-
1. 匿名 2015/10/09(金) 16:35:39
先日彼からプロポーズをされ、近いうちに親への挨拶などしようと話をしています。
みなさんはご両親に自分が結婚しようと思ってることをどのように伝えましたか?
伝えたタイミングなども知りたいです。
いまは一人暮らしでこれまでも親と恋愛のことなど話すような感じでもなかったし、相談出来る友達もほぼいないので、ガルちゃんの先輩方の意見を聞かせてもらいたいです(>_<)
よろしくお願い致します。+56
-7
-
2. 匿名 2015/10/09(金) 16:37:29
帰省した時のご飯食べながらですね(°▽°)+8
-1
-
3. 匿名 2015/10/09(金) 16:37:35
第一声は、「私、結婚する。」その一言だけです。+62
-1
-
4. 匿名 2015/10/09(金) 16:37:41
出典:hanataba.cc
+10
-2
-
5. 匿名 2015/10/09(金) 16:37:55
+18
-1
-
6. 匿名 2015/10/09(金) 16:39:51
親に 自分が思っている事を 正直に伝える。+29
-0
-
7. 匿名 2015/10/09(金) 16:40:04
プロポーズされてわりとすぐ電話で「結婚する」って伝えた
遠方に住んでるのと、顔を見たら照れ臭くて言えなくなりそうだったから
+41
-1
-
8. 匿名 2015/10/09(金) 16:40:48
ちゃんと子供ができたからじゃないよって伝えてね!+8
-21
-
9. 匿名 2015/10/09(金) 16:40:53
タイミングは気にする必要は無いと思います。普通にしている時に話したら良いと思います。
私は、「結婚することにしたよ。」って言ったら、両親から質問攻めにあいました。+23
-1
-
10. 匿名 2015/10/09(金) 16:42:19
ずっと結婚前提に付き合ってて、結婚しようと思ってる人がいる。だから近々挨拶につれてきてもいいかな?+49
-0
-
11. 匿名 2015/10/09(金) 16:42:23
もともと付き合っている時からお互い結婚意識してたので伝えておいた。
彼も結婚の挨拶が初めましてになりたくないからって、日頃からよくうちに来てくれてた。
決まってからは「ブロポーズされて受けたよ。いつ何時空いてる?彼が挨拶に来るって」って感じかな。+20
-1
-
12. 匿名 2015/10/09(金) 16:44:06
早くゼクシィ買いに行くんや~+12
-4
-
13. 匿名 2015/10/09(金) 16:44:29
実家に住んでたし、結婚するー!って普通に会話のなかで言った
普段からよく話題には出てたからふっつーに言った+24
-0
-
14. 匿名 2015/10/09(金) 16:45:45
恋愛話とかする家庭では無かったので、
「挨拶したいって人がいるんだけど…」と父に話たら察してくれました。+64
-0
-
15. 匿名 2015/10/09(金) 16:47:39
プロポーズの打診?をされた夜、家に帰ってすぐ母に
「なんか私、結婚するみたいなんだけど…」
って、なんだか他人事のように報告したのを覚えている(笑)
+55
-1
-
16. 匿名 2015/10/09(金) 16:48:14
こどもできた+2
-16
-
17. 匿名 2015/10/09(金) 16:49:10
離れて住んでるけどよくラインしているのでその流れでプロポーズされたし近々挨拶行くねー!ってかなりラフな感じでした。+8
-1
-
18. 匿名 2015/10/09(金) 16:50:57
○年付き合ってた人と結婚するから、○日に連れていきます。
そして当日は普通の会話。いろいろ聞かれたら
まだ決まってない。決まったら知らせます。と。+15
-1
-
19. 匿名 2015/10/09(金) 16:57:29
指輪みせて「プロポーズされた!」って伝えて「はいって答えたよ」と+15
-1
-
20. 匿名 2015/10/09(金) 16:58:05
定番だけど、会ってほしい人がいるって伝えました。
なんか懐かしいなー(笑)+21
-2
-
21. 匿名 2015/10/09(金) 17:01:42
「彼氏が転勤になった。その前に挨拶したいみたいなんだけど」
親「・・・(察し)」
旦那側もそんな感じだったらしい。+17
-0
-
22. 匿名 2015/10/09(金) 17:02:41
すぐに父親に言うのは爆弾を落とすのと一緒だと思ったので、まずは味方につけやすい人から報告して、最後にお父さんに、結婚したい人がいるんどけどって言いました、援護射撃でばあちゃんやら母親に賛同してもらい、どうにかってかんじでした!笑+14
-0
-
23. 匿名 2015/10/09(金) 17:04:08
うちも恋愛話とかしないから、緊張したー。
電話で父に、「今付き合ってるひとがいるんだけど。結婚しようかなーと思って。」
と、ボソボソ話したら。
「おおぅ」って、あっさり言われた。+11
-1
-
24. 匿名 2015/10/09(金) 17:16:56
実は私そろそろ身を固めようと思います。
お待たせしました。
と、母に電話で報告した。
めっちゃ喜んでキャーキャー言いながら「お父さーん!お父さーん!○○が結婚するんだってーー!!!」と大声で叫んでて向こうから「おー!やったなぁ!!」という父の声が聞こえて来て、かしこまった感じがぶっ飛んだ。笑+128
-2
-
25. 匿名 2015/10/09(金) 17:20:52
24さん
素敵なエピソード!+70
-1
-
26. 匿名 2015/10/09(金) 17:26:40
母と食事してたら、結婚しないの?といきなり聞かれたので
することになったよ、今度連れてくるからねって伝えました
恋愛話なんてまともにしたことがない母だったので聞かれた時はびっくりしたけど
ほっとしてるの見て、あー待ってたんだってその時初めて知りました+10
-1
-
27. 匿名 2015/10/09(金) 17:33:00
>>24
明るくて良いご家族ですね!!
私も最近プロポーズされたのですが
まだ報告出来ず。元々恋愛話一切しない家で、30で実家暮らしなので何だか逆に気まずくて、、、+91
-3
-
28. 匿名 2015/10/09(金) 17:33:22
>>24さん
素敵なご家族ですね!(^o^)
夕食の時に『私結婚しようと思います…』と家族の前でご飯を食べながら言いました(*ノдノ)かなり照れましたが…
+29
-1
-
29. 匿名 2015/10/09(金) 17:36:31
ゆか結婚するでー!
顔合わせいつがいー?
って+3
-10
-
30. 匿名 2015/10/09(金) 17:44:07
皆さん事前に言ってるんですね!
私いきなり彼と報告に行ったわ(^_^;)
初対面じゃなかったし、反対されるともまったく思ってたなかったし…。
両親は凄く喜んでその後のお酒が進んでて嬉しかったな。+6
-0
-
31. 匿名 2015/10/09(金) 17:45:30
外出が増えて、しかも私、なんかキレイになっていったみたいでww
母に『誰かいい人出来たなら、紹介してね』って言われて。で、結婚前提で付き合ってる人がいる事を話したかな。父にはしばらく切り出せなかったです(^_^;)+7
-1
-
32. 匿名 2015/10/09(金) 17:47:47
親と恋愛の話を全くしないと、言い出しにくいですよね。
私もそのひとりです。
サラッと言えればいいけど…年の差ありで、相手がバツイチ…
でもこれを乗り越えないと結婚できないんですよね…
あーあ+43
-1
-
33. 匿名 2015/10/09(金) 17:54:09
実科住みで、普通に会社の出来事を報告するように「そうそう、プロポーズされたんだ、だから結婚する」ってまずは母親に報告。
彼氏がいるって話自体したことなかったから驚かれたかな。+7
-0
-
34. 匿名 2015/10/09(金) 17:58:33
私の家も恋愛話なんかしたことなく彼氏の存在さえいってなかったので、言うときは吐きそうなくらいめちゃくちゃ緊張しました!
日にちがあくと余計言いずらくなってしまいそうだったのでプロポーズされた日に、指輪をもらったので、『じゃーん!もらったー!』てふざけながらお母さんに見せましたよ!お父さんにはお母さんから徐々にいってもらいました!
頑張ってくださいね〜!
過ぎればあっという間ですよ( ´ ▽ ` )ノ
+15
-0
-
35. 匿名 2015/10/09(金) 18:05:20
実家行ってごはん食べてるときにでも「そーいえば紹介したい人がいるんだけど」って言って、結婚したいってのは男から言ってもらう!いつ空いてるか聞いて彼氏を連れて行く!+5
-0
-
36. 匿名 2015/10/09(金) 18:05:49
>>26
凄い、いいタイミングで聞いてきたママさんだね。
母親の勘なのかな。素敵だね。+3
-0
-
37. 匿名 2015/10/09(金) 18:06:59
母親の前で、わざとらしく雑誌の婚約指輪特集のページをずっと読んでいたら、買いに行く予定があるの?と聞いてくれたので、実はプロポーズされたんだ、と言い出せましたが、なぜか途中で自分が泣いてしまいました
嬉し泣きなのか、淋し泣きなのか、照れ泣きなのかいまだに不明です…
+21
-0
-
38. 匿名 2015/10/09(金) 18:08:51 ID:qNDhFyd6OP
普段から 私の実家に遊びに来ていたので 両親とは仲良くしてもらっていたので。 両親への挨拶の時は ○日ははスーツで来るって~と話しました…
+2
-0
-
39. 匿名 2015/10/09(金) 18:13:58
自分は母に恋愛のこと隠さず言っていた。婚約指輪買ってもらっちゃったーとかも言っていたから、普通に「挨拶行きたいからいつ空いてる?」って言って行きました!+6
-0
-
40. 匿名 2015/10/09(金) 18:19:53
なんか!いいトピだなぁ!+24
-0
-
41. 匿名 2015/10/09(金) 19:00:13
みなさん素敵ですね〜情景が目に浮かびます(´∪`*)我が家も恋愛の話はしない家だったので付き合ってる人がいると言う事も話していませんでした。まずは母からと思い2人きりの車の中で「私そろそろ仕事辞めようかな〜って思ってるんだよね!」って言ったらすぐに『結婚するの!?!?』って察してくれました!その後私がいない所で母が父に話をしてくれたらしくそれを聞いた父は泣いていたと後から聞いて少しせつなくなりました。+16
-0
-
42. 匿名 2015/10/09(金) 19:02:55
毒親だったんで、結婚相手が何日に挨拶に来るからって言って、それが最初でした
父はまあ取り繕ってくれたけど、母はなんか妨害してきて結局両家食事会にだけ顔を出してました。
結婚式はややこしくなるからしませんでした。+6
-1
-
43. 匿名 2015/10/09(金) 19:13:53
うちは母が亡くなっていたし、
恋愛話なんて皆無な家庭だったので、
父親に言うの緊張したなぁ。
でも言った後のが新たな父を発見したり、
より家族が大事になりました(*^^*)
父が一人の時を狙って言いましたよ!
主さん幸せになってね♡
+9
-1
-
44. 匿名 2015/10/09(金) 19:36:18
親に相談もなしに、結婚しますって報告する多いんだね。
私は結婚したいって言ってくれてる人がいるんだけどって相談したよ。
+0
-11
-
45. 匿名 2015/10/09(金) 19:48:57
親が反対するわけないとおもったから普通に婚約指輪見せながらこれもらったから結婚するねと言った
親に相談て、何のために?+8
-1
-
46. 匿名 2015/10/09(金) 20:12:50
32さん!!!!
私も全く同じ状況です!!!
まだ付き合ったことも
母に言えてません…+5
-0
-
47. 匿名 2015/10/09(金) 21:05:51
プロポーズされたその日に、家で寝てた母を起こして「結婚してって言われたー!!」って。
びっくりして起きてた 笑
寝ぼけてるうちに伝えるってゆー照れ隠し 笑+12
-0
-
48. 匿名 2015/10/09(金) 21:13:47
みなさん素敵!純粋に羨ましくて、想像して私まで嬉しくなって泣いちゃったよ!
おめでとう!!+13
-0
-
49. 匿名 2015/10/09(金) 21:55:12
44ですが、親が結婚相手にうるさかったもので、
勝手には決められませんでした。
なので、プロポーズされた時の返事は保留でして、
親に認めてもらってから正式に決まりました。
付き合うのはどんな人でも勝手に付き合えばいいと言われてましたが、結婚相手は家と家の繋がりもありますし、誰でもいいという訳にはいかなかったです。
+4
-2
-
50. 匿名 2015/10/09(金) 23:23:55
19歳の時にこの人と結婚しようと思って
これで最後になるわぁとオカンに話した。笑+1
-0
-
51. 匿名 2015/10/10(土) 01:50:24
タイムリーなトピ!!
母親はまぁいいとして、
父親に言うの緊張するな…
反対されたらどうしよう。
+6
-0
-
52. 匿名 2015/10/10(土) 02:28:24
プロポーズを受け、全ての下準備が整った上で実家に仕事のついでに帰省した際に話しました(遠方独り暮らししてたので)。
「結婚するためいつ頃を目処に退職・相手方の土地に引っ越す予定です。おおまかな挙式予定時期・挙式スタイルはこのようにする予定です。つきましては、そのために相手が挨拶に来れる且つ私が連休を取得出来るのが何ヵ月後なので、そちらの日程調整をお願いします。」と。ほぼこのまま伝えてますね。
うちは田舎ですが、うるさい親族との付き合いはありませんし、他の件(就職等)に関しても全て相談なしの事後報告だったので、入籍してからの報告でなかっただけマシだと思われたのか不満も言われませんでした(妹が学生デキ婚してたのも理由でしょうが)。
ただ、まぁ、他人には勧められないやり方であるのは自覚してます。+1
-0
-
53. 匿名 2015/10/10(土) 07:12:14
おめでとうございます!!私はプロポーズされた直後に超ハイテンションで妹に「プロポーズされたー!!」って電話したら、「知ってるよー。お母さんも知ってるからとりあえず電話変わるねー。」と言われ、お母さんからは「おめでとう〜」と言われました。普段から彼と私の家族は仲がよかっので、実は指輪を妹と一緒に選びに行ってたらしく、母にも事前に報告してたらしいです。父にはその日の夜「プロポーズされた!!」と報告したら「もらってくれる人がいて良かったな」と嬉し寂しな感じでした。+2
-0
-
54. 匿名 2015/10/10(土) 08:25:54
あ〜朝から泣いてしまったよ。
羨ましい〜
私にもそんな日が来るといいな…
まずは相手だよ。+3
-0
-
55. 匿名 2015/10/10(土) 10:03:47
最近プロポーズされました!
遠方に行かなくてはいけないので実家暮らしの私はめちゃくちゃ言いづらいです。
結婚したら〜とか察して貰う様に話しています。
今タイミング見ています。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する