-
1. 匿名 2024/02/19(月) 16:00:14
あまり話題にならない、ややマイナーだと思うけど、面白かったホラー映画はありますか?
主が上記の条件で作品をあげるとしたら、1408号室、オキュラス/怨霊、ハッピーボイス・キラー、ボディ・スナッチャーズ、輪廻などが良かったです。
是非皆さんからも、作品を紹介して欲しいです。+6
-0
-
2. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:18
蝋人形の館+31
-0
-
3. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:20
スクリーム+9
-2
-
4. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:24
NetflixのSMILEっていうやつ+8
-0
-
5. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:36
スリーピー・ホロウ+18
-0
-
6. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:55
ここで伏線が素晴らしい映画で紹介されてた ハッピーデスデイ 面白かった。+57
-2
-
7. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:05
イットフォローズ?は面白キモかった。
セッ●スした相手に霊を移していくってやつ。+26
-2
-
8. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:11
テキサスチェーンソー+8
-1
-
9. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:16
スピーシーズ
主演の女優がエッチ+5
-0
-
10. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:18
+28
-0
-
11. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:21
ヴィーガンズ・ハム面白かった+25
-0
-
12. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:28
女優霊+10
-3
-
13. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:34
Boat+1
-0
-
14. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:37
スリザー
グロくてすき+7
-0
-
15. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:46
バイオハザードとエスター
知ってるのは私だけかも+3
-19
-
16. 匿名 2024/02/19(月) 16:03:15
>>3
マイナーなの?+14
-0
-
17. 匿名 2024/02/19(月) 16:03:19
ホラーってかサイコスリラーだけど、
スリーピングタイトってのがなかなか怖かった!
マンションの管理人が住人の女性の部屋に毎日侵入して…ってやつ!+8
-0
-
18. 匿名 2024/02/19(月) 16:03:22
>>1
スペル
お婆さんにびっくり+29
-0
-
19. 匿名 2024/02/19(月) 16:04:54
ディセント
有名だけど10年以上前の映画だからあまり話題にはなってない気がする+32
-2
-
20. 匿名 2024/02/19(月) 16:05:11
死霊のしたたり1〜3かな
+3
-0
-
21. 匿名 2024/02/19(月) 16:05:24
チタン+7
-0
-
22. 匿名 2024/02/19(月) 16:06:32
透明人間とスワロー
どっちもモラ男でイライラするけど良かった。+7
-0
-
23. 匿名 2024/02/19(月) 16:06:58
黒沢清の降霊+5
-0
-
24. 匿名 2024/02/19(月) 16:07:08
ファイナル・デッドオペレーション
スプラッター気味、T1000が出てる
+1
-0
-
25. 匿名 2024/02/19(月) 16:07:08
>>12
一人暮らししてる友人が、これがあまりに怖くてひとりで家にいられなくなって知り合いの家に泊まらせてもらったって言ってたよ。そんなに怖いのか😱
+11
-4
-
26. 匿名 2024/02/19(月) 16:07:40
深キョンと北川景子
ルームメイト
怖いけど2人が美人で目の保養︎💕+7
-1
-
27. 匿名 2024/02/19(月) 16:07:57
X(エックス)と続編のパール
B級っぽさもあって楽しかった
エロありなので誰かと見る時は注意です+18
-0
-
28. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:08
ハッピー・デス・デイ
ギャルの奮闘がかっこいい+31
-2
-
29. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:40
クラウン
ピエロの衣装が脱げなくなって段々怪物になっていく話+25
-0
-
30. 匿名 2024/02/19(月) 16:09:20
アリアスター監督は嫌ホラーものが多い
+2
-0
-
31. 匿名 2024/02/19(月) 16:09:49
プライムビデオで観れるのかな。
ホラー映画あまり観ないから挑戦してみたい。+7
-0
-
32. 匿名 2024/02/19(月) 16:10:02
>>26
これキスシーンあるよね…あやうく目覚めそうになった
美人すぎる+2
-0
-
33. 匿名 2024/02/19(月) 16:10:03
グロ系かつマイナーじゃないかもしれないけど、ヒルズハブアイズ、ワナオトコ、キャビンフィーバー!
残虐な不良少年軍団に執拗に追いかけられるバイオレンスレイクもかなり怖かった+7
-0
-
34. 匿名 2024/02/19(月) 16:10:13
ジェーン・ドウの解剖+34
-2
-
35. 匿名 2024/02/19(月) 16:11:27
ペット・セメタリー1・2
2はエドワード・ファーロングが主演で出てる+3
-0
-
36. 匿名 2024/02/19(月) 16:11:41
激突!
+7
-0
-
37. 匿名 2024/02/19(月) 16:12:11
>>1
処女の生血
ドラキュラが病で余命わずか
治るには処女の血を飲まなければならず、処女を求めてルーマニアを旅立つ
とある国の没落貴族がこの噂を聞きつけ、娘たちを伯爵夫人にしようと処女だと偽ってドラキュラに差し出す
しかし、娘たちは使用人と関係してたりかなり遊んでいて処女ではない
嘘をついてドラキュラと関係しようとする娘たち(次女、三女)
娘の首に噛みついたが処女ではないので苦しみだすドラキュラ
本当の処女は地味な年のくった長女
長女との間に愛が芽生えるドラキュラ
くだらなくて面白かったよ+1
-0
-
38. 匿名 2024/02/19(月) 16:12:12
>>28
最後まで展開読めなかった~ギャルのメンタル強すぎる+5
-0
-
39. 匿名 2024/02/19(月) 16:12:43
>>26
犬のシーンがあるからもう見れん+3
-0
-
40. 匿名 2024/02/19(月) 16:13:56
>>38
陰キャに優しいギャル+9
-0
-
41. 匿名 2024/02/19(月) 16:14:21
ミーガン+11
-1
-
42. 匿名 2024/02/19(月) 16:14:53
>>35
リメイク版があるからややこしいけどオリジナルには勝てないよね
奥さんの寝たきりのお姉さんがトラウマになってる+6
-0
-
43. 匿名 2024/02/19(月) 16:16:23
>>40
主人公が変わっていくのがいいよね。また周りの人物もどんどん中身が知れて面白くなってくる。+6
-0
-
44. 匿名 2024/02/19(月) 16:16:24
>>4
あれ予告映像で想像してたストーリーとはだいぶ違った!王道びっくりホラーと思いきや…だったな+6
-0
-
45. 匿名 2024/02/19(月) 16:17:50
白石晃士監督のオカルト+2
-0
-
46. 匿名 2024/02/19(月) 16:18:30
ゲット・アウト
ホラーというより人間の怖さだけどめちゃくちゃ面白い+31
-2
-
47. 匿名 2024/02/19(月) 16:18:50
SHOCKER/ショッカー
+1
-0
-
48. 匿名 2024/02/19(月) 16:19:14
MAY メイ
てっきり呪いの人形が何かを引き起こしていくホラーだと思ってたけど、まさか最後そうなるとは思ってなかった+3
-0
-
49. 匿名 2024/02/19(月) 16:20:48
>>4
見た見た!
出だしの女の子の役者さんが上手かったなぁ
笑顔が怖かった+1
-0
-
50. 匿名 2024/02/19(月) 16:21:04
サンクスギビング
この間映画館で観たけどよかったよ
ウェーイって浮かれた若者でてきた時点で安全に観れると確信した+7
-0
-
51. 匿名 2024/02/19(月) 16:22:30
ノロイ
一部では有名なドキュメンタリー風ホラー映画なんだけど‥あまり知られないかなぁと
これは面白いと思う。
臨場感もすごくてオススメだよ+7
-0
-
52. 匿名 2024/02/19(月) 16:22:45
>>39
お鍋でグツグツしてたね
酷いわ+2
-0
-
53. 匿名 2024/02/19(月) 16:23:31
ラバーボーイ
学費を稼ぐためにポルノサイトで働くことになったヒロインがストーカー男に襲撃される話なんだけど、ヒロインがめっちゃ可愛い。助けてもらって円満解決ではなく、自力で闘う姿も素直に応援できる。
エロはあんまりないけど、グロはちょっと注意。痛そうな描写が多いので。+5
-0
-
54. 匿名 2024/02/19(月) 16:23:37
>>48
私もこの映画大好き
すごく良く出来てるのにあまりヒットしなかったのかな
+2
-0
-
55. 匿名 2024/02/19(月) 16:24:23
アパートメント:143
スペインのPOVホラー映画
「とあるアパートの一室で起こる不気味な現象の解明に乗り出した科学者チームが体験する恐怖の一部始終をドキュメンタリー・タッチで描く。」+4
-0
-
56. 匿名 2024/02/19(月) 16:25:29
>>7
あれ全裸の人たちの体型がみんなやたらリアルというかその辺にいそうな感じがめちゃくちゃ怖かった+7
-0
-
57. 匿名 2024/02/19(月) 16:25:48
女優霊
リングの中田秀夫監督のホラー映画としての処女作
リングほど知られてないかぁと
でも個人的にはリングより数倍怖いと思う
特に最後はもう怖くて観れない‥+10
-3
-
58. 匿名 2024/02/19(月) 16:26:26
>>17
まだ観てないけど映画紹介動画で「変態映画」っておすすめされてたからブクマしてるw+1
-0
-
59. 匿名 2024/02/19(月) 16:27:32
サマーインフェルノ
山奥のキャンプ場に前乗りサマーキャンプ指導員が何かに感染して凶暴化する話
設定がなかなか新鮮で面白いよ
ちなみに、アマプラにあるジャケット激似なキラーインフェルノは対して面白くない+7
-0
-
60. 匿名 2024/02/19(月) 16:28:19
>>22
透明人間はサスペンス寄りなイメージ!ゴーンガールとかRUN好きな人ははまりそう+2
-0
-
61. 匿名 2024/02/19(月) 16:28:20
>>1
1977年の古い映画ですが、
「悪魔の狂暴パニック」をオススメします。
幻覚剤の使用者たちが、薬の副作用で10年後、頭髪が抜け落ちてハゲになったうえに、凶暴な狂人になって殺人を犯し、街がパニックになる猟奇殺人ものです。
DVDは入手困難ですが、今年の3月に「4Kレストア版」が発売されます。
興味がわいたら是非ご覧ください。+4
-0
-
62. 匿名 2024/02/19(月) 16:30:03
>>55
最後がちょっとチープなのが残念だったけど面白いよね
個人的に「心霊現象を調査する科学者チーム」が好きなので満足だった+3
-0
-
63. 匿名 2024/02/19(月) 16:30:23
>>16
ブーム起きたからマイナーでは無いけど、
そこそこ古い・古典ホラーは名作が多すぎてスクリームの話題は二の次になりがちだから若い人からしたらマイナーに感じるのかも…+4
-1
-
64. 匿名 2024/02/19(月) 16:32:02
スケルトン・キー
美しきヒロインの絶叫! 魅惑の女優ホラー。 その部屋を開けてしまったら、もう恐怖から逃れられない! 戦慄の"フードゥー"教が根付くアメリカ南部。 屋敷に伝わる謎、フードゥーの呪いとは!? ケイト・ハドソンが挑むオカルトホラー!+10
-0
-
65. 匿名 2024/02/19(月) 16:32:26
>>63
新作は日本だと配信スルーだしね+2
-0
-
66. 匿名 2024/02/19(月) 16:32:47
>>60
そうなんです、早とちりしちゃってホラーではないかも。
これもホラーと言えるか分からないけどマリグナント。
しっかり作られてるから満足感があります。+5
-0
-
67. 匿名 2024/02/19(月) 16:33:27
これ、なかなか面白かったよ!
繰り返す系&増えてく系+11
-0
-
68. 匿名 2024/02/19(月) 16:33:29
エボラローガン+0
-0
-
69. 匿名 2024/02/19(月) 16:34:00
>>62
そそ、あのチームのキャラがいいよね
心霊現象連発にこっちはビクッとするけど、調査チームが冷静だから頼もしく観られる笑+1
-0
-
70. 匿名 2024/02/19(月) 16:35:05
>>7
淡々と幽霊?が歩いて近づいてくるの怖かった
エイズのメタファーなのかな+6
-0
-
71. 匿名 2024/02/19(月) 16:36:46
>>45
宇野祥平の「無敵の人」感やばかった+1
-0
-
72. 匿名 2024/02/19(月) 16:36:59
>>51
カルトオカルトと比べると知名度低いよね+2
-0
-
73. 匿名 2024/02/19(月) 16:36:59
>>1
1408号室は終わり方が2通りあるのよね。
主人公が生存パターンと死ぬパターン+2
-3
-
74. 匿名 2024/02/19(月) 16:41:35
>>51
あのお面不気味だよね+2
-0
-
75. 匿名 2024/02/19(月) 16:43:26
>>66
マリグナントのジャンル迷うのわかる
ジェームズ・ワン監督がアクション得意だからこれもカメラワークとか攻防戦とか力入ってるよね+2
-0
-
76. 匿名 2024/02/19(月) 16:43:29
>>43
横
主人公、最初はいけ好かない女なんだけどだんだんと応援したくなってくるんだよね
そういうところも含めて面白い作品+6
-0
-
77. 匿名 2024/02/19(月) 16:44:42
>>31
ここに挙がってるのアマプでもそこそこ配信されてるよ
ガチ怖いのに抵抗あるならまずはコメディ系から入ればいいと思う+4
-0
-
78. 匿名 2024/02/19(月) 16:46:11
>>2
マイナーなんだ?+5
-0
-
79. 匿名 2024/02/19(月) 16:47:54
サプライズ
スラッシャー系で痛い表現はあるけどとにかく主人公が強すぎてオーバーキルなのが好き+17
-0
-
80. 匿名 2024/02/19(月) 16:49:47
>>7
序盤は面白くてワクワクしたけど、途中、学生たちの放浪記みたいになって中弛みしてそのまま終わった記憶+4
-0
-
81. 匿名 2024/02/19(月) 16:49:56
オリジナルと比べて圧倒的に知名度の無いリブート版のクライモリ
リブートするなら違うことしなきゃという使命感のせいで全然違う作品になってる(なんせ食人ファミリーがいない)から評価低いけど単体としては普通に面白いからオススメ
よくある若者グループが森で何かに襲われるやつだけど展開に捻りがあって好き+4
-1
-
82. 匿名 2024/02/19(月) 16:50:34
>>53
主人公のボーイフレンドの友達が有能で好き+1
-0
-
83. 匿名 2024/02/19(月) 16:50:45
>>10
ウォーキングデッドのマギー役の人だからずっと観てみたいと思ってる
面白いんだ!+1
-0
-
84. 匿名 2024/02/19(月) 16:51:19
>>11
あまり期待せずに観たら面白かった!
テンポがいいよね+4
-0
-
85. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:17
>>66
私もマリグナント好き
監督の好きなもん全部盛りみたいな感じなので好き嫌い分かれそうだけど
個人的に廃墟モノ好きなので廃墟探索パートがもっと多いと嬉しかったな+8
-0
-
86. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:20
ジェーンドゥの解剖
地下で親子が死体の解剖をしていたら…+7
-0
-
87. 匿名 2024/02/19(月) 16:53:57
>>86
これめちゃくちゃ怖いよね
逃げ場も救いも何もない+3
-0
-
88. 匿名 2024/02/19(月) 16:57:33
>>7
ドアの前まで来たの怖かったな+2
-0
-
89. 匿名 2024/02/19(月) 17:03:12
フッテージ面白かった+11
-1
-
90. 匿名 2024/02/19(月) 17:04:07
>>7
続編(They Follow)が今年撮影開始予定だよ
監督・脚本と主演は続投だけどどんな感じになるんだろ+1
-0
-
91. 匿名 2024/02/19(月) 17:08:15
壁の中に誰かがいるっていう映画+8
-0
-
92. 匿名 2024/02/19(月) 17:10:07
ニコラスケイジ主演の「ウィリーズ・ワンダーランド」
ホラーではあるけどどっちかというと笑ってほしくて作っていると思う
呪われたアミューズメント施設に閉じ込められたニコラスケイジが常軌を逸した腕力だけで闘う話です+15
-0
-
93. 匿名 2024/02/19(月) 17:11:06
ジェーン・ドゥの解剖は前半の解剖×謎解きパートが不気味で面白過ぎたせいで後半の心霊現象パートがいまいちだったw+7
-0
-
94. 匿名 2024/02/19(月) 17:16:58
>>77
ありがとう。
一人暮らしの怖がりだからコメディ系から攻めてみるよ。+2
-0
-
95. ガル人間第一号 2024/02/19(月) 17:17:19
『キャッスル・フリーク』
怪力だが動物程度の知能しかない男が城の地下で暮らしていた。世話をしてくれてたお婆さんが亡くなる。城には彼しか居なくなる。結構な年月が過ぎるが彼は地下で生きていた。何も知らない新しい家族がこの城に引っ越して来た・・・。+4
-0
-
96. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:32
>>85
>>75
あそこまで行くのはなかなかなかったし面白かったですよね。
結構色んな映画のパロディも入ってるし。
もう一つ思い出したのがババドック。
トライアングルと似てますがこれもいいです。+2
-0
-
97. 匿名 2024/02/19(月) 17:29:59
>>28
期待せずに見たけど面白かった!
ギャルが実はいいやつで応援したくなったw
2もそのうち見ようかな。
+7
-0
-
98. 匿名 2024/02/19(月) 17:31:16
道化死てるぜ!
笑えるホラー+4
-0
-
99. 匿名 2024/02/19(月) 17:32:51
ハイテンション+5
-0
-
100. 匿名 2024/02/19(月) 17:33:08
マイナーじゃないかもだけどバーバリアン好き
「就職活動でデトロイトにやってきたテスは、翌日に控える面接のためにAirbnbで予約した民家にやって来た。家に入ろうとするとすでに別のサイトで予約したという男性、キースが滞在していて戸惑うテスだったが……」+8
-0
-
101. 匿名 2024/02/19(月) 17:34:51
ワナオトコ
+3
-0
-
102. 匿名 2024/02/19(月) 17:35:29
>>92
きた!!w
It's your birthday〜🎶and we want you to have fun🎶+3
-0
-
103. 匿名 2024/02/19(月) 17:35:56
テリファー
滅茶苦茶痛いので鑑賞には覚悟が必要+9
-0
-
104. ガル人間第一号 2024/02/19(月) 17:38:10
『ブロブ 宇宙からの不明物体』
ピンク色のゼリー状の生き物が人を襲う度に大きくなる。車ごと、電話ボックスごと人間を食べる。
遂に映画館の建物ごと人間を襲うw。+8
-0
-
105. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:39
>>2+4
-0
-
106. ガル人間第一号 2024/02/19(月) 17:56:05
『サスペリア』
どしゃ降りの雨の日の夜、タクシーでバレエ学校に着く。が、何故か中に入れて貰えない。何とかやっと入ると、その日から妙な事ばかり起こる・・・。+11
-0
-
107. 匿名 2024/02/19(月) 18:11:32
>>92
ダメだもうこの画像だけで面白い+11
-0
-
108. ガル人間第一号 2024/02/19(月) 18:12:10
『サスペリア2』
路上からビルの窓際で起こった殺人事件の瞬間を目撃する主人公。
絵画が沢山掛かった通路を抜けて現場に着くが犯人は逃げた後だった。
翌日警察に協力して現場に行く途中、絵画が一枚消えている事に気がつく・・・+10
-1
-
109. 匿名 2024/02/19(月) 18:22:06
>>107
アマプラにあるから登録されてたら是非
特にベラベラ喋らないのにそこに存在してるだけでオモロイって凄いなって感心してしまった+4
-0
-
110. 匿名 2024/02/19(月) 19:06:01
>>101
タイトル全然違うけど続編のパーフェクトトラップも面白かった+3
-0
-
111. 匿名 2024/02/19(月) 19:25:29
ホラーマニアVS5人のシリアルキラー
グロいシーンもあるけどほぼ笑いに全振りしてるから割と何も考えずに観れる
個人的には吹替版がおすすめ+7
-1
-
112. 匿名 2024/02/19(月) 19:59:05
マイナーではないかもだけど、子供の頃観た伊丹十三のスウィートホームが手作り感あって好き。
洋館が舞台で生身の人間が溶けだしたり、斧が降ってきて頭が真っ二つになったりするやつ。音楽もいいんだよね。+7
-0
-
113. 匿名 2024/02/19(月) 20:14:21
>>2
大好き
主人公が可愛いし、
館のラスト、作り込みが素晴らしいと思う+6
-0
-
114. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:45
>>2
パリス・ヒルトン😳‼️+9
-0
-
115. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:55
>>106
古いから今では知ってる人が少なくなったけど当時はヒットしたと思う+4
-0
-
116. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:18
ブラック・フォン+10
-0
-
117. 匿名 2024/02/19(月) 20:52:54
>>75
ジェームズ・ワンといえば初期の頃のコレ。結末が予測不能で面白かったです。+5
-0
-
118. 匿名 2024/02/19(月) 20:59:06
ジーパーズ・クリーパーズ
あの不気味な歌耳から離れない
オペラ座/血の喝采
ご存じホラー界の巨匠アルジェント
いつもながらやりすぎてます+4
-0
-
119. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:48
ウォームボディーズ。
ゾンビ出てくるけどほぼ怖くない。+2
-0
-
120. 匿名 2024/02/19(月) 21:02:12
死霊の罠
BGMがカッコいい+0
-0
-
121. 匿名 2024/02/19(月) 21:03:48
ハッピーバースデーかな。
何だかんだ面白かった。+1
-1
-
122. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:04
>>91
かなりマイナーだと思ってた+0
-1
-
123. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:32
>>18
なんでサムライミがマイナーなんだよ+5
-1
-
124. 匿名 2024/02/19(月) 21:23:19
タタリ+5
-0
-
125. 匿名 2024/02/19(月) 21:32:50
ディセント!地底人みたいなやつ怖いし血だらけハラハラだし続編グロくて痛くて苦手。あれってバッドエンドで胸糞だよね?なかなか救いがない映画とかで名前上がらない気がする+9
-0
-
126. 匿名 2024/02/19(月) 21:40:17
>>119
面白いよね
ゾンビが主人公の恋愛ものってそうそうないしストーリーもじんわりくる+0
-0
-
127. 匿名 2024/02/19(月) 21:45:46
今日ヴァチカンのエクソシスト見たわ。
まぁまぁ面白かった。
ラッセルクロウは神父というより農場経営者みたいだったけど。+4
-0
-
128. 匿名 2024/02/19(月) 22:13:20
>>17
これ、日本でガチ事件が結構な頻度で起きてる
芦屋 部屋を貸している20代女性宅に侵入容疑 大家の男を逮捕 - サンテレビニュースsun-tv.co.jpサンテレビのニュースサイトです。ニュース動画やイベント情報など盛りだくさん!LINEニュースも配信中★
かわいい人…早朝5時半、女性の体触った男逮捕 アパートの女性宅で犯行「大家に触られた」/久喜署|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。
業務用スペアキーで女子大学生アパートに侵入か 容疑の不動産会社の男逮捕 熊本東署などgirlschannel.net業務用スペアキーで女子大学生アパートに侵入か 容疑の不動産会社の男逮捕 熊本東署など 容疑を認め、「ストレス発散のためだった。生活の様子を見たかった」と供述しているという。勤務先によると、男は熊本市内の不動産会社社員。業務用スペアキーで女子大学生...
+2
-0
-
129. 匿名 2024/02/19(月) 22:15:26
>>127
アマプラで配信されたばっかよね?上映中観られなかったからチェックしてみようかな+1
-0
-
130. 匿名 2024/02/19(月) 22:23:05
>>119
ニコラスホルトかっこいい+1
-0
-
131. 匿名 2024/02/19(月) 22:41:15
>>110
ワナオトコとパーフェクトトラップ大好き
好きすぎてDVD買っちゃった+2
-0
-
132. 匿名 2024/02/19(月) 22:42:54
>>112
ファミコンのソフトがあって子供の頃夢中になってやってたよ!
映画は見た事ないけど+4
-0
-
133. 匿名 2024/02/19(月) 22:45:40
ゴーストランドの惨劇とレディ オア ノットがオススメです
+0
-0
-
134. 匿名 2024/02/19(月) 23:46:04
>>133
「このクソガキ!!」がとても好きです+1
-1
-
135. 匿名 2024/02/19(月) 23:46:14
>>11
襲う時のBGMが頑なに流されてるのも面白かった。+1
-0
-
136. 匿名 2024/02/20(火) 00:09:26
>>6
主役の子が好き
見たあと爽やかな気持ちになったw+3
-0
-
137. 匿名 2024/02/20(火) 00:13:38
>>67
これ好き!
また最初から見たくなるやつ+0
-0
-
138. 匿名 2024/02/20(火) 00:20:50
タイトル忘れたし、ホラーじゃないかも
洋画
クリスマスの夜
シッターのバイトの女子VS小学生くらいの男児
みたいなやつ
誰かわかる人いるかな?+5
-0
-
139. 匿名 2024/02/20(火) 00:57:48
壁女(原題はThe Deepだったかも)
壁に開いた穴の奥の闇から、芸術の才能を授けてもらえるんだけどその代償としてそれなりの愛情を返さないといけなくなる話
奥が見えない闇ってシンプルに不安を感じるし着眼点良いなと思った+1
-0
-
140. 匿名 2024/02/20(火) 01:12:07
フォーン・ブース
公衆電話を取ったら、切れなくなりました。
+3
-0
-
141. 匿名 2024/02/20(火) 04:46:01
cure+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/20(火) 05:57:12
>>51
まだマイナーな頃の松本まりかさん出てるよね、本人役で+1
-0
-
143. 匿名 2024/02/20(火) 06:45:54
>>1
タイトル覚えてないんだけどアマプラで見たやつ
主人公の少年がある日誘拐されてどこか部屋に閉じ込められるんだけどコードの切れた電話があってそこになぜか電話がかかってきて…ってやつ
有名な怪談話をベースにしてるところが好き
こわいの苦手な人でも見られると思う
ホラーガチ勢には物足りないやつ+2
-0
-
144. 匿名 2024/02/20(火) 08:16:25
>>143
ブラックフォンですね!
私も大好きな作品です!+2
-0
-
145. 匿名 2024/02/20(火) 11:57:43
>>138
ベターウォッチアウトかな?+0
-0
-
146. 匿名 2024/02/20(火) 12:06:07
デアボリカ+0
-0
-
147. 匿名 2024/02/20(火) 15:27:27
>>79
妹さんのあのシーン、爆笑しちゃった。+0
-0
-
148. 匿名 2024/02/20(火) 16:32:15
>>50
序盤で犯人こいつだろうと思ってたらそのままだった+0
-0
-
149. 匿名 2024/02/20(火) 16:35:57
ストレンジャーズ/戦慄の訪問者+2
-0
-
150. 匿名 2024/02/20(火) 21:54:08
>>138
これおもしろいよね!+1
-0
-
151. 匿名 2024/02/20(火) 23:07:45
マローボーン家の掟+1
-0
-
152. 匿名 2024/02/20(火) 23:14:44
かくれんぼ
+1
-1
-
153. 匿名 2024/02/24(土) 19:28:01
悪魔の椅子
ちょっとキツイシーンが多いのですが、好きな映画です。
ファニーゲームが好きな人には合うと思う。+0
-0
-
154. 匿名 2024/03/01(金) 09:25:43
>>2
エリシャカスバートって…24のジャックの娘のキム役の子やないか!+0
-0
-
155. 匿名 2024/03/01(金) 09:36:52
>>30
ミッドサマーの監督だね+0
-0
-
156. 匿名 2024/03/20(水) 15:36:33
>>2
デーモン小暮?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する