ガールズちゃんねる

お天気悪くなると辛い方

78コメント2024/02/20(火) 07:48

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 11:29:34 

    お天気悪くなると辛いです。
    お天気崩れる前からすでにしんどくて、倦怠感、頭痛、関節痛、吐き気、めまいなどの症状で苦しんでいます。
    同じような方おられますか?

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:20 

    今日は爆弾低気圧の影響で具合悪い人多いんじゃないかな。

    +143

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:37 

    >>1
    気圧に敏感なんだよね

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:44 

    今日は気分がいいな〜って日は大体晴れてる。

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:58 

    今多いんじゃないかな?
    私も頭痛と関節痛が30代から始まったよ

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 11:31:00 

    はい!今頭が痛いし気持ち悪いです…

    +44

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 11:31:08 

    お天気悪くなると辛い方

    +0

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 11:31:14 

    家にいるときからモヤモヤ。
    外出た瞬間、頭痛。オワッタワ。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 11:31:21 

    >>2
    昨晩から頭痛い。
    今朝、今週ずっと雨なこと知って納得。

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 11:31:48 

    私は逆。低気圧から高気圧に変わる時に頭痛と吐き気に襲われる。普通逆じゃない?って笑われるから辛い。

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:02 

    頭痛と倦怠感が強いです
    痛み止めとかビタミン剤飲んでも意味なく
    天気悪い日の仕事が辛い

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:12 

    東北の日本海側に引っ越してから冬調子いい時マジでない。今年は暖冬だし2月で珍しく晴れ間があったからちょっと今までよりはマシだった。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:16 

    天気悪いとアタマがグルングルンする感じの頭痛が
    出るときとでない時がある
    なにの違いなのかさっぱりわからない…

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:44 

    >>6
    コロナじゃない?

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:49 

    お天気悪くなると辛い方

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 11:33:53 

    天気悪い方が精神的に落ち着く

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:08 

    >>1

    雨が降るとなぜかアレルギーの症状が出る。
    鼻水やくしゃみ、目の痒みなど。

    寒暖差アレルギーなのかもしれないけど、雨の時だけ。
    花粉症もあるけど花粉じゃない季節でもなる。

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:14 

    >>9
    インフルエンザじゃない?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:32 

    >>12
    風邪じゃない?

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:02 

    >>19
    頭痛いだけでインフルなの?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:08 

    今日は朝から肩が痛い、頭が重い。
    頭痛になるの分かってるから早めの痛み止め。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:27 

    >>1
    漢方薬飲んでるよ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:53 

    なんか具合悪いかもってときは低気圧が来ている

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 11:36:00 

    >>4
    カーテン閉めてても天気は分かるからね
    思い込みだよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 11:36:29 

    >>22
    狂犬病じゃない?

    +1

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:12 

    天気悪いと気分が落ち込む

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:13 

    眠いー
    このあとミーティングあるけど寝たい

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:24 

    >>18
    空気中にあった花粉やホコリが雨や湿気で地表に降りてくるから

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 11:39:55 

    >>10
    変じゃないよ
    いずれにしても気圧の急激な変化だし

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 11:40:01 

    >>27
    それ普通だら

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 11:42:07 

    Xでも爆弾低気圧がトレンド入りしてるね。気圧の変化についていけない人多いのかも。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:26 

    しかも月曜日から、朝きつかった。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:31 

    昨日からずっと頭が痛い
    昨日は休めたけど、今日はしんどい

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:49 

    天気悪いけど気温高いね
    何か春の匂い?がしてソワソワした
    始まりの春はどうも苦手

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:01 

    今日は頭痛までは行かないけどなんとなく頭が重い。
    そしてとにかくメンタル面にドシンと来てる。よく分からない焦りとか、自分はなんでこうなんだろうとか、とにかく気持ちがものすごく後ろ向きになってしんどい。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:06 

    >>1
    天候が悪く空気中にプラスイオンが多いときには、
    人体の血液中にもプラスイオンが多くなります。
    「プラスイオン」が強くなると、体内の活性酸素が増え、
    血液・体液が酸性に傾き、免疫力が低下します。
    免疫力の低下により、栄養素が、取り入れられず、
    老廃物や、炭酸ガスを出すことができなくなります。
    そのため各組織や自律神経が不調になり、
    リウマチ・神経痛・慢性病などのあらゆる疾患の原因となっています。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:13 

    お腹が張る
    私だけ?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:45 

    太陽光浴びないとメンタルやられる

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:50 

    子供が天気に体調を左右される体質なんだけどどうしたらいいのかな。ビタミン剤とか鉄剤とか子供でも必要?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 11:58:20 

    今更気づいた。
    昨日の嗚咽がそうだったのかも。喉が締め付けられるような感じでオエオエなってた。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:08 

    >>2
    雨の日って好きだけど、最近落ち着いたけど自律神経が悪いから体調が悪くなりがち😥

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 12:00:21 

    >>26
    犬に噛まれてません。
    近づいてもいません。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 12:06:06 

    湿気が多いと髪の毛がもこもこふくらむからイヤ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 12:07:54 

    >>2
    爆弾低気圧なのか!
    昨日から頭痛と吐き気と膀胱炎でひいひいしてる。
    膀胱炎が悪化して吐き気とか来てるのかとびびってたから、安心した…

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 12:09:08 

    >>2
    家族が昨日からずっと頭痛いって言ってて辛そう

    自分は頭痛は何にも感じないんだけど
    なんとなく身体のだるさがある

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 12:15:17 

    なんか体が重くてしんどいのは雨のせいか。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 12:18:36 

    >>1
    今日は全身だるくて
    今まで寝てました
    爆弾低気圧なのでしょうか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 12:23:15 

    >>43
    犬だけじゃないし
    ハムスターもだし

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 12:34:47 

    春の生暖かい感じで体調崩す。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 12:41:45 

    メニエール病だから、こういう天気は辛い😭
    特に気圧が下がる時にめまいと吐き気がする。
    今日はそれにプラスして腹痛、下痢、関節痛。
    見た目で分かる病気じゃないから、またゴロゴロしてると家族に思われてる😂

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 12:45:35 

    気圧が低いからか

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 12:49:41 

    調子に合わせて病院処方の漢方飲んでるけど、なかなぴったり合わせるのが難しい
    五苓散は続けると便秘になっちゃうし、苓桂朮甘湯は今朝飲んで効果なし
    お昼に半夏白朮天麻湯飲んだら、効いてきた
    低気圧や天気、体調によって合うものが変わるから経験しかないのかな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 12:50:52 

    目覚めから胃痛吐き気倦怠感酷くて身体起こしていられなかった。
    横になりながらえずく。
    午前中一番きつくて今少し落ち着いてる。
    そう言えば爆弾低気圧かぁと。
    色んなことに支障が出るから困る。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:47 

    愛犬も気圧の変動で必ず体調崩す。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 13:31:32 

    雨の日の静かな雰囲気は好きなんだけどだるいし片頭痛酷い

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 13:34:26 

    >>49
    横だけどげっ歯類はかなりまれ。アナフィラキシーのほうが確率高いけどね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 13:40:31 

    >>1

    天気が悪くなる前の日に、布団干したり大きいモノを洗う事が多い
    次の日が晴れでも、夜中に雨な場合も(ベランダの金属部分を拭いても取り切れない所もあって布団は干せない)
    気圧だかのセンサーがあるのかも
    今日は気温は低くないらしいけど、私もどんより
    換気扇の掃除とかするつもりが布団で充電中

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 13:41:34 

    天気だけじゃなく気温変動が大きすぎる
    今日は4月みたいに暖かいけど、水木あたりガクンと低温になるよ
    温度変化の方が堪えるわ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 13:56:02 

    >>10
    わかる、急にすごい晴れたりすると、せっかく晴れたのにめちゃくちゃ具合悪くて外出られないときある

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 13:56:19 

    >>59
    なんか住みにくい気候になってるよね
    このせいでコロナ、インフル流行ってる気がする
    普通の人でもかなり体調管理むずかしくなってる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 14:25:35 

    >>30
    ここ数週間、気圧の乱高下、気温差でずっと頭痛です。酷くはない時でも頭が重くてスッキリしないというか…
    薬飲むと眠気と浮遊感があったりして…

    頭痛って本当に分かってもらえなくて辛いですよね。
    頭痛のないスッキリ目覚める朝を迎えたいです。

    気圧の上がり下がりつらいですけど頑張りましょう。
    お大事になさってください。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 15:42:32 

    >>49
    心配ありがとうございます。
    動物は飼っておりませんのでその可能性はゼロです。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 15:48:57 

    >>45
    気持ちわかる。この頭の痛さは気圧のせいだってわかると安心するよね。
    だけどもしかしたら他の病気が原因のこともあるかもしれないから気をつけてね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 15:59:02 

    怠いし頭痛めまいが酷いし、気が沈みすぎて朝からカーテン閉め切った部屋でゴロゴロしてる
    はぁ……そろそろ夕飯の支度しなきゃ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 16:09:34 

    >>65
    そんな日はUberしよう!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 16:18:39 

    >>9
    私も。薬飲んでもダメ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 16:26:58 

    頭痛い、肩痛い、吐きそう…
    お昼寝したら治るかなと思ったけどダメだったあ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 19:07:05 

    耳が痛くなる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 19:12:20 

    >>18
    わかるわかる!辛いですよね。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:51 

    >>2
    五苓散

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:05 

    >>1
    湿気がきもちわるい。ダルい。浮腫む。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:51 

    今朝は、朝からフラフラで、ヨガでもやって少し体調整えようとしたけど、先生の声が頭にはいらず、全然ダメだった。
    雨の日はいつも体調悪い

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:46 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:45 

    雨だと面倒だから行く気なくなる
    雨でもチャリ乗ってカッパきて子供乗せて遠い保育園に行くだけで憂鬱
    もう帰りたくなる
    今週雨ばっかみたいだから尚更辛い

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 22:46:23 

    五苓散飲んでお風呂入ったら頭痛良くなった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 06:16:41 

    >>64
    そうだね、念の為があるので気をつけます…ありがとう( ; ; )

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 07:48:46 

    だるい、ネムイ(´・ωゞ)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード