ガールズちゃんねる

人を見下す人の心理

658コメント2024/02/17(土) 16:02

  • 501. 匿名 2024/02/14(水) 00:54:38 

    >>50
    どんだけ化粧してもおまえはおかまなんだからな!

    +7

    -5

  • 502. 匿名 2024/02/14(水) 01:00:22 

    >>61
    詳しいね そうかも…
    やはり人格障害系だよね

    +12

    -0

  • 503. 歳下の後輩に抜かされたホームセンター店長 2024/02/14(水) 01:00:57 

    >>1
    コンプレックスがすごいんだろうね

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/14(水) 01:04:32 

    >>50
    この人、最近は忖度の多いご意見番になったよね

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/14(水) 01:06:56 

    >>1
    コンプレックスの塊っぽいから見下される前に見下してるんだろう

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/14(水) 01:08:31 

    >>458
    ヒグマ?

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/14(水) 01:12:01 

    友達にあなたは自己肯定感低い、第一印象で男から話しかけられやすいのは私だから私といても落ち込まないでとか学生時代の友達からいまさら連絡きて困るとか自分の顔面レベルがどのくらいなのか街の人にアンケート取りたいとか、私はこのくらい自信あるけどあなたはないねって話永遠にされて言われた直後は悔しかったけど、よく考えたら本来自分に自信ないから人にこんだけ力説するのかな〜って思った。
    あったらいちいち言わなくていいしマウントとかって本当は自信ないからする行為なのかなって

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/14(水) 01:12:04 

    >>83
    いつも私の爆発頭をキレイにして下さって感謝しています
    @くせ毛

    +0

    -2

  • 509. 匿名 2024/02/14(水) 01:13:46 

    >>462
    怖…自分の話かと思って寒気した
    私は監視されてる気がしてSNS止めたから違うけど途中まで全く同じで吐き気したわ
    久々にあの粘着時代を思い出した

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/14(水) 01:16:40 

    >>1
    地方や郊外や田舎在住の人を住んでる場所だけで馬鹿にする都庶民へ













    莫迦なの?

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/14(水) 01:17:57 

    >>509
    そう言う人ってなんでブロックとかしないの?
    ブロックしたら終わる話だと思うけど

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/14(水) 01:24:14 

    仕事においてですが、まわりより学歴低くく自己肯定感が低いから、私より能力あるはずなのになぜ確認しないの?とかなぜ出来ないの?本気だせよと思ってしまう。それをプライド高いと思われていたならちがうのになと思う。

    +0

    -1

  • 513. 匿名 2024/02/14(水) 01:28:35 

    >>1
    昔よくあの人イタイよね、とか言ってる人いてそういう人たちにイタイって思われたくないなぁって思ってたけど今になってそんな事言う人の方がおかしいって事に気がついた
    多分自信満々で人を見下してるように見せかけて本当は自分に自信がないんだよね
    攻撃は最大の防御してるんだと思う

    +20

    -0

  • 514. 匿名 2024/02/14(水) 01:31:09 

    >>201
    そこは自信持たなきゃ
    私は客の一人だけど、美容院なくなったら(そういう職業なくなったら)途方に暮れるよ

    +0

    -3

  • 515. 匿名 2024/02/14(水) 01:31:35 

    >>409
    分かる。得する人には媚びるのと、他人を笑いモノにするの共通してるよね。クレーマー、妬みからの言い付けとか。とにかく、どっちもクッソやなクズメンヘラ。

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2024/02/14(水) 01:36:11 

    >>227
    やられたことあるよー 進学校で ハブられたグループの中心メンバーの子、
    成績不良で強制退学になっちゃったw

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2024/02/14(水) 01:39:16 

    >>450
    そういう人ってあなたの言う通り自信のある部分もあるんだと思う。
    しかしながらそれを邪魔するような強烈なコンプレックスがある。

    そういう人が本心では「私って顔は完璧だけどスタイルは悪い」みたいに思ってるとしたら、顔が悪い人のことを見下す。そしてスタイル良い人のことは「大してすごくない」みたいに思い込もうとする。(あくまで例えで、どんな容姿だろうと自信は持って良い)スタイル悪い人のことを見下してしまったら自分の心が痛いからね、自分のコンプに刺さってしまうから。

    自信がない部分を隠すために、自信ある部分を使って人を見下せる部分を探す。
    強すぎるコンプを持ってる人って逆に自分の長点は誇張してしまいがち。

    例えの部分以外は全部私のことです。最近はどんな自分でも良いと思えるようになってきたからこういう思考はなくなった。
    450さんの言ってることも、他の人が言ってる「自信がないから見下す」も合ってると思う。

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/14(水) 01:56:03 

    >>466
    キンタローなのかキダタローなのかが気になる
    どっちもそっくりなおばさん社内に一人はいる

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2024/02/14(水) 02:02:19 

    >>1
    そうやって自分の心を満たさないと生きていけないからじゃない?
    実際は人を下に見たりしないような人の方がよっぽど幸せだし高尚なんだけどね

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/14(水) 02:09:22 

    >>1
    コンプレックスのかたまりだから。
    幼い時から卑屈でいじめられ
    さらに性格悪くなり、ぶすで、でぶで
    生ポ
    政治批判、芸能人批判が趣味
    尚且つ、性的マイノリティという地獄
    がるちゃんトピバイトもそうなの

    波平でgo
    波平でgotwitter.com

    ゲイです。自称お浜研究員TO。よろしく

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2024/02/14(水) 02:32:44 

    見下しててもいいけど開口一番馬鹿にしたような話し方すんなよと思う。
    心の中にしまっておけばいいのにいちいちマウントとってくるとか動物的過ぎて‥

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/14(水) 02:50:40 

    創価学会の婦人部のオバハンが、バックに婦人部がついていると強気で悪さを色々やる
    近所に嘘の悪口を言いふらし、群れて

    創価一家の向かいに住む孤独な婆老人に
    創価オバハンが、近所でイジメられていると嘘の作り話をし
    孤独な婆老人が暇だから必死で聞き役をやってやがる

    話し相手がいないと、創価信者に話しかけに行く婆老人
    婆がそのうち認知症になったら、聖教新聞を強要されんぞ
    バーか大野婆さん老人

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/14(水) 02:57:06 

    引っ越しの挨拶で高い洗剤をもらっておきながら、挨拶を無視するクソ婆がいる
    アホなんか

    先に住んでいるから、挨拶をされる側が当然と威張ってて、クソ婆は挨拶をしない

    オマエはバカか
    嫌だね、在日朝鮮人に必死で挨拶をしたり、媚びているくせに
    日本人の近所には挨拶ができないボケた婆さん

    早く老人ホームにいけや
    ウザイ、陰湿、悪口婆さん、大野キクオの嫁、早く出て行け
    陰湿で大嫌いだ

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2024/02/14(水) 03:02:37 

    >>1
    公共施設の館長の女性がデフォルトで人を見下してたけど利用者はスルーしてた
    あるとき肉体労働者風の若い男を怒らせて「俺のこと労働者だから見下してんのかああ!?」と怒鳴りまくられてて いい気味だった
    他の人と同じく いつもの見下した態度で接してただけなんだけどね

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/14(水) 03:03:58 

    なんでこんな簡単な問題解けないの?って同級生に対して思ってた。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/02/14(水) 03:05:06 

    >>61
    40歳過ぎたら二極化するよね
    図々しいクレクレ人間からは一気に人が離れていく
    セコい人間性がバレるから

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2024/02/14(水) 03:33:17 

    >>511
    ブロックしたところで違うアカウント作ったり別の友人のアカウント使って覗かれたり
    変な奴すぎるから全くの別人装って友達申請やら相互申請してきたり、或いはsns上の知人挟んで監視していたりするんだよ
    監視されてる感半端無いし(何故か書ききれぬ違和感で気付く)自分の生活や考えさらけだして情報与えるのは自殺行為だと思い私は止めた
    次に何かするにしてもストーカーが知らない新しい趣味関連で細々とやるだけかな…
    誕生日その他も怖いから必ず変えて書いてるよ
    変質的なキチ○イだからどういうやり方か知らないけどリアルの片鱗から片っ端にアタックかけて絶対に探しだしてる気がする
    だからFacebookは絶対にやらない
    一人でもそいつが知る人間と繋がれば必ず芋づる式に探し当てられると思ってる
    探知能力が兎に角、異常なんだよ

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2024/02/14(水) 03:39:54 

    >>527
    因に監視されてる感や違和感は表の人目につく場では猫なで声のかわいこぶりコメントや相互申請
    同時期に捨てアカで暴言罵倒や誹謗中傷のDMが狂ったように届く、です
    こんなことするのはストーカーしかいないと思ってる

    +3

    -3

  • 529. 匿名 2024/02/14(水) 03:48:57 

    >>1
    誰かを見下すことがゼロの気持ちの人は居ない気がする。
    だけどわざわざ見下してることをオモテに出すことが、とんでもなく性格が悪いよね。

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2024/02/14(水) 03:50:55 

    >>437
    え、ゴメン。みなさんご存知の、みたいになっているけど。鈴木の爺さんて誰?
    ちびまる子ちゃんの?

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2024/02/14(水) 03:56:53 

    >>21
    私はガリブス女だった。干からびた鳥みたいな人

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/14(水) 04:07:10 

    >>1
    人間関係を自分より上か下かでしか判断できない脳味噌だから
    発達障害に多いよ。

    自分より歳が上か下か、役職が上か下か、持ってるのもが上(高額)か下か、自分に優しくするかしないか。自分に優しくしてくれる→自分の言うことを聞く(要求や命令していい)と勘違いする。

    自分が安心できる基準をいつも探してる

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2024/02/14(水) 05:35:47 

    >>440
    売春婦の子だからね。

    +1

    -2

  • 534. 匿名 2024/02/14(水) 05:37:06 

    >>328
    独身ババアよりも、むしろ既婚女性の方がモテるからねえ。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2024/02/14(水) 05:39:08 

    義姉の旦那が早期退職で多く貰った退職金を使い株で儲けて数千万の蓄えがあるらしい
    それと不労所得もある

    うちは義母を結婚時から押し付けられて、その義母に10年握られた家計から貯金は一銭もしてもらえず数千万の貯金はないけど土地とマンション一棟の不労所得があり
    固定資産税も所得税もうちの方が沢山払ってる

    なのに、なんで貯金がないんだ、俺を見習えとか言ってくる
    親にたかられた上にお前よりも国に税金払ってんだから、うちの方が国民としては上だよ!と思ってる
    23で結婚した時の写真が既にハゲてるし高卒だからコンプが激しく息巻いてくるんだと思う

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2024/02/14(水) 05:39:46 

    >>333
    骨💀ガリの小さな目をした高齢独身ブスババアが
    いつも男の話しかしないし、中身空っぽだと思うわ。
    話題に出る男は、そのブスを全く興味ない感じだけどねw

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2024/02/14(水) 05:40:29 

    >>333
    なんであんたは結婚できなかったのか
    わかる気する。

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2024/02/14(水) 05:49:36 

    何の接触もないのにはどうかと思うけど、やり取りがあった上で判断して見下すのは普通に誰でもあると思うよ。

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2024/02/14(水) 05:52:57 

    >>360
    目が小さく骨💀ガリ55歳のブスババアが、
    私モテるのー!と言っていたのには、
    私目当てに、私の隣に座っていた男らが
    ブスババアの発言に笑いを堪えていて大変だったよ。
    で、ブスババアをバカにしたように、
    今の聞いた?と私に言ってきていたよw
    アラフォー以上の独身ブスババアは
    ほんと見ていて妖怪かと思うねー。
    中身腐ってるし気持ち悪いもん

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2024/02/14(水) 05:58:46 

    >>460
    優越感に浸りたいから朝から晩まで他人を見下すの。そうするしか方法ないの

    だから色々言われたら、真顔で無言で最後まで聞いてあげて「で?あとは?」「終わった?これで全部?もう言い残したことない?」と聞いて、最後に「満足した?よかったね」と言ってやりゃいい

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2024/02/14(水) 06:01:50 

    >>29
    綺麗な人 誰かと思って開いた😀

    +0

    -4

  • 542. 匿名 2024/02/14(水) 06:02:48 

    バツイチアラフォーが再婚できると思ってたのに振られて八つ当たりしてくるようになってドン引きしたよー

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2024/02/14(水) 06:14:33 

    >>528
    申請してきた人がそいつってわかってるなら最初からブロックでいいと思うよ
    怪しいのも片っ端からブロックで

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2024/02/14(水) 06:15:00 

    >>534
    化け物よりはマシってだけ

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2024/02/14(水) 06:46:36 

    自分がそのポジションになりたくないからとか
    見てくれだけで、私はあんたより上よ!とか
    ほかの場所でそうされてて、ここなら上にいられるから同じようにして発散、じゃねーのかね
    職場に一回りも下の変わった㊛がいるが私にそうしてくる
    変人で40代のくせに字も子供みたいな丸文字で汚く、その字で連絡帳に命令口調でなぐり書き。
    馬鹿かよ、こいつ、っていつも思う

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/14(水) 06:54:28 

    >>347
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/14(水) 07:03:57 

    >>2
    「プライド」って本来ならネガティブな意味じゃなくて誇りを持って芯があること。この場合は、カッコつけ、ハリボテ、薄っぺらい人間なんだよね。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/14(水) 07:16:16 

    >>1
    わかるー!30歳くらいの、彼氏いなさそうな
    デカデブスだったわ。気持ち悪かった

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2024/02/14(水) 07:18:36 

    >>21
    言いやすい人見つけて発散マウントは栄養剤となる。
    エネルギー。

    関係ないのよ。

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2024/02/14(水) 07:20:44 

    黒髪や化粧っけの無いような大人しい外見だと見下されやすいよね。でもそんな人ほど我慢したり優しい返事をする。
    でもキレると本気で怖い。見下す心理になれないよ。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/14(水) 07:21:58 

    >>455

    棚上げしなきゃやってらんね!ってなるのはおばちゃんあるあるらしいよ。わたしが言えたことじゃないけどとか付け足しで保険かけるから、みんな大人の対応で苦笑い。

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/02/14(水) 07:26:01 

    >>509
    462です。コロコロ態度変えないで周りに優しい人は巡り巡って返ってくるからフォローやサポートが入るよ。前を向いて頑張って!

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/14(水) 07:28:42 

    >>527
    そういう同性ストーカーすることで自分保てるからね。
    されたことある人しかわからないんじゃないかな。異常性は。

    タゲが変われば何もないけど八つ当たりや暇つぶし要員にされるからSNSはやらないのが吉。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2024/02/14(水) 07:39:41 

    自己愛性人格障害

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/14(水) 07:45:59 

    >>533
    ジャップばばあ

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2024/02/14(水) 07:46:43 

    >>451
    そうなんですか
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/14(水) 07:47:06 

    外見だけ見てあの人は弱いと勘違いし見下す人ってやり返されたら、すごい騒ぎだすよね。
    わたし、可哀想アピール。
    いやあんたが悪いじゃん。散々周りからも注意されたじゃん。
    あの人がやり返してる時点で、周囲から見放す対象になるだけなのにって話聞かないから疲れるわ。

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/14(水) 07:52:42 

    >>550
    化粧は男に媚びてる証だと言わんばかりに化粧っ気がないおばあさんたちは言うけど、化粧は自分の気分を上げるためや、武装でもあるからね。その子がしたくないんであればすっぴんだろうと自由。したければしたらいい。

    しない人もしてる人も、もっとおおらかにいきたいね😌

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2024/02/14(水) 07:53:49 

    >>1
    みんなそうだよ
    人より自分が上だと思ってる
    表に出すか出さないかの違い
    だから弱い人はそうなる

    +1

    -4

  • 560. 匿名 2024/02/14(水) 07:54:21 

    >>239
    私逆にデブに見下されてるんだけど
    デブって意地悪で気が強くて自己中な人多く無い?
    人目を気にしないから太ってられるんだろあなたも思うし

    +6

    -2

  • 561. 匿名 2024/02/14(水) 07:56:10 

    >>61
    わかる。Sさんのお爺ちゃん。
    散々他人の時間と金を搾取して約束守らず。
    自己中。
    周りは次々と愛想尽かして離れていき
    老後にはその性格悪さが災いして孤独になるが、
    カネの力で親戚と同居し、あるじになるのを目論むが
    ずーっと昔から親しいお爺ちゃんではない為、
    親戚の一部からは同居を嫌がられ拒否されてる。

    そりゃそうだよ。カネの力で家族は買えないし、
    親戚の心は買えない。
    都内に新しい家あげるから、家族にしてくれ!
    みんなワシの言う事きけ!俺があるじだ!
    …こんなお爺ちゃんだよ。
    普段から親戚に携帯で呼び出し、時間問わず奴隷のように手足のように使おうとして、カネの力で動かしているんだから、みんな嫌に決まってるじゃん。
    カネに目がくらんだSさんは、なりふり構わず。顔つきが変わってきている。嫌な人相になっているから私は離れるわ。

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2024/02/14(水) 07:59:00 

    >>555
    よこ
    あんたが浮いてるのはその性格のせいだね
    フィリピンハーフ友人はなじんでるよ
    イケメンだし

    +0

    -1

  • 563. 匿名 2024/02/14(水) 08:00:27 

    >>53
    うわ、あたおかの父親が全部コンプリしてるわ
    外面だけはいいからいつかひどい目にあって欲しい

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/14(水) 08:00:50 

    >>1
    人生後半戦に差し掛かる年齢だけど、自分が見下した人間は、必ず自分より上にいく。をたくさん体感してきた。
    最近になって特に。
    人を小馬鹿にしてきた人の行く末は怖いよ。
    本当に天は見てる。
    同世代でも、この人恵まれてるなあという人は、謙虚に生きてきた人。間違いないです。
    子供にも、見下されてもいいから、自分が見下すな。と常々言い聞かせてる。
    この歳になって、やっと心からわかったのよ。

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/14(水) 08:01:39 

    >>553 >>1
    ガルちゃん管理人代行の
    高齢独身ブスババアの佐藤  倫子も
    同性ストーカーして前科者になって
    スッキリ!

    +0

    -2

  • 566. 匿名 2024/02/14(水) 08:02:03 

    プライドが高い小物だから

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/14(水) 08:03:24 

    >>555
    フィリピンハーフは
    売春婦の子。
    父親が冴えない70歳くらいのお爺ちゃん
    母親が40代半ば
    あるあるだわ。きもーい!

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2024/02/14(水) 08:06:20 

    >>560
    💀骨ガリブスは痩せていてもブスだから
    救いようがない。

    デブで顔が良いとモテる。
    骨ガリブスは顔悪いからモテない。

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2024/02/14(水) 08:08:58 

    >>568
    突然ガリブスの話し持ち出されてもしらんがな
    デブに限って自分以外のその他を「ガリブス」ってひとまとめにして貶すよね
    普通体型の普通顔の人も「ガリ」とか読んでさ
    そりゃデブのお前基準ならみんなガリにみえるだろね

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2024/02/14(水) 08:16:23 

    人の容姿を悪く言う女もそうなのかな?

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2024/02/14(水) 08:16:28 

    >>1
    損得勘定や勝ち負けで生きてるよね
    基本クレクレで与えないくせに搾取することばかり考えてるし
    見下したがる人はすぐに比較してどっちが立場が上かとかそんな話がやたら多いよ
    そして劣ってる方を必要以上に貶める
    どっちがとか普通はいちいち考えないよねw
    自分はまともで良かった
    他人と自分を比較してるからそういうクセでもついた結果なのかなと思ってる
    生きてて辛いんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/02/14(水) 08:18:45 

    >>75
    人間じゃないわ
    負のオーラ漂ってそう

    +11

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/14(水) 08:23:00 

    >>79
    私の場合逆で私が高卒でデブなんだけど、パートの仕事も楽しいし、ママ友も程よく付き合えて楽しいし、子供も頭はあまり良くないけど自慢できる子。

    少しは今でもコンプレックスもあるけど、高卒デブでもそれなりに幸せと思えてる。だから人のことは本当に気にならない。

    そんな私に、マウントをとってくる人がいて、同じパートに自称頭が良くて(偏差値54)大卒で、脚だけ細い人がいるんだけど、学歴と脚が自慢で基本それのマウント、幸せ自慢、友達たくさん自慢をしてくるけど、どの職場もトラブルでクビになってるみたい。
    張り切って立候補した、誰もやりたがらないPTAでさえもクビになってた。
    私と同じ職場で同じ立場にいるのが面白くないみたいだけど、そんだけ自慢するならもっと良いところ行けば良いのに、性格に難がありすぎて無理なのを受け入れられないみたい、、、かわいそうな人だよ。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/14(水) 08:24:44 

    >>44
    あからさまに表情に出る人いるよね
    なんかもう下品そのもののそれこそ醜い顔で思わず目を逸らしたくなるほどだった

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/14(水) 08:28:05 

    >>569
    >>1
    美人なデブに負けた骨ガリブス💀が嫉妬に狂っていて笑ったw
    美人は多少太っていてもモテるんだよ。

    お前みたいな性格まで悪い
    骨ガリブス💀ババアが口汚く罵る醜い顔が
    人を遠ざけるんだwブス!

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2024/02/14(水) 08:30:45 

    >>118
    本当そうだよねw
    全然人として見なくていいモノだと思うよ

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2024/02/14(水) 08:32:21 

    >>462
    試し行動って言うんだっけ?そういうの。やり始めたらキリが無くてエスカレートしていくんだよね。正体を現すまで攻撃して、相手が心折れて言い返そう物なら、これがこの人の正体ですって周囲に広めていく。
    お眼鏡にかなったとしても試し行動は継続されるからその人は離れられて良かったね。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/14(水) 08:32:44 

    >>131
    なんか哀れだね
    自分で悲しくならないのかな

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/14(水) 08:48:50 

    >>2
    プライドって言い換えたら自信だよね。他人をわざわざ見下す人は自信が無い人だと思う。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/14(水) 08:56:12 

    >>1自分が一番偉いと思っている。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2024/02/14(水) 08:56:59 

    >>1
    劣等感と何となくの恐怖心不安感

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/02/14(水) 08:57:01 

    >>442
    同一人物かしら?笑
    ほんとそう
    自己中で自分が結局一番大事で可愛いんだもん
    あれじゃあ、他人なんか大事に出来るわけがない。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2024/02/14(水) 08:59:29 

    >>3
    引きこもりのふてぶてしい野暮ったい力士みたいなのがいて、見下しちゃう笑
    てか無職でえらそうなのが私のまわりにいないから見下しちゃうけど、これは私がおかしいの?

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2024/02/14(水) 09:05:57 

    >>9
    裏付ける事例いくつかあるわ
    納得

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/14(水) 09:09:22 

    >>573
    おやまの大将やりたいのよ!

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/14(水) 09:11:34 

    >>3
    その通り
    自分に自信がないと見下されるかもと不安になって先手必勝かのように相手を見下すの
    うちの親だけど相手が本当に何かを成し遂げても、あんなの誰でも出来るとかコネでズルしたに決まってるとかとにかく人を認めて褒めることが出来ない

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/14(水) 09:22:52 

    基本
    昔から褒められたことないんだよ
    自分の子供の自慢ばかりする人も
    その子が周りから褒められてないから

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2024/02/14(水) 09:26:00 

    私の思い当たる人はすごく人当たり良くておっとりした容姿で気のつく感じの良い人って第一印象だった。

    でも、仕事である程度自信ついたからか偉い人にはニコニコして下のもの認定した人間には監視してミスを大きく周りにアピールしたり、吐き捨てるようなきつい態度でやりたくないこと押し付けてきてた。
    上の人にはすごく重宝されたけどガツガツして負けん気の強い人だなぁと思う。
    私生活でも子供達の進路に上には媚びろみたいなアドバイスしてるらしい。
    役に立つか立たないかで損得で人を見るから見下す相手を探してるんだろうか?と思う。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2024/02/14(水) 09:27:46 

    自分に自信がないんだよ。
    楽しくて調子に乗って話してたら、数分後に何となく気付いて、帰り恥ずかしい気持ちになったことある。
    大したことではないけど相手に失礼だったな。
    お酒飲むとごくたまにある。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2024/02/14(水) 09:31:41 

    >人を見下す人の心理

    「傲慢は破壊に通じる」
    大草原の小さな家(ドラマ)のオルソン夫人がチャールズに言った言葉ね
    傲慢な人はやがて破壊されるのよ

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/14(水) 09:38:07 

    >>590
    チャールズのオルソン夫人への言葉
    「自分の傲慢は棚に上げて、いい文句だな」的な!
    喧嘩してたわ

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2024/02/14(水) 09:40:54 

    >>5
    詐欺師がおおいよ

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/14(水) 09:44:42 

    >>592
    ジャニオタって、詐欺師がいるみたいよ
    怖いわ〜

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/14(水) 10:05:04 

    >>1
    マイナスだろうけど逆に見下さない方法を知りたい
    態度に出さないようにしてるけど、人を見るとき自動的に自然と見下せるところを探しちゃってる気がする
    だから、失言しないようにすごく気を使う
    誰とでも世間話くらいはできるけど、深い友達ができないのはそのせいだろうかと思う
    性格悪いんだろうか

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/14(水) 10:11:51 

    >>474
    悪いことではないと思うんだけどな
    直したいなんて考えるあたり、謙虚な人に思えるよ

    「『あなたはプライドなんか持たなくていい、こちらの言うとおりにして勉強して遊んでにこにこしてればいいの』って言われたら引っかかるでしょう?その気持ちがプライド。友達がそう言われたら嫌でしょう?それが共感。今想像して悲しくなったでしょう?それが想像力。どれも大事にしなさい。あなたをまっすぐ育ててくれる心だから」
    そう教わって育ったし、そう子どもに教えてるよ
    プライドは大事

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2024/02/14(水) 10:17:57 

    >>474
    お母様がプライドたかいのでは?うちもそうで母が娘に何かとマウントとりたがるから上下と判断する生き方になったわ。毒親なんだよね、うちはね。
    違ったらごめんなさい

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2024/02/14(水) 10:19:24 

    いつも謎に思ってる
    高校からの友達なんだけど、凄くきれいで若く見えて地頭も良くて仕事出来て、ご主人もかっこよくて、お子さんは2人からいい遺伝子をもらってる感じで可愛いし、しかも素直
    おしゃれだし、それを実現するだけの経済力もある
    なのに、なんか事あるごとに「向かいに座ってる人の服のセンスがおかしい」とか「カフェでこんな人がいた」とか、知らない人の悪口というか、小馬鹿にしたような内容のLINEがよく来る
    何のストレスが溜まってるんだろう?と心配になるけど、尋けないでいる
    結局「大事なものだから身につけてるか、〇〇(友達)みたいなおしゃれさんしか気にならないのかもよ」とか「それは困ったね、席替われそう?」とか無難に返してしまう

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/14(水) 10:23:12 

    >>564
    横だけど本当?友達もそうだけど見下してくる人ってなぜか人生上手くいってる人多い気がする。若い時はそれにイライラしてたけど、人それぞれいろんな人いるよなって考えられるようになってから、気にならなくなったけどね。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/02/14(水) 10:24:23 

    >>1
    自分が一番だと思ってて他は私の引き立て役♡と思ってる人
    そしてそれを隠しもしない愚かな人
    (一番だと思って自分に自信を持つまではいいんだけどね)

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/14(水) 10:33:14 

    >>594
    まあ、性格悪いんでしょうね

    でも自分で性格変えようと思えばいくらでも出来そうな気するけど
    その人の本心ってものは容易に変えられないものがあるよね
    でも「見下さない方法を知りたい 」って、言ってるから
    自分で自覚してる分、救いはあるかも!
    これが人によっては人を見下しているという自覚さえない人もいるわ
    そういう人はハナから性格変えたいとも思わないだろうし
    それに比べたら、あなたはマシよ!

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2024/02/14(水) 10:36:29 

    アラフォーになって出会った知人(既婚者)
    独身で結婚願望薄い私に対して、結婚がいかに幸せかを説いて『選びたい放題羨ましい〜』と発言
    なんか嫌な感じだなぁと釈然としてなかったら、その数ヶ月後に離婚

    夫との関係が上手くいってなかったらしく、幸せじゃなかったのねと答え合わせできた
    見下す人は、現状に満足していないから誰かを使って疑似満足で自分を満たしたくて仕方ないんだよね

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2024/02/14(水) 10:50:26 

    >>3
    攻撃は最大の防御であるを常に実践してる

    +4

    -2

  • 603. 匿名 2024/02/14(水) 10:50:46 

    ただの被害妄想だったりもするよね。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/02/14(水) 10:52:16 

    >>597
    満たされない何かがあるんだろうね
    欲深いとか

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/14(水) 10:56:24 

    >>305

    うん
    かわいいなー美人だなーって思う人ほど、まわりの子をかわいいって褒めてる
    決してマウントとかではなく素直に言ってるっていうのが伝わってくる 

    見た目も中身も自信がある人ほど、人の良いところを純粋にみて、いい意味で良いところを盗んで、自分を高めていってるんだろうなぁ

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/14(水) 11:00:51 

    >>9
    これだね
    派遣バイトで工場色々行くの趣味だったけど威張ってる人の多いこと
    そんなに優秀なら他目指せばいいのにネチネチネチネチ
    慣れてない人のこと見下す人多かったわ
    人生満たされてないんだろうね

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/14(水) 11:04:06 

    >>602
    >攻撃は最大の防御である

    そんなこと考えていたら国は他の国を攻撃し出して
    お互い戦争始めたら地球は破壊されてしまうわ
    建設的な積極的な考え方を持ちましょう
    地球を消してしまう消極的人間はおさらばするのよ

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/14(水) 11:05:58 

    見下しててもいいんじゃない?
    その見下してた相手に助けられたり親切にしてもらったときに後悔して反省するだけだし。そこから学ぶか学ばずにずっと人を見下すかその人の自由。
    でも本当に見下してもいい人はいると思う、犯罪者とかそれに相当するような奴に対しては。

    +0

    -1

  • 609. 匿名 2024/02/14(水) 11:07:35 

    私が言うこと独身の友達が全部否定的に言ってきてイライラする友達がいます。

    旅行先でこれ、可愛いから買う!って言ったものに対して
    えーそれ100均で似たようなの見た。違うのにすれば?もらったらうわーっ100均?て思うんじゃない?と言われたり
    私がよしとした物に対してこんな感じなのでいつも購買意欲を失くされて嫌な気持ちになります。

    他にも結婚して扶養に入ったからそんなに働けないと言ってるのに、は?働けるし!みんな働いてるじゃんと吐き捨てられモヤモヤしました。いつも一言余計で言い負かさないと気が済まないらしく私が面倒になって黙ることで言い合いになりませんが、ちょっと府に落ちません
    付き合いも長いから一緒にいるけど、段々ひどくなってきている気がします、、

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/14(水) 11:16:33 

    >>33
    もはやご褒美w

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2024/02/14(水) 11:16:36 

    >>235
    私、謙虚というかあまり我を前に出さないタイプなので、そうやって見下されたんだろうなってことあります。

    そして見下す人が虚言が多いってのも超納得です!
    自分をいかに凄い人間かを見せつけるために、しょうもない嘘つくというか。
    そんなことで「凄い私ドヤ!」ってされても、へぇ~そうなんだ~としか思わないので、こちらとしてはマジどうでもいいんですけど。

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2024/02/14(水) 11:16:46 

    >>609
    おもんないわ。って言ってみたら?
    たいがい勘違いしてるよね

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/02/14(水) 11:17:29 

    >>46
    私も何十年ぶりにひょんな事から定期的に会うようになった元友達がそんな感じで距離置き始めてけど、その渦中に色々あって結婚しようと思い、私の結婚の時に一番真っ先に大金でお祝いしてくれた子がその子で素直に有り難かったしすぐには離れずらくなって様子見してた。

    その後見下しマウント発言が始まったから、きっとその子は自分の事普通の人より特別な存在で私から常に憧れられて褒められたかったんだと思った。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2024/02/14(水) 11:17:48 

    >>594
    自然に見下すポイントを探しそうになる前に1つでいいから長所を見つけるようにする
    私も両親がまず人の第一印象は悪いところから見つけるタイプで自分もそれに染まってたけど、思考のルーティンを「歯が汚…じゃなくて髪が綺麗だな」みたいに少しずつ癖付けてだいぶ改善されたよ

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2024/02/14(水) 11:20:30 

    >>53
    6.7がデカいと思う。
    質問してきておいてこちらの話に否定から入りいきなり説教。
    2はほっといたら永遠一人で二時間私の知らない男の自慢話続けてた。

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2024/02/14(水) 11:22:29 

    >>605
    本当に可愛くて美人な人達って、自分から「かわいいでしょ!美人でしょ!」ってアピールしてこないですよね。
    SNSで角度を必死に調整してるであろう自撮りを、更に加工してアップして、それに対して「綺麗ですね!」とか言われてウハウハしてる人見ると悲しくなりますw

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/14(水) 11:23:52 

    >>609
    >可愛いから買う!って言ったものに対して

    それって、あなたが買いたくてあなたがお金を払う物だったのでしょう?
    相手の許可なしで、自由に買えば良かったのに!

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2024/02/14(水) 11:29:33 

    >>617
    >>612

    言ってたら違ったのかな?

    お土産は友達にあげるものを選んでて言われました。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2024/02/14(水) 11:30:16 

    >>13
    一番しっくりきた答え。

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2024/02/14(水) 11:42:39 

    >>131

    あるね

    経理に簿記二級もちの中途社員が来て、すごいねと言われてたんだけど
    三級持ってない子が、新しい人は仕事遅いだの来客対応の細かなところとか粗探しばっかしててた

    すげえレベル低い

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/14(水) 11:44:26 

    >>609
    私にもそんな友達いたけど疎遠にしたよ

    多少独身の僻みもあるとおもう

    自分まで性格悪くなるから離れた方がいいよ

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2024/02/14(水) 11:46:27 

    >>46
    私言い返したら逆キレされて周りが困ってたから引いてあげた事ある

    知ったかで否定してくんな間違ってんだよ、と言いたかったけど我慢した

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2024/02/14(水) 11:51:27 

    >>91
    多毛癖毛痛みやすい髪、1日の間でうねってる?ぼさってる?あー雨だ根本ふくらむ、うわ風だパサつくじゃんって髪のことを考えるの100回1000回くらいある私にとって美容師さんは居ないと困る、ある意味美容師さんのおかげでなんとか外に出られる、ありがたい存在だよ…。
    冗談ぬきで美容院がガチ金持ちしか行けない敷居高い場所になったり美容師さんだけが死に絶える謎の病なんかが流行ったりしたら私は間違いなく首を吊ると思う。
    いつもお世話になってます…ほんと…。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:39 

    >>621
    疎遠にされましたか?
    たしかにもう性格悪くなってきて自己嫌悪になることも沢山ありますね。
    彼女のやることなすこと裏があるんじゃないのかなと疑ってしまいます。
    自分は将来独身貫くつもりらしいのに、どこか負い目があるのか
    私の結婚生活の探りを入れてきて粗を探しては心配するふり?をして攻めてきたり。

    なんかもう腐れ縁みたいに長すぎてこっちも利用できる時はしてやればいいかくらいに思えてきました
    旅行の手配は全てしてくれたり任せているので。。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:27 

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/02/14(水) 11:59:32 

    しつこく人のこと根掘り葉ほり聞いてくる友達にはどうしたらいいんですかね?
    自分のことは喋らないのに。
    結局なにか話すと見下したいだけなのかな?って思ったり
    私の仕事のこともまだ続けるの?wとかしつこく聞いてくるし
    旦那が転職してそのことについても根掘り葉ほり聞かれて、収入上がらないんじゃ意味ないじゃんwとか
    よく言えるなと思う。
    普通よそさまの旦那の収入の話なんて聞けないと思うんだけど?

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:07 

    >>621
    疎遠にした。新築した時も嫌味言ってくるからなんかもう無理と思って

    そしたら向こうはデキ婚からの年子出産、新築してたよ
    独身のときは、旦那なんかいらない、稼げるしとか散々うるさかったくせに仕事は辞めてた
    ムキになって自分にないものを手に入れてご満悦みたいだけど
    性格の悪さを嫌と言うほどみたし、ママ友からも浮くと思うから、この人と仲間と思われたくないから疎遠続行してる


    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/14(水) 12:19:33 

    人を見下す人の心理

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:43 

    >>44
    皆多少なりともあるとは思うけど、度合いの問題と後は表に出すか出さないかの話だと思う。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:07 

    わざと人前で見下してくるよね

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:11 

    >>627
    すごいわかります。
    自分にしかないもので必死にムキになって私にはないところでマウント取るとか。
    これだけ仕事で肩書きがあってーっていうのもすごく聞かされたし

    結局妬み、僻みだったんだ
    醜いですよね。
    素直に良いものをいいと何故言えなのか
    なんでそこまで歪むのか

    私も以前都心の一等地に住んでいたときに、ここには住みたいと思わないなと言われて耳を疑いましたね。
    どう思おうが勝手だけど口に出すってよっぽどですよね。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:17 

    >>626
    私なら疎遠にしますね

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:53 

    >>609
    うちの姉がこんな感じです
    一緒に出かけても毎回こんな感じで疲れたので
    距離を置いたらすごく楽になったよ

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:22 

    >>626
    私の身近にもいるけど、一緒にいて楽しくないよね
    いつも少しイラッとさせられる
    こっちが怒らないから舐めてるのか、嫌われてもいいと思って言ってるのか、、、
    かと思えば親しげに話しかけてくるし扱いにくいよ
    なんにせよ嫌な感じだよね

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:45 

    >>543
    なんかやり方が巧妙すぎて掴めないから怖いんだよ
    間に知らない人挟んだり利用出来るものはなんでも使うし、そうした利用出来る人を見つけるのが天才的なの
    逃げて距離置くまでに揉めまくったし被害受けてるのはこっちなのに犯罪者(あえてそう呼ばせて貰う)に協力する人もいてキレられたり…無関係な人を兎に角巻き込む
    隙見て離れてやっと逃げられたから二度と捕まりたくない
    その為ならsnsしない位どうってこと無いよ
    ストーカーが知る当時の私を連想させる界隈には近付かないようにしてる
    ローラー作戦?じゃないけどしらみ潰しに(私じゃないか?な疑い持つアカウントに)凸る変な人が一時界隈で噂になって、ピンと来た時点で閉鎖して気付かれる前に逃げてそれからはしてないけど、心穏やかに過ごしてる

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:40 

    申し訳ないけどタバコ吸う人は見下してしまうな
    どこでも吸う人とか

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:11 

    見下してくる人は、容姿が普通以下で大した事ない人が多い。声が大きく可愛くなくて仲間ができやすいからいい気になりやすい。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2024/02/14(水) 14:20:29 

    友達が私と同じ物をやたら買う
    そのくせ、出先で欲しいものが被ったある時
    友達が
    このマフラー可愛い!色がいい!と絶賛
    どれどれ?ちょっと貸してと言ったらムッとしだして
    ガルコのイメージじゃない
    顔くすんでるよって言われた。
    失礼すぎるでしょ
    自分が気に入ったものは何故か理由つけて買わせまいとしてくるんだよね、いっつも。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:08 

    全部同じような事が書いてある
    自己愛性人格障害について語ろう part28
    自己愛性人格障害について語ろう part28girlschannel.net

    自己愛性人格障害について語ろう part28主は高校の時に家庭の事情で転校しているのですがなかなか馴染まず、そんな時に同じグループに入れてくれたのが自己愛の女の子でした。 最初は楽しく過ごしていたのに今の嫌味かな?たまたまそういう言い方しちゃったのかな...


    意地悪な人の特徴part2
    意地悪な人の特徴part2girlschannel.net

    意地悪な人の特徴part2主が思う意地悪な人の特徴は嫌味を言う話す言葉に棘があるです。皆さんはどんな人を思い浮かべますか?


    人を攻撃する人ってどんな人?
    人を攻撃する人ってどんな人?girlschannel.net

    人を攻撃する人ってどんな人?私は、その人自身、人から大事にされていない人なんだと思います。 みなさんの周りはどうですか?

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/14(水) 16:55:22 

    >>609
    他にも書いたけどその人私の同僚じゃない??って思っちゃった。こっちが言った事はえっでもーで何でも否定で返ってくるけど、私がえっでもーって言ってたらブチ切れられて口論になった。こんな事でエネルギーを使ってられないから、それからは同僚の話をフーンフーンって流してる。共感力も無いからこの人と舞台観に行って楽しかったねみたいな会話も出来なさそうだから友達居るのか疑問に思ってたけど、きっと609さんのような人が情もあって我慢しながら付き合ってるのかもと思った。もうそんな不愉快な人と無理して遊ばなくていいよ!

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:50 

    >>597
    親との関係に難があるのかも
    今の家庭は円満でも親の呪いは凄まじく死ぬまで消えないものです

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/02/14(水) 17:11:39 

    >>639
    変な人特有の共通点てある
    変な人=人で無しやクズ、人格障害

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/14(水) 17:18:22 

    >>637
    仲間も同類で性格ブスだし歪んでるか
    芯が無いイエスマンな小判鮫だけどね

    自分は見下されないからと取り巻きしてる人達は見下してる人の悪口一緒に楽しんでるけど、最初から取り巻きになる支配下に置ける連中だと嘗められていることには気付いてない
    ちやほや要員してくれる軸が弱い損得勘定で動く人と見抜かれてるのに恥知らずすぎ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/14(水) 17:52:21 

    >>641
    横ですが、私の事見下してくる人が親と出かけたり話によく出てきて仲良さそうだけど、コミケ用の漫画を描いてたら「そんなの描いてどうするの。もっと売れっ子漫画家みたいになりなさいよ」みたいな事を言われたらしい。別に趣味で漫画を描いたっていいじゃんねーと話を合わせておいた。一見仲良さそうに見えるけど、何気なく否定してきて抑圧されてるのに気がつかないタイプの干渉をする親なのかなと思った。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:46 

    >>635
    仲間。私も旦那と母にまでSNSはやるな、やるな言われてるからどうってことないよ。幸せな報告も発信しないのがポイントだね。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2024/02/14(水) 19:55:16 

    >>294
    例えばどんな人?

    どんな相手でも見下してる人の方がやばいと思っちゃうけどなあ

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/14(水) 19:57:32 

    >>6
    私は昔から見下されやすいタイプです!
    でもだからこそ絶対にどんな人でも見下したと思われるような態度や発言はしないように気をつけていますよ。



    +2

    -0

  • 648. 匿名 2024/02/14(水) 20:01:17 

    >>42
    フレネミーとはまたちょっと違う気がする

    友達のふりをせずただただ見下してくる人もたくさんいるし

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/14(水) 22:59:27 

    他人を見下す人はどんな人でも見下される

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/15(木) 07:06:27 

    でも見下す人は仲間は見下さないよね。
    クズ同士は自分達は真面目より優れてると思ってる。
    4対1で人数ちがうのに粋がってたりする。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/15(木) 09:14:47 

    >>561
    そんな鈴木の爺さんを関係ないのにジッと見つめてるのはあなたじゃない?ストーカー呼びがブーメランなのかな

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2024/02/15(木) 09:51:31 

    >>650
    >見下す人は仲間は見下さないよね。

    そうなのよ、仲間同士は団結して集団いじめをするのよね
    はたで見たらそれほど見苦しいものはないわ
    そういう人たちっていつも誰かをいじめてないと
    自分がいじめられるかもしれないという恐怖があるのでしょう 
    臆病者の集まりなのよ、親はどんな躾をしてきたのかしらね
    親の顔が見たいわ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:38 

    >>61
    だいたい45歳ってすごく当たってる
    私は搾取される方だったんだけど、自分も老い先短いなと思い始めて、こんな人たちの相手してられないと思った
    離れたのがちょうどその辺りだったわ

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/16(金) 10:46:29 

    いきなり目の前に来て暴言吐いてくる人は自己愛?
    外見貶してきたり、下げてきたり。

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2024/02/16(金) 12:30:07 

    >>654
    そういう人いるの? ただのキ◯ガ◯なのかもよ
    そんな人と関わっていたら、あなたまでそういう風になるわ
    そういう頭の病気は伝染病だと思うの!

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:03 

    >>560
    現実ではデブを見下してデブに返り討ちされてたりしてw
    日本語破堤してるよ?

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/16(金) 19:42:39 

    >>583
    常に自分より下がいないとダメな人なんだね…
    まさしく自分に自信のない人なのでは?

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:19 

    >>1
    新人潰しするお局とかね
    仕返ししてこないってある意味、相手を信用してるのかな
    勤務日、勤務時間とか把握されてるのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード