-
501. 匿名 2015/10/09(金) 18:37:00
>>495
492です。私は何もしていません。
聞くの怖いけどきっとそう。
私ちゃんだけはお嫁にいかないでって言ってたし。
私はペットなんだと思う。
ペットでいい。
+5
-1
-
502. 匿名 2015/10/09(金) 18:37:06
>>486
そのうち生活保護って子供にバレて軽蔑されるか、恨まれるだろうね。
もし恨まれなくても子供の結婚相手は100%制限されるよ?
バレないわけないからな?
私みたいな親が金持ちニートと違うんだから、お前が貧乏払拭しないと貧乏は連鎖するよ?
+16
-2
-
503. 匿名 2015/10/09(金) 18:38:19
こういう情報もみんなに筒抜けの時代
結婚はさらに難しくなるだろうね+4
-0
-
504. 匿名 2015/10/09(金) 18:39:34
生活保護に文句言う資格は低所得者には無いと思う。
高所得者がほとんどの税金を納めてるんだし。低所得者も
ほとんど高所得者の税金でできてる公共施設を使ってるよね??
物乞い集りをしてるのは低所得者も一緒+6
-10
-
505. 匿名 2015/10/09(金) 18:40:38
小学生でいじめにあい不登校でそのままニーとです。
定時制高校もヤンキーに目をつけられ中退しました
アルバイトも色々やったけど人間関係もこなせず仕事もあまりできずで
バックレ多数で現在無職です。学校でも職場でもひどい目にあってきたからもう働く気はないです
貯金尽きたら生活保護申請します。メンヘラで精神科も通ってます+7
-10
-
506. 匿名 2015/10/09(金) 18:41:00
427
私も二代目だけど宅建取ったり仕事覚えようと頑張ってるよ。トラブルもあったり税金も大変よ。
働かないというか月に何百万もあれば管理業もそれなりにあるし外で働く暇なんてないよ。
金持ち自慢の裏返しの皮肉や自虐ネタだとしても迷惑だからやめて。ニートどころか自営業、経営者なんたからさ。+11
-1
-
507. 匿名 2015/10/09(金) 18:41:15
税金払ってないのなら、国民の権利なし。+5
-11
-
508. 匿名 2015/10/09(金) 18:41:18
社畜が帰ってくる+5
-4
-
509. 匿名 2015/10/09(金) 18:42:28
>>507
消費税払ってます+19
-2
-
510. 匿名 2015/10/09(金) 18:44:39
ニートになったら性格歪むよね。
+9
-4
-
511. 匿名 2015/10/09(金) 18:44:45
私は遺産で悠々自適ニートだけど、財産(高額貯金・親の金・相続分etc.)持ちロイヤルニート(笑)ってどのくらいいるんだろう?
私も!って人+押してー!+9
-5
-
512. 匿名 2015/10/09(金) 18:45:01
働いてる人を社畜呼ばわりっておかしいよ
この時間に帰ってこれる人はホワイト企業でしょうし。
働いてる人を馬鹿にするな+38
-6
-
513. 匿名 2015/10/09(金) 18:45:23
2ちゃんのニート板とかと違ってこっちは割と悲壮感が薄めだねw
やっぱり女性は結婚とか家事手伝いとか何だかんだ逃げ道あるもんね
真面目な話、就職より相手選ばず婚活した方がニート脱却には現実的かもね+7
-2
-
514. 匿名 2015/10/09(金) 18:45:48
生活保護貰ってまでニートする奴は害だろ。+28
-4
-
515. 匿名 2015/10/09(金) 18:46:18
ネガティブな意味合いで使われている
これからは貴族的な意味合いで使おう
働かなくてもいい身分+2
-2
-
516. 匿名 2015/10/09(金) 18:46:31
>>507
固定資産税払ってますよー?
+4
-5
-
517. 匿名 2015/10/09(金) 18:47:03
微々たる税金払ってるだけの癖に「税金をー!!」って権利主張しすぎじゃない?
高所得者がほとんどの税金を納めてるんだよ?その人らが生活保護に
文句言う権利あっても低所得者には無いでしょ。
税金の使い道についても払ってる割合考えればそんな文句言う権利は無いでしょうよ
無職が税金納めてないって攻めるけどあんたらも大して税金納めてないくせに権利主張しすぎ
金持ちの稼いだ金でその威を借りて低所得者の癖に無職に説教すんじゃねーよ+14
-14
-
518. 匿名 2015/10/09(金) 18:47:30
突然の派遣終了後次がないまま無職状態、思ってたより就活難航で戦意喪失気味…
でも、一人暮らしだし貯金これ以上切り崩すのは本当にイカンのでバイト探すか(;_;)とほほ…
どうしても仕方ない人はともかく、せーかつほごだのいい歳して親のすねかじりだのってしれっと言ってる人は恥ずかしくないの?!
そっち側にだけは行きたくないわー。+9
-5
-
519. 匿名 2015/10/09(金) 18:49:41
>>517
アホか!働いてる奴の方がお前より偉いに決まってんだろ!自覚しろ!
+24
-6
-
520. 匿名 2015/10/09(金) 18:51:15
まず、バイトでも何でも面接クリアしなきゃ無理だよね…長い期間無職をどーやって誤魔化すのか。+22
-1
-
521. 匿名 2015/10/09(金) 18:52:11
生活保護しかない+5
-8
-
522. 匿名 2015/10/09(金) 18:52:31
税金収めるとか、目に見えるとこしか見ないのはどうかと思うよ。
例えば自宅で親の介護したとしたら
施設に入れるよりよっぽど貢献してる場合もある。
施設料は全額利用者が負担してる訳じゃないからね。
施設利用者一人につき、月ウン十万は税金が投入されてるから。
税金使わないなら無害でしょ。
ちなみに私はニートじゃない。
自衛で言っているわけじゃないからね。
+13
-1
-
523. 匿名 2015/10/09(金) 18:54:06
ニートは働いたら負けって言ってなかったかしら?あたしゎ働いてるから関係ないけどニートさんは働かないポリシー持ってニートしてるんでしょ+5
-12
-
524. 匿名 2015/10/09(金) 18:54:51
許せるニートと許せないニートがいる。+16
-3
-
525. 匿名 2015/10/09(金) 18:55:52
裕福な家庭なら逆にニートでいてほしい
消費するだけの存在
ある意味格差社会に貢献してる+23
-1
-
526. 匿名 2015/10/09(金) 18:55:58
生活保護には本当感謝しています+9
-7
-
527. 匿名 2015/10/09(金) 18:56:46
ニートというか前職辞めて次の職場開始まで約1ヶ月分の有休消化でのほほんと暮らしたけど、だんだん家にいるのが辛くなったw
最初は働かなくても丸ごと1ヶ月お給料来て(有休だから当たり前だけど)天国すぎて幸せだったけど、毎日家に居てのんびりTV見てダラダラ…2週間後くらいから話す人もいないし視界はいつも自分の部屋だしw社会から離脱した感あって私はダメだった( ´ ▽ ` )ノ笑
ニートは1週間ぐらいでいいやw
あの頃は天国だったけどある意味戻りたくないww
+9
-2
-
528. 匿名 2015/10/09(金) 18:57:10
経済市場に金持ちの金を流してる部分があるのが生活保護だって忘れるなよ?
金持ちから税金という名で絞って生活保護金で町のスーパーや
ドラッグストアで生活用品を買う。これで儲けてるのは低所得者でしょ
市場に金持ちの金をまわしてやってるのにその部分忘れてるよね。
+4
-11
-
529. 匿名 2015/10/09(金) 18:57:24
働いたら負けとか言ってるニートは終わってるよ。頑張って社会復帰しようとしてるニートにも失礼。+10
-5
-
530. 匿名 2015/10/09(金) 18:57:56
>>523
そんなの一部でしょ。
本気で悩んでる人間もいるって最初から読めばわかること。+5
-2
-
531. 匿名 2015/10/09(金) 18:58:19
バカにしてる人は大して稼いでない低所得者でしょ?
自分より下見つけて喜んでる底辺層。
高所得者はどちらとも接点ないしね。不労所得金持ちは別ね。こっち側の世界で生きてるから。+8
-6
-
532. 匿名 2015/10/09(金) 18:59:03
あたしゎって…+14
-1
-
533. 匿名 2015/10/09(金) 18:59:40
金持ちだろうが事情があろうが専業主婦だろうが世間から見たら全て同じニート+4
-14
-
534. 匿名 2015/10/09(金) 19:00:27
会社で色んな目にあって退職して2年、治療に専念のため無職。その間も自分を責め、周りと比べ辛かったです。
週3パートをやることになったけど、始める前から電話とか恐くて悪化しそう(;_;)どこに行けばいいんだろう
+5
-2
-
535. 匿名 2015/10/09(金) 19:00:49
>>532
ヤバイねwww+6
-3
-
536. 匿名 2015/10/09(金) 19:00:59
許せないニートがいる(キリッ+8
-1
-
537. 匿名 2015/10/09(金) 19:01:33
苦しい労働してまで生きる意味あんの?+6
-8
-
538. 匿名 2015/10/09(金) 19:02:02
どんな理由があろうが出来心だろうが犯罪は犯罪。どんな理由があろうがニートはニート+3
-2
-
539. 匿名 2015/10/09(金) 19:02:15
育休中で来月復帰。
ニートではないけど、1年半ぶりに社会に出る怖さはニート並です。
がんばろー!+6
-4
-
540. 匿名 2015/10/09(金) 19:02:46
なまぽでぬくぬく暮らせるような低モラルではない
しかし親への寄生虫である+11
-2
-
541. 匿名 2015/10/09(金) 19:03:16
人間関係を築けずどこへ行っても嫌われるし、仕事を何度繰り返しても全く覚えられなくて怒鳴られるから働くのが怖い。
これが無かったら今すぐにでも働きたいよ。
もう22歳で馬鹿底辺高校卒業だしもうニート歴3年だし正社員諦めてる…+21
-3
-
542. 匿名 2015/10/09(金) 19:03:35
低所得者が生活保護に文句言う権利はありません。
児童扶養手当とか保育所とか図書館とかもみんな金持ちの税金だよ?
えらそうに我が物顔で使ってるけどそれおかしいからね。
働いてるだけで立派気取ってるけど実際金持ちの人に養われてる+7
-7
-
543. 匿名 2015/10/09(金) 19:03:43
>>533
専業主婦絡めるのやめてよね。
+2
-5
-
544. 匿名 2015/10/09(金) 19:04:13
生活保護貰うのは無いわ+10
-2
-
545. 匿名 2015/10/09(金) 19:04:23
>>530
あれまw+1
-3
-
546. 匿名 2015/10/09(金) 19:04:59
在日ですけど働かないといけないですか?+7
-6
-
547. 匿名 2015/10/09(金) 19:05:54
いつまでも、あると思うな
若さと健康
+17
-1
-
548. 匿名 2015/10/09(金) 19:06:04
>>501
あなたは恵まれてるんだね
うちなんか顔見たらイヤミ言われて喧嘩ばっかり
だから引きこもるんだわ
+2
-2
-
549. 匿名 2015/10/09(金) 19:06:32
専業主婦と専業主夫もニート?+5
-4
-
550. 匿名 2015/10/09(金) 19:06:33
>>541
まだ若いから大丈夫!!頑張んなよ!!+6
-0
-
551. 匿名 2015/10/09(金) 19:07:05
486がクズすぎて不快
+6
-0
-
552. 匿名 2015/10/09(金) 19:07:06
533
さすがに金持ちは違うだろ。相続税、贈与税、固定資産税…税金を根拠に言ってるんだったらなおさら庶民は太刀打ちできないよ。
イギリス貴族を見てもわかるように労働の必要のない金持ちが資本主義の頂点だからね。+4
-2
-
553. 匿名 2015/10/09(金) 19:07:21
>>523
あたしゎちゃんとはたらいてるカラ
あたしゎニートぢゃなぃ
社畜(笑)+1
-6
-
554. 匿名 2015/10/09(金) 19:08:31
私も中学でいじめに会い不登校です。引きこもりです
アルバイトもしたことないしもう36なので親が死んだら生活保護にお世話になろうかと考えています。
それが無理なら刑務所とか精神病院とかでもいいと思っています。
別にもう怖いものはありません。失うものも無いですから。
昔いじめてきた女の住所は分っているので犯罪犯すなら彼女相手にと思っています+39
-15
-
555. 匿名 2015/10/09(金) 19:08:32
専業主婦とニートって同じなの?
ニートの私がいうのもなんだけど、一緒にしてしまうのは結婚して家事育児してる人に申し訳ないな。
んじゃ私も専業主婦を夢にするよ。+22
-3
-
556. 匿名 2015/10/09(金) 19:09:09
いい加減アンカーつけ方覚えてくれないかな?ウザい+5
-5
-
557. 匿名 2015/10/09(金) 19:10:57
ニートって家事もしないの?+9
-2
-
558. 匿名 2015/10/09(金) 19:11:07
>>551
同意。一緒にされたくない!+3
-1
-
559. 匿名 2015/10/09(金) 19:11:43
出典:jinseigyakuten.com
+9
-5
-
560. 匿名 2015/10/09(金) 19:12:23
働くのやだ
前に働いて貯蓄あるし、金がなくなったら働くつもり
不動産持ってるんで、そこを賃貸しようかと思案中+21
-1
-
561. 匿名 2015/10/09(金) 19:12:32
>>554ふーんポエム調かよ+2
-3
-
562. 匿名 2015/10/09(金) 19:12:44
ニート(英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)は、就学、就労、職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語で、日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち、通学しておらず、家事を行っていない「若年無業者」を指している
日本の定義では「専業主婦」「家事手伝い」はニートではありません。超~金持ちで誰にも迷惑かけてなくても、働かず家事もしないとニートになります。
定義付けを変えた方がいいかも。+6
-3
-
563. 匿名 2015/10/09(金) 19:12:59
生活保護貰う奴は根本的なダメ人間。+7
-5
-
564. 匿名 2015/10/09(金) 19:13:21
日本の人達は優しいので税金はかなり助かってます。+2
-8
-
565. 匿名 2015/10/09(金) 19:13:23
>>557
金ならあるからほぼ外食。それか出前。+3
-1
-
566. 匿名 2015/10/09(金) 19:13:40
ニートで幸せな人いる?
私は結構幸せ。
金持ちの家に生まれて良かった。
働かなくても親にスマホ代も払って貰えるし、食べたいもの欲しいもの買って貰える。
結婚しなくても家も遺産もあるから、たぶんずっとこのまま。+26
-9
-
567. 匿名 2015/10/09(金) 19:13:45
ニートって言われて悔しい気持ちを力に変えてみせろ!!君なら出来る!!+8
-5
-
568. 匿名 2015/10/09(金) 19:14:00
>>554
なんで+ついてんの??
+4
-4
-
569. 匿名 2015/10/09(金) 19:15:09
親がダメにしてるんだろうな+13
-2
-
570. 匿名 2015/10/09(金) 19:15:19
486はある意味病気
頭おかしい+3
-0
-
571. 匿名 2015/10/09(金) 19:16:27
>>566
兄弟とかいないの?
煙たがられない?+6
-1
-
572. 匿名 2015/10/09(金) 19:16:29
ニート女専用の婚活とか面白そう
まあまともな男は来ないと思うけど
「逃げ婚したい女」と「遊びたい男」が本音を隠して
会話してるところとか絶対笑えるだろ+8
-2
-
573. 匿名 2015/10/09(金) 19:16:45
良い人間と悪い人間がいるように、
ニートにも良いニートと悪いニートがいる+4
-3
-
574. 匿名 2015/10/09(金) 19:17:03
>>568ニートしかいないから。まともな思考の人はいないようだ+3
-1
-
575. 匿名 2015/10/09(金) 19:17:13
>>566
私も幸せー!
お金に困ったことないし自由な時間に好きなように出来るし。自分の家もあるから毎日楽しい!+6
-5
-
576. 匿名 2015/10/09(金) 19:19:22
>>562
37歳の私はニートじゃないじゃん!
何?やっぱ家事手伝い?+5
-3
-
577. 匿名 2015/10/09(金) 19:19:33
ここ見てたら正常な考え方出来なくなりそう!まともな奴いないじゃん吐きそう+5
-4
-
578. 匿名 2015/10/09(金) 19:19:53
>>424
ハッキリ言って若くて家事能力あれば全然無理じゃないよ
私もそう思って婚活始めた時に年収400万身長165以上とか相手の希望低めに設定してたけど、最終的にどんどん希望上がっていって(若さと見た目がこんなに価値あると思わなかった)、年収800万、身長176で見た目も良い人と結婚できた。
それにお金のある男性ほど相手の女性の職業や年収を気にしてない、むしろ家にいてほしい願望ある男性はバリキャリの女性は避けます。需要と供給が一致してるのです。だからニート→専業主婦になる人は多いです。
若いニートの方、自分を卑下している方がいれば婚活市場に出てみてください。自分がどれだけ価値があるかわかりますよ。売れ残ってるのは見た目が悪い人とおばさんだけでした。職歴関係ないです。+11
-4
-
579. 匿名 2015/10/09(金) 19:20:26
>>566
うらやましいなぁ。私は1人暮らしのni-toだけど毎日
料理して楽しいよ。お金さえずっとあればこの生活したいんだけどな。
頼れる家族がいるのはいいな~+11
-1
-
580. 匿名 2015/10/09(金) 19:20:32
ガルちゃんより2ちゃんの方がお似合いだよ。ニートは2ちゃん行け+6
-7
-
581. 匿名 2015/10/09(金) 19:20:34
>>567
修造の声で再生されたw+6
-0
-
582. 匿名 2015/10/09(金) 19:21:02
生活保護受給者が低所得者も変わらない発言してるが、別もんだろ、クズ!
私はニートだが、寄生先の富裕層である両親が一般家庭の何倍も税金を納めてるから言う権利はあるはずだ!
生活保護受給者は最低低底辺だ!
不愉快すぎるから一刻も早く生活保護制度破綻しろ!
しかしモラルが低い人間ばかりなのは安易に想像が付くから犯罪増えそうだな。
一つの部落に集めて現物支給にして閉じ込めとけ!
+8
-5
-
583. 匿名 2015/10/09(金) 19:21:22
世話してくれる人がいるんなら、いいんじゃないの。
ニートって親の責任だと思うわ。
ご兄弟には迷惑かけないようにね〜。+10
-2
-
584. 匿名 2015/10/09(金) 19:21:36
ニートって別に害ないよね、無害
生活保護の方がよっぽど害ある+13
-2
-
585. 匿名 2015/10/09(金) 19:21:38
私もNEET。
ちょっと訳ありでもあるけど。
お金欲しいけど一歩踏み出せません。。
てか、ニートの名前の由来って何なんだろう。+6
-2
-
586. 匿名 2015/10/09(金) 19:22:38
働くことを免除された特権階級
それがニート+7
-5
-
587. 匿名 2015/10/09(金) 19:22:43
>>575コイツとかも釣りだし、釣りがほとんどだと思うよ。煽って暇つぶししてる専業主婦じゃん+4
-1
-
588. 匿名 2015/10/09(金) 19:23:07
>>582
私にはあんたが一番クズに見えるわ。
+2
-5
-
589. 匿名 2015/10/09(金) 19:24:14
釣り師が湧いてきたわwまともにムカついてる人〜釣られてますよ〜w+3
-2
-
590. 匿名 2015/10/09(金) 19:24:15
>>588
お前の存在より確実に上だよ!
貧乏人+5
-5
-
591. 匿名 2015/10/09(金) 19:25:00
親がダメにしてるって言うけど、私はそう思わないなー。
働かなきゃ生活出来なくて嫌な職場で我慢するとか、安い物探して生活切り詰めて支払いに追われて貯金して老後の心配もして…とか無縁だもん。ギスギスしなくていいし気持ちに余裕あるからストレスたまらないし。
育った環境が良くてありがたいよ、ほんと。+9
-3
-
592. 匿名 2015/10/09(金) 19:27:58
よく釣れたわ、あーごはん食べよーっと+4
-3
-
593. 匿名 2015/10/09(金) 19:28:05
親頼りのニートほど情けないものはない+6
-6
-
594. 匿名 2015/10/09(金) 19:30:22
ブラック企業、ホワイト企業、ニート企業
これらは一般的には労働時間で決まる
ニートは一番いいポジションにいる
働かなくてもお金がもらえる
ストレスフリーでとてもいい環境だ+3
-3
-
595. 匿名 2015/10/09(金) 19:30:28
ニートも頑張ってんだよ!
+9
-10
-
596. 匿名 2015/10/09(金) 19:32:48
>>571
兄がいます。
兄も近居してて、兄嫁とも仲良しだよ。
別に老後を姪っ子甥っ子に頼もうなんて思っていないし、伝えてあります。
兄嫁も私がいるからうちに来やすいって言ってる。
家族にも恵まれているんですね。+7
-2
-
597. 匿名 2015/10/09(金) 19:32:58
働かないことを頑張ってる+7
-4
-
598. 匿名 2015/10/09(金) 19:33:11
1つの部落に集めたらそこで繁殖して低モラルの犯罪集団エリートが誕生するだけでしょ。
徒党組んで犯罪集団結成されたら厄介だよ。そこにやくざやマジな部落や在日が現金や物を
餌にそいつらを駒に使い出すかもしれない。武装されたら厄介。
そいつら自身がやくざになっちまう+8
-1
-
599. 匿名 2015/10/09(金) 19:33:24
>>593
情けないって思われても老後お前と私どっちが裕福かお分り?
お金持ちは正義なの!+5
-7
-
600. 匿名 2015/10/09(金) 19:33:45
>>587
コイツとか…やだなぁ、こんな言い方する人…。
それと専業主婦じゃないよー独身ニートだよー!
視野が狭すぎる人多すぎるね。
世の中にはあなたが思う以上の生活している人がたくさんいること、ちゃんと知ってなきゃ恥ずかしいよ?+9
-1
-
601. 匿名 2015/10/09(金) 19:33:50
ひいおばあちゃんとひいおじいちゃん、おばあちゃんの年金で母と私で介護生活してます。
母は働いてたけど、私はバイトでも働いたことないです。ニート。
そんな私だけど来年1月に今の彼氏と結婚する予定です。
向かいの家に立ち退いてもらって、一旦さら地してから家を建てる予定で、今建築士さんと色々相談中。
たぶん結婚しても仕事しないと思う。
万が一離婚したら暮らして行けないと思う。
+10
-11
-
602. 匿名 2015/10/09(金) 19:34:56
>>598
それじゃああの生活保護連中をどうしろって言うんだよ!+0
-4
-
603. 匿名 2015/10/09(金) 19:35:00
ニート企業に就職できてよかった
ブラックとホワイト企業の皆さんは大変そうですね+4
-3
-
604. 匿名 2015/10/09(金) 19:35:55
現物支給したら輸送費余計にかかるじゃん。
頭使えよ。高くつくだろうが+2
-6
-
605. 匿名 2015/10/09(金) 19:36:24
ニートも頑張ってんだよ!
+6
-10
-
606. 匿名 2015/10/09(金) 19:36:32
>>554の気持ちが少しわかる・・
私は天涯孤独なのでいつでも捨て身になれる怖さがあります。
刑務所も死もたいして怖くないし 死刑は自殺しなくて楽でいいなとか 思ってしまったり。
憎い人に復讐して死のうかと 本気で思ってたことあります。+9
-4
-
607. 匿名 2015/10/09(金) 19:36:59
ガチなまぽが必死に反論してそう+8
-1
-
608. 匿名 2015/10/09(金) 19:37:30
実家にいる妹が去年末に仕事辞めて、ずっと
失業給付金貰いにハローワーク通ってたけど、さすがにもう切れてるよね?
でもまだ実家でゴロゴロしてるらしくて私もちょっと心配になってきた。
年末帰省してまだプーだったらイライラするかも。+7
-4
-
609. 匿名 2015/10/09(金) 19:37:46
今日はガルチャン頑張った
明日も頑張ろう+9
-5
-
610. 匿名 2015/10/09(金) 19:39:26
>>598
日本人のやくざは部落がほとんどらしい。
部落民も昔隔離されて一箇所で交配繁殖してきたから
普通の常識が通用しない。生活保護者も隔離されて一箇所に集めるようになると
部落民と同じような歴史をたどるかもね。+6
-5
-
611. 匿名 2015/10/09(金) 19:41:29
大学卒業してニートとかいるよね?
意味わからん+12
-6
-
612. 匿名 2015/10/09(金) 19:41:44
ニートに働け!って説教してる人は自分の会社で雇ってあげればいいんじゃないの?+29
-5
-
613. 匿名 2015/10/09(金) 19:41:47
>>600
凄い分かる。
自分が一般家庭以下だから分からないんだと思う。
富裕層がみんな海外旅行行ってブランド物買い漁ってネットなんてしてないと思ってんの?
富裕層でもネット大好きで地味なのも居るんだけど。+2
-3
-
614. 匿名 2015/10/09(金) 19:43:48
半年ニートなんてかわいいもんだ
私は大学辞めてから
3年引きこもってたよ
ちょっと前に親が倒れて生死さまよってから
このままじゃだめだと思って
ようやくバイトはじめた
嫌なことはたくさんあるけど
お金ためて資格とろうと思う
そして親連れて旅行に行くのが目標。
やり直すことはできないし過去は消せないけど
新たなスタートはいつでも切れる
一緒にがんばろう+43
-1
-
615. 匿名 2015/10/09(金) 19:43:56
ニートばっかりの会社ってどうなったのかな+1
-1
-
616. 匿名 2015/10/09(金) 19:44:12
ニートで暮らせるって なんだかんだ裕福だと思う。
+13
-1
-
617. 匿名 2015/10/09(金) 19:44:23
行きつく先が生保じゃなければ いいと思う。
ところで 生保の人ってプライドないのかな?+15
-1
-
618. 匿名 2015/10/09(金) 19:46:13
ここでニートに文句言っている連中に告ぐ
昔、野球の長嶋は11年くらいニート
やってたが誰も批判しなかったけど何故?
権威には弱いんだろう(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)+6
-11
-
619. 匿名 2015/10/09(金) 19:46:19
+5
-4
-
620. 匿名 2015/10/09(金) 19:50:02
ニートしてそのまま出会った男性と結婚して10年間以上ニートでしたが、2年前オープニングスタッフ募集のチラシ見て働き始めました。
ニートの方!オープニングスタッフマジでおすすめですよ!!人間関係出来上がってないし、自分より上のうるさい人がいない!!
働くのめちゃくちゃ怖かったけど、今は楽しいよ!!+36
-2
-
621. 匿名 2015/10/09(金) 19:50:36
みんな一般論でニートを批判しているけど
常識的な意見やっ解決策では逆効果になるパターンも
あるから一般論を言ってはダメ!+6
-4
-
622. 匿名 2015/10/09(金) 19:50:57
働かない事をどうのこうのいう権利なんか誰にもないでしょ
そうなったのは勝手に産んだ親の責任だし外野がとやかくいう筋合いもない
自分は働いてるけどネ+7
-5
-
623. 匿名 2015/10/09(金) 19:51:22
生保はネット回線契約できないってのはどうだろう。テレビも視聴できないとか。
暇で働くしかないように思えるけど 甘い?+10
-4
-
624. 匿名 2015/10/09(金) 19:51:47
なまぽしかない
皆さん私のために働いてください+5
-10
-
625. 匿名 2015/10/09(金) 19:53:43
605さんの
ニートも頑張ってんだよ!!
に、なぜか笑ってしまいました。
私も今ニートなのに。笑
+9
-5
-
626. 匿名 2015/10/09(金) 19:54:51
ネットではニートが強いんだ!
分かったか!+8
-9
-
627. 匿名 2015/10/09(金) 19:55:08
日本人の方我ら在日のためにご苦労様。+3
-13
-
628. 匿名 2015/10/09(金) 19:55:46
生保がスマホ使用ってのが納得いかないんだけど。
よく 堂々と「生保です」って言える その神経がよくわからない。
昔は生保受けたら いじめというより笑い者で
つまはじきに合ってまともに誰も相手にしてもらえない時代があった。
死ぬより恥ずかしいと思った。
+15
-3
-
629. 匿名 2015/10/09(金) 19:56:22
ニートも頑張ってんだよ!!
親のお金で!!+7
-7
-
630. 匿名 2015/10/09(金) 19:56:41
事情を知らずに
あまり責めないで下さい。
+10
-6
-
631. 匿名 2015/10/09(金) 19:58:06
我々NEETは日本国の余力として体力を温存しているのです。安心して働きたまえ!+10
-5
-
632. 匿名 2015/10/09(金) 19:58:26
いつまでもあると思うな親と金+14
-7
-
633. 匿名 2015/10/09(金) 19:58:36
ニートやれる環境にあるっていいなあ
やりたくても子供育てて年金もない姑まで養ってたらできないわ
働き詰めだからうらやましい+15
-0
-
634. 匿名 2015/10/09(金) 19:59:33
ニート=親の金で生活してる
っていうわけじゃないですよ
自分の貯金で生活してるニートさん
たくさんいます
ニートの前は
頑張って働いてた証拠+26
-3
-
635. 匿名 2015/10/09(金) 20:00:04
なまぽ申請頑張ったんだよ!+1
-8
-
636. 匿名 2015/10/09(金) 20:00:50
今年の7月からニートしてます(・・;)
いきなり正社員だと不安だったので、11月から派遣社員として復帰します。
家族以外とは殆ど会話していないので対人恐怖症っぽくなっていて不安です…+17
-1
-
637. 匿名 2015/10/09(金) 20:01:15
一人暮らしで貯金で無職やってるなら ニートではないよね?+13
-7
-
638. 匿名 2015/10/09(金) 20:01:20
ニートを正当化しようとするニート(失笑)+8
-7
-
639. 匿名 2015/10/09(金) 20:01:27
働きなさい
私も、今までかなり楽な生活してましたが
旦那の給料が減り
子供の学費のために、薬学部に入ったから1千万以上学費かかるし、
今までは年収1千万以上に外車
月に10万位自分に、かける余裕もあったけど
仕方なく働いてます+3
-13
-
640. 匿名 2015/10/09(金) 20:03:55
来週やっと仕事決まりそう。。約2ヶ月間のニート生活辛かった
ニートって金持ちじゃないとできないと思う+9
-1
-
641. 匿名 2015/10/09(金) 20:04:32
>>634
そんなの一部でしょ
貯金なんてニートやってたらすぐなくなっちゃうよ
家賃はどうしてんの?
実家住み?
だったらそれも親の金
大半はスネかじって生きてるか、誰かに寄生してる奴ばかりだよ+4
-4
-
642. 匿名 2015/10/09(金) 20:05:24
ニートいいなぁ。
羨ましいよ。
ゴロゴロして暮らしたい…+8
-2
-
643. 匿名 2015/10/09(金) 20:05:50
>>640
2ヶ月じゃニートって言わなくない?
失業者+15
-4
-
644. 匿名 2015/10/09(金) 20:06:12
最近は警備先がネットにも増えたから忙しい
今はニートも楽じゃないよ+5
-2
-
645. 匿名 2015/10/09(金) 20:06:53
ほんと限られた世界しか想像出来ない人ばっかじゃん。
たかだか何千万で悠々自適!とか言ってるんじゃないんだよ?
まぁ定年までお仕事頑張ってくださーい。+6
-4
-
646. 匿名 2015/10/09(金) 20:07:47
ニート以外はこないで!
あっち行って!+9
-6
-
647. 匿名 2015/10/09(金) 20:07:50
はい、ニートですが。
周りの人よりも休日が少なく
半月以上連勤もあったりで
労働時間は一日半日位上が普通の
会社で数年働いてきたので
今は何ヵ月か
自分の貯金で生活して
休んでますけど
そんなニートに
なんか文句ありますか?
こんなニートも
いっぱいいるんだよ
楽な仕事ずっとしてる奴が
偉そうに叩きにきてたら
許さんからな
+11
-5
-
648. 匿名 2015/10/09(金) 20:09:50
ニートじゃない人!
ハウス!+6
-3
-
649. 匿名 2015/10/09(金) 20:15:26
別に働いてもお前らに還元されないけどね
海外行くから関係ない
金持ち作った責任は自分達で取りなさい+1
-1
-
650. 匿名 2015/10/09(金) 20:18:56
人に責任取って貰おうとか舐めてるんだよな
元から嫌いなのに勘違いするな
人に頼むなら金を出せ
もっと言うなら百人死体を並べろ
無理?なら海外へ行くよ+0
-2
-
651. 匿名 2015/10/09(金) 20:19:45
641さん
634です
そちら側の意見も分かりますよ
ついこの間までそちら側だったので;
ただ情けないの分かってるんで
状況言いたくもなるんですよ
キツい意見ばかりなのでね(´`:)
さすがに
貯金がなくなるまで
ニート続けませんよw w w
生活費は家族と出し合う形ですね
失礼しました+2
-2
-
652. 匿名 2015/10/09(金) 20:19:53
一年に渡ってゆっくり手術することになり仕事を辞めて2年…まだ来年手術あるけどせっせと貯めた貯金が底をつき始めたのでそろそろバイトしなきゃ( ; ▽ ; )お金貯めて旅行に行きたい!+19
-2
-
653. 匿名 2015/10/09(金) 20:21:51
飯島愛ちゃんて自分でセレブニートって言ってたよね。
孤独死したけど。+9
-4
-
654. 匿名 2015/10/09(金) 20:31:46
バカだらけでうけるー+10
-9
-
655. 匿名 2015/10/09(金) 20:32:25
ニートの定義
15歳から34歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。
あ、35歳でした…+16
-4
-
656. 匿名 2015/10/09(金) 20:33:31
資格を取ろうかなと思って勉強したけど挫折中+7
-3
-
657. 匿名 2015/10/09(金) 20:33:57
生活保護が現金支給じゃなく現物支給になったら働くよ
まじめに働いても低賃金で馬鹿見る世の中だし
ナマポさんは貯蓄できないからって、金使って世の中回してやってんだって言ってる
おまえは年末調整の道路工事か!
+8
-7
-
658. 匿名 2015/10/09(金) 20:34:15
35歳からだと何になるの?
ニート→ロイヤルニート?+10
-4
-
659. 匿名 2015/10/09(金) 20:37:31
会社売却して何億も手にして自由に暮らしてる金持ちが都心にはゴロゴロいるよ。
もちろん株や不動産もあり。昼間のジムや料理教室行ってみな。私もその端くれ。上には上がいるけどね。
定義からしたらニートかもしれないけど世間からはオーナー様と呼ばれる立場だからね。
スーツ着たエリート(不動産会社社員や銀行員)にペコペコされてるニートもいるのよ~+10
-8
-
660. 匿名 2015/10/09(金) 20:38:10
働いても還元は絶対しないけどな
海外でも還元が期待出来るとか思われる国へは行かない
人の命が安い国の方が好み
何をどうやっても無駄復讐は必ずする
一度喧嘩売ったら最後まで責任持って買え
泣こうが喚こうが世界が滅ぼうが許さない+3
-8
-
661. 匿名 2015/10/09(金) 20:39:04
生活保護がもう カジュアル過ぎるよね
もらったもん勝ちみたいなのがクソすぎる+22
-5
-
662. 匿名 2015/10/09(金) 20:41:32
旦那あり、子供なし。
自慢ではないけど私はスロで食べてます。
イベントの時にだけ朝から行って、普段は夕方からハイエナで、月平均30万以上稼いでいます。
旦那も3年前まではスロで食べてたけど今は普通に働いていて、旦那の許可も得てます。
ニートだと自覚は有りますが、生計立てられるぐらい稼いでたら良いですよね?+16
-6
-
663. 匿名 2015/10/09(金) 20:43:38
障害があり体調不安定です。 仕事しないで生活保護のほうがお得なの?
私は障害があり体調不安定です。
だけど絶対
自殺スレスレ 廃人リーチまで生活保護の申請はしない意地くらいはあるつもりです。+15
-3
-
664. 匿名 2015/10/09(金) 20:45:29
働いたら負けって本当に思ってる?
その精神の強さ私にもあればな
私病気になって働けなくて4年経ってるんやけど、毎日ずっと焦ってるもん。働いてないことに不安でいっぱいで。周りは仕事してるのに私はなにやってんだろうって。早く病気なおして働きたいな~+23
-3
-
665. 匿名 2015/10/09(金) 20:45:46
書き込む時点で嘘つき確定
責任押し付ける気マンマン
本物は書かない偽者は書くんだよな+5
-2
-
666. 匿名 2015/10/09(金) 20:45:56
30歳実家ニ-ト歴2年ちょい。
彼氏(18から付き合ってる)に生活費もらってるからお金には困りません。
働きたくないから来年結婚します♪+3
-16
-
667. 匿名 2015/10/09(金) 20:46:31
4月から。
+4
-1
-
668. 匿名 2015/10/09(金) 20:47:40
四年働いてないって働くがあるとかさらっと世間知らずだ
金持ちかコネ持ちじゃなきゃアホ丸出し+3
-3
-
669. 匿名 2015/10/09(金) 20:47:41
簡単に言うけど生保ってそうそうもらえないでしょ。一般人なら孤独な高齢者くらいで病気や障害でも身内がいればダメだしあとは不正してる怖い人や外国人?
とにかく普通の若い人がくださいと言ってもらえるもんじゃないよ。+9
-3
-
670. 匿名 2015/10/09(金) 20:47:42
コメ読むとニートではない方もチラホラ…ニートは健康に異常なく精神的にも普通なのに働かない人でしょ!!パニック傷害とか鬱の方はニートではないと思います。心を元気にするのが最優先です。+32
-1
-
671. 匿名 2015/10/09(金) 20:48:52
明日からって思い続けて早半年+6
-1
-
672. 匿名 2015/10/09(金) 20:49:02
この5年くらい病気で入退院を繰り返して、体力が落ちたこともあり、働いてもなかなか続かずニートでした。やっと病気も落ち着いて1年前から働き始めました。働くって楽しい、とも思うけれど、やはり、いきなり働くと、疲労が凄まじくて続けるのが大変です。
親も歳をとっている今、ニートにだけは戻りたくないので頑張りますけどね。+11
-1
-
673. 匿名 2015/10/09(金) 20:49:49
セレブニートなら羨ましいけど
家族のやっかいものニート(家事もしない金食い虫)なら終わってるよね+11
-2
-
674. 匿名 2015/10/09(金) 20:51:03
働こうともせず、朝遅くまで寝て、悠々過ごす。
留守番でゆっくりできると思っても部屋に引きこもっている。
きょうだいがニートだと、そのきょうだいはストレス感じます…。私は仕事頑張ってるのに!!+4
-5
-
675. 匿名 2015/10/09(金) 20:51:13
チャットレディして 家に入金してたら ニートじゃないのかね?+7
-4
-
676. 匿名 2015/10/09(金) 20:52:41
>>662
私は両親富裕層のパチプーニートだけど、今の新基準スロでエナムリじゃない?
話盛ってるよね?
メイン機種は?
因みに私はパチンコに完全移行して今年に入って+260万だけどMAX専門。
今はエヴァ10
+3
-2
-
677. 匿名 2015/10/09(金) 20:53:36
別に還元しないから
期待しようがしまいが同じこと
世界一の才能を溝に捨てたね
まあ思い通りにならない世間はゴミ以下死ぬこと以外に価値はない
自分の為に死ぬか
出来ないならそれは終わり
責任持ってノーチャンス+0
-1
-
678. 匿名 2015/10/09(金) 20:54:11
>>33 なにがとりまだシねバカ+3
-6
-
679. 匿名 2015/10/09(金) 20:54:21
途方もない金持ちがうらやましい。固定資産税とか相続税が凄いよね。税金払うために山削ったwとか言ってた人いたけど、庶民とは何もかもが違うと思った。あの人たちはニートや生活保護を批判しない。視界に入ってないんだと思う。批判してる人は本当に親切。私も他人なんかどうなっても関係ないと思ってるし。+8
-1
-
680. 匿名 2015/10/09(金) 20:54:52
アラサーで3年弱パチンコ生活してました。実家じゃなく同棲。
生活費は相手持ちでお気楽糞ニート生活だった。+10
-1
-
681. 匿名 2015/10/09(金) 21:01:46
ニートって働く意思がない、職業訓練も何もしていないような人達?若者?なんでしょ。病気で働けない人とか専業主婦とかと同じくくりにするな!
どうして好きでニートやってるわけじゃない!みたいな事言ってんの?好きでニートやってるんじゃん。社会に出るのが怖いなんて、社会のせいにして甘えてるだけにしか聞こえない~
ほんとニートって言い訳ばかりね、
こんな言われて悔しくないの?しっかりしろよ+9
-13
-
682. 匿名 2015/10/09(金) 21:01:47
オープニングスタッフとか大量募集の仕事狙ってる
交通費のかからない場所が希望だけど、田舎だからかなかなか決まらないで、5年経過
+5
-3
-
683. 匿名 2015/10/09(金) 21:03:15
迷惑掛けないなら、どんな生き方でも良いと思うよ!
何がヤバイって何も考えられず、同じ事を繰り返す今の社会。我々国民は家畜、或いは人間ゴイムと呼ばれているの知ってる?
本来、一日三時間働くだけで、裕福な生活が出来るらしいが、総て権力側が奪い贅沢三昧しているのをご存じでしょうか?
ニート叩くより、少し陰謀論を調べるといいのでは。ほぼ事実だから。少しのミスリードを加えて敢えて嘘のように演じてるだけ。
Raptを検索し、洗脳から早く脱出してね。
未だにテレビや新聞を信じてるからB層とバカにされてるのよ。
世の中のNEWS、茶番劇だからね!
ニートを論議してる場合ではないから~+2
-1
-
684. 匿名 2015/10/09(金) 21:09:12
うちのお姉ちゃんもニート
働いてほしい
けど、やっぱり社会が怖いみたい
別に嫌な事があった訳じゃないらしいけど。+14
-3
-
685. 匿名 2015/10/09(金) 21:09:37
働いたら負け!
+8
-6
-
686. 匿名 2015/10/09(金) 21:09:53
働け、働け、ウルサイけど、
先の見えないバイトとかで働いてもお先真っ暗なんだけどね+10
-4
-
687. 匿名 2015/10/09(金) 21:14:05
この親不孝どもが+4
-10
-
688. 匿名 2015/10/09(金) 21:14:28
ニートと求職者は違うの?+4
-2
-
689. 匿名 2015/10/09(金) 21:14:32
ニートって1日何しているの?ネット?+5
-3
-
690. 匿名 2015/10/09(金) 21:17:02
>>689
寝る、食う、ネットする、おなに、寝る+9
-2
-
691. 匿名 2015/10/09(金) 21:17:34
子供が年少になったし、今、職探し中!今日面接だったけど、疲れた〜。久しぶりに心臓が飛び出るくらい緊張したわ。
4年専業だったけど、毎日ダラダラしててダメ人間だった。やっと働けると思ったら嬉しい!自分でお金が稼げる!頑張って仕事見つけるぞ〜!+3
-7
-
692. 匿名 2015/10/09(金) 21:18:31
ニート太るよ。私はもうニートには戻りたくない…太るんだもん笑+4
-6
-
693. 匿名 2015/10/09(金) 21:19:13
ニートって家賃や光熱費も払っていない収入ゼロの無職の人の事だよね?
実家暮らしで親に甘えて働かない人。
甘やかす親も親。+8
-4
-
694. 匿名 2015/10/09(金) 21:20:13
ニートはネットばかりやってるから腰痛くなるよ
早く働きたい
でも、仕事は選ぶよ+9
-1
-
695. 匿名 2015/10/09(金) 21:21:38
親が泣くよ。+2
-7
-
696. 匿名 2015/10/09(金) 21:22:23
人それぞれペースが
違うんだから良いんじゃない?
でも、親を心配にさせちゃダメよ!!!+5
-3
-
697. 匿名 2015/10/09(金) 21:22:48
>>695
親が変な仕事で働くな、って言ってる場合も多い
極端な話、風俗で働いて欲しいなんて言ってる親なんていないでしょ?
バイトだって同じだよ+6
-2
-
698. 匿名 2015/10/09(金) 21:23:38
>>46 親の年金あてにしているバカもいますよね。
+5
-4
-
699. 匿名 2015/10/09(金) 21:23:50
ニート=寄生虫
一人では生きられない
お金や衣食住がある所に寄生します
年齢は20歳~
親が死ぬまで生かされます
+7
-1
-
700. 匿名 2015/10/09(金) 21:25:02
息子がニートになってしまいました。パワハラにあって辛かったそうです。
私は働いてますが、心身ともにしんどくなってきてて、楽な仕事に変わろうかと考えてた矢先のことでした。
いつまでニートが続くのかと思うと心配で夜も眠れません。
私が仕事を頑張らないといけないと思って、今の仕事を続けていく決心をしました。
息子が早く立ち直ってまた仕事が出来るようになってくれたら…と、思います。+16
-2
-
701. 匿名 2015/10/09(金) 21:26:34
働かない娘より、結婚しない娘のほうがよっぽど心配だわ+19
-12
-
702. 匿名 2015/10/09(金) 21:29:03
今月中には、なんとかしたい。
精神的にも体力的にも限界だったので会社を辞めました。休みもほとんどありませんでした。
給料も高く、従業員もよい人ばかりでしたが、今になってもっと頑張れなかったのか、とか自分の存在価値とか
考えると、毎日泣きたくなります。
友達や家族の前では元気にしてますが、鬱です。
毎日が辛い
+36
-1
-
703. 匿名 2015/10/09(金) 21:30:48
働かなくても住むところもあって、ご飯も食べてネットも出来る
羨ましいよ。
そんな生活出来るなら私もニートになりたいわ。
こっちは体調悪くても家族のために働かなくていけないんだよ。
甘えるんじゃね!+17
-21
-
704. 匿名 2015/10/09(金) 21:31:59
ニート暦1ヶ月半です。
来年春に留学するため、早めに仕事辞めました(笑)
貯金たまったし、ブラック企業で心身ともにこわれかけてたし…笑
今はジムに行って怪我しない身体作りしています。
ニート満喫してます!
+24
-4
-
705. 匿名 2015/10/09(金) 21:32:22
働いたら負けじゃない。
自分は働きたい。+24
-2
-
706. 匿名 2015/10/09(金) 21:33:11
他人がそんなに気なる?格下相手に憂さ晴らし?
本当に税金無駄にしてる大物には怖くて言えないからかな?
自分のことで忙しくて他人に関心ないわ。ここだけの話、生保や低所得が増えたほうがうちの商売的には美味しいのよね…+6
-2
-
707. 匿名 2015/10/09(金) 21:34:20
私なんて三人の子持ちで、毎日12時間働いて休日出勤もしてるのに。
守るものがあれば、いやでも働くよ!
一人ならニートでもいいと思う!
でも、何も始まらないよ!
頑張れ!+19
-11
-
708. 匿名 2015/10/09(金) 21:36:14
親としては就活よりも婚活して欲しいはず+10
-2
-
709. 匿名 2015/10/09(金) 21:36:30
自宅警備隊!
+14
-5
-
710. 匿名 2015/10/09(金) 21:39:24
開き直りニートはよくないと思うけど
頑張って働くのが普通でしょ!甘えんじゃないわよ!みたいな人って、どこまで自分中心でしか物事考えられないんだろ…
心の弱さなんて人それぞれだと思うんだけど。
あなたには耐えられる嫌な事や辛い事が、本当に死んでしまうくらい耐えられない人だって居るかもしれないじゃん
私だって死にたいくらい辛いけど頑張ってる!って言うなら、それをあなたが正しいと納得して生きてるなら、そうしてればいい
他人にもそれが出来て当たり前って思うのがおかしい
他人もそうするのが普通って思うのがおかしい
他人も自分と同じように苦労するのが、耐えるのが、普通って思うのがおかしいと思います。
もう一度言うけど、開き直りニート(親から金もらうの当たり前〜みたいな)はよくないと思うけど+66
-6
-
711. 匿名 2015/10/09(金) 21:39:33
働かなければ生活できなくなればそうならざるおえない
+4
-3
-
712. 匿名 2015/10/09(金) 21:41:03
自分の親は働きに出ていく暇があるなら、料理とかの花嫁修業しろ、って言う+11
-6
-
713. 匿名 2015/10/09(金) 21:41:08
2月からニートでした。
体調崩してたという理由がありましたが
先週やっと面接に行き、今日合格しました!
10月末から働く予定です。+12
-2
-
714. 匿名 2015/10/09(金) 21:44:36
ニート歴半年ぐらい
そろそろ働こうと思うけど、だけど社会って怖いよね。悪意に耐えられない。
でもまぁ、ニートなんて進むも退くも地獄だし?それなら座して死を待つより戦って死んでみっかーみたいな気持ちで、働いてみようかなって思うんよ+35
-3
-
715. 匿名 2015/10/09(金) 21:46:39
>>714
がんばれ!
繊細娘!+23
-1
-
716. 匿名 2015/10/09(金) 21:47:15
金があるなら働く必要ないよ
金がないなら思い切って面接の電話をしよう
+8
-2
-
717. 匿名 2015/10/09(金) 21:50:15
バイトでもお先真っ暗か…
最近までニートでやっと自分に続けられるかな?て思うところでバイトし始めたけど。。
お先真っ暗か、、
バイトじゃ生きてる意味ないってことだよね。
社員しか生きてる価値ないってことだよね。
もうしのうかな+8
-9
-
718. 匿名 2015/10/09(金) 21:51:35
今日面接行ったら受かったので連休明けから働きます。バイトだけど働かないよりマシかなって思って。不安…+26
-0
-
719. 匿名 2015/10/09(金) 21:54:48
45歳ニートの兄居ます。
明日でも今すぐにでも、もう働いてとは言わない。
死んでくれ。
これが私たちの正直な気持ちです。
どれだけ親兄弟に迷惑かけたら気がすむの?+33
-12
-
720. 匿名 2015/10/09(金) 21:56:13
ニートくん達よ!
君達は何の為に生きているのだ?
焦りはないのかい?
不安はないのかい?
自分を大切にしなさい。
周りの大切な人を思いやり、誰かの為に生きてみなさい。
一歩を踏み出しなさい。
人生色々だけど、良いこともあるさ!+13
-6
-
721. 匿名 2015/10/09(金) 21:56:41
>>717
そんなことないよ。
バイトなんて今のご時世ゴロゴロいる
中年のオッサン達だって会社クビになってバイトしてる人はたくさんいるよー
そんな私はバイトすらできないニートなの。バイトしてるなんて憧れですわー+28
-4
-
722. 匿名 2015/10/09(金) 21:56:59
>>719
そういう人って実際に自殺しちゃうよ
引きこもりは一種の病気だと思ったほうがいいよ+15
-2
-
723. 匿名 2015/10/09(金) 21:59:45
>>715
ありがとうございます!
まあ特にがんばるつもりもないですけど+1
-2
-
724. 匿名 2015/10/09(金) 22:00:47
こんなとこでバイトのステマなんてしないでよ+1
-0
-
725. 匿名 2015/10/09(金) 22:02:04
他人が怖い?
他人に傷付けられる?
あんた達だって、同じ人間なんだよ。
私は誰も傷つけない?
そんなことないよ。
傷付けているかもしれない。
迷惑かけているかもしれない。
みんな同じ。+11
-10
-
726. 匿名 2015/10/09(金) 22:05:13
家族に嫌われてるんだろうね。
実家に筋金入りニートいたら病むわ!+11
-2
-
727. 匿名 2015/10/09(金) 22:08:08
正直言うと、不労所得がたんまりある人や
実家が大金持ちみたいな人は、心おきなくニートでいればいいと思う
そういう人が世間体のために働くんだったら、その分の雇用を
もっと切実に職を求めてる人に廻せばいいのにと思う+20
-1
-
728. 匿名 2015/10/09(金) 22:08:10
事務職はじめたけどメッチャ楽なのに時給1600円。みんないい人だしそんなに付き合わなくていいし、いいよー。
働かずぼーっとしてるのもったいなくない?+11
-6
-
729. 匿名 2015/10/09(金) 22:12:45
ニート歴2ヶ月です。
引きこもり気味なんだけど、明後日法事だから美容院に行ってきました。
その帰りに友だちに会いました。
仕事こと聞かれてこの前辞めた仕事続けてるって嘘ついちゃった。
また遊ぼーねって言われたけど、正直会いたくない。
再就職したとしても、転職したこと言ってまた仕事変えたのかよって思われるからつらい。
このまま疎遠になっちゃうのかな~。
私個人のせいで。
社会生活うまくいかないと、友だちも失うよね。
年度末までに再就職したいな……。+26
-1
-
730. 匿名 2015/10/09(金) 22:17:25
鬱でなった人なら、なんとも言えないが。
ニートはやはりダメだよ。
親と暮らしてたなら心配させてはいけないし。
それに、自分で働いて何でも買えるのって嬉しいよ。
頑張って職探して。+8
-3
-
731. 匿名 2015/10/09(金) 22:17:25
太るってのは計算だけどね
見捨てられる為の
海外へ行くための準備が太る行為
馬鹿にはわからないか
別に還元しないから+0
-4
-
732. 匿名 2015/10/09(金) 22:21:26
>>676さん
天井狙いだけがハイエナじゃないですよ。
夕方からは勿論天井狙い、あべし数、ジャグの高設定狙い、パチGOD…など。
ツモれたら旦那も好きだから仕事帰りに寄ってもらって代わってあげたりしてます。
盛るって月平均ですか?
ほぼ私はフル稼働だから少ないと思ってたんですけど…
ダメな月は10とかしか浮かない時もありますよ?
朝から6を7回ツモれた月は70超え。
メイン機種は絆、転生、まどマギ、ゴッドイーター、マイジャグです。
そういうあなたはパチ上級者ですか?
+1
-2
-
733. 匿名 2015/10/09(金) 22:21:32
>>731
見捨てられるってw
自分から出ていけばいいじゃん+6
-0
-
734. 匿名 2015/10/09(金) 22:22:32
病気でニートだったり親の介護だったりでニートならわかるけど、ただのニートで何年もなにもやってない人って夢見がちな感じの人多いよね。+7
-1
-
735. トニーレオン 2015/10/09(金) 22:24:14
自分が得意なこと好きなこと、この分野なら人前でしゃべれますというものを見つけて、極めてください。+0
-5
-
736. 匿名 2015/10/09(金) 22:26:10 ID:gEkDZJAUnE
お金さえ困らなければ、私もニートになりたい。+10
-3
-
737. 匿名 2015/10/09(金) 22:27:16
>>729
私も全く同じ道を辿ったわw
ニートなのに嘘ついて前仕事してたところで働いてるって言った。
自身の小さなプライド、悩み、自信の無さが原因で、友達とは会わなくなった。
もう二年ぐらい会ってないなぁ
元気にしてんのかなぁ+7
-1
-
738. 匿名 2015/10/09(金) 22:27:22
>>729
転職繰り返してるからって友だちが疎遠になるのかな
大変なんだねってくらいにしか思わないよ
自分に合う環境の職場が見つかるといいね。+8
-1
-
739. 匿名 2015/10/09(金) 22:31:02
私は実家が金持ちで父親が働かなくていいとか言ってくるような人で私の姉がずっとニート。
働かなくていいから働かないとか正気かよって思うわ、親死んだら兄弟に面倒みてもらおうとか考えてんの?
もしくは生活保護?
なぜかここでは甘えたニートも擁護されてるけど、私はみっともない生き方だとしか思えないわ。+10
-3
-
740. 匿名 2015/10/09(金) 22:31:58
>>738
周りがどう思うかってより自分の自信とかの問題なんよ、たぶん。
理解できない人もたくさんいるんだろうけど+5
-1
-
741. 匿名 2015/10/09(金) 22:33:45
728
金持ちならボーッとしてる暇はないよ(笑)
うちの店の常連さんは家事手伝いらしいけど海外旅行にゴルフスクールに忙しそう。
貧乏で健康な人は働けばと思うけどね。+3
-4
-
742. 匿名 2015/10/09(金) 22:37:01
739
親が賛成なら良いじゃん?
あなたも仕事やめたら?
ちゃんと遺産分割考えてるか見合い持ってくるような親なんでしょう。働かなくてもいいから働かないは資本主義の基本かと。貴方が社畜思想なだけ。+5
-6
-
743. 匿名 2015/10/09(金) 22:40:25
今は専業主婦です~
育休が4月まで、仕事復帰したくなぁーい!!
お金あるニート羨ましいと思ってたけど働かないって暇なんだね(-_-)
休みが嬉しいとか日々の喜びがなくなる笑
子供いる専業主婦はバイトより大変だと知った…
ニート脱出したいけど働きたくない人は専業主婦になればいいよ(^ー^)
引きこもりながら社会的たち位置確保できるよ笑
+6
-6
-
744. 匿名 2015/10/09(金) 22:44:45
ニートトピに限らずだけど、どこにだってキツめなこと言う人はいるでしょ。
整形トピの時だってなぜか整形叩きしてた人いたし、他のトピについても同じく。
どっちが間違ってるとかじゃないけど、それぐらいで傷付くならトピみない方がいいんじゃない?
なんかニートの人って傷付きやすいイメージ。+3
-2
-
745. 匿名 2015/10/09(金) 22:49:06
会社の人間関係だいっっ嫌い!!!
+4
-1
-
746. 匿名 2015/10/09(金) 22:50:33
>>744
叩かれなれるとマヒる。
+0
-1
-
747. 匿名 2015/10/09(金) 22:54:29
>>676
月どれ位のペースでパチンコ行ってるん?w+2
-1
-
748. 匿名 2015/10/09(金) 22:55:15
時は金なりですよ!
私は時間があるならもっと働きたい。
Wワークしてるけど、マイナンバーのせいで辞めなきゃかな…生活水準下げたくないのに。
話がズレてしまったけど、兄とか元カレがちょいちょいニートになる。見てて本当イラつく。
+3
-2
-
749. 匿名 2015/10/09(金) 22:57:06
>>741
ガルちゃん民なんて大体が引きこもりだよww+8
-1
-
750. 匿名 2015/10/09(金) 22:59:53
親や自分の蓄えでやっていけるならまだしも、生活保護で本当は健康な人は早く働けって思う。+4
-2
-
751. 匿名 2015/10/09(金) 23:03:07
>>749
無職や生活保護の話題で同情的なコメ増えるよな。+2
-0
-
752. 匿名 2015/10/09(金) 23:04:09
まず履歴書を書こうか+8
-3
-
753. 匿名 2015/10/09(金) 23:05:13
単純計算で、30歳くらいの人がそのまま寿命までニートし続けるとしたらば、
最低でも4~5千万は必要だろうから(これでも、衣食住最低の生活だけどね)、
逆にそれだけの資金源が既にその若さであるとしたらうらやましい。
誰だって働きたくないものだよ。時間拘束されて、人生の時間を売ってお金をもらっているようなもんだから。
あるいは、そういう見通しも立てずただ漠然と生きているとしたら、
むしろそちらも、楽観主義すぎて幸せな人なのかもしれない(笑)+17
-3
-
754. 匿名 2015/10/09(金) 23:05:34
ニートて変なプライドあるのはなんなの?
こっちが恥ずかしくなるからやめて欲しい。
社畜とか馬鹿にするやつで大した人間見たことない。+18
-5
-
755. 匿名 2015/10/09(金) 23:05:36
>>707
そんな人生が待ってるなら働こう!
とは思えないです
私はこんなにこんなに頑張ってるよ
子供がいるし嫌でも毎日働いてるよ
守るものないならそのままでもいいけど
それ人生始まってないよ
って解釈してしまう、ひねくれてるけども
曲がりなりにも始まって終わってこうなった自分の歴史はちゃんとあるし、親いるし子供いないから働かなくていいやなんて思ったことないですよ
働いてない=世間知らずではないです。働く人もだいたいのニートも、常識やこう思われてる、こう思うに大した差異はないと思います
あなたの子供がもし何かに挫折してしまった時、その価値観は押し付けないであげてください+5
-6
-
756. 匿名 2015/10/09(金) 23:05:58
私ニートなんだけどどうすればいいかアドバイスください
神経症で鬱病も併発しまして生活保護のお世話になってます
自分でも抜け出したいけどどうしていのか分からなくなってます+11
-13
-
757. 匿名 2015/10/09(金) 23:06:16
働く気がないニート気持ち悪い
働いてる人は皆働きたいから働いてるわけじゃないのに謎の独自の理論で批判
働いてる人に対しての決めつけ方大嫌い
働く気がないニートに発言権なんて与えちゃいけないんだよ…
あいつら主張ばっかりして義務果たしてないのに恥ずかしいとか言う感情持ち合わせてない
本当に在日みたいで気持ち悪い+16
-17
-
758. 匿名 2015/10/09(金) 23:08:35
自営業ですが、ニート状態+7
-1
-
759. 匿名 2015/10/09(金) 23:08:46
>>703
甘えてるんじゃないよ、そういう育ちありきの暮らしなの。働かなくてもやっていけるなら大半の人は働かないんじゃない?私は働かなくても衣食住何一つ困らない。遥か未来の老後すら困らない。ただそれだけのことだよ。+10
-2
-
760. 匿名 2015/10/09(金) 23:09:30
ニートで生保のくせに、外国人労働者反対とか税金高いとか他人叩きなら絶句。
お前らが働きゃ多少マシだろう。+12
-2
-
761. 匿名 2015/10/09(金) 23:09:32
朝方になろうと思う+8
-3
-
762. 匿名 2015/10/09(金) 23:10:11
激務で身体と精神を壊してニートになりました。
経済的に余裕がある方と婚約しましたが、ニートであることに後ろめたさがあるので、子供ができるまではせめてパートででも働こうと思っています。
今からでも働きたいという意思はあるのですが、前職でのできごとが予想以上にトラウマになっているようでなかなか一歩が踏み出せません。+19
-2
-
763. 匿名 2015/10/09(金) 23:10:27
今は働いてるけど、芸術大学卒業後に半年くらいニートしてた。半分は奨学金だったけど普通より高い学費出してもらった手前「何でもいいからとりあえず働く」のは嫌で。
けどニートしてる時って昼夜逆転生活になって気力も失うし、自己嫌悪に陥るし、お金ないし、働いてる友だちとはなんとなく会いづらいし。
働いて給料もらって実家に食費入れられる今の生活の方がよっぽど幸せです。+9
-1
-
764. 匿名 2015/10/09(金) 23:12:06
働く気がない→ニート
働く気はある→ニート
働く気がある→求職者
+15
-2
-
765. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:03
>>757
働きたくないなら働かなきゃいいじゃんw
ただの妬みですね+6
-8
-
766. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:10
先ず、療養中か転職中で休職中なら自分をニートと思ってない。+3
-2
-
767. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:23
旦那の姉がニートだわ
「結婚なんかしない」って言ってる
すごく太ってて、多分本当に結婚しそうにない
義親が死んだらこっちに寄生してくるんじゃないかって考えたらすごく怖い
うちには子供が二人いてこれからどんどんお金かかるし、引き取って養えるほど裕福じゃないから…
+16
-2
-
768. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:32
貯金ニートなう。
仕事決まったし11月から本気出すわ。+14
-1
-
769. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:36
こちとら納税してんだよ。
甘えるんじゃないよ。+8
-3
-
770. 匿名 2015/10/09(金) 23:13:55
病気で働けない人もいるのに・・・
社会の不満をニートにぶつけないでほしいわ+8
-7
-
771. 匿名 2015/10/09(金) 23:14:24
ニートで過ごせる環境だから
ニートでいることができますよね
じゃなきゃ“働かざる者食うべからず”で
餓死しちゃう+3
-2
-
772. 匿名 2015/10/09(金) 23:14:25
確実に働いてる人の方が偉い
頑張ってる人を見下すなんて、人に非ず
同じ土俵にたってから発言するべき
by働きたいニート+13
-6
-
773. 匿名 2015/10/09(金) 23:14:35
精神的な病気は自分でも怠けてるのか、分からなくなる
頑張れば乗り切れる、働けるのか、でも無理すると病状悪化の繰り返し
それとも根本的に甘いのか
分からなくなってきました
誰か私に厳しい言葉ください+7
-2
-
774. 匿名 2015/10/09(金) 23:15:19
ニート叩いてる暇があるなら働けば?+13
-6
-
775. 匿名 2015/10/09(金) 23:15:33
病気が治ったらすぐにでも働きたいです!
病気を治す事と病気で働けなくてブランクがありますが面接に受かる事が出来るかが不安です。+8
-1
-
776. 匿名 2015/10/09(金) 23:16:29
皮肉じゃなくて心底ニートが羨ましい
ニートできる環境が欲しいよ
羨望のまなざしで見ちゃう+2
-3
-
777. 匿名 2015/10/09(金) 23:16:43
765
はいはい、妬みですよ
だからどうしたw+2
-7
-
778. 匿名 2015/10/09(金) 23:17:46
アイヌ語で、働けるのに働かない奴はウェンペ(悪い奴)と言うそうだ。
働かざるもの食うべからず。+5
-6
-
779. 匿名 2015/10/09(金) 23:18:21
あーあ、病気のせいでニートだよ。
タバコもお酒もまったく興味なかったし、健康には気をつけてたのに。
家族にも迷惑かけてもう何やってんだろう私。
ガンなんてこの世からなくなればいいのに。+8
-1
-
780. 匿名 2015/10/09(金) 23:18:22
鬱の人、体温めてゆっくり深呼吸してゆっくりストレッチするのを続けたら治るよ
+7
-5
-
781. 匿名 2015/10/09(金) 23:18:51
>>774
働く人叩く暇あれば、働けば?
+6
-2
-
782. 匿名 2015/10/09(金) 23:19:06
>>777
つまんないやつ+1
-6
-
783. 匿名 2015/10/09(金) 23:19:34
>>81
ニートを羨むならあなたもニートになればいいじゃん
ニートになるっていう選択は誰にでもできるのにニートにならないのは、いざニートになったときの世間体とかいろいろ気にして、働いた方がマシって思うからでしょ
ニートもそういうのを気にした上で、それでも、働く方がつらいからニートになってるんだと思うよ
働く人ももちろん苦しいかもしれないけど、ニートも気楽ってわけではないよ
+11
-6
-
784. 匿名 2015/10/09(金) 23:19:34
馬鹿にされたから絶対に働きたい。
イライラするもん。納得いかない。
会社の名前伏せとくけど、たかが採用から3日後の来るか来ないか分からない電話を待ってるってつらい。
たかがバイトで悩むのもおかしいけど、身体的にも不自由で自分が思うよりうまくできないのに、他人よりモチベが低かったら余計馬鹿にされる。
本当にすきな職で働ける人って羨ましいよ。
ほんと、うらやましいよ。
リアルで、最近街中歩いててお金の話しかしてないと思う。
ひとには優しさ忘れてないけど、本当にイライラしてるんだ。
ぶち切れただけで精神科の病院に永遠に隔離とかばかじゃないの?
+4
-6
-
785. 匿名 2015/10/09(金) 23:21:21
働かざるもの食うべからずとか馬鹿らしい。じゃあ文明が発達して生産性が上がるにつれ、人間は食べていけなくなるなの?違うでしょ+4
-7
-
786. 匿名 2015/10/09(金) 23:21:35
昨日ハローワークに行ってきました。
小さな子供がいるので失業保険を延長しているのですが、失業保険の給付をもらいながら、職業訓練学校に行きたい希望でカウセリングを受けました。
昨日は初日だったので、大まかな方向性の話でしたが、これからもハローワークを怖がらずにどんどん活用してほしいと言われました。
職業訓練や仕事の探し方、履歴書の書き方、面接
の相談など色々情報をもらえそうでした。
さっそく来月、無料で受けれるパソコン講座に行こうと思います。
小さな一歩ですが、ちょっとづつ進んでいけば、状況が変わると思います。
+6
-0
-
787. 匿名 2015/10/09(金) 23:22:11
784
前後関係を知らないからよくわからないけど
あなたは就職活動してる時点でニートではないんじゃ?+2
-1
-
788. 匿名 2015/10/09(金) 23:22:31
782
じゃぁ、お前はおもろいんか?
妬まない菩薩の様な人間なんていないだろ
働いてる人間に仏の様な心を求めるのが間違い
ハロワいけよ+3
-4
-
789. 匿名 2015/10/09(金) 23:23:16
>>765
ニートに僻むやつなんていないから
事情があって働けない人は別ですよ+2
-2
-
790. 匿名 2015/10/09(金) 23:23:57
>>710
激しく同意+0
-2
-
791. 匿名 2015/10/09(金) 23:24:26 ID:hvDhXXFUHt
28歳ニート歴5年。
2000万ちょい貯金崩した。
そろそろやばいな。+9
-1
-
792. 匿名 2015/10/09(金) 23:24:28
ニート生活は地獄+9
-1
-
793. 匿名 2015/10/09(金) 23:25:47
もし一生ニートで過ごせば来世はめっちゃ貧乏な家庭で生まれそうだから働きたいけどやっぱ面倒いんだよね+2
-1
-
794. 匿名 2015/10/09(金) 23:26:35
働くから休みがあって、たまの休みだから何しようかワクワクして、働いて得たお金をパーっと使って、そして、また明日から頑張って働こうって思える。
人と関わるのが嫌で工場勤務から始めましたが、今月から小さな病院の医療事務と掛け持ちを始めました。いつか資格を取って本格的な病院勤務がしたいです。
働く事がこんなに幸せなんだと思う事ができるようになりました。
6年前、ニートしてました。
ニートをしてる時は本当に心が病んでました。
まずは、太陽の光を浴びる事から始めてみてください。
それから、朝ごはんをきちんと食べる事。
+9
-2
-
795. 匿名 2015/10/09(金) 23:26:50
>>785
文明化して単なる怠け者を働き者が養うようになった現実は憂いますね。
あなたは結局キリギリスですよね?+1
-1
-
796. 匿名 2015/10/09(金) 23:27:17
>>780
間違えてマイナス押してしまいました
やってみます+0
-0
-
797. 匿名 2015/10/09(金) 23:28:50
病気にならなかったら仕事もして楽しい人生過ごしてたんだろうな~。
ニートになりたい言うてる人と交代したい。病気あげるからニートになっていいから、その健康な体と仕事をください+8
-2
-
798. 匿名 2015/10/09(金) 23:29:15
病気で無職の人は仕方ない。完治するものなら完治するまで自宅療養や通院に力を注いだ方がいいと思う。精神的なものも悪化しちゃったら元も子もない。無理に働かなきゃ!と焦らずに今の自分に出来ることから始めたらどうかな?と思う。
働かなくてもいい無職(専業主婦や個人財産がある人)は、そのままでも働いてでもどっちでもいい。私は働かない。
ただ裕福な家庭でもなくただのすねかじりで、下手すりゃ生保貰ってる元気な無職は働きなよ。親は知らない。そんな子どもにしたのも親の責任だから。でも兄弟姉妹がいたりするとそっちには迷惑だよ。すねかじり終了後自殺する?しないでしょ。今働いてる人達は将来老後を謳歌してるのにあなたはきったない独りぼっちのお婆さんになるよ?+12
-1
-
799. 匿名 2015/10/09(金) 23:29:56
>>782
クズな事を弁えて主張しろよ+2
-1
-
800. 匿名 2015/10/09(金) 23:30:15
>>788
菩薩だろうが般若だろうが何でもいいよ
論理がどうの言って結局妬みなのね+0
-4
-
801. 匿名 2015/10/09(金) 23:30:47
病気の人は病人でニートではないはずですよね?+12
-1
-
802. 匿名 2015/10/09(金) 23:32:51
もうすぐニートです
15日がおわるとニートになります+1
-2
-
803. 匿名 2015/10/09(金) 23:36:21
>>800
般若なんて誰も言ってねぇよw
だから妬みだって認めてるじゃないか
働く気がなくて、その環境で人の稼ぎで生きていける
羨まし過ぎるだろ
妬むな、なんて無理なこと
+5
-2
-
804. 匿名 2015/10/09(金) 23:40:05
子供が2歳になったから働きだしました。
家に居たり公園行ったりより給料日が楽しみ!
子供の貯金(笑)
自分の働いたお金で貯金したい。旦那の給料は生活費だね(笑)+6
-2
-
805. 匿名 2015/10/09(金) 23:40:21
勝手に思ってることなんだけど、働く意思がない体も心も健康なニートって在日なんじゃないかって思ってる…
人として…何かが欠如してる+8
-15
-
806. 匿名 2015/10/09(金) 23:41:19
>>732
天井狙いだけがエナなんて思ってねーわw
まあスロキチの旦那の影響で打ってるだけだと思うけど、こっちの地域では新基準のおかげでスロエナの貧乏人のゴキブリは全滅したよ!
新基準なんて誰も打たないクソ台の新台入れ替えのせいで設定なんて入れられるわけないじゃん。
ついでにMAX規制の新台ラッシュのせいでスロはベタピンだよw
第一イベント禁止なのにイベント狙いって何?w
グランドオープン遠征でもしてるの?
本当うそくせーw
自分はパチ上級者ではないけどお前よりはスロは打ち込んでるし知識はあるつもり。
だからこそスロは見切ってパチンコのMAXを朝一からぶん回すスタンス。
+0
-11
-
807. 匿名 2015/10/09(金) 23:42:21
病気でステロイドをかなりの量服用してて
感染症にかかるリスクがあるので
働きたくても働けない私は惨めですか?+3
-13
-
808. 匿名 2015/10/09(金) 23:43:37
屁理屈だけは達者やなwww+8
-4
-
809. 匿名 2015/10/09(金) 23:44:02
あれ?もっとポップなトピかと思ったら違った!+6
-0
-
810. 匿名 2015/10/09(金) 23:44:11
私も実家金持ちだったからニートだったけどなんかニートだと友達に会うのも嫌になって、なんか後ろめたさみたいなものがあって。
一生懸命働いてるおじさんとか見てて、なんか自分なにやってるんだろうって。
働かなくても暮らしていけるけど、なにかやりたいこととかないのに毎日過ぎるのってめっちゃ虚しかったよ、私はね。
今はやりたい仕事やってて本当に楽しい。
働くのってこんなに楽しいんだって感じた。
仕事って楽しいと思います。+18
-2
-
811. 匿名 2015/10/09(金) 23:45:06
>>805
在日特権のナマポやろ。+5
-0
-
812. 匿名 2015/10/09(金) 23:45:25
学生時代のいじめは根深いと思う。
その後の人生が大きく左右される。
私も学生のころいじめにあって、
ずっと働いてはいるけど
人の目が気になるし、人の輪に入ってないと
不安になってしまう。+15
-1
-
813. 匿名 2015/10/09(金) 23:46:30
>>811
ほんまにそれ
+4
-0
-
814. 匿名 2015/10/09(金) 23:47:33
>>807
病名は?+1
-0
-
815. 匿名 2015/10/09(金) 23:47:48
もし宝くじ1億あたったらガルちゃん民ほとんど職やめるよね。
私も辞めるよ。そんだけ仕事ってダルいしお金有り余ってたらニートになりたいし。
ただ毎日頑張って働いてるから御飯が美味しいし休みが嬉しい。
この感覚をニートに伝えたい!(笑)+19
-5
-
816. 匿名 2015/10/09(金) 23:48:00
ニートの皆さんは家庭環境に不満ありましたか?
+3
-6
-
817. 匿名 2015/10/09(金) 23:49:46
なんかニートってもっと悩んでる感じかと思ったけど、親に捨てられろって思ったwww+9
-4
-
818. 匿名 2015/10/09(金) 23:49:51
>>757
何かあると在日とかお前バカ?
貧乏人は黙って働いてろ!
裕福だから働かなくてもカードはセンチュリオンでーす!
お前より地位は確実に上でーす!
+7
-6
-
819. 匿名 2015/10/09(金) 23:50:28
遊ぶのに忙しい。働いてられん。+1
-7
-
820. 匿名 2015/10/09(金) 23:50:51
>>814
血小板減少症+0
-2
-
821. 匿名 2015/10/09(金) 23:51:36
結婚も仕事もしたことないニートが親戚に二人いる。
いとこの30代の女の子と、もう60歳になるオジサン。
みんなは親戚にいたりする?
+4
-4
-
822. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:11
10万から株できるよ。今はほぼ底値だから買い時。+1
-3
-
823. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:22
>>818
在日お疲れ+6
-2
-
824. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:39
遊びも仕事も変わらん
中年のオッサンとか会社に遊びに来てるようなもん。だから家に帰りたがらない+2
-1
-
825. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:41
>>815
一億で資産運用して増やせるならね。
普通働くでしょ。一億程度でニートwww
老い先短いなら分かるが。
物価も年々上がってるアホか。
+4
-4
-
826. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:49
ニートさん、冬季だけとかのバイトとかから始めてみたら?三カ月だけ、とかなら我慢できるのでは?
+4
-1
-
827. 匿名 2015/10/09(金) 23:53:56
妬みとか言ってるやつまじで理解できない+4
-2
-
828. 匿名 2015/10/09(金) 23:56:16
>>823
貧乏人の会社の犬は3連休かな?
やっと連休おつかれ!
あんまりストレスためすぎるなよ!+5
-4
-
829. 匿名 2015/10/09(金) 23:56:42
すぐにでも働きたいっていう気持ちと、どうしてこんなにも社会に出るのが怖いんだろうって思う気持ち。
私はこんなに臆病な人間じゃなかったはずなのに、一歩が踏み出せない。+19
-2
-
830. 匿名 2015/10/09(金) 23:57:49
>>818
可哀相に
金持ちなのにわざわざ貧乏人に噛み付かなくていいじゃないか
金持ちなんだから自信もてば?
+8
-0
-
831. 匿名 2015/10/09(金) 23:58:19
正直人間関係築くの苦手で働けないとか甘えとしか思えない
学生時代嫌な思いしたことない人なんていないよ。私もいじめられたことあるけどいつまでも過去のことひきずってたらなんもできない。+7
-7
-
832. 匿名 2015/10/09(金) 23:59:05
ニートしてて苦しくなければ、真のニート。+5
-0
-
833. 匿名 2015/10/09(金) 23:59:16
昔の職場の人がシングルマザーで、フルタイムのパートで働いてたのだけど、中学生の娘から「私は高校には行かない。働くのもイヤ。家事はするから、お母さん、お仕事頑張ってね」って言われたそうな。私だったらブチ切れちゃう。+9
-1
-
834. 匿名 2015/10/09(金) 23:59:44
>>829
わかるわー。
やっぱりニートはそこで苦悩するんだよね。+5
-1
-
835. 匿名 2015/10/10(土) 00:00:50
ニートと言うか仮病症じゃないの?
本気で病気ならこんな所書く余裕ないだろう。
今増えてるよね、仮病うつ。+5
-5
-
836. 匿名 2015/10/10(土) 00:01:02
ネトゲの世界でさえもニートって言ったら引かれるよ。
やっぱり働いてないと人間的魅力も感じないよねー
ネトゲの中では私装備もSPも高くてカッケーと思ってるかもしれないけど、皆裏で笑ってるよ。+3
-2
-
837. 匿名 2015/10/10(土) 00:01:12
たった1億じゃニートにはならないかなぁ。5億以上あれば考えるかも。+5
-3
-
838. 匿名 2015/10/10(土) 00:01:45
>>828
ありがとう。貧乏人は連休もないよ
お前はそろそろ国に帰れよ
+3
-1
-
839. 匿名 2015/10/10(土) 00:02:12
センチュリオンセンチュリーオン!+3
-1
-
840. 匿名 2015/10/10(土) 00:02:36
親の金でニートwww+5
-3
-
841. 匿名 2015/10/10(土) 00:03:32
たまの休みで社畜が調子こいてますわ+8
-6
-
842. 匿名 2015/10/10(土) 00:05:10
一億じゃ駄目とかいってここにいる人で一億稼げる人どれだけいるの?
男でも確か一生で2億か3億じゃなかった?
仮に一億やそれに準ずる資産がある人がなにやってても口出す資格はここの連中にはないよ。+7
-1
-
843. 匿名 2015/10/10(土) 00:05:17
>>828
金持ちならマジで金恵んでくれない?
働かなくても金に困らないんでしょ?
マジで考えておいてくれない?
+2
-2
-
844. 匿名 2015/10/10(土) 00:05:42
>>737
>>738
729です。
すでに1回その子のLINE無視してる……。
もともと私のことコミュ障連呼でバカにしてくることあったから、もう疎遠になったらなったでいいやと思ってる。+2
-1
-
845. 匿名 2015/10/10(土) 00:06:03
実際親が会社の偉いさんの子供はニート多いですよね。それも兄弟みんな
子供がみんなニートって親としてどんな気持ちなんだろ?情けなくないのかな+3
-3
-
846. 匿名 2015/10/10(土) 00:06:15
税金豚がなんか言ってる。+4
-3
-
847. 匿名 2015/10/10(土) 00:06:44
一億あれば余裕でニートする
そんな年取ってからのこと考えても意味ないっしょ。+5
-1
-
848. 匿名 2015/10/10(土) 00:07:36
社蓄にもなれない朝鮮人が沸いてますね~!+2
-4
-
849. 匿名 2015/10/10(土) 00:07:57
810
同レベルの友達見つけられなかっただけでしょ。
金持ちなら只の雇われ人やってないよ。高度な専門職でもなければ資産運用で時間自由にできるお嬢は沢山いる。金持ちなのに後ろめたいとか意味わからない。+1
-2
-
850. 匿名 2015/10/10(土) 00:09:31
>>835
仮病じゃないし。血が止まりにくくなる病気で
体自体は元気。ただ紫斑とか血豆がひどいの。
入院してるから暇なだけ。+2
-1
-
851. 匿名 2015/10/10(土) 00:09:35
>>838
連休も無いなんて生活保護より一個上の底辺サービス業かしら?
同情するわ
因みに海外旅行にはよく行くけど純粋な日本人です。
+3
-7
-
852. 匿名 2015/10/10(土) 00:10:10
女は兼業主婦以外全員ニートみたいなものだからね+11
-7
-
853. 匿名 2015/10/10(土) 00:10:28
仕事辞めて2ヵ月ニートになったけどニートもニートで嫌になり仕事探して働いた。ニートもニートで辛いし仕事も仕事だけだと辛い。+21
-2
-
854. 匿名 2015/10/10(土) 00:12:00
845
会社経営の人ってことだよね?
家族従事者って言葉知ってる?妻や子を役員や社員にして節税は自営の基本なんだけどね~
遊んでるわけじゃないのよ…
そんなことも知らない方が情けないよ…+3
-4
-
855. 匿名 2015/10/10(土) 00:12:10
>>851
まじなニートなんですか?
ちなみにお幾つですか?
35歳ぐらい?+0
-1
-
856. 匿名 2015/10/10(土) 00:13:41
ニートって実際楽しいの?虚しいの?
毎日結構ヒマだと思うんだけど…
何の理由もなくニートやってる人に対してだけどニートも才能いるなぁ〜とか思う。
別に褒めてはないけどね笑
+6
-4
-
857. 匿名 2015/10/10(土) 00:14:35
ニートしてたら太った。
今はようやく仕事を始めたので、ダイエットも始めました。
もうニートにはなりたくない+12
-1
-
858. 匿名 2015/10/10(土) 00:15:01
働きたいのに働けない人がこんなにいる一方で、働き過ぎて過労死する人も一方でいる現実
そりゃ社会のせいにばかりするのも良くないけど、社会がニートに対しあまりに高い壁を設けて跳ね返してるのも確かだと思う。無職期間あったら即不採用とか、面接で高いレベルのコミュ力を求めるとか…(;_;)
だからあんまり上から目線で働かざるもの食うべからず!ニートは人間のくず!とか見下すのはどうかと思うな
ニートの職探しがかなり厳しいのは分かるから、腐らずゆっくり探して欲しい+23
-3
-
859. 匿名 2015/10/10(土) 00:15:51
ニートがほんとに幸せだったらわざわざ気に入らないレスに噛み付かないでしょ+10
-2
-
860. 匿名 2015/10/10(土) 00:15:55
>>851
うん、サービス業
大変な事も沢山あるけど、働いてて良かったって思う事多いよ
何だかんだで、同僚やお客様に助けられながらやっているよ
在日と決めつけてごめんね
只、開き直られるとイライラしてしまったの
あなたにはあなたの環境があり、生き方があるよね
お金持ちにはお金持ちにしか出来ない事があると思うので、頑張って下さい
+6
-3
-
861. 匿名 2015/10/10(土) 00:16:06
>>855
27+0
-2
-
862. 匿名 2015/10/10(土) 00:18:10
大きなお世話かもしれないけど空白期間が長くなるほど社会復帰しづらくなるよ。
私も脱ニーしたけど、ニート時代を知らない人に空白期間のことを突っ込まれると言葉に詰まるし学生時代もままならない状態だったから話題の引き出しがとにかくなくて自分のコミュニケーション力の低さをつくづく感じる。+15
-1
-
863. 匿名 2015/10/10(土) 00:18:59
日本の日本人ニートと何人くらいいるの?+2
-2
-
864. 匿名 2015/10/10(土) 00:19:52
アラサーニートなんですね
よく分かりました。ありがとう+3
-2
-
865. 匿名 2015/10/10(土) 00:23:14
ただ単に働くのがめんどくさいんだよね+4
-5
-
866. 匿名 2015/10/10(土) 00:23:59
>>854
会社経営ってどこに書きましたか?
会社っていうのは一般企業や銀行などのことですが。そこの偉いさんのことです
ちゃんと文章読んでください
+2
-3
-
867. 匿名 2015/10/10(土) 00:25:00
障害者全般叩いてた奴がニートなら心底軽蔑するわ。
私が知り合った人の家族、お金払って職業訓練みたいなのだよ?
重い障害だから、学校の延長上みたいなものらしい。
働ける癖にサボってる奴何なんだよ。+6
-0
-
868. 匿名 2015/10/10(土) 00:25:01
>>751
このトピでは知らんけど、無職やなまぽはガルチャンで叩かれてるよ+2
-1
-
869. 匿名 2015/10/10(土) 00:29:46
866
いくらお偉いさんでも企業や銀行の雇われなら子供全員を養うほどの金はないと思うが…
だから自営なのかと思ったのよ。
超一流企業や銀行なら元々資産家の役員や頭取もいるからそういうことかしら?
+3
-1
-
870. 匿名 2015/10/10(土) 00:32:04
金持ちの家のニート率は異常だよ。
親が甘やかし過ぎるんじゃない?+11
-3
-
871. 匿名 2015/10/10(土) 00:32:21
採用されたら+0
-1
-
872. 匿名 2015/10/10(土) 00:32:26
>>856
暇っちゃ暇だけど、平日は専業主婦の友達や自営業の友達、週末は彼氏とランチやお買い物行ったり旅行行ったり何かと予定はあるよー。
ただ元々インドアな一人暮らしだから漫画読んだりソファやこたつでごろごろしたりもする。
虚しくはない。自由で楽しい。+5
-3
-
873. 匿名 2015/10/10(土) 00:33:25
ニートで幸せ
サザエさんものんびりした気持ちで見れるから+6
-5
-
874. 匿名 2015/10/10(土) 00:34:38
>>ニートになったら性格歪むよね。
働いてるやつのほうが歪んでる
意味のない弱者叩きが半端じゃない+8
-6
-
875. 匿名 2015/10/10(土) 00:36:06
>>836
ネトゲはニートが天下取ってるしみんなすりよってるよ
上位が全員ニーとだから(重課金ゲー除く)+0
-3
-
876. 匿名 2015/10/10(土) 00:36:45
結婚を考えてる彼氏の兄がアラサーひきこもりニートで働いたこともなければ働く気もないから、結婚すると将来面倒みることになるかもしれないと思うと踏みとどまってしまう。
だらけるのは勝手だけど兄弟や他人の人生まで邪魔しないで。
今すぐ甘い考え捨てて死ぬ気で仕事見つけてほしい。+7
-4
-
877. 匿名 2015/10/10(土) 00:36:47
>>869
私の説明不足でしたね
そうです。必死に勉強していい大学にいき企業のトップについた人たちの子供はなぜかニートが多いのでそのことについてどう思うのかなと疑問でした。まあ金持ってるから働かなくてもいいというのが本音なのでしょうね+2
-2
-
878. 匿名 2015/10/10(土) 00:38:14
専業主婦で0歳児育児中だけど、世間じゃ共働きが当たり前なのでやはり自分はニートだと思ってしまう。
産後の喧嘩で夫婦仲も冷え切ってるし、万が一離婚となったら子持ちニート
保育所は空いてないし、職安に行って託児所付の職場を探すけど、介護や病院系ばかりで今までのスキルが活かせない
結婚したからとはいってけっして安心できない時代…
+8
-2
-
879. 匿名 2015/10/10(土) 00:38:59
>>806さん
言葉遣い何とかならないですか?
親御さんがお金持ちって書いてたけど頭悪いんですね。
あなたの地域ってどこですか?
私は近畿ですけど。
元々のスロ仲間がいてるし台はもらえるし、この先趣味に切り替えたとしても旦那の収入で十分食べていけますけど。
スロ打ち込んできたって何の機種をどれくらいですか?
MAX打ってる事が偉いんですか?
捻りも出来て?
今年になって260ぐらいじゃ少ないと思います。
私のパチ8割スロ2割の両方で生計立ててる人はもう400超えてますけど…。
私はパチはほとんど打ちません。
結局今パチに流れてる人ってスロで食べられなくなった人たちですよね。
ジャージ着てマスクして充電器挿して…お疲れさまです。
+2
-9
-
880. 匿名 2015/10/10(土) 00:40:07
ニートで居ることを満喫してるみたいに書いてる人いるけど、
本当は虚しいよね、
真っ当に生きてる人や世間からしたら、存在しない人たちだもんね
自分の存在価値を自分でなんとか見出すしかないんだもんね
友達と自由気ままに遊んでるって言っても、陰じゃ軽蔑されて笑われてるだろうに
大変だね
がんばってね。+11
-4
-
881. 匿名 2015/10/10(土) 00:40:09
>>877
仕事に一生懸命で子育ては疎かなところも多い
金持ちの子がDQNってケースもこれなんじゃないかな+2
-2
-
882. 匿名 2015/10/10(土) 00:42:01
私さぁ、ニートだけど働いてる人、攻撃するのオカシイと思う。
+11
-3
-
883. 匿名 2015/10/10(土) 00:42:24
ニートではないと思う専業主婦ですが
やりたい事や欲しいものがあるので、早く子供を預けて働きたい
お金が欲しい‼︎‼︎
貯金したい‼︎‼︎
旦那の収入に満足してません‼︎‼︎+7
-1
-
884. 匿名 2015/10/10(土) 00:42:31
平凡な幼少期。
偏差値45以下。
部活がつまらなかった。
「学校休もうかな」と思って本当に休めるタイプ。
親が嫌い。
ほめられたことがあまりない。
頼まれることを『損』だと勘違いしている。
以上のことが当てはまっても、
『そんな自分でいたくない』と思える人は救われる。
『どうせ自分なんか』と思える人は、ここで愚痴をこぼす。
+8
-1
-
885. 匿名 2015/10/10(土) 00:43:22
自分は何かしらの病気だとは思うけど、働けないぐらいの病気ってそうそうないと思うニートでした+6
-3
-
886. 匿名 2015/10/10(土) 00:44:19
ニートってすぐ親のせいにするよな
私がこうなったのは親のせいだ!とか
じゃあ変わればいいだけ
すぐ人のせいにする+9
-5
-
887. 匿名 2015/10/10(土) 00:45:17
834
みんな社会が怖くないの?って
病気のせいにして甘えかもしれないとアルバイトしてみたら、3歩後退してしまったり。
以前は働けてたのに、何が怖いのかも分からない。
+9
-2
-
888. 匿名 2015/10/10(土) 00:45:20
>>880
友達はネットの中にいるから+1
-4
-
889. 匿名 2015/10/10(土) 00:47:17
貯金あるからニートしてるとかでもなく
病気だからってわけでもないニートのやつは親に甘えてるだけ
そのくせ親に威張って馬鹿みたい
正論だからマイナスつくんだろーな+9
-2
-
890. 匿名 2015/10/10(土) 00:47:37
>>495
それなら家事手伝いだよね。遊んでるニートとは違う。色々やりこなす能力あるなら主婦にも向いてる。お見合いとかないかな。昔ならいい話を持ってきてくれる人もいたのにね。いい方向に行くといいな。
バリバリ働くタイプの女性と、家事しながら子供の面倒みて帰宅したダンナさんの愚痴聞いて労って。男の人も後者選ぶ人多いだろうから。バイト、就活、婚活、なんか一歩踏み出して頑張れ。
病気の方はゆっくり治して。焦らないでね。比べないでね。+5
-2
-
891. 匿名 2015/10/10(土) 00:51:17
親の金頼りにするなと言う人いるけど、
金が有り余っていて死ぬまで親の資産で生活していけるなら働く必要無くね?+5
-4
-
892. 匿名 2015/10/10(土) 00:51:38
ニートは世界を救うらしいよ。+2
-4
-
893. 匿名 2015/10/10(土) 00:52:58
家事もしない
金も入れない
ニートだった姉がいるけど
今は普通に外でて楽しそうにバイトして働いてる
学校でイジメられてそのまま卒業してからニートしてたけど
なにかいうとすぐ親のせいにしてた
親のおかげで生きていけるのに
怒鳴り散らかしたり
でも姉も変わらなきゃって自覚したらしく
少しずつ外に出るようになって
今では働いてる
結局なにかしら理由つけてニートしてる人って変わろうとしないだけだよ+8
-3
-
894. 匿名 2015/10/10(土) 00:53:52
訳のわからない解釈して妄想膨らませてでもとにかく何かを批判したいんだよね。世の中には色んな暮らしをしてる人がいるんだってことをどうして認めれないんだろう…。貧乏って辛いんだね…わかってあげれなくてごめんね。+6
-4
-
895. 匿名 2015/10/10(土) 00:53:55
ニートトピ3位!
あー自分注目されてる~!
気持ちい~!+3
-8
-
896. 匿名 2015/10/10(土) 00:54:02
まあずっとニートしてて困るのは自分だからな
いい年してニートとか引くもん+5
-1
-
897. 匿名 2015/10/10(土) 00:55:05
賢者になるには、ニート(遊び人)になる必要がある+2
-0
-
898. 匿名 2015/10/10(土) 00:55:33
世間知らずの無職+5
-1
-
899. 匿名 2015/10/10(土) 00:58:44
どちらかというと裕福な家庭に生まれましたが、
卒業してから半年ニートしてましたが、
親のすねかじりになりたくないから働き始めました。
自分で稼ぐってこんなに大変なんだってすごく痛感しました。
今はまだ19歳だけど20歳になるまでに
迷惑かけた分親孝行したいな。+7
-4
-
900. 匿名 2015/10/10(土) 00:59:47
880
笑われてるのはどっちかな?
ほんとに金持ちの世界だと給与所得者は負け組なんだよ。親だってそのまた親の金を運用して代々裕福なケースが多い。中には使いきって破産する場合もあるだろうが実際は豊かなままの人が多いよ。たぶん880は一生知らない世界だから関係ないだろうけど。+3
-7
-
901. 匿名 2015/10/10(土) 01:00:50
>>899
19ならぜんぜん大丈夫!
自分は30過ぎてもニートやってるから!
頑張って!+6
-5
-
902. 匿名 2015/10/10(土) 01:00:53
親のすねかじり自慢とか
ただの恥晒しアピールなんですが+12
-3
-
903. 匿名 2015/10/10(土) 01:01:44
会話の導入部の「で、お仕事は何を?」が今一番の恐怖。
話の流れ上この会話は避けられないし、なんで聞くのかとイラっともできない。
いつもどもってしまう。で、相手に気を使わせてしまう。
ちょっとずつ出るようにはしているけど。情けない。増々人が怖くなった。
最近ニート関連のトピが多くて読むたび情けなくなる。どうにかせねば。
働きたいなぁ。+14
-3
-
904. 匿名 2015/10/10(土) 01:01:58 ID:yMdxdXrmUE
ニートに噛み付く人って、ただ自分に満足してないだけだと思う。。
働いてない赤の他人なんてどーでもいいもん。
働けバーカ!って思うだけ。+6
-6
-
905. 匿名 2015/10/10(土) 01:02:46
ちょっと!
ニート集まれ~トピなんだけど!
ニート集まれ~!+4
-7
-
906. 匿名 2015/10/10(土) 01:02:46
金持ちだけど親に甘えたくないから働いてますよ〜
ビンボーが働くんだ!とか何言ってんだか
自立しない大人って可哀想+11
-5
-
907. 匿名 2015/10/10(土) 01:03:02
せめて家にいるなら家事したり地域の役員したりとやれることやって自信つけて。
自分の居場所あるとまた次にチャレンジ出来るよ。世間には怖い人もいるけれど
優しい人もいるよ。苦労してきた人は優しいよ。味方もきっといる
うまく出来なくても一生懸命な人には特に。 頑張りたいけど怖い人、ちょっとだけ前進もう。+9
-3
-
908. 匿名 2015/10/10(土) 01:05:12
働く気がない人って親がどうにかしてくれるからじゃない?
でも親も内心働いてほしいと思ってるはず、
いつまでも生きてるわけじゃないからね、+4
-2
-
909. 匿名 2015/10/10(土) 01:05:47
もう7年もヒキニートしてる
最初のうちはバイトの面接受けたりしていたけど全部落ちてそのまま引きこもりになった
数年経ってさすがにヤバイと思ってまたバイトの応募するようになったけど結局全部落ちた
面接で空白期間何してたんですか?って聞かれたら何て答えたらいいのかわからない
というかニートは働けと言うけどどこも雇ってくれないじゃん
+24
-6
-
910. 匿名 2015/10/10(土) 01:06:22
ブラック企業にホワイト企業にニート企業
あなたはどこに入社しますか?
「ニート企業で!」+5
-1
-
911. 匿名 2015/10/10(土) 01:06:26
ニートは逃げ癖がつく。+16
-3
-
912. 匿名 2015/10/10(土) 01:07:40
ニート人気だね+1
-2
-
913. 匿名 2015/10/10(土) 01:07:45
ニートだけど働く人を馬鹿にするニートは理解出来ない。親たちは働いて養ってくれてるのに。
無職なのに偉そうな態度とれるってすごいね。
私は情けなくて毎日申し訳ない気持ちになる。
近所の目も怖い。でも変わろうとしなきゃ変われないから頑張る。+15
-1
-
914. 匿名 2015/10/10(土) 01:08:35
仕事だるいなーって思いながら毎日働いてるのですが、明日からのモチベーションアップの為にニートの人の1週間の過ごし方を教えて下さい。
ちなみに私も1年半ニートしてましたが、
社会不適合者、社会から必要とされてない自分がすごく悲しくて惨めに思って社会復帰しました。+6
-1
-
915. 匿名 2015/10/10(土) 01:10:03
結婚して専業主婦になればいいと思う+7
-2
-
916. 匿名 2015/10/10(土) 01:10:31
>>879
北関東だよ!
スロで食べてる奴なんていねーよ!
もう20代後半のばばあだから花火辺りから毎日パチンコ屋に入り浸ってるわ
何の機種をどれ位って上の年数から察しろ。
一時期はロム、ゴト、打ち子の団体にもいた
まあ金持ちだけど貧乏人の仲間に付き合ってね。
第一パチンコの目的はお前ら貧乏人と違ってアドレナリンだから収支うんぬんは参考までに開示しただけ。
捻りも出来るけど貧乏人のやること。
私は片手にiPadで株やりながら毎日打ってるわ。
私より勝ってる人も沢山いるのはもちろん分かってるけど、スロではいない。
一時的な収支なら納得するけどコンスタントにスロでプラス収支出してる奴等は解体してるよ
まあすげー薄いとこついて関西の一部に天然記念物がいるのか?
ネッシーか?
+0
-9
-
917. 匿名 2015/10/10(土) 01:10:34
>>902
痛いとこついたら貧乏人扱いされんでwww+5
-4
-
918. 匿名 2015/10/10(土) 01:11:49
>>914
毎日ネットサーフィン
ガルチャン時々2ch、ネトゲ+3
-2
-
919. 匿名 2015/10/10(土) 01:12:23
親は普通に携帯も何も言わず払ってくれるものなのですか?何か欲しい物ができたら、あれが欲しいんだけど買ってくれない?と言うのでしょうか?成人してからは、親と食事しても出してもらうとか、買ってもらうとかないから、普通に疑問なんですよ。因みに私も病気で働けないとかよくありますから、一人暮らしですが無職よくやってますよ。今もそうですから。+2
-4
-
920. 匿名 2015/10/10(土) 01:12:48
週5働いて最低限の生活費と税金で消えるんだからそりゃ働いたら負けだわ。
稼ぎたくても低学歴に仕事なんか選べないしな。+4
-8
-
921. 匿名 2015/10/10(土) 01:14:39
ニートの居場所を作ってくれてありがとう
ここがニートの居場所+6
-3
-
922. 匿名 2015/10/10(土) 01:14:47
元ニートだけど面接なんて皆落ちるときは落ちるよ!
私はちゃんと相手の目を見て思ったことを言った
相手が好印象を持ってくれそうな嘘も言った
親に迷惑かけたくない気持ちで頑張れた
面接の為にしたこともないメイク覚えて
服装もちゃんとして気合いいれまくったな〜、、変わろうとする人がいるなら頑張ってください!+19
-1
-
923. 匿名 2015/10/10(土) 01:17:13
>>19
頑張りましたね!!
なんか涙が出てきました。
私も頑張ります。+4
-1
-
924. 匿名 2015/10/10(土) 01:17:17
働いてる人を馬鹿にしてるニートってなんか、働くのは嫌だけどニート生活にコンプレックス持って人なんだろなぁ
ニートしてるのはコンプレックスだけどそれを認めたくなくて働いてる人を叩くことで自分を正当化する。+11
-2
-
925. 匿名 2015/10/10(土) 01:17:50
一生働かなくてもいいお金があるなら、働かなくてもいいじゃん+9
-4
-
926. 匿名 2015/10/10(土) 01:18:53
私もニートです。社会人になってから、いじめや嫌がらせが多々あり、鬱と対人恐怖症になってしまいました。
今日こそは面接お願いしよう!と決めて職安に行き、閲覧したものをコピーまではするんですが...そこから一歩が踏み出せずにいます。面接が怖いし、色々と考えてしまって不安になります。
早く仕事しなくちゃという焦りもあるし、本当に気持ちがゴチャゴチャです。本当に情けないです。
+7
-2
-
927. 匿名 2015/10/10(土) 01:19:33
個人財産ありのニートだけど来週(9/11~17)の予定でもいいかな?
11日12日→婚約者と式場の打ち合わせに行く
13日→特になし
14日→友達とランチしてネイル
15日→クリーンサービスの方が来てくれるので在宅
16日→夜にホームパーティー
17日→未定+5
-7
-
928. 匿名 2015/10/10(土) 01:19:53
ニートがこんなにいるとは…
世も末+10
-4
-
929. 匿名 2015/10/10(土) 01:20:07
>>897
目指すはビッチ???+2
-0
-
930. 匿名 2015/10/10(土) 01:20:25
私もニートしてた期間あったけどアルバイトの面接の時は空白の時間は偽りましたよ。それがネックになって働けないぐらいならちょっと嘘ついてでも働いた方がいい。+12
-1
-
931. 匿名 2015/10/10(土) 01:20:28
もう7年もヒキニートしてる
最初のうちはバイトの面接受けたりしていたけど全部落ちてそのまま引きこもりになった
数年経ってさすがにヤバイと思ってまたバイトの応募するようになったけど結局全部落ちた
面接で空白期間何してたんですか?って聞かれたら何て答えたらいいのかわからない
というかニートは働けと言うけどどこも雇ってくれないじゃん
+4
-2
-
932. 匿名 2015/10/10(土) 01:20:29
>>924
親金持ちニートだけど、ニートのこと在日とか訳わかんない叩きされたから会社の犬扱いしたけど普通の社会人のことバカにしてないよ!+0
-6
-
933. 匿名 2015/10/10(土) 01:21:08
>>927だけどまちがっちゃった!
もう9月じゃないんだ(笑)10月でした。+3
-2
-
934. 匿名 2015/10/10(土) 01:23:03
915
結婚しても変わらないよ
ニートしてた従姉妹は子供産んだけど
結局、公園デピューも幼稚園のママともできず
家に引きこもってたらしい
結局、離婚して子供は旦那にとられた
メンタル弱いから、
子供産むのは簡単だけど
育てるのは難しい
社会生活おくれない人は子供も育てられないよ
結局、また実家に帰ってヒキニートしてるよ
37最になったと思った
親は年金だけかけてくれてるらしいから
親が死んでも、遺産とか家とかもらえるからと母が言って
親も大変だね+9
-1
-
935. 匿名 2015/10/10(土) 01:23:28
>>900
そんな世界でさぞ幸せでしょうねぇ
資産を運用するのは継いだ事業を拡大したり株や投資で増やしている人の事。
働いているならそれはニートじゃないんじゃない?
あなたのお家の少ない資産を働きもせず食い潰して一族の恥さらしにならないようにね。
負け犬の遠吠えご苦労様+2
-1
-
936. 匿名 2015/10/10(土) 01:23:34
ニートを馬鹿にしてる社畜ってなんか、ニートになるのは嫌だけど社畜生活にコンプレックス持って人なんだろなぁ
社畜してるのはコンプレックスだけどそれを認めたくなくてニートを叩くことで自分を正当化する。+3
-6
-
937. 匿名 2015/10/10(土) 01:24:17
>>933
ちょっとしっかりしてよwww
これだからニートはなんて言われちゃうじゃんwww
日付け感覚無いニートは933だけでーすwww+7
-1
-
938. 匿名 2015/10/10(土) 01:26:18
今日は10日か
引き落としの日じゃないか+1
-2
-
939. 匿名 2015/10/10(土) 01:28:15
>>938
おーい!
今日土曜日だから13日火曜日引き落としだよ!
同じニートとして、恥ずかしいから日付け感覚ちゃんとしてwww+4
-2
-
940. 匿名 2015/10/10(土) 01:28:19
社畜はもう寝たほうがいいよ?うん?
明日もお仕事あるんでしょう?
ネットでニートに勝てると思わないほうがいいよ?うん?+1
-7
-
941. 匿名 2015/10/10(土) 01:29:27
>>937
やっちゃったー!
日付はおろか曜日すらわからなくなるんだよー(笑)
バカでごめんねー!+3
-1
-
942. 匿名 2015/10/10(土) 01:30:50
>>939
ごめんごめん
月曜日は祝日か何か?
知らなかったわー
毎日が祝日だから知らなかったわー+4
-3
-
943. 匿名 2015/10/10(土) 01:31:51
私はどうにかして抜け出したい
精神的な病気があるから自分でもコントロールが難しいけどたぶんどっか甘えてるところもあると思うから頑張りたい
このトピ見てたら勇気出てきた
プライド捨てて頑張ります+9
-1
-
944. 匿名 2015/10/10(土) 01:33:35
ニートが働いてる人のこと社畜なんて言う資格はないでしょ
+6
-2
-
945. 匿名 2015/10/10(土) 01:34:19
37歳のシングルマザーの生活保護です。
生活保護迷惑なの?病気持ちなのに子供産んで貢献したのに。つい最近も彼氏の子供できましたが流産しちゃったけど…(ノД`)シクシク
+0
-12
-
946. 匿名 2015/10/10(土) 01:36:11
そりゃ少子化進むわな
男も女もニートじゃ子供産めないもん
なんでこんな甘えたニートや病んでるニートが多いんだろう?
そんな私も春に就職したけど、9月に辞めた。今はスタバで週3ゆるくバイトしてます。+5
-2
-
947. 匿名 2015/10/10(土) 01:37:55
ニートは甘え+10
-1
-
948. 匿名 2015/10/10(土) 01:37:59
元不登校&無職です。
中学生の時にイジメにあって、不登校になり、外に出るのも本当に怖くて、
中2から学校に行かなくなりそのまま卒業。
でも高校には行かなきゃと思い、通信制の高校に行きました。
高校は地元じゃないし、たまにしか行かなくていいんで、そんなに苦ではなかったのですが、バイトは怖くて出来なかったです。
近場だと中学生時代の同級生が来るんじゃないかって、
バイト関係なく地元を歩くのは毎日ビクビクしてました。
親にはバイト経験すると社会に出た時に役に立つと言われましたが、怒鳴って部屋に引きこもって、学校行く日以外は毎日ゲームやネットしてました。
でもこんな私でもお母さんはご飯用意してくれて、ひどい事言っても優しくしてくれて、本当に申し訳ない気持ちになりました。
ですが高校卒業後そのまま無職に、
日課のネットをしてる時にお母さんに、
また仕事がどうのこうのと言われて怒鳴り返して、いつものように気にせずネットに戻り、でも言い過ぎたと思ってリビングに行ったらお母さんが静かに泣いてて、
初めてお母さんの泣いてるとこを見て、
自分の愚かさに気づきました。
変わらなきゃいけないって思って、身だしなみを綺麗にしてブスながらに自分に自信を持って地元でバイトをし始めました。
最初は本当に怖かったです。
でもそんなの最初だけでした!
同級生が来ても元気そうでよかったって言われて、心が軽くなりました。
イジメてきた人以外も怖がってた自分が馬鹿みたいに思えました。
長文になっちゃったけど、
変わろうと思えば変われます。
頑張ってください。+25
-1
-
949. 匿名 2015/10/10(土) 01:38:49
持病もちの人は仕方ないし働こうって気持ちがある人にはなんも言えないけど、ここで謎の予定表書いたりニートを正当化してる人はちょっと大丈夫?って思う+4
-2
-
950. 匿名 2015/10/10(土) 01:43:57
少し前までバリバリ働いて、上司からの期待もすごかった。
昔はもっと負けず嫌いだったし、勉強も仕事もバリバリやってたけど、「人から認められること」や「世間の目」を異常に気にしてる自分に気づいてから、どうでもよくなってしまった。
歳を増すごとに神経質で完璧主義な自分に嫌気がさしてきたしね。
今は自分で事業を立ち上げるために行動してます。
+5
-2
-
951. 匿名 2015/10/10(土) 01:44:33
>>949
あれ?>>914さんがニートの予定教えてって言うから書いたんだよー!+3
-3
-
952. 匿名 2015/10/10(土) 01:47:08
>>948
自分と重なって不覚にも泣いたw+4
-2
-
953. 匿名 2015/10/10(土) 01:48:43
ニートになる理由によってコメントバラバラだよね。
私は大学でて1年正社員、3ヶ月アルバイト、2ヶ月正社員、そこからニート期間8ヶ月、再び正社員3ヶ月、そこからは1年間ニート期間があった。
一人暮らしニートだったから家賃光熱費年金税金諸々出てく訳で、面接落ち続けた結果、夜で1年間繋いでた。
親にも秘密、友達にも秘密、偽ってばかりいたからどんどん人付き合いもしなくなり糞みたいな人格になっていたと思う。
でも実家の身内の不幸があって、最後までずっと嘘ついて見栄はってた事を悔やんでも悔やみきれなかった。
それから死ぬ気で頑張って、今社会復帰して10ヶ月目です。ニートの皆さん!自分が死ぬ時に後悔する人生を送らない様今の一瞬一瞬を大事に考えて過ごして下さいね。+10
-1
-
954. 匿名 2015/10/10(土) 01:50:32
社畜はまともな社会人とはみなされませんw+0
-7
-
955. 匿名 2015/10/10(土) 01:54:03
金持ちニートだけど日々菅田将暉くんに親の遺産全額貢ぐって妄想を楽しんでたんだけど、ネットで調べたら奴もかなりのボンボンらしくて萎えたわ+4
-6
-
956. 匿名 2015/10/10(土) 01:54:32
ニートがいいかどうかはどっちでもいいと思います。
でも収入が低いと確実に存在意義にも比例すると思います。
収入って誰かの役にたったという証でもあるので。
楽なのは確かだけど長年続くとさすがに落ち込みますよ。
それに経済的にどう考えても不自由だしね。
ニートが羨ましいと言っている人はやってみればわかります。
私は2年やってみてそう感じたので今は正社員として働いています。
+5
-4
-
957. 匿名 2015/10/10(土) 01:55:47
>>953
953さんは働く気がないのじゃなく、
ちゃんと立派に仕事繋いできてるじゃない。
ここで叩かれてんのは、働いたら負け、親の金で安泰、働いてるのは社畜の貧乏人だのと吠えて威嚇してるニートたち。
ちゃんとプライドがあったから内緒にしていたんでしょう?
953さんみたいな人はニートではなく、休職者、だったんだと思う。+4
-2
-
958. 匿名 2015/10/10(土) 01:59:55
>>951
それで素直に書いたんだ
面白い+4
-2
-
959. 匿名 2015/10/10(土) 02:01:30
ニートは甘~い!
+5
-5
-
960. 匿名 2015/10/10(土) 02:02:26
>>950さん、なんだかかっこいいです!
世間知らずのバカな私だから、バリバリ働く女性や自立した女性が尚更素敵に思っちゃう!
+3
-1
-
961. 匿名 2015/10/10(土) 02:04:31
>>959
変なの貼るなよ
スクロールの時に触ったら呪われそうだろ+4
-1
-
962. 匿名 2015/10/10(土) 02:05:19
+7
-9
-
963. 匿名 2015/10/10(土) 02:06:34
仕事するやる気が出ない
やる気スイッチ探したけど、自分にはないみたい+9
-5
-
964. 匿名 2015/10/10(土) 02:08:19
子なし専業主婦もニートだよね?
社会の役に立たない人間という意味で。+8
-9
-
965. 匿名 2015/10/10(土) 02:09:10
>>916
きもwww
ipad片手にパチンコwww+10
-1
-
966. 匿名 2015/10/10(土) 02:09:53
仕事をやめて4ヶ月。
新米ニートです。+6
-2
-
967. 匿名 2015/10/10(土) 02:10:20
いつも面接で落とされるから。(泣)。それさえクリアできれば、根が真面目だからなんでも出来ると思う。笑顔できないんだよね。ほんと落とされるから。バイトでさえ、だよ?
なんかの職人になるしかない。+17
-1
-
968. 匿名 2015/10/10(土) 02:11:30
>>958さん
誉められてるの…かな?でも嬉しい!ありがとう!
>>959さん
ハンバーグ!って言うギャグ?は面白くて好きだよ!
+2
-2
-
969. 匿名 2015/10/10(土) 02:13:47
10年ニートやってます
ベテランの先輩たちと比べるとまだまだですが、やっと一人前のニートになれました+4
-8
-
970. 匿名 2015/10/10(土) 02:14:19
+1
-1
-
971. 匿名 2015/10/10(土) 02:15:48
うつ病と診断されて2年。。半年ほどニートしてましたが、お金もそこをつきかけバイトならと思い今日面接へ行ってきました。。
いきなり自己紹介どうぞ、といわれあわあわし、あっという間に終了。
多分落ちた。
私、社会に入っていけるのだろうか、、+8
-2
-
972. 匿名 2015/10/10(土) 02:16:03
>>916
どーでもいーけどこいつすげー偉そう笑
パチスロでいばんなよ笑笑
あたしも北関東だけどこーゆーやついっからなめられんだよ恥知らずが。+5
-2
-
973. 匿名 2015/10/10(土) 02:17:06
とりあえず>>916
パチンコニートで虚言癖、人を信じられない上に口と頭が悪いことはよく分かった。毎日玉と向き合ってたらそういうことになるんだね。怖い(´・_・`)+6
-2
-
974. 匿名 2015/10/10(土) 02:18:58
おう?おうおうおうおうおう?+0
-1
-
975. 匿名 2015/10/10(土) 02:21:54
>>964
そうかなー?子どもいるいない関係なく専業主婦じゃない?
勝手な想像だけど、ご主人が帰ってくるまでにお家綺麗にしたり出来立てのご飯作ったり、毎日お家にいるとやりたくもないご近所付き合いのやり取りもあったりで大変だと思うよ?
そもそもご主人が働かなくていいよーって言ってくれてるなら、何の問題もないんじゃないかなー。
+6
-1
-
976. 匿名 2015/10/10(土) 02:22:01
>>968
別に褒めてないからw
ほんまに世間知らずなお嬢さんっぽいな
+2
-2
-
977. 匿名 2015/10/10(土) 02:27:10
私は何度も精神病院に入院してニートにもなりました。
そんな私でも今はフリーターですが働けてますよ。あまり自分にはもう無理とか悲観しないで。
+8
-2
-
978. 匿名 2015/10/10(土) 02:27:56
大学中に就職決まらず、1年無職期間あったものの、なんとか就職決まり、来年から働く予定
この1年人と話さなすぎて来年からやってけるか不安。
でも、せっかくもらえた仕事だから頑張ろうと思う。
ニート期間が長ければ長いほど仕事に臆病になるよね+4
-1
-
979. 匿名 2015/10/10(土) 02:29:22
ブラック会社で務まらなかったぐらいで落ち込まないように。
+11
-2
-
980. 匿名 2015/10/10(土) 02:30:37
>>965
左手で数千万の金動かして右手で数万の端た金動かしてるなんてアウトローな感じで気に入ってるんだけどwww+2
-3
-
981. 匿名 2015/10/10(土) 02:31:55
怖いけど頑張る+5
-1
-
982. 匿名 2015/10/10(土) 02:33:14
>>976さん
わー…またやっちゃった。
ブラックジョーク?ってやつだったんですね…恥ずかしい!
でも私は嬉しかったからいいんです!(笑)
夜分遅くに変な絡み方しちゃって申し訳ないです。+2
-2
-
983. 匿名 2015/10/10(土) 02:35:39
なんかかわいそう。
お金あるなし関係なく、自分が仕事をして給料を得てそのお金で生活をするのって、自己肯定感に必要なものだもの。社会の一員になれる、というか。
実家金持ちだからニートでいいんだよって言ってても内心は虚しいし、自信が無くて辛いんじゃないかな。
でもそんなのきっと分かってて、
でも出来ないんだよね。
いじめとか、親の過保護とか、色々原因あると思うけど。でも、週に一度からはじめて思い切って外に出てみなよ。毎日外に出だしたらそれが習慣になるよ。住み込みでも探して田舎から一度でてみなよ。
ニートはなんだかかわいそうすぎて聞いてて辛くなるよ。
+14
-0
-
984. 匿名 2015/10/10(土) 02:36:10
>>972
>>973
あれ?近畿地方に住んでる自称スロプロの養分さんかしら?
話盛ったの暴かれちゃったからって怒るなよ!
+1
-3
-
985. 匿名 2015/10/10(土) 02:36:49
+5
-4
-
986. 匿名 2015/10/10(土) 02:40:30
かしら?かしら
おばさまが使う言葉かしら?+6
-1
-
987. 匿名 2015/10/10(土) 02:42:17
頑張れない+4
-3
-
988. 匿名 2015/10/10(土) 02:42:41
>>967
都会にでてみな
東京いけば仕事たくさんあるから。+5
-2
-
989. 匿名 2015/10/10(土) 02:43:04
私もニートだけど多分脳みそ足りてない
頭悪いし要領悪いし怠け癖がある
多分ニートはこういうタイプが多いと思う+15
-3
-
990. 匿名 2015/10/10(土) 02:43:51
>>986
そうでございますことよ!
+3
-2
-
991. 匿名 2015/10/10(土) 02:44:13
やる気はあるのに出来ないニートは応援したくなるが、やる気もなく開き直ってるニートは生理的に嫌悪感わくわ。親泣かすんじゃねーよ。+6
-3
-
992. 匿名 2015/10/10(土) 02:45:27
>>984
かしら笑
反撃するもそっこー叩かれててださすぎる、、、笑+3
-0
-
993. 匿名 2015/10/10(土) 02:46:27
働くの楽しいからその楽しさ味わってほしいな!+5
-3
-
994. 匿名 2015/10/10(土) 02:48:01
>>732パチンカスってよりカスだな+2
-0
-
995. 匿名 2015/10/10(土) 02:48:28
実家に引きこもりのニートならまだ可愛げあるけど税金食いつぶしてのうのうと生きてる生活保護受給者は、社会の害悪でお荷物で生きてる価値なし!!
+5
-4
-
996. 匿名 2015/10/10(土) 02:48:32
やる気がなくて出来ない
アンパンマンも顔が水で濡れたら力が出ないから、同じようなものだと思ってる+3
-1
-
997. 匿名 2015/10/10(土) 02:48:44
>>992
貧乏人の養分に反撃されたくらいでなにも恥ずかしいことなんてなくてよ!
まあ底辺夫婦で仲良く養分ライフ楽しんでらして!+1
-4
-
998. 匿名 2015/10/10(土) 02:49:04
彼氏の束縛が激しく仕事してほしくないと言うのでニートです。お互い結婚も考えてますが何かあって別れることになった場合すごく不安です+2
-3
-
999. 匿名 2015/10/10(土) 02:50:18
誰か養ってくれ!+8
-1
-
1000. 匿名 2015/10/10(土) 02:50:55
>>983
私かわいそうなのかな…
自分に対しても人に対しても、かわいそうかかわいそうじゃないかだなんて考えた事なかったから難しいなぁ。
いじめにはあったことないよ。あとそんなに引きこもりでもないかな。外出は人並みにします。
両親は過保護…かどうかもわかんない。私にとっては普通だから気にしたこともないなぁ。実家暮らしではないので多少の自由はありますよー。
たくさんの気持ちを考えてくれてる>>983さんは優しい人ですね!私も気になるから明日誰かに聞いてみる!
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する