-
1. 匿名 2024/02/22(木) 14:04:52
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
中傷を受けた女性は「“こんな保護者じゃ子供が適応障害になるのは仕方がない”というようなことを書かれたり、結構心をえぐられるような言葉が並んでいる状態」と話す。
男性はその後、校長とともに女性に直接謝罪したが、女性は2月14日に愛知県警に告訴状を提出。TOSの取材に対しその理由を次のように話した。
「謝罪に来てもらったが誠意が無かったというか(他にも中傷していた人に)謝罪をしてから(男性が)アカウントを削除する約束だったが、それをやらずにアカウントを削除してしまった。教員の人、今、結構似たようなケースが多いので、そういったことが減ってほしいという思いはある」
関連トピ面識ない女性に「お子さんがポンコツにならないように頑張って下さい」 30代男性教師がSNSで中傷投稿girlschannel.net面識ない女性に「お子さんがポンコツにならないように頑張って下さい」 30代男性教師がSNSで中傷投稿 市の教育委員会などによると、男性教師は1月、小学生の娘がいる女性に対し、中傷する投稿をX上で繰り返したという。 2人の間に直接の面識はなく、女性の投稿...
+10
-88
-
2. 匿名 2024/02/22(木) 14:05:49
なんで面識ないのにこんなに捨て身でやっちゃうの?+428
-2
-
3. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:18
うーん‥‥。+8
-8
-
4. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:20
ネットで自分を見失う人は一定数存在する+194
-0
-
5. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:21
教師ってやばい人多くない?+307
-20
-
6. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:24
ストレスの行き場がXだったのか。+75
-2
-
7. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:37
お前がポンコツだよ💢+140
-4
-
8. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:38
この教師がポンコツだな+111
-2
-
9. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:55
中傷された人を応援するわ+126
-4
-
10. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:58
こういう口調の人ガルちゃんでも見るw+127
-1
-
11. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:20
パンダの絵文字なら誹謗中傷にならないとでも思ったのかな?こんなに特定の人に絡んでたら伏せ字にしたって意味ないだろうに+53
-1
-
12. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:25
Xに教員の愚痴垢大量にあるよね
身バレしたら終わりそうなやつばかり+115
-0
-
13. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:27
なんでわざわざ絡むのか+26
-0
-
14. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:45
また大分
大分の恥だわ。
でも教員はクソが多い。
私も子供時分さんざん教師に酷い目に遭わされた+87
-8
-
15. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:45
なんで全く知らない人にこれくらい言われたくらいで訴えるのかなぁ+8
-55
-
16. 匿名 2024/02/22(木) 14:07:58
>>5
大学出る前から「先生~♥️」って持ち上げられる環境だからじゃないかね+94
-17
-
17. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:11
ガルでも似たような人たまに見る+11
-0
-
18. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:15
イジメや学校のミスなのに
威張って
親が悪いかのようにいう教師は普通にいる
特に保身体育会系男
+41
-2
-
19. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:21
面識がないのに
男性教師は障害あるの?+67
-0
-
20. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:23
煽り文句がガルオジっぽくも見える+25
-0
-
21. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:24
>>2
それなw
自爆だいすきくんなのかな+79
-0
-
22. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:28
無能な暇人…自己紹介かな?+87
-0
-
23. 匿名 2024/02/22(木) 14:08:58
>>2
犯人がポンコツだった+119
-0
-
24. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:02
こういう教師は、教員免許を剥奪してほしい。
そして、二度免許を取得できないようにした方がいい。+60
-0
-
25. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:13
>>5
優秀な人が先生目指さなくなってるもんね+116
-4
-
26. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:34
>>1
ただただどストレートに悪口と煽り。そして誹謗中傷だね。
誹謗中傷になるかどうかグレーだなってポストはあるけど、こんな訴えられそうなひどいことよく書くよね…+28
-0
-
27. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:42
>>25
昔の先生も大概よ+34
-2
-
28. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:44
>>5
やばい人が目立っているだけでは?
大多数のまともな教師に失礼だよ。+54
-21
-
29. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:50
>>10
いるいる
こういう口調で喧嘩してるよね+36
-0
-
30. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:04
>>5
SNSで内部情報(下手すりゃ写真も)漏らしてる人結構いる+37
-0
-
31. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:08
>>5
学校の生徒の個人情報ネット上で書いてる人結構いるよね。
倫理観ないんか?+83
-1
-
32. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:32
>>12
ストレスめちゃくちゃ貯めてるからね+9
-11
-
33. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:44
なんの面識もない遠い他県の人を誹謗中傷してたって事?そして自身が教員である事もオープンだったの?+7
-0
-
34. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:46
ポンコツ教師必死すぎ
執念怖
ストーカーもしそう+8
-1
-
35. 匿名 2024/02/22(木) 14:10:54
>>10
最近5ちゃんねるみたいな口調で喋ってる人も増えた気がする。ガル男なのかな+59
-0
-
36. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:16
>>12
辞めればいいのにね+18
-5
-
37. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:23
>>5
多いよ!周りに教師がいっぱいいるからいろんな話聞くけど、人格障害があるんじゃないかって人が結構いる。よく裁判にならないなってレベルも。もちろん保護者にもね。+72
-6
-
38. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:27
>>15
知らない人なら尚更恐怖を感じるわ。
+27
-0
-
39. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:27
>>10
この教師ガルで暴れてそうw+46
-0
-
40. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:47
>>1教師も同じ人間なんだなーって感じた。子供の頃は神と一緒くらいに思ってたわ+4
-4
-
41. 匿名 2024/02/22(木) 14:11:55
教師じゃないけど、前の職場で上司だった人が実名アカウントで顧客の悪口言っててビックリした。
ダメだろって分からんものかね。+4
-0
-
42. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:12
イキがり鷹とは?+0
-0
-
43. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:13
>>15
あなたも気をつけたほうがよさそうね+24
-0
-
44. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:25
>>1
親が教師の子供のいじめっ子率は高いよね。引きこもりも。理由はわからない。+9
-1
-
45. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:58
>>22
🐻❄️ってなんの略だろ?
まさか訴えられるって思ってなかったのかと思えば教育委員会には言われた後だし、2ちゃんねる(5ちゃんねる?)でもこんな悪口自己紹介してる人最近いないのでは…+5
-1
-
46. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:16
校長先生もたいへんだね
この教師に付き添って遠方の被害者宅まで謝罪に行ったのに告訴されて+11
-0
-
47. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:19
教師ってホントは人に教えるほど頭よくないよね
+1
-5
-
48. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:26
また教師+2
-0
-
49. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:39
>>1
パンダの絵文字はどういうこと?
パンダって別に無能でないんだけど。+7
-0
-
50. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:45
先生、SNSの使い方勉強しよう+3
-1
-
51. 匿名 2024/02/22(木) 14:14:19
>>12
Childishteacherと合法先生とのぶ+2
-1
-
52. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:02
>>5
教師が特別やばいわけじゃないよ。
一般の民間会社員のほうがよっぽど多く事件起こしたり犯罪してる。
けど叩かせたいからか公務員が犯罪犯したときだけニュースにして、民間はよっぽどじゃない限りニュースになることは少ない。
印象操作だし、損な役回りだなって思うよ。+19
-16
-
53. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:02
>>5
うちの子の担任もヤバい。上の子も下の子も。+32
-2
-
54. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:17
>>51
昔高専生への誹謗中傷で炎上した合法先生+0
-0
-
55. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:19
>>25
市役所落ちたから保険で取ってた教員免許で教師になる人結構いる
市役所の方がまだ倍率高いから
専門職になると3倍とかだけど、行政はもう少し高いはず
その点教職は2倍切ってるし、私の県は年齢制限撤廃されてるから何歳でも受け放題+16
-1
-
56. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:21
>>1
刑事告訴は何罪でになるんだろ?侮辱罪?+1
-0
-
57. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:21
>>15
ネットで知らない人に嫌なこと言われて、エネルギー失うほど無駄で腹ただしいことはない。
そう言う奴は即滅亡してほしいので、これぐらい…と言いたくなる気持ちもわかるが、名前と顔を出して同じことは言えないでしょ?他人を馬鹿にしても殴られない環境に慣れすぎ。
+17
-0
-
58. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:53
>>12
#教師のバトンやりがち+7
-0
-
59. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:58
>>39
個人宛に誹謗中傷するような人はガルに来ないんじゃなかろうか
ここに居るみんなだって、ニュースに好き勝手言うけど個人宛に誹謗中傷送ろうとは思わないでしょ?+5
-10
-
60. 匿名 2024/02/22(木) 14:16:10
男特有の口調+7
-0
-
61. 匿名 2024/02/22(木) 14:16:25
>>1
いやいや。自分がポンコツやないかいwww+6
-0
-
62. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:05
>>5
こういう一部のニュースでそういうこと言う人は浅はかだなーと思う。
なら医者もやばい人多いね。公務員も多くない?会社員も事件多いね。
+10
-10
-
63. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:06
>>45
前に鹿と鷹が出てくるからパンダは絵文字変換されただけなのかと思った+3
-0
-
64. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:26
まったく面識ないよその学校の保護者をネット上で誹謗中傷した教師
その教師の非礼を謝罪しにいく校長
校長先生も頭の中はてなマークだっただろうな+17
-0
-
65. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:59
>>60
一方的な嫌がらせで脅迫状貰った事あるけど、警察に相談したら「これは女だな」って即答されたことある。実際女だった。
男女で誹謗中傷の書き方違うみたいね+15
-0
-
66. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:03
>>22
相手を罵る時に使う言葉って自分が言われて嫌なことだったりするらしいよ+14
-0
-
67. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:16
>>5
やばい人多いよね?
他のトピでこれ書いたらじゃあもう学校通わせんなとか明後日の方向の返信されたけど事実じゃん。一般企業にも常識ないやばい層は一定数いるけど、淘汰されたりもしてるから純粋培養されてる教師の方がやばい奴の確率高いと思うんだよね。+48
-8
-
68. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:49
>>5
こういう人格批判する人がいると、ますます目指す人が少なくなって、いい人が集まらなくなるだろうね。
この事件とは反対のことだけど、教育委員会がネットの教師にたいする誹謗中傷にちゃんと取り組んだほうがいいと思う。+10
-1
-
69. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:50
>>39
匿名のがるで暴れるんじゃ満足できないくらい自己顕示欲が強いんじゃないかな
がるだと自称教師笑でかわされちゃうでしょ
偉い教師の俺様が愚民に物申すって感じで上から目線で威張りたかったんだよ
+8
-0
-
70. 匿名 2024/02/22(木) 14:19:13
>>59
>>59
よこ
女憎し!ってタイプほどガルちゃんに来て暴れてるイメージあるわ+13
-0
-
71. 匿名 2024/02/22(木) 14:20:06
>>2
面識ないから出来るんじゃない?
取引先にこういう人いたよ
実際に顔合わせることになったらそれ以降しなくなった+55
-0
-
72. 匿名 2024/02/22(木) 14:20:08
>>45
告訴された教師が🐼名乗ってたからだよ+13
-0
-
73. 匿名 2024/02/22(木) 14:20:11
>>27
でも昔はFランレベルの大学から教師になる人いなかったよね+8
-1
-
74. 匿名 2024/02/22(木) 14:20:26
>>70
急上昇トピックで男女の話題に張り付くようなヤツね。わかるわ
個人的にだけど、あれはガルチャン民といてカウントしてないわ……ただの荒らしよ+9
-0
-
75. 匿名 2024/02/22(木) 14:20:51
>>15
開示請求が通るって、それなりに内容がひどいか回数がやけに多いとかでしょ?
ちょっと嫌味言うくらいじゃないはず
見も知らない人にそこまで粘着して傷つくようなこと言うってよっぽどだと思うよ+17
-0
-
76. 匿名 2024/02/22(木) 14:21:21
>>10
本当ガルかと思った。+7
-0
-
77. 匿名 2024/02/22(木) 14:21:40
子供の方がもっとまともにSNSと付き合えてるよ、先生+1
-2
-
78. 匿名 2024/02/22(木) 14:23:56
>>72
大分県の教師がなんで関西弁なんだろ笑+14
-0
-
79. 匿名 2024/02/22(木) 14:24:12
>>5
私の元バイト仲間が教師志望だったけど、色々な職業を馬鹿にするタイプの子だった。
輸入雑貨店でバイトしてたんだけど「私は将来こんなところで物売ってるような人にはなりたくない!」とか「タクシー運転手は底辺だよね」とか普通に言葉にする人。
「へー」って流してたけど、あの子は今頃教師になってるのだろうか…。
当時20歳だったから今は29歳だな。+34
-1
-
80. 匿名 2024/02/22(木) 14:24:16
>>15
がる民みんなヤバいじゃんねw+5
-1
-
81. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:50
>>5
少し前に中学校教師のアカウントに絡まれたり、こういう感じで煽られたわ。ごくごくふつうに会話しただけよ、教え子たちがかわいくないとか自分で選んだ職のくせして文句ばっかだった。+11
-0
-
82. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:58
>>5
それだけ教職はブラックなんだろうね。嫌なら辞めればいいと簡単に言うけれど誰もがすぐに教師になれるわけじゃないし、
休職したり退職したら残された教師達の現場の負担が増すばかり悪循環
教員不足の窮状を、校長が保護者に訴えた!教員不足の深刻な現実!girlschannel.net教員不足の窮状を、校長が保護者に訴えた!教員不足の深刻な現実!※一部抜粋※ 「学校だより」は今年1月9日付で、「3つの学級で教員の休職があり、副校長が担任という状況です」と書かれている。さらに「3人の休職は大きく、ギリギリの状況です」とあり、「3学期は...
+3
-3
-
83. 匿名 2024/02/22(木) 14:26:03
>>78
なんj民なんだろうな+9
-0
-
84. 匿名 2024/02/22(木) 14:26:11
X+0
-0
-
85. 匿名 2024/02/22(木) 14:26:13
教師だから問題だけどこのくらいのこと言ってる奴ばっかりだしなぁ+1
-1
-
86. 匿名 2024/02/22(木) 14:26:56
離婚しな+0
-0
-
87. 匿名 2024/02/22(木) 14:28:18
ネット用語ばかりの語彙力のなさにびっくり
ホントに教師?
+2
-0
-
88. 匿名 2024/02/22(木) 14:28:19
>>85
家の中で言ってるのと文字に残すのは違いすぎるよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/02/22(木) 14:28:31
>>7
ポンコツなんて可愛いもんじゃない+1
-0
-
90. 匿名 2024/02/22(木) 14:28:56
情弱って言葉を使う人は危ない人が多い。+6
-0
-
91. 匿名 2024/02/22(木) 14:30:14
教育行政 また大分いまだ大分って感じです
旧社会党地盤で やっと自民勢がこえたばかり+5
-0
-
92. 匿名 2024/02/22(木) 14:30:15
>>81
教師という職業はストレスフルだろうけど、他人に絡んで八つ当たりするのは違うよね
+4
-0
-
93. 匿名 2024/02/22(木) 14:30:22
>>67
一般企業に新卒入社の場合ってコネとか特別なものがない限りは1番下からスタートだからね
教員をはじめとした所謂「先生」と呼ばれるような職業の人は職場仲間の中では1番下ではあるんだけど同時に自分に逆らえない下の立場の人間(教員の場合は生徒)も手にするからすぐ近くにストレスの吐口が置いてある状態で仕事ができてしまうんだよね
まあまともな先生だっているけど環境的に一般企業より危うくなりやすいんだと思う+7
-1
-
94. 匿名 2024/02/22(木) 14:31:01
>>65
ちなみに女だとどのような口調なのでしょうか?それにしても警察ってすごいね。+4
-1
-
95. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:20
>>5
名前に〇〇医とか、わざわざつけて医者ってことアピールするX民もやばいやつ多い
ロリコン肯定してる奴とかいたし。
中には人のためになるような発信をしてくれてるお医者さんもいるけど。+7
-0
-
96. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:48
もうSNS廃止した方がいいと強く思うけど、こうしてやばい人間を炙り出すことには一役買ってるからよしとしたほうがいいんかなあ
全世界に向かって頭の悪い発言してるという意識が低いの増えすぎてる
+0
-0
-
97. 匿名 2024/02/22(木) 14:35:08
>>12
自分だけの愚痴ならともかく、他人に絡んで誹謗中傷はダメだわ。+15
-0
-
98. 匿名 2024/02/22(木) 14:35:19
>>25
保護者のクレーム対策に「他のレベルが上がりすぎてる」ってあった
今の時代就職どうしよ、念のため教職でもとっとくかーだからね
+5
-0
-
99. 匿名 2024/02/22(木) 14:35:30
>>10
がる男の可能性あるよね+13
-1
-
100. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:25
こんなゴミみたいな人間でも楽々教師になれてていいね
今の30代ってマジでイージーモードだよな
氷河期を規定人数採用して、ゴミの首ははねていけばよかったのに+3
-1
-
101. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:45
>>1
~~なって最後に、なをつけるのってやっぱり男なんだね+5
-0
-
102. 匿名 2024/02/22(木) 14:37:48
>>32
医療従事者だって、他の業者の人も一般企業の社員だって酷いストレス受けることはあるけど、こんなSNS投稿が許されるわけじゃないよね。
言い訳にはならないよ。+18
-1
-
103. 匿名 2024/02/22(木) 14:38:10
>>53
うちの子のクラス、4年生で学級崩壊した
担任は次の年も4年生を担任して、また学級崩壊
前の学校でも学級崩壊してたらしい
もう辞めたらいいのに+3
-0
-
104. 匿名 2024/02/22(木) 14:38:57
>>25
場所によっては保護者の方が高学歴高収入の家庭が多いし、そういう人達相手に一度トラブルが起こると、今の低倍率で入ってきた特に信念のない若い教員だと大変な事になりそう
+6
-1
-
105. 匿名 2024/02/22(木) 14:39:43
>>67
教師の数が足りてないから、余程のことがない限りクビにならないしね…+7
-0
-
106. 匿名 2024/02/22(木) 14:40:25
>>5
そもそも学校側が隠蔽するのも原因+4
-0
-
107. 匿名 2024/02/22(木) 14:40:58
>>5
ごめん、偏見かもだけどわたしのプライベートで知り合いの教師してるひとたち、20代から60代10人ほど、みんな変。
頑固っていうか自分が正しいと思っててまわりの意見を聞いたり曲げられない。
すぐ怒ってそれを表情や言葉、態度に出す。
合わない相手に大人の振る舞い(とりあえず表面上は普通に付き合う)ができない。
あなた嫌い、と態度で表す。
なんか子供っぽい。
でもくそ真面目で何にでも一生懸命だな、とは思う。
わたしは苦手だけど。+30
-1
-
108. 匿名 2024/02/22(木) 14:41:46
>>2
ガルでも面識ない他人に誹謗中傷したり罵声浴びせるなんて日常茶飯事やんw
気に入らないと何回もレスしてしつこく批判してる人たくさんいるよ?+28
-0
-
109. 匿名 2024/02/22(木) 14:42:46
>>96
楽しんでいる人もいるけど無駄に犯罪者を増やしている
気もしないでもない、スマホとSNSがなかった時代には
なかった犯罪が増えた+1
-0
-
110. 匿名 2024/02/22(木) 14:44:08
>>73
国立大と教育大卒ばっかりだったわ+5
-0
-
111. 匿名 2024/02/22(木) 14:49:15
>>73
今は聞いた事ない大学からでもバンバン教員になってる
一番なりやすい公務員化してる
塾が流行るのも分かるよ+3
-0
-
112. 匿名 2024/02/22(木) 14:51:06
Xって結局、
「本人の承認欲求と、いいねとフォロワーの数という同調圧力(法的にはセーフな脅迫)を使って、ユーザーにやっちゃけないことさせたり、言っちゃいけないことを言わせることでしか収益を上げられない」のでは?
他者の承認欲しさに(=それを利用している運営のために)要事を働いて、承認欲求を満たした所でその後どうするん?
社会的信用を失わないためにXはやらないに越したことないよ
たとえ教師でも過激な投稿に慣らされると「自分の信用なんてクソ食らえ」状態になるってことでしょ?+0
-0
-
113. 匿名 2024/02/22(木) 14:51:59
>>74
なんかシングルマザーってキーワードのあるトピで必ずと言っていいほど子供を嫁に取られたと恨み言をいう(その割には家事育児など子供の具体的な養育実績については書かれていない)おっさんが現れるんだけどあいつは同一人物なのかなw
もし子供さんがガル見てたらこいつのところに行かなくてよかったと思うレベルのやばさなんだけど+6
-0
-
114. 匿名 2024/02/22(木) 14:53:39
>>108
あなたもやってそう
謎の関西弁ってそういうことでは?+3
-6
-
115. 匿名 2024/02/22(木) 14:55:22
校長と謝罪に来ても誠意が見られないからこうなったんだよね?
ヘラヘラ笑ったか、そっぽ向いてムクれてたんだろうな。+4
-0
-
116. 匿名 2024/02/22(木) 14:55:50
>>28
❌大多数の
⭕極僅かの+3
-3
-
117. 匿名 2024/02/22(木) 14:55:51
>>11
パンダは自分のことなのかと思ったけど、違うのかな+5
-0
-
118. 匿名 2024/02/22(木) 14:56:13
>>108
自分に粘着する人はに会ったことないな
マメな人が返信し合ってお互いの怒りが高ぶってることが多いよね+1
-1
-
119. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:09
>>35
ホリエモンが紹介しちゃってから普通に来るよね
+2
-0
-
120. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:31
>>113
Xにもいるよ。
母親に虐待されてて俺のとこに逃げてきたとか書いてる。
でもそのわりには子供は母親の元に戻るし児相に通報もしてない。+6
-0
-
121. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:43
>>114
横だけど、あなた絶対やってるでしょwww
図星すぎて反射的に噛みついてる感じが出てるもん笑+4
-0
-
122. 匿名 2024/02/22(木) 14:59:01
謝罪の気持ちはないんだろうね。
「何が悪いの?」だと思う。
教育委員会に連絡されてもまだ悪口言うんだから。+1
-0
-
123. 匿名 2024/02/22(木) 15:00:25
>>121
やった!釣れた!
必ずそう返すと思ってたのよ!
図星だから言い返したくなるのよね?
絶対「あなたも~」と返してくるのよ。+3
-1
-
124. 匿名 2024/02/22(木) 15:00:40
>>27
でもしか、って言われたよね+1
-0
-
125. 匿名 2024/02/22(木) 15:01:39
>>35
自分の彼氏がガルちゃんで女の人に嫌がらせしてたら、浮気よりショックだよw
話し合いのしようがないし、別れても逆恨みしてきそうだし…
なんで一般人の女性しかいない掲示板にくるんだろうね?
Vtuberならちょっとお金払ったら相手してくれるのにね+11
-0
-
126. 匿名 2024/02/22(木) 15:02:14
>>5
私の行ってた学校(特に小学校)ヤバい教師ばっかりだった+4
-0
-
127. 匿名 2024/02/22(木) 15:02:50
>>5
多分、「自分の中の何かを犠牲にしないと続けられないお仕事」なんだよ
小さい時はいい子でもいいけどさ、生涯に渡ってお手本にならないといけないなんて地獄やろ
サンクコストの呪いで、いい子続けるほどやめられんくなるし、苦しいからどこかでガス抜きせんといかんくて、ようやく空けたその穴が普通の人よりもでかいってだけかも+1
-2
-
128. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:17
>>31
sns依存症だと思う+3
-0
-
129. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:57
>>110
レベルが低すぎだわ+1
-0
-
130. 匿名 2024/02/22(木) 15:07:32
>>65
犯人は文面で性別ごまかそうとしてないのに、ベテランに間違われたらショックかもw+0
-1
-
131. 匿名 2024/02/22(木) 15:08:12
>>118
変な人ブロックしたら返信全部消えたとかあるよ
ブラウザ民はブロック知らんのかなと思う+0
-0
-
132. 匿名 2024/02/22(木) 15:09:47
>>66
「本人が殺傷能力高い言葉だと思ってるからそれを使う」んだものね+0
-0
-
133. 匿名 2024/02/22(木) 15:10:15
>>5
世間知らずなままブラックな就業状態に置かれモンペと仕事場の嫌がらせと戦ううちに、一部の人は自らもモンスターになるのよ。+2
-0
-
134. 匿名 2024/02/22(木) 15:12:20
>>79
職業差別って親からの刷り込みなのかな、すごく強そう+7
-0
-
135. 匿名 2024/02/22(木) 15:13:25
>>90
ちゃんと四文字熟語にしてもダメ?+0
-0
-
136. 匿名 2024/02/22(木) 15:16:11
>>96
炙り出しというか、運営者側がそうなるようにユーザーを躾してるようなイメージある+0
-0
-
137. 匿名 2024/02/22(木) 15:18:35
テレビで見た、上司が謝罪でつれてきたけど被害者のことずっと無表情でガン見してたんだよね、怖すぎる+3
-0
-
138. 匿名 2024/02/22(木) 15:18:46
>>16
今はそんな持ち上げられてないよ+5
-0
-
139. 匿名 2024/02/22(木) 15:20:52
>>35
それは主が5ちゃんねるやってないと分からないことだw+3
-0
-
140. 匿名 2024/02/22(木) 15:21:01
>>2
無能とか情弱とか煽ってるけど全部自分のことだよねw+18
-0
-
141. 匿名 2024/02/22(木) 15:22:20
>>139
5ちゃんねるって女禁止じゃないから
女のユーザーも全然いるよ+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/22(木) 15:24:29
>>73
昔もいたよ
スポ推含めて今より緩い部分もあった+3
-0
-
143. 匿名 2024/02/22(木) 15:33:51
>>4
議員とかでさえいてびっくりする。
+3
-0
-
144. 匿名 2024/02/22(木) 15:38:08
個人攻撃って面白いのかな?人によっては一番傷づく方法か?
自分は死ねとか馬鹿とか消えろとか侮辱罪とかで訴える事が出来るような書き込みよりも
そうでない方が堪えるものが多い+0
-0
-
145. 匿名 2024/02/22(木) 15:40:52
教師の資格無い
クビにしな+1
-1
-
146. 匿名 2024/02/22(木) 15:51:55
>>1
こんなのが教師やってるとかありえへん
子供にネットデリラシー教える立場なのに+7
-0
-
147. 匿名 2024/02/22(木) 15:53:09
仕事のストレスをネットで他人攻撃することで発散してたのかな+0
-0
-
148. 匿名 2024/02/22(木) 15:55:47
>>67
ごく稀にちゃんとした教師もいるんだけど、中途で一般企業経験者だったりするんだよね
職員会議の愚痴めっちゃ聞く+5
-0
-
149. 匿名 2024/02/22(木) 15:55:55
>>93
すごい分かりやすいと思う。歯止めが無いんだよね。一般企業は何だかんだ言って自浄作用が働くけど学校ってそれが難しいと思う。学校しか知らない教師多いし尊大な振る舞いが当たり前になってたりするしね。近年歯止め代わりに保護者が色々言えるようになってきてはいるものの、一部のモンペの影響ですぐモンペ扱いされかねないしまだまだ閉鎖的だと思う。+5
-0
-
150. 匿名 2024/02/22(木) 16:12:43
今日もバカッターは平常運転です☆+1
-0
-
151. 匿名 2024/02/22(木) 16:14:34
>>1
がるちゃんでもよくこういう他人の子供バカにするような投稿見るぞ+4
-0
-
152. 匿名 2024/02/22(木) 16:56:57
>>4
博◯堂の鬱で中退したアタオカの元上司がそういう人だった。無能が100個以上羅列してた。
胸ぐら掴んで殴る社長のいる会社。+4
-0
-
153. 匿名 2024/02/22(木) 17:14:26
>>15
これだけじゃないよ
一部切り抜かれて記事に載ってるだけであってかなりの数誹謗中傷してたんだよ+1
-0
-
154. 匿名 2024/02/22(木) 17:20:36
九州全土がポンコツなんだよ+0
-2
-
155. 匿名 2024/02/22(木) 17:21:51
町中で周りの人に聞こえる大きな声で言えないようなことは書いたらダメなんだよなぁ
町中の場合はそこに居合わせた人で声の聞こえる範囲だけだけど
ネットで全世界に発信した場合は、町中で大きな声で叫ぶよりずっと多くの人に継続的に見える状況になるから、より慎重に言葉を選ぶべきなんだよ
+1
-0
-
156. 匿名 2024/02/22(木) 17:22:46
でも飛ばされるだけで教師はやめさせられませーん
それが教育委員会
+0
-0
-
157. 匿名 2024/02/22(木) 17:23:21
一連に至った経緯がまるで分らん。
オールドメディアの情報の劣悪さ。
テレビ・新聞からは何も真実は分からない。
+0
-0
-
158. 匿名 2024/02/22(木) 17:24:23
大分の教師は質が低いからな
教師がらみで過去にも散々やらかしてるからそういうお土地柄なんだろ
+0
-0
-
159. 匿名 2024/02/22(木) 17:25:12
ポンコツはお前定期
もう遅いのもお前定期
+0
-0
-
160. 匿名 2024/02/22(木) 17:25:48
大分か。日教組のおひざ元やんw
それこそ大分の子供はポンコツになる運命w+0
-2
-
161. 匿名 2024/02/22(木) 17:26:08
日教組かな+0
-0
-
162. 匿名 2024/02/22(木) 17:42:40
>>1
結婚できないジジイにはそれなりの理由がある。+0
-0
-
163. 匿名 2024/02/22(木) 17:55:47
>>79
祖父が個人タクシーの運転手だったけど、収入良かったよ。
祖母は公務員で働いてて2馬身だったけど、世帯年収1500万円くらいはあったと親から聞いた。
地方なので余裕で生活出来たって。
ぶっちゃけ教師こそそんな威張れる職業じゃないと思う。
+2
-0
-
164. 匿名 2024/02/22(木) 19:15:44
>>1
なんでこの教師から絡まれるようになったんだろう?
+3
-1
-
165. 匿名 2024/02/22(木) 19:23:22
>>20
ガル爺よりはまだ頭良さそうだけどな
ガルじいは言ってることが矛盾だらけで支離滅裂だから+0
-5
-
166. 匿名 2024/02/22(木) 19:29:41
>>5
ガルでも先生トピでコメントしたら
噛み付かれたわ。
+0
-0
-
167. 匿名 2024/02/22(木) 22:05:29
>>5
ほんっと、多いよ。子供の前でしかイキれないチキン野郎とか。監視カメラ入れて欲しい。+3
-0
-
168. 匿名 2024/02/22(木) 22:07:06
ネットで麻痺してるんだよ+0
-0
-
169. 匿名 2024/02/22(木) 22:07:18
ガルでも子沢山への批判や発達、障害認定とか酷すぎる投稿多い。なんとかしてほしいわ。+3
-1
-
170. 匿名 2024/02/23(金) 00:31:55
不登校トピにもこういう書き込み(たぶん教師)あったな
保護者を煽ってストレス発散してる感じ
+2
-0
-
171. 匿名 2024/02/23(金) 01:02:17
>>3
言いたいことは言えるが、人の目気になってセックスできない、仕事忙しくて睡眠取れない、体型気にして食事できないこんな世の中はやっぱりポイズン!+0
-0
-
172. 匿名 2024/02/23(金) 01:23:47
読んだけどあんまり意味がわからなかった
+0
-0
-
173. 匿名 2024/02/23(金) 01:30:38
>>169
お金なくてもできる底辺の娯楽だからね…+0
-0
-
174. 匿名 2024/02/23(金) 01:33:36
>>170
独身や小梨が「教師は大変だしモンペ多いから当然の権利」とばかりに持ち上げるからね+0
-0
-
175. 匿名 2024/02/23(金) 02:02:10
教師もどんどん増えるモンペに疲弊してストレス多いだろうから追い詰めてしまった社会構造も悪いよね
+2
-0
-
176. 匿名 2024/02/23(金) 02:05:56
どういういきさつでこんなトラブルになったのか肝心な部分が書いてない+0
-0
-
177. 匿名 2024/02/23(金) 05:20:31
>>171
🤖ドシタンハナシキコカ?+0
-0
-
178. 匿名 2024/02/23(金) 06:45:40
>>10
前にガルで煽られたときの口調とめちゃくちゃ似てて吹いた+2
-0
-
179. 匿名 2024/02/23(金) 08:47:15
>>123
>>108と>>114なら114の人の方がやってそう+0
-0
-
180. 匿名 2024/02/23(金) 10:17:27
>>66
芸能人レベルの美女が地味な子に対してブスとか言ってるの見たことあるけど。。+0
-0
-
181. 匿名 2024/02/23(金) 10:21:12
>>151
どんな顔して書いてるんだろう 気持ち悪い
こういう人に育てられた子供の方が心配になるわ+1
-0
-
182. 匿名 2024/02/23(金) 11:43:31
>>5
自分が学生の時もクソしかおらんかった+0
-0
-
183. 匿名 2024/02/23(金) 12:26:41
>>55
理系の大学院だと一次記試験パス出来る県もあるよね。
他の県より人材は集まりそう+1
-0
-
184. 匿名 2024/02/23(金) 12:27:32
>>115
被害者の方のインタビュー見たけど謝罪訪問の間も彼女から一切目をそらさずジーッと見てたらしい。自宅バレてるし私がこの人なら引っ越すわと思った。+0
-0
-
185. 匿名 2024/02/23(金) 14:11:53
せっかく勉強できる頭と親の財力があって、内申や評価も良かっただろうし、先生になって子育て成功したとおもっててもこういうことでなかった事になるんだよなぁ。子育ては難しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する