ガールズちゃんねる

「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」

152コメント2024/03/30(土) 07:24

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 12:26:09 

    「申請は取ってない」 商店街を“謎の集団”が大音量で奇声を上げながら爆走 通行人はぼう然と待つのみ
    「申請は取ってない」 商店街を“謎の集団”が大音量で奇声を上げながら爆走 通行人はぼう然と待つのみgirlschannel.net

    「申請は取ってない」 商店街を“謎の集団”が大音量で奇声を上げながら爆走 通行人はぼう然と待つのみ Tシャツに身を包み、4~5メートルほどある通りいっぱいに広がるようにジョギング。両手を広げながら走る姿や、カメラを片手に撮影しながら走る様子も確認できる...



    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」 | MBSニュース
    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」 | MBSニュースwww.mbs.jp

     団体側はインスタグラムで「多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び致します」謝罪しています。  また、この団体と契約を結びウェアなどを提供しているスポーツ用品大手ミズノは「不快な思いをさせてしまったことを重く受け止めています。再発防止策について協議する」としています。


    「常識なさすぎ」「ただの自己満」 ランナー80人が大阪・梅田の商店街を”暴走” 「ミッドナイトランナーズ」とは? 後日SNSで「マラソンを盛り上げたかった」と謝罪(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    「常識なさすぎ」「ただの自己満」 ランナー80人が大阪・梅田の商店街を”暴走” 「ミッドナイトランナーズ」とは? 後日SNSで「マラソンを盛り上げたかった」と謝罪(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ひがし中通り商店会理事・小牟礼隆之さん)「いや~あれはさすがにめちゃくちゃ怖かったですよ」「暴漢、暴徒が来て商店街をめちゃくちゃにしにきたんかなって…」  その謎の集団は22日の夜8時ごろ突然現れました。数人どころではありません。画面の奥から次々と…50人を超え…60、70…80人に迫る数です。



    22日には、3日後に迫った大阪マラソンを盛り上げるため初めて大阪でイベントが開催されました。スタート地点は大阪・梅田。そこから市内の中心部を走りJR大阪駅までの約7kmを走るというものでした。

    「盛り上げるためと言ってるけど、自分らが気持ちよくなってるだけ。自己満。ただの自己満」「僕もそのとき止めようかなと一瞬考えたけど、あれだけの人数が猛スピードで来たら止められない」「身の危険を感じた。常識なさ過ぎるでしょう」

    +233

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 12:26:53 

    暴走runner

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:21 

    再発防止じゃなくて、もうやらなくていい。

    +441

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:25 

    危ないよ

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:30 

    え、スポンサーおるんかよ
    どうかしてるわ

    +370

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:35 

    迷惑だよね。危ないし。

    +160

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:45 

    事前告知なしとかバカじゃない?

    +317

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:47 

    走るなら人のいない峠道とか

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:49 

    海外的なノリかな?日本は狭いからな

    +136

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:53 

    悪いのはランナーじゃなくて主催側だよね?

    +58

    -57

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 12:27:59 

    殆ど外国人だったらしいね
    「ミズノ」がこの集団を応援してたらしい

    +228

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:05 

    逮捕案件の暴動やん

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:08 

    え、イベントだったんだあれ
    ミズノもちゃんとせいよ

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:10 

    人が寝てる時間に騒ぐな!

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:13 

    >>1
    こんな普段は閑散としてそうな商店街に急に80人走ってきたらそら怖いわw

    +151

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:23 

    こういうの罰則受けないの?

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:34 

    商店街を奇声あげて爆走するとかただの迷惑ランナーじゃん

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:37 

    なんで日本来てわざわざ暴れるの?
    静かってのも日本のいいところじゃないの?

    +167

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 12:28:50 

    こりゃたまランナ〜

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:03 

    これからも続けて欲しい!歓迎してる人もいたし!
    さすが大阪!大阪大好き!

    +2

    -47

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:24 

    >>11
    それは確かに身の危険感じるわ

    +110

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:35 

    大阪だから良いと思う
    ノリ悪い大阪民増えたね

    +1

    -54

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:43 

    >>9
    フォー!!とか叫んでたから外国人か頭のおかしい日本人

    +99

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:47 

    >>>また、この団体と契約を結びウェアなどを提供しているスポーツ用品大手ミズノは「不快な思いをさせてしまったことを重く受け止めています。再発防止策について協議する」


    解散してください

    +174

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 12:29:51 

    杜撰すぎるよね。
    事前告知して必要な警備員を配置して、クレームに備えて問い合わせ先を周知するのが当たり前。

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:02 

    逮捕案件じゃないの?
    普通に無許可でこれやったら責任者呼ばれるよね?

    +125

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:21 

    >>23
    レイザーラモンHGだったとか?

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:26 

    >>20
    え〜…
    これだから大阪は…って言われちゃうんだよ

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:45 

    >>22
    人に迷惑かけたり怖がらすんはノリとは言わんやろ
    節度がないと何にも楽しくない

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:46 

    >>18
    日本はなにしても良いと思ってる馬鹿がやってるんだろうな

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 12:31:02 

    事前の許可なしではあり得ない

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 12:31:32 

    ミズノによると当日、大阪は雨だったため、現場の判断で屋根がある商店街を走るルートに変更したといいます。

    ってことだから雨天中止か雨ん中はしるかすりゃよかったじゃん
    無関係な商店街の人が迷惑被っちゃってるよ

    +151

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 12:31:47 

    梅田なんてこの商店街じゃなくても人が多いから80人で走るってだけで危ないよ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 12:32:00 

    大阪人でしょ?ミズノも大阪本社

    人の迷惑?何それ?美味しいの?みたいな連中だからね
    あの万博の大阪ですよ?

    日本人の常識なんて通用するわけないじゃん

    +12

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 12:32:10 

    Midnight Runnersまともなランニングコミュニティだよ
    悪いのは許可を取らなかった主催側
    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」

    +7

    -67

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 12:32:44 

    人騒がせなことするなよ

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 12:32:45 

    >>18
    日本のお巡りさんって外国人に弱腰なのよね
    実際に非英語の言語でまくしたててスピード違反チケット切られなかったって話を本人から聞いたことあるよ

    +79

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 12:33:17 

    >>26
    責任者が警察でお説教されるならまだいい方、うちの会社じゃ主催イベントやるとき当日追加で告知のチラシを電柱に貼った社員が捕まったよ。責任者が身元引受人になって帰してもらえたけど。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 12:33:52 

    商店街はミズノに訴訟起こす位やらないと反省して今後もマトモに安全対策しないままになりそう

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 12:34:55 

    子供いるからこういうのでぶつかったりぶつかりそうになって怖い思いすると思うと馬鹿すぎて怒り湧くわ
    お年寄りだってぶつかったら危ないし避けようとして転ばないとも限らないよね?
    それで怪我して一生寝たきりになる人もいるかもしれない
    もしかしたら妊婦さんがショックのあまり流産することだってあり得るよ
    この企画考えた人は想像力もないの?馬鹿すぎない?

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 12:35:03 

    MIZUNOの印象だいぶ悪くなった
    きちんと説明責任果たすべき

    +92

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 12:35:39 

    >>22
    ノリで万博やる事に決めたから迷惑してるんだよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 12:36:17 

    >>20
    これ読んで大阪嫌いになった

    +3

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 12:36:22 

    夜はやめれ
    商店街にも迷惑かけるな

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 12:37:15 

    再発防止じゃなくてスポンサー切らないと、この行為を軽く見てるんだなって思ってしまうわ

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 12:37:21 

    >>35
    日本じゃ無理なんじゃない?町中を集団で走るスペースなんてないよ

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 12:37:54 

    >>10
    自分の頭で考えられないの?ランナーって

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:01 

    スポンサーがいるきちんとしたイベントだったのかw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:15 

    >>35
    なぜ夜中に大人数で走るの?
    許可とるにしてもあんまりまともではない感じ

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:17 

    >>37
    日本も昔は警察は怖かったんだけどね
    日本人の高齢者なら警察の恐さを知ってるだろうけど
    今の日本の警察はそうそう暴力振るわないから特に外人には舐められやすいんだろうな
    海外だと警察に歯向かうと割と命やら安全の危険ある
    大人しく指示に従っても殴られたり普通にあるし警察は基本怖い

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:19 

    こんな迷惑系YouTuberみたいなのサポートしてたらミズノのイメージ悪化しない?私はしたけど

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:54 

    >>18
    そんなの思ってるの日本人だけ
    外国人は日本は物価が安くて路上で酒飲んで騒いでも捕まらない大騒ぎ出来る国だと思ってやってきてるよ

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 12:38:58 

    >>11
    まるでスポンサーが悪い言い方だね。
    主催者が許可取りましたよって言われたら信用するでしょ。

    +5

    -44

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 12:39:00 

    ミズノさん…

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 12:39:01 

    なんだよミッドナイトランナーズって
    そんなイベント日本には似つかわしくない

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 12:40:15 

    >>1
    商店街って自転車一台でも降りて徒歩で押しながら通ってとかあるものね
    走ってる人間は自転車同等ぶつかったら危ないよね
    怪我人が出なかったのは何よりだけど狭い場所で集団走行は二度とやめてほしいですね

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 12:40:18 

    >>1
    走ってるの外国人ばっかりだった

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 12:40:39 

    >>48
    迷惑YouTuber集団とかだと思うよね

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 12:40:54 

    こんなことになってもスポンサーって降りないもんなの?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 12:40:58 

    >>35
    雨が降ってたから屋根のある商店街に入ったんでしょ?
    ランナーの判断で主催側も知らなかったのでは?

    +5

    -10

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 12:41:21 

    >>1
    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 12:41:42 

    少子化の日本にマラソン大会など必要無し。マラソンで走る体力があるなら今後増える高齢独身の介護に労力を回せ。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 12:42:03 

    >>48
    やってること珍走団と変わらないのにこんなのにスポンサーいるんだね

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 12:42:18 

    ミズノは何で許可もないイベントに支援したの?
    ヤバすぎる

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 12:42:30 

    >>35
    大勢で大音量で音楽流して走る集団を、日本ではまともとは言わない

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 12:43:29 

    ミッドナイトといいながら午後8時なのか
    飲食店なら営業中だし人通りがある時間だし危ないね
    人がいない本当の真夜中でも迷惑だけど

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 12:43:31 

    大通りを走る予定だったけど雨だったのでランナー達の体調を考えてアーケードのある商店街にしたって言ってたよ そんな軟弱なランニングやめてしまえ💢

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 12:44:49 

    >>53
    Tシャツまで作って提供したか許可してる。
    写真は今回の責任者。Tシャツ見てみ。
    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」

    +20

    -14

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 12:44:50 

    河川敷のランニングコースとかでやれよ…

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 12:44:59 

    >>35
    欧米の幼稚なバカどものノリに日本が合わせてやる義理はない

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 12:45:10 

    >>53
    よこ
    > (ミズノ広報)「大阪の市街地を走るということだったが、商店街はルートに入っていませんでした。急遽商店街を走ったと報告がありました」

    許可取りましたなんて言ってないやん
    こんな人物が主催者の団体を支援してるのもミズノの責任だと思うよ
    仮に責任がなくても、処分もなく再発防止策を協議〜とかお説教レベルで済ませようとしてるみたいだし甘いと思う

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 12:45:53 

    >>52
    まだファミリーの外人観光客の多い観光地は外人のトラブル少ないだろうけど
    都会で20代前半位の若い男だけの外人観光客グループが道端で酒飲んで酔っ払ってるのはかなり迷惑
    若い男集団で酔って気が大きくなってるから普通の通勤の若い女性が犯罪までいかないけど道で通せんぼされてからかいや軽い嫌がらせは聞くよ
    安い国だという認識だと安い国の原住民にも舐めた態度しても構わないみたいなの出てきてる

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 12:46:28 

    >>53
    ミズノみたいな大きい会社でよく調べもしないでスポンサーになったら、イメージダウンするよ。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 12:46:55 

    >>15
    ここは繁華街の飲食店が多い商店街で連休前日の夜8時だから人多かったと思うよ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 12:46:56 

    >>70
    欧米の方が広いんだからそっち走りに帰ればいいのにね

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 12:47:11 

    この団体のスポンサー降りてもミズノには影響ないでしょ
    早く降りたらいいよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 12:49:19 

    中学生くらいの子供が数人でギャーギャー言いながら走ってるだけでも少し驚くし怖いのに、大人が80人て恐怖でしかないわ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 12:51:17 

    >>51
    ミズノがクソ企業だということだけは分かった
    このイベントの決済をした連中全員をクビにしない限りこのクソ企業は変わらない

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 12:51:42 

    責任者も取材受けてたけど何が悪いの?って感じで適当だった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 12:52:27 

    >>35
    100人規模で毎週活動ってこわい
    中学生の遠足帰りですら走ってなくて歩いてる状態だが遭遇したら迂回ルートにこちらが移動して回避してる
    マラソン大会とかでもないのだから日本で警備員も交通整理もつけてない100人走行はマナー違反だよ

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 12:52:48 

    >>50
    身内に警察官いるけど昔の警察官は粗暴な人やんちゃな人多かったって聞いたことある
    キャリア以外は筆記よりもスポーツや剣道やってた人を採用してた
    そういうヤバ目な人でも警察学校で矯正されて警察官になっていく

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 12:53:18 

    80人て、やってること迷惑系YouTuberよりタチ悪いよね
    つーか80人もいて誰一人許可なしで走ることに疑問を持たない、安全面を考えて注意喚起とか仕切って交通規制とかしない(許可取ってないくせにアレだが、最低限の事故防止策として)のも怖いな
    許可の有無って海外だって当たり前だろうに

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 12:53:25 

    >>11
    矛先をスポンサーに向けるのおかしくね?

    +7

    -31

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 12:54:00 

    責任者のインタビューもなんか軽いというか反省する雰囲気もなかったからひいたわ。。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 12:54:11 

    >>47
    ダチョウの脳みそと変わらん

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 12:55:37 

    変な集団
    今回は商店街だったけど周囲の人も危ないけど
    参加して走っているひとも危ないのでは

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 12:57:55 

    >>80
    横から、
    昔の暴走族みたい
    なんのために集団で公道を走るのかよくわからない
    公園とか貸し切りにして走ればいいのに

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 12:58:46 

    >>1
    初見で目撃した人達はさぞや恐怖を感じて
    ついに日本にもやってきてしまったのかと絶望したことでしょう
    「危険です。営業妨害です」商店街を走る約80人のランナー…事前許可なしで主催者は謝罪 ウェアなど提供のミズノも「再発防止策を協議」

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 12:59:23 

    暴走族と同じような連中を公的にサポートするミズノ
    本当にクソみたいな会社だね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 12:59:53 

    >>71
    矛盾してるよ。
    主催者が悪いじゃん。
    事後報告されたミズノは被害者だわ。

    +6

    -9

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 13:02:20 

    >>83
    企業のロゴマークが入ったTシャツを提供しているから
    スポンサードの意味

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 13:02:45 

    >>35
    その主催がミッドナイトランナーズなんじゃなくて?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 13:03:59 

    >>83
    大企業には自らの影響力を考える必要あるとおもうよ
    よくない人と係ってたらクレームや購入避けられるようになるのが日本の民意です

    +27

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 13:04:08 

    >>15
    人は多いけど狭いのよ。
    ごちゃごちゃしてるし、その場に居た人は怖かったと思う。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 13:04:37 

    大人数で気が大きくなって調子こいてたんだろうねダサい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 13:04:50 

    >>1
    商店街を突然こんな集団通ったらビックリするし何が起きてるのか怖くもなるよね
    お年寄りとか子供とかぶつかって転倒したら危ないし
    こういう事する人達って何考えてるんだろ?何も考えてないからこんな事するのか

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 13:05:08 

    >>1
    大阪マラソンの主催側がオファーしたのかな
    名指しオファーじゃなくて、盛り上げるための事前イベントやって欲しいって感じで
    だとしたら、間に広告代理店が入ってる可能性が高い
    ミズノはとばっちりだな

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 13:09:35 

    暴走族?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 13:10:23 

    >>93
    独り言なのに主語でかいw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 13:11:36 

    >>15
    記事読むと、人の多い時間帯だったみたいだよ。
    通行人が道の端に追いやられてる。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 13:11:57 

    これ主催者がいかにも頭悪そうな感じだった

    記者「なぜ許可取らなかった?」

    主催者「そんなに長時間走るわけじゃないから…」

    記者「商店街の人に言いたいことありますか?」

    商店街「そこは…すみませんでした…」

    って感じで、すみませんでしたじゃなくて申し訳ございませんでしただろって思ったわ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 13:13:12 

    今回の迷惑行為自体に対してはミズノは悪くない
    ただ、迷惑行為をするような団体のスポンサーをしていることがイメージダウンになるのは仕方ないかと
    許可取ってると思ってたのか、許可取ったって嘘つかれてたのかわからないけど、どちらにしてもそんな適当な仕事してるの?と思う

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 13:15:31 

    >>47
    走ることしか考えてない。走れればどこでも生きていけます。しかし走っていなければタヒんでしまいます。それがランナーです。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 13:15:59 

    ミズノ買わないからな

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 13:16:32 

    雨降ったからルートを急遽変えたって、雨降らない前提で計画通ってて草

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 13:20:06 

    >>18
    リーダーは日本人だし、日本人会員も普通にいるよ。
    世界中に支部があるだけで。
    でも日本で活動するなら日本流にしないとダメだよね。

    https://www.instagram.com/p/C0L9LOryrlZ/?igsh=MW16ZDk3YnJhaGF5MQ==

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 13:20:12 

    計画性が無い

    天候不良の時はどうするとか
    現代社会において何かイベントするには許可は必須では

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 13:21:35 

    >>103
    なんか映画フォレスト・ガンプ一期一会をおもいだした

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 13:22:00 

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:10 

    >>68

    こんな責任者信じる会社も責められて当然だと思う
    話し方も責任感無い責任者って感じだった

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 13:23:53 

    >>47
    都内のマラソンイベントの運営会社で仕事したことあるけれど、市民ランナーはマジで頭悪い人少なくない
    基本陰キャで、学生時代にスポーツやってなくて、大人になってからマラソン始めて大会とか出て、それでアスリート気取り
    練習として街中で走る際、歩行者がいてもスピード落としたり軌道を変えようとしないで突っ込んでくる

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 13:26:20 

    朝ニュースで見たわ
    商店街って自転車もダメな所があるけど大人数で走るとか許可も無しでダメじゃんて思ったわ

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 13:28:47 

    映像観た
    ある意味というか、暴走族より大迷惑じゃないか

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:42 

    ランナーって自分勝手なやつばかり。
    皇居ランナー、トレランをはじめ、普通のランナーでも車道の自転車レーン走ってたり信号無視したりあのオレ様っぷりなんなんだろ。
    ナイトスクープにでてたテレビに映り込みたいランナーも気持ち悪かったしどうしようもねぇ。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 13:31:38 

    >>32
    マラソンは雨でも走るのにこいつら盛り下げてるだけじゃん

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 13:35:21 

    何故商店街を選ぶ?
    そして爆音はどう考えても不要!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 13:36:59 

    祝前日の東通りでするなんてびっくり!
    飲食店多いし営業妨害でしか無い

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 13:38:00 

    >>111
    会社が近いからたまに皇居周り散歩するけど確かにそういう人多いな
    大手門から桜田門までのあまり目だたない辺りだと道幅が狭いのもあってランナーが退けどけって感じでぶつかりそうな距離感ですり抜けていくわ
    皇居ランナーのマナーとして皇居を左手にってのがあるのに無視するおのぼりさんランナーもよく見掛ける
    ※皇居ランナーのマナーは所々に掲示されている

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 13:38:24 

    変な団体を応援する団体=変な団体というイメージがつく(もうついてる)から、ミズノは可及的速やかにスポンサーやめたほうがいい
    正しい方向に導く意志があるなら、徹底した指導と好感度取り戻し対策打たないと

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 13:38:34 

    商店街通るなら普通は許可取るよね。
    ニュースで見たけど本来は違うコースを走る予定だったけれど天気が悪いからとかで変更したらしい。それでも事前に許可取れよって感じだよ。
    80人近くの人間が音楽大音量と奇声上げて予告なく走ってきたら恐怖でしかないよ。
    こういう事すれば迷惑になるとか想像力ないのかよって思った。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 13:38:47 

    申請なしでイベント開催しようとする思考が意味分からん

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 13:40:58 

    >>101
    これ見てた。ちょっとロン毛な男性だよね。何かヘラヘラしてて本当に悪いと思ってる???って思った。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 13:41:07 

    >>105
    雨が降ったら?てリスク監理できてないのがね…
    思慮の浅さに呆れるし、スポンサーちゃんと企画書目通した?ってなる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 13:49:12 

    >>112
    自転車も押して歩けって言われるのになぜ走るのがいいとおもったのか

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 13:51:11 

    スポンサーがいて、許可とってないの??
    ゆるすぎん?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 13:55:21 

    こんな主催担当者でも就職できるんだから、自分は普通に就職できる気がしてきた。サンガツ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 14:13:25 

    フラッシュモブもそう
    自己満を押し付けないで

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 14:15:00 

    許可なしか確認とらないスポンサーもヤバいな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 14:18:07 

    >>1
    暴走テロだわ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 14:19:08 

    >>15
    いや、夜は人多いからよくこんなところで走ったなとびっくりしたわ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 14:23:07 

    >>111
    歩行者にも迷惑かけて車にも迷惑かけるよね、そういう人って
    広めの歩道があるのに道路走るランナーも多いし

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 15:06:10 

    うれしそうにインスタにあげた人は、今頃、非常識扱いされて恥ずかしいだろうな。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 15:23:32 

    >>27
    変態仮面も追加で

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:45 

    ニュースで見たけどなかなかヤバい状況だった。
    事前許可取って地元の皆様もご一緒に!ぐらいやれば楽しいイベントだったかもしれんが。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:44 

    週末の夜8時の東通商店街なんて1番人が多い時間やろ。
    本番の大阪マラソンもあの寒い大雨の中走ったんやから、お遊びランナーも雨ん中外を走れや。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:19 

    大阪マラソンのときたまたま大阪行ってた
    雨の中、狭い街でご苦労さんwて感じでした

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:33 

    >>1

    歩道も団体で走られると迷惑なんだけど

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 16:48:42 

    再発防止策じゃなくてスポンサー降りろよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:04 

    >>101
    こういう他人の迷惑考えられない奴が息苦しいとか同調圧力とか言ってそう

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:03 

    >>110
    喋って見て分かれよって思うよね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/28(水) 16:56:43 

    >>57
    日本でバカ騒ぎするのやめて欲しい
    母国で好きなだけやればいい

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:51 

    >>7
    サプライズ☆

    ……とか思ってそう。
    バズり狙いが盛大に滑って、炎上しただけだよね。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/28(水) 17:51:12 

    >>10
    良いこと、悪いことも判断ができないって問題児の集まりだとアピールしてるようなもの。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/28(水) 22:18:34 

    >>1
    確かに非常識で迷惑やけど
    正直この商店街ってあんま雰囲気のいいとこじゃなくて、なんかゾワッとするし、類友ちゃうか。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 01:14:33 

    >>111
    うちの親戚2人(片方は姻戚)マラソン出る人でエリート層だけど
    むしろそういう層に人気のスポーツなのかと
    うちの周りは田舎でわざわざお金払って走る人居なそうだし、成績良くて東京の学校行ってそのまま都会住みの人だからマラソンなんか好きなんだと思ってた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 01:42:40 

    >>4
    何が危ないの?自転車じゃあるまい。本当面倒くさい、こういう人たち。このくらいどうでも良いのに。

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 02:19:50 

    前の方の人の足引っ掛けて転ばせたら将棋倒しみたいになりそう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 08:47:11 

    想像力のないおバカが企画したとして、許可を出した上司も年齢だけ高くて残念。
    ミズノってそんな会社だったんだ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 15:47:54 

    ミズノ自体アホの集団。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 22:13:42 

    早くスポンサー降りて迷惑集団と距離取りな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/30(土) 07:22:15 

    ほんと迷惑
    住宅街のウチの前ですら走り抜けないでほしい
    自分が気持ちよくなりたいだけの自己満オナ野郎共

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/30(土) 07:24:40 

    >>146
    商店街を走る約80人のランナーみたいな思考してそう
    他人が危なく感じてることなんてどうでもいい、自分さえよければどうでもいいの異常精神者

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。