ガールズちゃんねる

スティックシュガー3gで足りますか?

109コメント2024/03/18(月) 17:35

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:13 

    飲食店等でコーヒーや紅茶を頼んだときスティックシュガーだとだいたいのところが3gのやつだと思います
    カフェとかだと自分で取れるところもありますが、そうじゃないところだともうひとつくれと頼むのもなんかなぁと思って甘さが足りないと思いつつ飲んでます
    甘党の皆さんは砂糖3gで足りますか?

    +19

    -64

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:50 

    全く使いません

    +228

    -17

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:51 

    足りない
    最低3本は欲しい

    +136

    -41

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:11 

    >>1
    外で飲むなら最初から甘い飲み物頼めばいいのに

    +71

    -34

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:14 

    入れてもあんまり甘くならないし、あえて入れない

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:49 

    初めからジュース系の甘いやつを頼めばいいんじゃ?

    +13

    -15

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 12:02:08 

    >>1
    ちょうどいい

    あまり摂りたくないし

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 12:02:55 

    >>4
    昔バイトしてたカフェは追加で砂糖とか欲しがる客には、追加料金取るようにしてた。2本くらいまでならまだしも、3本以上になると、え?って思っちゃう。そんなだらしない飲み方するなら家で飲めよと思う。

    +24

    -74

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:13 

    >>1
    甘党だけど甘い飲み物は好きじゃなくて砂糖は入れないから私の分をトピ主にあげる

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:20 

    甘いの飲みたい時はキャラメルマキアートみたいのを飲むから、スティックシュガーでカフェラテを甘くするってことはないかも

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:48 

    たくさん使いたい人もいるし、いくらもらっても良いんじゃないの?三本くださいって言ったら言っただけもらえるでしょ。
    そう言う私はブラック派なので砂糖もミルクも断るけど。

    +13

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:55 

    >>8
    だらしない??

    +48

    -15

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 12:04:18 

    コーヒーはミルクだけ、紅茶はストレートで飲むことが多いからあんまり使わないな。
    あとお店によってはテーブルごとにまとめて置いてある所もあるよね。

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 12:04:41 

    スティックシュガー3gで足りますか?

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:06 

    コーヒーにいくら砂糖入れても上手く甘くならなくて
    砂糖味のコーヒーって感じになる気がする

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:15 

    >>8
    だらしない言い方よくって分かるわ〜。
    不健康だもんね。

    +25

    -38

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:25 

    ケーキとかスイーツ頼んだりするから甘党だけど飲み物はあえて砂糖入れずに飲んでるかも

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:26 

    >>3
    同じ人がいた!良かった。
    私も最低3本いれるし欲しい。
    1本でいいですか?って聞かれたら2本もらえますか?って言ってしまうけど、3本はなかなか言えないから我慢してる。

    +36

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:31 

    6gが主流だった時もある

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:36 

    2本いれる!ムシャムシャしてるときは3本いれる!

    +16

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:39 

    >>8
    3本以上になると、え?って思っちゃう。そんなだらしない飲み方するなら家で飲めよと思う。
    そこまで言うか笑

    +42

    -14

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:46 

    >>1
    マイナスばっかだけど分かるよ~
    アイスコーヒーの時はミニポットに沢山ガムシロ入れてくれるから大抵余るのに、ホットの時は1本しかついてないとちょっと物足りないときもある
    ブラックで飲むときもあるし甘めにしたいときもあるし
    まあ不満というほどでもないけど

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:49 

    >>1
    甘党だけど、飲み物は無糖派だから入れない。
    食べ物と飲み物どちらも甘いのは気持ち悪くなる。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 12:06:55 

    >>1
    むしろ要らない

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:08 

    >>8
    コンビニで午後ティーでも買って飲めば?って思う(笑)

    +14

    -19

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:18 

    ちょっといい喫茶店行くとシュガーポットで出てきたんだけど、でもコロナ流行ってからスティックシュガーになってしまった…

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:59 

    スティックじゃなくて角砂糖が出てくるとテンション上がる。
    飲み物にあんまり砂糖入れない派だけど角砂糖の時は入れちゃう。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 12:09:15 

    普段98%ブラックで飲むけど.たまーに砂糖入れるときある
    一本て入れてないのと本当に変わらない
    3本くらい入れてやっと甘いコーヒーになる

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 12:09:16 

    コンビニのコーヒーは一本じゃ苦いからシロップのほうを入れてる

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:43 

    >>1
    そのときの気分や一緒に頼んだものによる
    足りないなーと思ったら追加でもう1本もらえないか聴く

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:20 

    むしろ多い。カフェラテに1.5gだけ使いたいけどもったいないから我慢する

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 12:13:06 

    カバンなどに常備しとくのは?

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 12:13:33 

    甘党だけど甘いもののお供はブラックコーヒーなので使わない。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 12:15:02 

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 12:15:53 

    >>20
    ムカムカ?ムシャムシャだとたくさん食べてる人みたいw

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:04 

    砂糖中毒なんじゃない?
    主みたいな人にはむしろ砂糖を我慢する時が必要だと思うわ

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:15 

    ホットなら熱すぎると甘さって鈍るから少し冷ましてから飲むとちょっとだけ甘さが増すよ

    逆に家で紅茶淹れるとき目分量で砂糖入れたら温かい内はちょうど良かったのに冷めたら激甘で引いた事がある

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 12:19:58 

    >>8
    だらしない、の意味がわからない

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:15 

    足りないから最初から2本貰ってる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:18 

    昔は6グラムだったよね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:39 

    祖母が5本入れる
    それを母親が5本も入れてもったいない!すぐなくなる!といつも裏でブツブツ言っている

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 12:21:01 

    >>35
    ムシャクシャかな?笑

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 12:21:08 

    私は何も入れないんだけど、一度客に出した砂糖とクリームは再利用してるのかな
    出す前に聞いてくれればいいけど出して捨ててるなら勿体ないな

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 12:21:37 

    >>38
    なんとなくわからない?
    漂うだらしなさ

    +5

    -15

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 12:22:08 

    >>5
    わかります
    甘くならないし、でもカロリーは上がってるのか...と思って入れない( ̄∇ ̄)

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 12:22:38 


    TULLY'Sは蜂蜜トッピングが無料だからいつもそれを使ってます、利用する時はスタッフさんに「蜂蜜3周」でお願いしてます😊

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 12:22:56 

    私思うに
    ブラックストレート派とたくさん入れたいの2極化だと思ってた。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:13 

    足りる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:18 

    >>5
    わかる。
    1本だとほぼ甘み感じない。
    だったらない方がマシって事で入れてない。
    どうしても甘く飲みたい時は3本頼むかな。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:35 

    >>25
    ね。そこまで店の珈琲に砂糖入れるのなら、加糖タイプの不味い珈琲で充分だよね。
    もはや味覚がおかしくなってると思う。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 12:24:14 

    普段ブラックだけど、たまに甘いの飲みたい時入れてみると1本じゃ全然甘くならないよね
    2本でやっと甘さを感じるくらいだと思う

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 12:25:00 

    >>8
    鬼貫八郎に謝れ!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 12:25:19 

    >>1
    半分で十分🤭

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 12:26:01 

    >>12
    言葉を適切に選択する能力が低いね。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 12:27:13 

    このトピで思い出したけどカルディで人気のミヒェルゼンのシロップ漬け氷砂糖の適量がいつもわからない

    下に残る氷砂糖は3粒くらいでいいけどそれだと紅茶の甘さが変わらないし溶けてなくなるから結構入れてしまう

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:31 

    >>43
    使われてなかったら当然ケースに戻すから他の人に出されるよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:50 

    >>8
    私はコーヒー紅茶に砂糖は一切入れないけど、砂糖を多めに欲しいと言った客に追加料金取るなんて悪徳カフェ以外の何者でもない。

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 12:32:09 

    >>1
    1本だと少ないなあ…と思うけど2本だと甘すぎて1本半くらいが好みです。
    コンビニコーヒーとか2本くらいなら貰っても良いかもしれないけど、何となく気が引けてしまうので1本にしてます。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 12:33:38 

    >>1
    エスプレッソマシーンのとこのホットコーヒーだと足りない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 12:34:50 

    好みだろうけどわたしはいらない💦
    前働いてたカフェではカフェオレには二本付けだったけどいつも多いな~と思ってた
    主さんのような方にはよかったのかな?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 12:35:57 

    >>18
    マイスティックシュガーを持ち歩こう!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 12:36:08 

    わたしはごくたまにしか使わない派だけど、3g品だと人によっては確かに甘み感じにくそう…

    一昔前はもう少し容量多めだったよね?
    多いなーと思って3分の2くらいしか使ってなかったから
    そういう人が多いから3gが主流になっちゃったのかもだけど

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 12:38:07 

    私の好みは3gなら1本半いれるとちょうどいい
    初めてのお店でコーヒー来た時3g1本だけしかついてなかったから、「すみませんがお砂糖もう1本お願いできますか?」って言ってる
    みんなはいお待ちくださいと持ってきてくれる
    忙しそうなら「お忙しいのにすみません」ともう一言添える
    たまになんか愛想悪い店員さんだな、と感じた時にはコーヒー頼むときに「もしお砂糖が3gのスティックのなら、2本お願いします」と伝えておく
    それなら1回で済むからね
    追加料金かかりますは聞いたことないね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 12:39:15 

    甘いのもブラックも飲むけど、確かに3gは少なっ!って思うね。ほんの気持ちです、って感じ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 12:40:01 

    >>1
    足りない!アイスティーのときガムシロ入れるから

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 12:40:38 

    甘党のみなさんに問うてるよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:26 

    >>8
    使わない人の方が多そうだから3本くらいならプラマイゼロじゃない?
    5〜6本なら流石にどうかと思うけど
    私は使わないから甘党の子と一緒にお茶する時は自分の分あげるけど
    3本下さいて言うのがちょっと図々しい感じがするのはまぁわかるけどさ

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:50 

    >>1
    主さんは
    「甘党の皆さんは砂糖3gで足りますか?」
    って聞いてるのにブラック派の人がいっぱい来て不健康だのだらしないだのアレコレ言う流れなってて草

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 12:46:07 

    >>1
    自分の好きな量のスティックシュガー持ち歩いたらいいんじゃないの?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:13 

    >>8
    ちゃんと、店から追加料金取るように指示されてたんだよね?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 12:52:31 

    >>3
    わかる、全然足りない。一本入れたところで味変わらない

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 12:56:37 

    >>1
    全然足りない
    最初から甘めの物を注文するようにはしてるけどそれでも足りない時があるから追加でもらったりするよ
    私の場合だけど普段家だとそんなに甘みなくても良いけど外で飲むってことは疲れてるからで甘いもの欲してるんだよね
    持参するのもおかしいし追加で頼めばいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 12:56:49 

    全然足りない
    2〜3本ください

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 13:00:38 

    >>14
    足りない!
    3本いっぺんにちぎってザザーッと入れる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:00 

    普通なら足りる。主人がメインに使っており私はあまり使わないからどっちだっけと思って6g買ってしまって、返品したことある。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:48 

    >>20
    いまは反芻している

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 13:06:14 

    >>4
    ランチの食後はコーヒーか紅茶の2択が多い・・泣
    甘いコーヒーなら好きだから・・って思ってしまう。オレンジジュースやウーロン茶が選択肢にある店は神!笑
    自分で選択できる時はもっぱらカフェラテ飲んでます。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:14 

    >>3
    そんなに大量に砂糖入れて甘くしないと飲めないなら、無理して珈琲飲まなくてもいいのになぁと思ってしまう。

    砂糖大量に入れた珈琲、紅茶って美味しい?疲れてるのかな?糖分の取りすぎも身体に良くないからちょっとなぁ。

    +8

    -9

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:19 

    >>44
    44から滲み出てるような感じの事?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 13:09:49 

    金田一の檜山を思い出すトピだなあ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:11 

    >>57

    常識の範囲内なら普通にもう1本渡すよね
    甘いの飲みたいお客さんもいるし
    1つのコーヒーに5本も10本もっていうのは流石にダメだと思うけど、もう1つ下さいって言って大丈夫だと思うんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 13:25:50 

    >>1
    足りるように舌をならした
    知人は家でコーヒーにカレースプーン山盛り4杯の砂糖入れて飲んでたの見て驚いた

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 13:32:20 

    昔は足りなかった
    今ははミルクしか入れない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 13:36:30 

    >>62
    6gが多かったと思うよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 13:39:31 

    >>68
    いつものことです。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:49 

    3g多くて余るから一緒に行ったら残りでよければあげたいわ
    ほんのちょっと甘くしたいけど毎回残すのが心苦しいので入れない時もある

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:13 

    そんなに甘くないコーヒーが好きだから基本的には3gで足りるんだけど、けっこう歩いて休みたい時に入ったカフェでは足りないと思う
    だからそういう時はよほど寒くない限りアイスコーヒーを頼む事にする
    グビグビ飲みたいしガムシロップなら足りない事はないから

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:29 

    大門未知子並みに頭を酷使してんのかな

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 14:02:24 

    甘党だからと言って何もかも甘くすればいいわけではないからなぁ
    甘いケーキを食べるのにストレートティーとかがちょうどいい人もいるし

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 14:05:50 

    普段は砂糖使わないけど、たまに時間が経った煮詰めたコーヒーとかくそ苦いの出てくる時あるじゃん
    あの時だけは砂糖とミルクで誤魔化す

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 14:22:41 

    >>81
    いや当たり前だよ。
    元コメの人の話がおかしすぎるだけ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 14:26:33 

    >>1
    全然甘くならない
    あんなの入れるんだったらブラックで飲んだほうがマシ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 14:32:41 

    >>1
    3g程度しかないなら
    砂糖はない方がいいな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 14:33:14 

    >>78

    私も普段無糖派だけど
    たまーーーにめっちゃ甘いやつ飲みたくなるときがある

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:04 

    昔よくいってたカフェのテーブルに可愛い色ついた角砂糖が容器にいれて置いてあって可愛いから何個も珈琲にいれてた
    今思うといれすぎだったよな・・・ごめんなさい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:15 

    >>1
    ブラック党だからたまに甘くしたいときも3gで足りる
    こってり甘くしたい人は蜂蜜のポーションを持ち歩いたらどうでしょう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 15:37:29 

    >>78
    コーヒー好きだけど
    美味しいコーヒーは無糖で飲みたい
    でも美味しくないコーヒーは砂糖ミルクガバガバいれて別ものにしたほうが美味しいと思う

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 15:40:39 

    >>78
    じゃあ野菜も素材の味楽しむために調理しないで食べれば?
    砂糖入れようがミルク入れようが勝手でしょ
    それが好きな人だって沢山いるんだよ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:25 

    >>1
    お店で飲むのは入れなくても飲めるけど
    家で飲むのはインスタントだけど甘くしないと飲めない不味い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:03 

    >>89
    主さんは、甘いコーヒーが飲みたいんだよね。そのうえで、足りますか?って話では…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:04 

    6g×2本が定番。美味しいコーヒーとかならブラックも好きなので、敢えて3gで微かな甘味は付けない。12gで甘々か、ブラックかどちらか。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 17:55:39 

    >>68
    主が『喫茶店のコーヒーに砂糖をつけないで欲しい』ってトピ立ててたら私は2本欲しいとか3本入れたいとかそういう人たちが集まってきたと思うw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 20:27:35 

    >>18
    後2本下さいって言われると、オ、オウとは確かに思う。
    けど私も一本なんかじゃ足りないから、共感はするよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 23:24:31 

    >>1
    コンビニの砂糖すぐなくなる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 07:09:38 

    甘い物は好きですが、甘い紅茶や珈琲は嫌いなので、全く使いません。
    使わない人も多いだろうからもっと使いたい人は遠慮なく追加して良いんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 16:17:34 

    >>1
    コーヒーや紅茶は苦さや渋みを感じないと飲んだ気にならない。
    貧乏性w

    +0

    -0

  • 107. 名無しの権兵衛 2024/03/18(月) 17:03:02 

    >>19>>62>>84
    スターバックスの砂糖は、以前は6gだったのを覚えています。

    スタバはセルフサービスだから、砂糖を多く入れたければ何本かもらえばいいだけなので、1本あたりの量は少なくていいということになったんでしょうね。

    +0

    -0

  • 108. 名無しの権兵衛 2024/03/18(月) 17:11:43 

    >>1 私はコーヒーなら最初はブラック、紅茶なら最初はストレートで飲んで、後から砂糖を入れて、味の変化を楽しんでいます。
    カップが大きくて明らかに砂糖が足りないと思ったら、2本もらうこともあります。

    +0

    -0

  • 109. 名無しの権兵衛 2024/03/18(月) 17:35:09 

    このスティックシュガーの場合、2gは50本入のみ、3gは24・50・100本入、4gは30・50本入、5gは30・100本入、6gは20・50・100本入があるので、3gと6gが売れ筋のようですね。





    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード