ガールズちゃんねる

10才下の男性を好きになってしまった。

1601コメント2024/03/06(水) 14:10

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:09 

    トピタイ通りです。私の中では前代未聞です。
    前は仲間で食事でしたが、お互い誘う人いないならと今度ふたりで食事に行くことになりました。

    お相手は彼女はいないようですが、そもそも10才下と何を話していいのかもわかりませんし、どうしたらいいのかわかりません。

    年下と付き合ったこと、片思いなど経験のあるかた、ないかたもアドバイスお願いします。

    +197

    -435

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:33 

    >>1
    トピ主の年齢は?

    +718

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:44 

    何歳と何歳なの?

    +459

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:45 

    何歳と何歳?

    +67

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:48 

    >>1
    ブギウギ?

    +35

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:51 

    ギター弾ける男性ってヤリチンなの本当 ?

    +35

    -30

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:57 

    >>1
    何歳と何歳なの?

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:57 

    趣味の話とか

    +27

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:00 

    怖がられないようにね

    +181

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:02 

    福来すずこ?

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:06 

    何を話していいかわからない相手と付き合いたい気持ちがわからない
    年齢がどうとかじゃなくて何気ない会話が合う人がいいよ

    +884

    -12

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:07 

    >>2
    これで大きく変わりそうだね

    +531

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:07 

    >>1
    歳によるわな

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:13 

    >>1
    脈アリなの?

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:20 

    10歳以下かと思ってびっくりした

    +42

    -36

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:22 

    ドラマでは結ばれる展開あるけど、
    おそらくだけど眼中にないよ

    +305

    -26

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:47 

    >>1
    バレンタインのトピにいた?

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:48 

    10才下の男性を好きになってしまった。

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:50 

    やめておきなさい

    +149

    -17

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:52 

    若い頃は年上男性に憧れるけど、アラサーくらいになると、年下彼氏の方が圧倒的に勝ち組感あるよね

    +410

    -77

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:55 

    30歳と20歳。
    60歳と50歳ではぜんぜん違うと思うのよー。

    +397

    -18

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:59 

    普段通りでいいんでない?
    向こうは意識なんてしてないと思うよ
    むしろ安全牌

    +276

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:00 

    人生そんなこともあっていいんじゃない?秘めるのもよし、当たってくだけるのもよし、お付き合いもよし

    +309

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:02 

    26歳下とデートしました。
    反りがえぐかった。

    +21

    -61

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:02 

    >>1
    トピタイで10才に満たない子を好きになったのかと勘違いしたwww

    +15

    -25

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:15 

    >>2
    25歳です

    +11

    -196

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:15 

    >>2
    重要な情報

    +98

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:18 

    旦那さんが8才下とかたまにいるよね

    +218

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:24 

    自分からアプローチするのはやめときなさい。悪いこと言わないから

    +207

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:31 

    10才下の男性を好きになってしまった。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:37 

    旦那は6個下だよ

    +38

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:40 

    >>26
    なりすましやろ?

    +222

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:44 

    もしも18歳息子の彼女が自分と同い年だったら
    ➕母としてもちろん受け入れる
    ➖母として静観する

    +2

    -77

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:47 

    主が60歳で相手が50歳とかならもう勝手にしてとしか

    +228

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:51 

    >>3
    30歳と20歳
    50歳と40歳

    じゃ全然違うよね

    +394

    -14

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:55 

    >>1
    10歳下からグイグイ来ないかぎりナシ

    +278

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:55 

    二人で食事に行く約束をしているとは言え、相手の態度次第ですぐ手を引けるような心持ちでいた方がいい

    +128

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:03 

    10才下の男性を好きになってしまった。

    +25

    -39

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:11 

    好きになるのは自由だけど10下なら何も行動はしない。向こうから誘われない限りは。

    +279

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:19 

    あなたが高岡早紀ならうまくいきそう

    +170

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:20 

    37才が27才好きになったなら諦めなさいよ

    +36

    -38

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:22 

    37だけど周りは結構そのぐらい下と付き合ったり結婚した人いる、私も7個下と付き合ってるし社会人になったらあんまり気にならないかも

    +151

    -37

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:47 

    恋愛相談とか、会社の愚痴とか聞かされるんじゃない?聞き上手になってあげて。

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:48 

    >>1
    年齢関係なく、何を話したら良いかもわからない相手を好きになるって主は結構ある事なの?見た目がタイプなだけ?
    そうなるとより主の年齢と見た目が重要な気がする。話してて盛り上がるから年齢関係なく好きになっちゃった!ならまだわかるけど…

    +149

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 17:53:54 

    気候の話とか旅行の話とかをするかなあ
    政治と宗教の話はしちゃダメなんだよ

    +9

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:05 

    食事仲間って書いてあるけど普段どんな会話してたの?
    歳近くても価値観なんて違うし、流行りの話題しなければいつものようにしてればいいんじゃない?
    無理してもお互い疲れるよね?

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:21 

    相手が40のとき50だよ

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:23 

    >>2
    30-20
    40-30
    何歳でもキツいわ

    +536

    -115

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:24 

    2回り離れてるカップルも居るし、他人の色恋沙汰には口出し出来んぜ。

    +113

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:31 

    犯罪です

    +8

    -30

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:32 

    ワンナイトしちゃえ!

    +5

    -27

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:40 

    >>1
    年齢にもよると思う。
    トピ主さんが30歳なら相手は20歳。

    年齢書いてないって事は、トピ主さん、もっと上なのかな?

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:41 

    年の差婚(うちは夫が上だけど)した立場から言うと、年の差の恋愛、結婚は下から惚れないとスタートにならない。やっぱり年の差を考えたりすることがないとは言えないから、それを超越する魅力がないと付き合おうと思えない。容姿がいい、話が面白い、趣味が合うとか何でもいいけど、同年代と付き合う以上の魅力がないと厳しい

    +176

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:45 

    >>2
    主です。37歳です。

    +264

    -158

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:49 

    デート決まったんだ?
    なら今のところ相手的にはアリなんじゃない?
    デートの感触で決めてみるしかないと思う

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:12 

    むかし14歳年下の男性と付き合っていました
    今の夫は9歳年下です(コメ主36歳お相手27歳で出会いました)

    +34

    -6

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:16 

    36の時に27歳の男の子に告られて付き合ってたけど、カッチカチだけど、カッチカチだけど、シャウだったから続かなかったな...

    +8

    -17

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:23 

    >>48
    35-25ならそこまでじゃなく見える気も

    +91

    -87

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:30 

    >>2
    これ結局30-20でもキツイしどの年齢でも基本キツイと思う
    60-70ならまぁって感じになるんかな…

    +115

    -7

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:31 

    >>35
    40と30ならどう?

    +10

    -16

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:35 

    >>1
    10個も離れてたら恋愛対象というより話しやすいおばさんとしか思われてないと思う。
    主がガツガツ行ったら相手は離れていく一方だと思うから、自ら関係性を発展させるようなことはしない方がいいよ。

    +125

    -5

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:36 

    いや彼女いるよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 17:55:42 

    >>21
    1番キツいのが30と40。独身おばに狙われてる感がすごい。

    +89

    -16

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:16 

    とりあえず落ち着け

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:17 

    >>48
    70-60
    80-70...
    ここまで上がると
    どうでも良くなるんだけどね 笑

    +444

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:18 

    >>54
    相手27なの?

    +338

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:21 

    >>26
    主じゃなさそう

    +137

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:23 

    >>54
    私が27だけど37歳の人に好意もたれたらちょっと無理かも

    +720

    -105

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:34 

    >>1
    何を話していいのかわからん相手が好きだと言うのかい?相手の何が気になって興味があるわけ?
    年下に好意を寄せられてますー困ってますーって気分に酔ってるだけかもよ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:37 

    わけわかんねーコメントしかねーな

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:48 

    37才なら、10上より10下に惹かれるよね

    +25

    -7

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:49 

    >>1
    仲間でいるときもその人と何かしら話したりはしないの?
    そのときの感じで食事でも会話したらいいんじゃないかなあ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:00 

    >>53
    追記だけど、例外として元々年上好きなら問題ないと思うけどね。私は同年代としか付き合ったことなかったからやっぱり10歳上は躊躇ったよ

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:02 

    >>57
    シャウか…

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:17 

    相手がどう思うかも考えて

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:42 

    >>1
    元カレ10歳下だったけど半年も続かなかった
    楽しかったけどお母さんの気分になっちゃってダメでした

    +65

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:47 

    >>33
    どっちも嫌です

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:55 

    お互いに好き合ってるなら勝手にしてくださいだけど、脈があるかと言えば一般的にはないほうではないかと思います

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:19 

    限度は5歳下

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:26 

    >>71
    男女逆ならともかく普通に結婚して子供欲しいような年齢の人が高齢出産になる人選ぶかな?

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:27 

    >>30
    モデルの仁香もだよね
    16歳年下の旦那

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:29 

    今度食事に行くってことで舞い上がってるだけじゃないの?

    実際付き合うとして話すことないし会話の価値観合わないって苦痛でしかないと思うよ
    懐かしいと思うもの全て違うんだから

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:32 

    近所に20歳差夫婦がいるよ。
    引越して来た時、旦那さん20歳奥さん40歳。あれから10年経つから30歳と50歳か。
    最初みんなざわざわ興味津々だったけど、町内清掃とか夫婦で仲良く参加してるし普通に良いご夫婦だよ。

    +99

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:40 

    >>34
    50と40くらいからはもう相談にのらない
    勝手にして

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:10 

    >>53
    知ってる人で女性が11歳上と8歳上って夫婦いるけど、どちらとも男性側からアプローチ→年齢のこともあり女性側断る→それでも男性諦めない→女性もじゃあ…って感じの流れだったから、なんかわかる気がする

    +126

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:12 

    >>54
    それは結婚も子供も持てない覚悟で好きを真っ当するか現実を見るかの2択

    +301

    -10

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:42 

    >>54
    27とか1番良い時に40前の人と付き合いたくないな、、個人的には

    +602

    -25

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:55 

    相手に彼女もいなくってグイグイくるようなら
    セフレと思って楽しめばいいじゃん
    どうせ若い彼女できたら切れるだろうし
    そしたら「いい夢見せてもらったぜ、アバヨ!」
    って別れたらいいよ

    +83

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:06 

    >>65
    その年になるとこれからの人生の可能性や未来がさほど重要ではないからねw
    人生の終わりは好きにすればいい

    +113

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:27 

    37歳の妊娠できるかギリギリのアラフォーがアプローチしてきたら、27歳アラサー男性は怖いだろうな。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:34 

    >>68
    27から見たら37ってほぼ40だもんね
    40ってもう何ていうか親と近い世代か〜てなるよね
    親ほど離れてないんだけど、同じ土俵ではないというか

    +245

    -59

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:42 

    >>54
    やめとき

    +293

    -9

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:53 

    >>54
    私の知人女性は、34歳くらいだったかな?24歳と付き合って、結婚して、妊娠して、36歳で出産しました
    頑張ってください

    +373

    -52

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:55 

    >>1
    そんな年下の子は、弟だったら可愛いな推せる〜くらいにしか思ったこと無いな

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:02 

    >>26
    ふうむ
    相手は中学生か高校生か

    +84

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:20 

    36才の頃、25才の年下男性から付き合って欲しいと告白されましたが断りました。
    そこそこイケメンだったので歳がそこまで離れてなければ付き合ってたと思うけど、この人と付き合ったらいつかは別れる事になるだろうなと…

    そして1年後に1つ歳下の男性と2年付き合って結婚しました。

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:44 

    >>61
    今どきの男性って、話しやすいおばさんと二人きりで食事行くの?

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:47 

    >>62
    だからなに?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:51 

    >>11
    たぶん一目ぼれとかじゃない?
    なに話したらいいのかわかんないとか言ってるよね
    ふたりで話したこともないんだろうね
    彼女いないのを知ってるのも誰かから聞いただけでしょ?

    10才年下なんて向こうからアタックして来ないんだったら
    無理だと思う
    火遊びか〇フレが限度だと思うよ
    コミュ力低い重い年上女性とかコワイだけになる

    +175

    -5

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:57 

    >>58
    40、30は良くない!?

    +26

    -34

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:59 

    >>71
    自分が38歳だけど、10歳下はもうなんか自分と次元が違いすぎてそういう感じにもならない感じ
    10歳上も違うけど、とても素敵な人ならまだわかる気がする

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:03 

    >>54
    相手は脈ありそうですか?

    私も同じくらいの年頃に同じくらいの年齢差の人と付き合ったことがあるけど、たぶん恋愛に発展するかどうかは、相手が歳上好きかどうかによりまふ。

    私の友人で10歳下の旦那さんいる人がいるけど、その旦那さんも歳上好きみたい。
    (家庭事情で母親のケアに飢えてる人が多い)

    +279

    -4

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:04 

    >>54
    ずっと独身だったのですか?

    +11

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:30 

    >>54
    私は38の時に29歳から告白されて付き合ったよ
    私は別れてしまったけど友達は9歳下と結婚8年目

    +225

    -13

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:31 

    >>88
    期待しないで恋愛を楽しむくらいが
    ちょうどいいやね

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:47 

    >>91
    それ言ったら27もほぼ30だね

    +128

    -7

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 18:03:26 

    >>54
    酷なことを言うようだけど、一度は付き合えてもまず100パー若い子に乗り換えられると思う

    +282

    -59

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 18:03:29 

    >>54
    平均的なスペックの男性は28くらいまで大人として魅力ないけど29、30くらいから跳ね上がるようにモテだすからね、その時に39の主を見てどう思うかじゃない?

    +95

    -25

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 18:03:53 

    >>68
    男女逆なら中条あやみの旦那みたいな感じならOKなんだろうけどね。(たとえお金持ちじゃなくても清潔感ある若く見えるイケオジ)
    女だとどうなんだろ?
    田中みな実が19歳に告白されたとか言ってたけど、美貌だけじゃなくお金も肩書もあるからなぁ、、

    +148

    -11

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:10 

    >>6
    パターン変えてきたw

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:12 

    自分の心に蓋するね
    自分28だから相手18って事だもんね
    無理だわ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:20 

    >>63
    34と24の方がなんかリアルな狙われ感ある

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:48 

    >>80
    男女自分自身の若さを失うと、若さを求めるようになるよね
    27の男性の場合自分に若さがあるし、異性に対して求めるのは若さ重視ではない人もいるかと思う。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:58 

    >>1
    私はおそらく20近く下の人好きになってしまってメモ渡してみたけど当たり前だけど見事に玉砕したよ
    連絡なんてくるはずないよねー

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:26 

    YSPで終了

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:30 

    上下3歳差くらいでしか付き合ったことないけど、もし10歳差があったとしても話すことは同じだと思うけどなあ。趣味や好きなものの話をして、相手の好きなものも教えてもらうだけ。
    でも年齢の差を強く意識するタイプだと、甘えたい、頼ってほしい、年上を立ててほしいとかが出てきて大変そう。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:50 

    >>68
    逆だったらいいんだけどね
    本当女って損だわ

    +123

    -49

  • 118. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:59 

    >>54
    まだ37歳ならここから結婚して子供も余裕な年齢だし大丈夫じゃない?
    これが45と35ならきついかもしれないけど。

    +15

    -66

  • 119. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:03 

    >>11
    男性と2人で食事って状況に浮かれてるだけな気がする
    私も数年彼氏できなかった時にそうなった

    +92

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:17 

    >>24
    エッチしたんだ?
    どうだった?w

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:23 

    >>80
    結婚相手には選ばれないと思う
    20代の男が30代後半のアラフォー見たら
    結構なおばさんにしか見えない

    言っておくけれど見た目年齢とか絶対関係ない
    男が女性に「若く見える」ってお世辞でしかない

    世の中にはお世辞を真に受けるおばさん多いからね

    +11

    -16

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:54 

    >>63
    でも有村架純と佐藤栞だといいんでしょ
    あれは10歳年下じゃないけどさ

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:09 

    >>102
    横だけど年上の主がリードして与えてあげる関係じゃないと成立しないよね 受け身とか絶対ムリ

    +108

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:19 

    主さんがもし20歳だったら相手は10歳か

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:26 

    >>68
    男と女とでは違うでしょ。

    +14

    -8

  • 126. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:27 

    >>16
    がるちゃんでは見るよ..
    アラフォーアラフィフで年下からモテる人が多いみたい
    この前のトピでは、40代でモテまくる姉がいるというコメントあってプラスばかりだった

    +7

    -18

  • 127. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:46 

    >>29
    どうしてダメなの?

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:51 

    相手や場合によるんだけど一回り年上から誘いがあった時に、こちらが年下だから自分は子供っぽくいれるって感じの人だった。
    主さんが自分を見てもらいたいなら若作りや若者らしさは考えずにそのまんまの年齢らしさでいた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:01 

    男友達が25のとき36歳の美人にアタックしまくってやっと付き合って、周囲にも惚気まくってたけど28になり周りが結婚しはじめたタイミングであっさり振ってすぐに2歳下と結婚してた
    まじでそんなもんだからそれ以上を望むならやめとけ

    +88

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:05 

    >>54
    あと3年で初老じゃん😂

    +48

    -67

  • 131. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:37 

    お金があるとまた違うのかな

    書いててヤになるけどさ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:43 

    >>100
    おじさん40でもキツいのに
    40のおばさんなんて同じくらいげんなりするわ

    +53

    -19

  • 133. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:47 

    友達や恋人関係ならいいと思う?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:47 

    >>118
    出産時35で高齢ですよ

    +46

    -3

  • 135. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:48 

    >>65
    50ー60ぐらいまでは良くない?

    +76

    -8

  • 136. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:50 

    >>54
    人によるけど行くなら今がギリギリな気がする
    37ってまだ33~35みたいな感覚があって、自分でもまだお姉さん気分だった気がする(周りからどう見られていたかは知らないけど)
    一年経つ事になんとなく髪がパサつく…?皺が深くなる…?肌こんなに下がってた…?みたいなことに気づき始めるから…

    +280

    -19

  • 137. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:55 

    >>120
    真性包茎だった。
    胸に顔埋めてきた。
    普通にガキって感じだった。

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:01 

    >>54
    友達夫婦が女性年上の10歳差だけど、出会ったのが20歳と30歳だったよ。それでもすごいなと思ったけど、37と27はよっぽど男性側が年上女性に甘えたいとかそういう願望が強い人じゃないと無理じゃない?

    +133

    -4

  • 139. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:18 

    20代後半男って年下にいかない?

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:25 

    29の時に42ぐらいの男性がきたけど、まだ話しやすかったのは35才の幼なじみだったな
    同年代が話しやすいと思う

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:19 

    >>122
    20代半ばと30前後の恋愛は普通って感じする
    同じ年の差でもなんかまだ健全感ある

    +20

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:35 

    性格悪い男だったら、おばさんに狙われた、ありえねーと男友達に言いふらして笑い者にするだろうね。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:00 

    >>48
    40−50ならちょうど良いかも

    +159

    -39

  • 144. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:08 

    >>54
    昔働いてたバイト先のパートさんは48歳で33歳と付き合ってた
    顔はかわいい系、ぽっちゃり、性格はかなりいい

    希望は持てなくは無いけどかなり確率は低いと思う

    +137

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:13 

    >>33
    反対するの選択肢がないのズルい(笑)
    静観するのも「受け入れる」の内じゃん!(笑)

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:17 

    >>1
    お相手の方、主さんの年齢知らないとか無いよね?
    もしそうなら、とりあえず何も期待しない方がいいと思う

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:18 

    >>91
    同じ土俵ではないと感じるのはわかるけど、27歳が37歳に親と近い世代はさすがにないでしょ
    27とかだったら親ってもう50代後半とかだもん

    +153

    -13

  • 148. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:27 

    >>121
    お世辞じゃなくて実際にすごい若く見える人職場にいるよ
    その人40代だけど、初めて会った時20代半ばくらいだと思ってて実年齢知った時すんごいびっくりしたよ
    マスク取った顔もほうれい線とかもなくて肌も綺麗だった

    +25

    -4

  • 149. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:30 

    >>54
    私の中では前代未聞となってますが、好き(LOVEの方)になったという事ですかね?
    片思いか、両思いか未確認なら、齢も年だし早めに相手に気持ちを確認したほうがいいよ


    +29

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:52 

    >>3
    男女逆なら誹謗中傷のオンパレードになるはずだよね。

    +68

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:54 

    25の時に35の人と付き合ったけど
    まだ20代なのに熟年夫婦みたいな雰囲気になって無理だったの思い出した

    何をしてても若々しくないんだよね

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:01 

    >>18
    やあ、タマだよ〜
    10才下の男性を好きになってしまった。

    +26

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:33 

    >>138
    元同僚も一回り離れてたけど若い時にデキ婚だった
    しかも旦那が飛んだとか言って離婚もせずに実家に出戻ってた

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:40 

    見た目によるんじゃない?
    37歳でも若く見えるんだったら可能性ある

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:46 

    >>54
    私の知り合いの弟さんが18歳の時に、小学生2人の子持ちシンママ32歳と結婚したよ。もう30年くらい前の話だけど、今でも仲良くしてる。そういう人もいるって話ね。

    +140

    -8

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:49 

    好きになったとしても諦める

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:51 

    性格の悪い人なら人扱いせずにフル無視
    34過ぎてから人扱いされないから37で云々は危なすぎて心配です

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:06 

    諦めな

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:44 

    >>54
    主が結婚願望あるならやめといた方がいいと思うけど、結婚できなくても別にいいって言うなら付き合えたら付き合ってみればいいと思う。

    +63

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:15 

    >>102まふ 和んだ(笑)

    +114

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:30 

    10歳年下の男性が可哀相だから表に出さない方が良いよ
    自分に置き換えたら気持ち悪いのわかるし

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:31 

    >>134
    まだまだイケるよー

    +6

    -16

  • 163. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:37 

    主さんが健康で体力あるかが大切だよ
    18歳下と付き合ったけど体力的に無理だった
    性欲強い人だともっと大変になる

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:48 

    >>17
    いたなら、チョコ渡したんだろうね

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:49 

    >>68
    男女関係なくお金があるってのが大前提だよね
    37をおじさんおばさんじゃないと思ってる27歳あんまりいないと思う

    +183

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:56 

    >>134
    そりゃそうだけど、37ならうまくスピード婚すればここから2人ぐらいは望めるし相手が年下なら体力もあるしそこまでありえない年の差じゃないと思う。

    +8

    -23

  • 167. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:44 

    なんの仲間なの
    仕事?趣味?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:49 

    食事行くだけならいいじゃない?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:00 

    >>88
    ガルで相談してるような人じゃそれも無理じゃない?

    そういう遊びができる人ならもう行ってるでしょ?
    なに話したらいいかわかんない…とか草すぎる
    受け身でモジモジしてる人が
    10歳年下男の扱いも分からないのに遊びなんて無理な話

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:00 

    >>1
    普通に話できないようならもう近づかないほうがいいよ。仲間としての付き合いにとどめてさ。相手が主さんを本気で恋愛対象として見てるならともかく、10才差なんて前代未聞!何を話したらいいの~!なんて正直こわいよ。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:09 

    好きになるのは自由だけど、自分からガンガン責めない方がいい
    好きになってくれてアプローチ来てからが始まり
    27の時に37にガンガンアプローチ来られても困ってたでしょ
    そこの考えは男女共に変わらないと思う

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:17 

    >>1
    その人のどこを好きになったんですか?
    話してて好きになったのかな、と思いましたが何話していいかわからないと言う事なので雰囲気とか仕事ぶりとかですかね
    とりあえずそういう好きになった部分をちょっと褒めてみるとかどうですかね
    いきなりガンガンアプローチするのはあれですけど軽く褒めて少し楽しくなってもらえたら相手からも話してくれそうじゃないですか?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:30 

    年齢関係なく、何話していいかわからないのに好きになるの?人として話して楽しい、一緒にいて年齢感じないとかじゃなくて?
    主は彼のどこに惹かれてるの?若さが新鮮なだけでは…。
    とりあえず、食事行って会話が弾むかじゃない。。
    食事仲間で誘う人居ないから2人で、、ってのは脈アリではないと思う。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:31 

    みんな羨ましいんでしょ?

    +1

    -13

  • 175. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:34 

    >>56年下好き?

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:10 

    >>136
    わかる
    36.37歳くらいが最後の若者のなごりが残ってる年齢だと感じる
    38.39歳になってくると見た目も気持ちも若者っぽさはなくなってきてアラフォー感が強くなると思う

    +144

    -3

  • 177. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:34 

    >>153
    飛んだって何?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:46 

    >>148
    奇麗でもセフレ止まりです
    メイク取ったら別人になるよ

    +4

    -12

  • 179. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:10 

    >>136
    40過ぎたらもっとガクッと来るのよね…

    +68

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:22 

    一回り歳が離れている人とか無理でしょ普通に。
    仮に2年くらい付き合って結婚となったら39歳。
    相手の親が絶対に猛反対する。
    その男性の貴重な時間を無駄に奪うことになるし可哀想。

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:25 

    >>97
    私の周りにはいたよ
    彼女いるけど、気に入られてるお局とサシ飲みとか(そのお局も息子みたいにしか思ってない)

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:30 

    >>7
    39歳と29歳

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:36 

    やめときなー

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:40 

    男性も、男性の親も34ぐらいになったら独身♀️に何しても何を言っても良いと思ってるから信用しすぎないように

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:56 

    いろいろ話したり、きいたりしたいから好きなんだと思ってた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/15(木) 18:19:34 

    好きでいられるのかどうか

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/15(木) 18:19:35 

    >>177
    詳しくは聞いてないけど空を飛んだわけではない

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/15(木) 18:19:51 

    >>166
    旦那の妹がそうだったよ
    37で結婚して、サッサと年子で2人出産した。

    +3

    -5

  • 189. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:22 

    >>54
    主さんは仕事してるの?貯金あり?
    もしも、ゆくゆく親の介護あるなら、若い男に金銭面で負担のならないように考えてあげないとね

    +27

    -6

  • 190. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:30 

    >>54
    両親が12歳差で結婚したとき母38歳父26歳だったから全然アリ
    もちろん離婚もしてない普通の夫婦

    +126

    -11

  • 191. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:32 

    >>118
    マイナスついてるけど女性が高齢でも男性が若いと子供できやすいみたい

    +18

    -14

  • 192. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:43 

    何歳差まで恋愛対象?って聞いてくる10歳上の人
    まじ気持ち悪い

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:58 

    >>123
    102です。
    そうだと思います。
    歳上好きの人は大人の女性に憧れてて、その大人から色々与えてもらえるのが好きな人が多い気がします。
    年の功で得た知恵とか、ユーモアとか。

    あと、お話を聞いて欲しい人も多いかも。

    +48

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:01 

    >>54
    相手から来るのと、主さんから行くのは違うと思う。基本的に、年下からガンガン来るならうまくいく可能性もあるかな。ただ、主さんに結婚願望あるならオススメ出来ないかも。

    +156

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:11 

    >>177逃げた(バックレ)

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:24 

    >>91
    20代からすると40.50は変わらない感じするよね。

    +62

    -8

  • 197. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:32 

    30代半ば過ぎたら周りの同年代以上の独身男はマトモな男が残ってないから10以上歳下のことを好きになるってのは割とよくあるよ
    20代後半の男ならまだマトモで良い男残ってるしオジサン化してないから見た目も魅力的に見えるからね
    トピ主は前代未聞とか言ってるけど自分はまだ若いと思い込んでるその年代の女性にはよく起きる現象

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:46 

    >>92
    出た、関西弁!

    +12

    -13

  • 199. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:31 

    向こうからグイグイきて、本当に愛されてると思う行動ばかりなら付き合っても長く続くかもしれないけど、
    年上女性の方が好きな気持ちが強いとあまり良いお付き合いは難しいと思う。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:54 

    >>126
    それはね
    風俗のお姉さんの話
    客の男におだてられてヤリモクにしか見られてない
    それでよかったらどうぞ、、、って話よ
    モテるにもいろいろあるよ

    +5

    -8

  • 201. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:54 

    結婚したとしても浮気からの若い子に乗り換えでポイされるだけでは?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:21 

    >>1
    10歳下と10年付き合ってました。
    私も体を鍛え外見を頑張っていたので他の年下の子にも告白されていた頃。
    気がお互い合っていたので10歳離れてても気にならなかったです。
    プロポーズされた時もありましたが、元カレの親と上手くいきそうにないのと、10年も付き合うと思わなかったのでお断りしてズルズルと付合っていました。
    アドバイスはできないです
    フィーリングがあって一緒にいると楽だったから惹かれ合ってお付き合いまでいっただけですから。もっと早く別れておけば良かったと思いました。依存してるような関係だったと思います。
    毎日会っていたので隣にいるのが当たり前になってしまい別れました。
    年下の男性が年上でもOKなのとフィーリングが合って一緒にいて気が楽で会いたいと思ってくれるなら付き合えると思います。

    +43

    -8

  • 203. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:24 

    >>1主です。
    >>54はなりすましですが、主がアラフォーであることに変わりはありません。
    相手は趣味の場で出会ったシングルファザーです。

    +167

    -11

  • 204. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:28 

    >>1
    年下の方からの強いアプローチがあれば成立するかなと思う
    10歳年上の異性に恋愛感情持たれたら普通はあまり嬉しくないけどね

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:28 

    >>190
    お父さん、浮気したことない?

    +4

    -23

  • 206. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:34 

    >>54
    やめた方が無難。
    その彼に執着すると一生独身確定だよ。

    +19

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:35 

    男性の親も怖い
    自分の子どもが子ども無し夫婦になったら可哀想って、自分の子どもの心配しかしない
    ヤバい親も存在するので気をつけて

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:58 

    >>1
    主さんは独身ですか?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:02 

    >>191
    たしかに男が若いと出来やすいけど、高齢出産に違いない。余裕ではないよ。付き合って結婚したらすぐ40だよ。

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:07 

    10才下と何を話していいのかもわかりませんし、どうしたらいいのかわかりません。

    弟だとでも思えばいいんじゃないの?
    そもそも相手に恋愛感情あるのかもわからないし、あんまり深刻に考えないほうがいいよ最初は

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:26 

    年下からどうしてもってグイグイ来られて仕方なく付き合うんならアリ
    年上からお姉さん君みたいな若い子がタイプなのーでグイグイ行くのはナシ

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:57 

    >>1
    年は関係ないよ、どちらも大人なら
    問題は「何を話したらいいかわからない」ことだよ
    恋愛経験ないの?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:58 

    >>54
    その食事の提案をしたのはどちらからなの?
    もし相手が積極的に誘ってきたわけじゃないなら主には悪いけど多分無理だと思うよ。
    知り合いに一回り下の人と結婚した人2人知ってるけど、どちらもあちらからの猛アプローチから交際が始まったみたいだし。
    ちなみに2人とも美人だよ。

    主が美人であちらから積極的にくる感じなら実るかもしれないけど。

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:04 

    >>166
    元コメ遡って「余裕な年齢」では決してない

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:34 

    >>180
    男の子育ててるガルママなら反対すると思う

    マイナス押しまくってるのはシンママか独身オバサンだけ
    ネットで婚活おばさんが年下イケメン希望とか言ってるの同じ
    誰も結婚相手として見てくれないよ

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:51 

    >>1
    結婚したよ

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:56 

    彼氏なら良いと思う。
    でも、旦那は年上の方が精神的に良いよ。
    自分の老いに幻滅されるより、相手の老いにため息付いてる側にいる方が気楽。

    +12

    -8

  • 218. 匿名 2024/02/15(木) 18:26:01 

    食事に行くなら行くで、変な下心はひたすらどっかに追いやって
    若い人の話聞いてリフレッシュしてこよーぐらいの気持ちで行けばいいよ
    そもそも向こうは彼女いるかも知れんしw

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/15(木) 18:26:03 

    女性が歳上だと優しいコメ多くなるけど普通にないわー

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/15(木) 18:26:46 

    >>54
    相手が年上好きなら続きそうだけどね。周りでもきれいなアラフォーは20代から告白されたりしてる。

    ただ普通の感覚の男性ならないわーってなりそう。男友達が28歳の時に40歳くらいの人と良い感じになりかけたけど、毛量が少ないのがおばさんを感じて萎えた…って言ってた。

    でも少なからず成功例もあるようだし頑張ってみては!?

    +12

    -9

  • 221. 匿名 2024/02/15(木) 18:26:49 

    >>126
    おばさんの願望の数だけのプラス

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:32 

    >>203
    なりすましだったんだw
    まんまと騙されたわ

    シングルファザーさんか…、子供も含めて受け入れないといけないんだね
    離婚原因とか聞いといた方がいいかもね
    訳アリかもだし(←これ大事)

    +273

    -5

  • 223. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:02 

    >>203
    本物の主様なのかな?ならトピ承認画像とIDを同時に載せた方がいいよ。
    それとやっぱり気になるんだけど、何歳なんですか?

    +131

    -2

  • 224. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:22 

    >>203
    つまり子供を引き取って育てているのね?
    なら尚更諦めなよ。
    歳の差よりも子供がいる方がハードル高いよ。
    もしかして死別じゃないよね?

    +215

    -8

  • 225. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:43 

    >>203
    何を話していいのかもわからない相手のどこを好きになったんですか?
    今までは何を話してたんでしょう?
    お相手のお子さんごと好きになれてますか?

    +165

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:43 

    >>54
    37歳なら寄り道している暇は無いと思うよ。

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:57 

    逆パターンで10歳年下に好意を持たれたことあったけど、絶妙に嫌な奴を演じて疎遠になるようにしたな
    決して嫌いな人ではなかったし、むしろ真面目で良い人だったのでその年齢ならもっといい未来を掴んでほしいと思った

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/15(木) 18:29:07 

    >>220
    横だけど毛量ってリアルだねw
    そう、努力と金で取り繕いようがない加齢要素ってあるんだよね…

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/15(木) 18:29:25 

    >>1
    私38だけど20代後半男性から告白されたことが何回かある。今付き合ってる人は9才年下。告白された人の中には年上が好きって言う人もいたけど、基本的には主の外見のポテンシャルが非常に大事。相手のタイプであること、年齢相応に見えない、若見えするは重要。
    年齢も気になると思うけど結局は見た目だよ。見た目がよければ年齢はある程度カバーできる。

    +12

    -5

  • 230. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:10 

    >>54
    たとえ、付き合っても結婚したとしても、早い段階でツラい現実に突き落とされるからやめておいた方がいい。深い傷とトラウマを抱えることになるよ。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:39 

    >>1
    これは昨日の
    夫が本気チョコをもらってきたトピには勝てまい

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:06 

    >>126
    プラス=私も40代でモテてます!
    ではないと思う…

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:25 

    >>99
    コミュ力低い重い年上女性

    男女逆でもめちゃくちゃ怖いもんね

    +75

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:40 

    アラフォーってどっちの方?45をアラフォーって言ってない?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:53 

    >>35
    個人的に女40男30が一番見た目年齢に差が出ると思う

    +86

    -4

  • 236. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:55 

    >>203
    となると10歳差うんぬんの話じゃなくない?
    シングルファーザーってことのほうが比重高いと思うけど。
    そんでもってそのシングルファーザーが同年代ではなく主さんに求めてるものとは…?
    前代未聞!アラフォー女の行く末はいかに。

    +199

    -3

  • 237. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:59 

    >>225
    私もそこが気になった。
    年の差あるけどお互いに話が合ってとても楽しいなら未来はあるかもしれないけど、何を話して良いのかわからないって、もう最初から無理じゃないかな?

    +105

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:18 

    >>203
    趣味の場…身元ははっきりしているの?

    +82

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:40 

    >>136
    同意。今を楽しむ、楽しみたいならガンガン行って楽しむべきだと思う。ただし、私なら絶対に結婚だけは歳上とする。その方が気楽。

    昔は、年下旦那持ちの友人達を凄いじゃーん!やるねー!なんて言ってたけど難易度激ムズだよね!?体力精神力、そして写真一枚見ても明らかに婆の影がちらつきだつと精神保つの至難の技。それか旦那が極端に老けててくれればいいけど、それもね…。



    +14

    -7

  • 240. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:48 

    >>203
    なりすまし出てるのに何故まだ何歳と何歳かはっきり書かないのかなあ
    年齢のせいなのかわからないけどそういうぼんやりしたやり取りする人は会話が成り立たなくて若い男性には嫌がられそう

    +174

    -12

  • 241. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:52 

    >>203
    何を話したらいいか分からないレベルの仲、その上シンパパか
    まだ今の段階では恋に恋してるだけに思えるけど

    +96

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:59 

    客観的にみて、釣り合ってるかどうか
    37歳と27歳だけ聞くと、不釣り合い

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:23 

    男女逆だと叩かれるやつ。
    相手が少しでも引いたらやめときなね。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:39 

    >>143
    私40手前だけど50とか無理だわ
    男女逆だと更に無理そう

    +95

    -3

  • 245. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:53 

    >>225
    おじさんが若い子を何も知らないのに狙うのと一緒だと思う

    +90

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:58 

    >>240
    アラフォーって書く人は40超えの方かなと
    年齢答えないのもそれっぽい

    +122

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:11 

    >>35
    30と20は個人的にあり得ない
    年の差って年下男の方が年上女にベタ惚れのパターン以外は上手くいかないと思う

    +28

    -15

  • 248. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:17 

    >>1
    10歳下なんて高校生だよ!ムリムリー!犯罪!
    なんて言ってた頃から15年経った今なら、お互い好きならありなんじゃん?って思う。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:08 

    >>30
    三原じゅん子と広田レオナは?藤あや子もけっこう離れてたよね。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:20 

    >>1
    大人の女性に惚れる事もあるけど浮気は心配じゃないですか? 

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:33 

    >>1
    本当に2人で食事に行くでいいかもう一度確認してあげて。断りづらくて困ってるかもしれないから。2人でも是非!だったら脈アリの可能性もある。

    私37歳でジムも通って美容気にしている方だけど、それでも27歳から見たらめっちゃオバサンだよ。それに職場の後輩の27歳は私には圧を感じていると思う。完全に敬語ピシリ!って感じだから。私がその子を食事に誘ったら怖くて断れないと思う。だから、本当に2人で食事に行くでいいのか確認してあげて。

    +40

    -3

  • 252. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:37 

    >>28
    私だ

    +49

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:51 

    >>117
    男って女より視覚優位だからね。

    +38

    -5

  • 254. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:18 

    >>227
    私はそのパターンで適当にあしらってたらストーカー化して怖かった

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:22 

    >>22
    安牌だと思ってた相手に迫られると恐怖感じる

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:28 

    >>203
    子持ちなの?そんな大事な事をなんで後出しするの〜!
    相手は子どものお母さんをしてくれる人を探してるだけではない?その覚悟がないならやめた方が良いと思うわ


    +155

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:49 

    >>250横だけど
    歳上旦那でも浮気するしなー
    なんなら若い女と結婚したがる男ほど女好きな傾向ある
    歳上爺に浮気されるとか屈辱

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:16 

    佐藤栞里さんが7歳下と噂あったり、私の友人も6歳下と縁があり結婚とかあったので相手の出方を見て動くならありだと思います。年上から積極的だったら少し怖いかも。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:34 

    >>11
    私もそこがひっかかった
    見た目が好きってこと?

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:12 

    >>251
    この人はモテそう

    +4

    -9

  • 261. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:13 

    >>203
    え?
    子持ちなのにそんなにしょっちゅう食事とか行ってるの?
    その間子供は誰が見てるの?

    +91

    -4

  • 262. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:26 

    年齢だけが差別の理由ではないことも多い
    雇用形態や学歴の違いも捨てられる理由
    理由を作る♂️もいる
    次もキープも居ないのに

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/15(木) 18:42:38 

    >>229
    結局見た目よね
    27〜37だと大人の若い女性のカテゴリーだし、細かな年齢なんて分からない。
    視覚的に綺麗か綺麗でないかになると思う。
    37と38はまた違うんだけどね…

    +6

    -6

  • 264. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:08 

    >>251
    二人はちょっとって思ってても今更断れるかな?

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:51 

    アラフォーおばさんが10歳年下の男に惚れただけの話
    会話の内容?

    コミュ力あったらこういうことは絶対に言わないもんよ
    いい大人がこういうの言ってるところ見たことない
    会話の内容で心配するような女子力では無理でしょうね

    +3

    -4

  • 266. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:59 

    結婚は考えてないのかな、自分だったら10歳も下なんて色々な意味で嫌だ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/15(木) 18:44:16 

    >>35
    10年後は一緒なんだから一緒だよ。20と30もキツイよ

    +45

    -3

  • 268. 匿名 2024/02/15(木) 18:44:21 

    >>17
    私も真っ先にそのトピ思い出したw

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:22 

    >>236
    まさかバツイチ子持ちってハンデがあるからおばさんでもいけるんじゃないかって期待してるんじゃない?
    これ逆で考えたら勘違いすんな!案件じゃない?
    見た目いい、それなりに稼ぎいいおじさんならともかく、なんの取り柄もないおじさんなら身の程知らずもいいところ。

    +62

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:23 

    >>203
    何を話していいのか分からない状態なのに好き
    シンパパなのにそこよりも年の差を気にしてるアラフォーの主さん

    おそらく好みのタイプの人と2人きりでデートすることになって1人で燃え上がってそうに思えるので、失礼だけど恋愛経験あまりなさそう
    10代みたいなノリだけど、シングルの方との恋愛は冷静にね
    向こうは子どもの人生背負ってる立場なのよ

    +157

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:49 

    >>261
    放置子の可能性があるね
    シングルファーザーだったら忙しくて食事とか行けるはずがない
    そんな暇もないはず
    いずれ事件とかでニュースになりそうなトピでこわいよ

    +37

    -10

  • 272. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:44 

    >>261
    親とかじゃない?

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:55 

    >>219
    男が10歳以上年上の場合なら、ジジイ気持ち悪い!若い子は絶対嫌がってる!迷惑だからやめろ!一色なのにねw

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:09 

    >>1
    羨ましい
    付き合っちゃえよ

    +0

    -4

  • 275. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:26 

    >>256
    まだどれが本当の主かわからないね

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:04 

    >>91
    27だったら親は40後半~50代が主流だよ。
    親みたいな年でもないし、一般的に恋愛対象にも見れない、友達同僚としても話題の共通点も少ない、、中途半端な年の差だよね。

    +60

    -2

  • 277. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:37 

    >>257
    下手に若い女捕まえられて自信もつくだろうし
    金目当てで来た女に簡単に引っかかったりしそう

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:15 

    19の女と40近いおっさんが結婚してる世の中だから好きにしろ

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:26 

    >>1
    男女逆だと総叩き大炎上だよこんなん
    ロリコンジジイきしょいんだよってなるのよ

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:36 

    >>1
    私、14歳下と6年続いてますが、結果年齢は大して関係ないです。ただ、若い子に目がいかないかヒヤヒヤするし自分がもっと若かったらなとも思いますが、相手は関係なくこんな年上の私にぞっこんですよ。

    +2

    -10

  • 281. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:40 

    >>278
    確かに

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/15(木) 18:51:51 

    >>1
    釣りトピ

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:05 

    >>261
    死別や母親が拒否った可能性もあるけど親権取ってるなら実家のサポートが手厚いんじゃない?
    アラフォーの10歳下なら親も再婚してほしいから協力してるとか

    +31

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:54 

    >>104
    私なんて36の時に22歳と付き合って結婚の話出たけど卑屈になって別れたわ。
    彼氏の友達の彼女は若いし、いつかなんで自分だけババアと付き合ってるんだろうとか思われるの怖かった。

    +112

    -10

  • 285. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:57 

    >>263
    30過ぎたおばさんを大人の若い女性のカテゴリーに入れるのは違和感しかない…

    +7

    -4

  • 286. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:11 

    >>127
    自分が10歳も上のオッサンからアプローチされると考えてみ?気持ち悪いし怖いでしょ

    +24

    -10

  • 287. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:54 

    小5と1才

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:21 

    >>236
    シングルファーザーが主との子供を望むのかどうか、
    主が子供を産みたいと考えているのかどうか、
    何よりそもそも相手が主との再婚などを本当に考えてるのかどうか、
    このあたりが全く分からない状態

    まだ一緒に食事に行くことになっただけだし・・・

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:30 

    >>54
    やめときな笑

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:40 

    >>285
    若い子は25までだけど、若い女性はそのくらいの年齢までは入らない?

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/15(木) 18:55:08 

    >>54
    相手が何も考えてないバカなうちなら結婚できる。
    ただ磯野貴理子や大黒摩季、三谷幸喜みたいになる可能性は大いにある。

    子供が作れるか作れないかが年の差婚の男女の唯一の差だと思ってる。

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:12 

    >>6
    中学生かよw

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:18 

    >>285
    若い子 22歳くらいまで
    大人の若い女性 28歳くらいまで
    のイメージだわ

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:49 

    6歳年下と31歳の時に付き合ったことあるけど、よっぽど自分に不動の自信があって「二十代の小娘?ハッ、私の魅力の前に勝てるわけないでしょ」くらい強気じゃないと苦しいよ。
    私は相手25歳だったけど、「彼の大学時代の後輩って21歳くらいの子もいるよな…とすると私より10歳も下じゃん…彼は付き合おうと思えば私より10歳若い子と付き合えるのか…」とか考えたり、「彼の友だちはみんな25歳前後…私一人だけ浮いてる…」とか色々考えちゃって、結局、彼の周りにいる若い女の子と自分を比べて疲れちゃって別れた。会ってない時の不安とか疑心暗鬼がヤバかった。会ってる時は幸せだったけど、わかれて1分で情緒が不安定になる。
    ちなみに、男性の愛情がいかに強くても不安をなくす要素には出来ないと個人的には思ってる。ラブラブだった小柳ルミ子と大澄賢也の顛末を思うと。。。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:17 

    金と美貌があれば、ワンチャンあるかも?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:37 

    私35歳、彼氏24歳だよ( ; ; )私も彼も美容系の仕事してます。付き合って一年半です。とりあえず若いからか凄く盲目というか怖いくらい私の事を好きでいてくれてます。彼氏は古着が好きで古着屋巡り行ったりロックフェス行ったり仕事終わりに飲み歩いたり、結構楽しんでます。1999年生まれと聞くと我に返りそうになります。私彼氏生まれた時小5…って。年末プロポーズされ、私でいいのか本当に悩んでしまった。

    +12

    -3

  • 297. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:06 

    逆に考えてみて、自分が10歳上の男からアプローチされたらどうよ?っていう。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:38 

    >>215
    息子いるけど、10歳も歳上連れてきたら絶対に反対するわ笑
    非現実的だし有り得ない。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:57 

    >>2

    何歳でもキツいと思う。

    私25歳のとき正社員として働いていた会社で
    話したこともないアルバイトの16歳に片想いされたけど
    さすがにこれは本当トラウマレベルだったよ🤮

    (LINE聞いてきて仕方なく教えたら、プロフィールの一言?のところに恋愛系のポエムが書いてあったけど私とLINE交換した直後に消されたから確信。)

    黙ってバイトしてろよって思ったし
    そのあと送られてきたメッセージが
    お疲れ様です!笑 だけの一言で
    朝から晩まで仕事している側としてはイラッとするだけだし

    あー私彼氏いるんでそういうやりとりいらないです✋
    って嘘ついたら(今は年上の彼氏がいる)

    そうですか
    だったら最初からそう言ってほしかったです泣

    とか即返事来たけど未読削除してやった。

    いてもいなくても普通相手されないってわかりそうなもんなのにね

    +5

    -82

  • 300. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:06 

    これ男女逆なら「やっぱり若い子がいいんだ」やら「ないわー」やら避難されるのに女性が年上だとがるちゃんって寛容的なんだね

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:07 

    私もアラフォーだけどすでに心が砂漠化してるから誰かにときめいて恋愛してる主さんが純粋に羨ましいなと思います

    +48

    -2

  • 302. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:08 

    我ながら変な理屈だけど、自分が10歳年下の男性を好きになったなら、男性も10歳年下の女性を好きになる可能性がある。
    その場合、自分よりも20歳年下の女性がライバルになる。
    勝てる!と思える?
    10歳年上って、実際の年齢差以上に開きがあるんだよ。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:22 

    >>300
    よく読んでごらんよ。
    大体やめとけって意見だよ。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:24 

    5歳上でギリギリだわ。
    でも、数ある中から、歳離れてる人は選ばない。
    歳近い人がいい。

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:54 

    >>261
    結婚したら同居がみえます

    +30

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:57 

    YouTube観てみ
    20代の女と50代のじじいがカップル
    20代の男と、もうじき50代になるババアの夫婦とかいっぱい居る
    でもその人達観てると周りの目を気にせず楽しそうにしてるよ
    加藤茶だってそうじゃん。孫くらいの年齢の嫁に支えられてて幸せそう
    だから主も好きにしろ

    +27

    -2

  • 307. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:58 

    34歳の時に、大学卒業したばかりの22歳から告白されたことあるけど、無理だったわ
    恋愛対象にまったく見えなかった

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/15(木) 19:04:30 

    自分なら飛びっきり条件が良い可愛い年下がいい
    若いだけじゃなくて稼げて賢くて良家の出の♀️がいい

    +0

    -7

  • 309. 匿名 2024/02/15(木) 19:05:39 

    >>1
    2人で話したこともないのによく好きなれるな
    相手の話聞いてあげたら良いんじゃない
    お姉さんポジならこれからも誘ってもらえるんじゃない

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:00 

    年下男性が年上女性を好きな場合は、積極的にアプローチしてくると思う。なければ、仲間として今まで通り付き合った方が良いかも。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:04 

    >>306
    金だよ。。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:09 

    こないだお店に38才女性と26才男性のカップル来た。女性はすごい美人でスタイル良かった。
    それでも正直、姉弟かなって一瞬思うくらいカップルとして違和感はあった。
    本人同士がOKなら何歳差でもいいけど、下手すると10才上の人からアプローチされるってキモい通り越して恐怖だから、相手に脈あるかよくみてからアプローチした方がいいかも

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:17 

    菊地凛子さんと染谷将太さんが12歳差のご夫婦で姉さん女房だよね。
    彼女みたいなかっこいい女性だとお似合いに見える。
     
    10才下の男性を好きになってしまった。

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:34 

    >>48
    環境によると思う
    私の田舎、独身女性があまりおらず、親の介護があるからと独身を貫いている40代の女性がいるんだけど、歳上から歳下からとにかくモテる
    以前、一緒にいたら、まわりの目もはばからず彼女に交際を申し込んできた爽やかな男性がいたんだけど、彼女は冷静に断ってた
    聞けば職場の20も歳の離れた男性らしく、相手の親と対して歳がかわらないに交際すらヤバイでしょって淡々と話していたけど、ドラマのワンシーンみたいなのみせられてこちらはドキドキした

    +72

    -14

  • 315. 匿名 2024/02/15(木) 19:08:48 

    私も12個下好きになっちゃって、向こうが相手にしてくれなかったら良かったのだけど、向こうから好きって言ってきて、私もその気になっちゃった。

    しばらく仲良くしていたけど、自分の老いが気になって仕方なくなるよ。
    相手もどう思ってるか心配ばかりして対等にはなれない。

    +10

    -4

  • 316. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:00 

    職場のアラフォーの同僚、20代の男性と食事行ってたけど恋愛対象じゃないってフラれたよ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:03 

    >>1
    7歳年下と付き合ったけど、やっぱおこちゃまで長くは続かなかったよ

    +5

    -4

  • 318. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:03 

    好きになるのは自由だろうけど、空回りして怖がらせないようにはした方が良さそう
    傷付くのも覚悟の上だろうなと思うし、だめでも年齢がねってすんなり諦めも付きやすいかもしれないので無責任な言い方ですががんばってください

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:02 

    >>54
    セフレになって沼らないで生還してくれ!!
    その後年相応な人に出会えるといいね

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:23 

    >>1
    女40,男26で結婚した知人いるわ。女の離婚を待ってまでね。すぐ赤ちゃん産まれたよ。

    +8

    -5

  • 321. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:53 

    37で33ぐらいの医者にときめいたりしてるけど、ただそれだけだよ
    33過ぎたらバカにしても良いと思ってる男性はクズがほとんどだからお気をつけて

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:08 

    >>316
    そりゃそうだろうね。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:17 

    >>91
    親はないと思う。20歳以上離たら親にしか見えないけど、10歳前後はお兄さんお姉さんにしか見えない。

    +52

    -3

  • 324. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:37 

    向こうが好意を示すかどうか
    年下男性がグイグイ来るならアリ

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:46 

    35歳のファニーフェイスで性格も悪い女性が25歳の男性と結婚したパターン知ってるけど、女だけじゃなくて男もバツイチ子持ちだったな。バツイチ子持ちみたいな条件良くない男性なら可能性あるかもしれないけど、独身だと難しいかも。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/15(木) 19:15:38 

    >>54
    私は34のときに21歳に好きになられて押し切られて付き合って、相手が私が働けない時期にも自分がしっかりしなきゃって国家資格取って結婚したよ
    私は相手からの猛烈なアプローチだったけど、とりあえず深く考えないでご飯だけでも行ってみたら?
    何もしないで諦めたらモヤモヤするけど、2人で会ってみて無理と思えばキッパリ諦めもつくでしょ

    +47

    -7

  • 327. 匿名 2024/02/15(木) 19:15:50 

    最近、あんまり年齢差って関係ないかなって思い始めた
    お互い好きならいいと思うよー

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:09 

    >>203
    27歳のシングルファーザーって、子供まだ小さいよね

    そもそも向こうの気持ちすらわからないしな
    単なる飯友で軽く誘ってるだけかもしれないし

    万が一付き合う事になって、主はシングルファーザーな所についてどう考えてるのかな

    +55

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:33 

    見た目が好きなの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:02 

    >>203
    シングルファザーだから、相手の子供を受け入れればイケるかもとか思ってない?

    +64

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:45 

    >>308
    お前は資産家の家に生まれた東大生イケメンエリートなの?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:07 

    >>302
    結婚はともかく恋愛だけはいいでしょ!って思うだろうけど、かなりの年上好きとかいう性癖でもない限り、同年代の友達は同い年か年下、年上であっても2、3歳上の人と付き合ってる人が大半だろうし、そのうち我にかえりそうだよね。友達の彼女が10歳下なら、自分の彼女と友達の彼女の年の差は20歳違う、ってなったときに自分の彼女見たら冷静になりそう。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:54 

    >>54
    年齢あんまり関係ないよ。
    年下だろうが上だろうが、
    話が合わない人とは合わない。

    +42

    -3

  • 334. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:57 

    >>330
    自分が子供だったら父親より10歳上の継母って嫌だな‥

    +51

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:01 

    シングルファーザー側からしたら、同世代の初婚女性なんて狙うのはおこがましいし婚活市場なら中々相手にされないしな

    そもそも主の事をそういう対象で見てるのかもわからないが

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:09 

    >>54
    マジレスすると、その年齢で27に好かれようとするなら、主が圧倒的に仕事が出来て、外見も綺麗にして憧れられる女性になるしかない。
    とにかく、目の前の仕事頑張って!

    +19

    -5

  • 337. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:08 

    >>54
    私の周りに8歳〜一周り年下の旦那&彼氏いる人達いるけど、普通に仲良いし上手く行ってるよ。
    ちなみに共通点は「2人とも人がいい天然タイプ」です。

    +25

    -3

  • 338. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:48 

    趣味の共通点があるなら、その話すればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:06 

    >>215
    そうなんよね~
    見ず知らずの女性が年の差婚で上手く行ってるって話ならちょっと勇気付けられるし、
    相談しに来てる主の事を応援したい気持ちも当然あるんだけど、
    人生の大事な選択期限が迫るアラフォー女性の背中を無責任に押す訳にもいかないし・・・

    それに自分の息子が10歳年上の女性に引っかかったら、
    「アンタ騙されてる!早く目を覚まして!後で絶対後悔するよ!」
    って言いたくなる気持ちは容易に想像できるし、言わずにおれないかも

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:15 

    >>35
    女性50男性40もなかなか非現実的…
    80と70なら普通にありそうだけど
    男性にとって10年上のハードルは高そう

    +12

    -9

  • 341. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:15 

    >>88
    最初はそう思ってても次第に年上女が執着する

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:31 

    子供いるならやめた方がいい。もちろん子供のためにね。貴方の好きで子供の心が不安定になる。最後まで自分の子供として愛するなら話は別だけど、まぁ無理だと思うよ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:55 

    40歳の時に27歳に告られたことあるよ。
    こっちは既婚だけど。
    私はパートで相手は社員。

    魅力的なら、年上に惹かれることもあるのでは?なーんて自分で言ってみた笑

    +5

    -11

  • 344. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:50 

    >>117
    わたしは損とは思わないけどなー
    男性は女性よりは若さを重視されないとはいえ、その分、年収や包容力、身長まで重視されるし、若い時は女性はかなりよほどモテない人以外は得するし、奢られたりするし。男性は若い時は女性より性別で得しないし、一部のイケメンやモテ男性以外は自分からいかないと彼女もできにくい。
    それに年齢も全く重視されない訳ではないし、女性も全年齢で同世代の男性が好きな人が多いし。

    +38

    -9

  • 345. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:52 

    とりあえず主からグイグイ行くのだけは辞めてやってな
    男女関係なく10こ上の相手から迫られるって大体はしんどいから。
    男の場合はヤリモクならアリ、、って思うやつも多いけどね
    女のほうが上パターンは男からグイグイ来るパターンじゃないと上手くいかない

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:25 

    年齢関係なく話が合わないと論外
    歳の差はここでは死ぬほど叩かれるから覚悟した方がいい

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:49 

    >>54
    ほんとに好きならやめてあげて。

    +8

    -6

  • 348. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:43 

    >>1
    ショタコンじゃん

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:51 

    とりあえず今頭であれこれ考えたって答えは出ない
    二人で食事してしっくりこないならそれまでよ
    向こうのテンションも真意もわからないし

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:56 

    >>343
    それは完全にヤリモクだし舐められてるじゃん。
    後腐れなく遊びたかったんだろうな。
    まぁ無しではないからお声がかかったんだろうけど。

    +7

    -8

  • 351. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:25 

    >>330
    思ってそうやな

    +29

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:19 

    >>11
    恋愛経験少なくて恋愛下手な人に限って明らかに無理な相手を好きになるよね。
    モテる男女ほど絶対無理な人に恋愛感情わかないし自分が落とせる異性を自然と好きになり付き合うし
    引くところもうまい

    +90

    -4

  • 353. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:50 

    >>49
    私もそう思う!
    10歳差なんてそんな
    珍しいって程でもない。

    ま、その男の子の同僚の女の子と
    並ぶのは気が引けるかな…
    男が気にしなくても
    女は自分で気にしちゃう。
    "あの子達はお肌ピチピチだけど私は" って。

    +5

    -9

  • 354. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:09 

    >>48
    キツいよね。男女逆で考えられないのかな?
    異性としてみてないから飯行けるのに。

    +13

    -12

  • 355. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:53 

    44歳、一回り下と付き合ってるけど、仲良いよ!
    話すことに困った事ないし、特に違和感もない。
    年上でも幼い人もいるし、その人によるよ。
    もし良い雰囲気になって相手から動いてくれたら、乗っかるのもアリだと思う。

    +18

    -4

  • 356. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:07 

    一億円以上の金があれば告る
    金がないなら諦める

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:37 

    年下男性は素直だしかわいいよね!
    だけどある程度、話に気を遣わなきゃいけない
    私は1回り下の人と飲みに行った時、途中から素になりすぎて昔のドラマ「ビーチボーイズ」の話をしてしまった、これが放送された時彼は4才
    よく話についてきてくれたな

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:08 

    二人で会う時点で男女としてアリなんじゃない?
    付き合っても良いけど結婚までは考えてないとかもあると思うのでお互いの気持ちを確かめるだけじゃなく擦り合わせていってね

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:18 

    >>314
    独身女性があまりおらず、、に答えがあるじゃん。そりゃ無人島行けばモテるよ

    +37

    -11

  • 360. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:25 

    37歳の時に9個下と2年半付き合いました。会話も普通にできてましたよ、そんなジェネレーションギャップを感じる事もないし大丈夫。
    今は16歳下の子と良い感じ。

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:41 

    >>30
    マッチングアプリの人も確か年の差あったくない?
    芸能人がマッチングアプリするんだ!?って驚かれてた人

    +5

    -4

  • 362. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:57 

    >>203
    シングル子持ちでアラサーで離婚してるのに、趣味の場にも行けるって言うのが嘘くさい
    それが本当なら実家暮らしして子ども誰かに頼んでわざわざ趣味の話出かけてるってことじゃん

    +110

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:16 

    まぁね、何歳年下であろうと好きになるのは自由だけど自分からアプローチするのは止めた方がいい
    そんな年下と末永く上手くいく訳ないし所詮一時の思いだと胸に秘めて置くべきだよ

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:19 

    >>330
    相手にしたらありがたいかもよ
    シングルファザー大変だろう
    子どもにとっては知らんけど

    +22

    -3

  • 365. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:22 

    >>356
    金ない歳上に興味ないよね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:42 

    >>350
    よこ。
    すぐヤリモクっていう人は、自身がヤリモクの対象にもなれない魅力のない人。
    37歳でも魅力のある女性はいるよ。

    +20

    -6

  • 367. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:16 

    >>54
    うちの旦那は20歳のときに27歳の上司と付き合ってプロポーズされて結婚したけど、5年後離婚した。
    年上好きの男性もいるし(年上の上品な仕草や落ち着いた雰囲気に好感がもてるらしい)、合うなら良いのではないでしょうか?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:17 

    >>366
    それは独身の37歳の話でしょ?
    私は歳のことより、この人が既婚だからそう言ってるんだよ。
    既婚者だと知っていて告白するとかまともじゃないでしょ。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:34 

    >>203
    アラフォーって35か44かで全然違う
    35なら絶対やめとけ!と言いたい!!
    44だと…主さん次第なのかな
    でも44っていちばん寂しさを感じる年頃なのかな?とも思う
    結婚してる同世代は家庭人としての貫禄が出始めることから劣等感を抱きがち
    自分の衰えも感じ始めるのに親は老人化し始め、辛くなってくる…
    みたいなね
    支えてくれる人を欲する気持ちに負けてハズレを引かないように冷静になった方がいいかもしれないね

    +42

    -6

  • 370. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:47 

    シングルファザーなの?
    だったら、なし一択。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:39 

    男は二十代後半、歳上好きになる人いるからねぇ。
    でも、少しだけ歳上だろうし、、、
    結婚考えてなさそうな人が多かったから、
    そこが問題だなぁ。。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:41 

    >>48
    これ男が上だったら普通って言う人多いのかな?

    +28

    -4

  • 373. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:36 

    >>104
    年下に好かれるんだね あなたは面倒見が良くて包容力があるタイプ? それとも見た目が若見えなのかな 両方兼ね備えてるパターンもありそう

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:06 

    悪いこと言わないからやめときなさい

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:46 

    >>93
    34歳は人によったらお姉さんの雰囲気ある。37歳の主さんとは違うかな。

    +31

    -46

  • 376. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:03 

    ガル民は若さしか取り柄なくて年下からは塩対応しかされたことない人が大半と思うよ。
    リアルで、最初にグループで食事してたときの誰かに相談してみたら?

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:34 

    年上好きの男性が、「自分より10歳年上の女性が好き」なのか「40歳の女性がドンピシャ」なのかで話は違ってくる。
    後者なら、10年後に彼は自分を同い年の女性を好きなるかもしれない。20年後なら彼は自分より10歳年下の女性を好ましく思うかも。
    「年下好き」で結婚した男が、相手が年取るたびにもっと年下に乗り換えるのと同じことが年上好きでも起こるかもしれないよ…
    まあ年の差関わらずこんなこと言いだしたらキリがないけどね。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:35 

    >>203
    年齢より、シングルファーザーな事が、、、
    問題では!?

    +71

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:55 

    >>1
    年下からのアプローチじゃなきゃ無理だな

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:19 

    >>68
    顔と性格と清潔感による(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:28 

    >>372
    普通というか、
    とにかく結婚したくて歳はどうでも良かったんだな、としか

    +5

    -6

  • 382. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:58 

    10歳下を相手に恋愛的にアプローチかける時点でもうヤバいので
    その歳の差でヤバくないのはよっぽど歳下の方から積極的にアプローチしたパターンしかない
    この主の場合は別にむこうからすごく言い寄ってきてるわけでもなさそうなのでもう友達として割り切るかそれがつらいなら会わないようにするしかないですね
    「自分から積極的に行こう!」ってならないようにくれぐれも気をつけてください

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:19 

    >>54
    10歳年上の奥さんと結婚した人を知ってる
    男性は初婚。女性はバツイチ、2人子供いて、1人は成人してる。2人の間に子供はいないし、奥さんの年齢的にも無理そう。地味だけど優しくて真面目な人。結婚してなかったら、私が付き合いたかったくらい。

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:25 

    >>355
    先のことはわからないし別れるかもしれないけど、一緒にいたら楽しそう、で付き合ってもいいと思う
    お互い楽しかったので、私はそのまま結婚した

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:40 

    >>35
    50と40なら良いんじゃないの。
    30と20はキモい。

    +42

    -5

  • 386. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:40 

    >>11
    10歳下の男性でも虜にしちゃうような魅力のある女性ならいいと思うけど(もちろん男性からのアピールで)、食事に誘われたぐらいで何話そうとかもう好きになっちゃってる時点で…もうダメだと思う。。

    +77

    -2

  • 387. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:20 

    イケメン新入社員に粉かけようとするお局を見て「醜いな」って思ったことあるでしょ?
    誰でも自分がなりたくもなかった存在にいつの間にかなってるもんだよね

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:36 

    >>93
    私は同性の立場だからこういうコメント夢があるな、がんばってほしいなって思うけど
    自分がおじさんに告白されたときは、数少ない成功例を持ち出して背中を押す第三者にも憤りを感じたな

    男性と女性だと嫌悪感の度合いも違うだろうとは思うけど、歳の差恋愛は若い方からのアプローチを待った方がいいと思う

    +238

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:18 

    知人が40の時に30歳の同僚男性と結婚して41で出産したよ
    バリキャリでもモテまくってるわけでもなさそうな普通の女性だったから、縁だと思う
    男性の方はどういう人が知らないけどね

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:02 

    おじさんだってお互いに励ましあってるよ
    「俺この前若い子とヤれたからよぉ〜おめえもいけるって!」

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:31 

    結婚が頭になければ、まだ綺麗な32歳と22歳男子ならワンチャンありかも。未来を期待しなければね、、

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:45 

    趣味の場で知り合ったなら趣味の話すればいいじゃん

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:07 

    >>68
    そこまで違和感ないけどね。何で逆だと違和感あるんやろ。不思議

    +21

    -4

  • 394. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:15 

    誰かにとっての「加害者」になりたいですか?
    自分が若い頃は死ぬほど憎んだ存在と同じに

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:34 

    子供がいることよりも歳が気になるなら無理でしょw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:59 

    10歳下には甘えられない

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:56 

    >>85
    たしかに
    うちの母の再婚相手は18歳年下だけど男側からグイグイに母が根負けした形だったわ
    私と4つしか違わないから最初びっくりしたw

    +17

    -2

  • 398. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:04 

    >>40
    ...ヨシ!

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:31 

    >>377
    おっさんが若い女の子の「わたし年上が好きなんです〜」を聞いて俺やん!って思うことは壮大な勘違い扱いになるから、逆の場合も盛りだと思う


    歳上って大抵は3歳とか5歳差ぐらいを想定してる

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:29 

    >>368
    そうなんですか
    付き合うとかじゃなくて
    好きになってしまい苦しんでる的な感じで言われたので、その意見に驚きました。
    こんな年齢でも性の対象になるんですかね

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:49 

    >>390
    あの子、歳上がタイプって言ってたぜ!

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/15(木) 20:09:07 

    >>54
    職場の人は38で29の歳下上司と職場結婚したよ。彼女の方はすごい人たらし。遠距離中の彼を、他の男と遊びつつ虎視眈々と狙っていた。コロナで別れたのをきっかけに急接近してゴールって感じ。惚れさせるのが上手いから、旦那の方が夢中。

    +9

    -6

  • 403. 匿名 2024/02/15(木) 20:09:54 

    >>261
    どうやろ。
    小学低学年とかなら児童クラブ行ってる間とか??
    土日休みなしのサービス業の人だったらありえる

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/15(木) 20:09:59 

    >>350
    すぐヤリモクっていう人は

    自分がヤリモクされた経験があるからなんでしょうか?

    普通に生きててヤリモク!って言う思想にすぐ結びつくのは一体何があったんでしょう

    +12

    -2

  • 405. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:01 

    >>1
    10歳下の方とお付き合いし、ほぼ婚約状態でしたが最終的にお別れを告げられてしまいました。理由は歳の差です。
    人それぞれだと思うけど、歳の差カップルで女性が上の場合、後々女性が傷付くことになるケースが多いと思います。
    少なくとも、向こうが好意を寄せてこない限り無理はしない方がいい。

    ただ、好きになったこと自体は悪いことではないので、仲のいい歳下の友達!とか推し!みたいな感じでさっぱりとした良好な関係を築けたらいいですね。その方がお互いにいいんじゃないでしょうか。

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/15(木) 20:12:21 

    >>1
    友達は、10歳下の男性と結婚しました。


    相手が大学出て、就職1年目で結婚。
    結婚式では、新郎側はほぼ大学生みたいな友人、新婦側は子持ちや既婚友人で
    温度差が凄まじかったです。
    旦那さんはほっぺが赤い素朴な柔道部員みたいな人で、
    結婚後、急におっさん化したので、現在見た目のの違和感はありません。
    完全にかかあ天下、なんでも言いなりでストレスはなさそうです。
    男性が、マザコンっぽいタイプだとうまくいくかも。

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:17 

    >>30
    ぶっちゃけ、千秋さんと結婚できた15歳年下は勝ち組じゃない?
    AGCでしょ?オワコンテレビで働くくらいなら、15歳の年齢置いてもお釣り来るよ。

    +4

    -16

  • 408. 匿名 2024/02/15(木) 20:16:00 

    >>1
    好きになるだけなら貴方の勝手でしょ

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:22 

    よく分からない。ただ食事しに行くだけでしょ

    歳の差って年下の方が超好きぐらいの感じないと成立しないよ

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:22 

    >>203
    趣味の場で知り合ったのなら趣味の話すればいいんじゃないの?
    というかシングルファザーでそんなに趣味に費やせる余裕があるの?

    +72

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:27 

    >>203
    趣味の場で出会ったのに何を話せばいいか分からない、、だと?10才差だのシングルファザーだの強めなワード出でるけど、単純にそこだぞ

    +78

    -1

  • 412. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:54 

    >>54
    友達の男子が25歳くらいの時に12歳上の女の人と結婚してた
    女の人再婚連れ子ありだったけど、家族も増えていま結婚12年くらい仲良くやってるよ

    でもそれは年下男子からのアプローチだからな

    +22

    -2

  • 413. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:30 

    男女逆でも10歳上の男性からアプローチされたら正直キツい
    年下側が相手のこと好きでないと難しいと思う

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:32 

    かっこいいと思っちゃうことは思うけどさすがに自重するわ

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:55 

    34だけど同僚の20歳の子にご飯誘われたので行った。
    歳関係なく人間関係を作るさっぱりしてる子で良かったよ。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:09 

    というか逆に今なら若い頃に汚物にしか見えなかったオッサンともにこやかに話せそうだよね
    「わかるぅ〜やっぱり若い方がいいもんね〜」ってさ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:43 

    10歳差でも結婚とか付き合える人は上の人が超魅力的なパターンだね
    容姿、性格、お金
    最低でも2つは兼ね備えてないと下から魅力的に見えない
    同年代にはない魅力があるなら歳の差もありじゃない?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:33 

    >>1
    マッチングアプリで自分が10個下に嘘ついた
    だけだろうよ
    大丈夫
    相手も嘘付いてるよ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:37 

    >>1
    10歳差ででき婚した夫婦知ってる。
    奥さん40歳、旦那さん30歳
    奥さんのが稼ぎ5倍くらいあるんだけども、
    子供産んで、2年くらいは旦那いらないって愚痴ってたけど
    4年経った今は何だかんだで仲良くやってる。

    +4

    -3

  • 420. 匿名 2024/02/15(木) 20:26:28 

    >>106
    なんなら35くらいと一緒

    +12

    -15

  • 421. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:54 

    >>1
    出会ったときわたしが30歳で旦那が20歳でした。
    相手が若すぎて恋愛には発展しないだろうと思ってましたが
    2年後に結婚しました。
    世代のギャップがあってもそれもまた会話のネタとしてデート楽しんできて下さい。

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:05 

    >>68
    世の中色々な価値観の人がいるので、あなたの感覚は主の恋愛の指標にはなり得ない。

    +26

    -5

  • 423. 匿名 2024/02/15(木) 20:29:37 

    >>375
    主の外見知らないのに。
    みっともない嫉妬w

    +43

    -13

  • 424. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:46 

    42歳ですが、25歲と付き合ってます

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:59 

    >>107
    世の中に100%なんてないよ。
    実際女性の方が10以上上で幸せに添い遂げた夫婦がどれだけいることか。
    実績がある以上100%なんて言えない。

    +104

    -15

  • 426. 匿名 2024/02/15(木) 20:32:41 

    >>54
    36歳の時に26歳と付き合いました!
    みんなで飲みに行こーと誘ったら2人で行きたいって言われて1年くらい付き合ったけど仕事続かない子で冷めちゃいました。でも楽しかったですw
    主様うまくいくといいなぁ!!

    +22

    -3

  • 428. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:00 

    やっぱ若い男のほうが魅力的

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:15 

    片思いあります。
    当時38のおばさんが学生に片思いしてましたー。
    あっという間に終わりましたけど…
    彼女いましたわ泣

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:22 

    このトピってやっぱり若い男性からすると恐怖なのかな
    おばさんがおばさん同士でいけるいけるって言い合ってさ

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:17 

    >>203
    シングルパパは大問題だけどひとまず置いといて。
    例えばダムマニアでダム見にいったあとに食事でもってことなら二人きりで会うのは大した意味じゃないから変に期待しないほうがいいのでは。ひとしきりダムの話をしたいだけよ。

    +45

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:24 

    >>411
    趣味自体の話、そのサークルかなんか?の話、とお子さんの話とかいくらでも話題あるだろうに何を話して良いかわからないって
    特に子供の事とか根掘り葉掘りしなくてもある程度知っておかないと付き合いたいとかそういう気持ちになれないだろうにね

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/15(木) 20:38:56 

    >>28
    うちは9歳下

    +42

    -2

  • 438. 匿名 2024/02/15(木) 20:39:11 

    >>1
    相手は脈あるのかな
    そもそも何話したらいいかわからない人のことをどうして好きなの?
    顔がタイプなのか?

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:08 

    >>252 さん
    >>437 さん

    お二人のうまくいった経過を >1 さんに教えたら参考になるんじゃない?

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:08 

    私39で夫26です。
    向こうからめちゃくちゃアプローチしてくれたから付き合ったけど、それがなければこっちからは気が引けてなにもできなかったと思う。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:30 

    >>3
    出会った時に妻35と夫26のご夫婦なら
    9歳差だけど知ってる

    見た目的には離れてるように見えないし
    全然違和感なかったよ

    +64

    -22

  • 444. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:48 

    >>223
    横 自分でアラフォーっていうことは40歳以上45歳未満て感じかな

    +57

    -2

  • 445. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:29 

    10歳差で食事に誘われたってそれはむしろ相手を異性と思ってないから気軽に誘っているだけなのでは?
    趣味の集まりで会ったのなら相手は趣味の話だけがしたいのでは?

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:35 

    >>203
    40と30はまだいける。
    50と40くらいからちょっとキツくなってくる。

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:42 

    33歳のとき24歳と付き合ってた。私は当時シンママ。
    お互い多趣味だから会話には困らなかった。
    世代は意識せず普通に話したらいいんじゃないかな?

    うちの場合、女が年上すぎる恋愛の悪いパターンにはまったよ。
    最初は彼が背伸びして頑張ってくれてたけど、慣れると、いくらなんでも甘えすぎだろ!ってくらいダラダラしだして、それがかわいく思えたから私も世話焼きオカンになった。
    子供が増えた状態 っていうか本物の我が子よりも手がかかった。
    相手は結婚したがってた。そりゃこんな便利な女はいないだろうからな。
    母性爆発してあやうく結婚しそうだったけど我が子に悪いと目が覚めて別れた。
    結局は彼も私も同年代と結婚した。

    個人的には年下すぎる男との恋愛はあんまりおすすめしない。
    でもうまくいかせたいなら、年上だからってお姉さんぶらない方が良い、こちらからも甘えていった方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:42 

    >>107
    女性側から好意抱いてるから何とも言えないけど、
    かなり歳上の女性を愛せる男性って若さを求めて無いと思う。
    芸能人カップルでも落ち着いた男性多いなって思うよ。
    若い子を選ぶ人はずっと若い子が好きなんだろうなって。

    +57

    -8

  • 449. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:45 

    >>68
    29歳のとき37歳に迫られたことあったけど無理だったな。

    37歳って童顔とかでない限り、かなりおじさんにみえるのよね…

    +110

    -6

  • 450. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:51 

    >>443
    ゲットw
    誰が嫉妬してるんだよw
    ジジイは巣に帰りな

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:52 

    >>54
    うちの母親は52歳の時に41歳の人と再婚した(相手は初婚)
    現在80歳と69歳で変わらず円満
    世話焼きでチャキチャキな母と穏やかでマイペースな再婚相手 ウマが合うんでしょうね
    まぁ、出会った時の母は色気もありモテモテでした

    友達は50で17歳下の旦那さんが居ます
    フツーに仲良しですよ 

    何でも相性もあるし、男女の仲って
    何がどうとは言えませんよ😬

    +31

    -11

  • 452. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:44 

    >>430
    おじさんからしても恐怖かも
    自分が相手にされてない感じで

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:59 

    >>400
    ありな人もいると思うよ。
    見た目、中身がタイプならね。
    それに別にあなたに魅力がないとは言ってないよ。
    ただ既婚者にそんなこと言うなんてってことだよ。

    それに付き合ってほしいとかじゃないなら尚更言う必要なくない?
    好きになってしまって苦しんでるって言われた相手が困ることがわからないのかな?
    そんな恋をしてしまった自分に酔ってるんじゃないかとしか思えない。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:04 

    >>1
    彼女らしき人はいるかもね。いるでもいないでもない。だからこそ気軽に食事でもとなるのだと思う。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:19 

    >>3
    10歳差くらいなら性格が合えば問題ないと思うんだけど
    何を話したら良いかわからないのに好きになるのが
    理解できないなと思った

    歳の差で付き合ってる人って
    めっちゃ会話が盛り上がって気が合う
    お互い以外考えられない!って人が多くない?

    みはるとシャチホコとか
    加藤茶と綾菜さんとか
    何時間話してても飽きないらしいし

    +199

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:52 

    >>443
    取らぬ狸の皮算用

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:33 

    >>20
    アラサーは若くないの?

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:29 

    >>20
    アラサーって27歳〜33歳だから若いと思うけど

    +30

    -5

  • 460. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:34 

    >>68
    30でも無理

    +9

    -9

  • 461. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:19 

    相手から言い寄ってきた時だけ恋愛に発展しうるということは心に刻んでおいて
    あなたから言い寄った瞬間に性加害キモババアの爆誕

    +17

    -2

  • 462. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:57 

    >>20
    そうか?歳下でもハイスペじゃなきゃ勝ち組でも何でもないよ

    +94

    -5

  • 464. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:14 

    >>54
    なんだただの金蔓じゃん
    投資したい・育成したいなら、好意的で嘘くさい10歳下の男の誘いも受ければいいさ
    自分が傷つかない範囲で頑張りなね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:24 

    >>48
    30のとき21の子と付き合ったことあるけど
    何でガル子さん家は綺麗に片付いてるのに俺ん家はいつも汚いの⁉︎って言い出して、ケンカになったことある
    私はお姉ちゃんでもお母さんでもないのに面倒臭いな〜って思って別れたw
    年下は可愛いだけじゃない
    結構面倒臭いの覚悟したほうがいいw

    +45

    -6

  • 467. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:54 

    1コメ読んだだけでも地雷臭しかしない
    まだ二人でご飯行ったこともない10歳下の相手好きになってるって何事

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:57 

    >>44
    それ、めっちゃ思った…
    何話したらいいかわからない相手を好きって何だ?
    中高生みたいにほぼ話したことないのに好きになって急に告白みたいなノリなのかな…
    何話したらいいかわからない相手は同世代でも付き合うの無理でしょと思うけど…

    +30

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:00 

    >>467
    「2人で食事」程度でちょい慌てすぎだよね
    まだデートの範疇ですらないし単純に恋愛経験少ないのか男に飢えすぎてんのかな

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:21 

    >>20
    若けりゃいいってもんでもない
    年収次第だな
    若くてお金ないより
    30後半でも年収1000万あってかっこいいならそっちのがいいし

    +86

    -3

  • 472. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:19 

    ろくに話したこともないのに好きになっちゃった!とか言ってるアラフォー女しかも相手は10歳下か
    うん…

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:23 

    >>54
    友人(当時35)は10才年下の人と結婚しましたよ。子供はいません。

    旦那さんが同年代の女性が苦手だったらしく、旦那さんの方からアプローチされて結婚。

    旦那親は息子に興味が無いらしく、特に反対もされずスムーズに結婚が決まりましたよ。←ここが大きいかも。

    +13

    -2

  • 475. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:01 

    いいなぁ 素直に羨ましい〜

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:23 

    >>462
    そうそう。ヒモみたいのならいらないしね。

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:22 

    >>385
    若い50と老けてる40は全くわからないと思う

    +6

    -4

  • 478. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:28 

    >>107
    人によるよ。

    若い子や同年代女性が苦手な男性もいるからね。

    女性に若さや可愛さより肝っ玉母さんみたいなタイプが好きな人。

    +39

    -4

  • 481. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:25 

    年齢差があっても、下の年齢の方が積極的ならアリだと思う。上からグイグイいくのはナシだな。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:50 

    >>244
    男女どっちも無理と思う人が多いんでしょうね

    +27

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:10 

    >>443
    アラフォー女性がろくに会話したこともない10歳年下の趣味仲間のシングルパパ好きになってどうしたらいいか分からない、と言う話のどこに嫉妬する要素があるのか分からない。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:30 

    >>270
    いや本当に歳の差よりシンパパってことの方がデカいわ
    子供1人は確実に着いてくると思うと
    そっちの方が問題
    歳の差は付き合ったりしてたら気にならなくなる人もいるけど、子供はどうしたって話題の中心になるし行動も生活も変わるんだから気にならないもんではないからね…

    +53

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:51 

    >>475
    ねっ☺️
    楽しそうでいいよね〜

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:34 

    >>54
    相手は37歳はオバサンと思ってると思う。
    ただ、田中みな実みたいな37歳ならありかも

    +20

    -2

  • 488. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:15 

    >>97
    人懐っこい暇人ならあり得るよ
    異文化交流として新しいネタを仕入れられる

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:25 

    >>54
    付き合うかどうかなんて相手あっての事だから様子見てればいいし、意外と年上好きな男もいるよ
    自分の歳がどうとかあまり構えないで普通に食事して普段何してんの?みたいに適度に話してればいいんじゃないかな

    +7

    -3

  • 492. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:28 

    どうしたらいいかってあなたからは何もしなくていいんですよ
    むしろ何もしないでください

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:45 

    >>16
    篠原涼子が出てるドラマでよくある
    年下イケメンにアプローチされる系

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:01 

    >>423
    横だけど、嫉妬されるほど綺麗な人ならアラフォーまで売れ残っていないと思う
    主がキャリアウーマンなら別だけど

    +17

    -17

  • 495. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:25 

    >>54
    うわきつ…
    47歳のおじさんに自分が好かれたらどうなわけ?

    +9

    -7

  • 497. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:23 

    >>109
    男だったら相手が10年下でもいい??

    そんなこと言うから、男は一回りも二回りも下の女に対してイケる!と勘違いするんだよ。

    男女関係ないわ。

    +34

    -6

  • 498. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:27 

    >>54
    気持ち悪いおばさん
    産めないんだから埋められて

    +2

    -8

  • 499. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:57 

    諦めなされ
    向こうからしたら20歳上くらいに迫られてる感覚だから

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:45 

    >>489
    男の年上と女の年上では価値が全然違うよ
    女は子供が産める年齢に人気が集まる

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード