ガールズちゃんねる

日傘いつから使う?

101コメント2024/02/16(金) 19:08

  • 1. 匿名 2024/02/13(火) 11:31:41 

    2月に入ってから日差しが強くなった気がします。

    私は日傘を使い始めようと思っていますが、周りはまだ使ってる人を見ません。

    日傘愛用の方、いつから使いますか?
    日傘いつから使う?

    +36

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:07 

    来月辺りからかな。

    +32

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:12 

    一年中使ってる

    +153

    -13

  • 4. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:18 

    いや、自分で考えろや

    +62

    -39

  • 5. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:23 

    アウターいらないくらいの気温になったら

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:27 

    5月くらいから

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:28 

    眩しいと冬でもさしてる。サングラスも。目がやられるのよ。

    +93

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/13(火) 11:32:31 

    通年

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:03 

    もう使ってる。
    真冬だって必要な日は使うし。

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:17 

    5月くらいから。
    服装が七分袖とか着始めたら使う感じ。

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:21 

    いつも3月末辺りから使ってたけど、今年はいつもより日差しが強い気がする

    私は周りが使ってなくても気にならないかな
    この前も日差し強かったからさしたよ

    +92

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:35 

    日中出かけるときは、もう使ってる。
    朝の早い時間はもうちょっと待つ。でもそろそろ使いそう。

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:36 

    3月

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/13(火) 11:33:48 

    基本避暑のためだけなので真夏のみ。
    今時期で眩しかったらサングラス。
    片手埋まってるのあんまり好きじゃないから。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:05 

    チャリに雨も降ってないのに傘さす道具にさしてるババア、邪魔でイラっとする。

    +10

    -25

  • 16. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:10 

    7月にはもう大半が日傘してるのは見かけるね

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:18 

    3月後半くらい。暖かくなったら。それまでは帽子でなんとか防ぐ。でも日焼け止めは年中しっかり塗ってる。

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:19 

    昔と違って冬も陽射しがキツくなってる様に感じるので1年中使います

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/13(火) 11:34:33 

    年中使ってるよ
    暑いから使ってるわけではない。
    直射日光浴びると顔がヒリヒリするんだよね

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:17 

    今年は体感で2〜3か月、
    気温、日差しの季節が早い気がする。
    夏はどうなってしまうんだろ。。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:34 

    >>15

    こういうトピズレがイラッとする。

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:34 

    今使ったら寒くね?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:34 

    >>1
    1年中使ってる
    この前、繁華街に行ったら
    人がめちゃ多い中、1人日傘さしてたw

    +11

    -9

  • 24. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:47 

    真冬の夕方でも日傘さしてる女性たまに見掛ける

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/13(火) 11:35:59 

    うちの職場は私も含めおばさん多いけど、年中差してる人多いよ

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:24 

    通年かな~。
    眩しい時はいつでも使うよ。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:25 

    ずっと使ってるけど何か?

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:38 

    >>4
    言い方…

    +33

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:54 

    去年可愛いの買ってまだほぼ使ってない
    楽しみ
    早く使いたい

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/13(火) 11:36:57 

    ゴールデンウィーク頃から使います
    日傘いつから使う?

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:07 

    >>22
    今ぐらいならできれば陽に当たりたい

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:08 

    梅雨明けたら

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:31 

    おととい、差してる人見たよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:47 

    >>4
    自分の中では決まっててもふとみんなはどんなんだろー?と思うことはあるやろ

    +41

    -6

  • 35. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:54 

    一年中
    目から入る紫外線もよくないから、本当はサングラスもしたい

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/13(火) 11:37:56 

    >>17
    すみません
    間違えてマイナス押しちゃった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/13(火) 11:38:07 

    一年中日傘か帽子は使うよ。
    今でも晴天の日とか日差し強いよね。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/13(火) 11:38:09 

    日焼け止めは一年中ベッタリ
    日傘は暑くなってきてから

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/13(火) 11:39:07 

    >>1
    私は使ってるよ。光過敏だしグラサンもしている。冬なのに眩しすぎる。そのままでいたら頭痛でてくるし。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/13(火) 11:40:41 

    >>4
    これ言い出したらほとんどのトピ成り立たんやん
    今は今で語りたい人もいるやろうし

    +30

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/13(火) 11:41:51 

    >>3
    年中自転車に日傘固定して走ってる近所の人がいるわ
    目立つから記憶に残る

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2024/02/13(火) 11:43:59 

    >>41
    あれは危ないからダメだよね。
    雨傘でも日傘でも周りの人に当たりそうな人多い。
    風あおったら本人も危ない。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/13(火) 11:44:23 

    そろそろ使おうかな
    ここ数日で日差し強くなった気がする

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/13(火) 11:44:54 

    1年中使った方がいいんだろうけど、傘を持つのが邪魔くさいから、暑くなりだしたら使ってる。
    暑さ対策のために。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/13(火) 11:45:22 

    >>1
    3月かな
    本当は今ももうさしたいけどね
    日差し強いよ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/13(火) 11:46:58 

    >>3
    私も。真冬でも使ってて、変に思う人もいるかもしれないけど、もう気にせず使ってる。日焼け止めも年間使ってる。
    40代になって、ずっと紫外線対策して良かったって感じてる。

    +50

    -7

  • 47. 匿名 2024/02/13(火) 11:48:40 

    >>1
    使ってるよ日差し強い時あるよね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/13(火) 11:49:53 

    こういうトピにもピリピリした人がいてガルちゃん本当に怖いし、そりゃ過疎るわ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/13(火) 11:50:40 

    私は寒い間は暖かさ優先
    上着着れば暖かくなったらさします

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/13(火) 11:56:43 

    まだ日焼け止め塗るのと帽子だけにしとく
    でも今日の日差しはもう肌に痛いと感じる強さだね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/13(火) 11:58:03 

    去年初めて日傘買って使った
    今まで日焼け止めだけだった

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/13(火) 11:59:11 

    >>4
    これに+ついてるのも引く

    +15

    -5

  • 53. 匿名 2024/02/13(火) 12:00:35 

    >>3
    私も
    自転車乗る時は必ず手袋もしてる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/13(火) 12:01:02 

    >>7
    めっちゃわかる
    目が痛くなるし、しかめっ面になるからシワも気になる
    冬でも日傘愛用してる

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/13(火) 12:02:42 

    >>3
    私も
    結構周りでも多いと思うんだけど

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/13(火) 12:04:05 

    >>41
    あれって違法じゃないのかな
    私も年中日傘使うけどさすがに傘をさしながらの自転車は非常識すぎるね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/13(火) 12:05:27 

    1月の真冬にロングダウンコート着て使っている人居たよ。
    目立ってたけど私は意識たけ~としか思わなかったよ。主も好き必要と思えば何時でも使えば良いのでは

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/13(火) 12:11:07 

    日傘はそろそろかな
    サングラスは晴れてる日なら季節問わずかけてるけど

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/13(火) 12:13:30 

    6月くらいから

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/13(火) 12:13:45 

    マナーさえ守ってくれれば個人の自由。

    でも動物園でやめてくれって言われてるのに差した若い女とか、大混雑した人混みで頑なに閉じないバカとかはいいかげんにしろって思う

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/13(火) 12:17:25 

    >>3
    美意識が高くて、さぞかし美しい人なんだと興味持たれそう

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/13(火) 12:17:36 

    タイムリーなトピ!
    今日から使うよー
    大阪カンカン照りで日差し強い

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/13(火) 12:21:29 

    梅雨明け位からかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/13(火) 12:24:16 

    地域によると思う
    ちなみに私は北国在住で春分の日以降から毎年使ってます

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/13(火) 12:29:05 

    4月あたりかな
    もうでも3月くらいから日差しも強くなってるイメージある
    住んでる場所によっても違うかな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/13(火) 12:33:41 

    真冬だと日が沈むのが早いから持って出掛けても、させる時間が少ない。
    春分の日が過ぎてからさしたい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/13(火) 12:39:55 

    ヤケーヌもそろそろ出番か
    不審者スタイルで子供にも嫌がられるけど仕方ない!

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/13(火) 12:47:07 

    今日久々キャップかぶりました
    今年も頭皮の為に直射日光さけます

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/13(火) 12:51:43 

    >>3
    私も一年中

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/13(火) 13:01:12 

    >>48
    平和かなと思って開いたら こんなんでピリつけるってある意味すごいw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/13(火) 13:09:05 

    >>23
    人が多い所は危ないよ。
    目に入りそうになったことある。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/13(火) 13:10:18 

    >>61
    美人じゃなくても自分のこと大切にしてるんだなってしか思わないよ
    イジワルな意味ではなくて

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/13(火) 13:11:25 

    >>68
    頭皮も今の時期乾燥してるのと花粉も飛び始めて敏感になってるのかヒリヒリする
    帽子は必須

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/13(火) 13:22:03 

    >>73
    よね
    頭皮大事✨

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/13(火) 13:28:05 

    >>1
    一年中使ってる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/13(火) 13:29:03 

    東京では一年中使ってた。田舎に移ったら春夏に日傘を差しているだけで揶揄されます😇
    田舎者って嫌ね。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/13(火) 13:30:09 

    >>61
    これだけ気候変動で日差しヤバいんだから日傘差しなよ。差さない方が情弱でヤバいよ。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/13(火) 13:33:22 

    >>71
    端っこ歩いてる。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/13(火) 13:34:43 

    >>61
    美意識は美人しか思ってはいけないって考えとか
    このコメント男かな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/13(火) 13:38:07 

    無防備な人が多くて驚く
    日焼け止め塗っときゃいいだろ的な、、
    夏でも帽子も日傘も持たずの人とか結構いる

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/13(火) 13:41:43 

    夏に使おうとサンバリア100の折りたたみ日傘と普通の日傘2本購入しました!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/13(火) 13:44:04 

    一年中使ってる
    たまに何であの人晴れてるのに傘さしてるの?ってお母さんに聞くお子さんに遭遇します

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/13(火) 13:48:11 

    シミ取りしたし紫外線対策しっかり!今日とかUV指数まあまあ強め

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/13(火) 13:53:03 

    紫外線対策命のひと、今年の日焼け止めおすすめあったら教えて下さい!
    Obagiの新作凄いのでますね!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/13(火) 14:21:33 

    >>7
    眩しいって感じるとメラニンが生成されるみたいです。だから日焼け止め塗るだけではなくサングラスもかけた方がいいみたい。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/13(火) 14:23:01 

    冬でも日焼け対策してないと火傷したみいになるから年中してるよ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/13(火) 14:40:26 

    1年中使ってるよー。
    3月頃から10月頃まではサンバリア使いにしてそれ以外の時期は安めの軽い日傘に替えてる。
    サンバリア重いから持ち歩くのちょっと大変なんだよね。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/13(火) 16:18:48 

    3月から10月末までかな
    あとの時期は日焼け止めと帽子を使う
    冬は帽子あったかいし

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/13(火) 17:38:42 

    >>67
    ヤケーヌ去年大活躍だったんだけど摩擦が気になる。何か対策してますか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/13(火) 17:41:28 

    iPhoneの日差しの指数が3超えてきたらかなぁ。
    ただ、挿してる人が少ないと人が少ない場所じゃないとぶつかりそうになったり忘れて帰ったりしそうになるからしばらくは日除けマスクと帽子だけかも。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/13(火) 18:23:52 

    結構冬でも日差しが強い時はさしてる人いるから気にせずにね。
    私も今日は凄く天気良くて持って出掛けるべきだったと後悔してる。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:17 

    >>3
    私も年中
    ただ、早朝暗いうちに出かけて遅く帰るとき(日中は外出しない)は持っていかない
    急な外出にも備えられるよう車と会社に置き日傘してる

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:57 

    >>89
    横からだけど目元プラスだったかな?目尻対策のやつは生地が柔らかい気がする
    他のだと摩擦とゴムの跡が気になってたけど目元プラスだと少しマシ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/13(火) 18:49:38 

    >>3
    私も一年中差してる。ちょっとそこのコンビニまででも差してる。なんで冬場は差さなくて大丈夫だと思ってる人が多いんだろう?

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/13(火) 18:51:40 

    日傘は、めんどくさいので、使いません。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/13(火) 19:11:48 

    日傘さして、このマスクが結構いい!
    広範囲まであるから目の下もしっかりガードしてくれる
    日傘いつから使う?

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/13(火) 19:37:35 

    本当は今も使いたいけどチラっと見られるんだよね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 03:07:47 

    昔より日傘使い出す時期がどんどん早くなってる。
    15年前以前は、梅雨明けから
    10年前からはゴールデンウィーク前位から
    5年前からは4月初旬から
    昨年からは3月半ばから

    さて今年は?確かにもう差してもいいくらいの日差しだよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 03:10:51 

    >>87
    私もサンバリア愛好者
    性能良すぎて遮熱が凄いから、春先くらいだと寒いんだよね
    この時期はかえって他の薄手の日傘がいい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 10:41:17 

    >>1
    昨日、日差しが強かったわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 19:08:08 

    昨日使ったけどチラチラ見られた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード