ガールズちゃんねる

【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

268コメント2024/03/19(火) 19:12

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 18:52:34 

    ブロマンスとは、英語圏で生まれた「Brother」と「Romance」を掛け合わせた造語で、「男性同士のアツい友情」という意味の言葉です。

    主は映画「カラオケ行こ!」を観て、久しぶりに良いブロマンス作品と出会えた〜と小躍りしました。
    皆さん、最近ときめいたブロマンス作品はありますか?

    +67

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:19 

    スポーツ系の漫画はブロマンス?

    +7

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:29 

    気持ち悪🤮

    +9

    -82

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:30 

    あ〜ブロマンスね👍

    +25

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:46 

    >>1
    ゲ謎

    +13

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:49 

    BLは違うよね?

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 18:53:54 

    BLですか?

    +1

    -26

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:08 

    BLとは違うという事ですね

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:13 

    ラブロマンスの誤字かと思った

    +13

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:18 

    キッズリターン以降出会ってないな。
    和山先生好きだから映画観に行ってみようかな。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:41 

    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +98

    -9

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:58 

    中華ブロマンスが好きです

    +30

    -8

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:59 

    最近の作品じゃないんだけど清水玲子先生の秘密が大好き

    +73

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 18:55:40 

    やおい?

    +0

    -17

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 18:55:43 

    ミセン!

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 18:56:15 

    ファミレス行こ 読んでる。ヤクザっていうのが冷静に考えるといやなんだけど、両方優しい性格だからヤクザだけどまーいっか。と思う。

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 18:57:03 

    バナナフィッシュとか?

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 18:57:09 

    BANANAFISHみたいな作品ってことだよね。
    私も好きだけど、あまり読んだことない。

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 18:57:11 

    古い映画だけど、ノッキング・オン・ヘブンズドア とか?

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 18:57:54 

    これや
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 18:58:12 

    「八雲立つ」みたいな?

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 18:59:07 

    陳情令
    ハンニバル
    シャーロックホームズ
    グッドオーメンズ
    がよく話題に出るイメージ

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 18:59:37 


    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 18:59:39 

    少女漫画だけど「俺物語!」の猛男と砂の友情には胸が熱くなる。

    +56

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 18:59:59 

    >>5
    ゲ謎じゃねえ!

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:14 

    これ好きでした
    毎回ほんわかエピソードで本当に漫画内のおじさん達可愛く見えて
    もちろんBL要素は一切ありません
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +13

    -8

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:16 

    実写なら、まほろとか?
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:23 

    シャーロック・ホームズシリーズはブロマンスの古典かな?

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:39 

    有名どころだと、シャーロックホームズもそう

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:45 

    >>8
    似たようなもんだよ

    +6

    -16

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:49 

    >>3
    嫌いなら見なきゃいいのにわざわざ書く意味…

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:59 

    水木とゲゲ郎〓まあゲゲは愛妻家ですが

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 19:02:13 

    >>13
    最近はお互いがお互いのことを大切に思いすぎてて、もはや両思い以外の何があるんだろう?と思い始めてきたw
    家族と同じくらいの存在ってすごいよね

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 19:02:13 

    ゴールデンデイズとか。
    この考察ほんと読みたいけどもうどこにもないよね。
    結局彼が愛したのはどっちだったんだろう。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 19:02:24 

    >>28
    >>29
    おディーンとがんちゃんの日本版パロディの2人で考えたらスッと理解できた

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 19:02:26 

    フォードvsフェラーリ

    チームを組んでカーレース優勝を目指す、マット・デイモンとクリスチャン・ベールはブロマンスかな

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 19:02:48 

    >>27
    松田龍平つながりで、探偵はbarにいるも少しそれっぽいかな

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 19:03:30 

    >>31
    怖いもの見たさ

    +1

    -18

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:00 

    >>16
    カラオケ!はヤクザなのにアホなやりとりしてギャグ漫画としても面白い〜だったけど、ファミレス行こ。はヤクザだからもう一緒にはいられないという展開が切ない…

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:15 

    私もブロマンス大好き
    BLはなんかもう少女漫画すぎて苦手

    +29

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:19 

    なぜ友情にロマンスって使うのか納得できない
    厚い友情で良くない?

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:25 

    >>28
    憂国のモリアーティも面白かった
    シャーロックとモリアーティの友情がアツかった
    登場人物みんな良かった

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 19:05:59 

    >>11
    皆さんどちら派?
    私は三ちゃん派です。

    +25

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 19:06:19 

    インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアもそう?

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 19:06:43 

    宝石商リチャードの謎鑑定はブロマンスですよね

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 19:08:14 

    グッドウィルハンティング

    マットデイモンとロビンウィリアムス、マットデイモンとベンアフレック

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 19:08:55 

    >>34
    私は最終的には光也を思っていたと思うよ。慶光への気持ちは家族愛に近いものだと思ってる。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 19:08:57 

    白い巨塔の唐沢寿明と江口洋介はブロマンス味あった

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 19:09:43 

    >>29
    カンバーバッチのシャーロックももろブロマンスだよね。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 19:09:48 

    >>34
    両方愛したと思うよ〜
    付き合う事もなく婚姻で結ばれる関係でもなかったから、2人を同じぐらい想う仁は切なさも幸せもあったと思う
    ラストすごい泣いた…

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 19:09:59 

    >>8
    ブロマンスからBLを見出す人も居るから近い存在ではあるけど定義としては違うかな

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:40 

    君、花海棠の紅にあらずって中国のドラマ、主人公の大富豪イケメンが昔の中国の舞台女型役者に入れ込みすぎてて面白かった
    役者がまた美しくて、入れ込むのも分かる〜となる
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:41 

    リングにかけろはふるいでしょうか?一度好きな人で語ってみたい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:50 

    >>44
    あれはBLだと思うけど、ブロマンスって言う人もいそう。映画では直接の描写はなかったような

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 19:11:50 

    ペンディング・トレインの赤楚山田もブロマンス味があった

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 19:12:56 

    >>41
    海外女子たちがそこにロマンスを見出したからでは?

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:20 

    玄奘西域記っていう漫画を知ってる方はいませんか…?
    ブロマンスが好きな方に本当に全力でオススメしたいです。古い漫画ですが電子でも読めます。本当に素晴らしい漫画なので。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:21 

    スケアクロウやで
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:21 

    >>40
    BLは交際が始まったあたりから減速する作品が多いなあと思う
    ブロマンスは当然だけど恋愛メインじゃないのがいい

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:27 

    >>15
    え、ミセンって韓国ドラマの?課長(だっけ?)と主人公のこと?全然ブロマンスと思ってなかった!

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:36 

    フルハウスのジェシーとジョーイが好き

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 19:14:21 

    「光が死んだ夏」はテレビでブロマンス作品と紹介されてた。
    男同士の友情(ブロマンス)と言うより、偽光はガッツリ好意がありそうに思えたけど、それでも「光が死んだ夏」はブロマンスってジャンルになるの?
    「八雲立つ」「秘密〜トップシークレット〜」はブロマンス作品だと思う。


    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 19:14:39 

    グラントリノとかクライマッチヨとかは、じいさんと少年のブロマンスかな?
    カール爺さんの空飛ぶ家も

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 19:14:55 

    >>37
    横からだけど松田龍平繋がりだと青い春も好きだった
    ヤンキー映画になぜか多大なるブロマンスを感じてたw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 19:15:40 

    見てる人少ないかもだけど、韓国ドラマの「怪物」は良かったよ!めっちゃブロマンスだった!

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 19:16:29 

    >>3 ちゃんと意味がわかってる?恋愛要素はないよ?

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 19:17:06 

    三木笙子さんの小説はブロマンス好きな人にオススメです

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 19:17:38 

    >>11
    これはギリギリブロマンスじゃない派
    でも2人の友情すごく好きです!三ちゃん派です!

    +43

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 19:17:43 

    >>54
    なるほど
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 19:18:01 

    >>62
    これ(好きというの)が自分の感情なのか分からない…みたいに言ってたからBLに近いのかと思ってた
    なんか体に手を入れて気持ちいいみたいなのもそれっぽいというか、三角窓の外側は夜とかもそういう描写あったよね

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 19:18:22 

    >>8
    違うって主張を聞いても違いがわからない

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 19:18:24 

    >>3
    友情を恋愛や愛情履き違えて無い?
    まだ学生かな?

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:13 

    >>6
    ちがうよー
    リアルだと推しグループについて語るときにwhat's your favorite bromance?みたいな感じで使う。どのメンバー同士の友情が好き?みたいな。

    +23

    -5

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:20 

    昔の漫画は戦った相手が仲間になったり友情芽生えたからな

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:54 

    >>65
    見始めたのに結構淡々と進むからブロマンス始まる前に寝落ちしてしまって途中になってる
    中国ドラマ長いから、ハマるまで根気いるよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 19:21:25 

    >>10
    映画、すごく良かったよ。想像以上だった。さとみくん役が最高にはまってたし、綾野剛も思ったよりよくて感動した。

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 19:23:10 

    >>76
    すごく評判良いよね。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 19:23:12 

    >>57
    最遊記の話だっけ?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 19:24:20 

    新しい上司はど天然

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 19:25:07 

    >>77
    うん!評判が良かったから映画館へ行って観てみようって思ったよ。評判どおりだったよ。オススメ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 19:26:13 

    パーソン・オブ・インタレスト
    物語も凄く面白かった!
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 19:26:52 

    >>78
    西遊記の話ではなくて、西遊記に出てくる三蔵法師のモデルにもなった玄奘三蔵のお話です😊フィクションももちろん入りますが私は本当にこの作品が好きで、何度も繰り返し読んでいます。1巻はそうでもないのですが2巻の後半あたりからの親友のハザクとの関係が大好きです!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 19:27:21 

    弱虫ペダルはそう?

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 19:27:28 

    め組の大吾 救国のオレンジもブロマンスなのかな?
    今アニメでやってるけど、大吾と駿の関係性がいいなと思いながら見てる。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 19:27:30 

    >>76
    あれは漫画だからこそのテンポと台詞回しで面白いと思ってたんだけど、ヤクザのカラオケ実際に聞いたら笑い堪えきれなかった…
    あと映画狂児の矢が刺さって抜けない的なセリフ良かった

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 19:28:39 

    呪術廻戦の五条と夏油はブロマンスっぽい

    +23

    -10

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 19:28:43 

    >>71
    BLは殆どがガッツリ恋愛
    ブロマンスは基本は友情だけどそれ以上の絆も見えるような作品、恋愛かどうかはっきりしない

    +48

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 19:29:08 

    呪術廻戦の、五条と夏油の高校時代の話とかってそれなんだろうか?違う?

    +26

    -6

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 19:29:16 

    >>71
    分からないならここに名前出た作品みたら?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 19:29:39 

    >>85
    私はキティちゃんの刺青がツボだった。
    映画館でもクスクス笑い声聞こえた。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 19:30:46 

    >>82
    ありがとう!検索してみた
    読んでみます
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 19:32:32 

    >>11
    >>43
    私はいたう派です

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 19:32:40 

    >>6
    いや、結局根っこは同じようなもので、BL好きはブロマンスも好き

    +13

    -10

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 19:33:01 

    >>91
    すっごく嬉しいです!😭
    1巻は絵がまだ馴染まないかもしれませんが3巻、4巻になるととてもキレイになるので全部読んで貰えると嬉しいです😊✨

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 19:34:04 

    あぶない刑事とかそうですよね?
    二人の信頼し合ってるバディ感が好きです。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 19:35:30 

    トピ画のこれはブロマンスなの!?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 19:36:55 

    >>47
    私もそっちならいいと思ってる。
    あなたのおかげで生涯私たちは親友でいられたと信じています。と言ってたし。
    ただ最初からよしみつへの愛が重すぎてわからなくなるよね。
    文庫版のおまけページ読んだ?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 19:37:53 

    >>4
    おいしいよねっ!白くてプルプルでねっ!

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 19:38:34 

    >>87
    わかりやすい
    ブロマンスも二人の関係性に萌えるなら
    どうしてジャンル分けたのだろう
    買いやすさが違う?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 19:40:55 

    >>97
    どう見ても光也に対する感情と慶光に対する感情は違う気がするんだよね。文庫版は読んでないんだけど何か面白いエピソード描かれてた?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 19:44:38 

    >>11
    私は伊藤派

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 19:46:00 

    >>50
    それは思う。ただ
    恩恵からくる愛って本当に恋なの?ってよく思う。
    仁はよしみつのこと恋と断言してたけど光也だから話す。と言ってたよね。
    二人だったときはもう告白していたのかな。よしみつからしたらバレバレだったろうしほのめかすだけで伝えてはいなかったのかな。
    持ち歩いてる写真は光也と愛子なんだよね。
    なかなか、余韻に浸る作品。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 19:48:13 

    >>52
    さらば、我が愛 覇王別姫 と似てそうだね
    京劇の女役をやってるうちに倒錯していく感じで感情としてはブロマンスは超えてるかも
    歴史に翻弄され過ぎてて切ない

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:09 

    REBORN!のツナと獄寺、入間くんのイルマとアズ、黒子のバスケの黒子と黄瀬みたいな関係性が好きなんだけど、これはブロマンス?
    第一印象でナメてた相手の真の実力を知って懐くようになるみたいなのが何か好き

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:26 

    東京BABYLONはもうBLより?
    BANANAFISHはかれこれ20年ロス続いてます笑

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 19:54:08 

    ベルセルクもブロマンスだよな
    グリフィスは友情超えてる気しかしないw

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:06 

    >>11
    これブロマンスなのか…

    2人を今までと違う目でみてしまいそう

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:31 

    ときメモGS3やってんだけど、桜井兄弟がめっちゃブロマンスだなぁって思って楽しんでる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:36 

    >>13
    あれはもうブロマンス越えているような

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:13 

    臨床犯罪学者 火村英生の推理

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:20 

    海外ドラマのホワイトカラー

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 20:00:37 

    >>57
    興味持ちました!読んでみますね
    おすすめありがとうございます

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:17 

    >>112
    ありがとうございます✨嬉しいです😊

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:24 

    >>100
    光也は最初から仁を救うためだけにいた存在だから消えてからになるけどそれを知るごと余計大切に思えたんじゃないかな。
    きっと知ってるだろうからネタバレするけど3ページくらいおまけがあって
    亜伊子のひ孫のジノがよしみつの遺品の手紙がイタリア語だったこともあり一緒に読むんだけど
    ほとんどが亜伊子からの手紙。
    でもその中に一枚だけ封が違う手紙が紛れていて右上がりの字、仁の字だと光也。
    戦地での話が書かれている。でも最後に…。
    やっぱ仁はかつて親友がわたしに。と親友は光也というけど
    どうなんでしょうという気持ちになる。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 20:10:42 

    >>114
    考察面白いね。ゴールデンデイズ好きだから楽しい。
    私はあれだけ慶光を想っていた仁が、結局慶光と離れて違う場所で命を落とすのも、その時にチェスのコマを持ち歩いていたのも慶光よりも光也への想いが勝っていたと自分でも気づいたからなのかなと思ってたよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:30 

    >>108
    分かる。おまえらほんとに高校生か⁈とツッコミながら三角関係楽しんでる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:32 

    >>19
    好き!
    DVD持ってる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:12 

    古いけど映画のバーディが好きだったな
    名作だと思う

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:39 

    ユーリオンアイス
    映画まだかな

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:12 

    >>115
    たしかにあのチェスが物語ってるね。
    あと一番思うのはあのキスの意味はなんだったんだろう。
    なんで頬にしたあとに寒気だってる(でも初対面よりおさえている)光也をみてから
    唇にしたんだろう。どんな意味合いだったんだろう。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:36 

    VIVANTも堺雅人と阿部寛や松坂桃李の関係とかブロマンス入ってる

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:33 

    >>84
    大吾と駿もいいし大吾と纏さんも好きだよ♡

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:36 

    >>120
    やっぱり唇にしたかったとか?光也も心から拒絶している訳ではないとわかって唇にしたのかも。仁は光也を恋愛的な意味でも好きだったと思うなぁ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:08 

    >>56
    ロマンスじゃないことをブロマンスって言うって定義してるのに矛盾してない?

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:26 

    >>86
    これで目覚めた人も多いよね

    +5

    -8

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:46 

    >>109
    でもBL未満だよね
    ブロマンス以上BL未満はなんといえばいいのか

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:56 

    >>43
    将来のこと考えたらウニ派だな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:20 

    >>11
    好きだけど、お互い相手がいるからそういう目線で読んだことなかった

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:38 

    >>3
    とうして男女だけが認められるんだろ?偏見ね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:49 

    >>79
    勝手にBLかと勘違いしてたけど面白かった!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:30 

    五条と夏油とか

    +8

    -7

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:39 

    東リべの場地さんと千冬の関係が好き

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:44 

    バナナフィッシュってBLじゃないの?
    恋愛感情あるんでしょ?

    +2

    -11

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:00 

    ピンポンのペコとスマイル

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:18 

    >>11
    トピ画に驚愕して飛んできた

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:54 

    銀河英雄伝説 ラインハルトとキルヒアイスは該当する?
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:42 

    >>1
    実写だけどウォーターボーイズの進藤と立松の友情が熱くて好きだった、ブロマンスかはわからないけど

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:09 

    >>135
    私もです。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:43 

    >>16
    リアルやくざはあんなんじゃないだろうけど、普通のサラリーマンでモラハラパワハラセクハラするような奴より、狂児のほうが1000倍いいわ
    『ファミレス行こ!』では上京した聡美のために、東京来る時にわざわざ時間作って美味しいもの奢ってくれるし

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:49 

    セトウツミもかな?

    これを見てもしまほろ駅前〜をリメイクするなら菅田池松だと思った
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:35 

    >>70
    体に腕を突っ込んでたシーンあったね。
    怖かった。
    あれは、そう言う比喩なんだね。
    気付かせてくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 21:00:01 

    >>43
    普段クズでやる時はやる三橋より
    普段から優しい伊藤派です

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 21:00:58 

    >>25
    ゲゲゲの謎

    あれもブロマンスと違う?

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:44 

    >>3
    ブロマンスはBLではない
    が、例えばこのトピの話題がBLだったとして、わざわざ苦手なトピに来てコメントするのは何でだ?と思う

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 21:03:11 

    >>11
    恋人にも熱い2人だから親友ってだけでブロマンスには見てなかったわ

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 21:03:26 

    >>11
    ブロマンス?www
    確かにお互い信頼し合ってて背中預けられて自分以外の人間が相手のこと悪く言うとキレそうだから、友情を超えた何かって意味では定義に当てはまるのかもだけど…

    ブロマンスって上記の要素にプラス耽美さも合わさって成り立つジャンルだと思ってたからこの2人がブロマンスって言われると笑うwww

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:18 

    >>13
    まだ完結してませんよね?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:37 

    >>105
    CLAMPならコンビネーションもブロマンスっぽい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:49 

    >>86
    え、アニオリじゃやたら盛り付けられてたけど原作はずっと相互不理解で10年放置の関係性だよ
    むしろ親友なのに薄いって五条声優からも言われてる

    +12

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 21:10:29 

    腐女子がより濃い関係性って思いたくてただの友情をブロマンスって言い過ぎてるよね最近
    ただならぬレベルの絆がないとそうは思わないかな

    +7

    -6

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:54 

    >>88
    全然違うよ

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:22 

    >>146
    わかる!
    今日俺も呪術廻戦も腐女子にカプとして好まれてるだけでブロマンスではない笑

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:15 

    アニメ派がいたら申し訳ないけどDr.STONEのアメリカの2人組好き

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:05 

    呪術はアニメの演出がそっち寄りだっただけで原作は違うからなぁ
    あれでブロマンスなら少年漫画の友情全部そうじゃない?
    もっと互いに深く理解しててどこか怪しげな親密さがあってことだと思ってる

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 21:22:30 

    HiGH&LOWシリーズとかクローズとかROOKIESとかの男たちの関係性がとても好きです

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:04 

    Lと月
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 21:25:18 

    ハンニバルとグレアム捜査官
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 21:27:44 

    >>19
    めちゃくちゃブロマンス作品だと思う
    なんでマイナスなんだろ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 21:29:22 

    ファンタスティックビーストのニュートとジェイコブの関係性好き。コミュ障な魔法使いのニュートがあんなに心開けるなんてスゴイと思う。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 21:32:21 

    >>22
    グッドオーメンズはシーズン2でブロマンスの一線を超えてしまった。びっくりした

    逆に陳情令は原作の魔道祖師がBLだけど中国規制もあってブロマンスに落ち着いた感じ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 21:35:57 

    >>81
    一昔前のアメドラがブロマンスだらけだったな
    スーツ
    ドクターハウス
    トゥルー・ディテクティブ
    ホワイトカラー
    スーパーナチュラル
    界隈のファンダム凄い盛り上がってた

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 21:36:23 

    >>146
    耽美な三ちゃんといたうとか超笑える。
    でも今日俺大好き笑

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 21:37:30 

    >>151
    主題歌にそれっぽさを感じたので…

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:31 

    この言葉が出始めた頃はまだ男同士の絆みたいな意味だったけど今はもうBLの性交する前の段階みたいな意味で使われてることも多くなってしまってる
    腐女子にとっての便利な用語になっちゃってるよね

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:09 

    >>123
    また、最終話前、後あたりは花とゆめ本誌読んでたんだけどたしか
    いなくなるのは耐えられないってとこでしっかりしろと光也が殴って、その赤く傷ついた手を仁が見て
    ぐっと抱きしめるシーンのコマ
    本誌は仁の目は開いてたと思うんだよね。
    でもコミックスでは目をつむって申し訳なさそうにしてるように修正したような気がする。
    光也も仁が好きだったもんね。
    それが愛か恋か友情か…仁は光也とわかってからはジェラシーに燃えるシーンなかったけど
    あの場面だけ唯一その恋か愛か友情かの微妙なラインで綺麗だったよね。
    結局は仁も光也を想っていたかな。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:22 

    フレンズでいうと
    チャンドラーとロス→親友
    チャンドラーとジョーイ→ブロマンス(気味)
    こんな感じ?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 21:42:10 

    >>148
    同じくクランプなら合法ドラッグもブロマンスぽい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 21:43:24 

    彼に依頼してはいけません
    知ってる人いるー?ブロマンスとBLの間みたいな作品。
    メイン2人が魅力的なのはもちろん、話のテーマや設定も面白くてハマった。
    あと絵がとても綺麗でイケメンバラダイス。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 21:50:17 

    >>1
    カラオケは原作読んだときBLに片足突っ込んでると思ったけどなぁ
    ブロマンスか?

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 21:55:35 

    >>164
    そういうことか
    BLと差別化するための用語だと認識してたんだけど今は結構ごっちゃにしてる人もいるのね

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 21:56:32 

    >>108
    三角関係ルート抜きにしてもこの兄弟、なんでいつも二人でいるの。
    こっちは設楽先輩追いかけててもなんかイベント出てきてなんかあった風な俺たちは昔と変わりました的な会話イベントになんだこの兄弟となる。
    本当の兄弟なの?この二人ルート攻略してみよかな。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/19(月) 22:00:41 

    >>52
    今うちの地域で放送してるんですが、今日まさにこの写真のシーンを何度も何度も繰り返し見てました。あまりの美しさに涙が出そうになる…🥲このドラマ好きすぎます。まだ見てる途中なんで話が最後どうなるか分かってないんですが。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/19(月) 22:04:07 

    テネットの主人公とニールに
    すっごい萌えて2回観てしまった

    ネタバレになるからうまく説明できない
    んだけどニール→主人公の忠誠に泣く
    ロバートパティンソンがまたかっこ良くて
    あとWOWOWの「ダブル」も渾身の演技が
    堪能できるブロマンス

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/19(月) 22:05:09 

    >>11
    これ、リアルタイムで読んでた世代なんだけどブロマンスだっけ!?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:07 

    >>170
    よこ
    ジャンルにも寄ると思うけどな
    匂わせて腐女子釣るクィアベイティングが問題化したから洋画/洋ドラ界隈ではめっきり見なくなった
    今はカップルになってしまうしね

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:42 

    BLは無理。ブロマンスしか愛せない。良い作品ないか…

    +11

    -4

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 22:08:52 

    大昔の作品だけど西村寿行の死神シリーズはブロマンスだと思う
    刑事モノハードアクションでどちらかというと男性向け小説だけど
    知ってる人いるかな?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/19(月) 22:10:21 

    >>52
    伝統芸能ならソンランの響きも良いよ
    ロマンスかどうか?一線を絶妙に描いてる
    詩的で大人向け

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/19(月) 22:17:19 

    >>23
    出てくる女の子達がめっちゃ可愛いくて好きだった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/19(月) 22:38:50 

    >>21
    七地と闇己くん好きだったなぁ
    闇己の家族がみんな毒でお姉さんまであんな感じになってかわいそうだったけど、七地との友情に救われて良かった。でもラストは微妙だったかな。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 22:56:13 

    >>161
    わー、どれも聞いたことあるけど見たことない作品ばかりだ!いつか制覇したい…

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/19(月) 23:12:10 

    虎徹さんとバーナビーはブロマンスなのかな?
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 23:24:15 

    >>43
    2人なら三橋だけど基本今井推し

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 23:28:37 

    >>119
    私も最初にこれが浮かんだ

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 23:41:28 

    五条と夏油はまさにブロマンスだと思うけどなぁ
    まるで静かな恋のような3年間の青い春を過ごしたふたり
    プラトニックな感じもするし、決別したことによって互いが互いの唯一になってしまった感じがすごくいい

    +9

    -8

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 23:54:42 

    コナンで言ったら
    ゼロとヒロ、松田と萩原であってる?
    キャラの死があるからそう見えるだけかな自信がない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/20(火) 00:35:59 

    >>157
    ドラマのこの最後、ほんとうまいと思った
    死体見つからない=その後2人は…みたいな妄想する隙間があるから沢山創作生まれて盛り上がってたよね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/20(火) 00:40:10 

    >>63
    カール爺さんは違うと思う

    ヒューマンコメディーだよね、あれ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/20(火) 00:44:07 

    PSYCHO-PASS

    ブロマンスよね?

    槇島と狡噛

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/20(火) 00:45:24 

    >>182
    バディものは割とブロマンスと近いような気がする
    性格も真逆の2人が仲良くなって唯一無二のバディとなり、バニーちゃん虎徹さん呼びし合うようになったの面白かった〜

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/20(火) 00:48:18 

    ここまでRRRなし!?!?
    ブロマンス界に衝撃を与えたインド映画だよ
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/20(火) 00:52:33 

    >>178
    観ました〜!
    借金取りと女型役者!
    最後が切ないブロマンス映画でした

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/20(火) 00:56:00 

    >>109
    最初は青木にお相手の女の人いたのに、今じゃ「早く想いを伝え合って!」ってくらい両片思い状態だもんね
    それでもブロマンス漫画として楽しんでるけど

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/20(火) 01:11:56 

    >>93
    いや、違うと思う……
    BL好きは、ストレートな男(女好きor彼女・妻持ち)の設定ですら無視して、気に入った
    男の登場人物同士を、くっつけたがるじゃん!
    そもそも良い悪いはあっても、それが同人の醍醐味って聞くけどな……

    ブロマンスは男同士の友情であって、そこに人間愛は存在しても、作画内で肉体関係は持たないし
    その関係性はある意味、同性同士だからこそ高尚で、尚且つ作品が素晴らしい展開だと
    読者は「同性同士に」何の違和感も感じず、感動するんだと思う。

    +5

    -5

  • 195. 匿名 2024/02/20(火) 01:12:14 

    >>1
    映画のカラオケ行こ!が好きならMIU404はどうですか?

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2024/02/20(火) 01:13:44 

    ファミレス行こ。はブロマンスかどうか怪しくなってきたよね。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/20(火) 01:14:30 

    私は「っポイ!」でブロマンスが癖になってしまった。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/20(火) 01:18:18 

    >>174
    ヤンキーギャグ漫画としか思ってない
    これならなんか他にあるだろって思ってしまう

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/20(火) 01:55:56 

    >>182
    虎徹さんのおせっかいで面倒見が凄くいい性格と、バーナビーが天涯孤独で半分虎徹さんを家族として見ているんじゃ?っていうくらい懐いてた時の状況が危うくて(BLというよりはメンタル的に)ハラハラして見てた。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/20(火) 02:02:06 

    モブサイコ100は年の差結構あるけどブロマンスだと思う。お互いに無い部分を尊敬し合ってる(でもわざわざ口にしない)二人好きだな。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/20(火) 02:09:50 

    >>161
    スパナチュだけ最初辺りを見たことあるけど狙った感じだったね
    兄弟がゲイカップルだと勘違いされるエピソードがあった気がする

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/20(火) 03:21:12 

    映画もありかな?ガタカってブロマンスの最高峰じゃん

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/20(火) 04:04:09 

    >>26
    好きだけどブロマンスなのかな?
    連載終わっちゃって悲しい😢

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/20(火) 04:08:14 

    >>1
    硬派な男同士のブロマンスが読みたいんですがオススメはありますか?中性イケメンキャラというより筋肉質で雄々しいかんじの。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/20(火) 04:20:35 

    >>197
    懐かしい
    白泉社系はそういうの多かったよね
    僕地球とかグリーンウッドとか

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/20(火) 04:31:33 

    >>202
    よく名前上がるね
    友情以上の感情を解釈しやすいから死が関わる物語はブロマンスが生まれやすいと思う

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/20(火) 04:37:39 

    >>6
    BLは性愛があるけど、ブロマンスは性愛が無いから違うかな
    ブロマンスは人として好きって気持ちに重きを置いてると思う

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/20(火) 05:48:43 

    男同士の友情で完全に対等というか認め合ってる関係だとブロマンスだなって認識するのかも
    どちらかの入れ込みが重いと自分の中では成立しない

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/20(火) 07:08:15 

    >>205
    懐かしいー
    成田美名子さん好きだった
    エイリアン通りとかサイファとか
    両方ブロマンスあるわ

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/20(火) 07:58:03 

    DAYSというサッカー漫画が友情がアツくてブロマンスだとおもう

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/20(火) 08:08:42 

    >>183
    今井さん最高だよね。1番愛妻家になりそう。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/20(火) 08:16:01 

    >>173
    TENETわかる…

    単純にストーリー複雑で見直してたんだけど、途中からニールの心情ばっか気になっちゃったw

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/20(火) 08:21:09 

    >>157
    マッツが、2人見つめ合った後キスしようと提案したけど監督に止められたみたいなこと言ってなかったっけw

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/20(火) 08:48:19 

    さんかく窓の外側は夜はブロマンス?

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/20(火) 09:13:07 

    >>195
    miu404はカラオケ行こ!の配役決まってから、綾野剛を予習するつもりで観たらまんまとハマりました
    2人がそれぞれ重いものを抱える中で、お互いが救われる存在になっていくのがすごく面白かったです
    「俺の生命線は長いっ!」で涙腺崩壊でした

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/20(火) 09:31:41 

    >>204
    韓国ドラマのブラッドハウンド、王道の復讐ストーリーなんだけど主人公2人の絆が青春ぽさもあり面白かった
    結構殴り殴られシーン多いから痛いシーン平気じゃないとキツいかもだけど、たまに可愛いやりとりするからそこに救われつつ最後まで観れました
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/20(火) 09:34:44 

    >>171
    そのモヤモヤばっちり晴れるだろうからルカ、コウ単体と三角関係ぜんぶやってみて。
    それぞれに関わるADVも読めば、2人の関係性しっかりわかる。
    そんで設楽さんとルカの花屋さんのエピソードとか、設楽さんのたんぽぽスチルとか、3人のあれこれ読んだらまた楽しいと思う。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/20(火) 09:42:00 

    >>185
    主題歌の影響

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2024/02/20(火) 09:47:36 

    >>157
    続編いらないと思うくらいのいい最後だった

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/20(火) 10:23:48 

    >>11
    親戚のお兄ちゃんの影響で中学生のころこれ読んでとりこになった33です。三橋が好きすぎてこれまで数回夢に出てきました。どーかしてるぜ自分笑笑

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/20(火) 10:46:52 

    >>169
    カラオケの方は思わなかったけど、続編のファミレスは片足突っ込んできたなと思ったよ。どっちも面白さの方が強いから、なんのジャンルなのか読んでてわからなくなるけど、ファミレスは最後のシーンで、あれ?ってなった。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/20(火) 12:15:32 

    >>32
    愛妻家でもブロマンスは成立するでしょ。
    峰不二子がいようがいまいがルパン三世と次元大介の関係が成り立つように

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/20(火) 12:20:58 

    >>204
    北斗の拳はいろいろな男たちのブロマンスが描かれているよ。
    わかりやすいところだとケンシロウとレイとか。

    他はあしたのジョーの矢吹丈と力石徹とか、銀河英雄伝説のラインハルトとキルヒアイスやミッターマイヤーとロイエンタールとか。

    古いのばかりでごめん

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/20(火) 12:23:01 

    >>217
    設楽先輩と友人のような話で一瞬二人が出てきたくらいで全然知らないから、やってみるね。
    おーい遅刻するぞーっつって二人でバイクで来てどっちか降りるのかと思ったらそのまま二人で走って去っていったイベントに殺意がわいたけどかわいげがあるならばやるしかない。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/20(火) 13:03:54 

    >>146
    上記でBLとブロマンスは違うって言うけど頑なに否定してるのが疑問。これをブロマンスと解釈して興じてるならなんでもBLにする腐女子と同類だよ。

    +0

    -7

  • 226. 匿名 2024/02/20(火) 13:12:54 

    >>1
    女同士はなんて言うんでしたっけ

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2024/02/20(火) 13:22:18 

    >>183
    今井も好きだけど、私は中野が好きだった

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/20(火) 13:36:09 

    >>224
    結構王道なブロマンスだと思う。
    あんなんだけどお互いがお互いに踏み込めず、気を遣ってたりもして。
    ヒロインがいいスパイスになってて、それぞれに恋愛的にときめかなくてもやって損ないルートだと思います✨ぜひぜひ!

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/20(火) 13:53:26 

    >>64
    青い春良いよねえ!どうしてこうなった…どこで間違えた?って何回も見ながらぐるぐる考えちゃう

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/20(火) 14:01:23 

    >>157
    あ!ハンニバルってブロマンスなの!?BLとまではいかないけど支配したい狂愛みたいなものを感じてたよ
    ブロマンスなのかぁ。確かに精神的な愛だよね

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/20(火) 14:41:54 

    >>228
    親友ルートもあるよね?それを狙ってみる。
    しかしあの二人に友情的なものがあるとは。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/20(火) 14:57:49 

    >>16
    ファミレス行こもおもしろいですか?
    カラオケは読んだから気になるんだけど、サンプルが短くて全く中身わからないのと、休載中って見て購入迷ってる

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/20(火) 15:04:27 

    >>201
    なんなら作中の腐女子に2次創作されてるよ笑

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/20(火) 15:31:10 

    >>27
    三浦しをん原作だもんね
    「月魚」も好き

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/20(火) 15:33:16 

    >>185
    私もそう解釈してたんだよねえ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/20(火) 15:39:38 

    >>83
    巻島さんと東堂にはちょっと感じるかも

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/20(火) 15:44:38 

    >>93
    BLもブロマンスも好き
    ラブにはならないもどかしい関係性もいいんだよね

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/20(火) 15:47:25 

    >>214
    BLカテゴリだと作者は言ってるけどね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/20(火) 15:58:15 

    ツルネもブロマンスなのかな?
    湊とマサさんは運命的な感じで公式でも対になってることが多いけど、湊と静弥の二人も湿度が高いし(特に静弥)絶対に同じ大学へ行くんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/20(火) 16:07:36 

    カラオケ行こ!の映画は、青春要素を足したことで、性的な部分がうまく薄まったというか
    お互い好意を持っている感じはあるけど、このくらいの匙加減が好きだな
    BLも別腹で好きだし、原作漫画の2人はBLって印象がしたけど
    映画の2人は友情どまりでいてほしい

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/20(火) 16:46:06 

    >>21
    八雲立つの続編久しぶりに見たら闇己君もう17歳の姿に成長してたのね

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/20(火) 16:47:12 

    >>31
    好きな人に対する嫌がらせよ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/20(火) 17:29:12 

    >>239
    ブロマンスだと思って見てたよ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/20(火) 17:38:13 

    >>169
    作者、sex行為の絵とか苦手そうだから匂わせBL止まりなんだと思う。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/20(火) 17:39:23 

    >>98
    フ、フロマージュ(合ってる?)

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/20(火) 18:02:40 

    >>207
    性愛無くてもトゥンク描写やときめき感じてたらBLだと思ってる。
    少女漫画は作者が腐女子だったりするからそういうの多いよね。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/20(火) 18:49:35 

    頭文字D

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:39 

    メン・イン・ブラックみたいなバディ物はブロマンスに入る?
    日本でもバディ物ドラマ沢山あるよね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:04 

    >>11
    今日俺はバイブル
    因みにイトーちゃん派です
    クソ真面目タイプが昔から好き

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:53 

    「トリコ」ってブロマンスじゃない?

    トリコと小松の関係がブロマンスだと思ってる。
    みんな小松のとりこになっていくから逆ハーレムか?笑

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/20(火) 20:12:04 

    古いけど蔵馬と飛影!

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2024/02/20(火) 20:13:45 

    >>233
    そうなの!?
    ちゃんと最初から見てみようかな!

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/20(火) 20:38:37 

    >>252
    ちらっと話題に出るだけだし、シーズン長いからそれ目的だと大したことないからおすすめ出来ないかも💦
    初期はブロマンスとしておもしろいけどね!

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/20(火) 20:57:14 

    去年ガツンとはまったブロマンスぽい作品
    マイ・リグレット
    砂糖野しおん
    作者のX で続編?と思わせるようのイラストがアップされてて一人て大興奮してる

    あと最近ブロマンスぽいと思って楽しみに読んでる作品

    慎みなさい篠宮くん! 〜お義父さんとは呼ばせない〜
    桃聖純矢
    リーマンミーツホスト
    かわいちひろ
    あめつちだれかれそこかしこ
    青桐ナツ
    林史也
    右野マコ
    菅辺吾郎などなど
    ブロマンスってBL とは違うから話せる場所がなかなか無くて寂しい思いをしてる







    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/20(火) 22:10:52 

    漫画だとどちらもアフタヌーンで連載されてるんだけど『天狗の台所』の基と有意、『どくだみの花咲くころ』の信楽と清水あたりが匂ったなー

    信楽と清水はまだ小学生なんだけど、成長してもこの関係性続いてほしい

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/20(火) 22:38:05 

    ブロマンスかはわからないけど、文豪ストレイドッグスの敦と芥川の関係も好き。
    最初は本気で殺しあいをしていた二人が、成り行きで何度も共闘したり、敦が芥川の言葉に救われたり、決闘を受ける代わりに誰も殺すなという敦の言いつけを芥川がきちんと守ったり、強敵を前にして強烈な孤独を感じている敦のもとに芥川が駆けつけたりと、ライバルだけどお互いに認めあっている感じがすごくいい。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/20(火) 23:07:44 

    イニシェリン島の精霊
    帰れない山
    正反対の男性二人の友情物語で人生哲学の追求が素晴らしかったんだけど
    最近はすぐカップルになるから一線超えるなと半ば祈りながら見てた

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/21(水) 00:12:50 

    >>226
    女性同士のはロマンシスです

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/21(水) 12:22:02 

    >>245
    イメージはブラマンジェ…
    でもフロマージュもオシャレだから良し!白くてプルプルでおいしいし。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/21(水) 16:00:56 

    過疎ってるけど過去トピを辿ってくる人のためにおすすめしておくね。

    「災禍の神は願わない」
    エジプト神話を題材にした漫画で、近年人気だったBLのエネアドとは違ってこちらは非BL。
    セトとオシリスの一線を超えそうで超えない愛情がたまらなく好き。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/21(水) 23:47:51 

    ドラマだけどケイヤクとかトリリオンゲームはブロマンス好きなんで楽しく見れた

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/23(金) 12:08:36 

    十二国記の戴の主従関係はブロマンスに入る?

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/23(金) 18:27:43 

    北野武監督の「BROTHER」

    武さんと大杉漣さん
    武さんと寺島進さん

    皆さん今より若くて綺麗で
    役の上だけでなく仲良いんだろなとわかる

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/25(日) 16:53:35 

    >>176
    古いけど昔NHKで放送された氷壁を推したい
    もう見てたらごめん。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/25(日) 17:35:55 

    >>178

    見る人によって捉え方が違うから私見でしかないけど、無自覚にしても高純度の恋愛感情にみえて噎び泣きました···
    まだ規制的だった2018年のベトナムでは精一杯の表現や描写だからこそ、刹那的で印象に残ったのかもしれません。
    【久しぶりに】ブロマンス作品を語ろう!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/26(月) 09:40:48 

    >>122
    84です。アニメの最新話を泣きながら何度も見返してます。
    特に駿のモノローグがこれぞブロマンスって感じで最高です。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/07(木) 10:11:07 

    ビルドかなーやっぱり。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/19(火) 19:12:55 

    タイバニのおじさんとバーナビーとか?
    妖怪人間ベムが実写ドラマ化されたときベムと夏目さんの関係もそれっぽいとけっこう言われてた。たしか脚本が同じ人なんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード