ガールズちゃんねる

彼氏がいなくても右手薬指に指輪つけますか?

153コメント2024/02/22(木) 20:21

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:06 

    最近の若い子は気にせずつけるという記事を見ました
    皆さんの感覚ではどうですか?
    私はつけません笑

    +16

    -150

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:45 

    私はつけない

    +24

    -63

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:46 

    指輪というものをそもそもつけない

    +210

    -23

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:52 

    左はつけないけど右ならつける

    +554

    -10

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:56 

    つけない
    彼氏いてもつけない

    +12

    -20

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:00 

    え、左手の薬指じゃないの?

    +178

    -16

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:00 

    右手の薬指なんか誰も気にしないよ

    +510

    -7

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:10 

    あんまり気にしないかも。

    +74

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:11 

    指輪持ってない

    +5

    -16

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:18 

    >>1
    彼氏欲しいときはつけませんが、別に必要無い時は気にしていません

    +6

    -12

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:20 

    右手薬指て何か意味あったっけ
    左なら分かる40代

    +219

    -6

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:24 

    好きにしたらええがな

    +73

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:25 

    時と場合による

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:35 

    >>1
    38歳
    若い時から左手の薬指以外は気にせず付けてる

    +148

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:39 

    右なら別に良いんじゃないの

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:44 

    鼻輪しか付けません

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:47 

    そもそも、仕事に指輪とか邪魔

    +3

    -22

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:50 

    ファッションだとしても付けないほうがチャンスは増える

    +3

    -28

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 23:36:54 

    彼氏でも旦那でも左手薬指につける人の方が多いと思うけど
    右手なんて気にしたことない

    +125

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 23:37:29 

    >>6
    恋人の時は右手の薬指にはめるって一時流行ってた気がする38歳

    +162

    -11

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 23:37:37 

    左かと思ったら右?

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 23:37:51 

    彼氏がいなくても右手薬指に指輪つけますか?

    +17

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:16 

    雑菌が繁殖するから指輪だけでなくアクセサリー類嫌い。

    +3

    -29

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:35 

    指輪自体あまりしないけど、気にしないかも。コロナで手洗いするようになったら、指輪はしずらくなったな。

    +10

    -13

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:40 

    指輪って左手薬指にするのが一番きれいにハマるんだよね。
    若い時にごつめの指輪だったから気にせず薬指にしてたら、
    彼氏いるんだ?とか結婚するの?とか言われて面倒になって指輪自体つけるのやめちゃった。

    +80

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:47 

    一目でファッションリングと分かるデザインのならどこにでもつける、結婚指輪と間違えそうなシンプルなデザインの指輪だったら左手薬指には何となくつけない。

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:52 

    >>16
    🐮

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 23:39:01 

    全部の指につけてる子もいるじゃん

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 23:39:03 

    >>1
    若くないけどつけます。邪魔じゃないから。
    主さんは若いの?

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 23:39:57 

    アラフォーだけど、若い頃は彼氏いなくてもつけてたよ!
    ペアリングっぽくないデザインだったし別に気にしてなかった。

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:07 

    じゃあもう指全部につけな

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:12 

    昔ナンパがうっとうしいから左手に付けてたけど
    今では付ける必要が無くなりました…😭

    +8

    -10

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:35 

    その時のむくみ次第でつける場所変わるし、既製品でデザインが気に入ったのが薬指サイズでも気にしないで買う

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:38 

    デザインが💍こういうのじゃなければ
    右手薬指にも全然つけます!

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:39 

    >>1
    私もつけないな
    恋人いなかったら小指とかかな

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:16 

    私が若い頃、彼氏とペアリングは右手の薬指にはしてたけど。主が若いなら彼氏とのお揃いなのかな?とかプレゼント?とか思うかも知れないけど、そう若くもないなら、ただのファッションリングかな?てか何とも思わないと思う。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:20 

    >>20
    初めて聞いた!

    +77

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:07 

    ここの人殆どがさ、お洒落諦らめてるから
    聞いてあげるなよ、可哀想じゃないのよ
    彼氏なんて想像の産物としか認識してないし

    +2

    -20

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:09 

    >>7
    若い人は割と見てるよ

    +4

    -49

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:27 

    >>20
    38歳だけど知らんかった!

    +56

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:34 

    医療系や食品関係の仕事してると指輪なんて不衛生でしかないわ。

    +1

    -14

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:41 

    若い子ではないけど、母親から貰った指輪右手の薬指につけてたよ。
    ただ合コンで向かいの男に「おいおい彼氏持ちですかぁ~?没収~!」って無理やり取られてパクッと食われた経験があるので、そういう場所にはつけて行かなくなったけど(飲み込まれなかったけど、大切な指輪を初めて会った男の唾液まみれにされたのが悲しいわ気持ち悪いわ腹立たしいわで泣きそうになったので)

    +21

    -20

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:42 

    小さいジュエリーメーカーで働いてるのでまったく気にせずいつも3~4本の指にリングしてます…
    会社の人も店舗の販売員さんもみんなそんな感じ。
    逆に営業の男性は結婚指輪しかつけてない笑
    そして最近入った若いバイトの男の子は指輪もネックレスもジャラジャラたくさんつけてる笑

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 23:43:37 

    右も左も気にせずつける
    親指以外はバランス見てどの指でもつける

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 23:44:15 

    >>24
    いつまでそれ言ってんの?

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 23:44:22 

    ずっとファッションリング右手薬指につけてたよ、特に意味はなくなんとなく見栄えがいい指だったから笑結婚してからは左手薬指の結婚指輪だけにした。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 23:44:46 

    若い子もいる職場にいるけど気にしない子多いかも。
    女の子もだけど男の子も右手の薬指に付けるし、なんなら左手に付ける子もいる。
    願いが叶うっていう意味だとか何とか。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 23:44:53 

    マイナス魔は雑菌だらけの指輪つけっぱなしの主婦かな。

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 23:45:07 

    常に3本ぐらい付けてるから気にしてない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 23:45:47 

    >>20
    26歳だけど聞いた事無い…意味があるとは

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:04 

    最近、右手の指がむくみがちなので、左手の指に指輪はめたり、いろいろ

    自由だと思います

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:13 

    ぁたしも右手につけてるー‼️‼️
    だってこれ以上モテなくないもん😣
    右手と左手に指輪💍つけてるのに声かけられるのはナゼ❓
    ぁたし49なんだケロ、そろそろモテ卒業したいんですケド😖🤖

    +1

    -21

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:18 

    太るとサイズが変わって、中指に合わせて買ったのに今は右手薬指にピッタリみたいな現象が起きてる
    左手薬指以外は全く気にならないけど

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:35 

    >>20
    34だけどそうだった!
    左手は結婚指輪だけど、恋人だから特別感が欲しい。よって右手薬指
    18~20くらいだったから、流石に左手だと重たいよなって意味もあったと思う

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:51 

    >>11
    彼氏いる人が右手とか?私もよくわからないけど、何なんだろうね?

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:03 

    彼氏すらいないけど左手薬指に着けてます。
    ここに着けたいからです。22です。笑

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:03 

    好きにしい

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:11 

    >>1
    宝石業界アホだな。多くの女性が高価な宝石や金をつけていた時期に薬指だけ特別にしちゃったんだから。どの指につけても好きなようにすれば今みたいにアクセサリー文化が廃れることもなかったし薬指には付けられないとか呪縛もなくカジュアルに宝石が買えただろうと思う。

    +48

    -5

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:33 

    そういえばピアス以外のアクセサリーつけたことないかも

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 23:48:49 

    >>52
    49キロ…いやもちろん高身長なら必要だけど
    それにしたって49キロ…

    +5

    -18

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 23:49:28 

    >>20
    あ!何かあった気がする!
    でもそんなレベルだから別に気にせず付けて良いと思うけどね

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 23:49:47 

    >>22
    これショーメ?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 23:50:38 

    >>11結婚指輪や婚約指輪のために左を取っておきたいけど、彼氏からもらった指輪やペアリングはつけたいから右の薬指にって子が多かった30代です

    +79

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 23:51:19 

    私は孤独喪女ですが気にせず左右の薬指につけていますよ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 23:52:12 

    >>11
    私の周りは左は結婚指輪だからなんか嫌で彼氏から指輪もらったら右にしてた

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 23:53:43 

    >>20
    35歳だけど同じ!

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 23:53:48 

    普通に着けてるけどダメだった?
    自分用に買った指輪はどっちの何指につけるもんなの?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 23:54:29 

    >>22
    変な人が来たらこれで眉間突くっすね!

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 23:56:00 

    >>1
    左は中指、右は薬指に付けてた。
    単純にサイズ感丁度良いのがその2サイズが多く、両手に1つずつ付けることが好きなのですが、中指だけに両手とも指輪をしていたらなんか気持ち悪いかなと思って必然的に左手薬指にはだいたい付けてた。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 23:56:27 

    この前ガルで「鈴木京香さんが薬指に指輪を…!」っていう雑誌記事のトピが立ってて、右手の薬指なんてファッションだろ!昭和のおじさん脳かよ!って思った記憶

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 23:56:28 

    >>69
    自己レスごめん、だいたい右の薬指に付けてた、でした

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:02 

    右手薬指に合うサイズの指輪だったらつける
    個人的には、中指より薬指につけたほうが見映えがいい気がする

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 23:59:09 

    右手の薬指に何か意味あるの?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 00:02:28 

    私はそもそも指輪自体つけないからあれだけど、指輪が好きな友達は彼氏がいてもいなくても普通に右手薬指に指輪してたよ!別に変なことじゃないと思う。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 00:03:11 

    指のむくみ具合で左につけたりする

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 00:03:17 

    >>7
    私もその感覚だったんだけど意外と男の人のみてる。

    指輪つけ出したら(その指しか入らなくてお気に入りだったから)彼氏できたの?とか薬指につけてるから彼氏いると思ってたとか言われたことある。

    そして女の人も右手薬指でも特別な人いる。

    ちなみに30代。

    +39

    -4

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:08 

    >>4
    なんで!?
    彼氏居ないのにそもそも指輪つける人のほう珍しいのにこんなにプラスって
    何かの時代なのかな?

    +1

    -85

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 00:10:22 

    若くなくてもつけるよ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 00:11:09 

    >>56
    意志が強いのは良い事だよ
    若いんだからやりたい事をやるべき

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 00:12:39 

    >>77
    周りファッションに興味ない人の集まり?
    指輪もイヤリングもピアスも同じでしょ

    +67

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 00:14:01 

    >>1
    両手に複数付ける時はバランスとかで付けてるよ。
    左手薬指は避けるけど。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 00:15:00 

    若くないけどつける。
    男避け。言い寄られたらめんどくさいもん。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 00:16:15 

    ダイヤの指輪以外なら左手薬指でもファッションリングつけていいと思うけど、そんなに彼氏いるように見られるのかなぁ…?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 00:17:27 

    >>1
    左手薬指以外は意味のないものとしてる

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 00:19:16 

    週刊誌の熱愛報道で他の指にもついてて明らかにファッションリングなのに見出しに指輪がキラリ、結婚間近かって書かれてるの見たことある

    結果現在も結婚してないけど当時一部のファンはショック受けてて意味を見出す人もいるんだなって結構驚いた記憶

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 00:21:24 

    >>76
    世代が違うのでちょっとよくわかりませんが30代ってそうやって彼氏の有無チェックしてるんですね、20代ですけど右手薬指の指輪にはなんの意味も無いです。ああ右手か、くらいですね。

    +22

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 00:23:14 

    両手に2.3個付けてるならオシャレが好きな人なんだなと思うけど右手の薬指にひとつなら誰かにもらったのかなと思う
    でも指輪ってネックレスやピアスと違って他人より自分が見る機会が多いし別に他人は気にせず好きに付けたらいいと思う

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 00:23:55 

    >>77
    旦那からもらったら左手薬指、彼氏からもらったら右手薬指という時代は終わって
    今はそういうのはどちらも左手薬指になったから右手薬指に深い意味は無くなった

    +18

    -15

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:01 

    職場でセクハラ防止につけている人いるよ

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:34 

    コロナ以降、左手薬指にすら指輪しないのに
    あ、既婚です

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:56 

    >>22
    う◯こ?

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 00:27:52 

    彼氏もいない独身だけど右どころか左の薬指でも気にせずファッションリングしてるわ
    何本か付けるし単にバランスの問題だけ

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 00:28:34 

    >>20
    32歳、右手薬指に指輪してたら彼氏いるのかぁって言われて意味分からなかったけど、そういう事か。
    その年代や地域で流行った何かがあるのか。

    +29

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 00:29:34 

    楽器弾くから、普段から指には何も付けないし着けたくない。

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 00:29:37 

    左薬指にも気にせずつけてる。
    結婚指輪みたいなシンプルなやつじゃなくてカラーストーンついたのとか、捻りのあるデザインのとか。一生独身だからいいやーと思って。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 00:35:14 

    >>22
    可愛い。どこの?

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 00:45:33 

    >>7
    と思うじゃん?
    つけてたら十中八九、なにか聞かれるよ
    もしかして…!とか言われて超面倒。余計なお世話だっつーの

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 00:57:03 

    >>1
    右手だったら普通につけますよ

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 00:59:12 

    左も付けておく。声かけにくいように。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 01:06:02 

    彼氏も夫もいないし、自分で買った指輪を右手薬指に着けているけれど誰がそこまでみてるんだろう…

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 01:08:45 

    >>4
    私も
    ファッションリングで右中指と薬指・左中指で3つとか着ける
    あと右薬指と左の人差し指と小指にピンキーとか
    結婚してないから左薬指以外は2つ3つと着ける時ある

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 01:16:01 

    >>76
    大学生のとき、バイト代でツツミとかの安い指輪を自分で買うのが好きで、いつもつけてたんだけど、
    彼氏と付き合ってから、「本当はもっと早く告白したかったけど、いろんな可愛い指輪いつもつけてるから、彼氏からもらったんだろうな、彼氏いるんだろうなって思ってたからできなかった」って言われたことある
    指輪ひとつで思い込み激しいよ笑って返したけど、男の人ってそういうものなのかな…

    +32

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 01:31:22 

    >>88
    そんな伝説はいつの話?聞いた事ないよ。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 01:32:15 

    >>1
    最近?私アラフォーだけど普通に若い頃から付けてたよ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 01:34:21 

    >>25
    自分は左の薬指が1番細くて、綺麗に見えるから彼氏いてもいなくても左手薬指にする事が多い。

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 02:08:06 

    >>77
    彼氏や旦那いないとリングつけちゃダメなんて、さすがにおばあちゃん……笑
    普通にファッションでつけるリングとか色々あるじゃん。最近は大ぶりなカラーストーンとか夏に流行ってたよ、まあまあ値段するけど可愛い。

    >>103
    そんな時代もあったのよ。
    薬指は結婚指輪のためだから軽々しく使いたくない、でも彼氏からのはそれなりに特別、じゃあ右手の薬指?みたいな感覚だったんだと思う。笑
    90年代後半に高校大学生だった自分のときそうでした。

    +27

    -6

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 03:31:59 

    >>20
    私も37だけど、そう言うジンクス(?)を知ってる人知らない人に分かれるイメージ。

    他の指にもリング付けてるとか、色石とかモードかカジュアルぽいとかだと割と気にされないけどエレガント感あるとかコンサバっぽいとか、要するに男性からも理解あるデザイン(?)だと変な勘違いする人いた。
    好きな指輪を好きな指に付けさせてくれ〜とおもう

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 03:53:07 

    彼氏からのも左手薬指にしてたなぁ。何も考えずにそこにサイズ合わせて選んでたよ。彼氏も私も。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 04:15:11 

    つけてる!しかもカルティエつけてるから疑われたら不利だよなーと思いつつ欲しくて買ったからつけてる!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 04:27:53 

    >>1
    昨日右手の薬指に指輪付けたら、右利きのせいか違和感ありまくりで、左の薬指に付けなおした!

    この指につけたら結婚指輪だよなーって思いながらもしっくり来たから気にせず付けた。
    付け心地とかもあると思う!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 04:43:35 

    >>1
    若くないけど。右につけると彼氏いますという意味なの?初耳なんだけど。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 04:45:17 

    >>60
    年齢じゃないの?49歳

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 05:31:11 

    >>7
    右手の薬指に指輪してたら彼氏いると思って声かけないよ

    +0

    -16

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 06:13:24 

    逆に彼氏がいるのに「指輪してないんだね」って言ってくる人もいて、びっくりしたことがある。
    指輪にこだわらなくても、、、

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 06:52:48 

    >>42
    指輪を指から抜かれるまで阻止できないもの?
    人に手を差し出して無い限り、指から指輪抜くなんてなかなかすぐ出来ない

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 07:39:57 

    パワーストーン好きで、自分で買った指輪はいつも右手薬指につけてた。指が太いから薬指なら人差し指中指より細いので。
    けど他人から見ると指輪してる時点で「夫か彼氏が居る」的に見えるらしい。
    他人からはパッと見で、どっちの手のどの指かわからないらしいので。それで指輪自体やめちゃった。
    ちなみに今食品製造業で働いてるけど異物混入になり得るから、指輪や腕時計などのアクセサリー自体が着用禁止です。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 07:41:37 

    >>1
    付ける。
    左手の薬指には流石につけないけど。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 07:52:11 

    >>22
    15万…

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 08:04:45 

    >>19
    私が大学生くらいの頃はそうだったわ(40代)
    左手なら彼氏彼女いるんだなって感じで右手ならファッション
    右手の指輪に深い意味合いを感じたことない

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 08:18:52 

    >>7
    20年前くらい
    学生時代彼氏いる人右に付けてたよ

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 08:20:53 

    >>42
    変な飲み会 民度低っ

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 08:24:55 

    結婚して10年、左右の薬指も含め、色んな指にはめてる
    右2つ、左3つが多いかな

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 08:25:06 

    そんなの知らなかったわ〜
    好きな指に適当につけてた

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 08:36:02 

    >>60
    49歳はやばいけど49キロは普通だろ
    身長140センチならやばいけど

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 08:37:29 

    恋人時代8年でずっと右手薬指にペアリングしてたからいざエンゲージリング、マリッジリングを左手の薬指にするのがすんごい気持ち悪くて、無意識に右手に付け替えてたな。
    マリッジ的なリングとファッションリングは実質相当違うと思うので間違われたりしないんじゃないかな?
    まぁ好きな指に好きな指輪を付けてオシャレを楽しんでください。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 08:40:46 

    >>76
    私も右手薬指につけてたお気に入りのファッションリングを買い替えて違うのをつけてたら、新しい男ができたと噂されたことがあるw
    なんでやねん

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 08:44:02 

    >>60
    ガル男かよ
    彼氏がいなくても右手薬指に指輪つけますか?

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 08:44:44 

    彼氏や婚姻関係なく、つけたい指につけたいものをつける。
    何目線気にしてるの?
    誰も気にしてないと思うよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 08:59:16 

    意味があるのは左手薬指だけだよね
    複数つけるから、バランス考えて右薬指にも普通につけるよ

    でも25年くらい前に指輪自分で買って付けたら、同期の女の子に
    「えーw自分で買ったの 指輪は彼氏に買ってもらうものだよw」って言われた事はある
    え、働いてんのに何で欲しいものも自分で買えないの?
    意味がわからなかった
    彼氏いてもそんな頻繁に買ってもらうこともないし

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 08:59:54 

    引き寄せの法則を信じていたころ
    やっすいやつつけてた笑
    彼氏欲しいのに自ら遠ざけてたのに気付いて
    婚活の帰りゴミ箱に投げ捨てた

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 09:00:04 

    普通につけるよ。
    バランスとか、あとはつけたい指輪がちょうどよいサイズの指が右手薬指だったりとかする。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:46 

    >>1
    右手の薬指って自由につけちゃいけないの?左ならともかく
    というか左薬指すら自由につけてる
    別に犯罪じゃないし

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 09:42:18 

    >>118
    ウンコ指輪より現金で15万欲しいわ

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 09:55:38 

    >>1
    別に男性って付き合いたいくらい気になる子ならば左薬指以外なら気にせずアピールしてくるし、何とかして彼氏がいるのか探ろうとしてくるから気にせず好きな指輪つければいいと思うよ
    むしろ余計な事を気にせず自分の好きな事をしたりおしゃれを楽しんでいる方が男性もその女性の魅力に気づいてくれるんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 10:30:44 

    >>133
    私も。そのお金で旅行に行くわ。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 10:53:35 

    >>1
    アラフォーだけど普通につけるよ
    何か意味あるの?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 11:04:58 

    左手薬指以外は気にせず付けるよ
    アラフォー独身彼氏なしだけど、どう思われても構わない

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 11:06:56 

    アラフォーだけど彼氏いるのとかわざわざ聞いてくる人もいないしな~
    好きにしたらいいがな

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 11:21:27 

    ピンキーリング付けてても探ってくる人いてめっちゃめんどくさい
    気にせず付けてるけど

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 11:51:11 

    >>6
    彼氏がいない状態で左にはつけないな

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 11:55:04 

    居酒屋とかで変なのに絡まれたくない時は左薬指に指輪してたなー

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:39 

    >>1
    つけます。1つなら薬指がバランスいいと思うから。
    左手薬指も装飾ある物や色石ならつけます。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:22 

    >>11
    ペアリングだよ
    カップルでしてる人多いと思うけどな
    私も四十代だけど若い頃彼氏にもらった指輪を右手薬指にしてる人多かったよ

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 14:29:43 

    >>76
    私も右手薬指にしてたのに、男性からは彼氏から?って聞かれることがあった
    ちなみに結婚後も、ファッションリングとかしてたら、その指輪素敵だねって男性から褒められたりする ネックレスとかピアスについて言われたことはないから、男性は無意識に指輪見てしまうのかな?とさえ思う

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 14:44:04 

    >>22
    ママ友の喧嘩用に付けてます

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:55 

    >>20
    48だけどそういう世代だった
    でもどんどん左手の薬指化していったのも感じた

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 19:23:31 

    >>20

    45歳だけど、私もそう思ってた!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 19:48:53 

    右利きなので傷が付きそうなので
    左手の人差し指+ピンキーか中指にしてた

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 23:24:44 

    何指とか気にしない

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/20(火) 14:08:13 

    気にせず付けてますw彼氏いないけどね!今推し活に忙しいから変なナンパされにくくなるんだったらつけてたいな!

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/20(火) 21:12:49 

    気に入ってるリングが薬指しか入らないから右手の薬指に付けてる

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/21(水) 18:03:05 

    彼氏なし独身30代。
    薬指が指輪きれいに見えるから、基本は右手薬指。
    ちょっと邪魔だなっと感じれば右手薬指にうつす。

    恋人が欲しい人は避けたほうが無難とは思うけど、たんに指輪が好きなだけなら気にしないでいいと思う。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/22(木) 20:21:14 

    人差し指につけたり、右薬指にしたり、その日の指のむくみ具合によってちょうどいいところにつけてます

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード