-
1. 匿名 2024/02/14(水) 17:33:45
バイトを始めたいと思います
体力使うなぁというのがあれば教えてください!+24
-0
-
2. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:05
倉庫+64
-1
-
3. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:26
農家の手伝い+37
-0
-
4. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:26
解体のバイトとか+5
-2
-
5. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:28
ソープ+3
-10
-
6. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:29
引越し
あれは地獄+33
-0
-
7. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:32
ヤマトの工場での仕分け?作業
ベルトに流れてくる荷物を分けるんだけど重たい荷物もあったりしてたった一日で筋肉痛やばかった+55
-0
-
8. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:33
介護施設+23
-0
-
9. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:34
引っ越し+8
-0
-
10. 匿名 2024/02/14(水) 17:34:58
>>1
飲食店+29
-0
-
11. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:30
+32
-4
-
12. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:34
飲食店のホール+26
-0
-
13. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:41
配達の人は健康診断の数値が良いって医療者に聞いたことある。
+34
-0
-
14. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:42
看護助手+3
-0
-
15. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:09
引越し屋って女いなくない?男女差別では?+2
-21
-
16. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:11
ピッキング 倉庫の。+24
-0
-
17. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:29
>>1
学童とか+2
-0
-
18. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:29
amazonとかの物流センターのバイト+15
-0
-
19. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:35
軽作業・未経験可+7
-0
-
20. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:42
アマゾンのバイトは痩せると聞いた+7
-0
-
21. 匿名 2024/02/14(水) 17:36:58
スーパー品出し+23
-1
-
22. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:05
セルフじゃないガソリンスタンド
誘導したり、窓拭きしたり、タイヤの空気入れたり、洗車後の拭き取りをしたりでよく動いた+6
-0
-
23. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:08
>>15
普通に私より小柄な女の子が来たわよ+8
-0
-
24. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:20
ポスティング+7
-0
-
25. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:32
ピッキング+5
-0
-
26. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:39
新聞配達。特にエレベーター無い低層マンション多い地区+4
-0
-
27. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:52
保育補助+5
-0
-
28. 匿名 2024/02/14(水) 17:37:56
軍手落とし+1
-1
-
29. 匿名 2024/02/14(水) 17:38:40
>>1
引越し
倉庫、物流
土木作業員
保育士
看護師
介護士+7
-0
-
30. 匿名 2024/02/14(水) 17:39:08
警備員+2
-0
-
31. 匿名 2024/02/14(水) 17:39:53
除雪。ワンシーズンで8kg痩せた。+7
-0
-
32. 匿名 2024/02/14(水) 17:40:11
>>1
お客さんの入りが多い100均
荷物の量すごいしレジやってる時以外一生品出し
終わらない品出し
怒涛の品出し
レジも混んだ日にゃあもう気付いたら退勤時間よ
+32
-0
-
33. 匿名 2024/02/14(水) 17:40:12
新聞配達+4
-0
-
34. 匿名 2024/02/14(水) 17:40:47
私も運動したくてピッキング始めたけどいい感じに体が引き締まってきたよ
倉庫の中でカート押しながら商品集めていくだけで簡単だし今のとこ楽しい+38
-0
-
35. 匿名 2024/02/14(水) 17:40:53
>>18
Amazonの倉庫のしくみをテレビで見たけど、最近は商品のカートの方がじっとしている作業者のところまで来てくれて、バラバラに置かれてる商品の中でランプで取って欲しいところを光らせるシステムらしいよ。
他のところはそこまでのシステムがないから歩くだろうけど。
+7
-0
-
36. 匿名 2024/02/14(水) 17:40:53
+4
-1
-
37. 匿名 2024/02/14(水) 17:41:14
土木作業+5
-1
-
38. 匿名 2024/02/14(水) 17:42:23
軽作業と聞いて入った社員食堂
ほぼ肉体労働で9キロ痩せた+26
-0
-
39. 匿名 2024/02/14(水) 17:42:27
球場での売り子+4
-0
-
40. 匿名 2024/02/14(水) 17:42:58
ジムのインストラクター+4
-0
-
41. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:12
パチ屋のホール!
うちの店狭いけど一万歩以上歩くよ!+8
-0
-
42. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:28
パン工場+5
-0
-
43. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:29
清掃
歩き回るし体力使うよ+28
-0
-
44. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:37
宅急便や配達系はかなり体力使うよ+5
-0
-
45. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:40
>>15
力仕事だからね
+4
-0
-
46. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:40
ヨガやエアロビのインストラクター+0
-0
-
47. 匿名 2024/02/14(水) 17:43:57
やっぱりUber eatsじゃない?+3
-0
-
48. 匿名 2024/02/14(水) 17:44:35
>>1
マクドナルド。特にドライブスルーがあって2階建ての店。デリバリーも自転車で行けって言われる。痩せるよ。+5
-0
-
49. 匿名 2024/02/14(水) 17:44:49
まだ清掃がでていない?
場所にもよるけど
私の場所はかなり体を動かすから鍛えられるよ+16
-0
-
50. 匿名 2024/02/14(水) 17:45:09
飲食店のホール
2階担当になったときはすごい痩せた+4
-0
-
51. 匿名 2024/02/14(水) 17:45:17
オススメは倉庫
私もピッキングしてるけど
重いし力いるし汗もかく!
だけど1人でモクモク出来るし
最高のバイトだと思ってる+11
-0
-
52. 匿名 2024/02/14(水) 17:45:32
サウナの熱波師+1
-0
-
53. 匿名 2024/02/14(水) 17:45:34
客室清掃
現在ビジネスホテルに勤めているけど特に夏場は痩せる。
でも膝、腰痛める。
+11
-0
-
54. 匿名 2024/02/14(水) 17:46:56
+6
-0
-
55. 匿名 2024/02/14(水) 17:47:34
私がしたことあるものは配達(免許不要で1日歩き回る)、企業清掃(案外体力いる)どちらも腰痛になりました+3
-0
-
56. 匿名 2024/02/14(水) 17:48:15
ドッグシッターは痩せた
+1
-0
-
57. 匿名 2024/02/14(水) 17:49:43
自転車でカタログやチラシをポストに入れてく人。+1
-0
-
58. 匿名 2024/02/14(水) 17:49:51
>>15
重い冷蔵庫や洗濯機、家具も
持ち方にコツがあって
女の子でも軽々と持ち上げてた。
(テレビ番組の引越研修だったけど)+3
-0
-
59. 匿名 2024/02/14(水) 17:52:18
酪農のバイト
朝早いから規則正しくなるし、とにかく体使うからなのか1日2000キロカロリー以上とらないと痩せまくってしまう。
しかもゲソゲソじゃなく引き締まっていい感じになる。+5
-1
-
60. 匿名 2024/02/14(水) 17:53:04
ホームセンター
広いから歩くよ+4
-1
-
61. 匿名 2024/02/14(水) 17:54:01
マンション清掃の大きなマンション。4時間で1万歩いくから運動になって良いけど、夏場はキツい。+5
-0
-
62. 匿名 2024/02/14(水) 17:54:08
テニスコートやグラウンドの整備のパートをしている。いい運動になるよー+7
-0
-
63. 匿名 2024/02/14(水) 17:54:34
>>11
何て躍動感の溢れる驚き方+17
-0
-
64. 匿名 2024/02/14(水) 17:56:08
>>11
マーモットでかい+13
-0
-
65. 匿名 2024/02/14(水) 17:56:27
ホテル清掃
体力ある若い人も逃げ出す+8
-0
-
66. 匿名 2024/02/14(水) 17:59:03
スーパー銭湯の脱衣所、浴場の清掃+2
-0
-
67. 匿名 2024/02/14(水) 17:59:24
>>15
運ぶ方ではなく荷造りする(食器などを緩衝材で包むなど‥)の仕事があると聞きました。それも大変なのかなぁ‥?+5
-0
-
68. 匿名 2024/02/14(水) 18:01:59
ベッドメイキング+6
-1
-
69. 匿名 2024/02/14(水) 18:06:51
>>67
作業じたいは単調だから慣れれば簡単だし大変じゃない
後はお客様による 横にベターとくついて
口出ししてくる人もいる特に若い女の子がいると
酷くなる
この時はブサに生まれた事に感謝した🥲+2
-0
-
70. 匿名 2024/02/14(水) 18:09:59
>>16
すごい歩くし適度に筋肉も鍛えられるよ+8
-0
-
71. 匿名 2024/02/14(水) 18:11:14
夜勤で某宅配便の仕分けをやってたけど、2ヶ月で7kg落ちたよ!!
ただしめっちゃ疲れるし筋肉痛になるし、なにより膝壊した+5
-0
-
72. 匿名 2024/02/14(水) 18:11:41
>>1
ガストの厨房でバイトしたら勝手に腹筋割れた
忙しい店だったから立った座ったり走ったりが多くて+6
-0
-
73. 匿名 2024/02/14(水) 18:12:10
>>1
スーパーの品出しバイトも結構体力エグいよ。+9
-0
-
74. 匿名 2024/02/14(水) 18:12:16
>>16
高いところから重たい物をピッキングしてたから、夏はグングン痩せたw+8
-0
-
75. 匿名 2024/02/14(水) 18:12:37
2階とか階段のある居酒屋。友達が階段の登り降りしまくって痩せた。+5
-0
-
76. 匿名 2024/02/14(水) 18:15:14
>>11
どっちも驚いてるなw+6
-0
-
77. 匿名 2024/02/14(水) 18:15:33
>>34
いいな。
理想だわ〜
楽しく働けるのが1番だね+11
-0
-
78. 匿名 2024/02/14(水) 18:16:26
配達は健康によさそうだからしてみたい。+2
-1
-
79. 匿名 2024/02/14(水) 18:16:29
>>1
広いスーパーなどの清掃
一日中歩きっぱなしで、忙しい日は2万歩くらい歩いてる
働き始めて1ヶ月で4キロ痩せた+10
-0
-
80. 匿名 2024/02/14(水) 18:19:00
>>1
ヤマトとか佐川!+2
-0
-
81. 匿名 2024/02/14(水) 18:23:49
物流倉庫などの単純作業
でも募集がよく出ているから大変なんだろうな+8
-0
-
82. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:34
>>34
めっちゃ興味ある
健康目的でピッキングしたい+13
-0
-
83. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:26
ホテルの配膳とか客室案内
毎日20000歩越える+6
-0
-
84. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:12
ビルの清掃。
Nのためにでのぞみちやんがやってた。
体力も使うし、
有名企業を見ることもできるし、
(そして高い野望を持つこともできる)
一石二鳥!+5
-0
-
85. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:42
引っ越し屋+2
-0
-
86. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:40
>>1
キッチンカーはイベントの日に出店だから朝5時に集まってみんなで移動して、
夜まで昼休みも休憩もなしでかなり体力ないと無理だった。私には向いてなかった+5
-0
-
87. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:13
>>28
マジ?都市伝説かと思ってた+1
-0
-
88. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:58
観光地の居酒屋は始まったら水飲む瞬間もトイレも行けない程忙しいよ
飲み放題あるお店ならなおさら+5
-0
-
89. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:37
>>1
いろんなバイトしたけど1番きつかったのが清掃だった。ビルのエアコン清掃や、新しい入居者の為に部屋の掃除するんだけど、壁拭いたりするのに立ったり座ったり、腕もめっちゃきつくて清掃ってシニアの方とか多いイメージだったけど大変な仕事だと思った。+10
-0
-
90. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:43
>>1
品出し
お客さんに場所聞かれて案内とかでも走るし+3
-0
-
91. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:55
>>69
教えてくれてありがとう!今度、募集があったらトライしてみようかな‥+1
-0
-
92. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:46
>>15
引っ越した時女の子居たけど終始不機嫌そうだし、投げるように置かれてコルクボードの木枠壊されたけど謝りもしなかった+5
-0
-
93. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:45
ポスティングはジョギング感覚でやってた+1
-1
-
94. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:33
船着場ってどうなんだろう
フォークリフトが行き交ってる+2
-0
-
95. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:09
ゲームセンター
フロアーが広くて集客力がある所だとずーっと動きっぱなし。
土日はコールボタンも鳴りっぱなしで動いて喋って走って荷物も運んで....プライズもメダルも兎に角体力勝負!
一年で7キロ痩せた笑+5
-0
-
96. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:18
>>1
新聞配達+1
-1
-
97. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:44
>>53
ハードだよね。+2
-0
-
98. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:15
>>79
仕事で歩くのいいなー+1
-0
-
99. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:01
>>11
可愛い〜とか呑気に言ってるような状況じゃないよね。+6
-0
-
100. 匿名 2024/02/14(水) 19:30:09
>>10
マジでハード+4
-0
-
101. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:17
>>2
ピッキングは一日中歩き回るから運動量エグいね。アマ〇ンとかめっちゃ広いし+8
-0
-
102. 匿名 2024/02/14(水) 19:45:55
>>1
棚卸し代行楽しかったよ。夜は時給高いし、店舗内走り回るからかなりカロリー消費する。+1
-1
-
103. 匿名 2024/02/14(水) 19:49:09
>>1
大手飲食店のホール
駆けずり回ってる+1
-1
-
104. 匿名 2024/02/14(水) 19:49:30
引っ越しのバイト、死ぬかと思ったけど社員さんに聞いたら「佐川に比べたら楽、楽」と笑顔だった。+3
-0
-
105. 匿名 2024/02/14(水) 19:59:04
>>2
倉庫ってみんなピッキングのことしか書かないけど格納とかしないのかな?
格納がかなり体力いる
ピックも当たるものによったら大変だけどね+6
-0
-
106. 匿名 2024/02/14(水) 20:13:43
>>32
最近のダイソーってセルフレジ多い気がする。+8
-1
-
107. 匿名 2024/02/14(水) 20:26:03
>>11
この距離になるまで気づかなかったのかな?+7
-0
-
108. 匿名 2024/02/14(水) 21:08:58
>>11
この後無事なら良いんだけど⋯+5
-0
-
109. 匿名 2024/02/14(水) 21:16:36
>>7
繁忙期に入ったらやばくない?
タイミーで見つけて、どんな感じだろうと気軽な気持ちで行って後悔した。
終わらない荷物の山。
これ大丈夫なの?と思うくらい、潰れた箱。
配達員が荷物を投げたくなる気持ち分かった+4
-0
-
110. 匿名 2024/02/14(水) 21:18:32
>>1
コンビニ+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/14(水) 21:26:05
>>67
梱包は運ぶのに比べたらはるかに楽。
引越屋で一番きつい仕事はエレベーター無しのマンション三階以上に配達すること。
+3
-0
-
112. 匿名 2024/02/14(水) 21:45:19
スーパーの品だし行ってるけど
結構体力いる+2
-0
-
113. 匿名 2024/02/14(水) 22:58:09
>>35
Amazonでは無いけど今やってる仕事が正にそれ。
身バレ防止で物は伏せるけど、あのシステムも軌道に乗ればいいけど最初は不具合やトラブル続きでめちゃくちゃ大変。
仕事するより手待ち時間の方が長い時あるからひたすら段ボール組み立てて終わる。+0
-0
-
114. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:09
私は警備員の仕事をしてます。
小休憩と昼休み休憩以外は立ち仕事です。
都内住みで移動は徒歩や電車です。
普段徒歩で、仕事では立ち仕事なので、あたしはスタイル維持になっています。+1
-0
-
115. 匿名 2024/02/15(木) 07:55:44
>>10
たまにならあの忙しない感じやりたいけど、毎日はやりたくない。+1
-0
-
116. 匿名 2024/02/15(木) 08:42:35
>>28
何それ?+2
-0
-
117. 匿名 2024/02/15(木) 11:29:16
運送関係は歩くし痩せるよ。
アマゾンフレックスは1日7万歩数
10キロとか余裕で歩きます、嫌でもやせる+2
-0
-
118. 匿名 2024/02/16(金) 11:01:36
>>15
時給高くても腰を痛める+0
-0
-
119. 匿名 2024/02/16(金) 12:29:15
>>10
やりがいはあるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する