が細く短くなったよ。
「マツエクがいるなら私なんて…」みたいな、自まつ毛がシュンとした感じ。
17年もやって大丈夫だったの?+158
-0
-
33. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:11
>>1
嘘つきも止められたらいいね+154
-2
-
34. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:24
>>23
エクステなしが一番よく見える…+75
-75
-
35. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:44
>>14
見ない
ただいつもすっぴんなのかなって人が実は短いマツエクを適度につけてた事はある
自己申告されて分かったレベル+35
-3
-
36. 匿名 2024/02/28(水) 16:03:23
>>5
アートネイチャーの増毛や部分入れ歯と同じだもんね
現在生えてるものに人口で何かつけてぶら下がらせる訳だから、少ないのがより減りそうな気がする+168
-4
-
37. 匿名 2024/02/28(水) 16:03:48
>>16
そうそう。
控えめで今の流行りのメイクにあったようなものなら良いけど欲張ってると不自然。
二重アゴで顔周りたぷたぷなのにまつ毛だけギュンッ!て長すぎるとチグハグに感じるし。
私も昔はマツエクしてたけど今は自睫毛を育毛したりパーソナルカラーにあったマスカラするほうが気に入ってる。自分の年齢に似合ってると思う。+78
-6
-
38. 匿名 2024/02/28(水) 16:03:50
>>20
45歳くらいに見えるよ+62
-17
-
39. 匿名 2024/02/28(水) 16:03:57
毎月2〜3回?!
そのアイリストあんまり上手じゃなかったのでは…+15
-5
-
40. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:00
>>16
結局のところ不自然なんだろうね。
今やるならマツパの方がいいかもな。+66
-4
-
41. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:05
>>22
アラフォーアラフィフ以上かもね
マスカラ、つけま、マツエク全盛期時代
+26
-3
-
42. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:06
酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」girlschannel.net酒井若菜が30代で「まつげエクステ」をやめた理由 「自分の加齢を見せていけるようにならなきゃと思った」 30代半ばを過ぎてまつげエクステをやめたという。外見に注目が集まる俳優という仕事をしている酒井さんにとって、この決断は簡単ではなかったと話す。 ...
+44
-1
-
43. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:10
動画見に行ったらマツエク云々より髪の毛が気になっちゃって、他の動画もチラッと見に行ってしまった
髪の毛も年齢出るよねぇ…+88
-1
-
44. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:23
>>5
眼瞼下垂に早くなりやすいって聞いたことある+129
-2
-
45. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:27
>>2
うっすぃーよね+88
-11
-
46. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:54
>>34
マツエク有り無しどっちも途中からしかまつ毛が生えてない(目頭側がまつ毛無いように見える)のがなんかヘンな気がする…+12
-3
-
47. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:58
>>39
安定した本数を確保するにはそのくらいの頻度で行かないとダメなんじゃない?
+8
-4
-
48. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:00
顔怖すぎる
めちゃくちゃいじってるし加工もすごいな+93
-1
-
49. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:06
しょぉしゅぅりきぃ〜〜〜!!+1
-0
-
50. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:09
>>2
光の加減と思ったけど違うのかな?+88
-8
-
51. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:15
>>18
ほんと。
何もしない素のままのしょこたんは、きっとめちゃくちゃカワイイと思う。今でも。+55
-20
-
52. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:17
>>23
無しのは全部、目が横長にみえるな!
不思議。+6
-6
-
53. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:39
>>5
まぶたも弛むし一昔前の古臭い顔になるしいいことなし。+119
-1
-
54. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:55
>>14 >>16
体毛が少ないからか自まつげか壊滅的に少ないので、
短くて少ない本数をまだ付けてます…
バチバチにならないように気をつけてる。+33
-2
-
55. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:56
VIPでしょこたんしょこたん言われてたときが一番だったな+8
-3
-
56. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:59
>>4
40近くなってからのカラコンって、目だけがキラキラ若々しくて似合わないよね
しょこたんもカラコンのせいで、なんか変に若作り感が出てる
目の色や輝き変えずに黒目のサイズを少し大きく見せるくらいシンプルなカラコンに変えた方が絶対可愛いのに+235
-5
-
57. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:00
私なんて私なんて陰キャだしとか美人な人は~だしとか言いながら自分も絶対美人だと思ってるところがイラつく+37
-1
-
58. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:01
だからいつも不自然なぐらい目の周り真っ黒だったんだね。アイラインが強いのかな?って思ってたけど。
目を強調しすぎるメイクとショコタンのファッションが合っていなかった気もする。+37
-0
-
59. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:11
>>12
元々猫っ毛で髪薄いのに、長年の縮毛+ロングヘア維持でだいぶ頭皮に負担かかってるんじゃないかな+124
-0
-
60. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:29
>>16
出産前にやっとくことでマツエクめっちゃ勧められた7年前…+3
-5
-
61. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:41
>>16
30代〜40代がしてる。アップデートしないのかなっ手思う。+26
-11
-
62. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:46
マツエクって不快だよね…やってたけど苦手でやめちゃった。+14
-0
-
63. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:05
マツエクはしないけどマスカラがっつり塗っちゃう+16
-0
-
64. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:12
>>16
だいたい経済的に余裕のありそうな中年女性が多いイメージ。羨ましい。+30
-6
-
65. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:30
>>14
エクステする店で働いてるけど余裕でいます。でも、コロナ前より量や太さ長さが全部少なめ、細め、少なめ、に変わったからかなりナチュラルな人増えましたよ。
自まつ毛ぽいので、エクステって言ったらびっくりされるみたいです。
自まつ毛の長さがない人はエクステである人はパーマな傾向ですよ。+88
-5
-
66. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:31
>>31
マツエクとかもそうだけど
歯を異常なまでに真っ白にしたりする人もよく指摘されてるよね
時代劇やるとなると余計に目立つんだよな
もうちょっと自然な仕上がりに出来ないのかねあれ+117
-1
-
67. 匿名 2024/02/28(水) 16:09:02
>>38
1枚目の画像は45だね
成人した子供が3人居て、もうすぐ初孫が産まれるって感じ+11
-12
-
68. 匿名 2024/02/28(水) 16:09:03
>>2
みんななっていくよ。
女性もなるもんだから言うのやめな?+335
-24
-
69. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:05
>>29
そうなんです
顔の印象がマツエクしかない
どんな顔だったかな?っていま思い出そうとしたけどマツエクが思い浮かぶ
それくらい違和感があるし目立つんです
ちなみにアラフィフ…だと思う
+19
-3
-
70. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:09
>>43
わたしも見に行ったんだけど、なんか頭頂部どしたん!?って思った
あと前髪がストーンってなってて髪の毛ばかり見ちゃったし
しょこたん同い年だからメイクもアップデートしてかないとおばさん感出ちゃう歳だよなって考えさせられた+49
-0
-
71. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:55
>>6
平成からずっとやってる+33
-2
-
72. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:28
スキンケアの重要なことはまず汚れをちゃんと落とすことだもんね。目の周りのファンデもアイシャドウもちゃんと落とせてないって絶対将来良くないよ。+17
-0
-
73. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:44
カラコンもやめるかもっと自然にした方が良いのでは+19
-0
-
74. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:27
>>56
黒目のカラコンもやっぱ違和感あるよ+90
-2
-
75. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:11
>>2
自分が気にしてる(コンプレックスな)ところって
他の人のも見ちゃうよね
+192
-8
-
76. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:27
私も一瞬マツエクしてたけど違和感ありまくりで(目がゴロゴロする)やめちゃった。確かに思い切り顔洗えないし、何かと気を使うしでこれならメイク頑張りたい時にだけツケマとかした方がいいなと思ったよ。まぁ風呂上がりにもおめめがパチクリなのは嬉しかったけど笑+22
-0
-
77. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:00
今時だとナチュラルでセパレートされたカールされてるまつ毛が主流だもんね
眉毛とまつ毛をやってるサロンに行ってて、私は眉毛だけしかやってないけど、まつエクをするにしてもナチュラルな感じか、パリジェンヌかまつ毛パーマが多いと担当の人から聞いた+14
-0
-
78. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:19
>>68
髪の毛多い人はならないよ。
うちのばあちゃんは、髪が多かったから
70過ぎてもモサモサだったよ+31
-47
-
79. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:24
この人ほんと嫌い
嘘ついてばっかだし
なんでこんな登録者多いのか
クロちゃん並の嘘つき
+57
-10
-
80. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:56
>>51
元は良いんだから、年齢に合わせたメイクや髪型をすれば良いのになぁといつも思う。
もったいないよね。+64
-2
-
81. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:11
>>14
ザ・ノンフィクションに出ていた植草社長+18
-1
-
82. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:43
>>21
うーんなるほど
知らず知らずに敵を作ったり感じ悪いと思われたりするよね
気をつけよう+47
-0
-
83. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:48
その前に加工バリバリのサムネやめてくれ
かろうじてわかるけど分かってて見ると余計違和感+20
-1
-
84. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:39
まだこいつ好きなやつ多いよな。
めちゃくちゃやらかしてるのに。
めちゃくちゃやらかしてる癖していじめがどうの誹謗中傷がどうのほざくからなんも響かん
そのいじめエピソードも中川が悪口ノートを持ち歩いてたというし。
というかマネージャーいじめてたろ+27
-8
-
85. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:41
>>75
横だけど、私も髪が元気ないから、芸能人見るとすぐ髪の毛に目がいっちゃう。
内田有紀さんとか檀れいさんとか、毛量が多くて本当に羨ましい。+101
-1
-
86. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:45
>>1
そのままカラコンも辞めようぜ+62
-1
-
87. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:06
嘘つきすぎてユスからしんに変えた方がいいしん+5
-2
-
88. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:30
>>59
だいぶ前、メイクさんにふりかけ(地肌を隠す黒い粉)かけられるって言ってたよ。+39
-0
-
89. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:21
オタクのにわかエピソードだけでもここに書き連ねたら多いのに、にわか以外も多いよね。
・プラセンタ
・ネットリンチ
・海賊版グッズ
・葬式ごっこ
・猫虐待+34
-2
-
90. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:22
>>22
まつ毛メイクはそうかもだが
若い世代も二重整形当たり前になってるから目力は重視してるんちゃうの
橋本環奈大人気だし+52
-4
-
91. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:07
>>44
コンタクトレンズもでしょう?+23
-0
-
92. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:21
>>5
私もまつエクしてたんだけど、エクステが取れちゃうからちゃんと洗顔も出来なかったし、メイクもちゃんと落ちてなかったと思うから、まつ毛がスッカスカになったよ
目が痒くてたまらない時もあったしやめて良かった+84
-1
-
93. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:32
眩しいくらいのライト当ててそう
+11
-0
-
94. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:55
>>6
私はパーマの方が傷むんだよね+17
-1
-
95. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:56
>>23
無しが1番今時ね。せめて80本。それ以上は古くてダサい。+124
-11
-
96. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:40
>>23
横からの写真も載せないと誇大広告じゃね?+25
-2
-
97. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:14
>>4
今28なんだけど、24くらいまでカラコンしてて、まだ使用期限切れてないカラコンあるんだけど色がすごく気に入ってて捨てるに捨てれなくて…
母親になったしキッパリ捨てた方がいいよね、、+8
-17
-
98. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:16
>>85
わかる!
私も多少のシミやシワより毛量が欲しい 切実にw+61
-0
-
99. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:53
>>56
そんなシンプルなカラコンあるの?
40代でもつけられるカラコンあるんだ+9
-3
-
100. 匿名 2024/02/28(水) 16:24:36
>>56
むしろ裸眼の方がしょこたんはかわいい。
まったくいらない人。
皆藤愛子さんも40歳だからもうやめればいいのに。
系統が似てる。+109
-7
-
101. 匿名 2024/02/28(水) 16:24:45
久々にしょこさんのYouTube見た
アップだと化粧がおばさん
たまたまかもだけどアニメのネタが古い オタクじゃなくてもアップグレードされてる人がほとんどなのに+33
-1
-
102. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:39
>>56
真っ黒や直径の大きい物はおかしいけど、自然なものならいいと思うよ
メイクの一部みたいなもんだし
私も年取ってきてわかったことだけど、若い時はキラキラの裸眼だったのに年取るとだんだん目もくすむんだよね
白眼と黒目の境界がボヤけてくるの
だからカラコンで黒目の縁をやんわり補強するのはありだと思う+25
-19
-
103. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:54
>>60
産後、すっぴんで写真撮ったりするからかな?最近だと、まゆティントやるといいっていうのは聞いたことある…+6
-0
-
104. 匿名 2024/02/28(水) 16:27:24
>>78
私めちゃ量多かったけど、出産したら薄くなったよ。
しょこたんみたいに穴が空いてる。
分け目変えても、何しても無理。
ホルモンバランスの崩れは怖いよ。+45
-7
-
105. 匿名 2024/02/28(水) 16:27:37
ちゃんとまつ毛美容液を毎日塗ってマツパしたらマツエク並みにフサフサになりますよ。
+4
-4
-
106. 匿名 2024/02/28(水) 16:27:56
昨日スザンヌ見てても思ったんだけどしょこたんも頭頂部薄いな
大人は頭頂部で分け目作るのは危険だなと思う
特に髪薄い人
頭部がぺったんこになって艶がなく、パサパサしてるだけで実年齢+10歳〜に見える
しょこたん、マツエクどうこう言ってる場合じゃないぞ+24
-2
-
107. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:07
>>53
そう、古臭さが出るよね💦+22
-1
-
108. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:21
マツエクってなんかいかにもで古くない?
+11
-1
-
109. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:47
>>5
瞼にとっては小錦ぶら下げてるぐらいの負担らしいよ+67
-0
-
110. 匿名 2024/02/28(水) 16:31:31
人生で2回だけつけたことある。興味本位で1回、フォトウェディング用に1回。
高いし顔洗うとき邪魔で、日頃からつけたいとは思わなかったな。+6
-0
-
111. 匿名 2024/02/28(水) 16:32:45
>>12
サラサラふわふわ色素薄い系の毛髪は薄い人が多いのかなと思う
知人女性もサラサラのきれいなブラウンヘアーだけど、二十代には薄くなっていたと言っていたけど
向こうからの申し出で触らせてもらったけど手触りはすごく良かった+78
-4
-
112. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:01
>>8
なんでかね?
もうちょい昔はナチュラルだったのに化粧ファンデもめちゃ濃くなって+82
-0
-
113. 匿名 2024/02/28(水) 16:34:58
>>56
何なら裸眼の方が可愛いんじゃないかなと思う+40
-1
-
114. 匿名 2024/02/28(水) 16:35:16
>>68
私もそう思うよ。
誰もが辿るし、病気も老化もある。
+112
-5
-
115. 匿名 2024/02/28(水) 16:35:49
>>78
私は毛量は多いけど、出産終わって今アラフォーだけど頭頂部とこめかみだけ薄くなってきてるよ(泣)+24
-4
-
116. 匿名 2024/02/28(水) 16:35:58
>>1
目が充血してる気がするんだけど、大丈夫かな。
好みにもよるんだろうけど、この人、元は本当に素でかわいい顔してると私は思う。さすがはお父さんも芸能人だっただけある。元が良い人は、変にいじらないでナチュラルに年重ねていって欲しい。顔いじると、メンタルおかしくなる人多いし。+60
-3
-
117. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:04
カラコンマツエクは若作り感が増して余計老けて見えるよね
カラコンマツエクの人って印象しか残らないしさ+21
-0
-
118. 匿名 2024/02/28(水) 16:37:14
マツエクよりカラコン辞めようよ
絶対裸眼の方が可愛いと思う+18
-0
-
119. 匿名 2024/02/28(水) 16:37:37
自まつ毛生やすのに緑内障治療の点眼めっちゃいいよーみたいなのSNSで一時期増えてバカなんじゃないかと思った
多少負担あってもまつエクの方がマシなのかな+21
-0
-
120. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:13
>>23
140本と160本はたいして変わらないと思った+22
-0
-
121. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:45
>>2
え?薄い??
インスタ見てきたけど分かんなかったなぁ+8
-9
-
122. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:56
カラコンしてても白目の余白?が多いから、裸眼だとどうなるんだろう…。
元々目は大きいんだろうけど、かっぴらいてるように見える。+20
-0
-
123. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:51
>>111
すごく柔らかいですよね、私は髪がしっかりしてるから毛質が全く違うのに驚いたよ。+18
-2
-
124. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:00
>>6
私は昔からマツパ派だったんだけど、最近高くない?
昔は普通の3500円くらいでできたのに、なんか名前変わって一万くらいするようになっちゃった。奥二重だから根本から上がるパリジェンヌとかじゃなくていいのに、マツエク並みに高いから最近あまり行ってない。+82
-1
-
125. 匿名 2024/02/28(水) 16:41:45
歳とともにまつ毛いじくりまわすの何か違和感感じるようになった
もうビューラーで上げてすらないしアイラインもアイシャドウで引いてる+6
-1
-
126. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:07
テレビで見たら顔がパンパンになっていた
やっぱり何か入れちゃったのかな。そんな必要ないのに、、
まだ30代だよね?+33
-0
-
127. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:15
>>124
セルフでやってる!
コツさえ掴めばサロンとほぼ変わらない+27
-2
-
128. 匿名 2024/02/28(水) 16:45:44
>>78
あなたのお婆さんがたまたまなだけで
出産したり閉経したりホルモンバランス崩れると
大概の女性は髪の毛薄くなりやすいんだってよ+43
-8
-
129. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:59
>>8
化粧が濃すぎるかな
舞台メイクみたいにノーズシャドウ入れすぎ+71
-0
-
130. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:45
>>97
34歳カラコンしてます!+20
-7
-
131. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:31
>>2
地肌が透けるだけじゃなくテカってくる+21
-3
-
132. 匿名 2024/02/28(水) 16:51:50
>>18
でも、私は、カラコン好きです+19
-11
-
133. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:01
>>1
マツエクダサいよ+31
-3
-
134. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:15
>>102
動画や写真で仕事する人はいいと思うけど、リアルで会うと不自然な場合もあるからなんとも言えないな
特に肌質髪質に艶がない年齢の人が瞳だけはっきりしてると薄気味悪いよ
鏡で見る姿と、目の前の人の目にうつる生身の姿は違うから
若い子だと人工的な雰囲気も可愛く見えるけど、年取ったらある程度ナチュラルな方が安心できる+22
-7
-
135. 匿名 2024/02/28(水) 16:54:01
>>66
セラミックでしょ
松潤の時は肌の修正かけてたから黄ばんだ感じ出しても良いのに+2
-0
-
136. 匿名 2024/02/28(水) 16:54:37
>>4
【やめる】に対して
何でもかんでもこの【辞】を使うのは
もう間違いじゃなくなったの?+31
-1
-
137. 匿名 2024/02/28(水) 16:55:33
>>2
昔からコンプレックスぽいよ
上から撮らないで〜とか言ってた+57
-2
-
138. 匿名 2024/02/28(水) 16:55:43
歳考えたら妥当
+3
-0
-
139. 匿名 2024/02/28(水) 16:57:04
>>134
髪質に艶がなくてシワの濃い年代の女性ががっつりメイクしてると薄気味悪い?
変にファンデで隠したり、抜けた眉毛を書いて濃く見せたり、色の悪い唇に口紅塗って赤くしたりするのもおかしくない??
カラコンだけがダメな理由がよくわからない+12
-11
-
140. 匿名 2024/02/28(水) 16:57:37
>>78
母親若い頃は髪多すぎて悩んでたのに60代の今は髪が少なすぎて悩んでるから人それぞれだよ+28
-4
-
141. 匿名 2024/02/28(水) 16:59:06
>>15
実物に加工してるほうの、加工ね。+48
-0
-
142. 匿名 2024/02/28(水) 17:00:25
マツエクやめてホッとした。
全くの赤の他人なんだけど、マツエクのせいで黒目がおかしい向きに見えてたもん+9
-0
-
143. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:48
>>31
男の俳優もピアスの穴隠そうともして無かったからもう
ちょっとくらいいいや!って感覚なのかもね+26
-0
-
144. 匿名 2024/02/28(水) 17:04:44
>>6
まつパしてたけど美容液でまつ毛伸ばしてビューラーで上げた方が全然いい
+29
-2
-
145. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:20
>>14
120本でロングとかのバチバチに付けてる人は40代以上って感じがする
若い子は付けててもナチュラルか、あとは束感まつパが多いなって思う+52
-2
-
146. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:22
>>59
猫毛でも縮毛矯正するんですね
私も中学からずっと縮毛矯正してて多毛剛毛癖毛で脂性肌だし体毛も濃いからはげますよね?
+22
-1
-
147. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:59
>>124
私ぽってり一重でパリジェンヌ無意味だから普通のしてるけど3500円だよ
都心まで出れば3500~4000円くらいが相場だと思ってるけど
逆に地元の田舎だとサロンが少なくて5000円とかする+31
-0
-
148. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:29
>>21
敵できるだろうけど、正直者でいいんじゃない?
実際言われてハッとしてトレンドのメイクや年齢似合ったメイクして若返れる人も居るだろうし。+15
-18
-
149. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:04
>>5
10代後半〜28くらいまでずーーっとマツエクしてたんだけど
本当にまつ毛の負担がひどい。
辞めて久々に自まつげ見た時マツエクのお姉さんにも言われたけどちぎれてるし短いって言われた
これからケアをちゃんとしないと生えない部分も出てくるかもって言われてゾッとしたわ+52
-1
-
150. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:19
おばさんが若作りすると
色気がなくなる
こんなに色気のない人も珍しい+11
-1
-
151. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:40
しょこたん、出てきた時はナチュラルというか
自然体な人だと思ってた
今こんなゴテゴテなんだね+26
-0
-
152. 匿名 2024/02/28(水) 17:38:08
>>23
マツエクしてるみんながこんな綺麗な目じゃないから+65
-1
-
153. 匿名 2024/02/28(水) 17:40:54
>>23
80本がすでにダサい。+16
-20
-
154. 匿名 2024/02/28(水) 17:42:47
>>1
てっぺんが薄くなってない?+27
-0
-
155. 匿名 2024/02/28(水) 17:45:02
>>1
マツエクって睫毛やその周りの皮膚の負担が凄そう
長い目で見てデメリットの方が多そうだから絶対やらないと決めている+16
-0
-
156. 匿名 2024/02/28(水) 17:52:02
>>102
いやないな
でも、自分がそうしたいならそっとしとく+12
-5
-
157. 匿名 2024/02/28(水) 17:57:59
>>8
老いへのコンプレックスだろうね+48
-0
-
158. 匿名 2024/02/28(水) 17:58:18
>>97
つければ良いやん
このご時世で20代で人目気にして好きなこと辞めるなんて人生勿体ない
本当に見た目からして無理!ってなる日まで楽しまないと+31
-3
-
159. 匿名 2024/02/28(水) 18:01:11
私もコロナ禍にやめた。
職場の、50以上の人がマツエクしてると老けてみえてたのもあるから+10
-0
-
160. 匿名 2024/02/28(水) 18:03:06
素が可愛いからマツエクもカラコンもやめた方が良いと思う。カラコンがガッツリ入ってるだけで一気に量産型に見える。+10
-3
-
161. 匿名 2024/02/28(水) 18:03:07
>>23
この人は元々の目が華やかだからいいよね。
地味な目に長いまつエクは本当ラクダみたい。+100
-0
-
162. 匿名 2024/02/28(水) 18:06:51
>>112
そうなんだよね、メイクが濃すぎる。
マツエク取ると見てなんだかホッとしてしまった。+37
-0
-
163. 匿名 2024/02/28(水) 18:08:14
マツエク似合ってなかったよね。
お母さんの敬子さんが娘のマツエクが嫌で嫌で寝てる時に切ろうとしてくるって15年ぐらい前に話してた。
+14
-0
-
164. 匿名 2024/02/28(水) 18:14:41
>>2
産後一年くらいはこんなもんよ+3
-3
-
165. 匿名 2024/02/28(水) 18:15:23
>>2
メイクさんにふりかけ?みたいなやつ勝手に塗られたと言ってたよ
自覚アリだし意地悪言うなよ。+134
-3
-
166. 匿名 2024/02/28(水) 18:16:14
>>4
意地悪いんだね。
何歳で何を着ようが何を使おうがそんなに他人気になる?
やっぱりよほど誰にも相手をしてもらえない人生なの?+8
-17
-
167. 匿名 2024/02/28(水) 18:19:15
>>21
しょこたん自身マツエクより大きいカラコンの方がが引きずってる感あるけどなあ+81
-0
-
168. 匿名 2024/02/28(水) 18:43:36
この人、ガチの虚言持ちだから何言ってもね…+25
-0
-
169. 匿名 2024/02/28(水) 19:03:04
>>97
母親になったからってカラコンしちゃダメなわけじゃないよ!!私27歳で3人子供が居るんだけど、カラコンしてます。
さすがに太フチ!!キャンマジ!!14.5mm!!とかは付けなくなったけど、自然な大きさ、自然な色、ナチュラルだけどすっぴんよりは多少マシになるカラコンを周りの人に反応貰いつつ探し求める旅をしてます!!+12
-14
-
170. 匿名 2024/02/28(水) 19:15:43
>>112
年取ると濃いメイクは老けて見えるから薄い方がいいのにね+29
-0
-
171. 匿名 2024/02/28(水) 19:17:05
>>8
年取ったからね+22
-0
-
172. 匿名 2024/02/28(水) 19:29:54
マツエクどうこうより、新しいメイクおぼえたほうがよさそう+7
-0
-
173. 匿名 2024/02/28(水) 19:39:25
>>139
カラコンアンチの人って多分倖田來未とかあゆとかのギラギラカラコンのイメージで止まってるんだと思う。ごく自然で黒目に馴染むようなものだって沢山あるのにね。+10
-10
-
174. 匿名 2024/02/28(水) 19:39:38
>>27
看護師のまつエク率高いと思う。
総合病院に勤めてるんだけど、けっこうな頻度でらくだみたいなバッサバサまつげのスタッフに出会う。
お化粧しても落ちちゃうから、まつエクするんだと思うけど。会話しててもまつげに目が行って、内容がそっちのけになる。+43
-1
-
175. 匿名 2024/02/28(水) 20:00:01
>>31
誰?+2
-0
-
176. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:34
>>5
学生の頃やってましたが、まつ毛がスカスカになりました。
今はまつ毛パーマをしているけど、まつ毛パーマの方が長くもつしまつ毛もあまり痛まないのでいい。+38
-3
-
177. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:12
>>144
美容液ってやっぱ効果あるの?
おすすめ教えて欲しい
+2
-0
-
178. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:09
42歳だけど20代の頃はマツエクやらつけまやら頑張ってた。
でもつけまはまだしも、マツエクは目擦れなかったりいろいろ気を使わなきゃいけなくて面倒臭すぎてもう絶対無理!
+5
-0
-
179. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:19
>>175
パッと浮かんだのは直虎の時の菜々緒+17
-0
-
180. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:13
田舎だからか結構マツエク見かけるよ。しかも分かりやすいバッサバサのやつ。カラコンもしてる人はデカっ!て感じのサイズ感。
加工だとちょうど良く見えるから、アラフォー以上だと自分を直視できないのかもね、、私も写真の老け方にびっくりしたからマツエクしたことあったもん。+4
-0
-
181. 匿名 2024/02/28(水) 20:25:17
>>1
全盛期のメイクと髪型を引きずってるのは自分じゃない+20
-0
-
182. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:04
>>50
観てきたけど光の加減ではなかったよ+9
-0
-
183. 匿名 2024/02/28(水) 20:29:47
>>151
しょこたんブログだっけ
あの本昔友達に借りて読んだけど当時からメイク物への偏愛すごかったよ
あのオタク全開のノリでリップとかファンデとか気に入ってる物について毎回のように語ってた
あとマンガ描く人ってメイクも凝る人多いよね+8
-0
-
184. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:29
>>25
猫の歯の件を思い出すね+9
-0
-
185. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:04
>>42
この人の話題をパクったって事?+6
-0
-
186. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:30
>>127
横だけどめちゃくちゃ難しくないですか⁇
薬剤が目に入って染みて痛かったから
私には無理だーって諦めた...
きっと127さんかなり器用なんだね!+9
-0
-
187. 匿名 2024/02/28(水) 20:56:49
>>27
若い看護師さんってマツエク!カラコン!みたいな人と、すっぴんメガネ(可愛い雰囲気だから普段はメイクして可愛くしてそうな人)って人に分かれるね
30以上の看護師さんは普通の薄メイクだけど+7
-3
-
188. 匿名 2024/02/28(水) 21:09:58
>>177
エマーキッドは3週間
モデラッシュは2ヶ月位で伸びたよ
スカルプDのはあんまり効果を感じなかった+7
-1
-
189. 匿名 2024/02/28(水) 21:18:17
>>1
2枚目、メイクどうしたん
アイラインもガタガタになってるけど+9
-1
-
190. 匿名 2024/02/28(水) 21:19:27
>>1
1回1万を月2〜3回って、アイリストが下手かしょこたんのエクステの扱いが雑かだよね。+17
-0
-
191. 匿名 2024/02/28(水) 21:22:31
>>23
松潤、右下の160本くらいボリューミーな感じ
マツエク無しでワサワサって凄いな+5
-2
-
192. 匿名 2024/02/28(水) 21:28:29
専科のprでこの人のすっぴん風流れてきても怖いしかないのに絶賛のリプがまた怖い
+4
-0
-
193. 匿名 2024/02/28(水) 21:35:49
元々かわいいからナチュラルな方が自然だよー+1
-4
-
194. 匿名 2024/02/28(水) 21:43:13
>>14
40代後半の美容家がずーーっとマツエクしてて
アップデートしないのに美容家でいいのかなぁって思ってる+11
-2
-
195. 匿名 2024/02/28(水) 21:45:12
>>2
なんか、改めてすんごいな。そんな細かいところまで見てわざわざコメントするって発想がないから衝撃受けるわ…笑+47
-11
-
196. 匿名 2024/02/28(水) 21:46:50
>>166
アラフォーでカラコンにマツエクしてる友達いるけど
ガル民でカラコンやマツエクアンチしてる人よりずっと可愛いし性格いいしモテるタイプ(もちろん既婚)+6
-10
-
197. 匿名 2024/02/28(水) 21:57:40
>>38
実際の45はもっと老けてるよ
多分実際の45を見ると50代に見えるかも+7
-17
-
198. 匿名 2024/02/28(水) 22:11:11
>>186
薬剤、柔らかくないから目に入る心配なんてほとんどないと思う!
1剤も2剤もこっくりしたクリームだから垂れたりしないよ!+2
-0
-
199. 匿名 2024/02/28(水) 22:15:01
しょこたんマツエクなくても十分かわいいよ+3
-5
-
200. 匿名 2024/02/28(水) 22:23:23
>>127
私も最近サロンからセルフに変えた!
めっちゃ悩んだけど子供預けられないし仕方ないと思って。
そしたら思った以上に仕上がり良かった!!
痛むかと思ったけど、特にまつ毛の状態変わってないし!
かなり節約になるしこれからは絶対セルフでやる!+2
-0
-
201. 匿名 2024/02/28(水) 22:27:51
>>14
義姉(41歳)がバッサバサに付けてる。
よく今日すっぴんで〜とか言ってるけど、マツエクの力でめちゃくちゃ化粧してるように見える。
好みの問題かもしれないけど、バサバサのまつ毛にコテコテギラギラのネイルしてて痛いなと思って見てる。+54
-6
-
202. 匿名 2024/02/28(水) 22:44:19
>>23
私の自まつ毛のボリューム140本だ。下まつ毛もバサバサなんだよな。ラクダみたいにまつ毛ある。ハタから見たら、この人マツエクしてると思われてるんだろうな〜と思いながらメイクしてる。+6
-6
-
203. 匿名 2024/02/28(水) 22:46:43
>>112
実際見たことあるけど、勿論可愛いけど本当に化粧が濃かった。
もっとナチュラルの方がいいと思う。+27
-0
-
204. 匿名 2024/02/28(水) 23:00:41
>>197+15
-4
-
205. 匿名 2024/02/28(水) 23:04:03
しょこたんパイロットの超エリートと結婚したんだったよね。あんまり生活感出さないんだね〜+8
-1
-
206. 匿名 2024/02/28(水) 23:39:13
>>34
ごめん、それはないわwww+12
-14
-
207. 匿名 2024/02/28(水) 23:44:25
>>131
>>2
>>45
そうやって容姿を揶揄するのはお止めなさい。
自分は年をとらないし、シミもシワもできないし薄毛にもならないって、頭のどこかで思ってるでしょ。残念だけど、みんなそうなるんだわ。
吐いた言葉は自分に返る。彼女を揶揄するのは、未来の自分を笑いものにしているのと同じだよ。+62
-11
-
208. 匿名 2024/02/28(水) 23:56:52
>>34
横 分かるよ
目が1番大きく見える
シンプル系のファッションだったらこの感じが1番良い+25
-4
-
209. 匿名 2024/02/29(木) 00:03:44
>>92
まつ毛の根元にもダニはいるらしい+8
-0
-
210. 匿名 2024/02/29(木) 00:07:01
>>14
まつエクしたおばちゃん見るけど
瞼垂れてきてからのまつエクは目閉じるたびにバサバサして見えた
そこにしか目がいかなかった+21
-0
-
211. 匿名 2024/02/29(木) 00:19:09
>>154
元からだし本人もネタにしてる+6
-0
-
212. 匿名 2024/02/29(木) 00:22:06
>>14
最近お世話になった50歳くらいの女性経営者がつけてた
繊維無しマスカラをすごく綺麗に塗ったみたいなナチュラルな感じで良かった+9
-0
-
213. 匿名 2024/02/29(木) 00:44:41
+1
-11
-
214. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:55
>>1
髪はエクステだよね?+2
-0
-
215. 匿名 2024/02/29(木) 01:01:33
>>14
会社の63になるお局が、つけてる。
バサバサに、ギラギラネイル。
やはり見た目と同じで、嘱託になっても
自己主張が強すぎる。+3
-3
-
216. 匿名 2024/02/29(木) 01:07:40
マツエクって睫毛がよっぽど少ない人がするもの?もともと量が多くて長いからよくわからないんだけど。マウントではなく、本当に何故そこまでしてするのかと長年思ってる+9
-2
-
217. 匿名 2024/02/29(木) 01:22:46
>>23
裸眼ならちょうど良さげ
しょこたんカラコンやめたら良いのにな+7
-0
-
218. 匿名 2024/02/29(木) 01:28:02
田舎に住んでる私、周りから
なんでマツエクしないの?変わってるね!と言われる。
みんなひじきのような極太真っ黒なやつやってる。
パーマやってるんだけど、よくパーマで我慢できるね〜とかも言われるw
田舎は本当に古臭いわ+10
-3
-
219. 匿名 2024/02/29(木) 01:29:24
>>204
伴さんもう45歳なの?
美人は年取ってもあまり変わらなくて羨ましい+51
-1
-
220. 匿名 2024/02/29(木) 01:29:46
>>78
ソースはうちのおばあちゃんw
他コメでもあるように、一般的には年齢とともに薄毛になっていくんですよ。特に40代に差し掛かる頃から薄くなった、あるいは髪が細くなったと自覚するようになるの。誰でも起こりうることなのよ。
一部の例外のみを持ち出すのではなく、正しい知識をつけた方が良いですよ。誤った知識で人を傷つけたり、あなたが笑われたり嫌な人間だとみられる恐れがありますから。+5
-7
-
221. 匿名 2024/02/29(木) 01:43:04
>>99
今はすご〜く自然に見えるバレないカラコンがたくさんあるよ。安いのはバレる。
色素薄いんだなぁと思ってたらカラコンって人いる。グリーン、グレーの複雑な色。
40代50代で元々瞳の色素薄い人っているよね。+1
-2
-
222. 匿名 2024/02/29(木) 01:45:43
>>115
でも白髪ないでしょ?
髪が薄いのが良いか、白髪で毎月染めるのが良いか…。+3
-0
-
223. 匿名 2024/02/29(木) 02:01:24
>>216
マスカラ、アイラインが面倒な人がよくやるよ。
何故そこまでって言うけど、毎日のメイクの方がやりたくないって人もいる。
メイクが苦手な人には時短になって楽なんだよ。+7
-1
-
224. 匿名 2024/02/29(木) 02:09:43
>>1
元から目は大きいと思うけど目頭こんなに切れてたかな+10
-0
-
225. 匿名 2024/02/29(木) 02:13:58
>>68
わかる。
私も自分は無縁だと思ってて薄い人を可哀想だなーと思ってたのに、まさかの自分がなった。+16
-1
-
226. 匿名 2024/02/29(木) 02:14:38
>>224
最近テレビに出た時目がなんか違うと思った。+5
-0
-
227. 匿名 2024/02/29(木) 02:19:37
>>195
女優さんがSNSに画像載せたりすると、指に年齢出ますねとか、首は年相応ですねとか、言わなくてもいいことをわざわざコメント寄せる人いるじゃん。ああいう類いの人だと思う。
まあ、思考が違いすぎて衝撃受けるよね。+2
-2
-
228. 匿名 2024/02/29(木) 02:25:07
>>2
髪もパサパサ...+8
-2
-
229. 匿名 2024/02/29(木) 02:28:38
>>21
全盛期のメイク引きずるは確かに結構街に居るよね。
YouTubeの愛内アイラとかまさに。
自分の場合はどのへんが全盛期が分からないので全盛期メイクと言われても分からないので引きずりませんよ🤷♀️+5
-0
-
230. 匿名 2024/02/29(木) 02:31:50
>>4
大河にカラコンで出てた時は引いた+10
-1
-
231. 匿名 2024/02/29(木) 02:32:03
>>221
横だけど、できればいくつか商品を教えてほしいな+1
-0
-
232. 匿名 2024/02/29(木) 02:32:19
>>207
被害妄想凄いね。
皆そうなる現象をコメントしただけなのに。
むしろ、自分が経験してるからこそ、そうそう、そうなるよねーって話。
「まーた、私の悪口言ってるのね」なんて考える人こそ早く老け込んじゃうよ。+10
-14
-
233. 匿名 2024/02/29(木) 02:32:45
>>220
私も若い頃は三つ編みも荒縄のようだったのに、全体的に髪も細くなりボリュームも全盛期の半分ぐらいになってる
高校生の娘の毛量見るとこうだったと思う
どうしても仕方ないよね
芸能人のそれ以降の年代の人はお高めの部分ウィッグとかを上手く合わせて地毛と馴染ませているんだろうなって思う
しょこたんはまだそこまでは行きたくないっていう足掻いてる年齢だと思う+7
-1
-
234. 匿名 2024/02/29(木) 02:34:54
>>230
雑誌の撮影でさえカラコンNGでとかあるのにすごない+11
-1
-
235. 匿名 2024/02/29(木) 02:36:35
>>16
バサバサのマツエクと細っい眉はもれなく40代。+3
-1
-
236. 匿名 2024/02/29(木) 03:25:34
>>1
脂肪吸引して胸に入れたり、一日掛かりの手術を病気の方かと匂わせたり。何かと話題作りや炎上ネタには事欠かない感じだね。
結婚して落ち着いたのかな?+3
-0
-
237. 匿名 2024/02/29(木) 03:28:18
>>97
28なら全然いける!!! むしろ化粧に時間かけられないときに着けたりしてた。
在庫確認無くなったら卒業したよ。+1
-3
-
238. 匿名 2024/02/29(木) 03:31:35
>>194
石井さん?+1
-0
-
239. 匿名 2024/02/29(木) 03:35:24
>>17
分かる。もう知り合いに数えるくらいしかいないから、カラコンで印象的と言えばこの人、マツエクで印象的なのはこの人、っていうのが決まってる。+2
-1
-
240. 匿名 2024/02/29(木) 04:18:22
>>85
毛量あって更に艶があれば
それだけでめちゃめちゃ若く見えるよね
本当に羨ましい+11
-0
-
241. 匿名 2024/02/29(木) 05:19:43
>>1
お母さんの方が芸能界で有名だよね
+2
-0
-
242. 匿名 2024/02/29(木) 05:36:34
>>213
婚活アドバイザーの植草美幸に似てる+22
-0
-
243. 匿名 2024/02/29(木) 06:27:30
>>241
お母さんのお店にリ○コ働いてたってガルで知った
+4
-0
-
244. 匿名 2024/02/29(木) 06:40:39
>>242
的確すぎるwww+7
-0
-
245. 匿名 2024/02/29(木) 08:08:57
子供いるんだっけ?
妊娠出産で高確率で薄毛になるけどそのパターンだと2年くらいしたら戻ると思う
前髪ちゃんとあるのにつむじスカスカってのはそこだけ局所的に薄いのかな
女っててっぺんからじゃなくて全体がスカスカになっていくから、部分的になってるのは何かしら外的要因か妊娠等の急激に進む原因があって治る奴なんじゃないかと思う+0
-1
-
246. 匿名 2024/02/29(木) 08:14:34
>>219
ね!
黒髪ロングも似合ってて
金髪ショートも似合うって
最強だよね+12
-0
-
247. 匿名 2024/02/29(木) 08:14:42
>>1
こわいよ、何その目
思いっっっきり見開いてんの?+4
-0
-
248. 匿名 2024/02/29(木) 08:23:31
>>143
時代劇見ててそういうちょっとしたことで萎えるわ+2
-0
-
249. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:27
知らんがな+1
-0
-
250. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:19
>>97
41歳で会社にしてきてる人いるよ
好きなようにしたらいいじゃん+4
-2
-
251. 匿名 2024/02/29(木) 09:32:25
>>1
しょこたん、この前かまいたちの番組で久しぶりに見たんだけどなんかパンパン?つっぱり感があったわ。+11
-0
-
252. 匿名 2024/02/29(木) 10:04:06
しょこたん子供生まれたらすごいキラキラネームつけそう+6
-0
-
253. 匿名 2024/02/29(木) 10:14:24
>>23
若い時はつけま付けたり、太めのアイラインにガッツリマスカラ塗らないと出掛けられなかったけど、40代の今、それをやると違和感しかない。まつ毛は何もしないか、マスカラ塗るなら薄ーく軽ーく少し濃さを足す程度に留めておかないと、逆に老ける。+8
-0
-
254. 匿名 2024/02/29(木) 10:31:27
>>78
昔の高齢者ってまるちゃんのお母さんみたいなおばさんパーマだから薄いの目立たなかったんじゃ?+4
-1
-
255. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:38
>>5
毎日ビューラーの方が負担だよ。
昔ビューラーで全部の毛が抜けた事ある。あれは恐怖だった。。
今はずっとマツエクだけど、腕のいい人にナチュラルなデザインにしてもらってるからめちゃくちゃ綺麗だよ。
10年以上付けてるけど全然まつげ傷んでない!
一部のセンスがないマツエクのせいで、肩身がせまくなって嫌だ。
ダサいだの古いだの、一緒にされたくない。+9
-11
-
256. 匿名 2024/02/29(木) 11:21:24
>>51
最近出した写真集でカラコンなしの写真あったけどナチュラルで良かった。
最近のしょこたんほんとケバすぎ+17
-1
-
257. 匿名 2024/02/29(木) 11:23:05
>>232
どう見ても含みや悪意が悪意があるでしょう。さすがガルちゃんだね。
もしもあなたが自身の写真をSNSにUpしたとして、ここと同じコメントを受けてもそう思えならご立派だけど、鈍感すぎて誰かを傷つけないようお気をつけ下さいね。+4
-6
-
258. 匿名 2024/02/29(木) 11:25:32
>>8
もともとでかいのに目頭も切ってそう。昔の方が可愛かった+9
-1
-
259. 匿名 2024/02/29(木) 11:28:52
>>23
元々まつ毛多い人はまつパとマスカラだけで、100か120くらいの仕上がりになったりするよね
+10
-0
-
260. 匿名 2024/02/29(木) 11:28:59
>>56
黒こんしてない方でも、黒目めっちゃ大きいんだよね。+13
-5
-
261. 匿名 2024/02/29(木) 11:35:36
>>1
で?っていう
てか、顔変わりすぎ+3
-1
-
262. 匿名 2024/02/29(木) 11:43:37
>>255
ビューラーが合ってなかったかビューラーのやり方が下手だっただけじゃないの?
たまに抜ける時はあるけどエクステほど負担は感じないぞ?+15
-2
-
263. 匿名 2024/02/29(木) 11:44:01
しょこたんって上原さくらに顔似てるよね?+7
-1
-
264. 匿名 2024/02/29(木) 11:48:52
>>95
それぐらいならかえって部分つけまでも付けてた方が気楽だし安上がりじゃない?+2
-0
-
265. 匿名 2024/02/29(木) 11:52:57
>>28
あえて入れてるんだからあれでいいんだろうね。+5
-0
-
266. 匿名 2024/02/29(木) 12:12:43
>>78
人によると思う
私の母も昔から剛毛多毛だったけど
60代半ばくらいでつむじハゲになりはじめた
つむじ以外はフサフサだから余計に目立つ+3
-0
-
267. 匿名 2024/02/29(木) 12:14:01
>>100
ぜんぜん違う系統だと思う。
佐藤愛子は面長で美人系だけど、しょこたんは丸顔可愛い系じゃ?+6
-2
-
268. 匿名 2024/02/29(木) 12:16:28
>>267
よく見て
皆藤愛子さんだよ+5
-0
-
269. 匿名 2024/02/29(木) 12:17:48
>>255
ビューラーしただけでまつ毛全部抜けたならゴム変えた方がいいと思う
あとは力入れすぎなのかも
滑る感じで優しく挟むだけでじゅうぶん上がるよ+17
-1
-
270. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:19
>>14
今年35歳なんだけど、
この前地元の知り合いと久々に会ったら
「つけま盛り盛りにして〜」とか
「くぅちゃん(倖田來未)が〜」って話してて
何も言えなかった…
学生のときの流行りをずっと追いかけてる人いるよね+8
-1
-
271. 匿名 2024/02/29(木) 12:36:54
>>208
それはないね、、
大きく見えるし女らしさがでる+2
-6
-
272. 匿名 2024/02/29(木) 12:44:58
>>127
私も!ガルちゃんで知って即セルフマツパ買った。1回目ひびって薬剤置く時間短くしたらあんまりかからなかったけど2回目からはいい感じにできるようになったよ。お金があればプロがいいけど。+0
-0
-
273. 匿名 2024/02/29(木) 13:14:44
>>3
ユーチューバーです。
シワが全部飛ぶくらい強い光の照明を使うと
こんな目になります
照明が眼球に反射でうつるんですよね+4
-0
-
274. 匿名 2024/02/29(木) 13:22:31
>>23
古くてダサいと思われることはわかるけど、
私は140本が好み。+9
-1
-
275. 匿名 2024/02/29(木) 13:26:26
>>176
まつエクはメイク落としも洗顔も気を遣うし目を掻くとパラって取れる日常的なストレスが嫌でまつパにした。
エクステ、まつパ、ビューラーだとまつ毛に負担がないのはどれなんだろう+3
-0
-
276. 匿名 2024/02/29(木) 13:27:54
>>1+4
-0
-
277. 匿名 2024/02/29(木) 13:31:11
>>210
エクステの重みでまつ毛が下がってるのか、目の上部にエクステが被さって逆に小目になってますよ?って人たまにいる
+11
-0
-
278. 匿名 2024/02/29(木) 13:36:32
>>174
私も去年バッチバチの看護師さんに出会ったわ
若い子だったけど、長さも太さもカールもすんごくて今時ここまでのまつエクしてる人いるんだ
ってまつ毛にしか目がいかなかった
+5
-0
-
279. 匿名 2024/02/29(木) 13:40:57
>>14
去年、母方の親戚の葬儀に出席したら
親戚の女性(60代)がまつエクばっさばさでした
あまりに凄くて二度見してしまいました+3
-0
-
280. 匿名 2024/02/29(木) 13:41:22
>>22
加齢で顔が間伸びして見えるのを防ぐためにもまつ毛は上げてマスカラした方がいい(下まつ毛も)ってメイクさんが言ってた
ひじきみたいにやり過ぎはよくないと思うけど+4
-0
-
281. 匿名 2024/02/29(木) 13:42:27
>>273
YouTuberじゃないですが普通+1
-1
-
282. 匿名 2024/02/29(木) 13:43:10
>>141
証拠あるの?+1
-0
-
283. 匿名 2024/02/29(木) 13:44:34
>>14
全然いるよつけまみたいなバサバサしか知らない人からしたは気づかないと思うけどめちゃめちゃナチュラルなデザインあるしそもそも束感が流行だから特に+7
-1
-
284. 匿名 2024/02/29(木) 13:46:33
なんとなく思いっきり顔洗った事ないだろうなとは思ってた。+3
-0
-
285. 匿名 2024/02/29(木) 13:49:10
>>205
結婚したらSNSに上げるネタ一杯ありそうなのにね〜+4
-0
-
286. 匿名 2024/02/29(木) 13:57:37
>>242
ちょ、検索してしまったじゃん。
怖かったわ+3
-0
-
287. 匿名 2024/02/29(木) 14:01:48
>>268
あ、ほんとだ。
ありがと+1
-0
-
288. 匿名 2024/02/29(木) 14:16:11
>>161
わたしの頭の中でラクダがまばたきした。+3
-0
-
289. 匿名 2024/02/29(木) 14:26:21
>>1
年相応が嫌なのかな?
ケア頑張ってるみたいだけど老けやすい体質してそうだしもう少し落ち着いた雰囲気のメイクしたらいいのにね
しょこたんのメイク、頑張ってブラッシュアップしてるみたいだけど何かどこか古臭く感じる…+1
-0
-
290. 匿名 2024/02/29(木) 14:27:57
>>97
同い年で子供2人いるけどまだまだカラコンつけてるよー!最近のはちゅるんって感じのが多くて光も入りやすいからまだ使う予定だよ。+3
-6
-
291. 匿名 2024/02/29(木) 14:42:14
>>231
よこだけど、なんで自分で調べないの?
自分で カラコン 自然 40代とか調べたら良いじゃん+1
-2
-
292. 匿名 2024/02/29(木) 14:44:53
>>97
なんで母親になったらやめるのwww
むしろメガネなんて吹っ飛ばされてどっか行っちゃうんだから、付けたらいいじゃん。
私も普通に使ってるよ。めちゃめちゃ目が悪いから普段はメガネだけど、外で走り回るときとかちょっのお出かけする時なんかは全然使ってるよ。
てかそこまで人の目玉なんてみないよwww+3
-3
-
293. 匿名 2024/02/29(木) 14:46:20
>>149
マツエクのお姉さんなのに、そんな辛辣なこと言うの?笑+1
-0
-
294. 匿名 2024/02/29(木) 14:49:09
>>194
石井美保さんかな?
マツエク屋さんだからじゃない?+1
-0
-
295. 匿名 2024/02/29(木) 14:51:13
30代前半だけど、昔ギャルだった子はしてる+0
-0
-
296. 匿名 2024/02/29(木) 14:53:23
>>100
愛ちゃんってマツエクなんだね
初めて知ったナチュラルメイクのイメージ+1
-0
-
297. 匿名 2024/02/29(木) 14:55:43
>>260
これはカラコンしてなくても、なんらかの修正入ってそうな感じがする+7
-0
-
298. 匿名 2024/02/29(木) 14:57:52
私も昔してたけどだいぶ詐欺れるから辞められない気持ち分かる
カラコンとマツエクセットだとほんと盛れる
+0
-0
-
299. 匿名 2024/02/29(木) 14:59:10
>>282
顔見りゃわかるだろ+4
-0
-
300. 匿名 2024/02/29(木) 15:00:52
キャバ嬢とかホステスっぽい子はいまだにしてるよね+2
-0
-
301. 匿名 2024/02/29(木) 15:02:41
童顔だから綺麗なお姉さん系になるのは難しいのかな+3
-0
-
302. 匿名 2024/02/29(木) 15:13:20
あ+0
-0
-
303. 匿名 2024/02/29(木) 15:18:00
>>1
目を見開くのほんとに逆効果だからやめたほうがいいよ…?+5
-0
-
304. 匿名 2024/02/29(木) 15:23:07
>>232
現象をコメント...
それが誹謗中傷になると理解ができない程度の解像度でソーシャルネットワークサービス利用するのやめた方がいいよ。+2
-5
-
305. 匿名 2024/02/29(木) 15:37:09
>>204
朝起きてこんな顔になってないかなぁ
ギリギリまで寝て顔洗って歯ブラシして着替えるだけで仕事行ける
+5
-0
-
306. 匿名 2024/02/29(木) 15:44:18
>>255
分かる!
私ももう10年以上マツエクしてるけど傷んだことないな
自まつげの長さも13mmぐらいだからあんまり大袈裟につけないしマツエク?って聞かれた事もない
+1
-1
-
307. 匿名 2024/02/29(木) 15:48:20
>>299
メイクとか垢抜けだけの人も整形って決めつけるなんの努力もしない人?+1
-4
-
308. 匿名 2024/02/29(木) 15:48:56
>>279
親戚かもw+2
-0
-
309. 匿名 2024/02/29(木) 15:54:35
>>229
あれは引きづってるっていうより好きだからやってるのでは?
引きづってるのとはニュアンスが違うと思う+1
-3
-
310. 匿名 2024/02/29(木) 15:56:12
>>293
だからじゃないかな?
ずっと通ってた所だから言ってくれたんだと思うw+2
-0
-
311. 匿名 2024/02/29(木) 16:16:10
>>127
セルフでやるの興味ある!
Amazonとかでキット売ってるんですか?
どれがおすすめとかありますか?+2
-0
-
312. 匿名 2024/02/29(木) 16:16:47
>>304
匿名で何でも書きこんでいるうちに、人を傷つけることに慣れてしまったんだと思う。
そのコメントした現象を面と向かって人に言える?言ってる人がいたらその人が失笑ものだし、場合によってはハラスメント扱いされるよ。
ネットで書き込むくらい自由だって言うだろうけど、実際は自由ではない。それにこんなコメントを書けるという事は習慣的に心で思っているという事で、思いは行動に現れ態度に出る。
これ以上、嫌な人間になる前に、考えを改めるか、仰るようにソーシャルネットワークサービスの利用を止やめた方が良いと思う。+2
-1
-
313. 匿名 2024/02/29(木) 16:18:46
今は30代以上の元ギャルみたいな人しかしてないイメージ+4
-0
-
314. 匿名 2024/02/29(木) 16:59:42
>>231
横だけど、ReVIAのメルティベアはめっちゃ自然でいいよ。裸眼偏差値が上がる。娘が、私のメイクの変化とかめっちゃ目ざとくて笑 すーーぐ指摘してくるんだけど、全く気付かなかったから、本当自然だと思う。つけてる意味ないって思う人もいるだろうなって位だけど、裸眼より多少盛れるからお勧め。+3
-2
-
315. 匿名 2024/02/29(木) 17:12:27
>>23
今は束感でるようなマツパが主流だよね+1
-0
-
316. 匿名 2024/02/29(木) 17:52:45
>>42
酒井さん、いい感じに年齢重ねてきたなーと思う。
昔はグラビアのイメージだったから。
年齢相応ってやっぱり素敵だね。+3
-0
-
317. 匿名 2024/02/29(木) 18:12:06
>>231
私もレヴィアオススメ
あとNewJeansがCMしてるやつ(リアルリングだったかな?)とか径が小さくておすすめだよ
あとニュアンスだとスカンディもおすすめ
もうちょっとしてる感だと渡辺直美のヤキソバパンもあるよ
どれも小さめでほんのり変わる感じでいいよー
つけてみると合う合わないあるから試してみて+2
-1
-
318. 匿名 2024/02/29(木) 20:37:24
>>257
悪意がない書き込みを読んで、どう見ても…なんて思うほうが読解力ないと思うよ。
あなたこそ変に突っかかって人にぶつかるのは気をつけたほうがいいよ。迷惑だからね。+3
-2
-
319. 匿名 2024/03/01(金) 04:32:35
>>173
そのギラギラカラコンをいまだに使ってる人がいるから気になっちゃう+0
-0
-
320. 匿名 2024/03/01(金) 06:15:58
もはや加工なしだとキツい。
ヘビみたいな顔。+3
-0
-
321. 匿名 2024/03/01(金) 07:47:03
>>232
横だけど、みんなそうなる現象だからってそれをサラッと言っちゃうのが問題じゃない?
ハゲてる人に「さらにハゲそうですね」って言ったら普通に失礼だし。
まーた私のこと言ってるってより、人の容姿けなせるとかどんだけ美人なの?って思って見てるよ。
ってーがるちゃんで言ってもって感じだけどねー笑
+2
-1
-
322. 匿名 2024/03/01(金) 08:40:46
>>321
そうかなぁ…
白髪って、黒い毛より伸びるの早いんだよね。
みんなもそうでしょ?悩むよねぇ。
くらいな感覚だけど、これもダメかい?+2
-1
-
323. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:55
>>311
これー!
今ちょうどメガ割りだから丁度いいよ!
韓国やだったらごめん+2
-0
-
324. 匿名 2024/03/01(金) 21:34:28
>>311
追伸!
やる前にインスタとかでプロの人のマツパのまつ毛の上げ方いっぱいみてイメトレするといい!!
素人の『セルフでまつ毛パーマやってみた⭐︎』みたいなの、なんじゃこりゃって人多いからイメージしずらいから、できなくてもプロの人のまつ毛グルーであげてる動画ひたすらみるとイメージしやすいよ!!+1
-0
-
325. 匿名 2024/03/02(土) 09:42:13
>>323
>>324
ありがとうございます!見てきます!
+0
-0
-
326. 匿名 2024/03/20(水) 09:25:23
>>131
分かる分かる!
なんでなんだろね?
洗髪してドライヤー時点でてかってる
油じゃないの
恥ずかしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する