-
1. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:07
アイシャドウが定番ですが、リップやネイルなど何使っても上品な感じがするので最近1番好きなブランドです❣️
ルナソルについて語りましょー!みなさんの愛用品も教えてください!
私はスリーディメンショナルアイズのこの色が大大大好きです🥹+96
-6
-
2. 匿名 2024/02/16(金) 23:36:33
美人が使ってるイメージ+32
-16
-
3. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:05
>>2
ありがとうございます。+71
-6
-
4. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:35
クリスマス時期の限定アイシャドウ、ミーティアナイトが良かったです!!+9
-1
-
5. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:44
今日お化粧トピ多いね+9
-2
-
6. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:52
ブルベ向きなアイシャドウもっと増やしてほしいなぁー!+83
-4
-
7. 匿名 2024/02/16(金) 23:38:01
アイカラーレーション15はオフィスメイクの神✨+18
-2
-
8. 匿名 2024/02/16(金) 23:38:47
アイカラーレーションのマホガニー愛用してます!発色も良くて使いやすい!+8
-1
-
9. 匿名 2024/02/16(金) 23:40:06
アイカラーレーション18最高+46
-5
-
10. 匿名 2024/02/16(金) 23:40:40
PC夏春なのでデパコスの中ではLUNASOLかJILLSTUARTが安定+8
-7
-
11. 匿名 2024/02/16(金) 23:41:55
アイシャドウいまSUQQUだけど
ルナソル復活してみようか迷う
SUQQUラメがきれい+5
-6
-
12. 匿名 2024/02/16(金) 23:42:31
好きだけど他のブランドに比べてラメ落ちする😓+9
-6
-
13. 匿名 2024/02/16(金) 23:44:52
今、ルナソルのアイシャドウ使ってます!色が綺麗ですよね。チョコレートの香りがするアイシャドウも気になってます。+16
-1
-
14. 匿名 2024/02/16(金) 23:44:57
>>11
SUQQUより発色はナチュラルだから物足りないと思いがちだけど、ふと鏡見るとちゃんと彫りの深さとか演出できてるんだよなー
+42
-1
-
15. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:47
フュージングカラーリップの限定色買ったよー!
もう少し暖かくなって春めいてきたら開封して使うんだ!
色もち良いらしいし楽しみー!!+17
-2
-
16. 匿名 2024/02/16(金) 23:49:36
25周年記念パレット予約してきたよ+13
-4
-
17. 匿名 2024/02/16(金) 23:50:33
ベージュベージ01の使い方のパターン教えてください+4
-2
-
18. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:19
パサつく+3
-9
-
19. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:28
読み方がわからないがmeteor nightめっちゃお気に入りです
+2
-4
-
20. 匿名 2024/02/16(金) 23:56:11
>>12
ケイトのラメ用ブラシはどうかな?そんなにかわるのかな?+0
-2
-
21. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:05
>>17
この使用方法って所に載ってるよ〜。私はかなり適当に色のせてるけど大丈夫だよ+4
-1
-
22. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:35
ファンデが水ツヤで本当にキレイだし色出しもよくてくすまない
新しいチークが気になる+11
-3
-
23. 匿名 2024/02/17(土) 00:00:32
>>21
直リンクはれなかった。
スキンモデリングアイズに飛んで、使用方法みてみて〜+3
-1
-
24. 匿名 2024/02/17(土) 00:01:32
アイカラーレーションの18、19
どちらを購入しようか迷ってます。
15は持っているので似てない方なら
19かな?+11
-3
-
25. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:53
使ってみたいけど、他の会社のとどう違うの?
発色が良いとか??+3
-2
-
26. 匿名 2024/02/17(土) 00:03:17
>>2
職場のお局が使ってるイメージ。+6
-20
-
27. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:02
ルナソル無くなっちゃうの?って噂だけどどうなの?+40
-2
-
28. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:46
>>1
色素薄い顔だからルナソルの薄づきのシャドウがめっちゃ合う!!
パッケージも好き+11
-2
-
29. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:57
>>21
ありがとうございます。見たのですが、愛用者の皆さんの塗り方を教えていただけたらな、と思いまして。
公式もスタンダードでいいですが他にもあるよね、きっと。と愛用者ならではの伝授していただけたら
+5
-3
-
30. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:50
>>1
20代前半のドラコスから、少しイイものを使いたくなった(イイ女ぶりたくなったw)アラサーあたりで、めちゃくちゃトキメいたのがルナソル。
カラーも深くて上品なキラキラがあって、パッケージもおしゃれで、それでいてCHANEL!みたいな高飛車な感じもなく可愛らしくて、女心を丁度良くくすぐるよね✨✨ その丁度良さが、国産って感じで長年使い続けてる。+56
-8
-
31. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:18
アイシャドウのベースが優秀!
まぶたの赤みやくすみがほんとになくなる。
+44
-1
-
32. 匿名 2024/02/17(土) 00:16:51
ルナソルとSUQQU似てるよね?
ラメがキラキラで発色薄めの明るい色味?で
イエベ春におすすめあったら教えて欲しい+10
-3
-
33. 匿名 2024/02/17(土) 00:21:00
マカロングロウアイズのマット感が大好きです!+2
-1
-
34. 匿名 2024/02/17(土) 00:30:42
姉がルナソル好きだから誕生日プレゼントは毎回ルナソル+18
-1
-
35. 匿名 2024/02/17(土) 00:45:09
>>1
この色持ってますがいまいち使いこなせなくて……どうやって使ってますか??💦+1
-1
-
36. 匿名 2024/02/17(土) 00:48:10
地元の百貨店からカネボウ撤退してしまった…ルナソルだって黒のカネボウだって人気じゃないかー+36
-2
-
37. 匿名 2024/02/17(土) 00:50:06
40代に突入したんですが、ルナソルはまだアリでしょうか?年代的には若者向け?+13
-9
-
38. 匿名 2024/02/17(土) 00:55:30
アイカラーレーションいいんだけど、他のメーカーより二重幅に溜まって崩れやすい気がする。私だけかもしれないけど+3
-1
-
39. 匿名 2024/02/17(土) 01:02:12
>>32
同じ花王系列だから似てるかも。ちなみにRMKも花王系列+2
-2
-
40. 匿名 2024/02/17(土) 01:03:40
>>37
全然アリでしょ。+30
-1
-
41. 匿名 2024/02/17(土) 01:18:21
高めのアイシャドウ買ったことないのだけど、ルナソルとトム・フォードどちらがおすすめ?+0
-1
-
42. 匿名 2024/02/17(土) 01:22:10
EX21が自分史上一番似合ってる気がしてお気に入り
サーバルキャットって名前もすき+28
-0
-
43. 匿名 2024/02/17(土) 01:35:43
>>39
Kaneboじゃなくて?
Kaneboは花王系列なの?+2
-2
-
44. 匿名 2024/02/17(土) 01:41:06
カネボウは花王の傘下です+23
-0
-
45. 匿名 2024/02/17(土) 01:44:49
思ったより地味だな。
前はもっとカラフルだったような、、、。
あまり売れてなさそう。+7
-0
-
46. 匿名 2024/02/17(土) 01:50:54
リブランディングで売り上げ落ちちゃったのかな?
コロナ禍もあったしね…
個人的には今の路線の方が好きだけど、以前のコンサバ路線の方が需要あったのかな+20
-0
-
47. 匿名 2024/02/17(土) 02:01:27
ベルベットフルアイズ03 愛用してます+3
-0
-
48. 匿名 2024/02/17(土) 02:01:55
もう廃盤になったけどテンダークリアアイズが良すぎる!締め色のグレーとブラウンのニュアンスが好みすぎて…
ブルーのとグリーンの2つ持ってるけど、それぞれのグレーとブラウンの色味は違ってて、それぞれにいいんだよね
あと、ベージュ10色のパレットも持ってるけど、これは主にアイブロウに使ってる+3
-0
-
49. 匿名 2024/02/17(土) 02:19:33
>>26
マイナス多いけど私もこのイメージだな+6
-6
-
50. 匿名 2024/02/17(土) 02:21:15
>>15
初ルナソルなのにフュージングカラーリップを3種ポチってしまいました
古いリップしかないので刷新しようと思って
大丈夫かしら…+18
-0
-
51. 匿名 2024/02/17(土) 02:24:25
>>14
そうなんだ!
+0
-0
-
52. 匿名 2024/02/17(土) 02:57:33
>>1
これ、ずっと欲しくて悩んでる。
ネットの買い物かごに入れっぱなし。
+5
-0
-
53. 匿名 2024/02/17(土) 03:43:39
>>38
あとラメがめっちゃ落ちる
気づいたら頬についてる+6
-1
-
54. 匿名 2024/02/17(土) 04:37:46
>>52
買ってしまいましょうー!+7
-0
-
55. 匿名 2024/02/17(土) 07:52:34
秋の色が苦手なイエベです
明るい色中心のパレット探してる+3
-0
-
56. 匿名 2024/02/17(土) 08:03:40
>>52
10年以上前に発売された商品、コスメの進化やトレンドもあるから私なら今さら買わない
アイカラーレーションのほう買う
+24
-3
-
57. 匿名 2024/02/17(土) 08:23:57
アイカラーレーション、時々攻めた色のパレットあるよね。イエベとブルベの色が両方入ってるみたいな。見てるのはカラフルで楽しいけど、捨て色が必ず出るからそういうのは買えないや+4
-1
-
58. 匿名 2024/02/17(土) 08:26:10
>>37
よくこの質問あるけど、関係ある?
ポルジョとかアディクションとかジルとかも平気で勝ってますよ。+27
-0
-
59. 匿名 2024/02/17(土) 08:42:36
日本人に馴染みやすい色ばっかだと思う。+7
-0
-
60. 匿名 2024/02/17(土) 09:03:57
>>32
両方好きだし同じ系列だけど、似てると思ったことはないなぁ
SUQQUのほうが粉質は優れてると思うけど、ルナソルは種類が豊富で心惹かれるパレットが多い
イエベ春だけどアイカラーレーション15のフローレスクラリティはキラキラしてて目に馴染むからおすすめ+16
-0
-
61. 匿名 2024/02/17(土) 09:13:11
バタフライウィング大好き!
冬ビビだけど、これ使うとパァ〜っと目元が明るくなって顔が華やぐよ+25
-0
-
62. 匿名 2024/02/17(土) 10:07:23
>>2
美人に憧れる人が使ってるイメージ+0
-3
-
63. 匿名 2024/02/17(土) 10:52:00
>>61
可愛い。
ルナソルはほんとに薄づきだからこんなピンク🩷も怖くない+14
-0
-
64. 匿名 2024/02/17(土) 11:21:35
>>37
むしろアリ+8
-0
-
65. 匿名 2024/02/17(土) 11:27:53
>>17
ルナソルはカウンターお得で自分に合う塗り方を紙に描いてもらえるよ!
スタンダードな塗り方のと2種類教えてくれる+0
-0
-
66. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:36
>>22
私も普段使いのファンデはルナソル
軽くてすごくいい+0
-0
-
67. 匿名 2024/02/17(土) 13:01:03
>>37
むしろ40代向けかと…あまり若い子のイメージない+5
-4
-
68. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:30
ルナソルもいいけど、ディオールの方がラメが細かく上品な仕上がりになる。
シャネルは薄い感じ?
トム・フォードはギラギラになったので、目鼻立ち綺麗な人しか使えないイメージ。
自分ははっきりしない二重で目が腫れやすい体質のせいで、皮膚の余分なたるみも酷く
年齢を重ねて四十代になった今アイメイクのやり方を見直し模索しているのだけど
年齢いくと、アイシャドウは単色使いが良いのかな?+0
-10
-
69. 匿名 2024/02/17(土) 14:03:29
>>65
塩対応一回されたからその人がいない時行ったら優しく塗り方教えてもらって買った。人によるのよね。+11
-0
-
70. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:44
>>1
21歳から使ってるアイシャドウ
まだ使ってる29歳です。
衛生面でダメなのはわかるけどお気に入り+7
-0
-
71. 匿名 2024/02/17(土) 15:11:48
>>11
SUQQUかルナソルでいつかアイシャドウ買いたい!と思っているドラスト民が目の保養で来たよ
やっぱりBAさんに色々相談して、タッチアップしてもらってから購入した方が納得いくの買えそうかな?+7
-0
-
72. 匿名 2024/02/17(土) 15:13:52
>>69
塩対応されるとメンタル豆腐なので落ち込みます…次から迷ってしまう
いちおう阪急とかデパートの動画で基本の塗り方はみてます+8
-0
-
73. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:49
>>15
私もex01買ったよー!カネボウのより断然落ちにくいし早くも一軍入りした!+6
-0
-
74. 匿名 2024/02/17(土) 15:28:55
>>1
私もこの色使ってます
スリーディメショナルアイズいいよね+4
-1
-
75. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:30
アイシャドウとリップ組み合わせ可愛いけどアイシャドウピンク寄りに写ってるかな?
実物まだ見てない+18
-0
-
76. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:21
>>71
発色濃さしっかり確かめたいならタッチアップオススメです
薄づきでラメ感強めかもしれん
ルナソルは商品がしっかりとビニール個包装されてたはず+1
-0
-
77. 匿名 2024/02/17(土) 16:47:33
ルナソルのクリームファンデが使いこなせなくて困ってる…
使ってる人塗り方のコツとかありますか?+1
-0
-
78. 匿名 2024/02/17(土) 17:52:27
ルナソルのチョコレートアイズずっと使ってる
薄いけどそれがオンの日にピッタリ
自然にまぶたの印影がつく感じ+2
-0
-
79. 匿名 2024/02/17(土) 17:57:04
限定品を受注生産で再販してくれたの嬉しかった
おかげで買えました+20
-0
-
80. 匿名 2024/02/17(土) 18:21:46
>>78
画像で見る限りちょうど良さそうなパール具合だなーと思ってるけど、付けてる間もチョコの香りずっと続きますか?
リンメルのショコラスウィートアイズは香料強くて、色が気に入って幾つも買ったのにあまり使えてないです+0
-0
-
81. 匿名 2024/02/17(土) 18:41:44
>>80
メイクするとチョコの香りはほとんどしないですよ
ただもう使いはじめて数年経つので最初の頃どうだったかはっきり覚えてないので断言は出来ないのですが…💦
私はこのアイシャドウの匂いで酔った事は一度もないですね+2
-0
-
82. 匿名 2024/02/17(土) 20:16:04
>>77
RMKやポルジョのあっさりした下地にこのファンデを薄く塗り、水含ませ絞ったスポンジで馴染ませ綺麗に密着するよ
すこしおいてそのあとパウダーしてます
仕上がり綺麗だけどスポンジ洗うのが面倒くさい、水使用できる薄いパフ洗い替えながら使ってます。使い捨てパフがいいのかも。+1
-0
-
83. 匿名 2024/02/17(土) 20:25:02
>>2
ブスだけど使ってます。
+2
-0
-
84. 匿名 2024/02/17(土) 20:25:42
>>7
オフィスにはラメギラギラすぎない?+0
-0
-
85. 匿名 2024/02/17(土) 23:40:20
アイブロウのパレットどうですか?+0
-1
-
86. 匿名 2024/02/18(日) 10:41:02
>>76
仕事の日はほぼノーメイクだから、休みの日に使える可愛いやつがほしいんだよね、確かに実際つけてみないと発色感とかわからないよね
返信ありがとう〜!
話しかけてもらえるかドキドキだけど見に行ってみる!+1
-0
-
87. 匿名 2024/02/19(月) 13:57:09
>>60
これ本当に大好き+0
-0
-
88. 匿名 2024/02/25(日) 08:09:27
>>56
今季の限定カラー=トレンド、だけど
正直化粧品って進化ないよ。70年代や80年代には技術が確立されてその焼き直しばかり。
UVやファンデのテクノロジーは進化してるし、口紅などにも新しい製法は出てきてるけどカラーは色味だしは同じだよ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する