-
1. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:39
私は羽二重餅です+12
-39
-
2. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:06
はぶたえもち+71
-5
-
3. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:08
倩兮女(けらけらおんな)
いつまで経っても覚えれない…+45
-5
-
4. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:21
閲覧+3
-28
-
5. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:21
+25
-22
-
6. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:35
福井県民激おこだ+23
-0
-
7. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:49
>>1
多分あなた羽二重モチそんな好きじゃないでしょ
私は大好きすぎて小学生低学年でクリアしたわよ!
やはり、好きこそ物の上手なれ的なものがあると思うわ+96
-8
-
8. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:57
スピッツの曲
優しい鱈だっけ?なんかの魚+59
-3
-
9. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:04
所謂←すぐ忘れる+62
-7
-
10. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:11
丹羽+4
-2
-
11. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:12
太政大臣
本によって「だじょう」「だいじょう」と違うけどどっち?+4
-1
-
12. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:15
寂寥
+10
-3
-
13. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:24
暫時と漸次
どっちがどっちだったか忘れる+53
-6
-
14. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:25
代替と嘱託は最近クリアした+12
-7
-
15. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:33
雑駁+6
-0
-
16. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:36
汎用
いつもはんよう?ほんよう?ぼんよう?って一瞬考える+71
-9
-
17. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:54
考えたけどなかった+4
-2
-
18. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:22
>>8
タラじゃない?+37
-8
-
19. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:24
犬☜これをゴミって呼んでしまう+2
-40
-
20. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:42
>>8
鰭 ひれだよね!+88
-1
-
21. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:42
清々しい+12
-1
-
22. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:49
>>9
いわゆる?
しょせん?
どっちかカンで読む
+44
-1
-
23. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:52
>>8
鰭やで+20
-0
-
24. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:54
老舗 いつも忘れる+2
-6
-
25. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:07
重複+4
-4
-
26. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:08
めるるの本当の名字+12
-2
-
27. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:13
>>1
初見です+10
-8
-
28. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:15
千葉市の 葭川公園
毎度忘れて定着しない
正直たった今も思い出せない+10
-0
-
29. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:16
貶す?
なんて読む?
+32
-0
-
30. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:17
小澤征悦+35
-0
-
31. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:47
偏に+4
-0
-
32. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:11
いくみ?ぬくみ?っていつも思う+19
-4
-
33. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:40
逼迫
ひっ迫って表示されることが多いよね+3
-2
-
34. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:51
渾身
反故+0
-2
-
35. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:54
荻原と萩原がわからなくなる+52
-1
-
36. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:09
拐かす+2
-1
-
37. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:09
高杉真宙+14
-1
-
38. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:12
>>18
サバではない?+3
-4
-
39. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:27
>>12
せきりょう
あまり読み方は忘れない方かも。+9
-1
-
40. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:34
流石
りゅうせき だっけ?+1
-14
-
41. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:35
藤田 嗣治(画家)+12
-0
-
42. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:35
発端がダメ…脳がはったんって間違って覚えた…+5
-3
-
43. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:50
>>29
けなす+10
-0
-
44. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:56
萩野さん はぎの
荻野さん おぎの+15
-3
-
45. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:28
ガルちゃんで「主」
「ぬし」って分かってるけど頭の中で「しゅ」って読んでしまう+23
-5
-
46. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:01
依存 どうしてもイゾンって読んじゃう+5
-8
-
47. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:22
>>9
しょせん、って読んじゃう+18
-2
-
48. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:28
>>9
いわゆるアホって奴?+0
-3
-
49. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:46
>>8
鮨だよ+15
-6
-
50. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:48
所謂 所詮
どっちがどっちの読みだったっけ?といつも考えてしまう+3
-3
-
51. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:00
浚渫
普段使わないから、出てくる度に忘れてる
+0
-0
-
52. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:11
御用達
今も自信ないから読み方書かないw+4
-1
-
53. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:13
進捗しんちょく
ちゃくだっけ?っていつもなる
+3
-1
-
54. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:21
>>9
いわゆる+21
-0
-
55. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:32
例えば、名家
めいか なのか めいけ なのか
調べてもすぐ忘れる
こういうのいっぱいあって、
名代
なだい?みょうだい?とか…+9
-2
-
56. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:40
眦+1
-0
-
57. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:03
>>11
だじょう、で習ったよ+10
-0
-
58. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:12
>>53
工業簿記でめっちゃでてくる+2
-0
-
59. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:40
荻原と萩原+2
-0
-
60. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:43
>>40
さすが+14
-0
-
61. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:44
貶す
けなす?さらす?おとす?ってなる+5
-0
-
62. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:03
>>8
美しい鰭だよw
どっちも違うw+75
-0
-
63. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:36
遵守+5
-1
-
64. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:48
用心するに如くはなし+2
-0
-
65. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:53
幅員
表示で「幅員減少」が読めなくて「はば…いん?」ってなってる+3
-0
-
66. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:07
鷺 鷲 鳶 鶯 鴉
たら系は本当に分からん+1
-1
-
67. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:27
骨粗鬆症
雰囲気で言ってる+3
-2
-
68. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:28
>>66
誤字 鳥系です+1
-0
-
69. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:44
暫く
貶す
+3
-0
-
70. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:51
>>22
文脈で読むから単体で出てこられるとパニくる…+7
-0
-
71. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:57
>>24
「しにせ」も「ろうほ」もあるからな+4
-1
-
72. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:07
西園寺公望+1
-2
-
73. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:16
熾火+1
-0
-
74. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:58
代替
だいたい、なんだよね。+7
-0
-
75. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:09
蟠り+1
-0
-
76. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:14
新発田
なぜか「しんほった」と思い込んでた
住んでる人いたらごめんね+2
-1
-
77. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:52
>>25
じゅ、、ちょうふく
ってなるw
+11
-0
-
78. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:54
流鏑馬
近所に看板があって、何て読むんだかよく忘れる
今急に思い出したから書いとく‼︎
ちなみに、やぶさめ+2
-1
-
79. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:34
>>72
さいおんじきんもち
だっけ?
+1
-0
-
80. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:36
誰何する+3
-0
-
81. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:45
緑イ貝+0
-0
-
82. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:58
提示と掲示
どっちかどっちか分からなくなる+4
-1
-
83. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:19
>>19
心がひん曲がってるな+17
-0
-
84. 匿名 2024/02/09(金) 21:57:59
悋気+1
-0
-
85. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:31
>>29
貶す(けなす)と貶める(おとしめる)があるから混乱する+45
-0
-
86. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:38
帰省+1
-5
-
87. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:52
瑞祥+2
-1
-
88. 匿名 2024/02/09(金) 21:59:15
>>45
「主は〇〇です」を
心の中ではしゅって読んじゃうw
他にも「トピ主(おも、しゅ、あるじ)」って読んでる人いたよ+10
-1
-
89. 匿名 2024/02/09(金) 21:59:54
直向き+2
-0
-
90. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:11
女男女
男女男+1
-0
-
91. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:35
相模原、何度も覚えるんだけど見るたびに忘れてしまう+1
-3
-
92. 匿名 2024/02/09(金) 22:00:46
>>7
私も幼稚園の時からこの漢字は羽二重餅って覚えた
昔はシンプルなのしか無かったけど今は色々バリエーションがあって嬉しい+9
-0
-
93. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:04
嵌める+0
-1
-
94. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:22
頗る+2
-0
-
95. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:24
悉く+1
-1
-
96. 匿名 2024/02/09(金) 22:02:00
漸(ようや)く
暫(しばら)く+12
-0
-
97. 匿名 2024/02/09(金) 22:02:56
>>21
きよきよしい+3
-3
-
98. 匿名 2024/02/09(金) 22:02:58
膾炙する+0
-0
-
99. 匿名 2024/02/09(金) 22:03:41
萩と荻
はぎとおぎ+3
-1
-
100. 匿名 2024/02/09(金) 22:03:43
豊洲(とよす)
よく耳にするけど文字だけ見ると読み方忘れる+5
-2
-
101. 匿名 2024/02/09(金) 22:04:21
稚い
いとけない+4
-0
-
102. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:40
>>25
今はどちらでもいいんだよね?+16
-0
-
103. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:20
盲いた+0
-0
-
104. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:33
醍醐味
なんかいつもゴサンミって言っちゃう+3
-2
-
105. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:33
>>8
優しいタラ笑うw+85
-0
-
106. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:41
解熱
げ!と読めないアホな私+0
-1
-
107. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:25
代替
だいたい だいがえ
どっちだったか忘れる+1
-0
-
108. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:34
訃報。
なぜかいつも とほう…って頭によぎる。
いかんいかん、ふほうだわと思う。
+2
-1
-
109. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:46
矜持
最近覚えた言葉はすぐ忘れる+2
-1
-
110. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:01
>>26
私もナマミ…いやイクミ…?と迷う+2
-0
-
111. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:15
>>105
サザエさんが思い浮かぶ。
来週のサザエさんは〜!
優しいタラ
+14
-0
-
112. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:59
曳舟駅
いつもパッと出てこないんだけど私だけかな…+0
-0
-
113. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:26
容疑者Xの献身
けんしん?こんしん?
何回も調べては忘れちゃう‥+1
-3
-
114. 匿名 2024/02/09(金) 22:14:13
>>65
よく見るけど幅員(ふくいん)って言うんだね。自転車乗ってる時にしか見ないから、調べようと思っても調べられなかった。+2
-0
-
115. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:37
>>1
はぶたえもち
ドラマのあんどーなつで覚えました+0
-0
-
116. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:28
SixTONESの田中樹はいつきって読んでしまう
みんなにじゅりって呼ばれててあーじゅりねってなる+7
-0
-
117. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:31
夙川駅+0
-0
-
118. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:48
寛解+0
-1
-
119. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:12
>>25
ちょうふくからのじゅうふく、今はどちらでも良いらしいけど、ちょうふくしか認められなかった時代に頑張って覚えた身としては、じゅうふくと聞くと、一瞬ぢかう!って言いたくなるw+22
-0
-
120. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:55
徐に+0
-0
-
121. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:17
瑕疵(かし)をすぐに忘れてしまう+2
-0
-
122. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:34
>>8
めちゃジワるwww+45
-0
-
123. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:52
美人局+1
-1
-
124. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:00
重版出来!
じゅうばんでき!と読んでしまう+6
-0
-
125. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:24
今日も飛ばしまくりw
週刊文寸w
口にするのもはばかられるメールw
四股w+1
-0
-
126. 匿名 2024/02/09(金) 22:20:02
美人局+1
-1
-
127. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:18
>>8
なんて読む?+9
-0
-
128. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:27
>>55
生家
帰省
どっちだっけ?ってなってしまう
+3
-1
-
129. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:08
>>13
高校数学で漸近線(ぜんきんせん)を習って、漸がぜんとわかるようになりました+7
-0
-
130. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:12
躊躇+0
-1
-
131. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:41
慫慂(しょうよう)+1
-0
-
132. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:41
>>35
萩の花は秋に咲くから、萩はハギ+16
-0
-
133. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:55
月極
なんて読むんだった?って今もまた忘れた+2
-1
-
134. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:03
>>104
私は漢字以前に、ダイゴミなのかゴダイミなのか一瞬迷ってしまう+1
-1
-
135. 匿名 2024/02/09(金) 22:27:01
>>8
どんな曲よw+24
-0
-
136. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:06
不知火…って書いてしらぬいってみかん🍊?ずっとずっとふちかって呼んでて最近やっと知った。新しい品種だと思ってた。+1
-0
-
137. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:57
夢洲
ゆめしま+2
-0
-
138. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:59
>>97
本田さんチーっす+10
-0
-
139. 匿名 2024/02/09(金) 22:30:43
>>7
福井は羽二重餅天国ですよね+10
-0
-
140. 匿名 2024/02/09(金) 22:31:19
内野聖陽+2
-1
-
141. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:08
場所の話題の中で出てくる「人気のない」+1
-2
-
142. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:17
>>3
え、そうか?女以外の字見たこともないけど一瞬でインプットされたよw奇っ怪すぎて
書けと言われたらすぐには無理だが、この字が出てきたら「けらけらおんなだ!」とすぐ思う
一生の中で必要な字がわからんが、ここで見なかったら一生お目にかかる事はなかったと思うよ?ありがとうね?+6
-5
-
143. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:20
擁護
一瞬頭の中でえんごって出てきちゃう+0
-1
-
144. 匿名 2024/02/09(金) 22:32:30
伏線
すぐフセンって言いそうになるので心の中で一息止めてからフクセンって言うようにしてる+2
-1
-
145. 匿名 2024/02/09(金) 22:33:04
日本語って本当に難しい…+0
-0
-
146. 匿名 2024/02/09(金) 22:33:17
庇 ひさし
建築業でしょっちゅう見るのに毎回何故か かや って呼んでしまう。
+1
-0
-
147. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:06
>>8
わかる!
私もほんと覚えられない+13
-0
-
148. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:31
>>10
にわ
たんば+5
-0
-
149. 匿名 2024/02/09(金) 22:35:05
>>4
えつらん+2
-0
-
150. 匿名 2024/02/09(金) 22:35:09
覚えられないならここに書き込むの無理じゃない+0
-0
-
151. 匿名 2024/02/09(金) 22:35:36
東幹久
どうしてもとうかんきゅうと読んでしまうの
なぜだかは分からない。
+1
-1
-
152. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:03
>>5
そんな、うすた京介さんの漫画画像使って辛辣なコメントしないであげてよ~
+16
-0
-
153. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:39
>>133
つきぎめ+2
-0
-
154. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:48
>>142
どういたしまして☺️+2
-0
-
155. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:09
>>46
依存(いぞん)じゃないの?+17
-1
-
156. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:53
>>11
だじょうだいじんだじょー+2
-0
-
157. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:37
阿武咲をって見ていつもあむーるって力士と勘違いして読んでしまう+0
-0
-
158. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:07
>>3
綴+0
-1
-
159. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:13
>>9
昔読めなくて心の中でしょかつって読んでた
それ諸葛だよね+3
-1
-
160. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:19
大隈 大隅
おおくま おおすみ
どうしても覚えられない
もう3回くらい調べたのに
覚え方教えてください!+2
-0
-
161. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:20
>>35
あきははぎ(秋は萩)
と覚えるようにしたら絶対間違えなくなった。じゃない方がおぎだもん。+16
-0
-
162. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:15
続柄
いつまでもゾクガラと読むし親も同じ読み方していた笑+6
-0
-
163. 匿名 2024/02/09(金) 22:52:12
向井理+2
-0
-
164. 匿名 2024/02/09(金) 22:52:13
>>1
ここに書き込めてる時点で読み方覚えられてるじゃん+8
-0
-
165. 匿名 2024/02/09(金) 22:54:31
案山子
アンザンコてまめきちまめこが言ってた+4
-1
-
166. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:26
発疹
一度、はっ...と言いかけてしまう+3
-1
-
167. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:38
>>5
ひどすぎない?+5
-0
-
168. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:58
荻 萩+1
-0
-
169. 匿名 2024/02/09(金) 23:03:01
>>3
日本の妖怪。 巨大な中年女の姿で、塀越しにけらけらと笑うとされる
初見😂+16
-0
-
170. 匿名 2024/02/09(金) 23:05:19
茨城+0
-1
-
171. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:40
大仰+0
-1
-
172. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:12
>>30
読めないからずっと小澤征爾(読める)の息子って言ってる+14
-0
-
173. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:07
砧+0
-1
-
174. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:56
>>41
ツグハルだよね。
もうレオナールで覚えちゃった方が早いかも。+4
-0
-
175. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:48
黄昏
これすぐ忘れる+0
-1
-
176. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:42
>>8
初めて見た時読めなくて、調べてひれだとわかってからも私は「優しい鯖」と脳内変換してしまう。
鱈の人もいたのね。+9
-0
-
177. 匿名 2024/02/09(金) 23:36:07
小鳥遊+2
-1
-
178. 匿名 2024/02/09(金) 23:36:59
相殺
「そうさ・・・」と言ってる途中で、はっと気づいて「・・・い」
ギリギリセーフ+1
-0
-
179. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:13
>>52
女子アナが「ごようたつ」って読んでてビックリしたわ!+2
-0
-
180. 匿名 2024/02/09(金) 23:39:36
市井 しせい
間違えていちいって読んじゃってから覚え直せない+3
-0
-
181. 匿名 2024/02/09(金) 23:41:06
携える
急に読めなくなる時があって焦る+0
-0
-
182. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:47
墜落
堕落
たまに、どっちがどっちか分からなくなる+0
-1
-
183. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:33
清野さん
きよのさん?せいのさん?と一瞬迷う+2
-0
-
184. 匿名 2024/02/09(金) 23:44:44
女衒+1
-1
-
185. 匿名 2024/02/09(金) 23:45:03
辱める
罵る
羨む
ここら辺も考えないと出てこないかな+0
-1
-
186. 匿名 2024/02/09(金) 23:45:18
逞しい+0
-1
-
187. 匿名 2024/02/09(金) 23:45:44
鼎談のこといつも、かなえ…と思ってしまう。+1
-0
-
188. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:30
>>4
観覧と間違えてる人がたまにいるよね。+9
-0
-
189. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:48
「勝」、右下の「力」のところは「藤」みたいに氺じゃないぞー
「遊」、「族」にシンニョウって書くやつ多いんだぞー
って余計なこと言った小5のときの担任のせいで逆に混乱したままもう40歳+0
-0
-
190. 匿名 2024/02/09(金) 23:58:46
>>105
優しさの基準は?座席でも譲ったの?って聞きたいw+1
-0
-
191. 匿名 2024/02/09(金) 23:59:06
概ね
すぐには答えられない。
毎回数秒考えてしまう。+1
-1
-
192. 匿名 2024/02/10(土) 00:02:22
四万温泉
どーしても、
よも おんせん って読んじゃう+0
-0
-
193. 匿名 2024/02/10(土) 00:02:27
麓+0
-0
-
194. 匿名 2024/02/10(土) 00:03:36
>>175
スパイファミリー+0
-0
-
195. 匿名 2024/02/10(土) 00:08:08
>>3
初めてみました。
多分明日には忘れてる。+41
-0
-
196. 匿名 2024/02/10(土) 00:09:40
虐げる
しいたげる+0
-0
-
197. 匿名 2024/02/10(土) 00:23:20
永山瑛太の弟、永山絢斗。←何度聞いてもいつになっても読み方忘れる。「ナガヤマ」まで打ったら自動検索で出てはきたけど、、+0
-1
-
198. 匿名 2024/02/10(土) 00:25:11
地名だけど大阪の「瓜連〜」みたいな名前(もっと長い)+0
-0
-
199. 匿名 2024/02/10(土) 00:25:42
暫時+0
-0
-
200. 匿名 2024/02/10(土) 00:27:00
思惑
おもわくだってわかっているのにいつもしわくって読んじゃう+1
-0
-
201. 匿名 2024/02/10(土) 00:33:01
調べては忘れを繰り返してる+3
-0
-
202. 匿名 2024/02/10(土) 00:35:23
克服
頭の中で、かっぷくと読んじゃう
口には出さないけど+0
-1
-
203. 匿名 2024/02/10(土) 00:39:59
漢字は面白いけど刑罰の種類とか人を見下すような単語の漢字は意欲的に覚えようって気にならない。+0
-0
-
204. 匿名 2024/02/10(土) 00:55:34
萩と荻
どっちかわからなくなる+1
-2
-
205. 匿名 2024/02/10(土) 01:28:07
>>3
覚える必要あるかな⁉︎+26
-0
-
206. 匿名 2024/02/10(土) 01:32:56
々
単独で変換できなくてわざわざ等々と打ち込んで等を消してる
なんて読むの?+5
-0
-
207. 匿名 2024/02/10(土) 01:36:48
>>201
はばいん?+1
-3
-
208. 匿名 2024/02/10(土) 01:38:27
>>204
正直、萩原さんと荻原さん以外の苗字の人はどっちでもいいと思ってる+2
-0
-
209. 匿名 2024/02/10(土) 01:43:16
>>58
「歩留まり」は工業簿記で覚えた+2
-0
-
210. 匿名 2024/02/10(土) 02:17:20
>>8
原曲でその部分聴き取れなくて
「美しいヒラメ〜」だと思ってた笑+7
-0
-
211. 匿名 2024/02/10(土) 03:05:33
>>45
なかーま+2
-0
-
212. 匿名 2024/02/10(土) 03:06:23
>>9
コレ書きに来た+3
-1
-
213. 匿名 2024/02/10(土) 03:08:31
>>206
どう+1
-0
-
214. 匿名 2024/02/10(土) 03:26:07
>>1
初めて見た+0
-2
-
215. 匿名 2024/02/10(土) 03:32:58
>>155
ヨコだけど、依存症になるとイソンショウって言われてたりする+3
-0
-
216. 匿名 2024/02/10(土) 04:31:09
生見愛瑠
やっと覚えた+0
-0
-
217. 匿名 2024/02/10(土) 05:13:54
戎橋+2
-0
-
218. 匿名 2024/02/10(土) 05:15:29
杜 ←これ+2
-2
-
219. 匿名 2024/02/10(土) 06:02:39
>>1
難しくないじゃん。
羽根のハ。二重瞼のフタエ。餅つきのモチ。
他の漢字も苦手なんだよね?
私は数字が苦手です。+0
-2
-
220. 匿名 2024/02/10(土) 06:05:15
>>213
私は「のま」
カタカナでノマ
変換でるよ+2
-1
-
221. 匿名 2024/02/10(土) 06:19:32
>>219
横だけど難しくないけどパッとみてすぐに頭に入らない文字ってあるよ。
無印の不揃いバームクーヘンの不揃いがいまだに不味いに見えるし。+0
-2
-
222. 匿名 2024/02/10(土) 06:43:50
>>201
ふくいん+1
-0
-
223. 匿名 2024/02/10(土) 06:52:01
>>206
数字の8の変換+2
-0
-
224. 匿名 2024/02/10(土) 07:00:18
>>172
我が家では「オザケンのイトコ」もしくは「桂木先生」と呼ばれてる。+0
-0
-
225. 匿名 2024/02/10(土) 07:21:34
>>9
所詮 しょせん
所謂 いわゆる+10
-0
-
226. 匿名 2024/02/10(土) 07:38:14
漸くと暫く+3
-0
-
227. 匿名 2024/02/10(土) 07:39:37
>>105
ちゃーん!(いくらがたらを呼ぶ)+2
-0
-
228. 匿名 2024/02/10(土) 08:25:14
今はさすがに覚えたけど、最初呪術廻戦の「虎杖」がなかなか覚えられなかった
毎回「あれ、この子名前なんて読むんだっけ?」ってなってた+0
-0
-
229. 匿名 2024/02/10(土) 08:26:04
「柿」と「柿」は違う漢字て伊集院ラジオで言ってたね+1
-0
-
230. 匿名 2024/02/10(土) 08:42:38
>>35
同意!
大学のときに荻野くんと萩原くんがいて
「はぎのくーん」「おぎのだよ」
「おぎわらくんー」「はぎわらだよ」
のやり取りを何度もした(笑)+5
-0
-
231. 匿名 2024/02/10(土) 08:57:35
萩原と荻原+0
-0
-
232. 匿名 2024/02/10(土) 09:22:30
>>5
ピヨ丸+1
-0
-
233. 匿名 2024/02/10(土) 09:31:21
>>169
それ近所の陽キャババでは?!+2
-0
-
234. 匿名 2024/02/10(土) 09:41:30
捗る+1
-0
-
235. 匿名 2024/02/10(土) 09:50:26
>>9
あー、あと
清々しい
も、せいせい!と読んじゃうw+3
-2
-
236. 匿名 2024/02/10(土) 09:50:32
柄本佑
毎回、なんて読むんだっけ?って調べて
また忘れる。+0
-0
-
237. 匿名 2024/02/10(土) 09:58:19
>>35
おぎとはぎは自分の中ではどっちでもいいことになりました+3
-1
-
238. 匿名 2024/02/10(土) 10:12:07
漸く
暫く+1
-0
-
239. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:56
暫時と漸次+0
-0
-
240. 匿名 2024/02/10(土) 11:54:44
奔走
ほん?
ばん?
脳裏に浮かんでもどっちか迷って口には出せない+1
-0
-
241. 匿名 2024/02/10(土) 12:07:11
砧+0
-0
-
242. 匿名 2024/02/10(土) 12:09:19
>>206
おなじ で入力して漢字変換してるよ
仝 〃 ゞ なんかも出るよ+2
-0
-
243. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:24
廿日市
はつかいちし
甘いと混同していつまでもインプットされない+0
-0
-
244. 匿名 2024/02/10(土) 13:17:05
凡例+0
-0
-
245. 匿名 2024/02/10(土) 13:49:23
蓋然性
意味も覚えられない+0
-0
-
246. 匿名 2024/02/10(土) 14:27:44
目の当たり
まのあたりと読むと完全に理解してるんだけど、どうしてもめのあたりと読んでしまう+0
-0
-
247. 匿名 2024/02/10(土) 15:12:56
貶める いじめるだっけ?とかよく思っちゃうけどおとしめる なのよね+1
-0
-
248. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:29
>>180
これ書こうとした
私もどうしてもいちいと読んでしまう+2
-0
-
249. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:54
>>1
荻原と萩原
今は予測変換でうったけど、もうどっちがハギワラかわからん。+2
-0
-
250. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:29
職場の人、以下↓全部アルアル読み間違いするから、腹が立つ!
顕著、汎用、訃報、煩雑、進捗、、、
さらに枚方市、高槻市も、土方歳三はもちろん読めず、
鞄と靴も逆に読み、
「キツネに包まれた」り「とりつく暇もない」
54才上司。+0
-0
-
251. 匿名 2024/02/10(土) 16:52:11
>>162
え?ぞくがらじゃなかったの?w+0
-0
-
252. 匿名 2024/02/10(土) 17:23:02
重複。
じゅうふく、でも
ちょうふく、でも変換出来て混乱する。
あと
頁。
ページって読むの気持ち悪い。
こう。じゃ駄目なのか?+0
-0
-
253. 匿名 2024/02/10(土) 17:25:42
>>85
どっちもなぜか覚えられない
漢字の成り立ちとか見たら覚えられるのかな😭+2
-0
-
254. 匿名 2024/02/10(土) 17:48:32
>>201
つくり(右側)の読み (福 副といっしょ)で覚えた+1
-0
-
255. 匿名 2024/02/10(土) 19:45:08
>>9
所以
所謂
所詮
+0
-0
-
256. 匿名 2024/02/10(土) 19:51:50
杉邨
すぎとんって思っちゃうし、自信を持ってすぎむらさんって言えない😣+0
-0
-
257. 匿名 2024/02/10(土) 20:00:39
>>129
私は漸化式(ぜんかしき)の方です。+2
-0
-
258. 匿名 2024/02/10(土) 20:01:57
>>135
優しいタラが抗うんだと思う+1
-0
-
259. 匿名 2024/02/10(土) 20:39:40
荻と萩+0
-0
-
260. 匿名 2024/02/10(土) 21:13:06
貶す+0
-0
-
261. 匿名 2024/02/10(土) 21:31:18
>>8
スピッツが竜宮城になってるw+1
-0
-
262. 匿名 2024/02/10(土) 21:38:29
>>3
けらけらおんな が何かわからない+1
-0
-
263. 匿名 2024/02/10(土) 21:42:05
荻 萩+0
-0
-
264. 匿名 2024/02/10(土) 23:55:42
啄木鳥(キツツキ)
逆に読めるけど、書けと言われると毎回書けない漢字があります。
岐阜。+0
-0
-
265. 匿名 2024/02/11(日) 02:09:02
漸くと暫く、どっちがどっちかわからなくなる
+0
-0
-
266. 匿名 2024/02/11(日) 02:14:54
>>254
だいたいそれでいける+1
-0
-
267. 匿名 2024/02/11(日) 02:23:49
生成をどうしてもキセイと読んでしまう+0
-0
-
268. 匿名 2024/02/11(日) 11:50:33
>>1
なぜか理解できない
+0
-0
-
269. 匿名 2024/02/11(日) 11:51:32
>>265
スマホならでてくるよね
ようやくと書けば漸く がでてくる
しばらくと書けば暫く しかでてこない+0
-0
-
270. 匿名 2024/02/12(月) 12:54:57
>>24
しにせ、しみせ どっちだっけ??ってなる。
老舗の和菓子屋です! なんて言われたら お店だし
しみせの和菓子屋です! だよね???って笑+0
-0
-
271. 匿名 2024/02/12(月) 12:57:08
>>179
ごようたし だよね??+0
-0
-
272. 匿名 2024/02/15(木) 12:56:15
>>252
重複
じゅうふくは、重複受精(じゅうふくじゅせい)。(生物)
ちょうふくは、重複順列(ちょうふくじゅんれつ)。(数学)
で出てきました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する