-
1. 匿名 2024/02/07(水) 00:20:30
ちょっとヤンチャな男と清楚女子の組み合わせに時代を感じます。大好きな作品です。
見てた人語りましょう❄️+120
-12
-
2. 匿名 2024/02/07(水) 00:21:44
>>1
めいびー+90
-0
-
3. 匿名 2024/02/07(水) 00:22:15
「メイビー」って流行らそうとしてるのが見え見えで冷めた目で見てた
その数年前の香取主演のドラマの「スリーピース!」も
案の定、流行らなかった+131
-18
-
4. 匿名 2024/02/07(水) 00:22:40
お似合い+200
-9
-
5. 匿名 2024/02/07(水) 00:22:46
キムタク若いなー
佐藤隆太あんまり変わらない+116
-1
-
6. 匿名 2024/02/07(水) 00:23:46
佐藤浩市がコーチ役だったっけ?+49
-0
-
7. 匿名 2024/02/07(水) 00:24:11
プライドの竹内結子が個人的には1番可愛い!!+214
-4
-
8. 匿名 2024/02/07(水) 00:24:23
アイスホッケーのやつだっけ?
違ったらごめん+5
-2
-
9. 匿名 2024/02/07(水) 00:25:17
>>8
女性の歯を折ったというのは本当なの?+18
-9
-
10. 匿名 2024/02/07(水) 00:25:28
松たか子の兄ちゃん出てたよね
+56
-1
-
11. 匿名 2024/02/07(水) 00:25:31
DV谷原が怖過ぎた。+72
-0
-
12. 匿名 2024/02/07(水) 00:26:36
>>5
佐藤隆太ってほんと色んな作品でてるよね。再放送みてるとことごとく出てるし、いいポジションだよなぁー。
瑛太も同じような感じ。+74
-0
-
13. 匿名 2024/02/07(水) 00:26:46
Queenのテーマソングが凄くハマってたな
月9の黄金期はこの辺りまでだと思う+182
-2
-
14. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:19
オープニングもかっこいい
I Was Born To Love You+92
-1
-
15. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:21
>>10
松さんは兄と姉がいるんだっけ+11
-0
-
16. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:35
新井浩文が留置場にいる役っていうのが今観ると何とも言えない+58
-0
-
17. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:41
+42
-5
-
18. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:58
>>1
水川あさみも出てたよね!+17
-0
-
19. 匿名 2024/02/07(水) 00:28:32
>>10
キムタクのせいにした妊娠騒ぎみたいな話しがあった記憶+24
-1
-
20. 匿名 2024/02/07(水) 00:29:25
竹内結子が水川あさみに言う
女だったら出会いに運命求めなさいよ!
ってセリフが印象的+71
-0
-
21. 匿名 2024/02/07(水) 00:30:03
竹内結子…可愛かったなぁ。+123
-1
-
22. 匿名 2024/02/07(水) 00:30:15
案外イケイケで俺様なキムタクってこれと月の恋人くらいだからある意味レアなキムタクが見れる
+66
-0
-
23. 匿名 2024/02/07(水) 00:30:18
最後どうなったかまったく覚えてないや。谷原章介出てきたくらいまではなんとなく覚えてる。+11
-2
-
24. 匿名 2024/02/07(水) 00:31:28
>>15
姉の旦那さんは相棒の人だよね+14
-0
-
25. 匿名 2024/02/07(水) 00:31:49
>>10
かっこよかった。+6
-0
-
26. 匿名 2024/02/07(水) 00:32:38
時任三郎さんの使い方がかなり贅沢だった+23
-1
-
27. 匿名 2024/02/07(水) 00:33:28
>>3
当時小学生だったけどスリーピースはやってたよ+54
-14
-
28. 匿名 2024/02/07(水) 00:33:29
次の年に「エンジン」ってドラマやってたけど「プライド」の二番煎じ感が否めなかった
主題歌と最終回はモロに「クールランニング」を意識してたし。+12
-7
-
29. 匿名 2024/02/07(水) 00:33:43
昔は
キュンキュンしてたけど
つい最近見たら ハル人の話聞かなさ過ぎるし強引すぎて何やねんこいつ思ってしまった
+28
-11
-
30. 匿名 2024/02/07(水) 00:36:14
>>1
今だとヤンチャ男の代わりにどんな男が主役になるんだろう
犬系?クール系?+1
-0
-
31. 匿名 2024/02/07(水) 00:37:05
プライド大好きだった。ビデオテープ刷りきれるほど見たw年齢ばれそう+53
-0
-
32. 匿名 2024/02/07(水) 00:37:51
いまみると おじさんとおばさんの恋愛にしかみえないね
おとなぽすぎて+3
-23
-
33. 匿名 2024/02/07(水) 00:38:40
>>32
たしかキスシーン?再放送でみて
おとなすぎて うわあ濃厚、、、って思ったw+14
-0
-
34. 匿名 2024/02/07(水) 00:38:42
>>7
プライドの時も可愛かったけど、ランチの女王の竹内結子も可愛かったなー!!+152
-2
-
35. 匿名 2024/02/07(水) 00:41:31
ベッドでキムタクが竹内結子の瞼にキスするシーンがあって当時中学生の私はこんなロマンチックな世界がこの世にあるのかと驚いた笑+89
-0
-
36. 匿名 2024/02/07(水) 00:42:34
坂口憲二カッコいい!+63
-0
-
37. 匿名 2024/02/07(水) 00:42:47
>>7
木村拓哉もここが一番だと思う
ファンでもなんでもないけど(笑)+61
-0
-
38. 匿名 2024/02/07(水) 00:43:04
+47
-1
-
39. 匿名 2024/02/07(水) 00:43:26
アキって呆れるほどいい女だよな。
言われてみたい!+69
-0
-
40. 匿名 2024/02/07(水) 00:45:28
>>34
私もランチの女王の時が一番好き
役のキャラクターもよかったからかな+41
-1
-
41. 匿名 2024/02/07(水) 00:47:46
>>4
中高生からみたら 只のおとんとおかんの2ショットにみえるだろね+1
-32
-
42. 匿名 2024/02/07(水) 00:48:04
兄がハルって名前なんだけど、当時兄は大学生で大学でキムタクって呼ばれたり、モノマネさせられるんだよって本気で嫌がってたという強烈な思い出があるwww+5
-7
-
43. 匿名 2024/02/07(水) 00:54:16
キムタクが古き良き女が好きみたいな話だよね?
令和的にはコンプラOKな感じだった?+10
-1
-
44. 匿名 2024/02/07(水) 00:54:36
>>38
今となっては鬼滅を連想する柄+21
-6
-
45. 匿名 2024/02/07(水) 00:54:46
35年生きてきて、一番好きなドラマ!!!
+25
-1
-
46. 匿名 2024/02/07(水) 00:56:26
当時小学生だったから、喧嘩→仲直りでセッ⚪︎スになる意味が全然理解できなかった思い出
そういう回あったよね?+7
-0
-
47. 匿名 2024/02/07(水) 00:58:04
>>3
キムタクも台本にメイビーと書いてあるのを見て、どうしようって一度台本を置いたそう。
でもドラマとして成立させたのは凄いと思う。+98
-1
-
48. 匿名 2024/02/07(水) 01:04:00
>>10
キムタクは映画で息子とも共演してたね。
2代染五郎と共演できて嬉しかったらしい。+30
-1
-
49. 匿名 2024/02/07(水) 01:05:43
>>48
あれ?
一気におじいちゃんに似だしてる!
+12
-0
-
50. 匿名 2024/02/07(水) 01:05:51
>>3
当時の小学生、中学生の間では流行ってたよ+33
-3
-
51. 匿名 2024/02/07(水) 01:07:17
>>10
一人ペンギン滑りでびっくりした記憶+2
-3
-
52. 匿名 2024/02/07(水) 01:07:48
>>1
坂口憲二さんの笑顔可愛い+38
-0
-
53. 匿名 2024/02/07(水) 01:08:32
>>3
メイビーが無理だった
さらに松さんのお兄さんが青ひげすぎて無理だった+10
-16
-
54. 匿名 2024/02/07(水) 01:12:04
>>49
眉毛じゃない?+1
-0
-
55. 匿名 2024/02/07(水) 01:13:40
アメリカのチームにまで行けるほどのアイスホッケー選手は、もっとムキムキだよね。
と冷めた目で見てたなぁ。+11
-11
-
56. 匿名 2024/02/07(水) 01:14:48
このドラマを見てた世代が子供に「ハル」って響きが入る名前をつけたんじゃないかな。+31
-0
-
57. 匿名 2024/02/07(水) 01:15:19
懐かしいね、あの頃私も若かったわ。+22
-0
-
58. 匿名 2024/02/07(水) 01:18:30
なぜなんだろうか。特別ファンというわけじゃなかったのに竹内結子さんのことよく考えてしまう。あんな順風満帆な人生を送っているように見えたのにって。+62
-0
-
59. 匿名 2024/02/07(水) 01:20:34
吹き替えでやるはずだった外国人のホッケー選手がホームシックで帰ってしまって
急遽吹き替え無しでキムタクがやることになったんだよね
確かこの撮影でキムタクは肩の靭帯を損傷させて今も2本切れたまま
+29
-1
-
60. 匿名 2024/02/07(水) 01:27:39
>>37
キムタクのドラマで一番すき!+17
-0
-
61. 匿名 2024/02/07(水) 01:35:48
>>25
今やイケオジになってます。+5
-3
-
62. 匿名 2024/02/07(水) 01:39:02
何故、今プライド?+1
-1
-
63. 匿名 2024/02/07(水) 01:40:23
静香が竹内結子さんの事をオラウータンと言った事忘れない
+31
-5
-
64. 匿名 2024/02/07(水) 01:44:56
>>1
竹内さん、何故憂鬱そうな表情なの?+2
-2
-
65. 匿名 2024/02/07(水) 01:46:45
>>64
ドラマ観ればわかります。+20
-0
-
66. 匿名 2024/02/07(水) 01:48:45
「はるが呼んでるの」って台詞印象に残ってる+27
-0
-
67. 匿名 2024/02/07(水) 01:55:04
キムタク全盛期+5
-0
-
68. 匿名 2024/02/07(水) 01:59:21
>>5
プライドのときが一番かっこいいかな+38
-4
-
69. 匿名 2024/02/07(水) 02:04:27
>>55
色んなドラマ楽しんで見れなさそうで可哀想+13
-0
-
70. 匿名 2024/02/07(水) 02:04:34
坂口憲二に恋した10代やったわー+9
-1
-
71. 匿名 2024/02/07(水) 02:14:16
木村拓哉さんがすごいキムタク+16
-1
-
72. 匿名 2024/02/07(水) 02:40:16
>>32
いやーまじでそれわかるわ+2
-2
-
73. 匿名 2024/02/07(水) 03:16:40
>>18
妊娠した。って嘘ついてるギャル役だったよね+5
-0
-
74. 匿名 2024/02/07(水) 03:24:42
このドラマのサントラが凄く好きでアルバム持ってたなぁ
aikoが別名義で楽曲提供してたって最近知った笑+2
-0
-
75. 匿名 2024/02/07(水) 04:11:43
>>63
わざわざ撮影を観に来たって、何かで見たな+13
-5
-
76. 匿名 2024/02/07(水) 04:15:41
>>3
台本通りだからね、仕方ないよね。+20
-0
-
77. 匿名 2024/02/07(水) 05:11:37
おもしろかったの覚えてる+3
-0
-
78. 匿名 2024/02/07(水) 06:49:59
>>3
わかるよ。
さむ、、と思って見てたタイプだ私も😄
+6
-8
-
79. 匿名 2024/02/07(水) 07:09:49
>>68
一番短髪だもんね
短髪が好きな人だとプライドになるのかも+21
-0
-
80. 匿名 2024/02/07(水) 07:19:45
>>56
犬に名付けたw+1
-0
-
81. 匿名 2024/02/07(水) 07:20:44
>>63
なんでオランウータンなの?+3
-0
-
82. 匿名 2024/02/07(水) 07:22:03
>>3
古き良き~ とかねw+5
-1
-
83. 匿名 2024/02/07(水) 07:26:15
今井美樹と当時の染五郎さんのやつだと思って開いたら違った、あれはブランドだったかな?+1
-0
-
84. 匿名 2024/02/07(水) 07:32:34
>>37
分かる!
ふたりとも若さっていう意味ではヴィジュアル最盛期だと思う。正に美男美女。+17
-0
-
85. 匿名 2024/02/07(水) 07:42:24
>>1
ザ体育会系だよね!+11
-0
-
86. 匿名 2024/02/07(水) 07:57:22
お姫様抱っこするシーンがあったよね。
ただし60キロ以下!てキムタクが言ってて、
当時は60キロをすごく太ってるように思ってた。
けど、今は軽く超えてる。+6
-0
-
87. 匿名 2024/02/07(水) 07:59:51
>>68
グッドラックもかっこいい
他の選んでる写真がいまいちなだけじゃ?+42
-0
-
88. 匿名 2024/02/07(水) 08:06:27
>>87
グッドラック!!私もこれが一番木村だと思う!+9
-0
-
89. 匿名 2024/02/07(水) 08:10:32
>>88
そうなんだ
世代によって
ドラマによってそれぞれ違うからすごい+8
-0
-
90. 匿名 2024/02/07(水) 08:30:11
>>47
戸惑うキムタク想像するとおもろい。
でもキムタクだから決め台詞として成り立ったんだね
やっぱり誰が言うか誰がやるかって重要なんだな
+21
-0
-
91. 匿名 2024/02/07(水) 08:31:28
別にキムタクファンではないけど、このドラマ見て子供の名前をハルにしてしまった+7
-0
-
92. 匿名 2024/02/07(水) 08:47:11
>>90
里中ハルという人物像を壊すことなく、ハルなら言いそう、言ってもおかしくないと思わせる。
簡単なようで実は難しいことをやってのけてますよね。+21
-0
-
93. 匿名 2024/02/07(水) 08:50:44
今ゴールデンタイムで流してガルで実況トピしたいわ。
ツッコミ所満載のドラマだったよね。
部室でキムタクともう一人の部員がいきなり漫才みたいな事始めて、ポカーンとしたの思い出した。+0
-0
-
94. 匿名 2024/02/07(水) 08:55:48
>>69
ヨコ
今さらガルのドラマトピでそれを言ってもw
朝ドラも映画トピも色んな面でツッコミまくりなんて通常通り+1
-0
-
95. 匿名 2024/02/07(水) 09:03:10
>>63
ただの嫉妬だよね
+11
-0
-
96. 匿名 2024/02/07(水) 09:05:43
>>1
この街の顔面偏差値どうなってるのよ+7
-0
-
97. 匿名 2024/02/07(水) 09:09:06
坂口憲二ほどワイルドと少年ぽい可愛さが共存していたイケメンっていない
それでいて身長もあってスタイルも良い+6
-0
-
98. 匿名 2024/02/07(水) 09:10:32
>>1
これの打ち上げシーンみたいなの見たことあるんだけど、、ドラマのワンシーンみたいで素敵良かった
握手したその手をぐっと引いてハグするんだよね+6
-0
-
99. 匿名 2024/02/07(水) 09:11:00
>>63
自分はなんなのさ(笑)
ネット上のいろんな画像、目に入ってるでしょ+6
-7
-
100. 匿名 2024/02/07(水) 09:24:33
>>63
やっぱり性格悪いな+4
-6
-
101. 匿名 2024/02/07(水) 09:25:33
>>58
綺麗で人前ではいつも笑顔でいる人ってそう思われがちだけど、竹内結子さんは生い立ちも複雑だし、中村獅童とも色々あったし、めちゃくちゃ苦労してて順風満帆ではないと思うよ。+8
-0
-
102. 匿名 2024/02/07(水) 09:43:13
>>1
懐かしい!
けど、あれ?なんでキムタクはあんなに竹内結子好きになったんだっけ??
きっかけなんだっけ?
いつのまにかすごい好きになってたよね?+2
-0
-
103. 匿名 2024/02/07(水) 09:50:11
>>101
生い立ち複雑なの?初めて聞いた+1
-0
-
104. 匿名 2024/02/07(水) 10:05:34
>>7
ムコ殿もかわいかったー☺️+5
-0
-
105. 匿名 2024/02/07(水) 10:07:42
>>102
一目惚れかね?
古き良き時代の女とか言ってたね
一途に谷原を待ってた感じも良かったのかな
チャラ男に好かれる古風な女的な+1
-0
-
106. 匿名 2024/02/07(水) 10:22:11
一条さんの昼ドラの方と思った
+1
-1
-
107. 匿名 2024/02/07(水) 10:23:37
見てなかったけど見たい
キムタクのは他はほぼ見てるのにこの時代だけ見てない+4
-1
-
108. 匿名 2024/02/07(水) 10:40:37
>>13
安室ちゃんの毒舌トークのHEY!HEY!HEY!見て
プライド見てスマスマ見て最後はあいのりだった気がする。+4
-0
-
109. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:51
>>50
中学時代にリアタイ視聴してたけど、ストーリー後半でも全然泣けなかった当時の私はヤバいんじゃないかと本気で心配だった記憶がある。+1
-1
-
110. 匿名 2024/02/07(水) 10:49:48
>>101
そうだったのですね、複雑な事情が絡み合っていたのかもしれませんね。+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/07(水) 10:54:26
>>105
ハルは母親のことがあって女性に心を開いていなかったけと根は真面目で友情に熱い
母親の嘘を見抜いていたけど最後まで気付かないフリをしてあげてた優しさも切なかった
アキもそんなハルを知ったからお互いひかれあったんだよね+12
-0
-
112. 匿名 2024/02/07(水) 11:12:46
個人的に日本のドラマではこのキスシーンが一番素敵だったと思う+23
-2
-
113. 匿名 2024/02/07(水) 11:21:23
今、真田丸観てるんだけど竹内結子の茶々が小悪魔的な雰囲気でめっちゃ可愛い。プライドのアキも、清楚で可愛いし。ストロベリーナイトの姫川みたいなカッコイイ役もできて。
本当にいい女優さんだったね。惜しいな。+12
-0
-
114. 匿名 2024/02/07(水) 11:33:36
>>4
キムタク、この時ガチで竹内結子に惚れてたってがるちゃんの何かのトピで見た+3
-8
-
115. 匿名 2024/02/07(水) 11:39:53
>>114
ガルちゃん信用したらだめだよ
見えないけどこの時はもうキムタクは2児の父親です
竹内さんは素敵だから共演者として人としてもちろん好きではあったろうけどね
+15
-1
-
116. 匿名 2024/02/07(水) 11:53:44
>>1
時代を感じる って、昔から現在までずっと少女漫画の鉄板の設定じゃん+1
-0
-
117. 匿名 2024/02/07(水) 11:57:21
>>10
松たか子のお兄さんの顔好きだわ。+5
-0
-
118. 匿名 2024/02/07(水) 11:57:44
昔再放送でちょっと見たけど竹内結子さんがめちゃめちゃ美人だった…+2
-0
-
119. 匿名 2024/02/07(水) 12:42:20
ハルのお母さんとの話が切なかった気がする
ホームで別れるシーンで、お母さんに凄くムカついた記憶がある
男がいないと駄目な母親だったよね+5
-0
-
120. 匿名 2024/02/07(水) 15:42:31
>>112
この竹内結子がなんかいいんだよねー!!
「古き良き女」ってドラマの中で言われていたけど、正にこのキスシーンひとつ取っても、見事にそんな雰囲気を醸し出してる。凄いわ。。+7
-0
-
121. 匿名 2024/02/07(水) 17:50:58
プライドのキムタクの短髪好きです!!
キムタクの役のお母さんがたしか、小さい頃に男の人とかけおちしたかなんかで、松坂慶子さんがやってて、その人が現れた回が印象的でした。
松坂慶子さんが、竹内結子に、あのこ甘えん坊でね、いつも私の後ろに隠れてねって、あの松坂慶子さんの上手な感じでなんの悪びれもなく話して、竹内結子が怒るんだけど、
キムタクは捨てられた過去よりもお母さんに会えたことが嬉しくて嬉しくて仕方ないって感じで、お母さんに接するのがせつなくて、、
どうしてそんなに甘えん坊をおいていけるんだよっていうのと、それでもお母さんといたくてしかたない子供の気持ちが残ってるんだなっていうので、もう親になったあとに見返すと切なくて切なくて。+8
-0
-
122. 匿名 2024/02/07(水) 19:36:57
ウルルンとか本人トピとか色々出てるけど、ウルルンで、竹内結子がスイスかなんかに行って、ホームステイ先の男の子が、竹内さんがかわい過ぎて鼻血出したって、相当だよね。+0
-0
-
123. 匿名 2024/02/07(水) 20:24:52
>>112
このシーンの次の日の朝にさ
アキが一人でバスに乗って帰るんだけど
それをハルが走って追いかけるんだよね
それが本当に楽しそうで幸せそうで印象に残ってる+8
-0
-
124. 匿名 2024/02/07(水) 21:05:32
谷原章介怖かったわ+1
-0
-
125. 匿名 2024/02/07(水) 23:21:39
>>111
なんで心開いたんだっけ?+0
-0
-
126. 匿名 2024/02/08(木) 18:59:32
>>58
一緒にお仕事したことあるけど、かなり気遣いだし優しくて周りのこと気にかけてくれる人だったから人一倍悩むことも多かったんじゃないかなって勝手に思ってます。
美人で可愛いだけじゃなく、中身も素敵な方です+5
-0
-
127. 匿名 2024/02/08(木) 19:05:00
>>63
え?!それ本当?どこで言ったの?+0
-0
-
128. 匿名 2024/02/08(木) 19:12:41
当時中学生で、QUEENというバンドを知ったきっかけになったドラマ。その当時は熱心に観てたわけじゃなかったけど、その後私自身がQUEENに激ハマりして、FODで配信されてたとき一気に観た。曲の使われ方とかも絶妙で、面白かった。ドラマの影響で、日本ではI Was Born to Love Youが定番曲だけど、海外ではそうでもないんだよね。+0
-0
-
129. 匿名 2024/02/09(金) 16:49:53
>>127
横だけど昔さんまと飯島直子と静香の番組あってそこでだったと思う+2
-2
-
130. 匿名 2024/02/09(金) 19:15:31
>>129
工藤静香と飯島直子がめっちゃ好き勝手してた番組ってイメージ
工藤静香と飯島直子の組み合わせなんてとんねるずかダウンタウンに匹敵してたよねw
今だったら炎上じゃすまなくてガルちゃんが
スポンサーどこ?
不買運動しよう!
工藤静香をもう見たくない!
のコメが続くだろう
芸能人は楽しい時代だったよね~+2
-2
-
131. 匿名 2024/02/09(金) 20:28:41
>>1
キムタクのドラマを青春時代にリアルタイムで見てた世代がガルちゃんで
ラブストーリーが見たい!
大人のラブストーリーが見たい!
って書き込んでるんだろうな
そして制作側になったその世代が隙あらば今のドラマに恋愛要素を入れてくるんだろうなw
それが上手くいけばいいけど大抵上手くいかないよね
キムタクや佐藤健、松潤もかな
ガッツリラブストーリー演じてその時代の女性をキャーキャー言わせてある意味ラブストーリードラマ職人だったと思う
それに続く俳優は現れないね
今はファンどころかアンチも騒ぐから地上波ドラマでイチャイチャするドラマは難しいしそこまで役に入り込むのも雑念があってできないのかな
西島秀俊は韓国の美人女優の相手役やった時めっちゃテンション上がってたけど、あんな顔見せたら今の視聴者は逆に白けるんだろうな
景気がよくなれば違うのかな
寂しい世の中だよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する