
令和版「東大卒女子」のリアルな結婚事情 30~40代の未婚率は7%以下でも「相手も東大生」は60%以上
156コメント2024/03/09(土) 13:26
-
1. 匿名 2024/02/26(月) 12:59:33
「まあ東大は男子が8割で、数の優位という意味で女子はめちゃくちゃモテるので、在学中は相手探しにあまり苦労しないと思います。あとはやっぱり、目的を遂行するための計画力と行動力に秀でた人が多いですね。卒業後、婚活イベントに参加するOGたちも、イベントで感覚をつかんだ後は自分の同級生に次々アプローチしたり、毎週末独身男性に会うようにしたり、まるで就活のように粛々と婚活に取り組んでいます(笑)」
その他にも、東大卒女性の結婚事情には興味深い特徴がある。
前出のさつき会の実態調査の結果を見ると、大学・大学院卒の夫を持つOGのうち、61.5%が東大同士で結婚しているのだ。
この実態について、前出のさつき会渉外担当・大里さんは次のように受け止める。
「単純に、就職して高学歴な人が集まる組織に属すると、東大出身者に出会う確率が高くなるからだと思います。意外とみんな、狭い世界で生きているのかもしれませんね。世間では、『東大卒女性は自分より学歴の低い男性を選ばないのでは?』と思われているかもしれませんが、そういう雰囲気はあまりないです。さつき会の会員たちを見ていても自己肯定感の高い方が多いので、相手に対して過度にスペックを求めることはしないのかもしれません」+43
-6
-
2. 匿名 2024/02/26(月) 13:00:26
東大同士の夫婦に生まれた子供のプレッシャー凄そうだな+61
-18
-
3. 匿名 2024/02/26(月) 13:01:08
へ~。+6
-0
-
4. 匿名 2024/02/26(月) 13:01:22
わざわざ下界におりてくる理由もないしな、男女比的にモテモテだろうし+143
-7
-
5. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:01
ツーランク下のワセジョですらマーチ以下の男は勘弁だから気持ちは分かる+10
-13
-
6. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:07
日本は玉の輿文化が無い方だと聞いたことがあるよ。
だからエリートと結婚したかったら自分もエリートになるのが一番手っ取り早いんだよね。+136
-6
-
7. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:12
ノンフィクションの園田さん?+9
-1
-
8. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:13
ザノンフィクションにいらっしゃったのを思い出しました。+8
-2
-
9. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:14
東大って女子二割しかいないんだ+37
-2
-
10. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:31
アラフォーだけど同級生で高学歴の友達は合コンでも大学名で引かれるんだよ…と嘆いてた。まあ時代がちゃうか。+15
-8
-
11. 匿名 2024/02/26(月) 13:02:54
>>4
下界?上流階級に東大出身は少ないよ
慶應出身はめちゃくちゃいる
東大出身のエリートは例外なく階級の壁にぶつかる
突き抜けるにはビジネスやスポーツで圧倒的な実績が必要になるわ+7
-33
-
12. 匿名 2024/02/26(月) 13:03:23
それなりに学歴とか同スペックじゃないと会話かみ合わんよね。自分が興味あることを話しても?って感じじゃつまらん。+48
-5
-
13. 匿名 2024/02/26(月) 13:03:33
そりゃ東大女子ともなると、それより下の男子はなかなか手を出してこないでしょう
男の学歴コンプすごいよね+101
-7
-
14. 匿名 2024/02/26(月) 13:03:53
>>1
ガル民「高学歴の女はモテナイ!ブサイク!中卒の美人のほうがモテる!」いや、高学歴の美人いるし(笑)+20
-12
-
15. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:09
>>2
母親の方がヤバい感じ
子供を普通の公立小に入れたけど周りの母親と話が合わなかったらしく、中学受験させて「やっと話の通じるお母さんたちに会えた」みたいに書いてたブログ見たことある
周りから見るとその母親もかなりの変わり者に見えていたんじゃないかなと
+44
-18
-
16. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:14
家柄や話も合うだろうね
なるべくしてって感じ+11
-4
-
17. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:27
類友ってことでしょ?
そりゃ学歴ある人はそう言う中で仕事するんだから出会いだってそういう人の確率あがるじゃん。
むしろ、学歴気にしないで面食いじゃないとそれ以外の人と結婚しなくない?+12
-5
-
18. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:39
東大出さえ卒業するとそこまでモテるというわけではないというのが意外+9
-3
-
19. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:55
婚活してる東大女子はこじらせてる可能性大+8
-4
-
20. 匿名 2024/02/26(月) 13:04:58
同等婚の時代だから女子の方が親としては育てるの大変だろうな+5
-0
-
21. 匿名 2024/02/26(月) 13:05:21
東大生と結婚なんてしないからどうでもいい+2
-3
-
22. 匿名 2024/02/26(月) 13:05:32
こないだのノンフィクションの婚活のやつで
東大卒の女性の親が相手が中堅?私立だから反対してることもあってお断りしてたのあったよね。
+11
-4
-
23. 匿名 2024/02/26(月) 13:05:42
鈴木光ちゃん懐かしいな
才色兼備で、大学卒業後は潔く芸能界から身を引いたのも賢かった+54
-2
-
24. 匿名 2024/02/26(月) 13:05:49
>>15
気づかんもんなんだなぁ
自分が東大出てたら分かりそうなもんなんだけど+1
-8
-
25. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:13
東大行ったんだったら色んな方面で志高い人たちだろうし、結婚にこだわらんタイプが多そうだけどな。+4
-2
-
26. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:22
>>14
鈴木光とか檀れいとか最強だよね+8
-0
-
27. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:28
自分が仮に東大卒で年収1000万円超ならイケメンの高卒と結婚するけどな+9
-16
-
28. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:32
つまり在学中は東大男子の方がモテないけど卒業後は東大男子の方がモテるってこと?+4
-3
-
29. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:40
>>18
家事育児スキル上位1%の男に魅力を感じないのと一緒だと思う+3
-4
-
30. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:46
>>1
東大卒男性が結婚できてるって事は
東大卒女性は自分以上か同等の結婚相手求めてるような。+3
-4
-
31. 匿名 2024/02/26(月) 13:06:53
今の東大女子って都内の中高一貫校出身の子多いよね+21
-3
-
32. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:09
東大は日本でも特殊だもんね、拗らせてる人多いし、内輪で結婚するのが1番だと思うよ。たまにエリート意識ないフランクな人もいるけど稀だよ。+2
-11
-
33. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:15
>>11
慶応がすごいと言いたくて仕方がないのだと思うが、下界と話しただけでコメ主は上流階級の話はしてないんだ
東大に対するコンプをどうかおさめて、落ち着いて欲しい+34
-5
-
34. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:26
>>26
間違えた菊川怜+13
-0
-
35. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:28
女医が美人が多いのは父親が美人と結婚するから+13
-7
-
36. 匿名 2024/02/26(月) 13:07:37
>>27
誰が家事育児すんの?+1
-3
-
37. 匿名 2024/02/26(月) 13:08:01
>>2
そうかなー
子供が好きな事を好きなだけさせてくれそう
そして子供が好きな事もYouTubeずっと見てるとかそういうのじゃなさそう+3
-4
-
38. 匿名 2024/02/26(月) 13:08:13
>>13
上流は学歴より家柄
東大はあくまでもアッパーミドルの学校+7
-11
-
39. 匿名 2024/02/26(月) 13:08:34
>>13
そう思ってんのは女だけ
実際は気にしないし俺より頭いいんだラッキーくらいにしか思ってないよ+4
-12
-
40. 匿名 2024/02/26(月) 13:09:09
>>33
慶應は例に挙げただけで青学や立教玉川にもいる+1
-6
-
41. 匿名 2024/02/26(月) 13:10:16
>>1「まあ東大は男子が8割で、数の優位という意味で女子はめちゃくちゃモテるので、
大学のなかではそうかも知れないけど、東大ですと言ったとたんに逃げる?みたいな男性いそう
理論的なことばかり話しそうだよね、東大の人って
賢すぎて。
有名人の東大って舛添とかホリエモンとか、結構偏屈なイメージあるわ
でも高田万由子さん東大でてるよね、モテたよね多分
+8
-0
-
42. 匿名 2024/02/26(月) 13:10:31
生まれ変わるならどっちがいい?
顔面偏差値30の東大卒 ➕
顔面偏差値70の高卒 ➖+11
-14
-
43. 匿名 2024/02/26(月) 13:10:35
>>14
ガルは時代遅れなんだよ。今は高学歴の可愛い子沢山いるのにね+24
-3
-
44. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:06
>>1
要約すると東大卒女子は学生時代やりまくってるってこと?+0
-8
-
45. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:13
ハイスペと結婚したかったら自分がハイスペになるのがいちばんの近道っていうもんね。優秀な男性の近くには今どき釣り合いの取れる優秀な女性がキャンパス内や職場でいるんだから、わざわざ遠い関係性の人に声をかける必要が無いのかも+32
-0
-
46. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:30
東大、京大、国立医学部の女性だと学歴上下方婚は結構いるけど
相手の男性も資格職とかめっちゃ稼いでる人かな
+4
-0
-
47. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:43
>>11
これマイナスついているけど事実だよ
名門私立から超一流大学進学して官僚や実業家として成功したのに有力政治家や財界に睨まれ潰された人は多い
ホリエモンの叩かれようは異常だった
逆にナベツネやオリックスの宮内に媚を売った三木谷は大きな成功を収めた+7
-15
-
48. 匿名 2024/02/26(月) 13:12:46
>>40
大丈夫 ここは東大を崇拝していないから 東大に対するコンプをどうかおさめて、落ち着いて欲しい
+15
-2
-
49. 匿名 2024/02/26(月) 13:13:10
東大が結婚の弊害になったりするもんなんだろうか。+1
-0
-
50. 匿名 2024/02/26(月) 13:13:13
>>1
男女とも東大って、最強カップルだよね。
同じような知能だから、話題や話も合うだろうし、とてもいいと思う。+21
-1
-
51. 匿名 2024/02/26(月) 13:14:10
>>47
三木谷は一橋ね+6
-0
-
52. 匿名 2024/02/26(月) 13:14:18
女子2割しかいないのなんで?+5
-0
-
53. 匿名 2024/02/26(月) 13:14:37
>>36
家事育児はイケメンに任して仕事に専念するかな+0
-2
-
54. 匿名 2024/02/26(月) 13:16:01
>>47
成功者は子を慶應に入れるもんね。+5
-8
-
55. 匿名 2024/02/26(月) 13:17:10
>>14
夫の同僚が菊川怜と同じクラスだったけど
グループのなかで菊川怜が一番地味で他の子の方がきれいだったから
芸能界はいってびっくりしたと言ってた+12
-0
-
56. 匿名 2024/02/26(月) 13:18:57
>>1
単純に同じ大学出身の人と出会うと話盛り上がるし価値観も似てたりしてカップルとしては丁度いいよね+5
-0
-
57. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:17
>>55
その同僚の見る目がなかっただけ説+13
-0
-
58. 匿名 2024/02/26(月) 13:20:32
>>2
そうでもないよ+7
-1
-
59. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:12
>>55
菊川怜の出身校って中高一貫の女子校だったよね?
その同僚さんって女性?
小学校ならまだ幼いから判断しにくいし。+3
-4
-
60. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:35
>>2
コンプがある人の子供のほうがやばいと思う。+34
-2
-
61. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:51
だから自分もハイスペックじゃなきゃ話にならないと前からガルでも言われてるじゃん+4
-0
-
62. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:11
そら東大の男なんかと話し合わないわ+2
-0
-
63. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:40
>>1
芸能人レベルのイケメン、美女が高学歴を選んだのみたことない+5
-0
-
64. 匿名 2024/02/26(月) 13:24:18
偏差値20離れると話が通じないっていうしね。
やっぱり価値観とコミュニケーションレベルは
同等同士が結婚しやすいよ。+7
-0
-
65. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:32
>>2
リアルの知り合いで東大カップルいるけど子供作ってない+5
-2
-
66. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:47
>>5
全然わかってなくてマーチバカにする資格ないやん+2
-0
-
67. 匿名 2024/02/26(月) 13:28:18
離婚率も知りたいね+0
-0
-
68. 匿名 2024/02/26(月) 13:29:49
高学歴の人の結婚率男性の方が高くて女性は高学歴ほど結婚率は低いってあったけど+5
-0
-
69. 匿名 2024/02/26(月) 13:30:35
>>10
アラサーだけどその時もそうだったよ
高学歴、理系、大企業(事務とかではない研究技術系)は引かれる+6
-0
-
70. 匿名 2024/02/26(月) 13:31:53
>>10
京大の友達、合コンで阪大や神大に引かれたらしい。どっちもすごいけどな!+7
-0
-
71. 匿名 2024/02/26(月) 13:32:36
ほとんどの人が結婚してるのか
凄いな
+2
-0
-
72. 匿名 2024/02/26(月) 13:33:04
私が知ってる東大女性二人共結婚してるけどご主人東大じゃない!とは言っても一橋と東工大w 二人共会社の同僚です+3
-1
-
73. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:13
>>15
これって頭の良さうんぬんじゃなくてお金があるかどうかによる経験の差だと思う。
東大卒ママ「この前ハワイに行ったとき~」
他のママ「ハワイ行ったことない、海外行ったことない」
東大卒ママ「子供にピアノを習わせていて、○○という曲が難しくて~」
他のママ「ピアノ習ったことないし子供に習わせてない」
みたいな。+27
-1
-
74. 匿名 2024/02/26(月) 13:34:17
>>43
むしろ高学歴高収入の男に美人の奥さんがついて美形で賢い子供が生まれやすいから、高学歴の方が美人なことが多いよね+11
-3
-
75. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:03
>>2
親はあまり干渉しなさそうなイメージ。そして放っておいてもいつの間にか子供も東大入ってそう+18
-4
-
76. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:20
>>72
結局は社畜同士なんだね+1
-3
-
77. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:21
顔が一番という人も多いけど、これでよく分かったんじゃないかな?
一番は、やっぱり似た者同士なのよ
会話と落ち着きの良さを考えたらね
この間、カップルで暴力事件を起こしてた人らがいたけど、やっぱりあれも似た者同士(笑)
+8
-1
-
78. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:46
東大女子は東大男子と結婚しやすいなんて、当たり前すぎない?
+10
-0
-
79. 匿名 2024/02/26(月) 13:35:58
>>68
その学歴は院卒、大卒、高卒の区分であって学校歴ではない。
+0
-2
-
80. 匿名 2024/02/26(月) 13:36:32
>>78
同窓に避けられるワセジョ+2
-2
-
81. 匿名 2024/02/26(月) 13:37:00
>>1
東大より上の医学部出身の女医は4割未婚だけどね+3
-8
-
82. 匿名 2024/02/26(月) 13:38:07
>>81
ほとんどの医学部は東大理科2対より簡単だぞ
10年以上前は千葉大医学部クラス
今は旧帝医学部クラス+6
-0
-
83. 匿名 2024/02/26(月) 13:43:20
>>77
顔のレベルも似た者同士が多いんだよ+5
-0
-
84. 匿名 2024/02/26(月) 13:43:56
>>81
医療職は未婚率も離婚率も高い+4
-0
-
85. 匿名 2024/02/26(月) 13:45:21
>>63
高学歴側も選んでない+2
-0
-
86. 匿名 2024/02/26(月) 13:45:46
東大医学部の友達、東大医学部の人と結婚した。+1
-0
-
87. 匿名 2024/02/26(月) 13:49:00
>>85
松田聖子の夫 阪大歯学部出身
菊池桃子の夫 東大出身
春香クリスティーンの夫 東大出身
+4
-1
-
88. 匿名 2024/02/26(月) 13:50:50
こういうトピだと自称高学歴のガル民が出てきてどうこう言ってこないのが不思議+1
-0
-
89. 匿名 2024/02/26(月) 13:54:07
>>27
イケメンとパワーカップル結婚狙えばいいのに+6
-0
-
90. 匿名 2024/02/26(月) 13:55:09
>>80
横だけど、んなことないよw みんな付き合ってたし結婚も多いよ。+0
-0
-
91. 匿名 2024/02/26(月) 13:55:42
>>1
近隣のバカ女子大学の女どもがドシドシサークルに押しかけて、東大の内部の女を蹴散らしてるんじゃなかったの?笑
何なら東大女お断りサークルもあるよね
東大男も自分とタメはるような女は嫌いで、ちょっとおバカでオンナの能力に全振りしてる女の方が好きでしょ+5
-3
-
92. 匿名 2024/02/26(月) 14:04:05
>>83
そう?女性側が普通〜美人で男性側が正直ブ…はいくらでも見るよ+4
-0
-
93. 匿名 2024/02/26(月) 14:04:31
>>2
それが私の知り合いは、ゆるっと育児しててプレッシャー全然なさそう。「サピックスがー」「ディズニー英語ガー」の人みたいにカリカリしてない。ただ、この間徹子の部屋でやってた芦田愛菜ちゃんの小さい頃みたいにすでにしっかりしているけど。+6
-3
-
94. 匿名 2024/02/26(月) 14:06:46
>>88
どうせ嘘松認定されるから+0
-0
-
95. 匿名 2024/02/26(月) 14:14:05
>>43
そもそも高学歴の人と繋がりがないんだろうね。+6
-0
-
96. 匿名 2024/02/26(月) 14:15:55
>>27
女は自分より金稼げない男と結婚しないから
+4
-1
-
97. 匿名 2024/02/26(月) 14:23:20
低学歴ゴミ男なんていらないよね
少しは勉強しろよw+1
-0
-
98. 匿名 2024/02/26(月) 14:24:26
ふぅん そうなんだ('ε')+0
-0
-
99. 匿名 2024/02/26(月) 14:25:43
>>87
害人と結婚なんて東大の意味ないやん+1
-1
-
100. 匿名 2024/02/26(月) 14:42:16
>>38
いやどっちが賢いか?って話じゃないの?
医学部以外の慶應生が東大生より頭いいっていう人は皆無だと思う+1
-0
-
101. 匿名 2024/02/26(月) 14:42:27
東大卒女子だと30~40代の未婚率は7%以下だというが、30~40代女子全体の未婚率はざっくり20~30%
高学歴女はモテないとはいってもこの結果+4
-1
-
102. 匿名 2024/02/26(月) 14:48:02
>>13
看護師の友人から、男性医師の嫁は色んなケースがあるけど、女性医師の夫はほぼ医師って聞いた(もちろん例外はいる)+17
-0
-
103. 匿名 2024/02/26(月) 15:01:23
>>10
アラフォーだけどそんな事はなかったよ。
普通にモテていたし、大企業高学歴の友人程さっと結婚して子供産んで(退職はしたとしても)復帰してた。+4
-0
-
104. 匿名 2024/02/26(月) 15:07:25
東大女子って全てを手に入れたい貪欲さがある人が多いから、意外と結婚願望あるんだよね+5
-0
-
105. 匿名 2024/02/26(月) 15:09:52
>>59
東大の建築だよ+1
-2
-
106. 匿名 2024/02/26(月) 15:16:24
>>15
偏差値20違うとーってやつか
+8
-0
-
107. 匿名 2024/02/26(月) 15:19:46
結婚したら子供も同じように優秀な子供を望むだろうから同等婚が増えてるのかもな
少子化でも難関校の受験は熾烈だもの+3
-0
-
108. 匿名 2024/02/26(月) 15:20:34
>>100
その慶應出身に三菱やみずほ、ゴールドマンサックスの東大出身社員は負けたんだよ+0
-5
-
109. 匿名 2024/02/26(月) 15:21:38
NHKの和久田アナと同じ東大のラクロスサークル出身の男性が職場にいたなー
その人自身はじゃがいもみたいな顔してたけど、和久田さんは無茶苦茶モテてたとはいってた
当たり前か+7
-0
-
110. 匿名 2024/02/26(月) 15:22:37
>>108
あくまで東大女子のトピなのに、また慶應熱烈推しの人出現してる
元気だね笑+7
-0
-
111. 匿名 2024/02/26(月) 15:29:30
>>78
なんなら、東大じゃなくても同じ大学同士で結婚する率高いんじゃ?出会いがたくさんある訳だし。+4
-0
-
112. 匿名 2024/02/26(月) 15:30:19
案外、肉食系だな+0
-0
-
113. 匿名 2024/02/26(月) 15:35:25
>>1
東大卒の同級生、ご主人は青学や慶應の私立卒だ
恋愛結婚
ふたりとも大学時代の彼氏は東大+1
-0
-
114. 匿名 2024/02/26(月) 15:41:13
>>109
東大の男でも早稲田出身箱根ランナーの三菱商事には勝てないな+5
-0
-
115. 匿名 2024/02/26(月) 15:45:53
知らんがな+0
-0
-
116. 匿名 2024/02/26(月) 15:49:06
>>1
東大卒業できて東大卒のご主人のいる環境が
ただすごいしうらやましい
そういう人生を送ってみたかった…+6
-0
-
117. 匿名 2024/02/26(月) 16:04:08
>>52
なんでだろうね?
開成、灘、筑駒、ラサールとかが男子校だから?+0
-0
-
118. 匿名 2024/02/26(月) 16:13:30
20代半ばの姪が東大卒
学生時代からの彼(東大卒)と昨年結婚したよ
+6
-0
-
119. 匿名 2024/02/26(月) 16:19:24
>>65
うちは何組か知っているが、4人子どもがいる方から、子ども無しまで色々です。+3
-0
-
120. 匿名 2024/02/26(月) 16:23:56
>>4
東大レベルだったらお互いどっこいどっこいなレベルと
共にするのが自然なんだろう。+2
-0
-
121. 匿名 2024/02/26(月) 16:49:04
もう、大学で出会った彼と結婚しちゃえば+1
-0
-
122. 匿名 2024/02/26(月) 16:51:39
>>88
そもそも高学歴でガル民してるやつなんているの?+1
-1
-
123. 匿名 2024/02/26(月) 16:52:41
学歴系だから噛み付くのかと思えばみんなどーでも良さそうで草+1
-0
-
124. 匿名 2024/02/26(月) 17:23:34
>>69
でもそれでも美人はモテるんだよね~。
女医の友達とか合コンでめちゃくちゃモテてた。+4
-2
-
125. 匿名 2024/02/26(月) 17:52:34
>>2
基本的には勉強できる遺伝子だから大丈夫でしょ+9
-5
-
126. 匿名 2024/02/26(月) 17:54:22
>>13
東大女子は同窓生と20代で結婚する人多い+5
-1
-
127. 匿名 2024/02/26(月) 18:11:43
>>12
中学の同級生同士で京大卒と専門卒の夫婦知ってるけど、そんかんレアだよね+1
-0
-
128. 匿名 2024/02/26(月) 18:12:12
実家太い男女が学内で実家太い人を貪欲に探してるんだよね
親戚がかなりガリ勉してるから理由聞いたら、高学歴のエリートと結婚したいからに決まってるでしょと言ってきた
まぁ確かに高卒女子なら高望みできなくなってしまうからね
+8
-0
-
129. 匿名 2024/02/26(月) 18:15:36
>>54
裏口で行けるし+0
-0
-
130. 匿名 2024/02/26(月) 18:32:17
>>6
つまらない社会主義国だから+1
-1
-
131. 匿名 2024/02/26(月) 18:33:00
>>2
幸福のアレ?+2
-1
-
132. 匿名 2024/02/26(月) 18:34:16
>>17
共産主義の宗教?+1
-0
-
133. 匿名 2024/02/26(月) 18:46:48
元カレは頭良い大学と大学院を出た人。
元カレの嫁も同じ。
二人とも金持ち家庭出身だけど、自身で稼げる能力がある人。
二人の子供は二人に激似ですんごい美形、お金持ちだからピアノとフルートを習い、私立のバイリンガル教育をしてる小学校に行っている。たぶん頭もいい。
こうやってお金持ちで頭良くて美形の人達が再生産されていくんだなーと思った。
自分で稼げるようにスキルつけようと思ったって、元手となるお金が必要だから、結局は親が金持ちだと稼げるようになるんだよね。
元カレの子供達もバイリンガル教育を受けてるから英語ペラペラになるし、ピアノとフルートができるからその道へ行くこともできるってことだもんね。+1
-1
-
134. 匿名 2024/02/26(月) 19:15:31
>>93
自分たちの遺伝子に自信があるから特に早期教育していない
自分にできなかったことを子に期待している人が、子に必要以上の課金と期待をしているように見受けられる+8
-0
-
135. 匿名 2024/02/26(月) 19:17:14
>>2
学力的に東大厳しそうだったら芸術家に行かせそうだよね。
一般の大学だとどうしても東大が頂点だけど、藝大とかは東大ヒエラルキーの枠組みからは外れてるからね。+4
-0
-
136. 匿名 2024/02/26(月) 19:24:01
>>2
勉強が当たり前にあって、普段の会話から聡明である両親でしょうから、地頭もいいだろうし、当たり前のように東大に行くでしょうよ
きっとお金もあるだろうし羨ましい限り+4
-0
-
137. 匿名 2024/02/26(月) 19:54:46
私進学校にいたけど突出してよく出来たカリスマ美少女は、東京芸術大学に進学したよ
東京芸術大学ってもちろん全科目出来ないと無理な上、絵の才能も突出してないと入れない
ある意味で東大に入るより難しいんじゃないかなと。
一番よく出来た女子が進学したのを目の当たりにしてるので東京芸術大学が美化されてる、自分の中では
+0
-0
-
138. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:10
+0
-0
-
139. 匿名 2024/02/27(火) 00:40:56
>>138
どれ
解いてしんぜましょ
この本に私が受けたときの問題も載ってるはず+2
-0
-
140. 匿名 2024/02/27(火) 01:42:06
>>53
家事育児して浮気しないイケメン
希少種だわ
子供の教育も大変じゃない?
小学校受験、イケメンができるの?+0
-0
-
141. 匿名 2024/02/27(火) 03:49:07
>>2
うちそうだけどそうでもない
結構自由+0
-0
-
142. 匿名 2024/02/27(火) 06:32:56
山口真由が東大女性はモテないと言ってたが、それはあなたが発達ぽいから敬遠されてるのでは、、?と思った 落ち着いた見た目なのにセカセカした話し方や振る舞いで損してるよねこの人。+2
-2
-
143. 匿名 2024/02/27(火) 06:34:52
>>6裕福な専業になりたいなら、なおさら自分もエリートになった方が良いよね+5
-0
-
144. 匿名 2024/02/27(火) 06:43:12
とりあえず親も自分もお金あるだろうし美容にお金掛けれそう。そりゃモテるだろね+0
-0
-
145. 匿名 2024/02/27(火) 07:23:00
>>12
わかります。同じ映画見ても話す内容が全然違うし、自分としては面白いこと言ったつもりでも「それって何?」って言われて相手に伝わらなかったり…何話して良いかわからなくなって別れました。+0
-0
-
146. 匿名 2024/02/27(火) 07:54:04
>>15
公立って言ってもレベルが千差万別だからね。富裕層まではいかなくても、首都圏の郊外に点在するそれなりに世帯収入が高い地域だと、中受させる層が多い+公立進学させる層も民度高い(高校受験を見据えて塾通い+何か習い事がっつり)ってパターンもあるけど、それ以外としんどいと思うわ。+0
-0
-
147. 匿名 2024/02/27(火) 15:10:41
東大女子もてないでしょ
だって釣り合う男が東大以上か医学部くらいしかないんだから
+1
-1
-
148. 匿名 2024/02/27(火) 17:37:25
>>2
そうでもないよ。自分ら大変だったから子供は早慶くらいでいいかなーって親が多いし、能力的に早慶くらいは余裕な子が多いし。
だいたい母親も東大卒で仕事してて忙しいからそこまで教育ママやってられない。
医者の子供とか、継がないといけないビジネスある専業主婦家庭のこにくらべたら全然。+1
-2
-
149. 匿名 2024/02/27(火) 17:39:30
>>13
下から早慶とかのこは自己肯定感つよくて東大女子にもガンガンいけたりするんだけどね。
京大も、立地の関係で東大受けませんでしたという人もいるからそんなにコンプないけど、一橋、東工大あたりから東大女子に引け目感じてだめだよね、男子側が。+0
-0
-
150. 匿名 2024/02/27(火) 17:41:01
東大に合格する時点で生まれ持った頭の出来が違うんだから、無理に大学のレベル下げて入っても意味ない。
寄ってくる男は増えるかもしれないけど、話が合うわけなくて結局上手くいかないから。
最初から東大の頭を持ってることを出しておいた方が、寄ってくる男の数は減るけど、上手くいく可能性のある男とは出会いやすい。+3
-0
-
151. 匿名 2024/02/27(火) 17:42:28
>>1
30,40代の未婚率7%ってめちゃめちゃすごくない?日本平均18%とかだよね?
やっぱり高学歴は高学歴同士でバリバリ稼いでパワーカップルになり、稼げない人は稼げない人同士でウィークカップルになり、さらに能力ない人は結婚できず貧困シングルになるみたいな格差社会がリアルになってるんだな…
高学歴女子はモテないとかがるちゃんで書いてるおばあちゃん結構多いけど、今の人はもう違うよね。+1
-1
-
152. 匿名 2024/02/27(火) 20:25:56
>>13
案外低学歴の高卒の男とかホント何も考えてないからアプローチしてくるよ
+0
-0
-
153. 匿名 2024/02/27(火) 20:32:39
身内に名古屋大学医学部大学院卒の女子いるけど、国立医大大学院卒のほうが東大より格上じゃないかなと。
もちろんこの女子の彼氏は同じく医大の大学院生。
+0
-1
-
154. 匿名 2024/03/07(木) 22:03:22
>>101
これはさつき会に入ってる約1200人の東大女子対象のアンケートだからじゃない?
さつき会に入ってない東大女子の方が多いだろうから、全体だと一般の未婚率よりは高いんじゃないかな。
少し古いデータだとそうだった。+1
-0
-
155. 匿名 2024/03/08(金) 01:12:00
>>137
>東京芸術大学ってもちろん全科目出来ないと無理な上、絵の才能も突出してないと入れない
よく誤解されてるんだけど、東京芸大で所謂勉強の点が取れないと入れないのって、
音楽学部の楽理科、音楽環境創造科と美術学部の建築科、芸術学科だけですよ。
上記学部は早慶くらいの学力は必要だけど、他の学部は実技重視なので学力は酷い人もかなりいる。
もちろん入試に学力が必要なくても結構な進学校出身の人も時々いるし、勉強できる人もいるけどね。
学力に関しては、美術系の学部だと武蔵美や多摩美の方が必要ですよ。+1
-0
-
156. 匿名 2024/03/09(土) 13:26:13
>>13
日本って東大が世界ランク26位らしいけど、その程度の位置で互いに罵り合ってる風潮が本当に恥ずかしいと思う。
学歴コンプって言うほど学歴重視の国じゃないんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大の入試が先週末からスタートした。例年、合格者のうち女子は2割程度。だが、全国からえりすぐられた秀才女子たちはときに、「東大卒は結婚に不利」というバイアスがかけられる。果たして、彼女たちは本当に結婚に苦労しているのか? 東大卒業/在学中の女性約1200人が所属し、婚活サポートも行う同窓会組織「さつき会」に、東大OGのリアルな結婚事情について聞いた。