-
1. 匿名 2024/02/13(火) 17:18:44
リフレッシュ出来るし香りが大好きです。好きな方語りませんか?+142
-3
-
2. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:05
ミルクティーも好き+129
-6
-
3. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:06
+148
-5
-
4. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:15
はちみつ最強!+5
-22
-
5. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:24
+68
-16
-
6. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:30
>>1
午後の紅茶とかミーハーな感じもいい?甘いレモンティーが好き+67
-4
-
7. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:39
+25
-3
-
8. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:41
ルピシアにハマってる!+94
-9
-
9. 匿名 2024/02/13(火) 17:19:54
インドを植民地にしたイギリスのおかげで、紅茶は発展しました。
+13
-10
-
10. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:12
イングリッシュブレックファーストをストレートで飲むのが好き+83
-0
-
11. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:14
午後ティーに無糖出てるけど甘っ甘のミルクティーが好き+62
-4
-
12. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:24
>>9
悲しい事実だよね+38
-2
-
13. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:27
ムレスナティー好きで大名古屋ビルヂングのお店で何箱か買ってきました。マロンのフレーバーが気になっているので楽しみです♪さくらフレーバーももう出てきましたね🌸+40
-0
-
14. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:37
私の口、臭くないですか?+2
-24
-
15. 匿名 2024/02/13(火) 17:20:52
>>8
ルピシアは臭い+9
-40
-
16. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:09
紅茶飲みすぎると尿管結石になるんだってね+3
-25
-
17. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:11
>>3
当時子供だからわからなかったけど
ペコから来てる名前なのか+18
-4
-
18. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:27
クッラフトボスは色んなフレーバー出るけど薄いなあって思う
けど新商品は毎度買っちゃう。今新発売のいちごミルクティーも買った+24
-5
-
19. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:37
紅茶が好きな人はやっぱりコーヒーは飲まないの?+5
-23
-
20. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:47
一日一回は必ず淹れる
茶葉だったりティーバッグだったり気軽に
ダージリンとキャンディが好き+75
-0
-
21. 匿名 2024/02/13(火) 17:21:54
>>15
ダージリンとかも?+6
-1
-
22. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:11
ストロベリーティーを冷やして飲むと最高。+19
-0
-
23. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:33
紅茶はミルクティーが好きだね+31
-2
-
24. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:47
無糖のはちみつ紅茶があればいいな+17
-4
-
25. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:53
>>19
私はどっちも飲むよー!+37
-2
-
26. 匿名 2024/02/13(火) 17:22:59
ラプサンそんなにクセあるかなあ?+9
-0
-
27. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:12
午後ティーのミルクティーで膵臓がんのエコー検査に有効だっていうのは最近知った+7
-6
-
28. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:27
>>15
え!?どんな感じに?
横だけど紅茶と言えばルピシアしか近所になくて通ってる…+20
-2
-
29. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:30
TWGのブラックティーが好きです
あと定番のマリアージュフレールのマルコポーロ
+54
-1
-
30. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:35
>>19
めったに飲まない。+25
-3
-
31. 匿名 2024/02/13(火) 17:23:56
紅茶花伝が好き!+5
-0
-
32. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:04
+21
-18
-
33. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:15
>>19
どっちも飲むけど紅茶の方が好き+11
-0
-
34. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:27
>>27
急性膵炎に引っ掛かって意識的に午後ミルク飲む様になった+6
-7
-
35. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:28
CTC製法が好き+7
-0
-
36. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:40
>>19
午前中はコーヒー
午後はあたたかい紅茶
+12
-2
-
37. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:44
ルピシアの本みたいになってるやつを親に買ってもらって、ちょびちょび飲み進めてるところ+25
-2
-
38. 匿名 2024/02/13(火) 17:24:47
紅茶派
アールグレイが好き+101
-1
-
39. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:10
>>9
植民地にしなかった未来もわからないのに、そういう切り口って不毛
イギリスの植民地支配が無かったら
もっと美味しい飲み物が生まれていた可能性もあるのに+8
-7
-
40. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:14
>>19
たまに飲む+0
-1
-
41. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:33
>>3
懐かしい
これのCM、何を言ってるのか解らなかった+27
-0
-
42. 匿名 2024/02/13(火) 17:25:34
ティーポンドはどれを飲んでも美味しい!+12
-0
-
43. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:09
こないだインフルになって、熱がある時は経口補水液とかポカリ飲んでたけど、落ち着いてからはたまたま家にあった午後ティーがめちゃくちゃ美味しくて、治ってから箱買いしたw+57
-1
-
44. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:28
最近ちょっと奮発して、30gで1500円の紅茶を買って飲んだ。そして、今さらだけど高い紅茶は美味しいと知ってしまった。
今なら引き返せる。でも、紅茶沼で泳ぎたい。紅茶オタクもワイン通と同じで破産するらしい。+104
-0
-
45. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:55
>>19
どちらも好きです。
コーヒーは絶対ブラックだけど、紅茶はたまに甘くして飲みたくなります。+14
-0
-
46. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:30
これ!+51
-3
-
47. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:40
+18
-6
-
48. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:41
>>39
歴史に「if」こそ不毛ですよw+7
-1
-
49. 匿名 2024/02/13(火) 17:27:57
>>15
ノンフレ、日本中国台湾茶、ハーブティーとか色々あるんだけど?
なんかのフレーバードのが好みに合わなかっただけで決めつけられても+28
-3
-
50. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:01
>>3
え、なんか凄く懐かしい。
もうないよね?+70
-1
-
51. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:10
>>19
ランチとかでコーヒーかアイスティーかどっちが良いですかって言われたら絶対アイスティーかな+39
-0
-
52. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:14
美味しい無糖がすき。レモン風味もすき。+18
-0
-
53. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:44
>>15
わざわざそんなこと言わんでも笑+12
-1
-
54. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:46
>>15
あそこにあるお茶全部を言うなら飲めるお茶なくなるんでは?なんかのフレーバーが合わなかったとか?+15
-0
-
55. 匿名 2024/02/13(火) 17:28:55
紅茶ってなんであんなに美味しいんやろ+24
-0
-
56. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:11
>>8
沢山あって悩みますよね〜
私はゆめが好きです✨+17
-0
-
57. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:24
>>44
ワインよりずーーーーーっと安いから大丈夫なはず!w+39
-1
-
58. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:36
>>26
水といれ方にもよるんじゃないかな。
+5
-0
-
59. 匿名 2024/02/13(火) 17:29:44
ロイヤルミルクティー好き!+10
-0
-
60. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:13
>>50
意外にも2001年まであったみたい。
90年代のイメージ強いな+30
-0
-
61. 匿名 2024/02/13(火) 17:30:28
>>8
この前初めて飲みました!
おいしかったです。
+8
-1
-
62. 匿名 2024/02/13(火) 17:31:12
ジャンナッツが好き
フォートナムメイソンにも手を出したい+27
-1
-
63. 匿名 2024/02/13(火) 17:31:12
いろんなフレーバー紅茶試すのが大好きなのでココスのドリンクバーが一番ワクワクする。他にあんな風にいろんなお茶ドリンクバー方式で試せるお店あったら教えて欲しい。+13
-1
-
64. 匿名 2024/02/13(火) 17:32:00
トワイニングのダージリンエクストラばかり飲んでます。香りがいい!大好き+12
-0
-
65. 匿名 2024/02/13(火) 17:32:47
最近ずっとアールグレイ飲んでる。匂いが最高!+33
-1
-
66. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:23
>>3
なんか覚えがあるかも+5
-0
-
67. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:30
午後の紅茶のミルクティーが好き+2
-3
-
68. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:32
>>3
CM曲が流れるわぁ+12
-0
-
69. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:35
紅茶って苦手な人も多いけど、私はコーヒーよりだんぜん紅茶派✨+27
-0
-
70. 匿名 2024/02/13(火) 17:33:47
アールグレイが一番すき!+33
-1
-
71. 匿名 2024/02/13(火) 17:34:41
コーヒーショップは沢山あるのに紅茶専門店はあまり見たことないのが悲しい。
あくまでもコーヒーショップにおまけで紅茶もあるって感じの立ち位置だよね+58
-0
-
72. 匿名 2024/02/13(火) 17:36:38
FAUCHONの紙パックタイプのアップルティーが好きだったのに販売終了になって残念+8
-0
-
73. 匿名 2024/02/13(火) 17:36:41
アールグレイが好きです。
時間ある時は茶葉で淹れるけど、時間ない時はもっぱらコレ↓です。+38
-1
-
74. 匿名 2024/02/13(火) 17:37:55
>>19コーヒーだとカフェインレスだけ飲める。眠れないし吐き気が止まらなくなるから
+3
-5
-
75. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:08
リプトンのロイヤルミルクティー用のティーバッグ。
めちゃめちゃおいしかったよ!!!!+8
-1
-
76. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:25
お歳暮とかでコーヒーの詰め合わせセット貰った時に、紅茶も入ってると嬉しい。+6
-0
-
77. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:42
今のお気に入り。タイプ違うけど、どれも美味しい。わたしには少し高いから大事に飲んでいる。+33
-0
-
78. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:17
おしっこめちゃくちゃ行きたくなるけど好き+22
-0
-
79. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:31
>>8
最初買った時は夏だった事もあって白桃紅茶にハマったけど1周まわってユニオンジャックに落ち着いてます。+19
-0
-
80. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:36
>>68
なんかうっすら覚えてるのにはっきり思い出せない!ピコーピコーみたいなやつ?+5
-0
-
81. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:44
>>19
うん
匂いがダメ+7
-2
-
82. 匿名 2024/02/13(火) 17:39:54
>>6
午後ティーのミルクティーめっちゃすき
何あれ中毒性あるよね+10
-4
-
83. 匿名 2024/02/13(火) 17:40:38
私には、今のはミルクが強くて甘過ぎる。
昔飲んだ、ちょっと茶葉のエグみのあったミルクティーが懐かしくて飲みたい時がある。缶のブルックボンドとかだったかな。
+20
-0
-
84. 匿名 2024/02/13(火) 17:41:16
>>80
自己レス。気になりすぎてYouTubeで探して見た。懐かしすぎる。+7
-0
-
85. 匿名 2024/02/13(火) 17:43:07
マリアージュフレールのマルコポーロをストレートでアイスティーにして飲むのとフォートナム&メイソンのクイーンアンが大好き。家にストックしてる。紅茶って香りに癒されるよね。+22
-0
-
86. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:10
ニューイングリッシュティー飲んだことないけどソングトラッシュの缶が可愛いから買おうか悩んでる
普段はリプトンイエローラベル、アーマッドでたまにヨークシャーゴールド飲んでる
+7
-0
-
87. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:00
仕事の打ち合わせの時にジャスミンティーにミルク入れたらその場にいた取引先のじじいと店員に否定されたけど美味しいよね?+8
-3
-
88. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:11
紅茶だけは香りを楽しみたいしちょっと贅沢してます
Tea PondとかTWG、フォートナム&メイソンなどで買うことが多い+39
-0
-
89. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:43
午後の紅茶から以前期間限定だったアールグレイとミルクティー定番になってハッピー。あれ美味しかった、今出てるミルクティーとストレートティー(無糖)より大好き+11
-0
-
90. 匿名 2024/02/13(火) 17:46:06
午後の紅茶おいしい無糖2リットル、いつも箱買いしてるし職場にも持って行ってる。大好き。+15
-0
-
91. 匿名 2024/02/13(火) 17:46:28
>>41
わたしも。最後は
♪紅茶はピコ
紅茶 is ピコ
だったよね。
+6
-0
-
92. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:04
最近マスカットティーにハマってる
甘いのに後味サッパリだからいくらでも飲める
バニラミルクティーも香りはバニラの甘い感じなのに後味サッパリで飲みやすかった
また飲みたいけど、どこのものか分からない😭+15
-1
-
93. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:31
年中飲んでます。喫茶店の夏のアイスレモンティーが特に好き。+5
-2
-
94. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:47
>>19
私はコーヒーはあまり飲まないな
ホットコーヒーな何故か苦手で、アイスコーヒーなら飲める
暑くなると水出しコーヒーを家で作るから、ミルクを少しだけ入れて飲む+4
-0
-
95. 匿名 2024/02/13(火) 17:48:43
ヒマラヤンシェルパティー 飲みたいな+6
-0
-
96. 匿名 2024/02/13(火) 17:48:54
これ好き。+25
-1
-
97. 匿名 2024/02/13(火) 17:49:17
PGチップスという紅茶のティーバックがイオンで安く売られているけれど
100パック入りなのでハズレると怖くて買えない+3
-1
-
98. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:19
>>46
これ美味しいの?
近所のロヂャースで投げ売りしてた。
けど、こないだ賞味期限近付いて更に安くなっても山積みだったのよ。+3
-7
-
99. 匿名 2024/02/13(火) 17:51:35
>>8
ルピシアの金平糖緑茶が美味しくて、紅茶に金平糖入れてる+11
-0
-
100. 匿名 2024/02/13(火) 17:52:35
元々紅茶苦手だったけど最近やっと飲めるようになった
どうやら甘い紅茶がダメだったみたいで、無糖のなら美味しく飲めるって気付いたからいろいろ買って試してるところ+17
-0
-
101. 匿名 2024/02/13(火) 17:53:13
>>87
ジャスミンのミルクティー飲みます飲みます。
というか最近、ペットボトルでも見たよ。+8
-2
-
102. 匿名 2024/02/13(火) 17:54:07
大人になってコーヒー飲む様になったけど、それまでは毎朝紅茶で一日が始まっていた。
アメリカ住んでた時にビゲローって言う紅茶のラズベリーが大好きだった。+11
-0
-
103. 匿名 2024/02/13(火) 17:58:20
>>1
マクドナルドのアールグレイのストレートが1番美味しいと思ってるんだけど、同じ方いませんか?もし可能なら、マクドのストレートティーを濃縮とかで売って欲しい。マヂでスキー+24
-3
-
104. 匿名 2024/02/13(火) 18:00:16
1.5リットルにティーパック5個でアイスティ作ってる
氷入れるからわりと濃いめに作ってるよ
パッとすぐ冷蔵庫からいつでも飲めるようにしてる+6
-0
-
105. 匿名 2024/02/13(火) 18:01:11
ペットボトルだと、セブンのこれ好き!+33
-2
-
106. 匿名 2024/02/13(火) 18:04:56
>>35
CTCは渋みと香りが少なく濃い紅茶になるのでミルクティーやチャイにピッタリですよね。私も冬はCTCでよくチャイ飲みます。+9
-0
-
107. 匿名 2024/02/13(火) 18:07:25
>>26
私はラプサン好きだよー。癖込みで好きだから他人に勧める事はないけどね。
アールグレイだって嫌いな人は嫌いだしね。+12
-0
-
108. 匿名 2024/02/13(火) 18:07:41
>>8
福袋買いました
今年はアッサムとセイロンが多めに入ってた+7
-0
-
109. 匿名 2024/02/13(火) 18:07:43
>>1
セイロンティーが一番好き。
ほうじ茶感覚で飲める。+5
-0
-
110. 匿名 2024/02/13(火) 18:13:41
>>15
そうかな?
グレープフルーツの緑茶は良い香りだったよ。+7
-0
-
111. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:04
>>27
そうなの?って思って調べたら本当だった。
初めて知ったー。
教えてくれてありがとう。+7
-0
-
112. 匿名 2024/02/13(火) 18:14:13
>>15
じゃあ、なに飲んでるん?
それを言わんとルピシアのことを悪く言わんでよw
ほんまに紅茶好きなん?笑+20
-2
-
113. 匿名 2024/02/13(火) 18:18:02
生姜紅茶が好き
冬場は大体いつも飲んでる+6
-0
-
114. 匿名 2024/02/13(火) 18:21:19
毎朝和紅茶を飲んでます🫖+8
-0
-
115. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:33
>>3
知らん+6
-1
-
116. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:34
マックのアイスティーがずっと好き+12
-0
-
117. 匿名 2024/02/13(火) 18:24:24
>>28
人工香料大量に使ってるからルピシアのフレーバーティーは好きでない。って言う人が一定数居るのよ。
それを避けてフレーバーティーが買いたいなら値段相当のマリアージュフレールとか買うしか無いと思う。F&Mしか飲まないって知り合いも居るし色々よ。
ルピシアは、お高めになるけど仕入れた農園が記名されたストレート向け紅茶はおいしいと思う。後は紅茶じゃないけど台湾烏龍も普通に美味しい。福袋の松買うとその辺りのお茶がよく入ってるから個人的には松コスパ良くて気に入ってる。+38
-2
-
118. 匿名 2024/02/13(火) 18:25:56
>>29
TWG、ティーバッグだけど一度お土産でいただいて、
飲んでみたら今までの紅茶は何だったんだと思うくらいおいしくてAmazonで検索してみたらお値段が素敵すぎて買う勇気がない。
本当は毎日でも飲みたい。+19
-1
-
119. 匿名 2024/02/13(火) 18:28:22
紅茶の飴も好き!
+11
-0
-
120. 匿名 2024/02/13(火) 18:29:14
外国の僧侶みたいな人がコンビニでペットボトルの紅茶買ってる写真がるちゃんで見た
紅茶花伝だっけ?+3
-1
-
121. 匿名 2024/02/13(火) 18:30:06
>>1
このミントンのチャイ、
ボトルに入れっぱにしても渋くならず美味しかったよ
スーパーで400円くらいだったMINTON(ミントン) 和紅茶 生姜チャイ [3g×10P] | 紅茶(ティーバッグ) | 森半tea&coffeewww.tea-and-coffee.shop森半tea&coffeeで取り扱う商品MINTON(ミントン) 和紅茶 生姜チャイ [3g×10P]の紹介・購入ページ
+9
-0
-
122. 匿名 2024/02/13(火) 18:31:09
日本のブランドだとパッケージ可愛くて飲みやすいカレルチャペックとか、ダージリンのシーズンティー試飲セットを販売する卸兼のティージュが好き。
ムレスナティーもガルで評判良いよね。+7
-3
-
123. 匿名 2024/02/13(火) 18:34:53
リプトンのフルーツティーが最高!
今の時期はアップルティーとラ・フランスティーだけど、ぶどうティーとか日向夏ティーとか季節によって変わる。どれもおいしい。+15
-4
-
124. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:55
今朝、セブンイレブンで午後の紅茶のチョコレート?飲んだわ+3
-0
-
125. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:20
ムレスナティーが好き
ブルービードロをヘビロテしてます+1
-1
-
126. 匿名 2024/02/13(火) 18:43:08
>>3
懐かしすぎて笑いました
あったねー+11
-0
-
127. 匿名 2024/02/13(火) 18:48:08
フォートナム&メイソンのロイヤルブレンドが好きです。
あと、フォートメイソンはストレートで飲むが好き。+6
-0
-
128. 匿名 2024/02/13(火) 18:48:16
さっきこれ買ってきた〜+11
-1
-
129. 匿名 2024/02/13(火) 18:48:57
>>125
ムレスナのジャスミン系おいしいですよね。
私はチャイナグイハオとか京都祇園の香りも好きです。+6
-0
-
130. 匿名 2024/02/13(火) 18:49:43
>>120
ダライラマw+9
-1
-
131. 匿名 2024/02/13(火) 18:58:07
>>130
(笑)
仲間と袈裟みたいな格好でペットボトル持ってコンビニから出てきた!かわいかった+7
-1
-
132. 匿名 2024/02/13(火) 18:59:56
>>63
ドリンクバーじゃないけど神楽坂の紅茶飲み放題のTHE tea tokyoが2時間で25杯くらい飲めて最高だったよ
私は大食いだけど1回が2~3口分だから少食の場合でも沢山試せると思う
ムレスナティー扱ってる所はちょこちょこ飲み放題にしてるお店あるから探してみて+18
-0
-
133. 匿名 2024/02/13(火) 19:00:52
本当はマークス&スペンサーが好きだけど、成城石井で買えるPGティップスも濃くて良い、朝バタバタ子供を送りだして朝ごはん食べながら飲むミルクティーが癒し+9
-0
-
134. 匿名 2024/02/13(火) 19:02:18
ノンカフェイン紅茶で美味しいのあったら教えてほしいです。+5
-0
-
135. 匿名 2024/02/13(火) 19:06:57
夏ぐらいに売ってた午後の紅茶のアールグレイおいしかったなぁ+8
-0
-
136. 匿名 2024/02/13(火) 19:07:50
紅茶好き&旅行好きで旅行先で紅茶専門店があると行っちゃうし茶葉も買っちゃう
家に20種類くらい茶葉あるのにルピシアの紅茶が送られてくる期限今月で切れちゃうからルピシアにもまた行かなきゃ+9
-0
-
137. 匿名 2024/02/13(火) 19:08:39
>>19
自家焙煎珈琲店で働いてるのに実は紅茶派
仕事上コーヒーも飲むけどね
ちなみにうちのマスターは紅茶にも気を使っていて茶葉は専門店からお取寄せしてるし、ミルクティーって指定されたら牛乳添えてくれるよ
コーヒーフレッシュは紅茶に合わないって騒いでるX民には内緒にしたい+9
-4
-
138. 匿名 2024/02/13(火) 19:11:52
>>41
ピーターがどうのこうのってやつだよね。ネット検索したらまだどこかにあるかもよ。
早口言葉らしい
Peter paid the piper to pick some pickled peppers, so merry we will go, so merry we will go.
+7
-0
-
139. 匿名 2024/02/13(火) 19:15:46
ラクシュミー 極上はちみつ紅茶、値上がったよね?
大好きなのに一箱1700円オーバーは高いよー+7
-1
-
140. 匿名 2024/02/13(火) 19:16:48
>>1
ルピシア愛用してます
フレーバーティー本当に好き+10
-3
-
141. 匿名 2024/02/13(火) 19:17:50
>>138
横だけどめっちゃ懐かしい!+4
-1
-
142. 匿名 2024/02/13(火) 19:21:07
アーマッドティのフルーツセレクションが酸味が控えめで好み
ノンカフェインもあるから時間帯で飲み分けてます
同社のイングリッシュブレックファーストも朝のミルクティに合うから好き+6
-0
-
143. 匿名 2024/02/13(火) 19:27:48
>>138
マザーグース?タータンチェックのスカートで踊ってなかった?お洒落CMだった記憶。+11
-0
-
144. 匿名 2024/02/13(火) 19:31:17
日東紅茶大好き+10
-1
-
145. 匿名 2024/02/13(火) 19:32:25
邪道かもだけど紅茶ハイが好き😊
クッキーとか、香りものも紅茶あると買っちゃう!+5
-0
-
146. 匿名 2024/02/13(火) 19:34:38
>>117
その一定数のうちの1人です。
ルピシアのフレーバーティ買ったけど、残念ながら飲めずに捨てました。
葬式で貰う安いクッキーの香りで吐きそうになった。3種類試したけど全部スーパーにある安っぽいお菓子の香りだったよ。
余りの不味さにネット検索したら、ルピシアまずいの声は沢山あり、社長が変わってから不味くなったとYahoo知恵袋にありました。
MFのフレーバーティは苦手な香りでも飲んでるうちに好きになったり、なんだかんだ総合力が高い。+5
-18
-
147. 匿名 2024/02/13(火) 19:37:38
>>133
PGティップス詳しくはどんな感じでしたか?イギリスで一般的によく飲まれている紅茶ですよね。
+3
-0
-
148. 匿名 2024/02/13(火) 19:39:18
>>134
ともさかりえが薦めていて買ってみたトワイニングのノンカフェインアールグレイ美味しかったよ。
きつ過ぎず、でもちゃんと香り高い。+8
-0
-
149. 匿名 2024/02/13(火) 19:41:10
>>3
ピコーのミルクティーが好きで毎日飲んでた+25
-1
-
150. 匿名 2024/02/13(火) 19:41:29
>>64
茶葉の方?トワイニングってスーパーで売ってるのと、その1つ上のラインがあるの?+3
-0
-
151. 匿名 2024/02/13(火) 19:41:58
この頃が好き+41
-1
-
152. 匿名 2024/02/13(火) 19:50:41
イギリス庶民の紅茶
もちろん全部ミルクティー向きです。
◾️ウェルッシュブリュー
紐なしの丸パック。イギリス庶民らしい紅茶。安い。時間を置きすぎるとかなり渋みが出るので、忙しい朝は細心の注意が必要。
◾️ウェルッシュブリューゴールド
最高!番茶を飲んだ時に感じられる芳ばしさで香り高い。香りはアッサムベースであろうベーシック。
抽出時間が長くなっても渋みが出ないので、忙しい朝でも気軽に美味しい紅茶が飲める。紐なし四角パック。
◾️ヨークシャーゴールド
ウェルッシュブリューゴールドより華やかな香り。美味しい。抽出時間長いと渋みは出る。
ウェルッシュブリューゴールドを飲んで、もう少し香りに日東紅茶感が欲しければヨークシャーゴールドが好きかも。+11
-1
-
153. 匿名 2024/02/13(火) 19:58:54
イギリス王室御用達
ダーヴィルスオブウィンザー
こんな高貴なお茶飲んだことなかった。まろやかな口当たりに水質が変わる。香り高く、明らかに茶葉が高品質。高級感がすごい。
ただ、淹れ方には注意が必要。めっちゃ出るので好みの濃さへの調整必須です。抽出時間が長いと渋みも出る。
紅茶好きは死ぬまでに一度飲んでみて欲しい。
+7
-0
-
154. 匿名 2024/02/13(火) 20:00:05
>>2
私もミルクティー大好き。
あと最近、アールグレイが好きだと今更ながら気がついたよ。笑+20
-1
-
155. 匿名 2024/02/13(火) 20:00:12
スタバのジョイフルメドレーティーラテが好き+6
-3
-
156. 匿名 2024/02/13(火) 20:04:16
>>1
和紅茶にハマってます。
渋味が優しい気がする+16
-0
-
157. 匿名 2024/02/13(火) 20:05:15
シークワーサー黒糖入れたら美味しい
シークワーサーティーになる+5
-2
-
158. 匿名 2024/02/13(火) 20:18:16
冬は茶葉3倍くらいでいれた濃すぎるくらいのミルクティーが好き+9
-1
-
159. 匿名 2024/02/13(火) 20:21:51
>>3
これも懐かしい+44
-4
-
160. 匿名 2024/02/13(火) 20:22:27
>>1
ルピシア好きだったんだけど、この前旅行先で買った国産紅茶が美味し過ぎてお茶類は次回からそこの通販で購入しようと思ってる。
無農薬や減農薬だし、国産だし、地方で頑張られているお茶農園さんだから応援したい。
とにかく美味しい。+21
-1
-
161. 匿名 2024/02/13(火) 20:23:23
>>1
私は自宅で茶葉から入れるよりも市販のペットボトルや紙パックの方が断然美味しいって思ってる。
+0
-6
-
162. 匿名 2024/02/13(火) 20:24:37
マリアージュ・フレール
◾️フレンチブレックファースト
フレーバーティではなく紅茶だったと思うが微かにチョコレートのような香りがする。ミルクティーにしてデニッシュの朝食が最高。
◾️マルコポーロ
言わずと知れた名品。酸っぱくないフルーティフローラル。ベリー寄り。何回もらっても嬉しい。
◾️ウェディングインペリアル
チョコ&キャラメルの名品。寒い日の朝のお供にミルクティーで。毎年、秋冬はずっと飲んでる。
◾️ボンブルボン
ウェディングインペリアルのノンカフェインと説明された。がルイボスが全面に出て別物。芳ばしさが強い。しかし、ハーブティーが苦手な人、お年寄りなどには丁度良い塩梅らしい。身体が温まる気がする。
◾️エスプリドノエル
カルダモン、グローブなどの香辛料たっぷり。クリスマスのお茶。寒くて起きられないような朝に気付け薬的な感覚でミルクティーで飲んでる。毎日は飲めない個性派。
◾️ブラックオーキッド
上品チョコレート系のフレーバーティ。ウェンディングインペリアルが甘過ぎる、香りが強すぎると感じる方に薦めたい。
お金あったらブラックオーキッド毎日飲みたい。
◾️フェニックス
はちみつハニー。キュンとする香り。お湯が高温すぎると一瞬生臭さを感じるかもしれない。
◾️パリギンザ
キャラメルとベリー。幸せになる香り。ただ、MFには珍しく香りにまとまりがないかもしれない。キャラメルとベリーが別々に存在する。
◾️ラブストーリー
若々しく軽やかで、華やかなフローラル&ベリー。ラズベリーが強い。これ以上にテンションの上がる紅茶を私は知らない。
お高い装飾缶しか今は売ってなくて悲しい。通販に茶葉だけもあるのかな?
◾️グランボワシェリ
紅茶かフレーバーティか失念。ほんの僅かにモーリシャス産のヴァニラが香る。
◾️プレーンリュヌ
杏仁豆腐。香りきつめなのでほんの少しでO.K
◾️アールグレイドール
一応ミルクティーでも良い朝向き。オーセンティックで上品なアールグレイ。映画制作に関わる人や大学教授などの知的職業の女性に似合いそうな紅茶。
◾️アールグレイパリ
柑橘よりラベンダーを感じる。ラベンダーの生えた草原の香り。
最初は苦手だったけど、飲んでいるうちに好きになりました。
アールグレイパリを飲みながら是非あるロードムービーを見て欲しいとブログにお書きになっていた方がいらして、それをきっかけに購入。紅茶を超えたロマン。
+21
-5
-
163. 匿名 2024/02/13(火) 20:25:51
>>2
ロイヤルミルクティーに一票✨+7
-1
-
164. 匿名 2024/02/13(火) 20:26:22
>>156
和紅茶とっても美味しいですよね。
えぐみが無くて大好きです。+19
-0
-
165. 匿名 2024/02/13(火) 20:27:26
ローソンの
無糖 ア−ルグレイティー
お手頃価格で
美味しくて好きです+13
-0
-
166. 匿名 2024/02/13(火) 20:31:31
北野フーズで売っているこのアールグレイが好き。+11
-0
-
167. 匿名 2024/02/13(火) 20:33:19
カルディに売ってるアリスの紅茶が意外に普通に美味しかったです。+12
-1
-
168. 匿名 2024/02/13(火) 20:42:48
>>102
日本でも買えるよ!+3
-0
-
169. 匿名 2024/02/13(火) 20:46:26
ブレンディの紅茶オレ美味しい。砂糖入ってない甘くないのも新発売するみたいで楽しみ+5
-1
-
170. 匿名 2024/02/13(火) 20:53:43
>>125
店舗が変な場所にしかない。。+4
-0
-
171. 匿名 2024/02/13(火) 21:03:32
>>2
最近飲めるようになりました。おすすめメーカーありますか?+1
-0
-
172. 匿名 2024/02/13(火) 21:08:30
北欧紅茶セーデルブレンド
高いけど美味しい
大好き+2
-0
-
173. 匿名 2024/02/13(火) 21:24:06
>>150
これです。茶葉タイプ🌿凄くおいしい✨
スーパーとかにはほとんど置いてなくて、いつもAmazonで買ってます。定価より安い(500円くらい)+11
-0
-
174. 匿名 2024/02/13(火) 21:33:54
紅茶大~好きです。
ちょっとクセ強めなダージリンに、た〜っぷりミルクを入れたミルクティーが1番好きです。
コーヒーは苦くて苦手です。+2
-3
-
175. 匿名 2024/02/13(火) 21:34:24
>>97
ミルクティー用に買うならオススメ
香りはあんまりだけど、一個入れるだけで味濃く出るから濃厚ミルクティー好きとしてはだいぶお気に入り
コスパいい+4
-1
-
176. 匿名 2024/02/13(火) 21:42:36
>>29
マリアージュフレールのマルコポーロは、今まで飲んだ紅茶で一番美味しかった。
でもなかなかのお値段なので次買うのはいつかわからないけど。+7
-0
-
177. 匿名 2024/02/13(火) 21:44:07
アッサムティーが好き
紅茶単体でも甘みがあるしミルクティーにしても美味しい+14
-0
-
178. 匿名 2024/02/13(火) 21:52:16
神戸紅茶のミルクティー用を毎朝飲んでます。
色々試したけど、コスパも良いしこれが一番好きかな。+4
-0
-
179. 匿名 2024/02/13(火) 21:54:15
>>3
缶とか最初から作ってあるのは絶対飲まないよ+1
-2
-
180. 匿名 2024/02/13(火) 21:59:42
>>5
リニューアルしてから美味しくなくなった気がする。+20
-0
-
181. 匿名 2024/02/13(火) 22:04:24
>>97
本場英国系の紅茶が好きな人なら、日本で手に入る中ではお手頃で無難だと思う。
渋みがなく鮮やかにすぐ濃く出て、ミルクティー向きの英国人が日常的に飲むタイプだよ。+6
-0
-
182. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:28
ローソンのアイスティーが美味しい。あの缶箱買いしたい。+6
-0
-
183. 匿名 2024/02/13(火) 22:56:20
故エリザベス女王や、今の王室の方々も飲んでるのかな。+4
-0
-
184. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:02
>>175
ありがとう
ミルクティー好きだから買ってみます+1
-1
-
185. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:42
>>77
カウンテスグレイいかが?アールグレイではないけどフレーバーティーなのよね。
オレンジ系?+3
-0
-
186. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:20
>>181
100パックがちょっと大丈夫かと思っていたのですが
お二人も勧めてくださったので飲んでみます
ありがとう+4
-0
-
187. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:31
>>173
エクストラなんだね。ありがとう😊+3
-0
-
188. 匿名 2024/02/13(火) 23:19:56
ロンネフェルト「アイリッシュモルト」
ドイツの紅茶ブランド。アイリッシュウイスキーが香る大人のチョコレート。カカオニブが入ってる。
甘さは MF ウェディングインペリアル > MF ブラックオーキッド > アイリッシュモルトの順。
ホテルでよく使われていて、アイリッシュモルトは中価格帯だが万超えのダージリンなどの良いものも揃っている。
【メール便】ロンネフェルト アイリッシュモルト 100g | 産地・種類別,フレーバーティー,フレーバーティー100g | 紅茶専門店ロンネフェルト松江www.ronnefeldt-matsue.com【メール便】ロンネフェルト アイリッシュモルト 100g | 産地・種類別,フレーバーティー,フレーバーティー100g | 紅茶専門店ロンネフェルト松江トップITEMすべての商品アッサムウェルネスティーグリーンティーセイロンティーダージリンハーブティーフルーツティーフ...
+5
-1
-
189. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:14
クスミティー飲まれたことのある方いらっしゃいますか?
アラン・デュカスの白茶を飲んでみたいです。高いけど。+5
-0
-
190. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:48
>>1
若干のいがいがした口当たりやエグみが嫌で自宅では飲まなかったけど、最近スコーンがマイブームでハーブティや緑茶を組み合わせていたけど、やっぱり紅茶が合う。オーガニックの和紅茶を買って飲んでみたけどエグみが少くて飲みやすいし香りも良くてオススメ。+3
-0
-
191. 匿名 2024/02/13(火) 23:28:26
>>185
オレンジピールが入っていますが、そんなに強くなくエレガントな香りと味です。
+4
-0
-
192. 匿名 2024/02/13(火) 23:48:16
>>143
CMの最後「ピコー」って言うときのポーズを覚えてる
片足をあげて両手を前に出して曲げてた+9
-1
-
193. 匿名 2024/02/13(火) 23:53:43
>>191
ありがとうございます。買ってみます😊+1
-0
-
194. 匿名 2024/02/14(水) 00:02:15
>>13
ムレスナティーって名古屋にもあったんだ。知らなかった。
私はムレスナティーだとチョコフレーバーのが好き。+4
-0
-
195. 匿名 2024/02/14(水) 00:37:29
>>117
人口香料が理由じゃなくて
フレーバーティー自体が苦手な人がルピシア嫌いと言ってるパターンもあるかな
私は紅茶は好きだけどフレーバーティーは苦手な自覚はあるから
TWGやマリアージュフレールの有名茶葉でも無理だったな
+16
-2
-
196. 匿名 2024/02/14(水) 00:49:54
>>195
そういう人はルピシア=フレーバーティーと思ってるのかな?
ルピシアはノンフレーバーのダージリンやセイロン、アッサムなども普通に取り扱いあるけど。
もう10年以上前な気がするけど、一時期農園直輸入の春摘みダージリン流行ったのはルピシアが大々的に試飲会やったのもあるしね。+22
-0
-
197. 匿名 2024/02/14(水) 00:50:23
フォーションのアップルティーをガラスポッドでいれて
冷蔵庫で冷やしておくのが私の夏の定番+4
-0
-
198. 匿名 2024/02/14(水) 01:13:39
>>44
全然大丈夫だよ。たまに飲めばいい。
マリアージュフレールのマルコポーロ100グラム3500円程したけど、4 ヶ月ぐらいかけて飲んだから満足した。美味しかった。+16
-0
-
199. 匿名 2024/02/14(水) 01:35:20
>>8
なんだかんだルピシアのベルエポックが1番好き+6
-0
-
200. 匿名 2024/02/14(水) 03:43:09
>>5
一番飲んでた時のだ…泣+6
-0
-
201. 匿名 2024/02/14(水) 03:52:50
>>117
私も何種類か飲んでみたんだけどルピシアのがどうも合わなくて飲みきれない。
カレルチャペックのフレーバーティーで好きなのがあったから私自身フレーバーティーには抵抗がなかったのでルピシアのフレーバーティーをプレゼントした事があったんだけど、好みもあるから人にあげる時は自分が好きな紅茶にしようと決めた。ルピシアのフレーバーティーを人にあげるのは難易度高いなと思った。
+13
-4
-
202. 匿名 2024/02/14(水) 04:02:33
>>160
教えて♡+4
-0
-
203. 匿名 2024/02/14(水) 06:06:46
カルディで売ってるJanatのセイロンが好き
tea bagで楽+1
-1
-
204. 匿名 2024/02/14(水) 06:35:57
>>5
今のは美味しくないよね
量も少ないし
他に飲むのが無かったのもあるけど+11
-0
-
205. 匿名 2024/02/14(水) 07:54:20
>>202
佐賀の副島園♡
嬉野茶よ。+7
-0
-
206. 匿名 2024/02/14(水) 08:34:57
>>18
ブラックコーヒーに至っては、飲みやすいという評価にしてる。
味は薄いんだけど、結局新フレーバーが出たら買っちゃうんだよね。+0
-0
-
207. 匿名 2024/02/14(水) 08:44:06
良く知らんけどカモミールも紅茶?
貰って飲んだけど臭くてしょうがない
眠るどころじゃない+1
-9
-
208. 匿名 2024/02/14(水) 09:02:29
>>196
そうだったんだ。
私はルピシアのアフタヌーンティーが好きで今も飲んでるけど、ノンフレーバーティー美味しいよね。+10
-0
-
209. 匿名 2024/02/14(水) 09:12:18
レディグレイが好き
ラプサンスーチョンはなんか癖になる+1
-0
-
210. 匿名 2024/02/14(水) 09:57:47
>>103
私もマクドのアイスティー、好きです!たまたま友達が買ってきてくれて知ったんですが、美味しいし香りもいいし、アールグレイがあの価格で飲めるなんて、めちゃめちゃコスパ良いです😆+6
-0
-
211. 匿名 2024/02/14(水) 10:09:56
>>207
カモミールだけならハーブティーだから紅茶じゃない。
紅茶にカモミールがブレンドされてる場合はハーブブレンド紅茶になる。
ハーブティーは麦茶などの雑穀茶とかと同じでカフェインが入って無いから寝る前に飲んでも影響がない。
香りは好みがあるから苦手だな。って感じたら無理して飲む事ないよ。+7
-0
-
212. 匿名 2024/02/14(水) 10:48:15
>>1
断然紅茶派です!
朝は必ず紅茶を入れます。
ここはミルクティー好きの方が多いみたいですが、私はレモンティー派です。甘味は蜂蜜でつけます。
なのでセイロンティーが多くなりますね。
ダージリンは新茶の時期にストレートで楽しむことにしています。
1番多いのはウバですね。
よく行く紅茶専門店ではヌワラエリアをよく頼みます。
コーヒーみたいにあちこちにお店が出来ればいいのになーと思ってます。+7
-0
-
213. 匿名 2024/02/14(水) 10:50:35
>>73
私もこの前これ買った!気分で選べるのがいいよね。個人的に青がお気に入りだから、次回は青だけの買おうと思ってる+1
-0
-
214. 匿名 2024/02/14(水) 10:55:25
チャイ好きなんだけど作るの面倒と思ってたらレンジでできるこれ見つけて買おうか迷ってるんだけど、どうなんだろう。レンジdeチャイというもの+4
-1
-
215. 匿名 2024/02/14(水) 11:58:15
実は砂糖を入れない派。砂糖無しのミルクティーで飲んでます。+15
-1
-
216. 匿名 2024/02/14(水) 12:05:04
>>201
ルピシアの低価格帯フレーバーティは飲めたものではない。店舗多いからここでは支持者も多いけど。
でも、白桃烏龍茶みたいなのは頂き物で美味しかったよ。
フレーバーティは苦手な人もいるから、なんとなく好みを探ってからでないとプレゼントできないね。私はアレルギーでコーヒーが飲めないからコーヒーをいただくと感想に困ってるw+3
-6
-
217. 匿名 2024/02/14(水) 12:08:41
高価格帯と言われる缶に入った紅茶より、コスパはスーパーで売ってるティーバッグの方が実は悪くない?
そこまでよく抽出されないから、よく出て香り高い茶葉の方が量の調節が効いて本当はお得だと思う。
+7
-1
-
218. 匿名 2024/02/14(水) 12:14:02
マリアージュフレールのオンライン福袋必勝法はありますか?
近くにお店がないので店舗に買いに行けず、手に入ったことがありません。値上がりして1缶4000円近くになってるから、1缶2000円台まで下がる福袋羨ましす。+4
-0
-
219. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:26
>>214
これ簡単で美味しいですよ、カフェランテでも売ってますよね+1
-0
-
220. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:59
昔はアッサムのCTC等の濃いミルクティが好きでしたが何故か好みが変わって今はダージリン、特にファーストフラッシュのストレートが大好きです。
今は福袋で買ったジークレフとリーフルダージリンハウスのダージリンやネパールの茶葉をいただくのを楽しんでます。+6
-0
-
221. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:00
>>207
なんか思わず笑ってしまった
カモミールは紅茶じゃなくてハーブティー
慣れたら美味しいのだけど好みがあるから無理して飲まない方がいいよ+8
-0
-
222. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:43
英国のバリーズを日常使いにしてたけど、日本では高いし入手しづらいよね。iHerbで買えるけど、種類が限られてるし段々値上がりしてる。+0
-0
-
223. 匿名 2024/02/14(水) 14:37:08
カルディの無糖のミルクティーを作るやつ好き+0
-0
-
224. 匿名 2024/02/14(水) 14:59:49
前はフレーバーティーが好きだったけど、今はセイロンとかシンプルな紅茶が好き。
カレルチャペックのディンブラも美味しかったな。
和紅茶も美味しい!+6
-0
-
225. 匿名 2024/02/14(水) 15:13:08
年に一回だけTWGの詰め合わせ買ってる
美味しいケーキ買ったときだけの楽しみにしてる+1
-0
-
226. 匿名 2024/02/14(水) 15:58:34
Teapondのチャイにハマってます!+1
-0
-
227. 匿名 2024/02/14(水) 16:22:44
ヤンウェンリーと右京
何故か紅茶好きな男性は紅茶でキャラ付けされるんだろうか
紅茶大好き+4
-0
-
228. 匿名 2024/02/14(水) 16:34:43
>>210
美味しいですよね。あの紅茶の濃縮液があればめっちゃ欲しい。2リットルサイズで発売して欲しいなぁ。+2
-0
-
229. 匿名 2024/02/14(水) 16:40:02
>>11
微糖が好きだったけど無くなっちゃった( ´-` )+1
-0
-
230. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:38
>>5
サンポールみたいだよね+2
-1
-
231. 匿名 2024/02/14(水) 17:03:36
>>62
過去トピにフォートナムメイソンの紅茶の淹れ方を教えてくれた方がいて、それを真似したら自宅でも美味しく飲めて感動したよ
私は初心者なので定番のロイヤルブレンドだけれども、少しずつ種類を増やしていきたいと思う+2
-0
-
232. 匿名 2024/02/14(水) 17:16:39
>>231
ありがとう!探してみます☺️+4
-0
-
233. 匿名 2024/02/14(水) 18:12:57
>>205
横だけどこのコメント見て買ってみました!
届くの楽しみ♥+0
-0
-
234. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:25
>>233
コメ主です。
私は和紅茶購入しました。通販はまだです。
感想教えて貰えたら嬉しいなぁ♡+0
-0
-
235. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:01
>>219
教えてくれてありがとう!Amazonで売ってて気になってました。買ってみます!+0
-0
-
236. 匿名 2024/02/14(水) 20:07:39
>>16
嘘かまことかわからんけど、家族が石持ちで激痛に苦しんだ姿を見てるので
なるべくストレートは避けてミルクを入れるようにしてる。+1
-0
-
237. 匿名 2024/02/14(水) 20:12:23
>>19
人ににドリップコーヒー淹れたげるついでに、たまに飲むよ
でもコーヒー飲むと異常にお腹が減るんだよ、あれ何なん?
紅茶や玉露ではそうならないのに+0
-0
-
238. 匿名 2024/02/14(水) 22:21:50
>>16
なったことあるわww+0
-0
-
239. 匿名 2024/02/15(木) 00:28:17
>>237
カフェインに消化促進の作用があるからだと思うけど
確かカップ1杯辺りだとコーヒーの方がカフェインが多いはずだから
紅茶や玉露のカフェイン量じゃ起きなかったのかもね+0
-0
-
240. 匿名 2024/02/15(木) 16:18:45
>>188
私もロンネフェルトのアイリッシュモルトが好き!
ロイヤルミルクティーにして飲んでます。
ちなみにディズニーのホテル(ミラコ、ランドホテル、アンバ)のラウンジで
出している紅茶はロンネフェルトですね。飲み放題でありがたい。+1
-0
-
241. 匿名 2024/02/15(木) 16:22:02
>>153
今ちょうど飲んでたからびっくりしたw
美味しいですよね。+0
-0
-
242. 匿名 2024/02/15(木) 17:25:13
>>77
お!好みが似ている!オーストラリアでT2大量に買ってきて毎日楽しんでる
フレンチアールグレイは香りが華やかで美味しいよね+5
-0
-
243. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:23
>>235
お店のX(旧Twitter)もあるので良かったらご覧になってください
チャイのソフトクリームがとっても美味しそうで機会があればいつかいただいてみたいと思ってます+1
-0
-
244. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:09
>>243
詳しい情報まで教えてくださって嬉しいです!X覗いてみますね。お互いチャイでホッとしましょうね〜+0
-0
-
245. 匿名 2024/02/16(金) 03:13:46
>>239さん、教えてくれてありがとう。
カフェオレにするかデミカップでちょびっと飲むだけにしようと思います。+0
-0
-
246. 匿名 2024/02/16(金) 09:15:59
>>77
T2の紅茶、美味しいですよね。私もこのフレンチアールグレイお気に入りです。+2
-0
-
247. 匿名 2024/02/16(金) 12:13:04
アーマッドティのダージリンとアールグレイとか飲んだけどやっぱり美味しい
茶葉の旨味を感じる、手頃で購入できるのにティパックでも美味しい
口の中に残る旨味が緑茶を飲んで残る感覚と同じ+1
-0
-
248. 匿名 2024/02/16(金) 14:32:05
>>154
リプトンのティーバッグでも、熱湯で濃いめに出した紅茶に、牛乳入れたら、美味しいミルクティになりますよ。最近のリプトン、香りも良いです。+2
-0
-
249. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:38
リントンズの紅茶をミルクティーで飲むのがすきです。+2
-0
-
250. 匿名 2024/02/16(金) 21:00:46
>>248
おー、そうなんですね!
やってみます。
教えてくれてありがとうございます!+1
-0
-
251. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:50
>>250
私はティーバッグ100個入りの安いのを買いました。香り良くてびっくりですよ(^o^)+2
-0
-
252. 匿名 2024/02/18(日) 17:47:58
年末に積茶を切らしてしまってどうしようと思って買った成城石井のイングリッシュブレックファストのミルクティが結構美味しかったです+3
-0
-
253. 匿名 2024/02/20(火) 07:43:55
とってに蝶々が止まってるようにみえるバタフライティーって飲んだことある?
可愛いけど、美味しいかなぁ?+0
-0
-
254. 匿名 2024/02/21(水) 10:37:11
最近紅茶にハマってティーバッグのものを集めてます。素朴な疑問なんですがアレはコップにお湯を入れて2分ほど蒸らしたらその後の茶葉はどうするんですか?一回で捨ててますか?+0
-0
-
255. 匿名 2024/02/24(土) 14:57:39
>>117
まさにその通りだと思った。
ルピシアだけ飲んでたら美味しいんだけど、マリアージュフレール飲んだ後にルピシア飲んだら違和感があって残しちゃった。香りがなんか強くてチープに感じる。ルピシアの後のマリアージュフレールは飲める。+3
-0
-
256. 匿名 2024/02/24(土) 16:07:14
>>255
何だか分かるような気がします。農園もののダージリンもルピシアだけなら美味しいんですが、ジークレフ飲んだ後のルピシアはあれれ?と思いました。+1
-0
-
257. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:40
ちょっとトピずれですがキッコーマンの豆乳フルーツサンド味がルピシアの香料の味に似てました。
ルピシアお好きな方、よろしかったら一度どうぞ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する