-
1. 匿名 2024/02/21(水) 15:42:21
出典:www.ssnp.co.jp
鳥貴族、3月1日から「鳥貴ドッグ」&「コーヒー」のコンボメニューを販売、コッペパンに焼鳥や唐揚げをはさんだ「鳥貴ドッグ」3種と、「BOSS」とコラボしたコーヒー提供で、鳥貴族のカフェ利用など提案 | 食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jp鳥貴族は3月1日、「鳥貴ドッグ×コーヒー」を期間限定で販売する。
+37
-14
-
2. 匿名 2024/02/21(水) 15:43:13
訴えられそうだから濁して言うね
不味くなくなさそう+6
-26
-
3. 匿名 2024/02/21(水) 15:43:45
>>1
低年収でジャンクフード好きの食欲はあるガル民にぴったりやん+9
-14
-
4. 匿名 2024/02/21(水) 15:44:06
鳥貴族にこういうの求めてない+36
-12
-
5. 匿名 2024/02/21(水) 15:44:40
一瞬コメダ珈琲の鳥貴族コラボかと思った+85
-0
-
6. 匿名 2024/02/21(水) 15:44:50
名前だけ見るとなんかセレブな食べ物みたい(๑´∀`๑)
+7
-1
-
7. 匿名 2024/02/21(水) 15:44:54
>>2
日本語!!!!+12
-0
-
8. 匿名 2024/02/21(水) 15:45:49
え、不評?ふつうに美味しそうなんだがw+95
-4
-
9. 匿名 2024/02/21(水) 15:46:06
うーん
カフェ利用って言ってもオープンは従来通り17時とか18時とかでしょ?
言うほどカフェに利用する人いる?+46
-0
-
10. 匿名 2024/02/21(水) 15:46:09
串に刺さったまんまとか食べるの大変だなw+9
-1
-
11. 匿名 2024/02/21(水) 15:46:16
トリキよどこへ行く?+6
-0
-
12. 匿名 2024/02/21(水) 15:46:43
お酒飲む人減ったしね
だったら焼き鳥丼専門店にしてほしい+40
-4
-
13. 匿名 2024/02/21(水) 15:46:52
鳥貴族って焼き鳥店なんだよね?
なんで、コーヒーとか入れるの?+7
-1
-
14. 匿名 2024/02/21(水) 15:47:28
>>2
結局どっち+9
-0
-
15. 匿名 2024/02/21(水) 15:47:31
>>13
焼き鳥店じゃないでしょw+7
-1
-
16. 匿名 2024/02/21(水) 15:47:45
渋谷のトリキバーガー復活させてください
ただし、韓国メニューはいらないです+29
-3
-
17. 匿名 2024/02/21(水) 15:48:07
なんと‼️
新潟にも、上陸してくださぃょ‼️+5
-3
-
18. 匿名 2024/02/21(水) 15:48:11
ミックスジュースを出せ!+1
-1
-
19. 匿名 2024/02/21(水) 15:49:52
値段書いてよお+7
-0
-
20. 匿名 2024/02/21(水) 15:50:27
>>1
渋谷にあったトリキバーガー
すぐ潰れたやん
今度はカフェか+1
-0
-
21. 匿名 2024/02/21(水) 15:50:32
串危ないよ
外して出して+6
-2
-
22. 匿名 2024/02/21(水) 15:51:06
>>16
大井町に1号店あるよ
+0
-1
-
23. 匿名 2024/02/21(水) 15:51:30
>>19
さすがに360円じゃないの?
+3
-0
-
24. 匿名 2024/02/21(水) 15:52:26
>>18
もともとあるよ+3
-1
-
25. 匿名 2024/02/21(水) 15:53:02
ちょっとお茶しよか?でトリキには行かんなぁ+4
-1
-
26. 匿名 2024/02/21(水) 15:54:41
>>22
職場が渋谷なんです+0
-1
-
27. 匿名 2024/02/21(水) 15:57:28
うーん
コメダ珈琲いくかな(笑)+5
-4
-
28. 匿名 2024/02/21(水) 16:02:32
一人じゃ入りにくい
カフェって一人でも入れないと
+6
-3
-
29. 匿名 2024/02/21(水) 16:02:39
国産のお肉かな+7
-0
-
30. 匿名 2024/02/21(水) 16:03:08
>>4
だよね
+2
-0
-
31. 匿名 2024/02/21(水) 16:03:53
>>9
それだと飲みに来た客とかぶるよね
+3
-0
-
32. 匿名 2024/02/21(水) 16:04:14
紅茶はないのね+1
-0
-
33. 匿名 2024/02/21(水) 16:04:46
カフェラテとウインナーコーヒーのホイップクリームの量同じくらいなの変なの
ウインナーコーヒーならもう少しホイップクリーム必要な気がする+1
-0
-
34. 匿名 2024/02/21(水) 16:05:04
SUPER TORIKI+1
-1
-
35. 匿名 2024/02/21(水) 16:05:34
>>9
これは出勤前とかにテイクアウトさせてほしいね
イートインでもいいけど
アフターで食べたいものではないかな+10
-0
-
36. 匿名 2024/02/21(水) 16:05:56
30年ぐらい前にバイト先の近くにトリキがあって
たまに行ってたけど最近それが1号店だったと知ってびっくり+1
-0
-
37. 匿名 2024/02/21(水) 16:15:42
>>31
カフェ利用したい人は周囲が酒飲んで宴会してる中でコーヒーを飲みたいわけじゃないだろうからなあ
カフェと居酒屋は空間か時間を分けるべきだと思うんだけどねえ+7
-0
-
38. 匿名 2024/02/21(水) 16:16:18
渋谷のトリキバーガー閉店して悲しい+4
-1
-
39. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:03
私さ、、鳥貴族行ったことない!!!
行ってみたい+2
-1
-
40. 匿名 2024/02/21(水) 17:03:40
>>9
トリキ混んでるから、カフェ利用のためだけに並んで入る人いるかな?+0
-0
-
41. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:45
>>40
期間限定だからいるかもw+3
-1
-
42. 匿名 2024/02/21(水) 17:25:00
>>15
焼鳥店じゃないの?+3
-1
-
43. 匿名 2024/02/21(水) 17:42:01
>>2
見た目がね〜+0
-0
-
44. 匿名 2024/02/21(水) 17:49:04
>>1
美味そう+2
-1
-
45. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:46
>>4
わかるー
焼き鳥とか居酒屋メニューだよね
山芋の焼いたの好き+5
-0
-
46. 匿名 2024/02/21(水) 19:06:01
営業時間が17時からとかだからカフェ利用は無理だと思う
あと、田舎の店舗で平日しか行かないけど、雨の日以外はめちゃめちゃ混んでる
バレンタインデーの日なんて並んでた
カフェみたいにゆっくりしたい人が行く場所じゃないと思う
田舎で他に店がないからかな?+1
-0
-
47. 匿名 2024/02/23(金) 09:51:04
>>9
無料Wi-Fi&コンセント有の店舗だと、本読んだり勉強しながら1人呑みしてる人見かける+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する