-
1. 匿名 2015/10/07(水) 20:44:25
1位:部屋にモノが多い
2位:部屋に人(妻)を入れない
3位:カップ麺などのゴミが多い
4位:昼も遮光カーテンを閉めっぱなし
5位:親と連絡を取っていない
6位:(既婚者)嫁とうまくいっていない
7位:休みの日は人と話さず過ごす
8位:ゲームを際限なくやってしまう
9位:収集癖がある(オタク、凝り性)
10位:年収に関係なく貯金がない
出典:kwout.com
【超悲報】オタクは早死にしやすいことが判明 死にやすい人のチェック項目が当てはまりすぎる・・・ : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:【超悲報】オタクは早死にしやすいことが判明 死にやすい人のチェック項目が当てはまりすぎる・・・
※元データは週刊SPA! 2015年 10/13・20 合併号+51
-30
-
2. 匿名 2015/10/07(水) 20:46:24
いくつか当てはまる。
ちょっとヤバイかもしれない+777
-9
-
3. 匿名 2015/10/07(水) 20:46:56
納得+186
-5
-
4. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:06
環境より仕事のほうが原因になり得そう+265
-9
-
5. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:07
ヤバい、ほとんど当てはまる…+419
-9
-
6. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:20
早寝早起きできないは入らないのか+99
-4
-
7. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:20
女の人の場合は?+137
-2
-
8. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:41
ひきこもりってことね+191
-12
-
9. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:53
病死、自殺、事故死を一緒にするのに違和感……
自殺は分けなよ+329
-12
-
10. 匿名 2015/10/07(水) 20:47:59
行動や考え方ってその人のライフスタイルだからね。
寿命につながるのは分からなくもない。+48
-3
-
11. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:02
半分以上当てはまるウチの旦那の事ですか?+98
-8
-
12. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:10
私だ。将来不安しかないし早死にしたいから、このままでいいや。+243
-10
-
13. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:24
3,4,7,8,10が当てはまるけど、
別に長く生きる気もないので、
好きなことをして生きようと思います。
+164
-4
-
14. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:26
>1部屋にモノが多い
=散らかってる
はい、私の部屋です。
でも片付け方がわからない…
+221
-4
-
15. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:28
まあ長生きしたくないから
別に当てはまってもいいや+149
-5
-
16. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:34
ぼっちは喫煙者より身体に悪いというデータもあるらしい脳神経外科医が警告! 「ぼっち」は「喫煙」と同じくらい体に悪い!? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)allabout.co.jp脳神経外科医が警告! 「ぼっち」は「喫煙」と同じくらい体に悪い!? | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)サイト紹介ヘルプRSS事件・話題小ネタビジネス子育て・教育恋愛・結婚夫婦関係人間関係金・家・人生仕事術芸能・スポーツAll About &g...
+66
-5
-
17. 匿名 2015/10/07(水) 20:48:46
カップ麺ばかり食べてたらカラダに悪いよね+142
-6
-
18. 匿名 2015/10/07(水) 20:50:17
このランキング今まで見た中で一番こわい+41
-10
-
19. 匿名 2015/10/07(水) 20:50:21
早死にした父親、全部当てはまる
ただ、父には休日らしい休日がそもそもなかったけど+94
-2
-
20. 匿名 2015/10/07(水) 20:50:43
一人暮らしで死んだら分からない
項目もあるね+42
-2
-
21. 匿名 2015/10/07(水) 20:51:04
今、マジでヤレる「出会い系アプリ」…+31
-22
-
22. 匿名 2015/10/07(水) 20:51:11
つまりメンヘラほど早く死ぬんdeath
+96
-12
-
23. 匿名 2015/10/07(水) 20:51:35
一個も当てはまらない。けどだからって長生きとは言えないもんね。
まぁそれを言っちゃあお終いだけど。+27
-3
-
24. 匿名 2015/10/07(水) 20:51:44
全部当てはまった私やばいwww+92
-3
-
25. 匿名 2015/10/07(水) 20:52:39
でも一人好きの人が無理に人付き合いをしても、今度はストレスが溜まって体に悪いんじゃないの?+217
-3
-
26. 匿名 2015/10/07(水) 20:52:41
桐谷さんのこと思い出した。
孤独で部屋汚かったし。+66
-5
-
27. 匿名 2015/10/07(水) 20:53:00
ちなみに早死する職業は↓なんだとか…。早死にする職業ランキングgirlschannel.net早死にする職業ランキング【早死にする職業ベスト10】 1位 大手広告代理店の営業 2位 IT企業の下請けSE 3位 チェーン飲食店店長 4位 若手官僚 5位 病棟勤務の看護師 6位 タクシー運転手 7位 LCCの客室乗務員 8位 自衛官 9位 公立学校の教員 10位...
+28
-3
-
28. 匿名 2015/10/07(水) 20:53:13
体を動かして陽の光を浴びないとダメだって痛感した+100
-3
-
29. 匿名 2015/10/07(水) 20:53:51
ほぼ当てはまってる…
でも、早死希望だから嬉しいわ
このままで良し!+94
-4
-
30. 匿名 2015/10/07(水) 20:54:59
物が多いのはどんな理由かな?
TVで元気なお年寄りの部屋とか物だらけの人みるけど+69
-5
-
31. 匿名 2015/10/07(水) 20:55:24
自己管理が出来ない人は早死するんだね+79
-3
-
32. 匿名 2015/10/07(水) 20:55:55
いくつかはねぇ
ってか、何歳まで生きたいの?+8
-2
-
33. 匿名 2015/10/07(水) 20:57:17
1・2・7・9、まじかっ!+2
-3
-
34. 匿名 2015/10/07(水) 20:57:56
>>30
この記事を読んだわけじゃないけど、ものが多いと意識して無くても目に入ってくる情報量が知らぬ間にストレスになり…〜みたいなことを聞いたことがあります。+46
-2
-
35. 匿名 2015/10/07(水) 20:59:23
収集癖は、それが趣味なんなら無趣味よりはりがある気がするが。+22
-1
-
36. 匿名 2015/10/07(水) 21:00:33
やったー!ほぼ当てはまってる!
早死にできる!
こんな世界早くおさらばしたい。+91
-14
-
37. 匿名 2015/10/07(水) 21:00:35
2個しか当てはまらないけど早死にしたい\(^o^)/+44
-7
-
38. 匿名 2015/10/07(水) 21:02:34
参考にするわ。+16
-2
-
39. 匿名 2015/10/07(水) 21:02:44
あー私早死にするわ+31
-2
-
40. 匿名 2015/10/07(水) 21:03:07
うわー…6個当てはまってるわ(´Д` )+5
-2
-
41. 匿名 2015/10/07(水) 21:03:09
SPAって
アラフォーだと、ついつい手に取りたくなる見出しが多い
+38
-5
-
42. 匿名 2015/10/07(水) 21:06:05
信憑性のないランキングだな
絶対引きこもりよりアウトドア派の方が事故とかで早死にしてるわ+55
-6
-
43. 匿名 2015/10/07(水) 21:07:27
彼氏が全部当てはまるんだけどwww+9
-1
-
44. 匿名 2015/10/07(水) 21:09:06
親と疎遠で、休みの日は話さないし、ものも多い
長生きしたくないから別にいいんだけどね♪+26
-6
-
45. 匿名 2015/10/07(水) 21:10:23
ラーメン以外あてはまる…
ゲームやっていつの間にか朝だなんて土日は当たり前になっている。
見直そう+11
-5
-
46. 匿名 2015/10/07(水) 21:12:13
早死にって原因はどんな病気??+19
-1
-
47. 匿名 2015/10/07(水) 21:13:03
あら、
全部ハズレw
良かったわww+11
-1
-
48. 匿名 2015/10/07(水) 21:16:13
これをしれーっと旦那に勧めれば良いという事なんだな…(-_- )+18
-8
-
49. 匿名 2015/10/07(水) 21:18:33
医療関係で働いてるから、休日ぐらい一人で読書して過ごしたい。
話す方が逆にストレスw+29
-1
-
50. 匿名 2015/10/07(水) 21:20:15
やだ、ほとんど当てはまってるじゃないか!
まぁ別に長生きしたくないからいいや♪+12
-4
-
51. 匿名 2015/10/07(水) 21:22:40
早死にって何歳?+5
-1
-
52. 匿名 2015/10/07(水) 21:27:21
昔の芸術家とか早死してるイメージあるけど孤独な人多いもんね芸術家は
私は凡人だからよくわかんないけど+8
-1
-
53. 匿名 2015/10/07(水) 21:27:46
ひとつもあてはまらない
百まで生きるんだろうか。+3
-1
-
54. 匿名 2015/10/07(水) 21:30:28
駄目だぁーー!!
部屋に物が多いし
って
冷静に考えたら
これしか無かった…
片付けするかぁ〜+4
-0
-
55. 匿名 2015/10/07(水) 21:31:11
全国にあるゴミ屋敷の人達長生きしそうだよ。+40
-1
-
56. 匿名 2015/10/07(水) 21:31:43
早死により、不健康で病気がちで
常にだるく痛く辛いほうが嫌でしょう
食べ物に気を使わないデブは
生活習慣病にはやくなる
糖尿病で好きなもんも食べられず生きつづけたい?わたしゃいやだ+5
-2
-
57. 匿名 2015/10/07(水) 21:33:13
早死はいいの、ただがっつり入院したり人に迷惑かけて死にたくない。迷惑でしかないもの。+23
-2
-
58. 匿名 2015/10/07(水) 21:36:16
全部当てはまった\(^o^)/子供いないし誰にも迷惑かけず早死出来たら嬉しい+18
-1
-
59. 匿名 2015/10/07(水) 21:37:27
1.2.6.7.9
嫌いな祖母当てはまるけど、まだまだ80歳オーバー健在だよ。うそだー
まだまだ死にそうにないよ+9
-1
-
60. 匿名 2015/10/07(水) 21:38:25
ほとんど当てはまる上、>>27の職業ランキングでも上位の職に就いてるw
もうダメじゃないかw+6
-0
-
61. saigonoissen 2015/10/07(水) 21:39:33
まだ生きてることが不思議なほどだ。わたし、すごい。+10
-1
-
62. 匿名 2015/10/07(水) 21:55:49
男性に多そう+7
-0
-
63. 匿名 2015/10/07(水) 22:10:42
全部当てはまります。
夫が40で亡くなりました。
自営業の夫は、私を自分の事務所には絶対に入たくない様で絶対に出入口だけで、家で朝ごはんを食べず、カップ麺を食べていました。
そして私とは、亡くなる半年前に別居していました。
趣味もアンティークカメラにハマり…
本当に全部あてはまっていたのでびっくりです。+29
-0
-
64. 匿名 2015/10/07(水) 22:12:28
ヤバイ…orz
死ぬかも…。
ラーメン以外当てはまる!
+9
-0
-
65. 匿名 2015/10/07(水) 22:12:54
63です。
貯金も夫が亡くなって、借金だけが残っていて大変でした。+15
-0
-
66. 匿名 2015/10/07(水) 22:16:18
やべーわw
➕夜勤しているというリスク+3
-1
-
67. YY 2015/10/07(水) 22:24:41
早死にというより、孤独死のパターン よく遺品整理屋の現場で見る風景。+5
-0
-
68. 匿名 2015/10/07(水) 22:25:38
私人生は細く短くがモットーだから早死ドーンと来い\(^o^)/w+11
-3
-
69. 匿名 2015/10/07(水) 22:44:03
ほとんど当てはまってヤバイと思ったら
同じこと書いてる人にプラスが沢山付いてて
自分だけじゃなかったとほっとする自分がいるw+17
-0
-
70. 匿名 2015/10/07(水) 23:05:03
私じゃん
ま、いっか+16
-1
-
71. 匿名 2015/10/07(水) 23:17:35
まず前提となる早死にの定義がされていない+5
-0
-
72. 匿名 2015/10/07(水) 23:19:36
てか、人間なんて、みんなすぐに死ぬ+7
-0
-
73. 匿名 2015/10/07(水) 23:33:44
>>1
これ橋本環奈ちゃん?
こ、こんなにグラマーなのね…+2
-1
-
74. 匿名 2015/10/07(水) 23:36:20
収集癖は何でダメなのかよくわからない+6
-0
-
75. 匿名 2015/10/07(水) 23:55:52
宮崎勤の部屋+9
-2
-
76. 匿名 2015/10/08(木) 00:19:56
私一人暮らしで人入れないから即死?
でも仕事はしてるけど彼氏もいるし+3
-1
-
77. 匿名 2015/10/08(木) 00:40:39
だって遮光カーテン引いてないと家具も自分も日焼けするんだもん。+16
-0
-
78. 匿名 2015/10/08(木) 00:51:51
ゴミ屋敷問題の老人って逆にしぶとくない?+25
-0
-
79. 匿名 2015/10/08(木) 00:57:16
やばい…いくつか当てはまる(汗)
明日から 断捨離します。+6
-0
-
80. 匿名 2015/10/08(木) 01:04:20
早死にって、何歳なんだろ?
当てはまるの多いんだけど+5
-0
-
81. 匿名 2015/10/08(木) 02:23:39
1・4・9 当てはまってしまったorz+2
-0
-
82. 匿名 2015/10/08(木) 02:28:43
逆の長生きバージョンもみたい+8
-0
-
83. 匿名 2015/10/08(木) 02:56:41
やば!!
数年前までだったら
8割当てはまってて孤独だったけど
このままじゃ本当に一生
寂しい人生だと思って
いろいろ断捨離しまくってたら
ポーンと今の旦那が現れて結婚した!
3年経つけどついに子供も生まれる!
こだわりもなくなったし
物も集めなくなって身軽になったら
その空いたスペースに
他のものが入って人生変わった。
今はひとつも当てはまらない。
なんかゾッとした。
+11
-2
-
84. 匿名 2015/10/08(木) 04:54:06
あたりまえにゲームする世代って
まだ早死にっていうのと違う気が、、+3
-1
-
85. 匿名 2015/10/08(木) 05:25:16
親と連絡を取っていないって何
無神経な言動で接触後しばらくは自殺の危険性が高くなる、の間違いだろ
部屋に物が多いのは何があかんの+5
-1
-
86. 匿名 2015/10/08(木) 05:42:53
当てはまったーまぁいいかーってタイプの性格の人は長生きしそうだな+8
-0
-
87. 匿名 2015/10/08(木) 06:14:08
SPAって対して裏付けの無いくだらん事柄を大袈裟に記事にしてるよね。
サイゾー以下の代物だよ。+6
-1
-
88. 匿名 2015/10/08(木) 08:00:21
HAHAHAいちいち信じたほうが早死にしそうだna+8
-1
-
89. 匿名 2015/10/08(木) 08:16:58
早死にしたいとか言ってる人、冗談かもしれないけどそんな事言うの良くないよ、人生は自分次第で楽しくも暗くもなるよ。
私は生きる‼‼+8
-0
-
90. 匿名 2015/10/08(木) 09:23:26
酒もタバコも項目にないことに驚き!
今日は太陽の光を浴びたからビール飲もう+5
-0
-
91. 匿名 2015/10/08(木) 10:47:42
週末ひきこもり?
ひきこもりって事故死する確率かなり低そうだけどね
しかし食事も適当なら病気しちゃうのはわかる
事故等ってことは自○ってことを言いたいの?
+5
-0
-
92. 匿名 2015/10/08(木) 12:57:25
貧困者
+0
-0
-
93. 匿名 2015/10/08(木) 13:02:10
長生きするのが辛い
+3
-1
-
94. 匿名 2015/10/08(木) 14:55:23
お年寄りになると体が動かなくなるので、
ワースト5までの条件に当てはまる人が増える
つまりワースト5の現象は老化ってことか
+0
-0
-
95. 匿名 2015/10/08(木) 18:34:10
長生きしたくないから参考にしようと
思ってトピを開いたけど、無理だ。
こんな生活耐えられない。
2位:部屋に人(妻)を入れない
9位:収集癖がある(オタク、凝り性)
10位:年収に関係なく貯金がない
実行できそうなのはこれくらいだけど、
なんかもう、ここまでして早死にしなくても、普通に清潔で健康的な生活をして
長生きしてもいいや、と思いました。
+1
-0
-
96. 匿名 2015/10/09(金) 00:51:09
11位: ガルちゃん中毒+0
-0
-
97. 匿名 2015/10/09(金) 11:41:47
わざわざ「早死にしてもいいや」って書いてる人は、心の奥底にある「本当は充実した人生を送りたい!」って気持ちに無理矢理フタをしてるんだろうなー。
という勝手な分析。+0
-0
-
98. 匿名 2015/10/15(木) 11:22:27
早死にしたい人も中にはいるだろうな。
+0
-0
-
99. 匿名 2015/10/20(火) 19:29:42
早死にって期間が絞りにくい
全てはまると1年以内に死ぬのか?って
大半は病死なんだし
あとは事故死か自殺か他殺
寿命をまっとうして老衰死なんて何%やら
その前に健康寿命を伸ばさなきゃ生きる価値があがらない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する