-
1. 匿名 2024/02/24(土) 23:37:16
人生一度きり、と言いますが、その為にした事、しなかった事はありますか?
どういう時にこの言葉を思いますか?
私は仕事がストレスの時に考えます。
一度きりなのに、これから大半をこの仕事に費やすのか、と。しかしながら、一度きりだからこそ、そう簡単に方向転換もできず、同じ思考を繰り返してしまいます。+80
-11
-
2. 匿名 2024/02/24(土) 23:37:48
+72
-6
-
3. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:08
母子家庭育ちの人がよく言っている言葉+7
-35
-
4. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:18
一度きりの人生がコレか、って絶望してます+259
-5
-
5. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:29
そういうことあんまり思わない方が良いと思う。+94
-5
-
6. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:40
やりたいことはあるけど行動できない時+18
-1
-
7. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:47
だいたい大きめの決断する時には思うよね。
自分を肯定する為にも。+48
-0
-
8. 匿名 2024/02/24(土) 23:38:55
人生一度きりとはいえ、生き方によってはその一度を早く終わらせることになるわけで。+17
-2
-
9. 匿名 2024/02/24(土) 23:39:19
+4
-3
-
10. 匿名 2024/02/24(土) 23:39:25
日本で稼いでた時にアメリカで働く話が出て迷ったけど、人生一度きりだからやるかってことで渡米した。100%してよかったわ+85
-9
-
11. 匿名 2024/02/24(土) 23:39:29
死ぬ直前になるまで自分の選択があってたかどうかはわかんねえんだな+83
-4
-
12. 匿名 2024/02/24(土) 23:39:35
小さいことでも考えるよ。
人生一度きり、とか、ここに来ることはもう無いかもしれないから、とか。+26
-3
-
13. 匿名 2024/02/24(土) 23:39:46
人生一度きりだけど、布団でゴロゴロしておいしいもん食べるのが結局一番だな+148
-1
-
14. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:21
そればかり言ってた友達が、鬱になったよ。
+14
-4
-
15. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:25
でもさ、考えてごらんよ。犬や猫などの動物がそんなにあれやらなきゃこれやらなきゃって考えて生きてると思います?+18
-5
-
16. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:30
何選んでも、幸せにもなるし後悔もするんだよね、結局は。+23
-2
-
17. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:30
わたし、今日くら寿司で370円の生のカニ4回頼んだ
迷った、節約すべきかなって(貯金は残高程度)
でも人生一度きり
なんなら明日大震災あるかも
ロシアか中国攻めてきて日本無くなるかも
いいや!食べちゃえ!!!ってなった
しばらく服買うのは控えようと思う<~完~>+111
-3
-
18. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:36
全然
仕事楽しいし
ごめん
仕事できない奴の典型的な言い訳
+1
-10
-
19. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:56
大嫌いな言葉
ああいう言葉が人を殺すんだよね+5
-15
-
20. 匿名 2024/02/24(土) 23:41:29
>>5
分かる。
冒険しないほうが良い場合の人も沢山居ると思う+23
-6
-
21. 匿名 2024/02/24(土) 23:41:35
>>1
ブレーズ・パスカルじゃん
「人間は考える葦である」
人は弱い生き物であり、その思考の繰り返しで新しいアイデアが浮かぶ尊い生き物なんだよ
+9
-1
-
22. 匿名 2024/02/24(土) 23:41:41
転職した時、そう思ってチャレンジした。
辞める時周りの人からも声をかけられたよ、
人生一度きりだもんねって。+13
-0
-
23. 匿名 2024/02/24(土) 23:41:42
迷った時に「やらない後悔よりやる後悔!」って感じで決断する+17
-4
-
24. 匿名 2024/02/24(土) 23:41:50
いま
とりあえず死なないで踏ん張ってます+3
-1
-
25. 匿名 2024/02/24(土) 23:42:13
人生一度きりドリーム掴みたいから+8
-1
-
26. 匿名 2024/02/24(土) 23:42:15
>>17
その理屈で言うなら服も買えば良くない?
+18
-4
-
27. 匿名 2024/02/24(土) 23:42:27
>>1
1度きりだから~と遮二無二頑張る人は何度かあったら手をどんだけ抜くんだろとそう聞く度にいつも思う+2
-4
-
28. 匿名 2024/02/24(土) 23:42:51
人生一度きりだから、旅行に行ける時に行く、人に会える時に会っておくとかやりたいことはすぐ実行しようと思う時に+62
-1
-
29. 匿名 2024/02/24(土) 23:43:16
>>13
週1でも、働いてからね+1
-15
-
30. 匿名 2024/02/24(土) 23:43:32
>>17
なんで、そんなにお金ないの?+0
-12
-
31. 匿名 2024/02/24(土) 23:43:35
人生一度きり!みたいな人って夢追い人や自由人が多い気する。+21
-2
-
32. 匿名 2024/02/24(土) 23:44:14
3代目のリューセイだね
その後に出した歌では人生一度きりじゃないとか言っててわろた+7
-0
-
33. 匿名 2024/02/24(土) 23:44:22
なんでこんなに否定的なコメントが多いんだろう
そういう人に限って余命間際で後悔してそう+7
-0
-
34. 匿名 2024/02/24(土) 23:44:28
言葉にとらわれて悩んだって仕方がないよ
美味しい物を食べるとか楽しいことをするのに迷った時に一度きりならやっちゃえ+5
-0
-
35. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:02
やりたい事やってきた人生だと思う
失敗とかはあるけど後悔はないから
ただそういう性格なのかもしれないけど…
人生一度きりなのに、と迷いがあるなら自分の進みたい方へ進む方がいいでしょ
失敗しても後悔しない性格ならね+1
-0
-
36. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:03
何も考えずに流されるように生きたほうが良いよ+6
-0
-
37. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:16
人生一度きりとは思う。
でもだから何やねんとも思う。
今の私はこういうふうにしか生きれないし、それが人生ってもんだ。+28
-2
-
38. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:39
>>3
🤷🤷🤷🤷🤷
🤷🤷わたし🤷🤷
🤷🤷母子家庭🤷🤷
🤷🤷育ちだけど🤷🤷
🤷マジで意味不明🤷🤷
🤷🤷🤷🥳🥳🤷🤷🤷🤷
+26
-3
-
39. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:40
>>1
わかるよ。一度きりなのに。生命時間のほとんどをこの仕事に使っている。だけれどそうしないと生活が回らない・・どうしたらいいかわからない+13
-1
-
40. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:55
>>1
これ言ってる人、結構無責任な人多くない?
人生一度きりなんだから、ってすぐ逃げるというか。+13
-2
-
41. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:01
人生一度きりだけどさ、だからと言ってやらなきゃいけないことなんてないと思う。
後悔してもしなくてもしたいことをやりたいようにやりゃいいじゃない。人生一度きりだからって人より凄いことして充実させる必要もないよ。+15
-0
-
42. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:14
仕事をコンプリしてこそだろ
カス+0
-1
-
43. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:24
>>30
親の代から貧乏だからだよー!
親が自己破産したり国保貯めてて未成年の頃からお金入れて寝る間も惜しんだら今体壊してそんな働けず貧乏生活だけどなにか?!+22
-1
-
44. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:53
>>26
太ったからね!痩せたら買うわ!+5
-0
-
45. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:56
>>15
今日を生きることしか考えていない生き物の方が幸せそうだよね。人間だっていつまで生きるかなんてわからないのに、あるかどうかもわからない老後の心配ばかりして我慢して、つまらない毎日を過ごしてる。+33
-0
-
46. 匿名 2024/02/24(土) 23:47:16
ものすごく面倒くさがりだから、思い腰をあげるために「一度の人生なんだからやっとこう」と、自分に発破かけるために使ってきた
スキーとか海外旅行とか同窓会、どちらかというと遊びやお出かけが面倒な時
仕事などでは必要なくて、やってもいいしやらなくてもいい、という時に使うの+6
-0
-
47. 匿名 2024/02/24(土) 23:47:21
人生一度きりだから週末は絶対ゴロゴロしてます。
+13
-0
-
48. 匿名 2024/02/24(土) 23:47:41
人生一度きりだから、安定思考で慎重に生きている
冒険すると身を滅ぼすかもしれないし+7
-0
-
49. 匿名 2024/02/24(土) 23:47:45
後悔ばかりの人生だから、この言葉きらいだな。
わたしは来世でがんばるから。(ハナホジ)+9
-1
-
50. 匿名 2024/02/24(土) 23:49:10
40過ぎたら急にそう思って今まで子供に時間とお金かけてたけど自分にもそうするようになった
やりたかった事をやり残さないようにやるようになった。だんだん体力も気力も落ちてくるのが分かっていつまでもやりたい事ができるわけじゃないんだと思ったから+20
-2
-
51. 匿名 2024/02/24(土) 23:49:12
>>36
そういう在り方もあり ていうかそれができるっていうひとつの才能の持ち主かと思う 羨ましい。
自分はストレスを感じやすいタイプっていうのもあるのか、流されるままに・・でいられなくてしんどい+0
-0
-
52. 匿名 2024/02/24(土) 23:50:01
何で見たか忘れたけど「人生1度きりだから」と子供を捨てて新しい男のもとにいった母親は気持ち悪かった
自分にだけ影響がある事ならどうぞご自由にだけど子供産んでるなら子供の人生でもあるわけで+20
-0
-
53. 匿名 2024/02/24(土) 23:52:26
一度きりって言っても数十年続くよ
一生に一度ってお金搾り取る業者の常套句も好きじゃない+3
-0
-
54. 匿名 2024/02/24(土) 23:52:32
ひさしぶりに行ったセブン納豆巻199円で一緒迷ったけど買ったよ
今ために生きよ+8
-1
-
55. 匿名 2024/02/24(土) 23:53:44
>>1
まだ若いならやりたい事した方が良いよ
歳とればとるだけ自分の人生って何だったんだろう、と思う気がする
今が一番若い
若さは取り戻しがきかないよ+4
-0
-
56. 匿名 2024/02/24(土) 23:57:42
両親亡くなった時にそう思ったよ。+2
-0
-
57. 匿名 2024/02/24(土) 23:57:58
>>1
私は人生一度きりってセリフは無責任だと思う。
自分を奮い立たせるためになら勝手に思っていれば良いけど、一度きりの人生なんだから〜なんちゃら〜みたいには他人に言わないほうが良いかな、って。+9
-2
-
58. 匿名 2024/02/24(土) 23:59:33
ここは私の居場所じゃないと思い、転職歴20回以上のアラフォーです。
人生何とかなるんだなと思いながら、生きている。
+10
-0
-
59. 匿名 2024/02/25(日) 00:03:06
>>43
すごいイキオイあるw
君はこの先もきっと大丈夫だよ!+14
-0
-
60. 匿名 2024/02/25(日) 00:04:01
>>4
不幸が続くと、みんなは幸せそうなのにな…って思う。
(見えてるだけかもしれないけど)+28
-1
-
61. 匿名 2024/02/25(日) 00:04:26
>>29
??
働いてる人も働いていない人も、ゴロゴロしたり美味しいもの食べる時に幸せを感じるのは自由でしょ。+18
-1
-
62. 匿名 2024/02/25(日) 00:06:39
人生一度きりだからやりたいことやる
これで傷つく人がいることも忘れずに+5
-0
-
63. 匿名 2024/02/25(日) 00:07:22
>>17
それでいいとおもう
楽しかったことが多ければ多いほど、次また頑張れるし!
+24
-0
-
64. 匿名 2024/02/25(日) 00:08:23
気になった物は1度は食べておきたい+6
-0
-
65. 匿名 2024/02/25(日) 00:08:51
>>1
私はポジティブになるときに使います
1度きりなんだから、がんばろとか+4
-0
-
66. 匿名 2024/02/25(日) 00:08:59
>>59
ありがとうw
ここまできたらもうわたし生きてるだけ偉いって思ってる笑
なるべく人様に迷惑かけずに生きる+11
-0
-
67. 匿名 2024/02/25(日) 00:09:58
人生一度きりなのに、引きこもりでハッキングか…
惨めだな笑+0
-1
-
68. 匿名 2024/02/25(日) 00:11:56
よこだけど、人生一度きり で思い出した。
三代目JSBがR.Y.U.S.E.I.の曲で「人生一度きり Dream 掴みたいなら今!」って歌ってたんだけど、
去年出した曲で「人生一度きりじゃない!」って覆してきてて、なんかわろうた。
やり直し効くよっていうメッセージなんだけど、苦労したんかなこの人達も……って。+5
-1
-
69. 匿名 2024/02/25(日) 00:13:46
>>54
いいと思う!
借金したり万引きしたんじゃないんだから
罪悪感もつと美味しくなくなるから、よくやった!自分って褒めて食べてね!!+2
-0
-
70. 匿名 2024/02/25(日) 00:14:30
一度きりなのにこんなにも苦しみばかりの人生なんて
何の因果なんだろう+6
-0
-
71. 匿名 2024/02/25(日) 00:15:15
こんな人生が何度もあったら無限地獄やで+2
-0
-
72. 匿名 2024/02/25(日) 00:17:22
>>66
えらい
えらいぞ
明日仕事だるいけど元気でた!
ありがと!+8
-0
-
73. 匿名 2024/02/25(日) 00:22:10
>>72
ね、カニ食べて元気だそうね!
また明日もガルにくるわ!笑+12
-0
-
74. 匿名 2024/02/25(日) 00:22:54
毎日ストレスでどうにかなりそう
+4
-0
-
75. 匿名 2024/02/25(日) 00:24:33
人を振り回すような不道徳的な行動は止めたほうがいいけど、身近な人が亡くなったり自分が病気かもしれないって時に、やりたい事ウダウダ言い訳してやれなかった事はやろうと決めた。+6
-0
-
76. 匿名 2024/02/25(日) 00:24:38
二度あったら絶望しかない。+3
-0
-
77. 匿名 2024/02/25(日) 00:26:06
>>1
離婚
+0
-1
-
78. 匿名 2024/02/25(日) 00:27:24
>>25
今 フーフー+3
-0
-
79. 匿名 2024/02/25(日) 00:29:59
>>1
考え方変えて輪廻転生を前提にしてみては?
これまでも色んな人生を生きてきてこの先も色んな人生を生きる
その中で今の人生はどういう意味があってどう生きるのか…みたいな感じ+3
-2
-
80. 匿名 2024/02/25(日) 00:34:09
>>1
栄誉とは実際に闘技場に居た人々のものである
「価値ある人」とは、批評家ではない
強い者が如何に躓いたか、あるいはもっと上手く出来たかを指摘する者でもない
どっかの大統領の言葉なんだけど、主さんのコメント見て思い出した
「闘技場」が、職場や、高い視点からの所謂「人生」だとするのならば
主さんみたいな人が「価値ある人」なんだと私は思う+2
-0
-
81. 匿名 2024/02/25(日) 00:39:58
私はこの言葉が大嫌い
人生一度きりだから好きなことしようなんていう人は恵まれた人
みんな好きなことしたら世界回らないよ
+4
-2
-
82. 匿名 2024/02/25(日) 00:52:11
>>40
後先考えずに突っ走るときに使われる言葉だよね。+8
-0
-
83. 匿名 2024/02/25(日) 00:54:34
>>1
したい仕事をするために努力したこと+1
-0
-
84. 匿名 2024/02/25(日) 00:55:20
>>40
何かに挑戦するために使う言葉+7
-0
-
85. 匿名 2024/02/25(日) 01:01:33
付き合える保証もない男追っかけて大阪から東京へ転居、異動。その後付き合えずむしろそいつきもくなり、他の恋愛して、弟が結婚して甥っ子に会いたくなり大阪で一人暮らしした。全て自分で決めた。次の人生なんてないから+1
-0
-
86. 匿名 2024/02/25(日) 01:09:13
なんか東大出たからってねぇ…
って自虐的に言う人と同じ感じ。
うまく言えないけど。
誰であれ、今の人生は一度きりだろうけど
先立つものがなけりゃ何も始まらない+2
-0
-
87. 匿名 2024/02/25(日) 01:30:52
日本は災害大国だから大きな地震が来て老若男女いつどうなるか分からない。という大義名分で生きるように半分開き直りに入っている 笑+1
-0
-
88. 匿名 2024/02/25(日) 01:36:41
>>43
無責任な言葉になってしまうけれど幸せになれYO!(←この思いは心から思っているし願っている)+9
-1
-
89. 匿名 2024/02/25(日) 01:41:45
>>79
輪廻転生ってことは一度きりじゃないってことか+1
-0
-
90. 匿名 2024/02/25(日) 02:07:39
>>5
なるようになる+8
-3
-
91. 匿名 2024/02/25(日) 02:08:46
>>3
訳 俺は不倫とか普通にします
+1
-1
-
92. 匿名 2024/02/25(日) 02:11:25
人生一度きりって言う人は過去の自分に自信があるひと
私だって好きなときに人生終わらせることができるなら好きなことしたいわ+3
-0
-
93. 匿名 2024/02/25(日) 02:17:16
>>88
ありがとな!
不眠症で今寝れねえ!笑
3連休だし好きなだけ起きてるわもう
わたしからあなたへ教えられるのはメガシャキだけは飲むな、元気な自分からリボ払い並で前借りしてるだけだ
お互い幸せになろうな!+15
-0
-
94. 匿名 2024/02/25(日) 02:18:35
>>52
私はその子供側の立場を経験しました。
くだらない単なる自分のエゴを美化して言い訳しているだけのつまらない人間だなと思っています。
辛いことがあり親も逃げたくて不倫に走ったのだとは同情はしますが、弱い人だったなと軽蔑の気持ちは正直あります。
私自身も結婚生活で逃げたくなる場面や誘惑がやってこなかったわけではないけど、たった一度きりの人生だからこそ恥じのない自分で惨めにならないよう誇りを持てる生き方をしたいと思ってます。+3
-1
-
95. 匿名 2024/02/25(日) 02:27:02
>>40
私は親に不倫された時に使われたよ。(笑)
私も一度きりの人生、死ぬ時に恥ずかしくないように生きるよと今なら言い返すかな。あの当時は衝撃で言葉も出なかったから。+4
-0
-
96. 匿名 2024/02/25(日) 02:34:28
一度きりのくせに長いから困る
いつまで貧乏なまま生きるんだろうって
一度しかないのに働いて働いて死んでいくんだよ
まあ生物としては仕方ないんだろうけど、他の生物に比べて時間が長い!+8
-0
-
97. 匿名 2024/02/25(日) 02:40:14
>>69
ありがとう〜(´;ω;`)
めっちゃ美味しかった!+1
-0
-
98. 匿名 2024/02/25(日) 03:03:47
>>94
ごめんなさい
スクロールしようとして間違えてマイナス押してしまった
これは使っちゃいけないパターンだね
例として
「今の安定した仕事を辞めて、夢だった業界で起業する!人生一度きりだから後悔したくない!」
独身の場合→へー!すごいね!頑張って!
妻子持ちの人→ふざけんな!お前だけの人生じゃねえバカヤロー
+2
-0
-
99. 匿名 2024/02/25(日) 03:40:00
お菓子どっちか迷ったら人生一度きりだし!
って言い聞かせて
すこーし高め(プラス100円)のをカゴにいれる。
人生一度きり!って言葉で大半の小さな迷いは解決されてきたこの頃です。+3
-0
-
100. 匿名 2024/02/25(日) 03:54:19
仕事のストレスとか人間関係にまで、人生一度きりみたいな思想絡めちゃうと問題の本質ぼやけそう
問題があるなら理解して乗り越えないとまた必ず同じ壁にぶつかる
理解した上で行動して環境を変えるか、自分の中でモヤモヤする感情の収め方を覚えるかしかない+1
-0
-
101. 匿名 2024/02/25(日) 04:37:50
>>43
終わってるな+0
-14
-
102. 匿名 2024/02/25(日) 04:38:57
>>22
今の仕事がすこぶる嫌でも、新しく覚えたり人脈も最初から、って勇気が要るよね、すごいよ。+3
-0
-
103. 匿名 2024/02/25(日) 05:18:26
>>11
分かるよ60まで生きれば 楽しみにしていたらいい+2
-0
-
104. 匿名 2024/02/25(日) 05:25:10
>>1
ガルしている時に生きている実感というか、一度きりの人生の充実を痛感します。
皆さんどうもありがとうございます。+2
-0
-
105. 匿名 2024/02/25(日) 05:29:54
>>60
幸せに見えるだけで十分に思っちゃう+0
-0
-
106. 匿名 2024/02/25(日) 06:20:41
人生は苦しいから
二度とごめん願いたい+5
-0
-
107. 匿名 2024/02/25(日) 06:32:01
>>31
人生一度きり!は周りや家族や他人に押し付けたりは迷惑でしかないのよね。本人は良くても。
浮気や不倫やギャンブルや借金を肯定されるのは困る。+6
-1
-
108. 匿名 2024/02/25(日) 06:46:17
>>33
>なんでこんなに否定的なコメントが多いんだろう
奴隷根性が沁みついてるんだよ
そんな連中に限って一人では生きていけないみたいなことを言う+2
-1
-
109. 匿名 2024/02/25(日) 07:04:16
人生一度きりなのでみんな色んなことに挑戦して良いと思う。
ただ人生一度きりだから自由に生きる!みたいな感じでギャンブラー、無職やフリーターになって家族や知り合いに迷惑かけてる人は良くないと思います。
お金持ちなら話は別だけど、実際身内に居てそういう人に迷惑かけられてる人も居るので+3
-2
-
110. 匿名 2024/02/25(日) 07:06:15
>>108
人生一度きりって言って暴走した人間に迷惑掛けられる人も居るからだと思う。
人生一度きり!みたいな思考の人ってテイカーがくそ多い。周りがそれを補わなければいけなくなるからだと思う+4
-1
-
111. 匿名 2024/02/25(日) 07:18:41
人生一度きりだからってやりたくないことはしたくないと、無職になってる人はどう思う?+0
-0
-
112. 匿名 2024/02/25(日) 07:49:18
>>5
わかる。
なるようにしかならない部分はある。そこ嘆いても、だよね。+1
-0
-
113. 匿名 2024/02/25(日) 07:59:42
>>17
いいぞいいぞガル子!+4
-0
-
114. 匿名 2024/02/25(日) 08:20:00
仕事は生活費を稼ぐ為の手段と割り切ることも大事。人生を豊かにしてくれるものは他にも沢山あるよ。+0
-1
-
115. 匿名 2024/02/25(日) 08:32:39
>>1
私は何度でもいつからでもやり直せるの言葉の方が好きで、こっち側を信じて、これまでも何回もやり直してきた。普通の人なら、今更やらないだろうことも、この年で方向転換したり、離婚して別の人見つけて、再婚したり。
結果、自分がやりたいことは時間かけて達成してきたので悔いないし、よかったと思える。
一度きりしかないのは、人との出会い、その瞬間その経験だと思う。同じ時、同じ人との出会いは何度もないから、大切にして
二度と帰らないのは、人だから、大切な人を大切にして
チャンスは本気でやろうとしたら、意外と見つかるので、(年齢制限以外は)もう二度とない、なんてことはない。
失敗しても、待てばまたチャンスはある。
こっちの考えた方のが、人生楽しめるよ。+5
-0
-
116. 匿名 2024/02/25(日) 08:49:23
>>101
あんたが終わってるよ
通報した+2
-1
-
117. 匿名 2024/02/25(日) 08:53:27
>>13
私も最高の幸せだと思う。本当に。
やっぱり居場所や安全基地をしっかり作ることが人生ではまず大事。アラフィフでw
「人生一度きりだから、もっとより良く」みたいな感じは、能力とかいろいろ余裕がある人が言うことよ。
+6
-0
-
118. 匿名 2024/02/25(日) 09:13:37
>>11
いざ死ぬ直前になったら、これで良かったんだと自分を納得させるんだろうな+0
-1
-
119. 匿名 2024/02/25(日) 09:31:49
人生一度きりでも、人生は長いので…
慎重に堅実に生きてます。
「やらない後悔よりやる後悔」みたいな人とか
「何とかなるさ〜」と無駄にポジティブな人とは
基本的に考え方等は合いません。
+4
-0
-
120. 匿名 2024/02/25(日) 09:34:58
>>31
破産者も…+0
-0
-
121. 匿名 2024/02/25(日) 09:52:55
>>4
わかる
前向きには考えられない言葉だから、思い出さないようにしてる
死ぬまでの暇つぶし、とかの方がまだいい+4
-0
-
122. 匿名 2024/02/25(日) 09:53:57
私は10代の時にミニスカートで胸元も見せて露出高めな服装をしてました。20代半ばで自分のなかで黒歴史でしたが、今38歳、やってて良かったなと思います。
+3
-1
-
123. 匿名 2024/02/25(日) 09:56:33
>>119
何とかならないからね+2
-0
-
124. 匿名 2024/02/25(日) 10:01:40
わかる
人生一度きり
楽しんだもん勝ち
って言葉好きなんだけど、実際つまらない人生になってる
コロナ前は海外旅行毎年行って楽しんでた
今は一人暮らししてケチになり、海外旅行も封印
恋愛もする気なくて5年以上フリー、デートもしてない、1人が楽
私にとっての楽しみは海外旅行だし、楽しんだもん勝ち!って思うと行くべきなんだが
なんせ独身一人暮らしだから貯蓄にまわさねばってなってる、何のために生きてるんだかね+8
-0
-
125. 匿名 2024/02/25(日) 10:28:14
>>110
横。「周囲に迷惑をかけない」が前提だよな、人生一度切りで暴走するのは+2
-0
-
126. 匿名 2024/02/25(日) 10:29:03
>>26
横から。ふふってなったよ。
欲しいもの買って、食って、一人カラオケ並んでる私。+3
-0
-
127. 匿名 2024/02/25(日) 10:46:21
>>13
それが自分に合ったストレス解消法で幸せな過ごし方がこれなんだよね
人生一度きりなら少しでも幸せに過ごす事を選ぶ+5
-0
-
128. 匿名 2024/02/25(日) 11:46:41
>>1
事実やけどな!
+0
-0
-
129. 匿名 2024/02/25(日) 12:07:29
>>1
不倫しな、そして離婚しな+0
-1
-
130. 匿名 2024/02/25(日) 12:35:01
>>124
景気悪いから、冒険できないのすごくあるよね
昔は行けた海外旅行ももう高額で一生無理だろうなあと思う
昔は車なんか所有できるものと思ってたけど、一度きりだから欲しかったけど
未来の不安考えたらなかなか冒険できず。。
住宅高騰の煽り受けて家賃も値上げだし社保高過ぎて手取り減るし+4
-0
-
131. 匿名 2024/02/25(日) 13:16:40
>>130
ね、いろいろ我慢して楽しみ自分で封印しちゃうことが増えたよね
長生きしなければ老後の貯蓄もそんな気にしないのに、いつまで生きるか分からないから困る
お金に困ったり、身体が不自由になったり、、やだね、ぴんぴんころり?になってほしい🙏+3
-0
-
132. 匿名 2024/02/25(日) 14:11:31
>>121
私も分かります!
消化試合だよね。+2
-0
-
133. 匿名 2024/02/25(日) 14:12:53
>>10
日本で稼いでて渡米とか凄い!
詳しく教えてほしい!+0
-0
-
134. 匿名 2024/02/25(日) 15:09:41
20代前半で後輩が亡くなって人生をどう生きるか考えたな。
長く付き合ってたけど、このままこの人シカ知らずに結婚するのかぁと思って当時付き合ってた彼氏と別れたり転職したりした。
まぁ、結局はその仕事も辞めて彼氏とより戻したけど。
何か新しいことしたい時に人生一度しかないって思う。+1
-0
-
135. 匿名 2024/02/25(日) 15:10:53
>>132
私も消化試合の方がしっくりくる。
精神疾患になって、人生が何度もあってたまるか!
さっさと終わらせてくれって思った。+3
-0
-
136. 匿名 2024/02/25(日) 15:11:42
>>101
コメ主だよー!あなたもカニ食べて元気出せば?+3
-0
-
137. 匿名 2024/02/25(日) 15:13:13
>>116
ありがとう!+2
-0
-
138. 匿名 2024/02/25(日) 15:40:46
>>135
あなたも辛いんだね。
しんどいよね。
頑張ってるよね。
虐待受けてる時(小学校低学年〜)に「殺してくれ」と毎回思ってた。
殴るなら何故作る?
もう明日にでも人生終わらせたい。
あと何試合あるんだ…
1人では怖いから集団自殺したい。
国は早く安楽死を認めるべきだよね。
死にたい老人もいるだろうに…+2
-1
-
139. 匿名 2024/02/25(日) 16:05:37
仕事家事育児に追われて妥協しながら生きていた頃は「人生一度きり」っていう言葉が嫌いだった。
でも今は自分の夢のために勉強して貯金して人脈作って、いよいよ独立間近。家族も応援してくれてる。
今の私にとって「人生一度きり」は背中を押してくれる魔法の言葉です。
その人の環境によって捉え方が大きく変わるよね。+1
-0
-
140. 匿名 2024/02/25(日) 16:37:27
>>95
私の元旦那も人生一度きりだからって他の女と再婚子づくりするってさ。私は3人の子供を育てるシングルマザーになった+1
-0
-
141. 匿名 2024/02/25(日) 18:49:50
一度でも二度でもあんま変わらない人生だろうしなあ、自分は自分だし
後悔することはあっても過去の自分はリスペクトしたい、結果論になるから+0
-0
-
142. 匿名 2024/02/25(日) 19:17:28
>>115
なんかちょっと元気出た+1
-0
-
143. 匿名 2024/02/25(日) 19:35:20
>>138
お辛かったですね。
今も辛かったらカウンセリングに行かれることをオススメします。
なんとなくだましだましで生きてきて、明日も生きてみていいかなと思えるようになってきました。
でもどん底にいるときは安楽死したい、明日災害が来て日本なんか滅べばいいのにとか思ってましたね。+1
-0
-
144. 匿名 2024/02/25(日) 20:34:16
>>1
寛解ではないけど癌の治療が終わった時、人生一度きりというか永遠ではないと改めて意識しました。
行きたい所に行って、会いたい人に会って、食べたいと思ったものを食べて、学びたいと思っていたことを学んでます。
その為にはある程度の収入が必要なので仕事も頑張ってますが、最近は幾らあれば何歳でFIREできるか調べてます。完全にリタイアは無理でも、仕事をセーブしつつ他の事にもっと時間とエネルギーを使いたいので。難しそうですが。。。+1
-0
-
145. 匿名 2024/02/25(日) 22:27:37
>>113
ありがとうー!
これから物価高騰し続けるから400円、500円になるかもしれないし、
地球汚染でカニ自体が絶滅とかもあるかもしれない!
今食べちゃえ精神です+2
-0
-
146. 匿名 2024/02/25(日) 22:33:53
>>143
精神科に15年通ってます。
カウンセリングは30分5000円もするし、そんなの意味ない。
昨日のことのように思い出すし、寝ても殴られてる夢を時々見る。
私も中では虐待は終わってない。
魂の殺人だと言うことがよく分かる。
こどもも今年成人する。
もうすぐ人生終わらせるつもり。
例え宝くじが何億当たったとしても私は4にたい。+0
-0
-
147. 匿名 2024/02/26(月) 06:10:02
>>11
長い目で見たら何時でも今でも死ぬ直前だよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する