-
1. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:03
「あの人いい人だよね」と言われるのに恋愛対象として見られない「いい人止まりの人」。
身近な方の特徴を教えて下さい。+23
-0
-
2. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:24
どうでもいい人+72
-2
-
3. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:34
いけめんではない+80
-2
-
4. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:35
+43
-5
-
5. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:40
本当にいい人なのに抱かれたくない+100
-0
-
6. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:40
見た目+32
-0
-
7. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:46
人間的魅力がない+46
-8
-
8. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:47
偽善的というか、浅い感じの人。
あと、いい人だけど体臭すごいから無理とか。+60
-3
-
9. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:48
色気皆無な人+95
-0
-
10. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:50
色気がない
性別関係なく。+67
-1
-
11. 匿名 2024/02/09(金) 21:13:58
優しい
とにかく優しい安村+16
-0
-
12. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:16
受け身すぎる+42
-1
-
13. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:18
こんな人+12
-2
-
14. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:23
性的魅力が無いだけやろ+62
-1
-
15. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:23
都合のいい人+13
-0
-
16. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:25
男鹿先輩+2
-2
-
17. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:28
すっごくいい人だけど付き合うイメージが難しい+53
-0
-
18. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:31
色気が無い+41
-1
-
19. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:32
そう言ってる人にとって恋愛対象じゃないだけ。+50
-1
-
20. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:38
その人の個性が感じられない、良い人発言しかしてない。+26
-0
-
21. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:49
真面目すぎる+6
-0
-
22. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:52
>>1
見た目がサンボマスターのボーカルみたいな人+13
-1
-
23. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:53
>>1
見た目がブ…+12
-4
-
24. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:57
割り勘+4
-2
-
25. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:12
性的な目で見られない。醸し出す雰囲気とか空気かなあ。+50
-1
-
26. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:13
見た目を含め、色気がない+14
-0
-
27. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:17
気が弱いだけの保身のための優しさを感じる人+50
-1
-
28. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:22
>>1
押しが弱い、受け身+20
-0
-
29. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:30
ガル男+3
-1
-
30. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:33
キスが下手っぽい
女慣れしてない+17
-0
-
31. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:36
ほぼ色気がないという意見だね
星野ディスコパターンか、、+14
-1
-
32. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:47
サラダみたいな人
あっさりして引っかかりがない+19
-0
-
33. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:52
>>1
美男美女なのか否か+2
-0
-
34. 匿名 2024/02/09(金) 21:16:52
>>22
ちょっとー好きな人もいるんですけどー+16
-1
-
35. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:04
>>22
ターゲット絞りすぎ+10
-1
-
36. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:17
仕事なら我慢できるけど。プライベートだと喧嘩になりそうな相性の人は、いい人止まりだった。
向こうがどう思ってたか知らないけど、この人と恋愛は無理だなーって勝手に思ってました。+8
-0
-
37. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:19
優しい。でもただそれだけ。+15
-0
-
38. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:24
>>3
なんだかんだコレ。
あと本能が頼りないと思っている+34
-0
-
39. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:40
>>1
そういう人に告白されて一回デートしてみた。
帰り際あちらから手を繋がれたときに全身に鳥肌が立ってしまって異性として見るのは無理だと悟ってお断りした。
すごく優しくて見た目も決して悪くなかったのになぜか男性として見れなかった。+41
-0
-
40. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:41
イイ人って言われたって"ドウデモイイ人"みたい+9
-0
-
41. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:43
自分から話しかけてこないタイプは、いい人止まり。+6
-0
-
42. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:45
>>1
パッとしない+13
-0
-
43. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:49
>>1
タケオ+4
-12
-
44. 匿名 2024/02/09(金) 21:17:53
>>4
この方なんで猫にモテるんだろ?
羨ましい+27
-0
-
45. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:03
頼りない感じの人はそうなるかも。+12
-0
-
46. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:09
イイ人って言われたって"ドウデモイイ人"みたい
+2
-0
-
47. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:45
生きていく才能がない人+6
-0
-
48. 匿名 2024/02/09(金) 21:18:52
>>16
男鹿先輩ちょっと重くない?
一途なのはいいけど、なんか圧がすごそう。+3
-0
-
49. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:02
他に褒めるところもない+2
-0
-
50. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:24
頼りなさそうな人。
男性に守って欲しい願望がどっかにあるよね。+26
-1
-
51. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:28
フッ軽で場を盛り上げるタイプ+1
-1
-
52. 匿名 2024/02/09(金) 21:19:51
チャラい人+2
-2
-
53. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:07
>>44
猫が好きなタイプの人間は大きな声出さない、大きな物音立てない、動きがあまり無い、積極的に撫でてこようとしない人間なんだって。
+39
-4
-
54. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:14
タイプじゃない人、かな。+5
-0
-
55. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:18
>>2
ガーン+0
-0
-
56. 匿名 2024/02/09(金) 21:20:40
色気がない+4
-2
-
57. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:03
悪い人ではないんだけど気が利くわけでもないというか気を使う方向がズレている人
相手の顔色を伺い過ぎるのかな+21
-0
-
58. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:43
>>50
あー、私もこれだなぁ。
男性に癒しを求めるタイプなら違うのかもしれないけど、私は男らしさとか頼り甲斐を求めてしまうから頼りない人は男性として見れない。+25
-0
-
59. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:50
>>9
そこですよねえ
触れたいと思わされないと言うか
匂いを感じたくないと思う感じ+18
-0
-
60. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:55
>>1
周りの人が「コイツいいやつなんだよー。付き合ってやってよー。」とか言ってくるような人。
で、後ろでモジモジしてるの。
自分から異性にアプローチできない人かな。+34
-0
-
61. 匿名 2024/02/09(金) 21:21:56
告白されたけど振った人がそうだったなぁ
いい人なんだけど、説教くさい
正論だし、間違えじゃないんだけど、一緒にいると息が詰まるって感じ
友人としてはいいんだけどねー
+25
-0
-
62. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:21
>>4
マタタビ男+15
-0
-
63. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:54
>>48
カヤの蛙化はやすぎ+0
-0
-
64. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:56
>>34
めっちゃ欲情する人聞いた事ない。
いいパパになりそうで付き合う人は沢山いそうだけど+2
-5
-
65. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:09
>>61
わかるー。友達とか仕事関係ならいいけど、付き合うのは違うかもって人。+9
-0
-
66. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:16
>>35
チャンカワイも追加で+3
-0
-
67. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:34
細かい人ってモテない気がする。説明が長いとか。いいことはしてくれてるんだけど長いな…みたいな。+6
-0
-
68. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:03
>>65
だよねー、分かってくれてマジ嬉しい
上から目線で説教されるのが嫌だったんだ
相手はそれに気付いてなさそうだったけど
仕事や友人としてはいいけど、彼氏や旦那としては違うんだなぁ+6
-0
-
69. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:30
セクシーじゃない。
特にあけっぴろげでお喋りで大笑いするようなタイプや、小太りで童顔だったりすると異性を感じない。+9
-0
-
70. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:42
>>1
男だと意識させない人
今日の髪型可愛くていいねとか言わない人は
安牌以下の捨て牌になる運命+13
-0
-
71. 匿名 2024/02/09(金) 21:25:42
優しくて頼り甲斐がある男はモテるから、
優しいだけで頼りない人かな。+12
-0
-
72. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:48
>>53
いつもゴロゴロしている私は猫にモテるのか。+24
-0
-
73. 匿名 2024/02/09(金) 21:26:57
名古屋FM放送で聞いた
+0
-0
-
74. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:19
優しさとか思いやりとかあるけど面白くない
話が盛り上がらなくて一緒にいてつまらない
ブサじゃないけどイケメンでもない+5
-0
-
75. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:46
良い人だけどキスしたり体の関係になりたくない。
未来を想像できない人。+14
-0
-
76. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:02
チンコが小さい+3
-0
-
77. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:18
>>7
逆に性的魅力がない、と思うのだが+28
-2
-
78. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:53
>>4
羨ましすぎゆ(´・ω・`)+14
-0
-
79. 匿名 2024/02/09(金) 21:31:06
自分が人生の一部を賭けてみたいと思うような射幸性を感じない人
何かこう、他の人に先んじて踏み込んでみたい!って思わせるようなタイプの魅力が薄い+6
-0
-
80. 匿名 2024/02/09(金) 21:31:15
+0
-0
-
81. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:10
>>4猫に好かれる人に悪い人いない。
+24
-2
-
82. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:52
うちの旦那はよく言われてたらしい
悪くいえば八方美人ってやつだと思う。
でも私としてはみんなに優しいいい人。+8
-0
-
83. 匿名 2024/02/09(金) 21:33:23
色気がないとか恋愛対象として見れないとか+5
-0
-
84. 匿名 2024/02/09(金) 21:35:05
>>7
>>77
人間的に魅力ない人を良い人とは言わないでしょ。
やっぱり人間的には好き、友達としては良いんだけど、異性として見れない人が良い人だと思う。+17
-3
-
85. 匿名 2024/02/09(金) 21:36:12
男女逆で言えば、性格がどれだけ良くても顔やスタイルが悪かったり、若く無かったら女として見れないみたいな感じ+13
-0
-
86. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:14
>>34
そんな人いません+0
-4
-
87. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:36
異性として見られないってどんな感じだろうねぇ
ぱっと見ぽわっとした草食男性でも、恋愛経験相応にある人とがっつりいい人止まりと分かれるよね
+5
-0
-
88. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:00
男女問わず八方美人感があると、この人じゃ無きゃって気持ちになれないし、他人に合わせてるだけだろう感もあるから個性も感じない。+5
-0
-
89. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:43
>>1
優しすぎる人+9
-0
-
90. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:25
>>1
いいと思うけど別に自分のものにしたいとは思わない、みたいな感じかな+9
-1
-
91. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:01
優しくて面白い人だけど性的な魅力のない人。+7
-0
-
92. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:28
>>38
本能が頼りないと思ってる
本当これだ!でもこういう男性を選ぶ人もいるんだよね+14
-1
-
93. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:52
恋愛では不利だけど婚活や結婚相談所で人気No.1みたいな男性に多いかも?
真面目で優しいけど面白みがなくて受け身でつまらないって感じ+6
-0
-
94. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:41
つまんない。なんというか全てが想定内の言動。
外見が整ってれば若い時は恋愛可能。
外見良いとつまんないのもキャラになるからね。
年取ると害がなければどうでもいい人になる。
+17
-0
-
95. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:27
>>1
腋臭+0
-1
-
96. 匿名 2024/02/09(金) 21:51:24
容姿が好みじゃないけど優しい人+3
-0
-
97. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:09
ハゲてる+0
-0
-
98. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:45
>>1
外見が好みじゃないけど、性格や行動に特に嫌いな点はない+3
-0
-
99. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:07
どことなく他人軸で、人柄が薄い人+6
-0
-
100. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:42
いざというときの押しが弱い+3
-0
-
101. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:55
>>1
誰にでも優しい人+8
-0
-
102. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:39
>>1
いい人+、この+が無い+3
-0
-
103. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:08
>>1
これに当てはまる人って、すぐ人を好きになって盲目にアピールするタイプだよね、男女問わず。+3
-0
-
104. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:30
性的な魅力はない人+4
-0
-
105. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:59
ぼくもいい人止まりにされる+5
-0
-
106. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:43
>>3
誰が見てもイケメンの人で友達や元カレ何人かいたけど、とにかく中身がつまらなすぎて、長続きしなくて別れたり、友達でも彼女いなかったりしたよ。
顔だけではムリだな。別に悪い人ではないし友達ならまぁって感じだけど1時間話すとうーんみたいな+15
-1
-
107. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:01
いい人なんだけど、テンポやタイミングが合わないとか、相性が合わないとかで、恋愛に発展しない人っていたから。ご縁って、タイミングと相性が合うことだね。+4
-0
-
108. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:08
頼りない人とは逆に強引な人も無理。
前者は嫌われたくないから自己保身的で、後者は好かれたい一心なんだろうね。
どっちも自分の気持ち優先の点では、似てる。+7
-0
-
109. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:08
>>1
悪口等は言わないけど、聞かれない限り自己開示もしないとか。「悪い人じゃないんだけどね…(ちょっと内側が見えなさすぎる…)」枠になる。+8
-0
-
110. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:56
優しいだけ+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/09(金) 22:41:26
女にすべて従う+7
-0
-
112. 匿名 2024/02/09(金) 22:41:42
>>1
顔とかスタイルとかいいけど
それだけの人
+5
-0
-
113. 匿名 2024/02/09(金) 22:42:22
祖父みたい+0
-1
-
114. 匿名 2024/02/09(金) 22:43:20
イエスマン+2
-0
-
115. 匿名 2024/02/09(金) 22:45:20
>>87
テストステロン(男性ホルモン)が多いと女性が本能的に好む体臭になって異性として意識されやすいとか。テストステロンを増やすには物事に対して自信を持つ(仕事で成功するとか異性の前での振る舞いとか)とか、あとは筋肉を適度につけるとか方法はあるらしいけど。+4
-0
-
116. 匿名 2024/02/09(金) 22:49:57
話しててあんまり頭がよくない人
自分よがりとか浅い会話しか出来ないとか
頭の良さ(学歴ではない)に色気を感じるから+4
-1
-
117. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:21
>>53
じいちゃんばあちゃんが猫に好かれる理由はそこら辺にあるんだろうな+17
-0
-
118. 匿名 2024/02/09(金) 22:54:36
>>1
色気を感じない+7
-0
-
119. 匿名 2024/02/09(金) 22:54:48
>>4
そこ代わってくれ!って思うけど、たぶん私が入ったら速攻で猫パンチ+9
-0
-
120. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:47
女に興味がなさそう
+2
-0
-
121. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:53
>>44
岩合光昭さん(動物写真家)
猫を愛し猫に愛される男+14
-0
-
122. 匿名 2024/02/09(金) 23:07:51
常にすごく良い人より、ほんの少しブラックな面も見せてくれた方が人間味があって良いのかも。
決して性格が悪いとかではなく。+8
-0
-
123. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:20
誰かが困っているから相談にはのるけど、しばらくは話し相手になったり、親切にふるまうけど、向こうのペースにあわせなきゃいけなくて、かえって手間や相手の愚痴をきくはめになり、持ち上げまで求められると…
いい人どころか世話がやけるだけ
いい人はなかなかいない+3
-0
-
124. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:14
顔がイマイチ通り越していま3くらい
だけどすごく優しくて頼りたいけどごめん+0
-0
-
125. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:35
>>43
もしもタケオがいたら告る。彼女にしてもらって結婚すると思う+7
-0
-
126. 匿名 2024/02/09(金) 23:23:14
>>60
その周りに女性が多いパターンもある。
女友達が多い(友達であって彼氏候補には絶対ならない)
下品なネタ言わず、酔った女友達にも手出しせず、本当にいい人。+5
-0
-
127. 匿名 2024/02/09(金) 23:32:03
>>1
容姿があまりよくない人+2
-1
-
128. 匿名 2024/02/09(金) 23:35:39
個性がない
性的魅力がない
自分がない+3
-0
-
129. 匿名 2024/02/10(土) 00:36:04
>>53+15
-0
-
130. 匿名 2024/02/10(土) 00:41:20
いい人って、ただそれだけみたい
魅力がない+1
-0
-
131. 匿名 2024/02/10(土) 00:49:57
>>1
異性としての魅力がない、ただ害のない人。+4
-0
-
132. 匿名 2024/02/10(土) 01:00:45
>>22
浅いな〜ライブ観たらかっこいいってなるよ!
人間としてカッコイイしステキなんだよ。+5
-0
-
133. 匿名 2024/02/10(土) 01:01:08
その人と並んで歩いたとして何を話したらいいか想像もつかない人かも。+2
-1
-
134. 匿名 2024/02/10(土) 01:01:30
>>27
ダメすぎる。
女ぬ優しくできる俺をやりたいだけ…+2
-0
-
135. 匿名 2024/02/10(土) 02:46:34
とても話しやすくて良い人だけど
男性として意識出来ない人。+3
-0
-
136. 匿名 2024/02/10(土) 05:29:35
>>8
体臭の凄い人はいい人悪い人以前に「臭い人」としか思えない+5
-0
-
137. 匿名 2024/02/10(土) 05:31:35
>>128
個性は特になくても大丈夫だけど。+1
-0
-
138. 匿名 2024/02/10(土) 05:37:28
>>61
そんな性格の人が職場の人だと距離置くし、面倒だから友人にすらなりたくない+1
-0
-
139. 匿名 2024/02/10(土) 05:40:27
>>93
人気があるのに婚活?+0
-0
-
140. 匿名 2024/02/10(土) 05:41:41
>>5
いい人とはそういう関係になりたくないものよ。+3
-1
-
141. 匿名 2024/02/10(土) 05:43:52
>>30
恋愛対象としてはちょっと、、ってなるかもだけど、真面目なら結婚相手の候補になれるよ+4
-0
-
142. 匿名 2024/02/10(土) 05:45:38
>>36
仕事で我慢しなきゃいけないレベルの人がいい人とは?+1
-0
-
143. 匿名 2024/02/10(土) 07:21:57
とにかく穏やかでニコニコしてて怒ったところ見たことないと周りが言う
同性には好かれてる
でも40代後半で実家暮らし、顔はバカボン似
色気なしじゃ無理だわ+2
-0
-
144. 匿名 2024/02/10(土) 08:14:21
>>8
そうなんだよね
いい人ではある、なのに底が浅くて利害で人を見る
だからずっと1人なんだなと+0
-0
-
145. 匿名 2024/02/10(土) 08:26:30
いい人、って言われて、それを信じちゃってるとこがなー
顔がタイプじゃないし、下心見え見えで鬱陶しい、とは言えないから、いい人なんだけどねー、ですましてるだけなんだよ
いい加減気付け+3
-0
-
146. 匿名 2024/02/10(土) 08:27:38
>>43
めちゃくちゃいい男だよ、こんな人いないよ+5
-0
-
147. 匿名 2024/02/10(土) 08:36:08
>>32
めちゃタイプ
ガツガツは話しが早いだけってことよ。+4
-0
-
148. 匿名 2024/02/10(土) 09:25:48
>>10
良い人すぎる人は色気ないよね
だから好青年や清純派系芸能人に色気を感じなく、少し悪い感じの芸能人に色気を感じる
例えば朝ドラが似合う女優俳優は色気はないけど爽やかタイプで、夜のドラマが似合う人は色気あるタイプ多い+2
-0
-
149. 匿名 2024/02/10(土) 09:26:21
悪い男に色気を感じるのがそれ。
好青年俳優に色気を感じたことがない+2
-0
-
150. 匿名 2024/02/10(土) 09:27:42
そういう女性は下品なバカ男には好かれないけど、イケメンや高学歴からは好かれる+2
-0
-
151. 匿名 2024/02/10(土) 09:28:10
>>149
好青年俳優が悪い役するとなんか違うってなるのもそれ+2
-0
-
152. 匿名 2024/02/10(土) 09:49:38
誰かに何か頼まれたら断れない
誰にも分け隔てなく優しすぎる
誰に対しても特別が無い
なんでもイイよ、どこでもイイよ、君が決めてイイよってのが口癖
そんなイメージ
+1
-0
-
153. 匿名 2024/02/10(土) 11:56:24
>>119
多分、サーッて居なくなるんや
寂しい、悲しい、、だよね+3
-0
-
154. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:02
浅くて薄っぺらい人+1
-0
-
155. 匿名 2024/02/10(土) 16:54:32
>>50
気持ちは分かるよ。
ただ、浮気とかされがちだけど。+0
-0
-
156. 匿名 2024/02/10(土) 17:37:33
>>1
何か垢抜けなくてどんくさい感じの人
一見大人しそうでいい人そうだけど
ちょっとイラッとして関わり合いたくない+1
-1
-
157. 匿名 2024/02/10(土) 18:12:21
優しくて穏やかだけど性的魅力がない人。+1
-0
-
158. 匿名 2024/02/10(土) 19:26:36
>>43
既にリア充!+0
-0
-
159. 匿名 2024/02/11(日) 08:01:20 ID:Ik8cTcEdZh
良い人だけど彼女より仲間が大事。+1
-0
-
160. 匿名 2024/02/12(月) 11:36:23
自分に対して女性として見てる感じがあるかないか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する