ガールズちゃんねる

渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」

76コメント2024/02/11(日) 08:46

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:32 

    ...「ストレスを感じた時に没頭したくなる編み物 今冬中にできるのか!?」と赤と黒のシマシマ柄の編み物を公開していた渡辺。

    この日、「ついに!!!」と題してブログを更新し、「つ、つ、つ、ついに!」「編み上がりました、シマシマセーター!」と、完成した赤と黒のシマシマ柄のセーターを公開。「よーく見ると目がそろってなかったりするんだけど、初セーター!うれしー」と嬉しそうに報告し、「小物はあったけど、セーターは初」だったと明かした。

    渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」 | Narinari.com
    渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」 | Narinari.comwww.narinari.com

    渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」

    +118

    -24

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:50 

    すごい!

    +217

    -14

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:08 

    色が可愛い
    使いやすそう

    +27

    -46

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:26 

    てんとう虫

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:36 

    へーすごい
    このサイズで見たら売り物と大して変わらないよ

    +71

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:37 

    かわいいwww

    +16

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:46 

    初めてとは思えない

    +96

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:50 

    >>1
    昔付き合っていたV系好きな男が似たの着ていた

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:50 

    編み物できる人すごい
    編み図を読み解くのがものすごく難しい...

    +163

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:56 

    >>1
    最後まで作り上げるってすごい!

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:57 

    上手く出来てますね、普通に着れます。

    +8

    -6

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:00 

    名倉に似合いそう!

    +138

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:01 

    洗ったら子供服サイズになりそう

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:01 

    凄い!暇でダラダラしてるだけの私とは違うね…

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:24 

    すごい!編物難しいのにセーターとは!

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:36 

    めちゃくちゃ綺麗に出来てる!
    私も作ったことあるけどセーター編むのって途方もない労力かかるんだよね

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:55 

    ラガーマンみたい

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:00 

    エルム街の悪夢を思い出す

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 15:12:54 

    着てみたところを見てみたい!

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:19 

    昔着てた服を思い出してしまった

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:25 

    セーターって何度か挑戦したことあるけど
    前身頃を編んだら、もう満足してそこで終わってしまう

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:31 

    >>1
    すごい
    編み物って強めに編んだり弱めだったり
    その時の精神(?)に左右されやすい
    安定して編むのはもう修行です

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:08 

    >>12
    それ思った!

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:08 

    >>12
    そっか
    名倉が着るから、この色でいいのか

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:55 

    >>3
    色のセレクトがありえないと思ったけど
    いろんな好みがあるんだね!
    (イヤミじゃなく)

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:11 

    上手!ちゃんと人の上半身の形してる!

    私は丸いコースターがボウル型になったよ。
    目を間違えないのも大事だけど、糸の強弱が難しいよね。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 15:19:41 

    >>1
    渡辺マリリン手先器用なんだね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:18 

    >>18
    どっかで見た事あると思ったらフレディか〜!!

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:30 

    >>3
    私も可愛いと思ったよ!

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:35 

    >>1
    美奈代さんだったら?と思ってしまった

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:57 

    セーター完成させるの何がすごいって途方もない糸始末なんだよ…
    編むのは楽しいんだけどね…
    糸始末したくなくて放置したセーター一着ありますw
    渡辺満里奈を見習って今から糸始末しようかな今なら今シーズンまだ少し着られるもんね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 15:28:07 

    ストレスを感じた時に没頭したくなる編み物

    こういうストレス解消法ができるのうらやましい

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 15:28:37 

    佐々木希ちゃんも編み物得意だよね
    背筋伸ばして編むのも早いの
    私不器用だから羨ましい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 15:28:55 

    うまいね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 15:31:31 

    編み図とか見ないで人の身体に当てながらチャチャチャっと編んじゃう人いるよねぇ。
    器用なの本当に羨ましい。昔動画とか見ながら独学でチャレンジしたけど全然進まなかった。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:44 

    >>9
    ねえ知ってる?あれ、全部同じかと思いきや、1段ずつ裏表裏表って編み方変わるんだぜ

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 15:35:14 

    >>18
    ついでにナンちゃんがフレディの真似してたの思い出したわ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 15:35:19 

    >>31
    めっちゃわかる!!
    私もセーター編むけど最後につなぎ合わせてからの糸始末がほんとうにおもしろくもないのにやたらと時間がかかって疲れる。。
    達成感は糸始末が終わったことの方があるかも笑
    糸始末がんばれ!応援してる!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 15:36:18 

    エルム街の悪夢のフレディーが着ているやつじゃん!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 15:37:11 

    >>9
    どうやってできてるのか想像つかない。
    これさすがに全部繋がってるんじゃなくて
    胴体と腕でわけけ編むんだよね?
    襟首の丸いラインとかどうするんだろう🥵

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 15:40:25 

    >>18
    それだ!なんか見たことある〜ってモヤモヤしながらスクロールしてたら正解があった!スッキリした。本当にありがとう。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 15:40:40 

    フレディの服じゃん
    ファンなのかな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 15:48:05 

    >>25
    名倉にはめちゃくちゃ似合いそうだよ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 15:48:51 

    >>24
    すごい色だと思ってたけど納得いったねw

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 15:55:23 

    >>4
    🐞

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 15:55:51 

    >>8
    その昔、バンギャのころ私も着てたww

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 16:00:40 

    >>3
    わかる、でもガルちゃん民の半分近くはダサい人だなって気づいてるから、この反応も想定内。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 16:01:24 

    >>40
    まえ身ごろ、うしろ身ごろ、そで、等パーツごとに分けて編んでその後で剥ぎ合わせる。
    この剥ぎ合わせる作業をしている時が一番楽しい。
    襟首付近は拾い目して編むけど苦手だな。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/10(土) 16:06:05 

    >>1
    なんかこういうの流行ってたよね昔20年前位バンド流行ってたとき

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/10(土) 16:06:09 

    >>18
    フレディは赤とグリーンのニットやw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/10(土) 16:06:53 

    >>3
    私はこの配色、エルム街の悪夢のフレディにしか見えない

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 16:08:26 

    >>18
    そのまんまだったw
     
    渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:05 

    野宮さんのインスタで渡辺さん拝見するから
    その界わいと遊んでるならいい感じのニット。
    可愛い。
    今、ファレルのヴィトンとかNIGOがKENZOとか、なっつい感じでデザイン発表しとるもんね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:41 

    >>9
    図1、図2があったら1と2の間が知りたいんだよ!と思ってしまう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:03 

    単純な棒編みとかかぎ針編みとか、確かに夢中になれる

    たまにはスマホを置いて編み物に没頭するのもいいね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:58 

    >>1かの配色は、自然界の掟では「危険」を意味します

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/10(土) 16:20:49 

    >>25
    名倉を思い浮かべたらドストライクな色じゃない?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:37 

    >>1
    めっちゃ好きな感じ!
    欲しい😍

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:30 

    >>52
    一瞬楳図さんかと思った

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/10(土) 16:48:09 

    >>36
    それがわからなくて半日悩んだよ
    書いといてくれや!どこが初心者向けやねん!て思わず関西弁でツッコミたくなったわ

    ガチで初心者向けの手編み本あったら誰か教えてください
    初心者の気持ちがわからない初心者本多すぎ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/10(土) 16:57:55 

    >>4
    アカハライモリ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/10(土) 17:22:44 

    >>12
    堀内「タイでそれ着たら汗ダラダラてるぞ、」
    泰造「おい健!今カメラ回ってないぞ」
    堀内「泰造!タバコ休憩に行くか」

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:09 

    >>8
    赤黒ボーダーは定番だよねw

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/10(土) 17:49:30 

    >>1
    エルム街の悪夢
    思い出したわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/10(土) 18:12:29 

    >>40
    首中心の段から肩にかけて減らし目
    していくんだよ。前後ろ身頃の肩線を繋いだら
    目を拾ってゴム編みとかで首周りを編むの。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/10(土) 18:22:15 

    >>51

    >>52

    思ったの私だけでは、なかったね! 手編みなら、なんでこの配色にしたのか不思議だった・・。

    しまむらで売ってる感が拭えない



    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/10(土) 18:28:00 

    せっかく編むのなら、もっとキレイな色合いにしない? 2本どりミックスにしたら、良かったのに・・。

    ベージュ系、寒色系、暖色系、似合ってたと思うよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/10(土) 18:33:38 

    >>24
    少し派手な囚人服

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/10(土) 19:39:33 

    >>40
    最近のセーターの袖ぐりはまっすぐに近いのが多いからそんなに目を減らす作業は大変じゃない。
    むしろ1みたいな単なるメリヤス編みがアラがわかりやすいので、縄編みとかのほうが目がごまかせる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/10(土) 21:00:55 

    >>4
    縁起がいいね!🐞

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/10(土) 21:29:02 

    >>1
    手編み感は?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/10(土) 23:11:18 

    >>1
    楳図かずお先生が着てそう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/10(土) 23:40:43 

    >>4
    エルム街の悪夢のフレディ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 01:54:08 

    >>1
    毛糸の色変えて初めて編むのはすごい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/11(日) 05:38:05 

    >>1
    アベイルでこれと同じデザインのざっくりニット買ったけど着て出かけたらガン見された…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/11(日) 08:46:31 

    >>1
    すごい!
    私は昔なんとなく編み物したくて、マフラー形状のものをただ編むだけっていうのはしたことあるな
    最初は少し目が詰まってるけど、だんだん余裕が出てきて長~い台形みたいになったな~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。